JP6137310B2 - ハイブリッド車両の制御装置 - Google Patents

ハイブリッド車両の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6137310B2
JP6137310B2 JP2015523688A JP2015523688A JP6137310B2 JP 6137310 B2 JP6137310 B2 JP 6137310B2 JP 2015523688 A JP2015523688 A JP 2015523688A JP 2015523688 A JP2015523688 A JP 2015523688A JP 6137310 B2 JP6137310 B2 JP 6137310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
torque
drive shaft
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015523688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014207810A1 (ja
Inventor
善仁 菅野
善仁 菅野
木下 剛生
剛生 木下
泰毅 森田
泰毅 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Publication of JPWO2014207810A1 publication Critical patent/JPWO2014207810A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6137310B2 publication Critical patent/JP6137310B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • B60W20/19Control strategies specially adapted for achieving a particular effect for achieving enhanced acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • B60W20/16Control strategies specially adapted for achieving a particular effect for reducing engine exhaust emissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0275Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a NOx trap or adsorbent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • F02D41/1475Regulating the air fuel ratio at a value other than stoichiometry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/24Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0633Turbocharger state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0616Position of fuel or air injector
    • B60W2710/0622Air-fuel ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/30Wheel torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/43Engines
    • B60Y2400/435Supercharger or turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0806NOx storage amount, i.e. amount of NOx stored on NOx trap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/503Battery correction, i.e. corrections as a function of the state of the battery, its output or its type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/93Conjoint control of different elements

Description

本発明は、過給器を備えたハイブリッド車両を制御する、ハイブリッド車両の制御装置の技術分野に関する。
この種の装置として、バッテリの充電状態に応じて過給の度合いとモータトルクとを制御するものがある(特許文献1参照)。
尚、ハイブリッド車両において、モータの回生制動力により、リッチスパイク処理時のエンジントルクの急激な増加を抑制する装置もある(特許文献2参照)。
また、ハイブリッド車両において、触媒暖機時に要求パワーが出力制限を上回った場合に、点火時期の遅角補正、吸入空気量の増量補正及び燃料供給量の減量補正等を行う装置もある(特許文献3参照)。
また、過給器とNOxトラップ触媒とを備えるハイブリッド車両において、排気中のNOx濃度に応じてリッチスパイク制御を行う装置もある(特許文献4参照)。
また、過給エンジンを備えるハイブリッド車両において、アクセル開度の変化率に基づいて判定される燃料増量領域において、燃料の混合比をリッチ化する装置もある(特許文献5参照)。
特開2004−092455号公報 特開平11−062653号公報 特開2010−241170号公報 特開2009−036153号公報 特開2006−258015号公報
過給器を備えたハイブリッド車両においては、加速要求時に過給器の応答遅延が生じる場合がある。ここで、応答遅延による駆動輪のトルクの不足をモータトルクにより補償することは有意義である。しかしながら、モータトルクの上限はバッテリの出力制限に律束される。従って、バッテリの出力制限を超えたモータトルクが必要とされる場合には、応答遅延による動力性能の低下が顕在化する。上記先行技術文献に開示される装置では、このような動力性能の低下を回避することができない。
本発明は、係る問題点に鑑みてなされたものであり、過給器を備えたハイブリッド車両において、過給器の応答遅延による動力性能の低下を抑制可能なハイブリッド車両の制御装置を提供することを課題とする。
上述した課題を解決するため、本発明に係るハイブリッド車両の制御装置は、過給器とNOx吸蔵還元触媒とを備え、ストイキ比リーンの空燃比での運転が可能な内燃機関と、駆動輪と連結される駆動軸との間でトルクの入出力が可能な回転電機と、電力の入出力が可能なバッテリとを備えたハイブリッド車両を制御するハイブリッド車両の制御装置であって、前記過給器の応答遅延が生じるか否かを判定する判定手段と前記回転電機のトルクを制御するトルク制御手段と、前記内燃機関の空燃比を制御する空燃比制御手段と、を備え、前記バッテリの出力制限値が所定値未満であり、且つ前記応答遅延が生じると判定された場合、前記トルク制御手段は、前記駆動軸のトルク不足が補われるように前記回転電機のトルクを制御し、前記空燃比制御手段は、前記内燃機関の空燃比を一時的にストイキ比リッチに制御する。
本発明に係る「NOx吸蔵還元触媒」とは、内燃機関がストイキ比リーンの空燃比(これ以降適宜「リーン空燃比」と表現する)で運転される期間にNOxを吸蔵し、内燃機関がストイキ比リッチの空燃比(これ以降適宜「リッチ空燃比」と表現する)で運転される期間に、この吸蔵されたNOxが還元される触媒装置を意味する。本発明に係るハイブリッド車両の制御装置は、動力源の一つとしての内燃機関に、例えばターボ過給器等の過給器と共に、このNOx吸蔵還元触媒が備わる車両構成を前提とする。
