WO2012066641A1 - 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法 - Google Patents

映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012066641A1
WO2012066641A1 PCT/JP2010/070402 JP2010070402W WO2012066641A1 WO 2012066641 A1 WO2012066641 A1 WO 2012066641A1 JP 2010070402 W JP2010070402 W JP 2010070402W WO 2012066641 A1 WO2012066641 A1 WO 2012066641A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
content
screen
display
guidance
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/070402
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
斎藤 僚太
和成 森本
洋 浅岡
山崎 聡
雅仁 知平
沖 雅雄
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to CN201080070061.5A priority Critical patent/CN103209878B/zh
Priority to US13/881,461 priority patent/US9457818B2/en
Priority to SG2013024856A priority patent/SG189831A1/en
Priority to EP10859807.9A priority patent/EP2641808A4/en
Priority to PCT/JP2010/070402 priority patent/WO2012066641A1/ja
Priority to JP2011506511A priority patent/JP4827992B1/ja
Publication of WO2012066641A1 publication Critical patent/WO2012066641A1/ja
Priority to HK13111843.1A priority patent/HK1184419A1/zh

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61KAUXILIARY EQUIPMENT SPECIALLY ADAPTED FOR RAILWAYS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61K13/00Other auxiliaries or accessories for railways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
    • B61L3/02Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control
    • B61L3/08Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically
    • B61L3/12Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically using magnetic or electrostatic induction; using radio waves
    • B61L3/125Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically using magnetic or electrostatic induction; using radio waves using short-range radio transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L15/00Indicators provided on the vehicle or train for signalling purposes
    • B61L15/0018Communication with or on the vehicle or train
    • B61L15/0036Conductor-based, e.g. using CAN-Bus, train-line or optical fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L15/00Indicators provided on the vehicle or train for signalling purposes
    • B61L15/009On-board display devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41415Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance involving a public display, viewable by several users in a public space outside their home, e.g. movie theatre, information kiosk
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41422Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance located in transportation means, e.g. personal vehicle

Definitions

  • the present invention relates to a video information distribution / display system and a video information distribution / display method for distributing and providing video information using a display device installed in a train vehicle.
  • Patent Documents 1 and 2 Recently, a system for distributing and providing video information to passengers using a display device installed in a train vehicle has been proposed and put into practical use (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • guidance content content constituting a guidance screen such as destination guidance (hereinafter referred to as “guidance content”) is stored in advance in the storage unit of the display device as one piece of content for each screen. It is remembered.
  • Patent Document 3 in a system including a display device that displays a still image guide screen corresponding to train information, content at a component level corresponding to each piece of information constituting the guide screen is used.
  • a storage unit for storing a part content is provided, a necessary part content is selected from the storage unit according to the train information, and the selected part content is arranged at a predetermined position on the guide screen to configure a guide screen. Yes.
  • the data storage capacity can be reduced, and the guidance content can be easily added or modified.
  • the present invention has been made in view of the above, and it is possible to increase the amount of information and attention to passengers while significantly reducing the data storage capacity necessary for displaying guidance content, and to add display content
  • An object of the present invention is to provide a video information delivery / display system and a video information delivery / display method that can easily cope with correction.
  • a video information distribution and display system is mounted on each vehicle constituting a train, and a train information device that manages train information in cooperation with each other.
  • a display device mounted on each vehicle and having a display unit for displaying a guidance screen; a component content storage unit for storing component content which is a component level content used for the configuration of the guidance screen; and the guidance screen
  • the component arrangement definition data storage unit for storing the component arrangement definition data for defining the arrangement of the component content above, and the component operation definition data for individually defining the operation of the component content itself on the guide screen are stored.
  • the train obtained from the train information device in accordance with a part operation definition data storage unit and guidance content to be displayed on the guidance screen Based on the information, the component content used for the configuration of the guidance screen is selected from the component content storage unit, and the selected component content is arranged and arranged on the guidance screen according to the component arrangement definition data.
  • Image files that are the basis for creating a plurality of continuous frames in time series obtained by changing the component content slightly on the guide screen according to the component operation definition data are sequentially created for each frame.
  • a screen creation unit that displays the frames based on the image file in time series on the display unit, and the screen creation unit includes the train information according to guidance content to be displayed on the guidance screen.
  • the component content used for the configuration of the guidance screen Based on the component content storage unit, the component content used for the configuration of the guidance screen, The other end on the other end side of the component content from the state in which only a part including the one end on the one end side of the component content is arranged and displayed on the guide screen according to the product arrangement definition data and the component operation definition data By moving the component content slightly from the other end side to the one end side until only a part including and displaying is included, the plurality of frames that are continuous in time series are created, and these frames are created. Is displayed on the display unit and smoothly scrolled.
  • the part content is operated to form a guidance screen that appears to move smoothly like an animation movie, so that the data storage capacity required for display can be greatly reduced. Moreover, according to this invention, compared with the case where a still image is utilized, the information provision amount and attention degree to a passenger can be increased.
  • the guide screen is composed of component contents, and the arrangement and operation of the component content are defined by the component arrangement definition data and the component operation definition data. It can be easily handled.
  • not all the names of a plurality of stations on a route are displayed simultaneously on one screen, but are displayed while scrolling the array of station names, so that the character size is not reduced. All of the station names can be displayed.
  • FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a video information delivery / display system according to Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the display device.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the contents stored in the storage unit.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the configuration of the guidance screen.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an operation example of the component content.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a functional configuration of the screen creation unit.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a more detailed example of the storage contents of the storage unit.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the first embodiment.
  • FIG. 9 is a flowchart following FIG.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of guidance display between stations.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of guidance display between stations.
  • FIG. 11 is a diagram schematically illustrating a guide content display method.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of component content.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a display example of guidance content according to the second embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of component content as character drawing.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating a display example of CM guidance according to the second embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating an operation example of the component content in the third embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example of component content.
  • FIG. 18 is a schematic diagram showing the reduction direction of part R and part S.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating a display example of route guidance according to the fourth embodiment.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining a scroll display of route guidance.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining a scroll display of route guidance.
  • FIG. 21 is a diagram for explaining the initial arrangement of the component content K1.
  • FIG. 22 is a diagram for explaining image trimming by the image file generation unit.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating an example of conventional route guidance.
  • FIG. 24 is a diagram showing a display example of station platform equipment guidance according to the fourth embodiment.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a conventional home facility guide.
  • FIG. 26 is a diagram showing an example of conventional facility guidance for the entire station.
  • FIG. 27 is a diagram illustrating an example of conventional facility guidance for the entire station.
  • FIG. 28 is a diagram illustrating an example of conventional facility guidance for the entire station.
  • FIG. 29 is a diagram showing an example of conventional facility guidance for the entire station.
  • FIG. 30 is a diagram showing an example of conventional facility guidance for the entire station.
  • FIG. 30 is a diagram showing an example of conventional facility guidance for the entire station.
  • FIG. 31 is a diagram for explaining the motion guide operation according to the fifth embodiment.
  • FIG. 32 is a diagram showing an example of performing control such as enlargement or reduction of the shaking guide according to the kilometer.
  • FIG. 33 is a diagram for explaining the emergency stop guidance according to the sixth embodiment.
  • FIG. 34 is a block diagram illustrating a configuration of the display device according to the seventh embodiment.
  • FIG. 35 is a diagram for explaining an example of display control according to the seventh embodiment.
  • Embodiments of a video information delivery / display system and a video information delivery / display method according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
  • the first to third embodiments (excluding the contents corresponding to FIG. 15B of the second embodiment, etc.) are based on the description of Japanese Patent Application No. 2010-508639 filed with the Japan Patent Office by the present applicant. It is.
  • FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a video information delivery / display system according to the present embodiment.
  • the video information distribution and display system according to the present embodiment includes an on-board system 70 constructed on a train composed of a plurality of vehicles (No. 1 to No. n; n is an integer of 2 or more), And a ground station 51.
  • the on-board system 70 includes train information devices 10 and 11, a video information distribution device 20, a branching device 21, a display device 30, a wireless transmission / reception device 50, and the like.
  • the on-board system 70 can transmit / receive data to / from the ground station 51 by the wireless transmission / reception device 50.
  • the train information device 10 is, for example, a train information central device mounted on the first vehicle (the first car), and the train information device 11 is a train information terminal device mounted on each vehicle.
  • the train information devices 10 and 11 are connected to each other via a transmission line 12, and manage and collect train information in cooperation with each other and share train information.
  • the train information device 10 is connected to various control devices and controls the train information device 11. Examples of train information managed by the train information devices 10 and 11 include stop station information, train type information, car information, train name information, travel position information, speed information, door opening / closing information, and the like. Note that the train information may be notified from the video information distribution device 20 to the branch device 21 via the transmission path 22.
  • the video information distribution device 20 is mounted on, for example, the leading vehicle, and distributes the video information held as necessary.
  • the video information distribution device 20 is connected to the train information device 10 and the wireless transmission / reception device 50 of the vehicle. Further, the video information distribution device 20 is connected to a branch device 21 mounted on each vehicle via a transmission path 22, and each of the branch devices 21 is connected to, for example, a plurality of display devices 30. That is, in each vehicle, for example, a plurality of display devices 30 are mounted on the inner wall surface of the vehicle such as a duck portion around the door or a duck portion around the window, or around the seat (seat backrest, armrest portion, etc.).
  • the ground station 51 transmits route operation information and the like to the onboard system 70, and the transmitted route operation information and the like are received by the wireless transmission / reception device 50.
  • the received route operation information and the like are transmitted to the train information device 10 via the video information distribution device 20 and further transmitted to the train information device 11 mounted on each vehicle via the transmission path 12.
  • the train information device 10 is input and set with the train operation information (for example, destination, train type, departure station, etc.) at the start of operation.
  • the operation information input and set at the start of the operation is transmitted to the train information device 11 of each vehicle via the transmission path 12.
  • the train information collected by the train information device 11 of each vehicle is transmitted / received to / from each other via the transmission path 12, and the train information is shared by the train information device 11 and the train information device 10.
  • the train information device 11 of each vehicle transmits train information to the display device 30 via the branch device 21.
  • the operation information may be notified from the video information distribution device 20 to the branch device 21 via the transmission path 22.
  • the video information distribution device 20 acquires video information (information including “still images” and “moving images” (such as advertisement contents)) from the ground station 51 by the wireless transmission / reception device 50.
  • This video information is, for example, component content data described later.
  • the video information distribution device 20 displays the received video information on a display device mounted on each vehicle via, for example, the same route as the distribution of train information, that is, the train information device 10, the train information device 11, and the branch device 21. 30.
  • a storage medium a notebook PC or the like (not shown).
  • the transmission path of the video information from the video information distribution device 20 to the display device 30 is a route that directly reaches the display device 30 via the branch device 21 without passing through the train information devices 10 and 11. It can also be.
  • the branching device 21 branches the signal flowing through the transmission path 22 to the display device 30 provided in each vehicle. In this way, the train information may be notified from the video information distribution device 20 to the branch device 21 via the transmission path 22.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the display device 30.
  • the display device 30 includes a storage unit 31 such as a memory that stores various definition data and component content data, which will be described later, a screen creation unit 32 that is connected to the storage unit 31 and creates a guide screen for video information, and the screen And a display unit 33 that displays the guidance screen created by the creation unit 32.
  • the screen creation unit 32 is realized by hardware such as a CPU and predetermined software that cooperates with the hardware.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the storage contents of the storage unit 31.
  • the storage unit 31 defines a component content storage unit 31 ⁇ / b> A that stores component content that is component-level content used for the configuration of the guide screen, and the arrangement position of the component content on the guide screen.
  • a component arrangement definition data storage unit 31B that stores the component arrangement definition data and a component operation definition data storage unit 31C that stores the component operation definition data that defines the operation of the component content on the guidance screen are provided.
  • the component content is an image (data) as a component.
  • the component arrangement definition data is described in, for example, a text format in the component arrangement definition data file.
  • the component operation definition data is described in, for example, a text format in the component operation definition data file.
  • the storage unit 31 collectively shows storage areas in the display device 30. Therefore, it does not necessarily indicate that the component content storage unit 31A, the component arrangement definition data storage unit 31B, and the component operation definition data storage unit 31C are all stored in the same storage medium. May be stored in the storage medium.
  • the guide screen is configured by assembling parts. For example, as shown in FIG. 4, when each information of train type 101, destination 102, car number 103, guidance type 104, and station name 105 is displayed on the guidance screen 1, these information are respectively set as parts (parts). Constitute. And the screen creation part 32 selects the part content corresponding to the obtained train information from the part content memory
  • the screen creation unit 32 selects “Each Stop_Yuki” as the component content to be used for displaying the train type 101.
  • the component content group stored in the component content storage unit 31A is still image data and is distributed from the video information distribution device 20.
  • the screen creation unit 32 refers to the component arrangement definition data stored in the component arrangement definition data storage unit 31B, and each component content (train type) is displayed at a predetermined position on the guide screen 1 as shown in FIG. 101, destination 102, car number 103, guidance type 104, station name 105, etc.). That is, the screen creation unit 32 configures the guidance screen 1 by pasting each selected component content on the guidance screen 1 and assembling the component content.
  • the guide screen 1 configured in this way is an initial screen (first frame) that forms guide content.
