JP6147897B1 - 水中油型乳化唇用化粧料 - Google Patents

水中油型乳化唇用化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP6147897B1
JP6147897B1 JP2016129445A JP2016129445A JP6147897B1 JP 6147897 B1 JP6147897 B1 JP 6147897B1 JP 2016129445 A JP2016129445 A JP 2016129445A JP 2016129445 A JP2016129445 A JP 2016129445A JP 6147897 B1 JP6147897 B1 JP 6147897B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
mass
cosmetic
component
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016129445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018002626A (ja
Inventor
彩や香 湊
彩や香 湊
希子 冨田
希子 冨田
有喜子 蛭間
有喜子 蛭間
博子 中田
博子 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016129445A priority Critical patent/JP6147897B1/ja
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to KR1020187037838A priority patent/KR102305893B1/ko
Priority to PCT/JP2017/021106 priority patent/WO2018003440A1/ja
Priority to US16/312,833 priority patent/US10624823B2/en
Priority to CN201780040610.6A priority patent/CN109414380B/zh
Priority to EP17819805.7A priority patent/EP3479814A4/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6147897B1 publication Critical patent/JP6147897B1/ja
Priority to TW106121257A priority patent/TWI738806B/zh
Publication of JP2018002626A publication Critical patent/JP2018002626A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/03Liquid compositions with two or more distinct layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8111Homopolymers or copolymers of aliphatic olefines, e.g. polyethylene, polyisobutene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/48Thickener, Thickening system

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】 みずみずしさ、べたつきのなさ、つや、透明性、つやの持続性に優れた水中油型乳化唇用化粧料を提供する。【解決手段】 次の(A)、(B)を含むことを特徴とする水中油型乳化唇用化粧料。(A)(a1)および(a2)を含む油相(a1)水添ポリイソブテンを含む非揮発性炭化水素油 5〜70質量%(a2)25℃で(a1)と混合した時に分離するメチルフェニルシリコーン 5〜70質量%(B)(b1)および(b2)を含む水相(b1)水性成分 10〜80質量%(b2)色材 0.01〜10質量%【選択図】 なし

Description

本発明は水中油型乳化唇用化粧料に関し、特にみずみずしさ、べたつきのなさ、つや、透明性、つやの持続性に優れた水中油型乳化唇用化粧料に関する。
従来の唇用化粧料は、つやを付与するため、油性化粧料が数多く開発されている。しかし、油分中に色材を入れると、油分の透明性が下がるという欠点があった。
一方、みずみずしさを付与するため、水中油型乳化唇用化粧料も開発されている。例えば、水、アルキルセルロース、C10〜C26アルコール、特定のエステル、不揮発性油、安定剤を含む化粧品組成物が知られている(特許文献1)。この化粧品組成物は、水性成分が揮発した後に、つやが持続しないという欠点があった。
特表2013−537214号公報
本発明は前記従来技術の課題に鑑み行われたものであり、みずみずしさ、べたつきのなさ、つや、透明性、つやの持続性に優れた水中油型乳化唇用化粧料を提供することを目的とする。
本発明者らが前述の問題を解決すべく鋭意研究を行った結果、(a1)水添ポリイソブテンを含む非揮発性炭化水素油、(a2)25℃で(a1)と混合した時に分離するメチルフェニルシリコーンを含む油相と、(b1)水性成分、(b2)色材を含む水相を乳化することにより、みずみずしさ、べたつきのなさ、つや、透明性、つやの持続性に優れた水中油型乳化唇用化粧料を得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明にかかる水中油型乳化唇用化粧料は、次の(A)、(B)を含むことを特徴とする。
(A)(a1)および(a2)を含む油相
(a1)水添ポリイソブテンを含む非揮発性炭化水素油 5〜70質量%