尚、本発明に係る内燃機関は、リーン空燃比での運転が可能な内燃機関を包括する概念であり、本発明に係る内燃機関における空燃比の制御は、空燃比をリーン空燃比とリッチ空燃比との間で二値的に切り替えるものに限定されない。例えば、リーン空燃比とリッチ空燃比との間に適宜ストイキを介在させるような制御が行われてもよい。また、段階的に空燃比が切り替わるような制御が行われてもよい。
本発明に係るハイブリッド車両の制御装置によれば、バッテリの出力制限値が所定値未満である場合において過給器の応答遅延の発生が予測される場合に、空燃比の一時的なストイキ比リッチ化処理(これ以降、適宜「リッチスパイク」と表現する)が行われる。リッチスパイクが行われると、燃料噴射量が、リーン空燃比に較べて増量されるため、内燃機関のトルクが増大する。従って、過給器の応答遅延による動力性能の一時的な低下を、好適に抑制することができる。
ここで、リッチスパイクによるトルク増大作用は周知であるが、従来、リッチスパイクは、触媒再生を目的としてNOx吸蔵量に基づいたタイミングで実施されてきた。即ち、NOx吸蔵量に由来しないタイミングでリッチスパイクを行う技術思想は、従来存在しない。これは、NOx吸蔵還元触媒を備えたリーンバーン型内燃機関におけるリッチスパイクの意義からして当然である。
一方、本発明は、過給器の応答遅延による駆動軸のトルク(以下、適宜「駆動軸トルク」と表現する)の不足を回転電機のトルクで補うにあたって、バッテリの出力(即ち、放電量)が出力制限値に抵触する可能性を見出した上で、リッチスパイクによるトルクの増大効果を動力性能の低下抑制に利用する旨の技術思想に想到している。NOx吸蔵量に由来しないタイミングでリッチスパイクが行われたところで、吸蔵されたNOxの還元は問題無く進行するから、本発明によれば、リッチスパイクをより有意義に活用することができるのである。
本発明に係るハイブリッド車両の制御装置の一態様では、前記トルク制御手段は、前記空燃比が一時的にストイキ比リッチに制御される期間において前記駆動軸のトルクが余剰となる場合に、前記駆動軸のトルクの余剰分が電力として回生されるように前記回転電機を制御する。
バッテリの出力制限を考慮してリッチスパイクにより駆動軸トルクの補償がなされる場合、内燃機関の吸気量(気筒に吸入される吸気の量)の上昇に伴って、或いは、リッチスパイクが開始された時点で、駆動軸トルクは要求値に対して余剰となる。
この態様によれば、この余剰分が回転電機を介して電力として回生されるため、駆動軸トルクを要求値に好適に維持することができる。
尚、この態様では、前記空燃比制御手段は、前記余剰分に応じた電力回生量が前記バッテリの入力制限値以上となる場合に、前記空燃比を前記ストイキ比リッチに制御される空燃比よりもストイキ比リーン側にしてもよい。
このように駆動軸トルクの余剰分を電力として回生するにあたってバッテリの入力制限値に抵触する場合にリッチスパイクを禁止すれば、バッテリの過充電を防止することができる。
尚、このように電力回生量が入力制限値に抵触した場合の空燃比は、リッチスパイク時のリッチ空燃比と較べてストイキ比リーン側にあればよい。例えば、この場合、空燃比は、リッチ空燃比から制御空燃比としてリーン空燃比に迅速に切り替えられてもよいし、ストイキ又はストイキ近傍の空燃比を経る等して制御空燃比としてのリーン空燃比へ向けて段階的に切り替えられてもよい。
或いは、電力回生量が入力制限値に抵触する状況を考慮すれば、内燃機関の駆動力が要求駆動力に対して不足することに伴う回転電機の電力消費が生じる範囲で空燃比がストイキ比リーン側に変更されてもよい。
本発明のこのような作用及び他の利得は次に説明する実施形態から明らかにされる。
本発明の第1実施形態に係るハイブリッド車両の構成を概念的に表してなる概略構成図である。 図1に示されるハイブリッド駆動装置の構成を概念的に表してなる概略構成図である。 図1に示されるエンジンの構成を概念的に表してなる概略構成図である。 図1のハイブリッド車両におけるリッチスパイク制御のフローチャートである。 図4のリッチスパイク制御における各種制御量の一時間推移を例示するタイミングチャートである。 第2実施形態に係るリッチスパイク制御のフローチャートである。 図6のリッチスパイク制御における各種制御量の一時間推移を例示するタイミングチャートである。
<発明の実施形態>
以下、図面を参照して、本発明の好適な各種実施形態について説明する。
<第1実施形態>
<実施形態の構成>
始めに、図1を参照して、本発明の第1実施形態に係るハイブリッド車両1の構成について説明する。ここに、図1は、ハイブリッド車両1の構成を概念的に表してなる概略構成図である。
図1において、ハイブリッド車両1は、ECU(Electronic Control Unit:電子制御装置)100、ハイブリッド駆動装置10、PCU(Power Control Unit)20、バッテリ30及びセンサ群40を備えた、本発明に係る「ハイブリッド車両」の一例である。
ECU100は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等を備え、ハイブリッド車両1の各部の動作を制御可能に構成された電子制御ユニットであり、本発明に係る「ハイブリッド車両の制御装置」の一例である。ECU100は、ROMに格納された制御プログラムに従って、後述するリッチスパイク制御を実行することができる。
PCU20は、バッテリ30と後述する各モータジェネレータとの間の電力の入出力を制御可能に構成された公知の電力制御ユニットである。PCU20は、バッテリ30と電力負荷との電気的接続を遮断可能なSMR(System Main Relay)、バッテリ30の出力電圧を各モータジェネレータの駆動に適した昇圧指令電圧まで昇圧可能な昇圧コンバータ及びバッテリ30から取り出した直流電力を交流電力に変換して後述するモータジェネレータMG1及びモータジェネレータMG2に供給すると共に、モータジェネレータMG1及びモータジェネレータMG2によって発電された交流電力を直流電力に変換してバッテリ30に供給可能に構成されたインバータ等(いずれも不図示)を含む。PCU20は、ECU100と電気的に接続されており、ECU100によってその動作が制御される構成となっている。
バッテリ30は、モータジェネレータMG1及びモータジェネレータMG2を力行するための電力に係る電力供給源として機能する充電可能な二次電池ユニットである。バッテリ30は、例えばリチウムイオンバッテリセル等の単位電池セルが複数(例えば、数百個)直列に接続された構成を有している。バッテリ30は、本発明に係る「バッテリ」の一例である。
センサ群40は、ハイブリッド車両1の状態を検出する各種センサの総体的呼称である。図1には、センサ群40を構成する各種センサとして、バッテリ温度センサ41、SOCセンサ42、アクセル開度センサ43及び車速センサ44が示される。
バッテリ温度センサ41は、バッテリ30の温度であるバッテリ温度Tbatを検出可能に構成されたセンサである。バッテリ温度センサ41は、ECU100と電気的に接続されており、検出されたバッテリ温度Tbatは、ECU100により適宜参照される構成となっている。
SOCセンサ42は、バッテリ30の蓄電残量であるSOC(State Of Charge)を検出可能に構成されたセンサである。SOCセンサ42は、ECU100と電気的に接続されており、検出されたSOCは、ECU100により適宜参照される構成となっている。
アクセル開度センサ43は、アクセルペダルの開度であるアクセル開度Taを検出可能に構成されたセンサである。アクセル開度センサ43は、ECU100と電気的に接続されており、検出されたアクセル開度Taは、ECU100により適宜参照される構成となっている。
車速センサ44は、ハイブリッド車両1の車速Vを検出可能に構成されたセンサである。車速センサ44は、ECU100と電気的に接続されており、検出された車速Vは、ECU100により適宜参照される構成となっている。
ハイブリッド駆動装置10は、ハイブリッド車両1のパワートレインである。ここで、図2を参照し、ハイブリッド駆動装置10の詳細な構成について説明する。ここに、図2は、ハイブリッド駆動装置10の構成を概念的に表してなる概略構成図である。尚、同図において、図1と重複する箇所には同一の符号を付してその説明を適宜省略することとする。
ハイブリッド駆動装置10は、エンジン200、動力分割機構300、入力軸400、駆動軸500、減速機構600、モータジェネレータMG1(以下、適宜「MG1」と略称する)、モータジェネレータMG2(以下、適宜「MG2」と略称する)を備える。