  • each component content has a smaller data capacity than a single guidance screen, and the component content can be used for various guidance contents, the entire system can be obtained by using such component content. As a result, the data storage capacity can be reduced.
  • a part for example, train classification 101 etc. of FIG. 4 in which display content changes depending on train information is used as a part, but a part in which display content does not depend on train information (for example, A base part etc.) can also be a part.
  • the remaining part of the guidance screen 1 can be regarded as a part.
  • the base part can also be regarded as a part. it can.
  • the map part used for the plane route map is effective because it can be shared.
  • the screen creation unit 32 refers to the component operation definition data stored in the component operation definition data storage unit 31C.
  • the component operation definition data defines the operation of each component content on the guidance screen 1. Examples of the operation of the component content include a movement operation, a rotation operation, an enlargement or reduction operation, and an appearance or disappearance operation.
  • the appearance or disappearance operation represents a change in which the transparency of the component content changes with time and gradually appears from the transparent state or gradually shifts to the transparent state. Also, color changes (changes in hue, color, brightness, etc.) can be included in this operation.
  • Various other operations can be defined.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an operation example of the component content 110.
  • FIG. 5A shows an operation in which the component content 110 is translated in one direction. Arrows indicate the direction of movement.
  • FIG. 5B shows an operation in which the component content 110 ⁇ / b> A rotates clockwise in the guidance screen 1. Further, the component content 110B shows an operation in which the display content rotates in the direction of the arrow about a horizontal axis parallel to the guide screen 1. In this case, the arrangement position of the component content 110B does not change, but the display content rotates.
  • FIG. 5C shows an operation for expanding the component content 110.
  • FIG. 5D shows an operation in which the component content 110 is translated in the direction of the arrow and its transparency increases with time, so that the component content 110 is gradually made transparent.
  • the screen creation unit 32 sequentially creates the guidance screen 1 in which each component content is operated according to the component operation definition data, and displays this on the display unit 33 to display the guidance content.
  • a screen in which each component content is slightly operated with respect to the initial screen is created, and a screen in which each component content is slightly operated is created with respect to the created screen.
  • a plurality of screens in which the component contents are operated according to the component operation definition data are sequentially created, and the guidance contents are displayed by displaying these screens in time series.
  • FIGS. 6 is a diagram showing the functional configuration of the screen creation unit 32
  • FIG. 7 is a diagram showing a more detailed example of the contents stored in the storage unit 31
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the present embodiment
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of guidance display between stations.
  • the screen creation unit 32 creates a screen creation instruction file that is a file in which creation instruction contents of a plurality of frames (component images) that are continuous in time series constituting the guide content are described.
  • An instruction file generation unit 32A and an image file generation unit 32B that generates each frame based on the screen creation instruction file are configured.
  • the storage unit 31 stores station stop guidance display order data, traveling guidance display order data, and station approaching guidance display order data, which will be described later.
  • a guidance display order data storage unit 31D is provided.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A acquires train information (S1).
  • the train information may be acquired directly from the train information device 11 or may be acquired from the storage unit 31 after being temporarily stored in the storage unit 31.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A determines the train state based on the acquired train information (S2). Specifically, the train state is classified as, for example, when the station is stopped, traveling, or approaching the next station, and the screen creation instruction file generation unit 32A determines whether the train is in any of the three states from the obtained train information. It is judged whether it is in the state of. Note that these three states are examples, and other classifications may be adopted.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A displays the guidance display order during the station stop stored in the guidance display order data storage unit 31D.
  • guidance contents (referred to as rolls) to be sequentially displayed at the stop station are determined (S3).
  • the “station equipment guidance” that is the guidance content is displayed. This displays the “station equipment guidance” at the station. This is because what should be described in the guidance display order data during stoppage.
  • the “station equipment guide” is repeatedly displayed in units of a predetermined time (this time is T seconds).
  • the screen creation instruction file generation unit 32A stores the traveling guidance display order data stored in the guidance display order data storage unit 31D.
  • guidance contents rolls to be sequentially displayed during traveling are determined (S4).
  • “Nearby route guidance (Japanese)”, “Nearby route guidance ( (English) ”,“ Wide-area route guidance (Japanese) ”, and“ Transfer guidance ” are displayed in this order.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A guides the station approaching information stored in the guidance display order data storage unit 31D.
  • guidance contents rolls to be sequentially displayed while approaching the next station are determined (S5).
  • the display order data For example, “next station facility guidance” and “door opening guidance” are displayed in this order according to the station approaching guidance display order data.
  • the guidance contents of “next station facility guidance” and “door opening guidance” are each displayed in units of T seconds as described above, and these rolls are repeatedly displayed. Note that whether or not the train is approaching the next station is determined based on, for example, whether or not the distance from the train to the next station is a predetermined distance or less.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A determines the component content used for the configuration of the guidance screen 1 based on the train information according to the guidance content (roll) to be displayed (S6). For example, as shown in FIG. 4, when the train type 101 is one of the parts, when it is determined that the train is “stop at each station” based on the train information, “each stop_yuki” Is determined.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A refers to the component placement definition data stored in the component placement definition data storage unit 31B, acquires initial placement information on the guidance screen 1 of each component content, and performs component operations.
  • An initial file 6A describing the contents of the creation instruction is generated (S7).
  • the initial file 6A is one of the screen creation instruction files 6 described above.
  • the screen creation instruction file can be created, for example, by embedding the acquired information in a template file (not shown) prepared in advance for each guidance content.
  • a template file serving as a basis for such a screen creation instruction file is stored in the storage unit 31 in advance.
  • the component arrangement definition data defines, for example, for each guidance content or guidance type, the arrangement position of each component content used in the configuration, for example, by coordinate values based on XY coordinates set on the guidance screen 1.
  • the component operation definition data defines an operation for each part (that is, for each component content) constituting the guide screen 1. If the specific example is given, about the part P1, for example, it will be described that it rotates counterclockwise on the guidance screen 1 at a constant angular velocity of 90 ° from the start 0 seconds to the end T seconds.
  • the part P2 is in a stationary state from the start 0 seconds to T1 seconds, is moved at a constant speed from the T1 seconds to T2 seconds, and is in a stationary state again from the T2 seconds to the end T seconds.
  • the effect is described.
  • the part P3 it is described that there is no operation.
  • the transparency is 100% from the start 0 second to T3 seconds, the transparency decreases to 50% from T3 seconds to T4 seconds, and again from T4 seconds to the end T seconds. It is described that the display is performed with a certain transparency.
  • the display is displayed in 100% size from the start 0 second to T5 second, the size is expanded to 150% from T5 second to T6 second, and from T5 second to the end T second. Is described to maintain a certain size again.
  • the initial file 6A includes an initial location position of the component content obtained from the component placement definition data, and the initial transparency obtained from the component operation definition data (when the transparency of the component content changes with time). That is, in addition to an instruction of the above-described initial operation information), the first frame is created such as association information between the component content used in the configuration and the image file actually stored in the component content storage unit 31A. Contains necessary information.
  • the initial file 6A is preferably a text file, for example, for the purpose of reducing the data storage capacity. In this case, the instruction content necessary for creating the guidance screen 1 is described in a text format.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A generates a plurality of difference files 6B in which the creation instruction contents of all the remaining frames following the first frame are individually described based on the component operation definition data (S7). .
  • These difference files 6B are files for instructing creation of the difference display contents for consecutive frames, and are the screen creation instruction file 6 described above.
  • the guidance content is composed of T seconds, for example, and M frames are generated and displayed during this period (where M is an integer of 2 or more). ).
  • M is set to a number equal to or greater than the smooth display of guidance content. For example, if the number of frames is about 30 to 60 per second, the change in the component content is displayed smoothly like an animation movie.
  • the operation of the above-described part P1 will be described as an example. That is, the part P1 is rotated 90 degrees counterclockwise on the guidance screen 1 in T seconds. Then, the part P1 rotates counterclockwise (90 / M) ° between successive frames.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A calculates the motion between each frame as difference information based on the description of the component motion definition data, and describes this in the difference file 6B. Specifically, after generating the initial file 6A, the screen creation instruction file generation unit 32A turns the part P1 counterclockwise (90 / M) as the creation instruction content of the second frame following the first frame. A first difference file 6B in which difference information such as rotation is described is generated. In this configuration, the second frame can be created by the initial file 6A and the first difference file 6B. Similarly, the screen creation instruction file generation unit 32A generates the second difference file 6B in which the creation instruction content of the third frame following the second frame is described as the difference display content between the frames. The third frame can be created by the initial file 6A and the first and second difference files 6B. The same applies to other cases. The initial file 6A and the difference file 6B are stored in the storage unit 31.
  • the initial file 6A and the difference file 6B are generated as the screen creation instruction file 6 for creating a plurality of frames constituting the guidance content.
  • a file similar to the initial file 6A can be created for all frames.
  • a file combining the contents of the initial file 6A and the first difference file 6B can be generated from the beginning. Since the difference file 6B is generated as in the present embodiment, it is not necessary to describe the contents that overlap between frames, so that the data storage capacity can be reduced accordingly.
  • the image file generation unit 32B first determines whether or not the display is the display of the first frame (S8). When the display is started, the first frame is displayed, that is, the first frame is displayed (S8, yes). In this case, the image file generation unit 32B is based on the initial file 6A, and the component content storage unit. A necessary component content is selected from 31A, and the first image file 8 is generated (S9).
  • the image file 8 is an RGB file, for example. Then, the image file generation unit 32B outputs an image based on the generated first image file 8 to the display unit 33 as the first frame (S11).
  • the image file generation unit 32B displays the screen creation instruction data used in the previous display.
  • a corresponding image file 8 is generated based on the data contents reflecting the contents of the difference file 6B for creating the target frame (S10).
  • the screen creation instruction data used in the previous display is the data of the initial file 6A or the initial file 6A and the difference file 6B used for creating the frame displayed immediately before. For example, when displaying the second frame, the screen creation instruction data used in the previous display is the data of the initial file 6A.
  • the screen creation instruction data used in the previous display is data of the initial file 6A and the first difference file 6B. That is, the processing is simplified and the data storage capacity is reduced by adding the contents of the difference file 6B of the display target frame to the data already used for creating the previous frame and developed in the memory.
  • the image file generation unit 32B outputs an image based on the generated image file 8 to the display unit 33 as a display target frame (S11). Thereafter, the same operation is repeated until the display of all frames is completed. As described above, the image file generation unit 32B generates the image files 8 based on the generated screen creation instruction files 6 for the number of frames, and develops these image files 8 on the display unit 33 so as to be time-sequential.
  • the guidance content (role) is displayed by displaying on the screen.
  • the image file generation unit 32B generates an image that matches the size of the actual guidance screen from the image file 8, and stores this image in a frame buffer (not shown) provided in the display unit 33.
  • the display unit 33 reads the image in the frame buffer and displays it on the screen.
  • the frame buffer has a capacity capable of storing a plurality of guidance contents.
  • the image file generation unit 32B can store, in the frame buffer, an image group related to the guidance content to be displayed next, in addition to the image group related to the guidance content being displayed. As a result, immediately after the display of the guidance content being displayed, the image group relating to the guidance content to be displayed next can be read out and displayed sequentially, so that display switching is smooth.
  • the image file generation unit 32B can generate an image from the image file 8, store the image in the frame buffer, and then erase the image file 8 after the image generation. In this way, it is not necessary to store the image file 8 having a large data size after the image generation, and the data storage capacity can be greatly reduced.
  • the image generation processing by the image file generation unit 32B relating to the next station approaching guidance content can be processed in parallel.
  • an image generation process related to “Nearby route guidance (English)” and an image related to “Next station equipment guidance” of the next station approaching guidance content Generation processing can also be performed in parallel.
  • display can be smoothly switched by giving an interrupt instruction to the image file generation unit 32B.
  • the image group of each guidance content created by parallel processing is stored in the frame buffer as described above.
  • the image file generation unit 32B based on the initial file 6A and the difference file 6B, if the data format of the data stored in the component content storage unit 31A is, for example, so-called vector data, the image file in which the component content is operated. It can be easily generated.
  • the present embodiment is not limited to the display method using this data format.
  • FIG. 11 is a diagram schematically illustrating the guide content display method described above
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the component content displayed in FIG. 11.
  • FIG. 11 shows an example in which the display content of a part P that is one of the parts constituting the guidance screen 1 changes between, for example, the second to third seconds, and the displayed station names are switched. In other words, the characters are changed from “Kasumigaseki” to “Kasugagaseki”.
  • FIG. 12 shows the component content 120 arranged in the part P and the component content 121 arranged in the part Q.
  • the component contents 120 and 121 are still image images in which “Kasugagaseki” and “Kasumigaseki” are written, respectively.
  • the initial file 6A describes arrangement information and the like regarding all parts, and the image file 8 is based on the initial file 6A.
  • a corresponding image is output on the display unit 33.
  • the operation is not set in the difference file 6B, and the same image is output by the same image file 8 as “Frame 1”. .
  • N frames are displayed per second.
  • N is preferably about 30 to 60, for example, and display is smooth within this range, but a larger number may be used.
  • the part content 120 is displayed from the second to the third second from the second to the second.
  • the operation is defined so that the character replacement is completed in the third second.
  • “Kasumi is cough” is displayed.
  • the operation is a combination of the operations of the component content 110 in FIG. 5D (except for translation).
