JP6129430B1 - 車内案内表示制御システム - Google Patents

車内案内表示制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP6129430B1
JP6129430B1 JP2016553911A JP2016553911A JP6129430B1 JP 6129430 B1 JP6129430 B1 JP 6129430B1 JP 2016553911 A JP2016553911 A JP 2016553911A JP 2016553911 A JP2016553911 A JP 2016553911A JP 6129430 B1 JP6129430 B1 JP 6129430B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
vehicle
unit
information
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016553911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017134775A1 (ja
Inventor
大樹 新沼
大樹 新沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6129430B1 publication Critical patent/JP6129430B1/ja
Publication of JPWO2017134775A1 publication Critical patent/JPWO2017134775A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/12Synchronisation between the display unit and other units, e.g. other display units, video-disc players
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L15/00Indicators provided on the vehicle or vehicle train for signalling purposes ; On-board control or communication systems
    • B61L15/009On-board display devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L15/00Indicators provided on the vehicle or vehicle train for signalling purposes ; On-board control or communication systems
    • B61L15/0072On-board train data handling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • G06F3/1446Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display display composed of modules, e.g. video walls
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/214Specialised server platform, e.g. server located in an airplane, hotel, hospital
    • H04N21/2146Specialised server platform, e.g. server located in an airplane, hotel, hospital located in mass transportation means, e.g. aircraft, train or bus
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications

Abstract

提供する情報に応じて複数の表示部を同期させて効果的な情報の表示を行うことが可能な車内案内表示装置を得ることを目的とし、複数の表示部(22a,22b)を制御する車内案内表示装置であって、複数の表示部(22a,22b)に表示する車内案内情報に応じて、複数の表示部(22a,22b)に表示する表示画面の一部又は全部を同期させるか否かの表示実行処理判定結果を出力する表示実行処理判定部(211)と、この表示実行処理判定結果を受け取って複数の表示部(22a,22b)に表示する表示画面をこの表示実行処理判定結果に従って同期させ又は同期させずに表示データを生成する表示データ生成部(214)とを含む車内案内表示制御部を備える。

Description

本発明は、列車の乗客に対して車内案内情報を提供する車内案内表示装置、車内案内表示制御装置、車内案内表示制御システム及び車内案内表示制御方法に関するものである。
従来の列車では、行先、停車駅、現在走行中の位置及び遅延情報といった運行情報をはじめとする車内案内情報を表示装置に表示することで乗客に提供するサービスが行われている。