エンジン200は、ハイブリッド車両1の主たる動力源として機能する、本発明に係る「内燃機関」の一例たるガソリンエンジンである。エンジン200の詳細な構成については図3を使用して後述する。
モータジェネレータMG1は、電気エネルギを運動エネルギに変換する力行機能と、運動エネルギを電気エネルギに変換する回生機能とを備えた電動発電機である。
モータジェネレータMG2は、モータジェネレータMG1と同様に、電気エネルギを運動エネルギに変換する力行機能と、運動エネルギを電気エネルギに変換する回生機能とを備えた、本発明に係る「回転電機」の一例たる電動発電機である。
モータジェネレータMG1及びMG2は、同期電動発電機として構成され、例えば外周面に複数個の永久磁石を有するロータと、回転磁界を形成する三相コイルが巻回されたステータとを備えるが、無論他の構成を有していてもよい。
動力分割機構300は、相互に差動作用をなす複数の回転要素を備えた公知の遊星歯車機構である。
動力分割機構300は、中心部に設けられたサンギアS1と、サンギアS1の外周に同心円状に設けられたリングギアR1と、サンギアS1とリングギアR1との間に配置されてサンギアS1の外周を自転しつつ公転する複数のピニオンギア(不図示)と、これら各ピニオンギアの回転軸を軸支するキャリアC1とを備える。
サンギアS1は、エンジン200の出力トルクであるエンジントルクTeに対する反力トルクを負担するための反力要素であり、モータジェネレータMG1のロータに連結されている。従って、サンギアS1の回転速度は、モータジェネレータMG1の回転速度たるMG1回転速度Nmg1と等価である。
リングギアR1は、動力分割機構300の出力要素であり、動力分割機構300の動力出力軸である駆動軸500に、その回転軸を共有する形で連結されている。尚、駆動軸500は、デファレンシャル等を介してハイブリッド車両1の駆動輪DWに間接的に連結されている。
キャリアC1は、トーションダンパTDPを介して後述するエンジン200のクランク軸に連結される入力軸400に、その回転軸を共有する形で連結されており、その回転速度は、エンジン200の機関回転数NEと等価である。
動力分割機構300は、上述した構成の下で、エンジン200から入力軸400に供給されるエンジントルクTeを、キャリアC1によってサンギアS1及びリングギアR1に所定の比率(各ギア相互間のギア比に応じた比率)で分配し、エンジン200の動力を2系統に分割することが可能である。
この際、動力分割機構300の動作を分かり易くするため、リングギアR1の歯数に対するサンギアS1の歯数としてのギア比ρを定義すると、エンジン200からキャリアC1に対しエンジントルクTeを作用させた場合に、サンギアS1に作用するトルクTesは下記(1)式により、また駆動軸500に現れる直達トルクTerは下記(2)式により、夫々表される。
Tes=Te×ρ/(1+ρ)・・・(1)
Ter=Te×1/(1+ρ)・・・(2)
減速機構600は、駆動軸500とモータジェネレータMG2との間に介装された、サンギアS2、リングギアR2、ピニオンギア(不図示)及びキャリアC2の各回転要素を備えた遊星歯車機構である。
減速機構600において、サンギアS2は、モータジェネレータMG2のロータに連結されている。また、キャリアC2は、ハイブリッド駆動装置10の外郭ケースに回転不能に固定されている。更に、リングギアR2は、駆動軸500に連結されている。係る構成において、減速機構600は、モータジェネレータMG2の回転速度Nmg2を、駆動軸500に対し、各回転要素(ギア)のギア比に応じて定まる減速比に従って減速して伝達することが出来る。
尚、減速機構600の構成は、モータジェネレータMG2の回転を減速する機構の採り得る一形態に過ぎず、この種の減速機構は実践上多様な形態を有し得る。また、この種の減速機構は、必ずしもハイブリッド駆動装置に備わっておらずともよい。即ち、モータジェネレータMG2は、駆動軸500に直結されていてもよい。
次に、図3を参照し、エンジン200の詳細な構成について説明する。ここに、図3は、エンジン200の構成を概念的に表してなる概略構成図である。尚、同図において、図2と重複する箇所には同一の符号を付してその説明を適宜省略することとする。
エンジン200は、ガソリンを燃料とする、本発明に係る「内燃機関」の一例たる直列4気筒エンジンである。エンジン200は、シリンダブロック201に4本の気筒202が並列した構成を有している。燃料たるガソリンは不図示の吸気ポートに噴射され、吸入行程において、空気と混合された混合気として気筒内部に吸入される。この気筒内部において、吸入空気は、圧縮行程における不図示の着火装置の着火制御により着火し、燃焼室内で燃焼する。
この燃焼に伴う燃焼エネルギは、不図示のピストン及びコネクティングロッドを介して不図示のクランク軸を駆動することにより運動エネルギに変換される。このクランク軸の回転は、クランク軸と連結される上述した入力軸400の回転として伝達される。
排気行程において各気筒から排出される排気は、排気マニホールド203に集約され、排気マニホールド203に接続された排気管204に導かれる。
エンジン200は、ターボ過給器250を備える。ターボ過給器250は、タービンハウジング251に収容されたタービンブレード252と、コンプレッサハウジング254に収容されたコンプレッサインペラ255と、これらを連結するターボ回転軸253とを備える。ターボ過給器250は、排気熱を回収してタービンブレード252を回転駆動し、タービンブレード252と略一体に回転するコンプレッサインペラ255の流体圧縮作用を利用して吸入空気を大気圧以上に過給可能な、本発明に係る「過給器」の一例である。
エンジン200において、上流側吸気管205には、不図示のエアクリーナを介して外界から空気が吸入される。この吸入空気は、ターボ過給器250のコンプレッサインペラ255の回転により圧縮され、コンプレッサインペラ255の下流側に設置された下流側吸気管206に供給される。
下流側吸気管206には、インタークーラ207が設置されている。インタークーラ207は、圧縮後の吸入空気を冷却して過給効率を向上させるための冷却装置である。
下流側吸気管206における、インタークーラ207の下流側には、スロットル弁208が設置されている。スロットル弁208は、開閉状態に応じて吸入空気を調量する弁であり、ECU100と電気的に接続された不図示のアクチュエータにより、その開閉状態が制御される構成となっている。即ち、スロットル弁208は、所謂電子制御スロットル装置の一部である。
下流側吸気管206は、スロットル弁208の下流側において吸気マニホールド209に連結されている。吸気マニホールド209は、シリンダブロック201内に形成された、各気筒に対応する吸気ポートに接続されている。吸気マニホールド209に導かれた吸入空気は、この吸気ポートにおいて霧状に噴射されるガソリンと混合され、先に述べたように、各気筒における不図示の吸気弁の開弁時に気筒内に吸入される。
上流側吸気管205には、エアフローメータ210が設置されている。エアフローメータ210は、外界から吸入される吸入空気の量たる吸入空気量Gaを検出可能に構成されたセンサである。エアフローメータ210は、ECU100と電気的に接続されており、検出された吸入空気量Gaは、ECU100により適宜参照される構成となっている。
上流側吸気管205には、第1圧力センサ211が設置されている。第1圧力センサ211は、上流側吸気管205における吸入空気の圧力、即ち、コンプレッサ入口圧P0を検出可能に構成されたセンサである。第1圧力センサ211は、ECU100と電気的に接続されており、検出されたコンプレッサ入口圧P0は、ECU100によって適宜参照される構成となっている。尚、コンプレッサ入口圧P0は、実質的に大気圧と同等である。
下流側吸気管206には、第2圧力センサ212が設置されている。第2圧力センサ212は、下流側吸気管206における吸入空気の圧力、即ち、コンプレッサ出口圧P3を検出可能に構成されたセンサである。第2圧力センサ212は、ECU100と電気的に接続されており、検出されたコンプレッサ出口圧P3は、ECU100によって適宜参照される構成となっている。尚、コンプレッサ出口圧P3は、実質的に過給圧と同等である。尚、ECU100は、コンプレッサ入口圧P0とコンプレッサ出口圧P3との比たるコンプレッサ前後圧力比Rp(Rp=P3/P0)を常時把握している。