  • the data storage capacity necessary for display that is, the capacity of the storage unit 31 is set as follows. It can be greatly reduced.
  • the guide screen 1 is composed of component contents, and the arrangement and operation of the component content are defined by the component arrangement definition data and the component operation definition data. It is possible to easily cope with correction.
  • the difference file 6B is generated as a screen creation instruction file for creating the second and subsequent frames, there is no need to describe the display content overlapping between frames. Minute data storage capacity can be reduced.
  • the image file generation unit 32B can generate an image from the image file 8, store the image in the frame buffer, and then erase the image file 8 for which image generation has been completed. In this way, it is not necessary to store the image file 8 having a large data size after the image generation, and the data storage capacity can be greatly reduced.
  • the image file generation process by the image file generation unit 32B regarding the guidance content being displayed and the screen creation instruction file generation process by the screen creation instruction file generation unit 32A regarding the guidance content to be displayed next are performed in parallel. be able to. As a result, creation of a screen creation instruction file for the next guidance content is not started after the display of the guidance content being displayed, and a period during which no guidance content is displayed does not occur.
  • the image generation processing related to the guidance content scheduled to be displayed next to the currently displayed guidance content and the image generation processing related to the guidance content scheduled to be displayed in the train state scheduled next to the train state are performed in parallel. Can also be done. Thereby, when a train state change occurs, display can be smoothly switched by giving an interrupt instruction to the image file generation unit 32B.
  • the display content of the lower half display area of the guidance screen changes according to the guidance content, but the display content of the upper half display area does not change between the guidance contents.
  • the display content changes only in the lower half of the display area. Therefore, if the guidance screen is divided into a plurality of display areas and the initial file 6A and the difference file 6B are created in units of display areas, the guidance content is repeatedly displayed in units of T seconds as shown in FIG.
  • these files relating to the display area where the display content does not change can be shared with each other. Thereby, the generation processing load of the screen creation instruction file 6 can be reduced.
  • color changes can be added to the operation of the component content.
  • the character display may be gradually changed from black to blue to red to display the passengers with increasing attention.
  • functions necessary for creating guidance content such as the screen creation unit 32, the component content storage unit 31A, the component arrangement definition data storage unit 31B, and the component operation definition data storage unit 31C are provided in the display device 30. It was set as the structure provided. Such a configuration is suitable for displaying different guidance contents for each display device 30 when a plurality of display devices 30 are provided in the vehicle.
  • the function necessary for creating the guidance content can be provided in, for example, the branching device 21 in FIG. In FIG. 1, a plurality of display devices 30 are connected to one branch device 21. According to such a configuration, even when a plurality of display devices 30 are provided in the vehicle, the screen creation units 32 corresponding to the number of the branch devices 21 are provided, so that the cost is lower than that of the present embodiment. It becomes the composition. However, such a configuration is suitable for displaying the same guidance content on all the display devices 30 in the vehicle.
  • a function necessary for creating the guidance content can be provided in the video information distribution apparatus 20, for example.
  • the number of installed screen creation units 32 is further reduced, so that the configuration is further inexpensive.
  • the configuration is suitable for displaying the same guidance content on all the display devices 30 in the train. .
  • the video information distribution device 20 distributes the created guidance content to the display device 30 instead of distributing the component content.
  • still images can be displayed according to this embodiment. That is, it is only necessary to define “no operation” for all component contents in the component operation definition data. For example, in FIG. 11, a substantially still image is displayed from the start of display to the second second.
  • the captured video is embedded in a part of the guidance screen 1, the captured video is displayed at the same timing as the frame display, and the captured video display portion is moved within the guidance screen 1 It can also be made.
  • the captured video requires a data size, it is preferable to use the data with a limited data size.
  • a route for transmitting data from the video information distribution device 20 to the display device 30 is divided into a case where component contents are transmitted and a case where captured images are transmitted as in Patent Document 3. It can also be configured. That is, in Patent Document 3, the captured image is transmitted directly to the display device 30 via the branch device 21 without passing through the train information device 11.
  • Embodiment 2 based on the train information obtained from the train information device 11, the part content necessary for the configuration of the guidance content is selected from the part content group stored in advance in the part content storage unit 31A, and these part contents are selected.
  • the system and method for displaying the guidance content by assembling and further adding operations have been described.
  • the temporary information is, for example, operation information, accident information, or breaking news.
  • Such temporary information is provided from the ground station 51 to the video information distribution device 20 by wireless communication via the wireless transmission / reception device 50, for example.
  • FIG. 13 is a diagram showing a display example of guidance content according to the present embodiment
  • FIG. 14 shows an example of component content in which temporary information (for example, temporary operation information) described in text is represented as a character drawing.
  • FIG. 13 the part 80 for displaying the temporary information is overwritten on the display portion of the “station equipment guidance” on the guidance screen 1. 14 is selected as the part 80, and the operation of the component content 125 is defined so that characters move in the direction of the arrow shown in FIG.
  • temporary operation information is displayed as a so-called telop, and the display content is displayed while moving in the direction of the arrow.
  • the screen creation instruction file generation unit 32 ⁇ / b> A creates the part content 125 obtained by processing the contents into character drawing after the temporary information is obtained.
  • the component placement definition data defines in advance the initial placement position of the component content created corresponding to the temporary information
  • the component operation definition data contains the component content created corresponding to the temporary information. Is previously defined.
  • FIG. 13 shows an example of the initial arrangement position and operation.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A relates to the created component content 125 and the component content constituting the guidance screen 1 based on the component arrangement definition data and the component operation definition data, and the initial file 6A described in the first embodiment and A difference file 6B is generated.
  • the image file generation unit 32B sequentially generates an image file for each frame based on the initial file 6A and the difference file 6B, and outputs an image corresponding to the image file to the display unit 33.
  • the component content 125 in which the content is processed into a character drawing can be created and the telop display using this can be performed.
  • the standard information includes, for example, content displayed only between certain stations.
  • the component content 125 is not limited to character drawing, and may include general drawing such as symbols, figures, and pictures. Alternatively, the component content 125 may display information using, for example, a symbol, a figure, a picture, or a combination thereof without including characters. That is, the screen creation instruction file generation unit 32A creates the part content 125 that is processed into a drawing using data such as characters, symbols, figures, and pictures prepared in advance after the temporary information is obtained. .
  • the temporary operation information display by the parts 80 is overwritten on the guidance content being displayed. Therefore, there is a problem that a part of the guidance content becomes invisible. Therefore, when displaying the temporary information, the entire guidance content being displayed is reduced and displayed in the guidance screen 1, and the part 80 is arranged in the formed blank portion. It is also possible to define an action to do In this case, although the entire guidance content is reduced and it is somewhat difficult to see, the telop display does not overwrite a part of the guidance content, so that a part of the guidance content is not displayed.
  • the screen creation unit 32 performs the entire guidance content on the guidance content (for example, station facility guidance in the illustrated example) displayed on the guidance screen 1 according to the component arrangement definition data and the component motion definition data. Is displayed in a reduced size in the guide screen 1, and a component content 125 different from the component content constituting the guide content is arranged in the blank portion formed in the guide screen 1 by reducing the entire guide content.
  • the content 125 can be displayed in a blank portion.
  • the display portion of the guidance content can be replaced with CM guidance.
  • FIG. 15 is a diagram showing a display example of CM guidance according to the present embodiment.
  • a CM screen 81A is displayed in substantially the entire display area of the guidance screen 1, and the CM guidance is displayed on the CM screen 81A.
  • the CM (advertisement) guidance is not the guidance content created using the component content, but is transmitted from the video information distribution device 20 after being transmitted from the ground station 51 to the video information distribution device 20 via the wireless transmission / reception device 50, for example. This is based on the advertisement content data distributed to the display device 30, and is, for example, a moving image or a still image (see Embodiment 1).
  • the display area of the CM guidance is reduced from the CM screen 81A to the CM screen 81B.
  • the CM screen 81B is reduced with respect to the CM screen 81A, for example, at the same magnification in both the horizontal direction and the direction orthogonal to the CM screen 81A. Is reduced to form. Note that one of the horizontal direction and the direction orthogonal to the horizontal direction may be reduced. Further, the reduction magnification may be different between the horizontal direction and the direction orthogonal thereto. Further, the CM screen 81A can be reduced so that the margin is formed at a location other than the illustrated example. In addition to the reduction of the CM screen 81A, it is possible to combine movement with this.
  • the reduction control of the display area from the CM screen 81A to the CM screen 81B by the screen creation unit 32 is not based on the reduction of the component content described in the first embodiment, but the reduction of the display area normally used in the conventional display device. Or by expansion control.
  • the part 80 ⁇ / b> A is incorporated and displayed in, for example, the lower blank portion in the guide screen 1 among the blank portions formed in the guide screen 1.
  • the part 80A is part content, for example, part content for displaying temporary information.
  • the operation of the part 80A is defined so as to move in the direction of the arrow in the figure, and so-called telop display is performed.
  • Other parts and operations are the same as those shown in FIG. 13 in that, for example, standard information other than the temporary information can be displayed on the part 80A.
  • a telop can be displayed by overwriting the part 80A shown in FIG. 15B on the CM screen 81A shown in FIG.
  • the moving direction of the component content (for example, the component content 125) used for the telop display is the horizontal direction, but is not limited to this, and is an arbitrary direction in the guidance screen 1 including the vertical direction. be able to.
  • component content for displaying temporary information is arranged in, for example, the left margin portion in the guide screen 1 among the margin portions formed in the guide screen 1, and the component content is vertically moved.
  • the telop display by moving is also possible.
  • the temporary information is obtained from, for example, the ground station 51.
  • the temporary information is input to the video information distribution apparatus 20 by a crew member or the like via a predetermined input unit on the vehicle, for example. May be.
  • a crew member can input extraordinary information such as a failure, an accident, or a sick person occurring in the train to the video information distribution device 20 via an input screen of the on-board monitor device, etc. 32 can process the component content used for the telop display based on the input information.
  • the temporary information input on the vehicle is displayed as a telop on the guidance content in the same manner as described above, thereby providing information with higher real-time characteristics than the information from the ground station 51.
  • temporary information or fixed form information provided from outside the train or input on the vehicle is processed into part content, and this is incorporated into the guide screen 1 and displayed during display of the guide content. Since it did in this way, temporary information etc. can be provided with respect to a passenger in real time.
  • temporary information or standard information provided from outside the train or input on the vehicle is processed into part content, and this is incorporated into the guidance screen 1 while the advertisement content is displayed. Since it is made to display, temporary information etc. can be provided with respect to a passenger in real time.
  • the display area of the guidance content or the advertisement content is reduced during the display of the guidance content or the advertisement content, and the temporary information or the like is displayed in the formed blank portion. Visibility of information etc. increases.
  • Other configurations, operations, and effects of the present embodiment are the same as those of the first embodiment.
  • Embodiment 3 As a specific example of the operation of the component content, an operation that is displayed as if the part is rotating on the guidance screen by a combination of reduction / enlargement operations will be described.
  • the configuration of the present embodiment is the same as that of the first and second embodiments, and the operation is defined in the component operation definition data.
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of the operation of component content in the present embodiment
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of component content
  • FIG. 18 is a schematic diagram showing the reduction direction of parts R and parts S.
  • the parts R and S are displayed so that the parts R and S rotate when the part R is reduced and the part S is enlarged.
  • the display is switched from “Kasumi Seki” of part R to “Kasumigaseki” of part S.
  • the uppermost row shows the operation start state
  • the lowermost row shows the operation end state.
  • the part R is displayed based on the component content 126 in FIG. 17, and the part S is displayed based on the component content 127 in FIG.
  • the vertical direction is referred to as a first direction
  • the direction orthogonal to the first direction is referred to as a second direction.
  • the part R is reduced in the first direction, for example, at a constant reduction speed (referred to as a first reduction speed) in a state where the end E1 which is one end in the first direction is fixed so as not to move in the first direction.
  • a first reduction speed a constant reduction speed
  • the operation of the part R is regulated so that the part R contracts in the first direction from the operation start to the operation end, and the width in the first direction becomes 0 in the operation end state.
  • the end E2 which is the other end of the part R facing the end E1 moves downward at the first reduction speed, thereby forming a region where the part S is displayed above the end E2.
  • the formation area gradually increases.
  • the part R is reduced in the first direction and also in the second direction, but the reduction speed in the second direction is from 0 toward a predetermined reduction speed (second speed) from the end E2 toward the end E1. It is increasing at a constant rate. Therefore, the length of the end portion E2 remains fixed, but the length of the end portion E1 becomes shorter as time elapses, so that there is an effect of displaying with a perspective that changes with time. It looks like it is rotating downward about the second direction as the axis of rotation.
  • the reduction direction of the part R is schematically shown by arrows.
  • the reduction speed of the part R is schematically shown by arrows.
  • the operation of the part S is defined as the reverse operation of the operation when the time is reversed from the end of the operation to the start of the operation. That is, when shifting from the operation end state in the lowermost stage in FIG. 16 to the operation start state in the uppermost stage, the part S is fixed so that the end F1 that is one end in the first direction does not move in the first direction. Thus, the image is reduced in the first direction at the first reduction speed. That is, the operation of the part S is regulated so that the part S is reduced in the first direction and the width in the first direction is 0 in the operation start state.