特許文献1には、複数の表示装置を備える列車に対して「画面を分割して表示したり、それぞれの表示部で違う内容を表示したりすること」を目的として、「移動体内に配置された移動体内情報サーバと、移動体内の所定の場所に配置された複数の表示装置を有し、上記移動体内情報サーバは、上記複数の表示装置に表示する配信情報を記憶する記録サーバと上記記録サーバを制御する第1の制御部を有し、上記複数の表示装置の各々は、表示部と該表示部を制御する第2の制御部を有し、上記記録サーバには、上記複数の表示部に表示情報を表示するための制御情報と表示データを有する配信情報テーブルを記憶し、上記配信情報テーブルに基づいて上記表示データを上記表示部に1画面表示あるいは複数画面表示するように構成される」移動体内情報配信システムが開示されている。
特開2008−160204号公報
しかしながら、上記従来の技術によれば、複数の表示装置の各々に異なる情報を表示することは可能であるものの、複数の表示装置を組み合わせて1つの表示画面を形成する表示を行うことができない。そのため、提供する情報に応じて効果的な情報の表示を行うことができない、という問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、提供する情報に応じて複数の表示部を同期させて情報の表示を効果的に行うことが可能な車内案内表示装置を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、複数の表示部の車内案内表示を制御する車内案内表示制御システムであって、表示内容を記憶する表示内容記憶部を含む車内案内表示装置と、前記複数の表示部に表示する車内案内情報から前記複数の表示部に表示する表示画面の一部又は全部を同期させるか否かの同期表示判定を行う同期非同期判定部を含み、前記同期表示判定に基づいて表示実行処理判定結果を出力する中継装置とを備え、前記車内案内表示装置は、前記表示実行処理判定結果を受け取って前記複数の表示部に表示する表示画面を前記表示実行処理判定結果に従って同期させ又は同期させずに前記表示内容から表示データを生成して表示することを特徴とする。
本発明によれば、提供する情報に応じて複数の表示部を同期させて情報の表示を効果的に行うことができる、という効果を奏する。
実施の形態1に係る車内案内表示装置を含む車内案内表示制御システムの一構成例を示す図 実施の形態1に係る車内案内表示装置の車内案内表示制御部の一動作例を示すフローチャート 実施の形態1に係る車内案内表示装置の車内案内表示制御部を実現するハードウエアの一般的な構成の一例を示す図 実施の形態1における表示画面例を示す図 実施の形態1における表示画面の具体例を示す図 実施の形態1における表示画面の具体例を示す図 実施の形態1における表示画面の遷移の一例を示す図 実施の形態2に係る車内案内表示装置の車内案内表示制御部の一動作例を示すフローチャート 実施の形態2における表示画面例を示す図 実施の形態2における表示画面の具体例を示す図 実施の形態3に係る車内案内表示制御システムの一構成例を示す図 実施の形態3に係る車内案内表示制御システムの一構成例を示す図 実施の形態3に係る車内案内表示制御装置を含む車内案内表示制御システムの一構成例を示す図
以下に、本発明の実施の形態に係る車内案内表示装置、車内案内表示制御装置、車内案内表示制御システム及び車内案内表示制御方法を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る車内案内表示装置20を含む車内案内表示制御システム10の一構成例を示す図である。図1に示す車内案内表示制御システム10は、車両情報管理装置11と、中継装置12と、車内案内表示装置20とを備える。
車両情報管理装置11は、車内案内表示制御システム10が搭載された列車の車両情報を取得し、この車両情報から車内案内表示装置20に表示する情報である車内案内情報を生成し、この車内案内情報を中継装置12に送信する。ここで、車両情報には、車内案内情報の生成に用いられる情報である車内案内表示制御システム10が搭載された列車のキロ程及び速度が含まれる。
中継装置12は、車両情報管理装置11から送信された車内案内情報を受信し、車内案内情報からモニタ信号を生成し、このモニタ信号を車内案内表示装置20に送信する。なお、中継装置12は、他の中継装置にも車内案内情報を送信する。
車内案内表示装置20は、車内案内表示制御部21と、表示部22a,22bとを備える。車内案内表示制御部21は、モニタ信号受信部210と、表示実行処理判定部211と、同期非同期判定部212と、表示内容記憶部213と、表示データ生成部214と、表示信号出力部215とを備える。
モニタ信号受信部210は、中継装置12からモニタ信号を受信し、表示実行処理判定部211に出力する。
表示実行処理判定部211は、モニタ信号受信部210から受け取ったモニタ信号をもとに車内案内情報から実行すべき処理内容の判定を行い、同期非同期判定部212に対して同期表示を行うか、又は非同期表示を行うのかについての判定を要求し、表示実行処理判定結果を表示データ生成部214に出力する。
同期非同期判定部212は、表示実行処理判定部211からの要求により、車内案内情報から同期表示を行うか、又は非同期表示を行うのかについての判定を行い、表示の切替タイミングの制御情報を出力する。