エンジン200において、排気管204には、空燃比センサ213が設置されている。空燃比センサ213は、例えば、拡散抵抗層を備えた限界電流式広域空燃比センサであり、排気管204を流れる排気の空燃比(排気空燃比)を検出可能に構成される。より具体的には、空燃比センサ221は、後述する三元触媒214の上流側の排気の空燃比に応じた出力電圧値を出力するセンサである。この出力電圧値は、排気空燃比がストイキ(即ち、理論空燃比)である時に基準出力電圧値に一致する。また、この出力電圧値は、排気空燃比がストイキ比リッチ側にある場合に基準出力電圧値より低くなり、同じくストイキ比リーン側にある場合に基準出力電圧値より高くなる。空燃比センサ213は、ECU100と電気的に接続されており、検出された出力電圧値は、ECU100により一定又は不定の周期で参照される構成となっている。
尚、本実施形態に係るエンジン200は、この空燃比センサ213の出力電圧値を使用して、基本的にストイキ比リーンのリーン空燃比(例えば、20前後)で運転される所謂リーンバーンエンジンである。具体的な空燃比制御については公知の各種制御態様を適用可能であるが、例えば、エンジン200の燃料噴射量は、空燃比センサ213の出力電圧値が制御空燃比(上記リーン空燃比)に対応する値よりも低ければ(即ち、排気空燃比が制御空燃比よりもリッチであれば)減量側に補正され、高ければ(即ち、排気空燃比が制御空燃比よりもリーンであれば)増量側に補正される。
排気管204に導かれた排気は、ターボ過給器250のタービンブレード252に熱エネルギを供与した後、下流側の触媒システムに導かれる。
触媒システムは、三元触媒214及びNOx吸蔵還元触媒215を備える。
三元触媒214は、触媒担体に白金等の貴金属が担持された触媒装置であり、HC及びCOの酸化燃焼反応と、窒素酸化物NOxの還元反応とを略同時に進行させることによって排気を浄化可能に構成される。
NOx吸蔵還元触媒215は、アルカリ金属又はアルカリ土類金属等のNOx吸蔵材と貴金属をアルミナ等の多孔質担体に担持してなる触媒装置である。NOx吸蔵還元触媒215は、ストイキ比リーンの雰囲気において、排気中のNOを貴金属上でNOxに酸化し、塩基性物質であるNOx吸蔵材がNOxと中和反応して硝酸塩や亜硝酸塩を形成することによりNOxを吸蔵する構成となっている。
また、NOx吸蔵還元触媒215は、後述するリッチスパイクによるストイキ比リッチの雰囲気において、吸蔵されていた硝酸塩や亜硝酸塩が分解しNOxが放出されると共に、貴金属の触媒作用によりH、HC或いはCO等の還元剤と反応してNに浄化される構成となっている。これらの還元剤は、NOx吸蔵還元触媒215の上流側に設置された三元触媒214で生成されることにより、或いは三元触媒214を吹き抜けることにより供給される。
<実施形態の動作>
続いて、本実施形態の動作として、ECU100により実行されるリッチスパイク制御の詳細について説明する。
始めに、図4を参照し、リッチスパイク制御の流れについて説明する。ここに、図4は、リッチスパイク制御のフローチャートである。尚、リッチスパイク制御は、ハイブリッド車両1の稼動期間(例えば、レディオンからレディオフまでの期間)において常時所定周期で実行される制御である。
図4において、先ずNOx排出量Anoxが推定される(ステップS101)。NOx排出量Anoxは、単位時間当たりにエンジン200から発生するNOxの量である。NOx排出量Anoxは、エンジン200の動作点に基づいて推定される。尚、動作点とは、エンジン200の機関回転数NEとエンジントルクTeとにより規定されるエンジン200の動作条件である。
気筒内におけるNOx生成プロセスは一種の化学反応である。従って、一の気筒における一の燃焼プロセスにおけるNOxの生成量は、制御空燃比及び燃料噴射量が既知であれば求めることができる。また、機関回転数NEは、単位時間当たりの燃焼プロセスの回数に対応する。従って、動作点の情報から、NOx排出量Anoxを求めることができる。
尚、NOx排出量Anoxの推定には、公知の各種手法を適用することができる。例えば、NOx排出量Anoxは、予め実験的に、経験的に又は理論的に、動作点の各々に対応付けられ、マップ等の形態で制御情報として記憶されていてもよい。この場合、ECU100は、マップから該当値を選択することにより、比較的簡単にNOx排出量Anoxを推定することができる。この際、動作点の全てにNOx排出量Anoxが対応付けられていない場合には、適宜補間処理や補正処理が行われてもよい。或いは、NOx排出量Anoxは、予め実験的に、経験的に又は理論的に策定された演算アルゴリズムに基づいて、動作点のパラメータからその都度個別具体的に算出されてもよい。
NOx排出量Anoxが推定されると、ECU100は、推定されたNOx排出量Anoxを積算し、NOx吸蔵量ΣAnoxを算出する(ステップS102)。NOx吸蔵量ΣAnoxは、NOx吸蔵還元触媒215におけるNOxの吸蔵量である。エンジン200は、先述したように制御空燃比がリーン空燃比であるリーンバーン型エンジンであるから、酸素リッチ雰囲気となる三元触媒214において、NOxの還元反応は殆ど進行しない。従って、NOx排出量Anoxの積算値をNOx吸蔵量ΣAnoxとして扱うことができる。
NOx吸蔵量ΣAnoxが算出されると、この算出されたNOx吸蔵量ΣAnoxが基準値C1未満であるか否かが判定される(ステップS103)。この基準値C1は、NOx吸蔵還元触媒215の再生(即ち、NOxの還元)のタイミングを規定する値であり、NOx吸蔵還元触媒215のNOx吸蔵能等に応じて任意に定められる値である。即ち、基準値C1は、リーンバーン型エンジンにおけるリッチスパイクの通常の実行タイミングを規定する。
NOx吸蔵量ΣAnoxが基準値C1以上である場合(ステップS103:NO)、ECU100はNOx吸蔵還元触媒215を再生する目的から、リッチスパイクを実行する(ステップS110)。尚、リッチスパイクとは、制御空燃比をストイキ比リーンのリーン空燃比から、一時的にストイキ比リッチのリッチ空燃比に変更し、燃料噴射量を増量する措置を意味する。リッチスパイクが実行されると、三元触媒213が燃料リッチ雰囲気となり、HCやCOが吹き抜け易くなる。またHの生成が促進される。これらはいずれも還元剤であり、NOx吸蔵還元触媒215に吸蔵されたNOxを還元する能力を有する。この還元剤の作用により、吸蔵されたNOxはNOx吸蔵還元触媒215から脱離し浄化される。
リッチスパイクが実行されると、所定時間が経過したか否かが判定される(ステップS111)。所定時間が経過しない間は(ステップS111:NO)、リッチスパイクは継続される。この所定時間は、NOx吸蔵還元触媒215のNOx吸蔵量ΣAnoxがゼロとなるのに要する時間であり、予め実験的に定められる可変な値である。可変であるとしたのは、エンジン200の動作点によりNOx吸蔵還元触媒215におけるNOxの還元速度(即ち、単位時間当たりのNOx還元量)が異なるからである。尚、NOxの還元速度は、エンジン200の動作点の情報に基づいて、公知の手法により算出することができる。或いは、エンジン200の動作点とNOxの還元速度とが予め実験的に、経験的に又は理論的に対応付けられ制御マップ等の形で記憶されていてもよい。
リッチスパイクが開始されてから所定時間が経過した場合(ステップS111:YES)、NOx吸蔵量ΣAnoxはクリア(即ち、初期化)され(ステップS108)、ECU100は、リッチスパイクを終了する(ステップS109)。リッチスパイクが終了すると、リッチスパイク制御が終了する。但し、先述したように、リッチスパイク制御はハイブリッド車両1の稼動期間において常時実行される制御であって、所定のインタバルの後に、ステップS101から処理が再開される。
一方、ステップS103において、NOx吸蔵量ΣAnoxが基準値C1未満であった場合(ステップS103:YES)、ECU100は、バッテリ30の放電制限値Woutが基準値C2未満であるか否かを判定する(ステップS104)。尚、基準値C2は、事前に実験的な適合プロセスにより決定された値である。放電制限値Woutが基準値C2以上である場合(ステップS104:NO)、リッチスパイク制御は終了する。