  • the part S is reduced in the first direction and also in the second direction, but the reduction speed in the second direction is from 0 to the second reduction speed from the end F2 toward the end F1. It is increasing at a certain rate.
  • the part S can be displayed with a sense of perspective that changes with time in the same manner as the part R.
  • the reduction direction of the part S when the time is reversed is schematically indicated by arrows.
  • the end F2 of the part S and the end E2 of the part R are arranged to face each other.
  • the parts R and S can be displayed as rotating.
  • the present embodiment can be similarly applied not only to the case of two parts but also to the case of three or more parts. Note that it is naturally possible to display the part R or the part S alone, and in this case, the character display disappears or appears so as to rotate.
  • Embodiment 4 FIG. In the present embodiment, a specific display example of guidance content by the video information distribution display system will be described.
  • the configuration of the video information delivery / display system according to the present embodiment is the same as in the first to third embodiments.
  • FIG. 19 is a diagram showing a display example of route guidance according to the present embodiment. Specifically, FIG. 19 shows an example of route guidance displayed on the display device 30 in the vehicle of a train traveling on the “XXX line” representing a specific route.
  • the display content of the guidance screen 1 is scrolled to the left of the screen in the order of display examples (a) ⁇ (b) ⁇ (c) as shown by arrows.
  • the display example screens of the display examples (a), (b), and (c) are shown in time series, but the actual display is smooth from the right to the left of the screen like an animation movie. Scroll to.
  • the display contents will be described in detail below.
  • the display contents in the upper part of the guidance screen 1 will be described.
  • the display indicating the next stop station changes in the order of “JHA2” ⁇ “EA2” ⁇ “JKA2”.
  • “JHA2” is the hiragana notation (eg: Kasumigaseki) of the station name of the next stop station
  • “EA2” is the Roman character notation (eg: Kasumigaseki)
  • “JKA2” is the Chinese character notation (eg: Kasumigaseki).
  • the display contents in the lower part of the guidance screen 1 will be described.
  • a plurality of station names arranged in the order of arrival from the first station to the last station are scroll-displayed.
  • the names of the stations from the first station “JKA1” to “JKA12” are sequentially displayed from left to right on the guidance screen 1.
  • the station names after “JKA2” scroll from right to left with the display of “JKA1” at the first station fixed, as shown in the display example (b).
  • the station names after “JKA12” appear sequentially from the right end of the screen 1, and the station names that have reached the boundary of the display area “JKA1” as a result of moving to the left are displayed and controlled. Then, the scroll display is stopped in a state where “JKA19” at the terminal station is located at the right end of the guide screen 1 as in the guide screen 1 (display example (c)) in which “JKA2” is displayed in the upper row. Under each station name from “JKA2” to “JKA19”, pictograms representing the stations “G02” to “G19” and the expected arrival time from the first station are displayed, and these displays also scroll with the station name. . In addition, “G01” is displayed under “JKA1”, and “Minute” is also displayed in accordance with the expected arrival time sequence, but “JKA1”, “G01”, and “Minute” are fixed. Displayed and not scrolled.
  • FIG. 19A and 19B are diagrams for explaining the route guidance scroll display.
  • FIG. 19A shows an initial screen
  • FIG. 19B shows a screen during scrolling
  • FIG. 19C shows a screen after scrolling is stopped.
  • the scroll direction is represented by SC.
  • the fixing unit 40 is, for example, an area for displaying route guidance, and is, for example, a rectangular area defined by the vertices P1, P3, P6, P4.
  • the first station display area 41 is, for example, a rectangular area in the fixed unit 40, and is defined by vertices P1, P2, P5, and P4.
  • the scroll display area 42 is, for example, a rectangular area in the fixed unit 40 and is defined by the vertices P2, P3, P6, P5, and is an area where scroll display is performed.
  • the parts contents K1 to K19 are parts for displaying the station names.
  • the display of “G01” to “G19”, “minute”, and estimated arrival time can also be described in the same manner as the component content, and thus description thereof will be omitted.
  • the upper part of the guidance screen 1 can be displayed by, for example, the same processing as that described in the first to third embodiments, so that details are omitted.
  • the image creation instruction file generation unit 32A receives train information from the train information devices 10 and 11.
  • Train information includes information such as that the route is “XX”, the name of each station from the first station to the last station on the route (stop station information), and the estimated arrival time from the first station to each station. It is.
  • the image creation instruction file generation unit 32A selects a component content to be used for route guidance from the component content storage unit 31A.
  • the image creation instruction file generation unit 32A displays the part contents K1 to K that display the station names of the stations “XX” from the start station “JKA1” to the end station “JKA19” based on the train information. K19 is selected from the component content storage unit 31A.
  • the expected arrival time from the first station can be displayed under each station name as shown in FIG.
  • the image creation instruction file generation unit 32A refers to the component arrangement definition data stored in the component arrangement definition data storage unit 31B.
  • This component arrangement definition data defines the component content used for the configuration of the guide screen 1 and gives initial arrangement information on the guide screen 1 of each component content.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A can obtain the initial placement information on the guide screen 1 of the component contents K1 to K19 by referring to the component placement definition data.
  • the initial arrangement of the part contents K1 to K19 is, for example, as follows.
  • a two-dimensional coordinate system for example, an XY coordinate system
  • a position on the guidance screen 1 is indicated by an XY coordinate value.
  • the fixed part 40 is a fixed region defined by the coordinate values of the vertices P1, P3, P6, and P4.
  • the first station display area 41 is defined by the coordinate values of the vertices P1, P2, P5, and P4, and the scroll display area 42 is defined by the coordinate values of the vertices P2, P3, P6, and P5.
  • the component content K1 forms, for example, a rectangular display area on the guidance screen 1, the coordinate value of one vertex of the rectangular display area (for example, the coordinate value of the point P7 in FIG. 21) and the two rectangular display areas are displayed.
  • the placement position is given.
  • the initial arrangement position of the component content K1 is in the first station display area 41.
  • the initial arrangement positions of the component contents K2 to K19 are also given in the same manner as the component contents K1.
  • the component contents K2 to K19 are arranged in order from left to right, for example, at equal intervals.
  • the component contents K2 to K12 are initially arranged in the guidance screen 1 (specifically, in the scroll display area 42), but the component contents K13 to K19 are outside the guidance screen 1. Is initially placed. More precisely, most of the component content K12 is initially arranged in the scroll display area 42, but a part of the component content K12 is initially arranged outside the guidance screen 1, and most of the component content K13 is outside the guidance screen 1. Initially, a part thereof is initially arranged in the scroll display area 42.
  • the component content layout is defined on the virtual plane including the outside of the guidance screen 1 because it is easy to represent the operation of the component content, and all or part of the component content is outside the guidance screen 1. Needless to say, when it is arranged, the portion is not actually displayed. That is, the part actually displayed on the guide screen 1 is only the part on the guide screen 1 of the component content.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A refers to the component operation definition data stored in the component operation definition data storage unit 31C.
  • the component operation definition data defines the operations on the guide screen 1 of the component contents K1 to K19.
  • the screen creation instruction file generation unit 32A can obtain the operation information on the guide screen 1 of the component contents K1 to K19 by referring to the component operation definition data.
  • the operations of the component contents K1 to K19 specified by the component operation definition data are as follows, for example. Assuming that the scroll start time (display state in FIG. 20 (a)) is time 0 second, the display state in FIG. 20 (b) is time T2 seconds, and the scroll end time is time T3 seconds (display state in FIG. 20 (c)).
  • the component content K1 is fixedly displayed at the initial arrangement position through time 0 to T3, and therefore does not operate.
  • the component contents K2 to K19 move linearly along the scroll direction SC from time 0 to T3, and are not displayed outside the scroll display area 42 even in the guidance screen 1. (For example, the transmittance may be described as 100%).
  • the operation for the component contents K2 to K19 is described in the component operation definition data. More specifically, for example, the part content K2 (“JKA2”) is initially arranged at the left end in the scroll display area 42 at time 0 (FIG. 20A), and is virtual at time T2. The first station display area 41 is reached (not shown), and at time T3, the operation is defined so as to virtually reach the outside of the guidance screen 1 (FIG. 20 (c)). Further, for example, the part content K11 (“JKA11”) is initially arranged at the right end in the scroll display area 42 at time 0 (FIG. 20A), and at the middle of the scroll display area 42 at time T2. At time T3, the operation is defined so as to reach the left end in the scroll display area 42 (FIG. 20C).
  • the part content K19 (“JKA19”) is virtually initially arranged outside the guidance screen 1 at time 0 (FIG. 20A), and virtually outside the guidance screen 1 at time T2. Initially arranged, at time T3, the operation is defined so as to reach the right end in the scroll display area 42 (FIG. 20C).
  • the image file generation unit 32B creates an image file based on the initial file 6A, and displays the first frame on the display unit 33 based on the image file (FIG. 9A). Further, the image file generation unit 32B sequentially creates an image file based on the initial file 6A and the difference file 6B, and sequentially displays the second and subsequent frames on the display unit 33 (FIG. 9B). ), (C)).
  • the image file generation unit 32B can delete the image file after displaying the route guidance. Details of these processes are as described in the first embodiment. As a result, in the scroll display area 42, the station names arranged in a straight line are moved little by little in the scroll direction SC and smoothly scroll displayed, and any of the component contents K2 to K19 is displayed outside the scroll display area 42. The display is controlled so as not to be performed. The same applies to the display of “G02” to “G19” and the expected arrival time.
  • the image file generation unit 32B includes an image trimming unit that trims portions corresponding to H1 and H2 from the component contents K2 and K15 when creating a frame as shown in FIG. An image file is created by arranging parts excluding the portion corresponding to H2 on the guidance screen 1. That is, for the component contents K2 to K19, the part outside the scroll display area 42 is not imaged, and only the part inside the scroll display area 42 is imaged.
  • FIG. 23 is a diagram showing an example of conventional route guidance.
  • all station names on the route are displayed as still images on one screen. “XX” represents the destination, “JKB1” to “JKB47” represent the station names on the route, and some of the station names were omitted.
  • each station name (“JKA1”, “JKA2”, etc.) is written at a predetermined angle with respect to the horizontal direction.
  • the station names can be displayed at the same time.
  • the station name after “JKA2” is scrolled while the display of “JKA1” of the first station is fixed, but it is also possible to scroll all stops including “JKA1”. Furthermore, any part of the station names can be scrolled.
  • the scroll direction SC is set to the horizontal direction, for example, but may be set to other directions, for example, the vertical direction.
  • the component contents K2 to K19 each displaying the station name on the route are arranged and moved separately.
  • the component contents K2 to K19 display a station name arrangement in which a plurality of station names are arranged in the order of arrival. These are displayed as a single component content, and the same display can be performed by moving the single component content. Can also be done.
  • FIG. 24 is a diagram showing a display example of the station platform equipment guidance according to the present embodiment.
  • the facility guidance is, for example, facility guidance at the next stop station platform. Note that the display content of the guidance screen 1 scrolls to the left of the screen as shown by an arrow. Hereinafter, the display content of the upper part of the guidance screen 1 is the same as that shown in FIG. “XX” represents the destination and “ ⁇ ” represents the name of the next stop station.
  • the fixed unit 40 provides the equipment guidance for the platform of the station by moving the component content K30 in the scroll direction SC, for example, in the horizontal direction.
  • the part content K30 is a part including at least a display of a cross-sectional configuration of the home and equipment of the home (for example, a stairway, an escalator, an elevator, a store, a vending machine, a toilet, etc. that contact the home) Indications such as a home stop position (indicated by an inverted triangle), a transfer guide, and an exit guide of the vehicle on which the device 30 is mounted can be included.
  • the fixing unit 40 is also a scroll display area.
  • the component content K30 is sized so that the entire content can be displayed by scrolling. That is, the display range in the scroll direction SC of the part content K30 is set to be larger than the width of the scroll method SC of the fixed unit 30, and the display of the equipment guide is enlarged to ensure visibility. And only a part of the other end side of the home of the whole of the home and home equipment is arranged and displayed from a state where only a part of the one end side of the home of the whole of the home and the home equipment is arranged and displayed. Scrolling to the state.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a conventional home equipment guide. In FIG. 25, the entire home is displayed as a still image on one screen, and the positional relationship between the home and the stairs is displayed using a pictogram.
  • the entire part content K30 representing the cross-sectional configuration of the home and the home equipment is not displayed simultaneously on one screen, but the part content K30 is displayed from one end thereof in the scroll display area. Since the whole is displayed while scrolling in one direction to the other end, the entire configuration of the home and the home equipment can be displayed without reducing visibility.
  • the screen creation unit 32 can specify the next stop station based on the stop station information as train information and select the component content K30 from the component content storage unit 31A.
  • various guidance can be displayed in the scroll display area of the fixed unit 40.
  • the facility information for the entire station can be scrolled.
  • the entire facilities of the station from the platform to the check-in counter can be scrolled smoothly.
  • FIGS. 26 to 30 conventionally, the entire station is guided by switching the screen of the still image. That is, conventionally, the still images shown in FIGS. 26 to 30 are displayed in order.
  • the present embodiment it is possible to display a large amount of information without reducing the character size or the pictogram size by performing scroll display. Further, according to the present embodiment, since the guide screen is configured using the component content, a large amount of information can be displayed without increasing the data amount. Note that the component content to be scrolled is not limited to the above example.