表示内容記憶部213は、表示内容がリスト化されたプレイリストを記憶している。
表示データ生成部214は、表示実行処理判定部211から受け取った表示実行処理判定結果と、表示内容記憶部213に記憶された表示内容とをもとに表示データを生成し、この表示データを表示信号出力部215に出力する。
表示信号出力部215は、表示データ生成部214から受け取った表示データをもとに表示信号を生成し、表示部22a,22bに出力する。
表示部22a,22bは、表示信号出力部215から受け取った表示信号をもとに車内案内表示を行う。なお、表示部22a,22bの設置位置には、列車の乗降ドア上部、窓上部、貫通扉上部及び中吊り部を例示することができる。
図2は、実施の形態1に係る車内案内表示装置20の車内案内表示制御部21の一動作例を示すフローチャートである。まず、処理をスタートすると、表示実行処理判定部211は、車両情報管理装置11が送信した車内案内情報から生成されたモニタ信号を受信し(S11)、表示実行処理内容の判定を行って表示実行処理判定結果を表示データ生成部214に出力する。
次に、表示データ生成部214は、非同期用表示データを生成する(S12)。そして、表示信号出力部215は、この非同期用表示データを用いて表示信号を生成して表示部22a,22bに出力し、表示部22a,22bが非同期表示を行う(S13)。なお、ここで、非同期表示とは、表示部22aと表示部22bが同期をとることなく行う表示をいう。
その後、表示実行処理判定部211は、表示部22aと表示部22bとの間の同期が必要か否か判定する(S14)。表示部22aと表示部22bとの間の同期が不要である場合には(S14:No)、再びS11に戻り、モニタ信号を受信して車両情報管理装置の情報確認を行う。すなわち、表示部22aと表示部22bとの間の同期が必要となるまでこれらの処理が繰り返される。表示部22aと表示部22bとの間の同期が必要である場合には(S14:Yes)、表示データ生成部214は全画面同期用表示データを生成し(S15)、表示部22a,22bはこの全画面同期用表示データから生成された表示信号を用いて全画面同期表示を行う(S16)。その後、表示実行処理判定部211は、全画面同期表示が終了したか否か判定する(S17)。なお、ここで、全画面同期表示とは、表示部22a,22bの全体が1つの表示画面を形成するように行う表示をいう。
また、表示実行処理判定部211は、S15からS17の処理と並行して車両情報管理装置11のモニタ信号を受信する(S18)ことで情報確認を行い、表示データ生成部214は非同期用表示データを生成する(S19)。全画面同期表示が終了していない場合には(S17:No)、S16に戻り、全画面同期表示が繰り返される。全画面同期表示が終了した場合には(S17:Yes)、表示部22a,22bはS19にて生成した非同期用表示データを用いて非同期表示を行い(S20)、S14に戻る。
なお、全画面同期表示を行う際に表示部22aと表示部22bとの間の同期が必要な情報には、広域路線案内、近傍路線案内、始発時及び終着時の謝礼案内、駅設備案内、開扉方向案内、車体揺れ予告案内を例示することができる。または、広告表示において全画面同期表示を行ってもよい。広域路線案内は、列車の現在位置からその後の停車駅について、次駅のみならず、少なくとも次駅の次の停車駅までの路線を表す案内である。近傍路線案内は、列車の現在位置から次の停車駅までの路線を表す案内である。始発時及び終着時の謝礼案内は、始発駅を出発直後及び終着駅への到着直前に表示する、当該列車への乗車に対する乗客への謝礼を表す案内である。駅設備案内は、次の停車駅への到着前に当該停車駅における階段、エレベータ又は改札の位置をはじめとする駅設備に関する情報を表す案内である。開扉方向案内は、次の停車駅において開く扉の方向を示す案内である。車体揺れ予告案内は、列車の現在位置の進行方向に車体揺れが生じやすい場所が存在する場合に、乗客に対して注意を促す案内である。
なお、上記した表示部間の同期が必要な情報の案内は、列車のキロ程又は列車の速度をはじめとする車両情報をトリガーとして開始してもよいし、地上無線局から随時送信される地上情報をトリガーとして開始してもよい。
なお、S19における非同期用表示データの生成は一定間隔で行い、生成した非同期用表示データはS20において非同期表示を行う際に用いられる。すなわち、S18及びS19の処理は、非同期表示を全画面同期表示終了時に即座に行うことを可能とするために行われる処理である。
以上説明した実施の形態1において、車内案内表示制御部21は、少なくともプロセッサと、メモリと、受信部と、出力部とを備え、各装置の動作はソフトウエアにより実現することができる。
図3は、実施の形態1に係る車内案内表示装置の車内案内表示制御部21を実現するハードウエアの一般的な構成の一例を示す図である。図3に示す車内案内表示制御部21は、プロセッサ301、メモリ302、受信部303及び出力部304を備え、プロセッサ301は受信したデータを用いてソフトウエアによる演算及び制御を行い、メモリ302は受信したデータ又はプロセッサ301が演算及び制御を行うに際して必要なデータ及びソフトウエアの記憶を行う。また、メモリ302は表示内容記憶部213を実現する。受信部303は、モニタ信号受信部210に相当し、中継装置12から送信されるモニタ信号を受信する。出力部304は、表示信号出力部215に相当し、表示部22a,22bに対して表示信号を出力する。なお、プロセッサ301、メモリ302、受信部303及び出力部304は、各々複数設けられていてもよい。