バッテリ30には、単位時間当たりの電力の入出力量に制限がある。出力側の制限値が放電制限値Woutであり、放電制限値Woutを超えた電力の持ち出しは禁止される。入力側の制限値が充電制限値Winであり、充電制限値Winを超えた充電は禁止される。これら充放電制限値は、主としてバッテリ温度Tbatにより定まる。
バッテリ温度Tbatは、バッテリ30の性能に影響があり、例えば低温時や高温時には、放電制限値Wout及び充電制限値Winは夫々減少する(即ち、充放電が夫々より大きく制限される)。充放電制限値は、このような概念に基づいてECU100により決定される。
ステップS104において、放電制限値Woutが基準値C2未満である場合(ステップS104:YES)、ECU100は、ターボ過給器250の応答遅延が発生するか否かを判定する(ステップS105)。
ターボ過給器250の応答遅延とは、例えばアクセル開度Taが急激に増加する等して駆動軸500に要求されるトルク(即ち、駆動軸トルクの要求値)が急激に増大した場合(例えば、加速要求時)に、ターボ過給器250による過給が追い付かずに吸気量が不足してエンジントルクTeが要求値よりも低くなる現象を指す。
ターボ過給器250に応答遅延が発生するか否かは、アクセル開度Taの変化率(単位時間当たりのアクセル開度Taの変化量)と、コンプレッサインペラ255の回転数(以下、適宜「コンプレッサ回転数」と表現する)とに基づいて推定される。
例えば、アクセル開度Taの変化率が大きい場合、駆動軸トルクの要求値の変化率も大きくなるため、変化率が小さい場合よりも、ターボ過給器250の応答遅延が顕在化し易い。また、コンプレッサ回転数が高ければ、ターボ過給器250は実践上問題なく過給動作を行うことができるが、コンプレッサ回転数が低ければ過給圧の上昇(立上がり)は遅れ易い。従って、簡便な手法の一つとしては、アクセル開度Taの変化率とコンプレッサ回転数とに夫々閾値を設けて、アクセル開度Taの変化率が閾値よりも大きく、且つ、コンプレッサ回転数が当該閾値よりも低い場合に、ターボ過給器250に応答遅延が発生するとの判定が下されてもよい。尚、コンプレッサ回転数は、センサ等の検出手段により直接検出することもできるが、本実施形態では、上述したコンプレッサ前後圧力比Rpにより間接的に推定される。
尚、ターボ過給器250の応答遅延は、大気圧が低い程生じ易くなり、また吸気温が高い程生じ易くなる。従って、応答遅延が発生するか否かを判定するにあたっては、その時点の大気圧及び/又は吸気温に基づいた補正が行われてもよい。例えば、応答遅延の発生する可能性を表す指標値が決定された後に、この指標値に大気圧や吸気温に基づいた補正係数を乗じて最終的な指標値を決定し、当該最終的な指標値が閾値以上であるか否かに基づいて応答遅延の発生の有無が判定されてもよい。応答遅延が生じないと判定された場合(ステップS105:NO)、リッチスパイク制御は終了される。
一方、応答遅延が生じると予想される場合(ステップS105:YES)、ハイブリッド車両1の駆動軸トルクの不足分を何らかの形で補って、駆動軸トルクを補償する必要がある。
ここで、ターボ過給器250の応答遅延は、バッテリ30の放電制限値Woutとは無関係に発生する現象である。従って、放電制限値Woutが基準値C2以上である場合(即ち、ステップS104が「NO」側に分岐した場合)にも、ターボ過給器250の応答遅延は当然ながら生じ得る。この場合、バッテリ30が十分な電力供給能を有することから、この駆動軸トルクの不足分は、モータジェネレータMG2が発生するMG2トルクTmg2により賄われる。ECU100は、吸入空気量Ga、制御空燃比(即ち、リーン空燃比)及び点火時期等から、エンジントルクTeを推定することができる。或いは、モータジェネレータMG1が負担するエンジン200の反力トルクから、エンジントルクTeを推定することができる。従って、その時点の駆動軸トルクの不足分を正確に把握することができる。
これに対して、バッテリ30の放電制限値Woutが基準値C2未満である場合、MG2トルクTmg2による駆動軸トルクの補償が、放電制限値Woutにより律束される可能性がある。そこで、放電制限値Woutが基準値C2未満である場合においてターボ過給器250の応答遅延が発生する場合、ECU100は、リッチスパイクを実行する(ステップS106)。ステップS106におけるリッチスパイクは、その実行タイミングがNOx吸蔵還元触媒215のNOx吸蔵量ΣAnoxに由来しない点においてのみ、既に説明したステップS110におけるリッチスパイクと異なる措置である。
リッチスパイクが実行されると、所定時間が経過したか否かが判定される(ステップS107)。所定時間が経過しない間は(ステップS107:NO)、リッチスパイクは継続される。この所定時間は、NOx吸蔵還元触媒215のNOx吸蔵量ΣAnoxがゼロとなるのに要する時間である。但し、ステップS110におけるリッチスパイクと異なり、その時点のNOx吸蔵量ΣAnoxは基準値C1未満の範囲であらゆる値を採り得る。従って、ステップS107における所定時間は、エンジン200の動作点により定まるNOxの還元速度と、その時点のNOx吸蔵量ΣAnoxとに基づいて決定される。
所定時間が経過すると(ステップS107:YES)、処理はステップS108に移項され、NOx吸蔵量ΣAnoxが初期化され、リッチスパイクが終了した後(ステップS109)、リッチスパイク制御は終了する。リッチスパイク制御は以上の如く実行される。
次に、図5を参照し、本実施形態に係るリッチスパイク制御の効果について説明する。ここに、図5は、リッチスパイク制御の実行過程におけるハイブリッド車両1の各種制御量の一時間推移を例示するタイミングチャートである。
図5において、上段から順に、アクセル開度Ta、制御空燃比A/F、吸気量Qair、エンジントルクTe及びバッテリ30の充放電量Wの各時間推移が例示されている。
尚、吸気量Qairとは、エンジン200の各気筒に実際に吸入される空気の量である。また、充放電量Wは、放電時に正値、充電時に負値を採る。従って、図5において、放電制限値Woutは正値であり、充電制限値Winは負値である。
図5には、時刻t1にアクセル開度Taの急変が生じた場合が例示される。また、図5には、本実施形態との比較検討に供すべき比較例として、駆動軸トルクの補償を目的としたリッチスパイクが行われない場合の各制御量の時間推移が実線で例示される。即ち、比較例は、ターボ過給器250の応答遅延に対して、放電制限値Woutとは無関係にMG2トルクTmg2による駆動軸トルクの補償が行われる場合に相当する。
先ず、比較例について説明する。
比較例においては、時刻t1に生じたアクセル開度Taの変化(図示L_ta参照)に対して、制御空燃比A/Fは、ストイキ比リーンのリーン空燃比Lのまま維持される(図示L_afcmp参照)。比較例においては、ストイキ比リッチのリッチ空燃比Rは、NOx吸蔵量ΣAnoxに基づいたリッチスパイクの実行タイミング以外は採用されない。
一方、吸気量Qairは、急激なアクセル開度Taの変化に追従できず、アクセル開度Taに対応する目標吸気量(図示L_qtg(一点鎖線)参照)に対して大きく不足する(図示L_q参照)。即ち、図5は、上述した「過給器の応答遅延」が生じた状況に対応している。
吸気量Qairの応答が、このように目標の応答特性に対して遅延すると、必然的にエンジントルクTeの応答もまた、目標エンジントルク(図示L_tetg(一点鎖線)参照)の応答特性に対して遅延する(図示L_tecmp参照)。この応答遅延によって生じる目標エンジントルクと実際のエンジントルクTeとの差は、何らの対策も講じられることがなければ、ハイブリッド車両1の動力性能の低下となって顕在化する。
ここで、この駆動軸トルクの不足分は、先述したように、MG2トルクTmg2によって補償される。比較例にはその様子が示される。即ち、ターボ過給器250の応答遅延による駆動軸トルクの不足が生じる期間においては、バッテリ30から電力が持ち出される。従って、バッテリ30の充放電量Wは、時刻t1を境に放電側の領域(正領域)において増加し始める(図示、L_wcmp参照)。
ここで特に、本実施形態に係る、駆動軸トルクの補償を目的としたリッチスパイクが行われない場合、このMG2トルクTmg2による駆動軸トルクの補償期間の少なくとも一部において、バッテリ30の放電量が放電制限値Woutを超える事態が生じ得る。図5の比較例(実線)では、時刻t2近傍の期間において、バッテリ充放電量Wが放電制限値Woutを超えた状態(即ち、過放電が生じた状態)が示されている。このような事態は、当然ながら、放電制限値Woutが小さい程、即ち、バッテリ30の放電制限の度合いが大きい程、発生し易い。