ただし、水添ポリイソブテンの配合量は、唇用化粧料中5質量%以上である
(a2)25℃で(a1)と混合した時に分離するメチルフェニルシリコーン 5〜70質量%
(B)(b1)および(b2)を含む水相
(b1)水性成分 10〜80質量%
(b2)色材 0.01〜10質量%
前記化粧料において、(A)油相中に(a3)油溶性増粘剤を含み、その配合量が化粧料中1質量%以下、さらに好ましくは0.1質量%未満、配合しないことが最も好適である。
前記化粧料において、水添ポリイソブテンの配合量が、非揮発性炭化水素油中15質量%以上であることが好ましく、40質量%以上であることがさらに好ましく、55質量%以上であることが特に好ましい。
前記化粧料において、(a2)メチルフェニルシリコーンがジフェニルジメチコンまたはトリメチルペンタフェニルトリシロキサンであることが好適である。
前記化粧料において、(b2)色材に水溶性染料を含むことが好適である。
前記化粧料において、親水性ポリマーまたは親水性界面活性剤を含み、(b2)成分に有機顔料を含むことが好適である。
本発明にかかる水中油型乳化唇用化粧料は、(a1)水添ポリイソブテンを含む非揮発性炭化水素油、(a2)25℃で(a1)と混合した時に分離するメチルフェニルシリコーンを含む油相と、(b1)水性成分、(b2)色材を含む水相を乳化した化粧料であり、みずみずしさ、べたつきのなさ、つや、透明性、つやの持続性に優れた水中油型乳化唇用化粧料を提供することができる。
((A)油相)
(A)油相は、(a1)水添ポリイソブテンを含む非揮発性炭化水素油、(a2)25℃で(a1)と混合した時に分離するメチルフェニルシリコーン、を特定量含むことが必要である。
(a1)非揮発性炭化水素油は、唇用化粧料塗布後、(b1)水性成分が揮発した後に、唇に密着し、つやを与える油分である。
非揮発性炭化水素油として、水添ポリイソブテンを含むことが必要である。
水添ポリイソブテンの配合量は、非揮発性炭化水素油中15質量%以上であることが好ましく、40質量%以上であることがさらに好ましく、55質量%以上であることが特に好ましい。非揮発性炭化水素油中の水添ポリイソブテンの配合量が少なすぎると、密着性に劣る場合がある。
水添ポリイソブテン以外の非揮発性炭化水素油としては、例えば、ポリブテン、ポリイソブチレン、ポリイソプレン、流動パラフィン、スクワラン、水添ポリデセン、ワセリン、ポリエチレンワックス、マイクロクリスタリンワックス等が挙げられる。
水添ポリイソブテン以外の非揮発性炭化水素油としては、液状非揮発性炭化水素油が好ましい。また、液状非揮発性炭化水素油の粘度は、10,000〜100,000mPa・sであることが好ましい。粘度が10,000mPa・s未満では、密着性に劣る場合がある。粘度が100,000mPa・sを超えると、使用性が重くなる場合がある。
(a1)非揮発性炭化水素油の配合量は、化粧料全量に対して5〜70質量%であることが必要である。また、10質量%以上が好ましい、さらに15%以上が最も好ましい。(a)成分の配合量が5質量%未満では、密着性が劣り、つや持続がしにくくなる場合がある。また、65質量%以下が好ましい。70質量%を超えると、べたつきが生じる場合がある。
(a2)メチルフェニルシリコーンは、25℃で(a1)と混合した時に分離することが必要である。(a2)成分は、唇用化粧料塗布後、(b1)水性成分が揮発した後に、(a1)成分と分離して表層を形成してべたつきを抑えると共に、つやを持続させるものである。
「分離」の有無は、以下の条件で測定された。
(測定条件)
(a1)と(a2)を、(a1):(a2)=1:1(質量比)で用いて、90℃に加温し、攪拌混合し、次いで静置し、混合物が25℃になった場合に、境界が均一に2層に分離しているものを「分離する」とし、半透明な状態、または、境界がなく透明な相溶した状態を「分離しない」とした。
なお、(a2)成分として二種以上のメチルフェニルシリコーンを用いる場合、分離の有無は、それらの配合割合により異なる。このため、分離の有無は、(a2)成分の配合割合に応じて確認する必要がある。
メチルフェニルシリコーンとしては、例えば、ジフェニルジメチコン、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、フェニルトリメチコン等が挙げられる。これらのうち、ジフェニルジメチコンまたはトリメチルペンタフェニルトリシロキサンを含むことが好ましい。
そして、これらのメチルフェニルシリコーンを、(a2)成分全体として上記分離条件を満たすような割合で配合したものであれば良い。
本発明の唇用化粧料を唇に塗布した後、外相の(B)相中の(b2)成分は唇を色づけし、(b1)成分は揮発する。その後、唇用化粧料と唇のシェアにより、ただちに(a1)成分と(a2)成分は分離し、(a1)成分は唇上に密着し、(a2)成分は表層に分離するため、色移りしにくく、つや持続効果を発現する。このような唇用化粧料が物についた際には、通常透明である(a2)成分のみが付着する。したがって、本発明にかかる唇用化粧料は、長時間にわたってつや持続効果を発現することもできる。
(a2)25℃で(a1)と混合した時に分離するメチルフェニルシリコーンの配合量は、化粧料全量に対して5〜70質量%であることが必要である。また、10質量%以上が好ましく、15%以上がさらに好ましい。(a2)成分の配合量が5質量%未満では、塗布時に分離しにくくなりつや持続効果を発現しない場合がある。また、65質量%以下が好ましい。70質量%を超えると、(a1)成分の配合量が少なすぎて、唇との密着性が劣り、つや持続効果が発現しない場合がある。
(a1)、(a2)以外のほかの油分が混合されてもその量がある範囲内であれば、使用温度範囲で相分離状態を維持することができる。したがって、相分離した状態を維持できる範囲において、また、つや持続効果を損なわない範囲において、水添ポリイソブテンと相溶する油分を配合することができる。好ましくは、密着性とつや持続効果の観点から(A)相全量中40質量%以下が好ましく、20質量%以下であることがより好ましい。