図4は、実施の形態1における表示画面例を示す図である。図4に示すように、表示部22aには同期表示画面Aが表示され、表示部22bには同期表示画面Bが表示され、同期表示画面Aと同期表示画面Bとは1つの画面を形成する。
図5は、実施の形態1における表示画面の具体例を示す図である。図5には、始発駅を出発した列車が各停A駅、各停B駅及び各停C駅を通過して急行A駅に停車し、各停D駅を通過して急行B駅に停車し、各停E駅、各停F駅、各停G駅及び各停H駅を通過して急行C駅に停車することを示す広域路線案内の路線図が示されている。図5に示すように、1つの表示部のみでは路線図には急行A駅までしか示すことができないが、複数の表示部で同期表示を行うと、急行C駅までの路線図を示すことが可能となる。
図6は、実施の形態1における表示画面の具体例を示す図である。図6には、緊急地震速報を受信した旨が示されている。図6に示すように、複数の表示部で同期表示を行うことで、緊急性の高い重要な情報を表示画面から遠い乗客にも報知することが可能となる。
図7は、実施の形態1における表示画面の遷移の一例を示す図である。図7においては、同期表示画面から非同期表示画面に切り替わり、その後再び同期表示画面に切り替わる。図7において、同期表示画面A1,B1の表示開始時刻をt=0秒とする。t=0秒において、表示部22aには同期表示画面A1が表示され、表示部22bには同期表示画面B1が表示されている。同期表示画面A1と同期表示画面B1とは1つの画面を形成している。そして、t=12秒において、表示部22aの表示画面は同期表示画面A1から非同期表示画面A2に切り替わり、表示部22bの表示画面は同期表示画面B1から非同期表示画面B2に切り替わる。その後、t=24秒において、表示部22aの表示画面は非同期表示画面A2から非同期表示画面A3に切り替わるが、表示部22bの表示画面はこのタイミングでは切り替わらず、t=27秒において、非同期表示画面B2から非同期表示画面B3に切り替わる。その後、表示部22aの表示画面はt=36秒において非同期表示画面A3から非同期表示画面A4に切り替わり、表示部22bの表示画面はt=42秒において非同期表示画面B3から非同期表示画面B4に切り替わる。
このように、表示部22aの表示画面は12秒間隔で切り替わり、表示部22bの表示画面は15秒間隔で切り替わる。換言すると、非同期表示画面A2,A3,A4は12秒の表示データであるが、非同期表示画面B2,B3は15秒の表示データである。そして、t=48秒において、表示部22aの表示画面は非同期表示画面A4から同期表示画面A5に切り替わり、表示部22bの表示画面は非同期表示画面B4から同期表示画面B5に切り替わるので、表示部22bの非同期表示画面B4に15秒の表示データを配することができない。そのため、表示データ生成部214は、非同期表示画面B4として表示することが可能な6秒の表示データを表示内容記憶部213のプレイリストから選択して表示データを生成する。実施の形態1においては、このように、同期表示画面の表示タイミングに応じて表示画面を変更することで、タイミングを外すことなく同期表示を行うことが可能となる。
なお、実施の形態1においては2つの表示部を備える構成について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、3つ以上の表示部を備えていてもよい。すなわち、本発明の表示部は複数であればよい。
すなわち、実施の形態1にて説明した構成は、複数の表示部22a,22bを制御する車内案内表示装置であって、複数の表示部22a,22bに表示する車内案内情報に応じて、複数の表示部22a,22bに表示する表示画面の全部を同期させるか否かの表示実行処理判定結果を出力する表示実行処理判定部211と、この表示実行処理判定結果を受け取って複数の表示部22a,22bに表示する表示画面をこの表示実行処理判定結果に従って同期させ又は同期させずに表示データを生成する表示データ生成部214とを含む車内案内表示制御部21を備える。
また、実施の形態1にて説明した車内案内表示制御方法は、複数の表示部22a,22bの車内案内表示を制御する車内案内表示制御方法であって、非同期用表示データを生成して複数の表示部22a,22bに表示するステップと、複数の表示部22a,22bに表示する表示画面の全部を同期させるか非同期とするかの判定を行うステップと、表示画面の全部を同期させる場合には、表示画面の全部を同期させる全画面同期用表示データを生成して複数の表示部22a,22bに表示するステップと、全画面同期用表示データの表示が終了すると、複数の表示部22a,22bに表示する表示画面の全部を非同期とするステップと、を含む。なお、これらのステップはすべて車内案内表示制御部21が行う。
なお、実施の形態1において表示部は2つ以上の複数であればよいが、各表示部が独立した表示パネルである形態に限定されるものではない。1枚の表示パネルが区分けされることで複数の表示部が形成されていてもよい。
以上説明したように、実施の形態1によれば、提供する情報に応じて複数の表示部を同期させて効果的な情報の表示を行うことができる。
実施の形態2.