一方、実践的には、バッテリ30の保護を図る観点から、このような過放電は許可されない(即ち、そのために放電制限値Woutが設定される)。従って、この期間においては、モータジェネレータMG2から、駆動軸トルクの不足分を相殺するために必要なMG2トルクTmg2を出力することができない。必然的に、駆動軸トルクは要求値に対して不足することとなり、動力性能が低下する。
次に、本実施形態に係る、駆動軸トルクの補償を目的としたリッチスパイクの効果について説明する。本実施形態に係る各制御量の時間推移は、図5において太い破線で表示されている。
本実施形態に係るリッチスパイク制御によれば、放電制限値Woutが基準値C2未満である場合(即ち、図示L_wcmpに示すように、バッテリ30の放電量が放電制限値Woutに抵触する可能性があると判断される場合)に、アクセル開度Taが急変し始めた時刻t1において、リッチスパイク制御が実行される(図示L_af参照)。即ち、NOx吸蔵量ΣAnoxとは無関係なタイミングでリッチスパイクが開始される。
尚、図4に例示するリッチスパイク制御の実行周期は十分に短く設定されており、ターボ過給器250の応答遅延が発生するか否かの判定(ステップS105)は、アクセル開度Taの変化が生じた時刻t1と略等しい時点で完了している。
リッチスパイクが開始されると、時刻t1の時点でエンジントルクTeは不連続に増加する(図示L_te参照)。これは、制御空燃比の変化分だけ燃料噴射量が増加し、燃料噴射量が増加した分だけトルクが上昇するためである。
一方、リッチスパイクが開始されると、エンジントルクTeは要求値を超え、駆動軸トルクも要求値を超える。駆動軸トルクが要求値よりも大きくなることはドライバビリティの観点から許容されないため、駆動軸トルクの余剰分は、モータジェネレータMG2により電力として回生される。
従って、バッテリ30の充放電量Wは、比較例とは逆に、負の領域で変化する。即ち、バッテリ30に充電が行われ(図示L_w参照)、充放電量Wが放電制限値Woutに律束される事態は回避される。
このように、本実施形態に係るリッチスパイク制御によれば、MG2トルクTmg2による駆動軸トルクの補償がバッテリ30の放電制限値Woutに抵触する可能性がある場合には、リッチスパイクによる駆動軸トルクの補償が選択される。従って、駆動軸トルクを常に要求値に一致させることができ、ターボ過給器250の応答遅延に起因する動力性能の低下を回避することができるのである。
尚、この駆動軸トルクの不足に起因するリッチスパイクは、図4のリッチスパイク制御では、その時点のNOx吸蔵量ΣAnoxが全て還元されたと推定されるまで継続する。図5では、そのタイミングは時刻t4に相当する。一方、ECU100は、リッチスパイク開始時点のNOx吸蔵量ΣAnoxと、リッチスパイクによるNO還元量とを把握しているのであるから、リッチスパイクは必ずしもNOx吸蔵量ΣAnoxがゼロとなるまで継続される必要は無い。例えば、リッチスパイクは、吸気量Qairが目標吸気量に追い付き、エンジントルクTeが要求値と一致する時刻t3において終了されてもよい。この場合も、ターボ過給器250の応答遅延に起因する動力性能の低下は問題無く回避される。
但し、この場合、図4のステップS108におけるNOx吸蔵量ΣAnoxのクリア処理は、その時点でNOx吸蔵還元触媒215が吸蔵するNOxの残量に更新される。そして、この更新された残量からNOx排出量Anoxの積算が再開される。
<第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態に係るリッチスパイク制御について説明する。始めに、図6を参照し、第2実施形態に係るリッチスパイク制御の流れについて説明する。ここに、図6は、リッチスパイク制御のフローチャートである。尚、同図において、図4と重複する箇所には同一の符号を付してその説明を適宜省略することとする。
図6において、ターボ過給器250の応答遅延に起因する駆動軸トルクの不足を補うべくリッチスパイクが実行されると(ステップS106)、ECU100は更に、バッテリ30の充電が充電制限値Winに抵触しない範囲で行われているか否かを判定する(ステップS120)。
尚、充放電量Wは、先述したように、正値が放電に、負値が充電に夫々対応しており、充電が制限値に抵触しない、とは即ち充放電量Wが充電制限値Win以上であることを意味する。
充電が許容範囲で行われている場合(ステップS120:YES)、即ち、充放電量Wが充電制限値Win以上である場合、所定時間が経過したか否かが判定される(ステップS107)。所定時間が経過していない場合(ステップS107:NO)、処理はステップS120に戻される。
一方、制限値を超えた充電が行われる場合(ステップS120:NO)、即ち、充放電量Wが充電制限値Win未満である場合、ECU100は、リッチスパイク開始時点のNOx吸蔵量ΣAnoxと、リッチスパイク開始以後のNOx還元量とに基づいて、NOx吸蔵量ΣAnoxを更新する(ステップS121)。NOx吸蔵量ΣAnoxが更新されると、ECU100は、制御空燃比をリーン空燃比に戻し、リッチスパイクを終了させる(ステップS109)。リッチスパイクが終了すると、リッチスパイク制御は終了する。第2実施形態に係るリッチスパイク制御はこのように進行する。
次に、このような第2実施形態に係るリッチスパイク制御の効果について、図7を参照して説明する。ここに、図7は、リッチスパイク制御の実行過程におけるハイブリッド車両1の各種制御量の一時間推移を例示するタイミングチャートである。尚、同図において、図5と重複する箇所には同一の符号を付してその説明を適宜省略することとする。
図7において、第1実施形態と同様、時刻t1に制御空燃比がリッチ空燃比Rに変更され、リッチスパイクが開始される。
ここで、エンジントルクTeの余剰分をモータジェネレータMG2で回生して駆動軸トルクを目標トルクに維持する期間における時刻t2’において、充放電量Wが充電制限値Winに抵触したとする。即ち、それ以上の規模で電力回生が継続すると、バッテリ30は過充電となる。
そこで、第2実施形態では、この時刻t2’において、リッチスパイクが終了される。即ち、過充電領域でのリッチスパイクは禁止される。図7では、リッチスパイクが終了する時刻t2’から、吸気量Qairが目標吸気量に追い付く時刻t3までの期間において、駆動軸トルクが不足するため、モータジェネレータMG2は力行駆動に切り替えられ、バッテリ30からの放電により(図示L_w参照)、駆動軸トルクは目標トルクに維持される。即ち、第2実施形態に係るリッチスパイク制御によれば、駆動軸トルクの不足を生じることなく、バッテリ30の過充電を防止することができる。
尚、本実施形態では、充放電量Wが充電制限値Winに抵触する場合において、制御空燃比が従前のリーン空燃比(通常運転時の制御空燃比)に復帰する構成としたが、これは一例である。例えば、この場合、制御空燃比を、ストイキ又はストイキ近傍の空燃比を経て段階的に通常運転時の制御空燃比に復帰させてもよい。
また、本実施形態では、充放電制限値が主としてバッテリ温度に依存するものとしたが、バッテリ保護の観点から、バッテリ30のSOCが高い場合に充電制限値Winを低下させる制御もある。この場合、充放電量Wが充電制限値Winに抵触する状況において、SOCが低下するように、モータジェネレータMG2が力行駆動となる範囲(即ち、電力消費が生じる範囲)で空燃比が切り替えられてもよい。尚、空燃比をリッチスパイク時の空燃比(リッチ空燃比)に対してストイキ比リーン側にすればエンジントルクTeは低下する。従って、MG2の力行駆動に伴う電力消費を一条件とする空燃比の切り替えは、空燃比をリッチスパイク時の空燃比に対してストイキ比リーン側にする制御の一態様となり得る。
或いは、空燃比は、吸蔵されたNOxの還元が可及的に継続されるように、充放電量Wが充電制限値Win以内に収まる範囲で、リッチスパイク時のリッチ空燃比よりもストイキ比リーン側(即ち、空燃比としてはストイキ比リッチを含み得る)の範囲で適宜制御されてもよい。
尚、第1及び第2実施形態では、ターボ過給器250に応答遅延が生じる場合において、駆動軸トルクの補償に、MG2トルクTmg2によるトルクアシストと、リッチスパイクとのいずれを使用するかが、放電制限値Woutと基準値C2との比較により決定される。