このような油分としては、一般に唇用化粧料に用いられる油分はいずれも使用可能である。例えばグリセリルジイソステアレート、トリメチロールプロパントリー2−エチルイソステアレート、イソプロピルミリステート、セチル−2−エチルヘキサノエート、グリセリルトリイソステアレート、2−ヘプチルウンデシルパルミテート、メチルポリシロキサン、トリイソステアリン酸グリセリン、ジイソステアリルマレート、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ダイマージリノール酸(フィトステリル/ベヘニル)、シクロペンタシロキサン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソドデカン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、トリエチルヘキサノイン、ジイソステアリン酸グリセリル、トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン、カルナバロウ、コメヌカロウ、キャンデリラロウ等が挙げられ、これらの中から1種または2種以上が任意に選択される。
(a3)油溶性増粘剤は、一般的な油性の唇用化粧料に安定剤として用いられる成分である。しかし、本発明にかかる水中油型乳化唇用化粧料において、(a3)油溶性増粘剤を配合する場合、配合量は、化粧料全量に対して1質量%以下が好ましく、0.1質量%未満がさらに好ましく、配合しないことが特に好ましい。(a3)成分を配合すると、(a1)成分と(a2)成分がうまく分離せず、つや持続効果を発現しない場合がある。
油溶性増粘剤としては、パルミチン酸デキストリン、ミリスチン酸デキストリン、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン等のデキストリン脂肪酸エステル、エチルセルロース等のアルキルセルロース、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル等が挙げられる。
((B)水相)
(B)水相は、(b1)水性成分と(b2)色材を特定量含むことが必要である。
(b1)水性成分は、通常化粧料に配合可能な成分を配合することができる。
(b1)水性成分としては、例えば、水、水膨潤性増粘剤、保湿剤、防腐剤、分散剤、pH調整剤、消泡剤、保湿剤等が挙げられる。
(b1)水性成分の配合量は、化粧料全量に対して10〜80質量%であることが必要である。また、15質量%以上が好ましい。(b1)成分の配合量が10質量%未満では、みずみずしさ等の使用感に劣る場合や、(b2)色材を配合しづらくなる場合がある。また、60質量%以下が好ましい。80質量%を超えると、(A)油相が少なすぎてつやに劣る場合がある。
(b2)色材は、油相に配合すると油相の透明性を損なってしまうため、本願発明では水相に配合することを必要としている。油相に配合した場合、油相の透明性が下がる、また、外観と塗布の色差が大きくなる傾向にある。
(b2)色材としては、例えば、水溶性染料、無機顔料、有機顔料等が挙げられる。
水溶性染料としては、赤色227号、黄色4号、黄5号、青色1号、赤色230(1)号等が挙げられる。
無機顔料としては、例えば、タルク、カオリン、雲母、絹雲母(セリサイト)、白雲母、黒雲母、金雲母、合成雲母、シリカ、ゼオライト、硫酸バリウム、焼成硫酸カルシウム、焼セッコウ、リン酸カルシウム、フッ素アパタイト、ヒドロキシアパタイト、セラミックパウダー、の無機粉末;二酸化チタン、酸化亜鉛等の無機白色系顔料;酸化鉄(ベンガラ)、チタン酸鉄等の無機赤色系顔料;γ−酸化鉄等の無機褐色系顔料;黄酸化鉄、黄土等の無機黄色系顔料;黒酸化鉄、カーボン、低次酸化チタン等の無機黒色系顔料;マンゴバイオレット、コバルトバイオレット等の無機紫色系顔料;酸化クロム、水酸化クロム、チタン酸コバルト等の無機緑色系顔料;群青、紺青等の無機青色系顔料;酸化チタン被覆マイカ、酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆タルク、着色酸化チタン被覆マイカ、オキシ塩化ビスマス、魚鱗箔等のパール顔料等が挙げられる。
有機顔料としては、例えば、赤色202号、赤色205号、赤色220号、赤色228号、赤色405号、橙色203号、橙色204号、黄色205号、黄色401号、青色404号、赤色3号、赤色104号、赤色227号、赤色401号、橙色205号、黄色4号、黄色202号、緑色3号、青色1号等のジルコニウム、バリウム、アルミニウムレーキ等が挙げられる。
(b2)色材として有機顔料を配合する場合、分散剤として、親水性ポリマーまたは親水性界面活性剤を配合することが必要である。分散剤がない場合には、水相中に有機顔料をうまく配合することができない。
親水性ポリマーとしては、例えば、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルアルコールポリビニルピロリドン等が挙げられる。
親水性界面活性剤としては、例えば、ポリソルベート20、ポリソルベート60、ポリソルベート80、ステアリン酸PEG−40、ステアリン酸PEG−55、ベヘネス−10、ベヘネス−20、ベヘネス−30等が挙げられる。
これらの分散剤のうち、ポリビニルアルコール、ポリソルベート60、ベヘネス−20、ステアリン酸PEG−55を配合することが好ましい。
(b2)色材の配合量は、化粧料全量に対して0.01〜10質量%であることが必要である。また、0.1質量%以上が好ましい。(b2)成分の配合量が0.01質量%未満では、十分に唇が色づかない場合や、外観と塗布の差が大きくなる場合がある。また、5質量%以下が好ましい。10質量%を超えると、みずみずしさが劣る場合がある。
本発明の水中油型乳化唇用化粧料の水相に、(b1)成分および(b2)成分以外に、高級アルコールを配合すると、安定性が向上するため、配合することが好ましい。水中油型化粧料において、通常、高級アルコールは油相に添加されるが、本発明の水中油型乳化唇用化粧料では、油相に添加した場合には、優れたつや持続効果が得られない。