実施の形態1においては、同期表示を行う際に2つの表示部の全体を同期する形態について説明したが本発明はこれに限定されるものではない。本実施の形態においては、複数の表示部の一部のみを部分的に同期させる形態について説明する。なお、本実施の形態に係る車内案内表示制御システムの構成は、実施の形態1の図1に示す構成と同様である。
図8は、実施の形態2に係る車内案内表示装置の車内案内表示制御部21の一動作例を示すフローチャートである。図8においては、複数の表示部の一部のみを同期させて、同期させた部分に運行情報の表示を行う形態について説明する。ここで、運行情報には、列車の路線上における人身事故の発生情報を例示することができるが、これに限定されるものではない。
まず、処理をスタートすると、表示実行処理判定部211は、車両情報管理装置11が送信した車内案内情報から生成されたモニタ信号を受信し(S31)、情報確認を行う。すなわち、表示実行処理判定部211は、車両情報管理装置11が送信した車内案内情報から生成されたモニタ信号をもとに表示実行処理内容の判定を行い、表示実行処理判定結果を表示データ生成部214に出力する。
次に、表示データ生成部214は、非同期用表示データを生成する(S32)。そして、表示信号出力部215は、この非同期用表示データを用いて表示信号を生成して表示部22a,22bに出力し、表示部22a,22bが非同期表示を行う(S33)。
次に、表示実行処理判定部211は、この非同期用表示データを用いて表示信号を生成して表示部22a,22bに運行情報の表示が必要か否か判定する(S34)。運行情報の表示が不要である場合には(S34:No)、再びS31に戻り、モニタ信号を受信して車両情報管理装置11の情報確認を行う。すなわち、運行情報の表示が必要となるまでこれらの処理が繰り返される。運行情報の表示が必要である場合には(S34:Yes)、表示データ生成部214は、運行情報を表示するために部分同期用表示データを生成し(S35)、表示部22a,22bに部分同期表示を行う(S36)。その後、表示実行処理判定部211は、運行情報の表示が終了したか否か判定する(S37)。なお、ここで、部分同期表示とは、表示部22a,22bの一部が1つの表示画面を形成するように行う表示をいう。
また、表示実行処理判定部211は、S35からS37の処理と並行して車両情報管理装置11のモニタ信号を受信する(S38)ことで情報確認を行い、表示データ生成部214は非同期用表示データを生成する(S39)。運行情報の表示が終了していない場合には(S37:No)、表示部22a,22bへの部分同期表示(S36)を行い続ける。運行情報の表示が終了した場合には(S37:Yes)、表示部22a,22bは部分同期表示を消去し(S40)、S39にて生成した非同期用表示データを用いて部分同期表示を行っていた領域にも非同期表示を行い(S41)、S34に戻る。
なお、部分画面同期表示を行う際の表示部22aと表示部22bとの間の同期が必要な情報には、図8に例示した運行情報のみならず、遅延情報、PR(Public Relations)文章、ニュースを例示することができる。遅延情報には、列車に生じている遅延及び列車の路線上にて生じている遅延に関する情報が含まれる。PR文章には、マナー啓発する文章及び列車の運行会社が取り組んでいる社会奉仕活動に関する情報を例示することができる。
なお、上記した表示部間の同期が必要な情報の案内は、地上無線局から随時送信される地上情報をトリガーとして開始する。ただし、これに限定されるものではなく、上記した表示部間の同期が必要な情報の案内は、列車のキロ程又は列車の速度をはじめとする車両情報をトリガーとして開始してもよい。
なお、S39における非同期用表示データの生成は一定間隔で行い、生成した非同期用表示データはS40において部分同期表示を行っていた領域にも非同期表示を行う際に用いられる。
図9は、実施の形態2における表示画面例を示す図である。図9に示すように、表示部22aの下部には同期表示画面Aが表示され、表示部22bの下部には同期表示画面Bが表示され、同期表示画面Aと同期表示画面Bとは1つの画面を形成している。そして、表示部22aの同期表示画面A以外の領域には非同期表示画面Aが表示され、表示部22bの同期表示画面B以外の領域には非同期表示画面Bが表示されている。
図10は、実施の形態2における表示画面の具体例を示す図である。図10の同期表示画面A及び同期表示画面Bには、XY線が人身事故により運転を見合わせている旨が1つの画面として表示され、非同期表示画面Aには、列車が急行列車であり、行き先がA駅であることが示され、非同期表示画面Bには、次の停車駅がB駅であることが示されている。図10に示すように、複数の表示部の一部で同期表示を行うことで、運行情報を表示しつつ非同期表示による情報提供も行うことができる。このように、実施の形態2によれば、提供すべき情報に応じて表示画面のレイアウトを実施の形態1よりも高い自由度で設定することができる。
以上実施の形態2にて説明した構成は、複数の表示部22a,22bを制御する車内案内表示装置であって、複数の表示部22a,22bに表示する車内案内情報に応じて、複数の表示部22a,22bに表示する表示画面の一部を同期させるか否かの表示実行処理判定結果を出力する表示実行処理判定部211と、この表示実行処理判定結果を受け取って複数の表示部22a,22bに表示する表示画面をこの表示実行処理判定結果に従って同期させ又は同期させずに表示データを生成する表示データ生成部214とを含む車内案内表示制御部21を備える。