  • Embodiment 5 FIG. In the present embodiment, a specific display example of guidance content by the video information distribution display system will be described.
  • the configuration of the video information delivery / display system according to the present embodiment is the same as in the first to third embodiments.
  • FIG. 31 is a diagram for explaining the operation of the shaking guide according to the present embodiment.
  • (A) is the figure in which the train 60 is passing the point Q2
  • (b) is the figure in which the train 60 is passing the point Q3 after passing the point Q2.
  • the shaking guide is a guide for alerting the passengers that the train 60 passes through a swinging point while traveling, and the swinging point is, for example, a point or a sharp curve.
  • FIG. 31 schematically shows the relationship between the train 60, the tracks R1, R2, the swaying point Q1, and the like.
  • the line R1 and the line R2 branched from the line R1 are displayed, and the branching point Q1 indicates a “swaying point”, and the “swaying point” indicating that “swaying” An arrow pointing to “point” is displayed.
  • a state is shown in which the train 60 traveling on the track R1 travels toward the point Q1 where it shakes.
  • the display device 30 can start shaking guidance when the distance between the travel position of the train 60 and the “swaying point” is equal to or less than a predetermined distance.
  • the distance determination by the screen creation unit 32 is performed as follows, for example.
  • the train information devices 10 and 11 have, for example, kilometer information from the starting station of the train 60 as train travel position information.
  • the kilo information of the “swaying point” is given to the train information devices 10 and 11 in advance.
  • the display device 30 acquires the kilometer information of the train 60 and the kilometer information of the “swaying point” from the train information devices 10 and 11, and the distance from the traveling position of the train 60 to the “swaying point”. By calculating the difference and comparing the calculated distance to the “swaying point” with the predetermined distance, it is possible to determine the timing for starting the shaking guidance.
  • the shaking guidance is displayed in the form of interrupting the guidance that has been displayed so far when the train 60 approaches the “swaying point” (interrupt guidance).
  • the interrupt timing is when the distance between the travel position of the train 60 and the “swaying point” is equal to or less than a predetermined distance.
  • the display device 30 can enlarge or reduce the display area of the shaking guidance or move its position in the guidance screen 1 according to the kilometer. That is, the screen creation unit 32 can also control the timing of scroll display, enlargement, reduction, or movement according to the kilometer of the train 60.
  • the details of the processing by the screen creation unit 32 are the same as the processing described in the first to third embodiments, the scroll display processing described in the fourth embodiment, and the like.
  • the screen creation unit 32 selects the part content used for the configuration of the shaking guidance content from the part content storage unit 31A, arranges the selected part content on the guidance screen 1 according to the part arrangement definition data, According to the operation definition data, the arranged component contents are operated little by little on the guide screen 1 to create a plurality of frames that are continuous in time series, and these frames are displayed on the display unit 33.
  • the component content used for the configuration of the shaking guide content is, for example, a component content that displays that “swaying point” is passed.
  • FIG. 32 is a diagram showing an example in which the shaking guide is controlled to be enlarged or reduced according to the kilometer.
  • the display format of the guidance screen 1 at the point Q2 in FIG. 31, the display format of the guidance screen 1 at the point Q3, and the display format of the guidance screen 1 at the point Q1 are shown in order.
  • the point Q2 is a point where the display device 30 starts the shaking guidance.
  • the shaking guidance is started in the display area A1, for example, and the guidance that has been displayed is reduced to the display areas A2 and A3, for example. Displayed.
  • the display contents in the display areas A2 and A3 are arbitrary, for example, the scroll display described in the fourth embodiment can be performed.
  • the point Q3 is a point between the point Q2 and the point Q1, which is a “swaying point”.
  • the shaking guidance is displayed in the display area A1, but the display area A1 in this case is reduced as compared with the case at the point Q2, and the display position also moves from the upper stage of the guidance screen 1 to the lower left, for example. Yes.
  • the display area A1 is enlarged again like the display at the point Q1, and the display position is also moved from the lower left of the guidance screen 1 to the upper stage.
  • the change from the display format at the point Q2 to the display format at the point Q3 is accompanied by a continuous change by defining operations such as enlargement, reduction, and movement as described in the first embodiment in the component operation definition data. It can be displayed as a video. The same applies to the change from the display format at the point Q3 to the display format at the point Q1.
  • a display such as “I will pass through a point where it will soon swing” can be used to alert the passengers.
  • the distance or time from the traveling position and traveling speed of the train 60 to the “swaying point” can be displayed, such as “up to swaying point OOm” or “up to swaying point ⁇ minute ⁇ second”.
  • the display device 30 can determine the display timing based on the kilometer of the train 60.
  • the display device 30 may display the difference between the kilometer of the train 60 and the kilometer of the “swaying point”, or the time calculated from this difference and the current travel speed.
  • the passenger is alerted when the shaking guidance is started for the first time, and after that, there is some time until the “swaying point” is reached, so the display area A1 is temporarily reduced.
  • the display area A1 is enlarged again immediately before the “swaying point”, and the content is highlighted according to the kilometer, so that more effective guidance can be performed.
  • Embodiment 6 FIG. In the present embodiment, a specific display example of guidance content by the video information distribution display system will be described.
  • the configuration of the video information delivery / display system according to the present embodiment is the same as in the first to third embodiments.
  • the emergency stop guidance is a guide that starts displaying after the train activates the emergency brake.
  • passengers need to pay attention to the “return” that occurs when the train stops as soon as the emergency brake occurs. Therefore, it is desirable to alert the passenger by displaying on the guidance screen 1 that attention should be paid to the occurrence of “return” after the sudden braking is activated.
  • FIG. 33 is a diagram for explaining the emergency stop guidance according to the present embodiment.
  • the horizontal axis indicates a point (or kilometer) on the route
  • the vertical axis indicates the speed of the train
  • It shows the speed change from the sudden braking to the “stop point”.
  • a “return” may occur backward in the traveling direction.
  • the screen creation unit 32 When the screen creation unit 32 acquires the sudden brake operation information from the train information devices 10 and 11, the screen creation unit 32 selects a component content (not shown) indicating that attention should be paid to turning back from the component content storage unit 31 ⁇ / b> A. After the content is initially arranged on the guidance screen 1 in accordance with the component arrangement definition data, the content is operated according to the component operation definition data, so that it is possible to provide display guidance indicating that “return” should be noted. In addition, the screen creation unit 32 acquires train speed information from the train information devices 10 and 11, monitors whether the train speed has reached a predetermined speed or less after the sudden braking operation, and the speed is the predetermined speed.
  • the train information devices 10 and 11 manage the sudden brake operation information and the train speed information as train information.
  • the screen creation unit 32 can change the display content on the guidance screen 1 according to the train speed after the sudden braking operation. At this time, the screen creation unit 32 acquires train speed information from the train information devices 10 and 11 and performs display control.
  • the display format of the guidance screen 1 at the sudden braking operation point is shown on the left side
  • the display format of the guidance screen 1 at the “stop point” is shown on the right side.
  • the display area A1 is set as an area larger than the display areas A2 and A3
  • the display area A1 is in the upper part of the guidance screen 1
  • the display areas A2 and A3 are guidance screens, respectively. 1 is arranged in the lower stage.
  • the display area A2 is set as an area larger than the display areas A1 and A3, the display area A2 is in the upper part of the guidance screen 1, and the display areas A1 and A3 are respectively in the guidance screen 1. It is arranged in the lower stage. For example, if a display such as “Abrupt brake has been activated” is displayed in the display area A1 and a display such as “Be careful about turning back” is displayed in the display area A2, the display area A1 is displayed when the brake is suddenly activated.
  • the content is highlighted and the display content of the display area A2 is emphasized at the “stop point”, so that more necessary information can be more effectively transmitted to the passengers.
  • the scroll display described in Embodiment 4 can be performed. Note that a deceleration (fixed value) is determined for a train vehicle, and if the speed when the sudden braking is activated is known, the “stop point” can be calculated.
  • the screen creation unit 32 can calculate the “stop point” by acquiring the train speed information at the time of sudden braking operation from the train information devices 10 and 11.
  • any one or both of the fourth embodiment and the fifth and sixth embodiments can be combined.
  • the shaking guidance as shown in FIG. 31 can be started, or in FIG. 32, the shaking guidance is given in the display area A1, and the display area A2 is displayed.
  • the scroll guidance such as station names as shown in FIG.
  • FIG. 34 is a block diagram illustrating a structure of the display device in this embodiment.
  • the display device 30 includes a display unit 33A (second display unit) in addition to the display unit 33 (first display unit). That is, in the first to sixth embodiments, there is one display unit that displays guidance content or the like under the display control of the screen creation unit 32. In the present embodiment, however, two screen creation units 32 are provided in the screen creation unit 32.
  • the above display units are connected. 34 is the same as that of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the display units 33 and 33A each represent a display such as a liquid crystal display.
  • the display unit 33A is provided in a casing separated from the display unit 33, and a screen creation unit is provided.
  • 32 and the display device 33A may be connected by a transmission line. That is, the display units 33 and 33A can be regarded as components of the display device 30 in that the video is displayed under the display control of the same screen creation unit 32.
  • the parts 33 and 33A can be separated and provided separately, or both can be incorporated and provided in the same apparatus.
  • the screen creation unit 32 has component placement definition data (first component placement definition data) and component motion definition data (first component motion definition data) for the display screen 33, and a component placement definition for the display screen 33A.
  • Data second component placement definition data
  • component motion definition data second component motion definition data
  • the screen creation unit 32 creates the guide content to be displayed on the display screen 33 by combining the component contents in the same manner as in the first embodiment in accordance with the component arrangement definition data and the component operation definition data for the display screen 33.
  • the screen creation unit 32 creates the guide content to be displayed on the display screen 33A by combining the component contents in the same manner as in the first embodiment in accordance with the component placement definition data and the component operation definition data for the display screen 33A. To do.
  • the guidance content created for the display screen 33 and the guidance content created for the display screen 33A are component placement definition data and component operation definition data for the display screen 33, component placement definition data and component motion for the display screen 33A. It depends on the contents of the definition data. For example, if the same component arrangement definition data and component operation definition data are applied to both the display screens 33 and 33A, the display screens 33 and 33A display the same guidance content.
  • the display screen 33 by associating the component placement definition data and component motion definition data for the display screen 33 with the contents of the component placement definition data and the component motion definition data for the display screen 33A in association with each other.
  • a description will be given of a case where the guidance content created for the display screen 33A and the guidance content created for the display screen 33A are displayed in cooperation with each other.
  • FIG. 35 is a diagram for explaining an example of display control according to the present embodiment.
  • the guide screen 1 of the display unit 33 and the guide screen 1A of the display unit 33A are arranged side by side, for example, adjacent in the horizontal direction.
  • the width of this gap depends on the hardware configuration of the display units 33 and 33A. Therefore, depending on the configuration, this width can be as close to 0 as possible.
  • the display units 33 and 33A can be provided, for example, adjacent to the duck portion at the upper part of the door in the vehicle or the inner wall surface near the net shelf. In the present embodiment, for example, a case where there are two display units will be described, but the same applies to a case where there are three or more display units.
  • the component content 92 (first component content) is displayed at, for example, approximately the center of the display area, and the component content 92 moves on the guidance screen 1 according to the locus 95D. Then, after reaching the right end of the guide screen 1, the component content 92 disappears from the guide screen 1 so as to move out of the guide screen 1, and subsequently, for example, has the same shape as the component content 92 from the left end of the guide screen 1A.
  • the component content 92A (second component content) appears on the guidance screen 1A, and the component content 92A moves on the guidance screen 1A according to the locus 95D.
  • the locus 95D is a locus extending over the guidance screens 1 and 1A.
  • the operation of the component content 92 on the guidance screen 1 and the operation of the component content 92A on the guidance screen 1A are linked as if the guidance screens 1 and 1A are one screen.
  • the “ball” thrown from a predetermined location on the guidance screen 1 passes through the gap between the display units 33 and 33A and the guidance screen 1A. For example, when moving up.
  • the link between the operation of the component content 92 on the guide screen 1 and the operation of the component content 92A on the guide screen 1A is as follows: component placement definition data for the display screen 33, component motion definition data, and component placement definition data for the display screen 33A. And by defining the contents of the component operation definition data so as to realize the cooperative operation, it is realized by the screen creation unit 32.
  • the component placement definition data and the component operation definition data for the display screen 33 are defined so as to move on the guide screen 1 according to the trajectory 95D from time t0 to time t1
  • the component arrangement definition data and the component operation definition data for the display screen 33A are defined so as to move on the guide screen 1A according to the trajectory 95D from time t2 to time t3, and t2> t1.
  • the telop display described in the second embodiment is performed on the lower side in the guidance screens 1 and 1A.
  • the display content of the telop display is scrolled across the guide screens 1 and 1A according to the direction of the arrow. That is, in the parts 95 on the guidance screen 1 and the parts 95A on the guidance screen 1A, the component contents displaying “information: XXXXX” are linked and moved in the direction of the arrows. Scroll display across the guide screens 1 and 1A is realized. Specifically, the component information (first component content) that displays “information: XXX” that is moved on the guidance screen 1 and the “information that is moved on the guidance screen 1A” are displayed.
  • both the display units 33 and 33A can be used like a single wide screen, the amount of information provided by the wide screen display can be increased and the expressive power can be improved.