ここで、放電制限値Woutは、MG2トルクTmg2により駆動軸トルクを補償するにあたって過放電が生じる否かを厳密に規定する指標値ではない。即ち、放電制限値Woutがハイブリッド車両1の制御上採り得る最大値であっても、駆動軸トルクの補償に要する放電量が放電制限値Woutを超える可能性はある。同様に、放電制限値Woutが十分に小さくとも、放電量が放電制限値Woutを超えない可能性もある。しかしながら、放電制限値Woutが小さい程、MG2トルクTmg2による駆動軸トルクの補償期間において放電量が放電制限値Woutに抵触する可能性が高まることは自明であるから、放電制限値Woutを指標値として予測的にいずれかの措置を選択することに実践上何らの問題も生じない。
一方、不足する駆動軸トルクを補償するにあたって、バッテリ30の放電を伴うMG2トルクTmg2を利用しようが、バッテリ30の充電を伴うリッチスパイクを利用しようが、駆動軸トルクが目標トルクに維持される点において何ら変わりは無い。また、NOx吸蔵還元触媒215に吸蔵されたNOxはいずれ還元される必要があり、駆動軸トルクの補償を目的としたリッチスパイクが燃料の浪費に繋がることもない。
即ち、本発明に係るハイブリッド車両の制御装置は、リッチスパイクにNOx還元以外の目的を付与することによって、リッチスパイクを従来に比して弾力的に運用し、過給器の応答遅延に起因する動力性能の低下を効率的且つ効果的に抑制することを可能としているのである。
本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴うハイブリッド車両の制御装置もまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
本発明は、過給器とNOx吸蔵還元触媒とを有する内燃機関を備えたハイブリッド車両の制御に適用可能である。
1…ハイブリッド車両、100…ECU、200…エンジン、215…NOx吸蔵還元触媒、250…ターボ過給器、MG1、MG2…モータジェネレータ、

Claims (3)

  1. 過給器とNOx吸蔵還元触媒とを備え、ストイキ比リーンの空燃比での運転が可能な内燃機関と、
    駆動輪と連結される駆動軸との間でトルクの入出力が可能な回転電機と、
    電力の入出力が可能なバッテリと
    を備えたハイブリッド車両を制御するハイブリッド車両の制御装置であって、
    前記過給器の応答遅延が生じるか否かを判定する判定手段と
    前記回転電機のトルクを制御するトルク制御手段と、
    前記内燃機関の空燃比を制御する空燃比制御手段と、
    を備え、
    前記バッテリの出力制限値が所定値未満であり、且つ前記応答遅延が生じると判定された場合、前記トルク制御手段は、前記駆動軸のトルク不足が補われるように前記回転電機のトルクを制御し、前記空燃比制御手段は、前記内燃機関の空燃比を一時的にストイキ比リッチに制御する
    ことを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。
  2. 前記トルク制御手段は、前記空燃比が一時的にストイキ比リッチに制御される期間において前記駆動軸のトルクが余剰となる場合に、前記駆動軸のトルクの余剰分が電力として回生されるように前記回転電機を制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両の制御装置。
  3. 前記空燃比制御手段は、前記余剰分に応じた電力回生量が前記バッテリの入力制限値に抵触する場合に、前記空燃比を前記ストイキ比リッチに制御される空燃比よりもストイキ比リーン側にする
    ことを特徴とする請求項2に記載のハイブリッド車両の制御装置。
JP2015523688A 2013-06-24 2013-06-24 ハイブリッド車両の制御装置 Active JP6137310B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/067273 WO2014207810A1 (ja) 2013-06-24 2013-06-24 ハイブリッド車両の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014207810A1 JPWO2014207810A1 (ja) 2017-02-23
JP6137310B2 true JP6137310B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=52141217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015523688A Active JP6137310B2 (ja) 2013-06-24 2013-06-24 ハイブリッド車両の制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9610938B2 (ja)
JP (1) JP6137310B2 (ja)
CN (1) CN105324265B (ja)
DE (1) DE112013007190T5 (ja)
WO (1) WO2014207810A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6137310B2 (ja) * 2013-06-24 2017-05-31 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP6640875B2 (ja) * 2015-05-06 2020-02-05 ボルボトラックコーポレーション 圧縮機速度をモデル化する方法
CN106800019B (zh) * 2015-11-20 2019-11-01 上海汽车集团股份有限公司 一种hcu及扭矩补偿的控制方法
JP6380446B2 (ja) * 2016-03-30 2018-08-29 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP6423026B2 (ja) * 2017-02-09 2018-11-14 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車
JP6866755B2 (ja) * 2017-04-27 2021-04-28 日産自動車株式会社 排ガス浄化システム及び排ガス浄化システムの制御方法
JP6907970B2 (ja) * 2018-03-08 2021-07-21 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
CN108661764B (zh) * 2018-03-18 2020-12-22 上海柯来浦能源科技有限公司 一种汽车发动机尾气余热回收发电系统
JP6881366B2 (ja) * 2018-03-22 2021-06-02 トヨタ自動車株式会社 車両の制御システム
JP7331548B2 (ja) * 2019-08-09 2023-08-23 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP7226220B2 (ja) * 2019-09-20 2023-02-21 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP6824376B2 (ja) * 2019-12-25 2021-02-03 ボルボトラックコーポレーション 圧縮機速度をモデル化する方法
US11248546B1 (en) * 2020-10-26 2022-02-15 Tula Technology, Inc. Fast torque response for boosted engines
US11635035B2 (en) * 2020-10-26 2023-04-25 Tula Technology, Inc. Fast torque response for boosted engines
CN115489334B (zh) * 2022-08-31 2023-09-01 成都赛力斯科技有限公司 能量回收负扭矩控制方法、装置、计算机设备和存储介质