高級アルコールは、炭素数6以上の1価のアルコールである。これらのうち、炭素数12以上の1価のアルコールを配合することが好ましい。具体的には、べヘニルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール等が挙げられる。
高級アルコールの配合量は、化粧料全量に対して0.1〜3質量%であることが好ましい。また、0.5質量%以上が好ましい。高級アルコールの配合量が少なすぎると、配合による安定化効果が得られない場合がある。また、2質量%以下が好ましい。高級アルコールの配合量が多すぎると、みずみずしさが劣る場合がある。
(A)および(B)以外の成分として、好ましく配合される界面活性剤としては、油相の相分離への影響が少ないHLB4以上の活性剤が挙げられる。
HLB4以上の活性剤としては、ポリソルベート60、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリソルベート20、ポリソルベート80、ステアリン酸PEG−40、ステアリン酸PEG−55、ベヘネス−10、ベヘネス−20、ベヘネス−30、モノステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル(SE)、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸PEG−5グリセリル等が好ましい。
界面活性剤の配合量は、化粧料全量に対して1〜10質量%であることが好ましい。また、2質量%以上が好ましい。界面活性剤の配合量が少なすぎると、うまく乳化できない場合がある。また、8質量%以下が好ましい。界面活性剤の配合量が多すぎると、みずみずしさに劣る場合がある。
本発明の水中油型乳化唇用化粧料は、リップグロス等の液状口紅、固形口紅、リップ美容液、リップコンシーラーなどに応用することができる。
本発明について以下に実施例を挙げてさらに詳述するが、本発明はこれにより何ら限定されるものではない。なお、以下の実施例において、配合量は特記しない限り質量%で示す。
はじめに、本発明で用いた評価方法について示す。
評価(1):分離性
90℃に加温し、攪拌混合し、該油分混合物が25℃になって、一定期間経過後の油分混合状態を、以下の評価基準で評価した。
(評価基準)
○:境界がはっきりとした2層に分離している。
△:境界がぼんやりとした2層に分離している。
×:境界がなく相溶した状態である。
評価(2):使用感(透明性、みずみずしさ、べたつきのなさ、つや)
専門パネル20名が唇に試料を塗布し、塗布直後の透明性、みずみずしさ、べたつきのなさ、つやを評価した。
(評価基準)
◎:専門パネル20名中15名以上が使用感に優れていると評価した。
○:専門パネル20名中10名以上、15名未満が使用感に優れていると評価した。
△:専門パネル20名中5名以上、10名未満が使用感に優れていると評価した。
×:専門パネル20名中5名未満が使用感に優れていると評価した。
評価(3):つや持続効果
専門パネル20名が唇に試料を塗布し、塗布2時間後に、つや持続効果を評価した。
(評価基準)
◎:専門パネル20名中15名以上がつや持続効果を有すると評価した。
○:専門パネル20名中10名以上、15名未満がつや持続効果を有すると評価した。
△:専門パネル20名中5名以上、10名未満がつや持続効果を有すると評価した。
×:専門パネル20名中5名未満がつや持続効果を有すると評価した。
評価(4):高温安定性
50℃の恒温槽に4週間保管し、分離等の異常が見られないか評価を行った。
○:分離等は見られない。
△:若干の油浮き・離水が見られる。
×:油浮き・離水が多く見られる。
評価(5):外観色と塗布色の色差
専門パネル20名が唇に試料を塗布し、試料の外観の色と、塗布した唇の色を評価した。
○:専門パネル20名中15名以上が外観色と塗布色の差がないと評価した。
×:専門パネル20名中15名未満が外観色と塗布色の差がないと評価した。
水中油型乳化化粧料は、油性化粧料よりもみずみずしさを有する一方、配合可能な油相の量が少なくなってしまう。そこで、唇用化粧料とした際、唇へのつやを付与するための油性成分の種類について検討を行った。
本発明者らは、下記表1に示す各試料を、上記評価基準(1)〜(3)に基づき評価した。結果を表1に示す。
(*1):NJ COL 200A(新日本理化社製)
(*2):脱臭ポリブテンP(日興リカ社製)
(*3):KF−54(信越化学工業社製)
(*4):DOW CORNING(R) PH-1555 HRI COSMETIC FLUID (東レ・ダウコーニング社製)
(*5):BELSIL PDM 20(旭化成ワッカーシリコーン社製)
(*6):AQUALON N22 0100 ethylcellulose(アシュランド社製)
表1に示した通り、油性成分の種類により、有する使用感が異なっていた。
非揮発性炭化水素油であるアルコールと、シリコーン油や油性増粘剤(エチルセルロース)を混合した場合には、組み合わせにより分離性に劣るもの(試験例1−6、1−8)、つやに劣るもの(試験例1−6、1−8等)、べたつきのなさに劣るもの(試験例1−8)となってしまった。
しかしながら、非揮発性炭化水素油である水添ポリイソブテンとジフェニルジメチコンやトリメチルペンタフェニルトリシロキサンの組み合わせでは、分離性および使用性に優れていた(試験例1−9、1−10)。
したがって、本発明にかかる水中油型乳化唇用化粧料において、油相中に(a1)水添ポリイソブテンを含む非揮発性炭化水素油と、(a2)25℃で(a1)と混合した時に分離するメチルフェニルシリコーンを含むことが必要である。
次に、水性成分の(a1)成分および非揮発性炭化水素油(b1)、メチルフェニルシリコーン(b2)の配合量が使用感、つや持続効果に与える影響について、検討を行った。
本発明者らは、下記表2、3に示す各試料(液状口紅)を常法で製造し、上記評価方法(2)、(3)で評価した。結果を表2、3に示す。