  • the display units 33 and 33A can be provided, for example, adjacent to a duck portion in the upper part of the door in the vehicle or an inner wall surface near the net shelf.
  • the display units 33 and 33A have been described as being arranged side by side in the horizontal direction, for example. However, the display units 33 and 33A can be arranged side by side in the vertical direction and the display contents of the display units 33 and 33A can be linked in the same manner as described above.
  • the present invention is useful as a video information distribution display system and a video information distribution display method that can increase the amount of information provided to passengers and greatly reduce the data storage capacity.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

 画面作成部は、路線上の複数の駅名を到着順に配列した駅名配列を表示する部品コンテンツK2~K19を部品コンテンツ記憶部から選択し、部品配置定義データおよび部品動作定義データにしたがって、スクロール表示領域内において複数の駅名のうちの始発駅側の一部の駅名のみが配置された状態から終着駅側の一部の駅名のみが配置された状態まで配列方向に僅かずつ移動させるとともに、部品コンテンツK2~K19のうちのスクロール表示領域外の部分は画像化せずにスクロール表示領域内の部分のみを画像化することにより時系列的に連続した複数枚のフレームを作成する。

Description

映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法
 本発明は、列車の車両内に設置された表示装置を用いて映像情報を配信提供する映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法に関するものである。
 近時、列車の車両内に設置された表示装置を用いて乗客に映像情報を配信提供するシステムが提案され実用化されている(例えば特許文献1,2参照)。
 これらの従来の映像情報配信表示システムでは、行先案内などの案内画面を構成するコンテンツ(以下、「案内コンテンツ」と称す。)は、各画面ごとに一枚のコンテンツとして予め表示装置の記憶部に記憶されている。
 このように従来の映像情報配信表示システムでは、記憶部に記憶された各画面ごとに1枚の案内コンテンツを表示させるため、列車種別、行先、または号車番号などの列車情報の一部が異なるだけでその他は同じ情報であっても、新たに1枚の案内コンテンツを作成し、これを記憶部に保存する必要があった。そのため、案内コンテンツの枚数に応じてデータ記憶容量が大きくなるという問題があった。
 また、上記従来の映像情報配信表示システムでは、駅の増設などに対応する場合は、列車種別、行先、および号車番号などの共通部分があっても、新規に案内コンテンツ全体を作成する必要があり、案内コンテンツの増大を招くという問題があった。さらにまた、例えば日付情報などを追記したい場合、日付情報データを全案内コンテンツに追記しなければならず、案内コンテンツの修正に多大な時間と労力が必要になるという問題があった。
 これらの問題に対して、特許文献3では、列車情報に応じた静止画の案内画面を表示する表示装置を備えたシステムにおいて、案内画面を構成する各情報のそれぞれに対応する部品レベルのコンテンツである部品コンテンツを記憶する記憶部を設け、列車情報に応じて必要な部品コンテンツをこの記憶部から選択し、選択した部品コンテンツを案内画面上の所定位置に配置することにより案内画面を構成している。これにより、データ記憶容量を小さくすることができ、さらに案内コンテンツの追加、修正にも容易に対応することができる。
特開2002-127905号公報 特開2003-95105号公報 特許第3875950号公報
 しかしながら、上記特許文献3に記載のシステムでは、案内画面は静止画であるため、乗客に対して提供される情報量や注目度が例えば動画の場合に比べると一般的には少ないという問題があった。一方、列車内の表示装置にて例えば動画の案内画面を表示することも考えられるが、従来のシステムでは、動画の表示に莫大なデータ記憶容量が必要になるという問題があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、案内コンテンツの表示に必要なデータ記憶容量を大幅に低減しつつ、乗客に対する情報量や注目度を大きくすることができるとともに表示内容の追加、修正にも容易に対応することができる映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る映像情報配信表示システムは、列車を構成する各車両にそれぞれ搭載され、相互に連係して列車情報を管理する列車情報装置と、前記各車両にそれぞれ搭載され、案内画面を表示する表示部を有する表示装置と、前記案内画面の構成に用いられる部品レベルのコンテンツである部品コンテンツを記憶する部品コンテンツ記憶部と、前記案内画面上での前記部品コンテンツの配置を定義する部品配置定義データを記憶する部品配置定義データ記憶部と、前記案内画面上での前記部品コンテンツ自体の動作を個別に定義する部品動作定義データを記憶する部品動作定義データ記憶部と、前記案内画面上に表示させる案内コンテンツに応じて、前記列車情報装置から得られた前記列車情報に基づき、前記案内画面の構成に用いられる前記部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、選択された前記部品コンテンツを前記部品配置定義データにしたがって前記案内画面上に配置し、配置された前記部品コンテンツを前記部品動作定義データにしたがって前記案内画面上で僅かずつ変化させて得られる時系列的に連続した複数枚のフレームを作り出す元となる画像ファイルを前記フレームごとに順次作成し、これらの画像ファイルに基づく前記フレームを前記表示部にて時系列的に表示する画面作成部と、を備え、前記画面作成部は、前記案内画面上に表示させる案内コンテンツに応じて、前記列車情報に基づき、前記案内画面の構成に用いられる前記部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、前記部品配置定義データおよび前記部品動作定義データにしたがって、前記案内画面上で前記部品コンテンツの一端側の当該一端を含む一部のみを配置し表示した状態から前記部品コンテンツの他端側の当該他端を含む一部のみを配置し表示した状態まで前記部品コンテンツを前記他端側から前記一端側に僅かずつ移動させることにより、時系列的に連続した前記複数枚のフレームを作成し、これらのフレームを前記表示部にて表示させて滑らかにスクロール表示することを特徴とする。
 この発明によれば、部品コンテンツを動作させてアニメーション動画のようにスムーズに動いて見える案内画面を構成するようにしたので、表示に必要なデータ記憶容量を大幅に低減することができる。また、この発明によれば、静止画を利用した場合に比べて、乗客に対する情報提供量や注目度を増やすことができる。
 また、この発明によれば、案内画面を部品コンテンツにより構成するとともに、部品コンテンツの配置および動作を部品配置定義データおよび部品動作定義データにより定義するようにしたので、表示内容の追加、修正にも容易に対応することができる。
 さらに、この発明によれば、路線上の複数の駅名のすべてを一画面内に同時に表示するのではなく、駅名の配列をスクロールさせながら表示するようにしているので、文字サイズを小さくすることなく複数の駅名のすべてを表示することができる。
図1は、実施の形態1に係る映像情報配信表示システムの全体構成を示す図である。 図2は、表示装置の構成を示すブロック図である。 図3は、記憶部の記憶内容の一例を示す図である。 図4は、案内画面の構成の一例を示す図である。 図5は、部品コンテンツの動作例を示す図である。 図6は、画面作成部の機能構成を示す図である。 図7は、記憶部の記憶内容のさらに詳細な例を示す図である。 図8は、実施の形態1の動作を示すフローチャートである。 図9は、図8に続くフローチャートである。 図10は、駅間における案内表示例を示す図である。 図11は、案内コンテンツの表示方法を模式的に示す図である。 図12は、部品コンテンツの一例を示す図である。 図13は、実施の形態2による案内コンテンツの表示例を示す図である。 図14は、文字描画としての部品コンテンツの一例を示す図である。 図15は、実施の形態2によるCM案内の表示例を示す図である。 図16は、実施の形態3における部品コンテンツの動作例を示す図である。 図17は、部品コンテンツの一例を示す図である。 図18は、パーツRおよびパーツSの縮小方向を示す模式図である。 図19は、実施の形態4による路線案内の表示例を示す図である。 図20は、路線案内のスクロール表示を説明するための図である。 図21は、部品コンテンツK1の初期配置を説明するための図である。 図22は、画像ファイル生成部による画像トリミングについて説明するための図である。 図23は、従来の路線案内の一例を示す図である。 図24は、実施の形態4による駅のホームの設備案内の表示例を示す図である。 図25は、従来のホームの設備案内の一例を示す図である。 図26は、従来の駅全体の設備案内の一例を示す図である。 図27は、従来の駅全体の設備案内の一例を示す図である。 図28は、従来の駅全体の設備案内の一例を示す図である。 図29は、従来の駅全体の設備案内の一例を示す図である。 図30は、従来の駅全体の設備案内の一例を示す図である。 図31は、実施の形態5による動揺案内の動作を説明するための図である。 図32は、動揺案内をキロ程に応じて拡大または縮小等の制御を行う例を示した図である。 図33は、実施の形態6による急停車案内について説明するための図である。 図34は、実施の形態7における表示装置の構成を示すブロック図である。 図35は、実施の形態7による表示制御の一例を説明するための図である。
 以下に、本発明に係る映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。実施の形態1~3(但し、実施の形態2の図15(b)に対応する内容等は除く)は、本出願人が日本国特許庁に出願した特願2010-508639の記載に基づくものである。
実施の形態1.
 図1は、本実施の形態に係る映像情報配信表示システムの全体構成を示す図である。本実施の形態に係る映像情報配信表示システムは、例えば複数台の車両(1号車~n号車;nは2以上の整数)からなる列車上に構築された車上システム70と、地上システムとしての地上局51とから構成される。車上システム70は、列車情報装置10,11、映像情報配信装置20、分岐装置21、表示装置30、および無線送受信装置50等を備えている。車上システム70は、無線送受信装置50により、地上局51との間でデータの送受信を行うことができる。
 列車情報装置10は例えば先頭車両(1号車)に搭載された列車情報中央装置であり、列車情報装置11はそれぞれ各車両に搭載された列車情報端末装置である。列車情報装置10,11は互いに伝送路12を介して接続され、相互に連係して列車情報の管理、収集等を行い、列車情報を共有する。なお、列車情報装置10は各種制御装置と接続され、列車情報装置11を統括する。列車情報装置10,11により管理される列車情報の一例を挙げれば、停車駅情報、列車種別情報、号車情報、列車名情報、走行位置情報、速度情報、ドア開閉情報などである。なお、これらの列車情報は、映像情報配信装置20から、伝送路22を介して、分岐装置21へ通知されてもよい。
 映像情報配信装置20は、例えば先頭車両に搭載されており、必要に応じて保有する映像情報の配信を行う。映像情報配信装置20は、同車両の列車情報装置10および無線送受信装置50とそれぞれ接続されている。さらに、映像情報配信装置20は、各車両にそれぞれ搭載された分岐装置21と伝送路22を介して接続され、分岐装置21はそれぞれ例えば複数台の表示装置30と接続されている。すなわち、各車両にはそれぞれ例えば複数台の表示装置30がドア周辺の鴨居部分や窓周辺の鴨居部分等の車内壁面または座席周辺(シート背もたれ、肘掛部等)に搭載されている。
 地上局51からは車上システム70に対して路線の運行情報等が送信され、送信された路線の運行情報等が無線送受信装置50により受信される。受信された路線の運行情報等は、映像情報配信装置20を経由して、列車情報装置10に送信され、さらに伝送路12を介して各車両に搭載された列車情報装置11に送信される。また、列車情報装置10には、運行開始時に当該列車の運行情報(例えば、行先、列車種別、発駅など)が入力設定される。運行開始時に入力設定されたこれらの運行情報は、伝送路12を介して各車両の列車情報装置11に送信される。また、各車両の列車情報装置11により収集された列車情報は、伝送路12を介して互いに送受信され、これらの列車情報は列車情報装置11および列車情報装置10により共有される。各車両の列車情報装置11は、それぞれ分岐装置21を介して、列車情報を表示装置30に送信する。なお、これらの運行情報は、映像情報配信装置20から、伝送路22を介して、分岐装置21へ通知されてもよい。