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02286844A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Honda Motor Co Ltd 過給機付内燃エンジンの空燃比制御方法
JP3286572B2 (ja) 1997-08-25 2002-05-27 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両におけるトルクショック軽減装置
JP2001241341A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Hitachi Ltd 内燃機関の排気ガス浄化装置及び浄化方法
JP2004092456A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車の出力制御装置
JP3806382B2 (ja) 2002-08-30 2006-08-09 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車の出力制御装置
JP2004176710A (ja) * 2002-10-01 2004-06-24 Toyota Motor Corp 動力出力装置及びハイブリッド型の動力出力装置、それらの制御方法並びにハイブリッド車両
JP4420024B2 (ja) * 2004-10-01 2010-02-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置および内燃機関の制御方法
JP4736485B2 (ja) 2005-03-18 2011-07-27 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US7681676B2 (en) * 2006-01-23 2010-03-23 Paul Harriman Kydd Electric hybrid vehicle conversion
JP2007239493A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Toyota Motor Corp 過給機付き内燃機関
JP4706547B2 (ja) * 2006-04-24 2011-06-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関装置およびこれを搭載する車両並びに内燃機関装置の制御方法
JP4197025B2 (ja) * 2006-09-15 2008-12-17 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
WO2008095129A2 (en) * 2007-01-31 2008-08-07 Turbodyne Technologies, Inc. Generation and management of mass air flow
JP2009036153A (ja) 2007-08-03 2009-02-19 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置
US7792628B2 (en) * 2007-09-27 2010-09-07 Ford Global Technologies, Llc Electrical assist for reducing emissions and torsion response delay in a hybrid electric vehicle
JP2010241170A (ja) 2009-04-01 2010-10-28 Toyota Motor Corp 動力出力装置、それを備えたハイブリッド自動車および動力出力装置の制御方法
GB201106768D0 (en) * 2011-04-20 2011-06-01 Ricardo Uk Ltd An energy storage system
JP6137310B2 (ja) * 2013-06-24 2017-05-31 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160137187A1 (en) 2016-05-19
CN105324265A (zh) 2016-02-10
US9610938B2 (en) 2017-04-04
CN105324265B (zh) 2017-10-13
JPWO2014207810A1 (ja) 2017-02-23
DE112013007190T5 (de) 2016-03-03
WO2014207810A1 (ja) 2014-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6137310B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US10309329B2 (en) Hybrid vehicle with exhaust filter and ECU permitting fuel cut
US9821795B2 (en) Hybrid vehicle and control method for hybrid vehicle
US10465623B2 (en) Hybrid vehicle
US6672050B2 (en) Exhaust gas purification device of an engine
EP2165059B1 (en) Internal combustion engine exhaust gas control system and control method of internal combustion engine exhaust gas control system
JP5093319B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP4615037B2 (ja) ハイブリッド自動車およびその制御方法
US20130261859A1 (en) Hybrid vehicle
JP3783712B2 (ja) ハイブリッド車両における内燃機関の制御方法
JP2015140150A (ja) ハイブリッド車両
JP6241438B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP5742984B1 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP7255290B2 (ja) ハイブリッド車両
JP2015128935A (ja) ハイブリッド車両
JP2014080163A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP5904156B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5198398B2 (ja) 動力出力装置およびハイブリッド車並びに下限蓄電割合更新方法
JP7159936B2 (ja) ハイブリッド車両、及びハイブリッド車両のエンジン制御方法
JP7196733B2 (ja) ハイブリッド車両
JP7213445B2 (ja) ハイブリッドシステム、ハイブリッドシステムの制御装置、および、ハイブリッドシステムの制御方法
US20200139956A1 (en) Hybrid vehicle
JP2015223907A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US20240001907A1 (en) Controller for hybrid electric vehicle and method for controlling hybrid electric vehicle
JP2004124827A (ja) 動力出力装置及びハイブリッド型の動力出力装置並びにその制御方法、ハイブリッド車両

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170417

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6137310

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151