また、実施の形態2にて説明した車内案内表示制御方法は、複数の表示部22a,22bの車内案内表示を制御する車内案内表示制御方法であって、非同期用表示データを生成して複数の表示部22a,22bに表示するステップと、複数の表示部22a,22bに表示する表示画面の一部を同期させるか非同期とするかの判定を行うステップと、表示画面の一部を同期させる場合には、表示画面の一部を同期させる同期用表示データを生成して複数の表示部22a,22bに表示するステップと、同期用表示データの表示が終了すると、複数の表示部22a,22bに表示する表示画面の一部を非同期とするステップと、を含む。
実施の形態3.
実施の形態1,2においては、車内案内表示装置20が車内案内表示制御部21を備える構成としたが、本発明はこれに限定されるものではない。本実施の形態においては、車内案内表示制御部21を備える構成が実施の形態1,2とは異なる形態について説明する。
図11は、本発明の実施の形態3に係る車内案内表示制御システム10aの一構成例を示す図である。図11に示す車内案内表示制御システム10aは、車両情報管理装置11と、車内案内表示制御部21を備える中継装置12aと、表示部22a,22bを備える車内案内表示装置20aとを備える。
図12は、本発明の実施の形態3に係る車内案内表示制御システム10bの一構成例を示す図である。図12に示す車内案内表示制御システム10bは、車両情報管理装置11と、表示実行処理判定部211及び同期非同期判定部212を備える中継装置12bと、表示内容記憶部213、表示データ生成部214、表示信号出力部215及び表示部22a,22bを備える車内案内表示装置20bとを備える。
すなわち、図12に示す構成は、複数の表示部22a,22bの車内案内表示を制御する車内案内表示制御システムであって、複数の表示部22a,22bに表示する車内案内情報に応じて、複数の表示部22a,22bに表示する表示画面の一部又は全部を同期させるか否かの表示実行処理判定結果を出力する中継装置12bと、この表示実行処理判定結果を受け取って複数の表示部22a,22bに表示する表示画面を表示実行処理判定結果に従って同期させ又は同期させずに表示データを生成する車内案内表示装置20bとを備える。
図13は、本発明の実施の形態3に係る車内案内表示制御装置400を含む車内案内表示制御システム10cの一構成例を示す図である。図13に示す車内案内表示制御システム10cは、車両情報管理装置11と、中継装置12と、車内案内表示制御部21を備える車内案内表示制御装置400と、表示部22a,22bを備える車内案内表示装置20aとを備える。すなわち、図13に示す車内案内表示制御装置400は、複数の表示部22a,22bを制御する車内案内表示制御装置であって、複数の表示部22a,22bに表示する車内案内情報に応じて、複数の表示部22a,22bに表示する表示画面の一部又は全部を同期させるか否かの表示実行処理判定結果を出力する表示実行処理判定部211と、表示実行処理判定結果を受け取って複数の表示部22a,22bに表示する表示画面を表示実行処理判定結果に従って同期させ又は同期させずに表示データを生成する表示データ生成部214とを備える。
以上実施の形態3にて説明したように、車内案内表示制御部を備える構成は車内案内表示装置に限定されるものではない。
以上の実施の形態1から3に示した構成では、複数の表示部22a,22bが並んで配置され、表示実行処理判定部211の表示実行処理判定結果に従って複数の表示部22a,22bが同期されることで、複数の表示部22a,22bに1つの表示画面を形成することが可能である。このように1つの表示画面を形成するように複数の表示部を同期させることで、提供する情報に応じて効果的な情報の表示を行うことが可能である。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
10,10a,10b,10c 車内案内表示制御システム、11 車両情報管理装置、12,12a,12b 中継装置、20,20a,20b 車内案内表示装置、21 車内案内表示制御部、22a,22b 表示部、210 モニタ信号受信部、211 表示実行処理判定部、212 同期非同期判定部、213 表示内容記憶部、214 表示データ生成部、215 表示信号出力部、301 プロセッサ、302 メモリ、303
受信部、304 出力部、400 車内案内表示制御装置。

Claims (2)

  1. 複数の表示部の車内案内表示を制御する車内案内表示制御システムであって、
    示内容を記憶する表示内容記憶部を含む車内案内表示装置と、
    前記複数の表示部に表示する車内案内情報から前記複数の表示部に表示する表示画面の一部又は全部を同期させるか否かの同期表示判定を行う同期非同期判定部を含み、前記同期表示判定に基づいて表示実行処理判定結果を出力する中継装置とを備え、
    前記車内案内表示装置は、前記表示実行処理判定結果を受け取って前記複数の表示部に表示する表示画面を前記表示実行処理判定結果に従って同期させ又は同期させずに前記表示内容から表示データを生成して表示することを特徴とする車内案内表示制御システム。