(*7):DK ESTER S-160N (第一工業製薬社製)
(*8):NIKKOL SS-10V (日本サーファクタント工業社製)
(*9):P.V.A EG-40 (日本合成化学社製)
(*10):D&C RED#7 CA LAKE C19-011 (サンケミカル社製)
(*11):DIPROPYLENE GLYCOL (誠興物産社製)
水性成分・非揮発性炭化水素油・メチルフェニルシリコーンの配合量により、つや、つや持続効果、みずみずしさ、べたつきのなさに差が見られた。これら成分を最適条件で組み合わせた場合にのみ、みずみずしさ・べたつきのなさ・つや・つや持続に優れることがわかった。
以上のことから、水性成分は、10〜80質量%であることが必要であり、15質量%以上60質量%以下が好ましいこと、非揮発性炭化水素油の配合量は、化粧料全量に対して5〜70質量%であることが必要であり、10〜65質量%が好ましく、さらに15〜65質量%が好ましいこと、メチルフェニルシリコーンの配合量は、化粧料全量に対して5〜70質量%であることが必要であり、10〜65質量%が好ましく、さらに15〜65質量%が好ましいこと、がわかった。
次に、非揮発性炭化水素油中の水添ポリイソブテンの配合量が使用感、つや持続効果に与える影響について、検討を行った。
本発明者らは、下記表4、5に示す各試料を、上記評価方法(1)〜(3)で評価した。結果を表4、5に示す。

(*12):KAYDOL (日本ヴォパック社製)
(*13):SYNCELANE 4(日光ケミカルズ社製)
(*14):VASELINE-E(日興リカ社製)
表4、表5によれば、水添ポリイソブテンの配合量が少なくなるほどつや持続効果が低くなる傾向が見られた。
以上のことから、水添ポリイソブテンの配合量は、非揮発性炭化水素油中15質量%以上であることが好ましく、40質量%以上であることがさらに好ましく、55質量%以上であることが特に好ましい。
次に、油性増粘剤が(a1)成分および(a2)成分の分離性に与える影響について、検討を行った。
本発明者らは、下記表6に示す各試料を、上記評価方法(1)で評価した。結果を表6に示す。
(*15):レオパールKL(千葉製粉社製)
表6に示した通り、油相中の油性増粘剤の配合量を多くするにつれて、(a1)成分および(a2)成分の分離性に影響を与えることが明らかになった。
次に、(a3)油性増粘剤を実際の水中油型乳化唇用化粧料へ配合した場合について、検討を行った。
本発明者らは、下記表7に示す各試料(液状口紅)を、常法で調製した。そして、各試料を上記評価方法(3)で評価した。結果を表7に示す。
(*17):SYNTHETIC ALCOHOL 99 DEGREE OF ALCOHOLICITY(日本合成アルコール工業社製)
(*18):HISOLVE EPH (東邦化学工業社製)
(*19):SODIUM METAPHOSPHATE(国産化学社製)
(*20):BENTONE 38VCG (エレメンティス社製)
(*21):BEHENYL ALCOHOL 65(日光ケミカルズ社製)
(*22):NIKKOL TS-10V (日本サーファクタント工業社製)
試験例5−1によると、水中油型乳化唇用化粧料に油性増粘剤を大量に配合すると、つや持続効果が下がってしまうことがわかった。これは、表6に示した通り、油性増粘剤が(a1)成分および(a2)成分の分離性を悪くしたためである。
これに対して、油性増粘剤が配合されていない試験例5−2の水中油型乳化唇用化粧料は、みずみずしさ、つや、つや持続、透明性に優れていた。
以上のことから、本発明にかかる水中油型乳化唇用化粧料は、(a1)水添ポリイソブテンを含む非揮発性炭化水素油、(a2)25℃で(a1)と混合した時に分離するメチルフェニルシリコーンを含む水相と、(b1)水性成分、(b2)色材を含む水相を含むことが必要である。
また、表6および表7および本発明者らの検討の結果、本発明にかかる水中油型乳化化粧料において、(a3)油性増粘剤を配合する場合、その配合量は、1質量%以下が好ましく、0.1質量%未満が好ましく、配合しないことが特に好ましいことがわかった。
次に、水中油型乳化唇用化粧料において、水溶性増粘剤の配合量や、高級アルコールを配合する場合の添加位置に関する検討を行った。
本発明者らは、下記表8に示す各試料(液状口紅)を、常法で調製した。そして、各試料を上記評価方法(4)で評価した。結果を表8に示す。
(*23):SODIUM METAPHOSPHATE(国産化学社製)
水溶性増粘剤を0.6質量%以上と多く配合した場合には、高温安定性に優れていることがわかった(試験例6−1)。
また、水溶性増粘剤を多く配合しなくても、高級アルコールを水相に添加した場合には、高温安定性に優れていることがわかった(試験例6−4)。
これに対して、高級アルコールを油相に添加した場合には、水相に添加した場合と比較して高温安定性にやや劣ることがわかった(試験例6−3)。
したがって、本願発明にかかる水中油型乳化唇用化粧料において、高級アルコールを配合する場合、(B)水相に添加することが好適である。
次に、水中油型乳化唇用化粧料において、(b2)色材の添加位置に関する検討を行った。
本発明者らは、下記表9に示す各試料(液状口紅)を、常法で調製した。そして、各試料を上記評価方法(2)で評価した。また、(A)相の透明性について、上記評価方法(5)に基づき評価した。結果を表9に示す。

(b2)色材を水相に添加した場合には、外観と塗布の色差が少なく、つやの透明性が高いことがわかった(試験例7−2)。これに対して、色材を油相に添加した場合には、外観と塗布の色差が大きくなることがわかった(試験例7−1)。
以下に、本発明の水中油型乳化唇用化粧料の処方例を挙げる(処方例1〜12:液状口紅、処方例13:固形口紅)。本発明はこれらの処方例によって限定されるものではない。
(*24):マイクロクリスタリンワックスP(日興リカ社製)
(*25):エルデュウPS−203R(味の素社製)
(*26):LUSPLAN PI-DA (日本精化社製)