 また、映像情報配信装置20は、無線送受信装置50により、地上局51から映像情報(「静止画」および「動画」(広告コンテンツ等)を含む情報)を取得する。この映像情報は、例えば後述する部品コンテンツデータである。映像情報配信装置20は、受信した映像情報を、例えば列車情報の配信と同じ経路、すなわち、列車情報装置10、列車情報装置11、分岐装置21を経由して、各車両に搭載された表示装置30に送信する。なお、映像情報を地上局51から取得するかわりに、記憶媒体やノートPC等(図示せず)を用いて映像情報配信装置20に直接入力することもできる。また、映像情報配信装置20から表示装置30への映像情報の伝送経路は、上記の他に、列車情報装置10,11を経由せずに直接分岐装置21を経由して表示装置30に至る経路とすることもできる。このとき、分岐装置21は、伝送路22に流れる信号を各車両に設けられた表示装置30に分岐させる。このように、これらの列車情報は、映像情報配信装置20から、伝送路22を介して、分岐装置21へ通知されてもよい。
 図2は、表示装置30の構成を示すブロック図である。表示装置30は、後述する種々の定義データおよび部品コンテンツデータ等を記憶するメモリ等の記憶部31と、この記憶部31に接続され映像情報の案内画面を作成する画面作成部32と、この画面作成部32の作成した案内画面を表示する表示部33と、を備えて構成される。画面作成部32は、例えばCPU等のハードウェアとこのハードウェアと協働する所定のソフトウェアにより実現される。
 図3は、記憶部31の記憶内容の一例を示す図である。図3に示すように、記憶部31は、案内画面の構成に用いられる部品レベルのコンテンツである部品コンテンツを記憶する部品コンテンツ記憶部31Aと、案内画面上での部品コンテンツの配置位置を定義する部品配置定義データを記憶する部品配置定義データ記憶部31Bと、案内画面上での部品コンテンツの動作を定義する部品動作定義データを記憶する部品動作定義データ記憶部31Cと、を備えている。後述するように、部品コンテンツは部品としての画像(データ)である。部品配置定義データは、部品配置定義データファイルに例えばテキスト形式で記載される。部品動作定義データは、部品動作定義データファイルに例えばテキスト形式で記載される。なお、図3では、記憶部31は表示装置30内の記憶領域を総括的して示したものである。したがって、必ずしも部品コンテンツ記憶部31A、部品配置定義データ記憶部31B、および部品動作定義データ記憶部31Cのすべてが同一の記憶媒体の中に記憶されていることを示すものではなく、それらが例えば個別の記憶媒体に記憶されていてもよい。
 ここで、画面作成部32による案内画面作成処理の概要を説明する。なお、動作の詳細は後述する。まず、本実施の形態では、特許文献3に記載の静止画の場合と同様に、案内画面をパーツ(部品)を組み立てて構成する。例えば図4に示すように、案内画面1に列車種別101、行先102、号車番号103、案内種別104、および駅名105の各情報が表示される場合に、これらの情報をそれぞれパーツ(部品)として構成する。そして、画面作成部32は、列車情報装置11から列車情報を取得した後、得られた列車情報に対応する部品コンテンツを各パーツごとに部品コンテンツ記憶部31Aから選択する。例えば、列車情報に基づき列車種別が「各駅停車」であると判断された場合、画面作成部32は、列車種別101の表示に使用すべき部品コンテンツとして「各停_ゆき」を選択する。他の部品についても同様であり、画面作成部32は列車情報に対応した部品コンテンツを選択する。なお、部品コンテンツ記憶部31A内に記憶された部品コンテンツ群は静止画の画像データであり、映像情報配信装置20から配信されたものである。
 つづいて、画面作成部32は、部品配置定義データ記憶部31Bに記憶された部品配置定義データを参照し、図4に示すように、案内画面1上の所定の位置に各部品コンテンツ(列車種別101、行先102、号車番号103、案内種別104、駅名105等)をそれぞれ配置する。すなわち、画面作成部32は、選択された各部品コンテンツを案内画面1に貼り付け、部品コンテンツを組み立てることにより案内画面1を構成する。このようにして構成された案内画面1は案内コンテンツを構成する初期画面(1枚目のフレーム)となる。
 なお、各部品コンテンツは1枚の案内画面に比べてデータ容量が小さく、また、様々な案内コンテンツに対して部品コンテンツを流用することができるため、このような部品コンテンツを利用することでシステム全体としてのデータ記憶容量を低減することができる。
 また、本実施の形態では、列車情報に依存して表示内容が変化する部分(例えば図4の列車種別101等)のみをパーツとするのみならず、表示内容が列車情報に依存しない部分(例えばベース部分など)もパーツとすることができる。また、少なくとも一つのパーツを定義した場合、案内画面1の残りの部分もパーツとみなすことができる。例えば、一様な背景色のベース部分に図4の列車種別101、行先102、号車番号103、案内種別104、駅名105等を貼り付ける構成を考えたときに、ベース部分もパーツとみなすことができる。表示内容が列車情報に依存しない部分も部品化することで、このような部品も、異なる案内コンテンツ間で共用できる場合があり、システム全体のコンテンツ記憶容量の低減に寄与する。例えば平面路線図に利用されるマップ部分のパーツ化などは共用できる可能性が高いので効果的である。
 次に、画面作成部32は、部品動作定義データ記憶部31Cに記憶された部品動作定義データを参照する。部品動作定義データは、案内画面1上での各部品コンテンツの動作を定義している。部品コンテンツの動作としては、例えば、移動動作、回転動作、拡大もしくは縮小動作、出現もしくは消滅動作などがある。ここで、出現もしくは消滅動作は、部品コンテンツの透過度が時間的に変化し、透明状態から徐々に出現しもしくは徐々に透明状態に移行する変化を表す。また、色の変化(色相、色彩、明度などの変化)もこの動作に含めることができる。なお、その他にも種々の動作を定義することができる。
 図5は、部品コンテンツ110の動作例を示す図である。図5(a)では、部品コンテンツ110が一方向に平行移動する動作を示している。矢印は移動方向を示す。図5(b)では、部品コンテンツ110Aが案内画面1内を右回りに回転する動作を示している。また、部品コンテンツ110Bはその表示内容が案内画面1に平行な水平軸を中心に矢印の方向に回転する動作を示している。この場合、部品コンテンツ110Bの配置位置は変化しないが、その表示内容が回転する。図5(c)では、部品コンテンツ110が拡大される動作を示している。図5(d)では、部品コンテンツ110が矢印の方向に平行移動するとともにその透過度が時間経過とともに増し、部品コンテンツ110が次第に透明化される動作を示している。
 次に、画面作成部32は、部品動作定義データにしたがって各部品コンテンツを動作させた案内画面1を順次作成し、これを表示部33にて表示させることにより案内コンテンツの表示を行う。詳細は後述するが、初期画面に対して各部品コンテンツを僅かに動作させた画面を作成し、さらにこの作成された画面に対して各部品コンテンツを僅かに動作させた画面を作成し、というように部品動作定義データにしたがって部品コンテンツを動作させた複数枚の画面を順次作成し、これらの画面を時系列で表示することにより案内コンテンツの表示を行う。
 次に、図6~図10を参照して本実施の形態の動作を詳細に説明する。図6は画面作成部32の機能構成を示す図、図7は記憶部31の記憶内容のさらに詳細な例を示す図、図8は本実施の形態の動作を示すフローチャート、図9は図8に続くフローチャート、図10は駅間における案内表示例を示す図である。
 図6に示すように、画面作成部32は、案内コンテンツを構成する時系列的に連続した複数のフレーム(構成画像)の作成指示内容を記載したファイルである画面作成指示ファイルを生成する画面作成指示ファイル生成部32Aと、この画面作成指示ファイルに基づいて各フレームを生成する画像ファイル生成部32Bとを備えて構成される。また、図7に示すように、記憶部31は、図3の構成に加えて、後述する駅停車中案内表示順データ、走行中案内表示順データ、および駅接近中案内表示順データを記憶する案内表示順データ記憶部31Dを備えている。
 図8に示すように、まず、画面作成指示ファイル生成部32Aは、列車情報を取得する(S1)。列車情報は、列車情報装置11から直接取得するか、あるいは一旦記憶部31に保存した後に記憶部31から取得してもよい。
 次に、画面作成指示ファイル生成部32Aは、取得した列車情報に基づいて列車状態を判断する(S2)。具体的には、列車状態は、例えば駅停車中、走行中、または次駅接近中に分類され、画面作成指示ファイル生成部32Aは、得られた列車情報から当該列車が前記3つの状態のいずれの状態にあるのかを判断する。なお、これら3つの状態は一例であって、その他の分類を採用してもよい。
 S2における列車状態の判断の結果、当該列車が例えば駅停車中であると判断された場合、画面作成指示ファイル生成部32Aは、案内表示順データ記憶部31Dに記憶された駅停車中案内表示順データを参照して、当該停車駅にて順次表示すべき案内コンテンツ(ロールという。)を決定する(S3)。図10に示す例では、列車が例えば「国会議事堂前」駅に停車中の場合、案内コンテンツである「駅設備案内」を表示するが、これは当該駅にて「駅設備案内」を表示すべきことが停車中案内表示順データに記載されているからである。また、「駅設備案内」は、所定時間(この時間をT秒間とする。)を単位として繰り返し表示される。
 また、S2における列車状態の判断の結果、当該列車が走行中であると判断された場合、画面作成指示ファイル生成部32Aは、案内表示順データ記憶部31Dに記憶された走行中案内表示順データを参照して、走行中に順次表示すべき案内コンテンツ(ロール)を決定する(S4)。図10に示す例では、列車は「国会議事堂前-霞ヶ関」駅間を走行中の場合、停車中案内表示順データの記載にしたがって、「近傍路線案内(日本語)」、「近傍路線案内(英語)」、「広域路線案内(日本語)」、および「乗換案内」をこの順で表示する。また、「近傍路線案内(日本語)」、「近傍路線案内(英語)」、「広域路線案内(日本語)」、および「乗換案内」の各案内コンテンツは、上記と同様にそれぞれT秒間を単位として表示され、さらにこれらのロールが繰り返し表示される。
 また、S2における列車状態の判断の結果、列車が次駅に接近中であると判断された場合、画面作成指示ファイル生成部32Aは、案内表示順データ記憶部31Dに記憶された駅接近中案内表示順データを参照して、次駅接近中に順次表示すべき案内コンテンツ(ロール)を決定する(S5)。図10に示す例では、列車が例えば「霞ヶ関」駅に接近中の場合、駅接近中案内表示順データにしたがって、「次駅設備案内」および「ドア開案内」をこの順で表示する。また、「次駅設備案内」および「ドア開案内」の各案内コンテンツは、上記と同様にそれぞれT秒間を単位として表示され、さらにこれらのロールが繰り返し表示される。なお、列車が次駅に接近中であるか否かの判断は、例えば列車から次駅までの距離が所定距離以下であるか否かにより判断する。
 次に、画面作成指示ファイル生成部32Aは、表示すべき案内コンテンツ(ロール)に応じて、列車情報に基づいて案内画面1の構成に用いる部品コンテンツを決定する(S6)。例えば、図4に示すように、列車種別101がパーツの一つである場合に、列車情報に基づき当該列車が「各駅停車」であると判断されたときは、部品コンテンツとして「各停_ゆき」を決定する。
 つづいて、画面作成指示ファイル生成部32Aは、部品配置定義データ記憶部31Bに記憶された部品配置定義データを参照して各部品コンテンツの案内画面1上における初期配置情報を取得するとともに、部品動作定義データ記憶部31Cに記憶された部品動作定義データを参照して各部品コンテンツの動作の初期情報を取得し、これらの取得された情報から案内コンテンツを構成する1枚目のフレームを作成するための作成指示内容を記載した初期ファイル6Aを生成する(S7)。初期ファイル6Aは、前述した画面作成指示ファイル6の一つである。なお、画面作成指示ファイルは、例えば、案内コンテンツごとに予め用意されたテンプレートファイル(図示せず)に上記取得した情報を埋め込むこむ形で作成することができる。このような画面作成指示ファイルの基礎となるテンプレートファイルは、予め記憶部31に保存しておく。
 ここで、部品配置定義データは、例えば案内コンテンツまたは案内の種別ごとに、構成に用いられる各部品コンテンツの配置位置を、例えば案内画面1上に設定されたXY座標による座標値で定義する。部品動作定義データは、案内画面1を構成するパーツごと(すなわち部品コンテンツごと)の動作を定義する。その具体例を挙げれば、例えばパーツP1に関しては、開始0秒から終了T秒までの間に案内画面1上を左回りに90°一定角速度で回転する旨が記載される。また、例えばパーツP2に関しては、開始0秒からT1秒までは静止した状態、T1秒からT2秒までは一定方向に等速で移動し、T2秒から終了T秒までは再び静止した状態である旨が記載される。例えばパーツP3に関しては、動作なしである旨記載される。また、例えばパーツP4に関しては、開始0秒からT3秒までは透過度100%であり、T3秒からT4秒までの間で透過度が50%まで減少し、T4秒から終了T秒までは再び一定の透過度で表示する旨が記載される。また、例えばパーツP5に関しては、開始0秒からT5秒までは100%の大きさで表示し、T5秒からT6秒までの間で大きさを150%まで拡大し、T5秒から終了T秒までは再び一定の大きさを維持する旨が記載される、などである。
 初期ファイル6Aは、部品配置定義データから得られた部品コンテンツの初期配置位置の指示、部品コンテンツの透過度が時間的に変化する場合などは部品動作定義データから得られたその初期の透過度(すなわち、上述の動作の初期情報)の指示などを含む他、構成に使用される部品コンテンツと部品コンテンツ記憶部31A内に実際に格納された画像ファイルとの関連付け情報など、1フレーム目の作成に必要な情報を含んでいる。初期ファイル6Aは、データ記憶容量低減の目的から例えばテキストファイルとすることが好ましく、この場合、案内画面1の作成に必要な指示内容はテキスト形式で記載される。
 次に、画面作成指示ファイル生成部32Aは、部品動作定義データに基づき、1枚目のフレームに続く残りすべてのフレームの作成指示内容を個別に記載した複数の差分ファイル6Bを生成する(S7)。これらの差分ファイル6Bは、連続するフレームに対してその差分表示内容を作成指示するファイルであり、前述した画面作成指示ファイル6である。