  2. 前記複数の表示部が並んで配置されており、
    前記表示実行処理判定結果に従って前記複数の表示部を同期することで、前記複数の表示部には1つの表示画面が形成されることを特徴とする請求項1に記載の車内案内表示制御システム。
JP2016553911A 2016-02-03 2016-02-03 車内案内表示制御システム Active JP6129430B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/053250 WO2017134775A1 (ja) 2016-02-03 2016-02-03 車内案内表示装置、車内案内表示制御装置、車内案内表示制御システム及び車内案内表示制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6129430B1 true JP6129430B1 (ja) 2017-05-17
JPWO2017134775A1 JPWO2017134775A1 (ja) 2018-02-08

Family

ID=58714754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016553911A Active JP6129430B1 (ja) 2016-02-03 2016-02-03 車内案内表示制御システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11081085B2 (ja)
EP (1) EP3413299A4 (ja)
JP (1) JP6129430B1 (ja)
SG (1) SG11201804547XA (ja)
WO (1) WO2017134775A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114880033A (zh) * 2021-10-08 2022-08-09 株洲中车时代电气股份有限公司 车载显示器的屏幕保护方法、装置、存储介质及控制设备

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019045144A1 (ko) * 2017-08-31 2019-03-07 (주)레벨소프트 의료용 항법 장치를 위한 의료 영상 처리 장치 및 의료 영상 처리 방법
JP2022163607A (ja) * 2021-04-14 2022-10-26 株式会社日立製作所 表示装置、表示システム、および、表示方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002373133A (ja) * 2001-04-09 2002-12-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> データ加工中継方法並びに装置及びネットワークシステム装置並びにデータ加工中継処理プログラム及び該処理プログラムを記録した記録媒体
WO2011004666A1 (ja) * 2009-07-06 2011-01-13 三菱電機株式会社 列車搭載コンテンツ配信システムおよび列車コンテンツ情報の表示方法
WO2012066641A1 (ja) * 2010-11-16 2012-05-24 三菱電機株式会社 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法
JP2013213849A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Toshiba Tec Corp 情報処理装置、及び情報表示システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7313596B2 (en) 2001-04-09 2007-12-25 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Multicast data communication method, multicast data communication system, repeater, repeating method, and medium for storing repeating programs
JP4790227B2 (ja) * 2004-04-05 2011-10-12 パナソニック株式会社 表示制御装置および表示制御方法
JP2008160204A (ja) 2006-12-20 2008-07-10 Hitachi Kokusai Electric Inc 移動体内情報配信システム
WO2014071635A1 (en) * 2012-11-12 2014-05-15 Hulu Llc Combining multiple screens from multiple devices in video playback

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002373133A (ja) * 2001-04-09 2002-12-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> データ加工中継方法並びに装置及びネットワークシステム装置並びにデータ加工中継処理プログラム及び該処理プログラムを記録した記録媒体