(*27):コスモール 222(S)(日清オイリオグループ社製)
(*28):1.3−ブチレングリコール(ダイセル化学工業社製)
(*29):KELTROL T (CPケルコ社製)
(*30):アデカノール GT−700(株式会社アデカ社製)
(*31):サンジェロース 90L(大同化成工業社製)
(*32):ノムコート HK-P(日清オイリオグループ社製)
(*33):ステアリルアルコール NX(高級アルコール工業社製)
(*34):コノール 30RC(新日本理化社製)
(*35):MYS−40V(日本サーファクタント工業社製)
(*36):ニッコールBB−20 (日本サーファクタント工業社製)
(*37):NIKKOL テギンTV (日本サーファクタント工業社製)
(*38):エステモール 182V(日清オイリオグループ社製)
(*39):エマレックス GM−5(日本エマルジョン社製)

Claims (6)

  1. 次の(A)、(B)を含むことを特徴とする水中油型乳化唇用化粧料。
    (A)(a1)および(a2)を含む油相
    (a1)水添ポリイソブテンを含む非揮発性炭化水素油 5〜70質量%
    ただし、水添ポリイソブテンの配合量は、唇用化粧料中5質量%以上である
    (a2)25℃で(a1)と混合した時に分離するメチルフェニルシリコーン 5〜70質量%
    (B)(b1)および(b2)を含む水相
    (b1)水性成分 10〜80質量%
    (b2)色材 0.01〜10質量%
  2. 請求項1に記載の化粧料において、(A)油相中に(a3)油溶性増粘剤を含まない、もしくは、(a3)油溶性増粘剤を含み、その配合量が化粧料中1質量%以下であることを特徴とする水中油型乳化唇用化粧料。
  3. 請求項1または2に記載の化粧料において、水添ポリイソブテンの配合量が、非揮発性炭化水素油中15質量%以上であることを特徴とする水中油型乳化唇用化粧料。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の化粧料において、(a2)メチルフェニルシリコーンがジフェニルジメチコンまたはトリメチルペンタフェニルトリシロキサンであることを特徴とする水中油型乳化唇用化粧料。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の化粧料において、(b2)色材に水溶性染料を含むことを特徴とする水中油型乳化唇用化粧料。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の化粧料において、親水性ポリマーまたは親水性界面活性剤を含み、(b2)成分に有機顔料を含むことを特徴とする水中油型乳化唇用化粧料。
JP2016129445A 2016-06-29 2016-06-29 水中油型乳化唇用化粧料 Active JP6147897B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016129445A JP6147897B1 (ja) 2016-06-29 2016-06-29 水中油型乳化唇用化粧料
PCT/JP2017/021106 WO2018003440A1 (ja) 2016-06-29 2017-06-07 水中油型乳化唇用化粧料
US16/312,833 US10624823B2 (en) 2016-06-29 2017-06-07 Oil-in-water type emulsion cosmetic for lips
CN201780040610.6A CN109414380B (zh) 2016-06-29 2017-06-07 水包油型乳化唇用化妆品
KR1020187037838A KR102305893B1 (ko) 2016-06-29 2017-06-07 수중유형 유화 입술용 화장료
EP17819805.7A EP3479814A4 (en) 2016-06-29 2017-06-07 OIL-IN-WATER LIQUID COSMETIC PRODUCT FOR LIPS
TW106121257A TWI738806B (zh) 2016-06-29 2017-06-26 水中油型乳化唇用化妝料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016129445A JP6147897B1 (ja) 2016-06-29 2016-06-29 水中油型乳化唇用化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6147897B1 true JP6147897B1 (ja) 2017-06-14
JP2018002626A JP2018002626A (ja) 2018-01-11

Family

ID=59061246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016129445A Active JP6147897B1 (ja) 2016-06-29 2016-06-29 水中油型乳化唇用化粧料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10624823B2 (ja)
EP (1) EP3479814A4 (ja)
JP (1) JP6147897B1 (ja)
KR (1) KR102305893B1 (ja)
CN (1) CN109414380B (ja)
TW (1) TWI738806B (ja)
WO (1) WO2018003440A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110753535A (zh) * 2017-12-22 2020-02-04 Lvmh研究公司 用于化妆和护理嘴唇的水包油乳剂
CN111132651A (zh) * 2017-09-29 2020-05-08 株式会社资生堂 使用超微细乳液的水包油型乳化化妆品
US11896110B2 (en) 2019-03-29 2024-02-13 Shiseido Company, Ltd. Feed out container

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7304741B2 (ja) * 2019-06-03 2023-07-07 株式会社 資生堂 水中油型乳化唇用化粧料
CN110538129A (zh) * 2019-09-27 2019-12-06 上海寇偲媚化妆品有限公司 一种丰唇口红及其制造工艺
KR20220161282A (ko) 2020-03-31 2022-12-06 가부시키가이샤 코세 유성 화장료
WO2021200377A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 株式会社コーセー 水中油型乳化化粧料
CN112089682A (zh) * 2020-09-30 2020-12-18 花安堂生物科技集团有限公司 一种唇冻及其制备方法
CN113476344B (zh) * 2021-07-05 2023-04-28 广州市百好博有限公司 化妆品用组合物、化妆品、水包油型唇釉及其制备方法
WO2023140122A1 (ja) * 2022-01-20 2023-07-27 株式会社 資生堂 水中油型乳化唇用化粧料
KR20230123753A (ko) * 2022-02-17 2023-08-24 주식회사 엘지생활건강 묻어남을 개선한 수중유형 입술용 화장료
CN115670978A (zh) * 2022-09-05 2023-02-03 广州卡迪莲化妆品科技有限公司 一种抗转移、持久光泽和舒适的化妆品、唇膏及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002047129A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Kose Corp 乳化化粧料
US20030161806A1 (en) * 2002-01-08 2003-08-28 Pascal Arnaud Care or makeup composition, comprising a non-volatile silicone compound, a non-silicone fat-soluble polymer and a specific dispersant
JP2004168759A (ja) * 2002-10-28 2004-06-17 Shiseido Co Ltd 口紅用組成物
US20110002864A1 (en) * 2009-06-19 2011-01-06 L'oreal Composition containing a tackifying resin and a combination of particular oils
JP2011111443A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Shiseido Co Ltd 油中油型化粧料
JP2011140481A (ja) * 2009-11-30 2011-07-21 Shiseido Co Ltd 唇用化粧料
JP2013136611A (ja) * 2005-09-26 2013-07-11 L'oreal Sa 少なくとも2の非混和性化粧品用組成物を用いたケラチン基体を処理するための方法及び組成物
JP2013537214A (ja) * 2010-09-20 2013-09-30 ロレアル アルキルセルロースを含む水性化粧品組成物
JP2014088360A (ja) * 2012-10-02 2014-05-15 Ito:Kk 外用組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2785527B1 (fr) * 1998-11-10 2000-12-15 Oreal Composition cosmetique a phase continue hydrophile contenant du vanadate de bismuth
JP5117591B2 (ja) * 2011-03-30 2013-01-16 株式会社 資生堂 油中水型乳化化粧料
JP5280490B2 (ja) * 2011-06-01 2013-09-04 株式会社 資生堂 唇用固形化粧料
CN103200927A (zh) * 2011-09-30 2013-07-10 株式会社资生堂 水包油型乳化化妆品
FR2985176B1 (fr) * 2012-01-02 2015-05-29 Oreal Composition cosmetique liquide aqueuse comprenant de l'alkylcellulose, des huiles non volatiles et au moins un tensioactif
WO2013190703A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-27 L'oreal Cosmetic solid composition comprise a non volatile hydrocarbonated oil, waxes and a high content from non volatile phenylated silicone oil
JP5852262B2 (ja) 2012-10-30 2016-02-03 株式会社 資生堂 油中水型乳化組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002047129A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Kose Corp 乳化化粧料