WO2011004666A1 (ja) * 2009-07-06 2011-01-13 三菱電機株式会社 列車搭載コンテンツ配信システムおよび列車コンテンツ情報の表示方法
WO2012066641A1 (ja) * 2010-11-16 2012-05-24 三菱電機株式会社 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法
JP2013213849A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Toshiba Tec Corp 情報処理装置、及び情報表示システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114880033A (zh) * 2021-10-08 2022-08-09 株洲中车时代电气股份有限公司 车载显示器的屏幕保护方法、装置、存储介质及控制设备
CN114880033B (zh) * 2021-10-08 2023-11-21 株洲中车时代电气股份有限公司 车载显示器的屏幕保护方法、装置、存储介质及控制设备

Also Published As

Publication number Publication date
EP3413299A4 (en) 2018-12-26
US20190043449A1 (en) 2019-02-07
EP3413299A1 (en) 2018-12-12
US11081085B2 (en) 2021-08-03
SG11201804547XA (en) 2018-08-30
JPWO2017134775A1 (ja) 2018-02-08
WO2017134775A1 (ja) 2017-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3260816B1 (en) Information processing system, on-vehicle device, and terminal device
JP5106709B1 (ja) 列車案内表示システム及び列車案内表示方法
JP6129430B1 (ja) 車内案内表示制御システム
EP2281730A1 (en) In-train information delivery service system, in-train information delivery method, and information display unit for passenger-carrying car
JP4827992B1 (ja) 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法
DE112015005974T5 (de) Fahrplanungsvorrichtung und Fahrplanungsverfahren
WO2007083733A1 (ja) 経路表示装置およびナビゲーション装置
JP6264067B2 (ja) コンテンツ出力制御装置
US20190086227A1 (en) A Method, Apparatus, Computer Program for Providing Point of Interest Invitations
US20160065888A1 (en) Information processing apparatus, distribution apparatus, playback method, and non-transitory computer readable storage medium
WO2009104244A1 (ja) 走行計画装置、ナビゲーション装置、走行計画方法、走行計画プログラムおよび記録媒体
JP2016173270A (ja) 提示装置、提示方法および提示プログラム
JP4368875B2 (ja) 運賃表示装置
KR100401807B1 (ko) 잔상효과를 이용한 영상 디스플레이장치
JP7068922B2 (ja) 放送制御装置、及び情報表示方法
JP7175135B2 (ja) 情報提供装置、サーバ装置、および情報提供方法
CN114590295A (zh) 列车自动监控系统
JP5788423B2 (ja) 出発案内表示装置
JP3240922U (ja) デジタルサイネージシステム
WO2023188097A1 (ja) 情報処理装置
JP7344072B2 (ja) 車載装置、配信システムおよび映像受信方法
JP5040969B2 (ja) 運賃表示装置の表示方法
JP2011192221A (ja) 情報表示装置および情報表示システム
JP2023007918A (ja) 表示制御システム、表示制御方法及び表示制御プログラム
KR101539932B1 (ko) 교통 광고를 위한 스마트 터치스크린 패드 및 이에 의한 광고 방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6129430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250