US20030161806A1 (en) * 2002-01-08 2003-08-28 Pascal Arnaud Care or makeup composition, comprising a non-volatile silicone compound, a non-silicone fat-soluble polymer and a specific dispersant
JP2004168759A (ja) * 2002-10-28 2004-06-17 Shiseido Co Ltd 口紅用組成物
JP2013136611A (ja) * 2005-09-26 2013-07-11 L'oreal Sa 少なくとも2の非混和性化粧品用組成物を用いたケラチン基体を処理するための方法及び組成物
US20110002864A1 (en) * 2009-06-19 2011-01-06 L'oreal Composition containing a tackifying resin and a combination of particular oils
JP2011111443A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Shiseido Co Ltd 油中油型化粧料
JP2011140481A (ja) * 2009-11-30 2011-07-21 Shiseido Co Ltd 唇用化粧料
JP2013537214A (ja) * 2010-09-20 2013-09-30 ロレアル アルキルセルロースを含む水性化粧品組成物
JP2014088360A (ja) * 2012-10-02 2014-05-15 Ito:Kk 外用組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111132651A (zh) * 2017-09-29 2020-05-08 株式会社资生堂 使用超微细乳液的水包油型乳化化妆品
CN111132651B (zh) * 2017-09-29 2023-04-21 株式会社资生堂 使用超微细乳液的水包油型乳化化妆品
CN110753535A (zh) * 2017-12-22 2020-02-04 Lvmh研究公司 用于化妆和护理嘴唇的水包油乳剂
JP2021507874A (ja) * 2017-12-22 2021-02-25 エルヴェエムアッシュ ルシェルシュ 唇のメイクアップ及びケアのための水中油型エマルション
JP7325337B2 (ja) 2017-12-22 2023-08-14 エルヴェエムアッシュ ルシェルシュ 唇のメイクアップ及びケアのための水中油型エマルション
CN110753535B (zh) * 2017-12-22 2023-11-14 Lvmh研究公司 用于化妆和护理嘴唇的水包油乳剂
US11896110B2 (en) 2019-03-29 2024-02-13 Shiseido Company, Ltd. Feed out container

Also Published As

Publication number Publication date
CN109414380A (zh) 2019-03-01
EP3479814A4 (en) 2020-02-19
EP3479814A1 (en) 2019-05-08
WO2018003440A1 (ja) 2018-01-04
US20190262242A1 (en) 2019-08-29
TWI738806B (zh) 2021-09-11
TW201806579A (zh) 2018-03-01
KR20190022566A (ko) 2019-03-06
US10624823B2 (en) 2020-04-21
CN109414380B (zh) 2021-09-17
JP2018002626A (ja) 2018-01-11
KR102305893B1 (ko) 2021-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6147897B1 (ja) 水中油型乳化唇用化粧料
AU2015333654B2 (en) Oil-controlling cosmetic powder
EP1753392B1 (en) Two component water-free lipstick composition
WO2016039369A1 (ja) 唇用固形化粧料
CN106163495A (zh) 化妆品
JP2006282578A (ja) 化粧料
JP2021501192A (ja) セルロース、窒化ホウ素及びサテン光沢を呈する真珠光沢剤の粒子を含む、明るさを与えるサテン光沢効果を有する組成物
US7785574B2 (en) Water-free preparation
JP5080919B2 (ja) 液状油性口唇化粧料
JP2009280507A (ja) メーキャップ化粧料
CN108883043A (zh) 化妆品套件
JP2022512484A (ja) 光沢感と色移りの程度が改善された唇用化粧料組成物
JP2015143195A (ja) 油性固形化粧料
US11547653B2 (en) Lip cosmetic
JP7304741B2 (ja) 水中油型乳化唇用化粧料
JP2013194047A (ja) 油中水型乳化化粧料
WO2012077639A1 (ja) 水中油型睫用化粧料
JP2024005936A (ja) 唇用化粧料
WO2022163692A1 (ja) 唇用固形化粧料
WO2023120228A1 (ja) 油性化粧料
WO2022163691A1 (ja) 唇用固形化粧料
KR20050093555A (ko) 립 메이크업 조성물
MXPA01006551A (en) Wear resistant cosmetic compositions

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6147897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250