 ここで、差分ファイル6Bについて具体的に説明するために、案内コンテンツは例えばT秒間で構成され、この間に例えばM枚のフレームが生成され表示されるとする(ただし、Mは2以上の整数。)。なお、Mは案内コンテンツがスムーズに表示される程度以上の数に設定される。例えば1秒間に30~60枚程度のフレーム数であれば、部品コンテンツの変化がアニメーション動画のように滑らかに表示される。また、部品動作定義データに記載されたパーツの動作例として、例えば前述のパーツP1の動作を例に説明する。すなわち、パーツP1は、T秒間で案内画面1上を左回りに90°回転するものとする。そうすると、パーツP1は、連続するフレーム間で左回りに(90/M)°回転することになる。画面作成指示ファイル生成部32Aは、この例のように部品動作定義データの記載に基づき各フレーム間での動作を差分情報として算出し、これを差分ファイル6Bに記載する。具体的には、画面作成指示ファイル生成部32Aは、初期ファイル6Aを生成した後、1枚目のフレームに続く2枚目のフレームの作成指示内容としてパーツP1が左回りに(90/M)°回転する旨などの差分情報を記載した1番目の差分ファイル6Bを生成する。この構成では、2枚目のフレームは、初期ファイル6Aおよび1番目の差分ファイル6Bにより作成できる。同様に、画面作成指示ファイル生成部32Aは、2枚目のフレームに続く3枚目のフレームの作成指示内容を当該フレーム間の差分表示内容として記載した2番目の差分ファイル6Bを生成する。3枚目のフレームは、初期ファイル6Aならびに1番目および2番目の差分ファイル6Bにより作成できる。その他の場合も同様である。なお、初期ファイル6Aおよび差分ファイル6Bは、記憶部31内に保存される。
 このように本実施の形態では、案内コンテンツを構成する複数枚のフレームを作成するための画面作成指示ファイル6として、初期ファイル6Aと差分ファイル6Bを生成する。しかしながら、差分ファイル6Bを生成する代わりに、すべてのフレームについて初期ファイル6Aと同様のファイルを作成することもできる。例えば、2枚目のフレームに対応して上記1番目の差分ファイル6Bを生成する代わりに、初期ファイル6Aと上記1番目の差分ファイル6Bの内容を合わせたファイルを最初から生成することもできる。なお、本実施の形態のように、差分ファイル6Bを生成することにより、フレーム間で重複する内容を記載する必要がないので、その分データ記憶容量を低減できるという効果がある。
 次に、画像ファイル生成部32Bによる案内コンテンツの表示処理について説明する。図9に示すように、画像ファイル生成部32Bは、まず、表示が1フレーム目の表示か否かを判定する(S8)。表示を開始するときは、1枚目のフレームの表示、すなわち1フレーム目の表示となるため(S8,yes)、この場合、画像ファイル生成部32Bは、初期ファイル6Aに基づき、部品コンテンツ記憶部31Aから必要な部品コンテンツを選択して、1番目の画像ファイル8を生成する(S9)。画像ファイル8は、例えばRGBファイルである。そして、画像ファイル生成部32Bは、生成された1番目の画像ファイル8に基づく画像を1枚目のフレームとして表示部33に出力する(S11)。
 一方、S8における判定の結果、1フレーム目以降(1枚目のフレーム以外)の表示である場合(S8,No)、画像ファイル生成部32Bは、前回の表示で用いた画面作成指示データに表示対象のフレームを作成するための差分ファイル6Bの内容を反映させたデータ内容に基づいて、対応する画像ファイル8を生成する(S10)。ここで、前回の表示で用いた画面作成指示データとは、直前に表示されたフレームの作成に用いられた初期ファイル6A、または初期ファイル6Aおよび差分ファイル6Bのデータである。例えば2枚目のフレームの表示をする場合は、前回の表示で用いた画面作成指示データは、初期ファイル6Aのデータである。また、例えば3枚目のフレームの表示をする場合は、前回の表示で用いた画面作成指示データは、初期ファイル6Aおよび1番目の差分ファイル6Bのデータである。つまり、1枚前のフレーム作成に用いられ既にメモリに展開されたデータに表示対象のフレームの差分ファイル6Bの内容を加えることで処理を簡素化するとともにデータ記憶容量の低減を図っている。
 つづいて、画像ファイル生成部32Bは、生成された画像ファイル8に基づく画像を表示対象のフレームとして表示部33に出力する(S11)。以下、同様の動作をすべてのフレームの表示が終了するまで繰り返す。このように、画像ファイル生成部32Bは、生成されたフレーム数分の画面作成指示ファイル6に基づいてそれぞれ画像ファイル8を生成し、これらの画像ファイル8を表示部33で展開して時系列的に表示することで案内コンテンツ(ロール)を表示する。
 ここで、画像ファイル生成部32Bは、画像ファイル8から実際の案内画面のサイズに合わせた画像を生成し、この画像を表示部33に設けられたフレームバッファ(図示せず)に保存する。そして、表示部33はフレームバッファ内の画像を読み出して画面表示する。
 なお、フレームバッファは複数の案内コンテンツを格納可能な容量とすることが望ましい。この場合、画像ファイル生成部32Bは、フレームバッファ内に、表示中の案内コンテンツに関する画像群に加えて、次に表示予定の案内コンテンツに関する画像群などを保存することができる。これにより、表示中の案内コンテンツの表示終了後、ただちに次に表示予定の案内コンテンツに関する画像群を順次読み出して表示することができるので、表示切替がスムーズになる。
 また、画像ファイル生成部32Bは、画像ファイル8から画像を生成し、この画像をフレームバッファに保存した後、画像生成の終えたこの画像ファイル8を消去することができる。こうすることで、データサイズの大きな画像ファイル8を画像生成後に保持する必要がなく、データ記憶容量を大幅に低減することができる。
 また、図10の走行中案内では、4種類のロールを、それぞれT秒間を単位に順番に表示している。例えば、「近傍路線案内(日本語)」につづいて「近傍路線案内(英語)」を表示する。そこで、画像ファイル生成部32Bが、図9の処理を実施して「近傍路線案内(日本語)」を表示部33にて表示させている間に、画面作成指示ファイル生成部32Aが、次に表示する「近傍路線案内(英語)」についての図8の処理を実施し、初期ファイル6Aおよび差分ファイル6Bを生成させるようにすることができる。すなわち、表示中の案内コンテンツに関する画像ファイル生成部32Bによる画像ファイル作成処理と、次に表示予定の案内コンテンツに関する画面作成指示ファイル生成部32Aによる画面作成指示ファイル6の生成処理(図8)とを、並列的に処理させることができる。これにより、4種類のロールに対するすべての画面作成指示ファイル6が生成されるのを待って、表示処理を始める必要がなく、ロール間をスムーズに移行させるのに好適な構成となる。
 また、図10において、例えば列車が走行状態にある場合に、表示中の案内コンテンツの次に表示予定の走行中案内コンテンツに関する画像ファイル生成部32Bによる画像生成処理と、次駅接近状態において表示予定の次駅接近中案内コンテンツに関する画像ファイル生成部32Bによる画像生成処理とを、並列的に処理することもできる。例えば、走行中案内コンテンツの「近傍路線案内(日本語)」の表示中に、「近傍路線案内(英語)」に関する画像生成処理と、次駅接近中案内コンテンツの「次駅設備案内」に関する画像生成処理とを並列して行うこともできる。これにより、列車状態変化が発生した場合に、画像ファイル生成部32Bに割り込み指示を行うことで、スムーズに表示切替を実現することができる。なお、並列処理で作成された各案内コンテンツの画像群は、上述のようにフレームバッファ内に格納される。
 なお、画像ファイル生成部32Bは、初期ファイル6Aおよび差分ファイル6Bに基づき、部品コンテンツ記憶部31Aに格納されているデータのデータ形式が例えばいわゆるベクターデータの場合、部品コンテンツを動作させた画像ファイルを容易に生成することができる。ただし、本実施の形態は、このデータ形式を利用した表示方法に限定されるわけではない。
 図11は、上述した案内コンテンツの表示方法を模式的に示す図、図12は、図11に表示された部品コンテンツの一例を示す図である。図11では、案内画面1を構成するパーツの一つであるパーツPの表示内容が例えば2秒目から3秒目までの間に変化し、表示される駅名が入れ替わる例を示している。
 すなわち、「霞ヶ関」から「かすみがせき」に文字が入れ替わる。
 また、図12では、パーツPに配置される部品コンテンツ120およびパーツQに配置される部品コンテンツ121を示している。
 部品コンテンツ120,121は、それぞれ「かすみがせき」および「霞ヶ関」が表記された静止画の画像である。
 図11に示すように、1枚目のフレームである「フレーム1」に対し、初期ファイル6Aにはすべてのパーツに関する配置情報等が記載されており、この初期ファイル6Aに基づいて画像ファイル8が作成された後、表示部33にて対応する画像が出力される。また、開始0秒から例えば2秒目までは案内画面1の表示に変化はないので、差分ファイル6Bに動作の設定はされず、「フレーム1」と同じ画像ファイル8により同じ画像が出力される。なお、以下では、1秒間に例えばN枚のフレームが表示されるものとする。
 つづいて、2秒経過後に表示される(2N+1)枚目のフレームである「フレーム(2N+1)」に対して、その作成に使用される差分ファイル6Bには「パーツPの透過度が-α、パーツQの透過度が+α変化する」旨が記載される。そして、この差分ファイル6Bと初期ファイル6Aとに基づいて画像ファイル8が作成された後、表示部33に対応する画像が出力される。これ以降、「フレーム(3N+1)」までの動作は図8および図9を用いて説明した通りである。なお、動画を構成するフレームの場合、Nは例えば30~60程度であることが好ましく、この範囲であれば表示がスムーズとなるが、これ以上の枚数でもよい。
 なお、図11のパーツPの表示内容と図12の部品コンテンツ120との比較からわかるように、開始から2秒目までは、部品コンテンツ120が表示され、2秒目から3秒目までの間に部品コンテンツ120の透過度が下がり、部品コンテンツ121の透過度が上がることで、3秒目で文字の入れ替えが終了するように動作が規定されている。
 その結果、「かすみがせき」が表示される。
 その動作は、図5(d)の部品コンテンツ110の動作を組み合わせたものである(ただし、平行移動は除く)。
 以上説明したように、本実施の形態によれば、部品コンテンツを用いて案内コンテンツの案内画面1を構成するようにしたので、表示に必要なデータ記憶容量、すなわち、記憶部31の容量を、大幅に低減することができる。
 また、本実施の形態によれば、静止画を利用した場合に比べて、乗客に対する情報提供量および注目度を増やすことができ、乗客への視覚的な訴求効果が高くなり、より効果的に情報を提供することができる。
 また、本実施の形態によれば、案内画面1を部品コンテンツにより構成するとともに、部品コンテンツの配置および動作を部品配置定義データおよび部品動作定義データにより定義するようにしたので、表示内容の追加、修正にも容易に対応することができる。
 また、本実施の形態では、2枚目以降のフレームを作成するための画面作成指示ファイルとして差分ファイル6Bを生成するようにしたので、フレーム間で重複する表示内容を記載する必要がなくなり、その分データ記憶容量を低減できる。
 また、画像ファイル生成部32Bは、画像ファイル8から画像を生成し、この画像をフレームバッファに保存した後、画像生成の終えた画像ファイル8を消去することができる。こうすることで、データサイズの大きな画像ファイル8を画像生成後に保持する必要がなく、データ記憶容量を大幅に低減することができる。
 また、表示中の案内コンテンツに関する画像ファイル生成部32Bによる画像ファイル生成処理と、次に表示予定の案内コンテンツに関する画面作成指示ファイル生成部32Aによる画面作成指示ファイルの生成処理とを、並列的に行うことができる。これにより、表示中の案内コンテンツの表示終了後に次の案内コンテンツの画面作成指示ファイルの作成を始めることがなくなり、案内コンテンツ間で表示がされない期間が発生することがなくなる。
 また、図10において、表示中の案内コンテンツの次に表示予定の案内コンテンツに関する画像生成処理と、当該列車状態の次に予定される列車状態において表示予定の案内コンテンツに関する画像生成処理とを、並列的に行うこともできる。これにより、列車状態変化が発生した場合に、画像ファイル生成部32Bに割り込み指示を行うことで、スムーズに表示切替を実現することができる。
 また、図10の例えば走行中案内においては、案内画面の下半分の表示領域の表示内容は案内コンテンツに応じて変化するが、上半分の表示領域の表示内容は案内コンテンツ間にわたって変化していない。例えば、案内コンテンツ「近傍路線案内(日本語)」と案内コンテンツ「近傍路線案内(英語)」とを比較すると、表示内容に変化があるのは、下半分の表示領域のみである。そこで、案内画面を複数の表示領域に分割し、表示領域単位で初期ファイル6Aおよび差分ファイル6Bを作成することにすれば、図10のようにT秒間を単位として案内コンテンツの繰り返し表示をする際に、表示内容に変化のない表示領域に関するこれらのファイルを互いに共用することができる。これにより、画面作成指示ファイル6の生成処理負荷を軽減することができる。
 また、部品コンテンツの動作には、色の変化を加えることもできる。例えば、列車が次駅に近づくに応じて、例えば文字表示を黒→青→赤と徐々に変化させるなどして乗客の注目度を増やす表示をすることもできる。
 なお、本実施の形態では、画面作成部32、部品コンテンツ記憶部31A、部品配置定義データ記憶部31B、および部品動作定義データ記憶部31Cなど案内コンテンツ作成に必要な機能を、表示装置30内に設ける構成とした。このような構成によれば、車両内に複数台の表示装置30が設けられている場合に、表示装置30ごとに異なる案内コンテンツを表示するのに適している。
 一方、上記案内コンテンツ作成に必要な機能を、図1の例えば分岐装置21内に設けることもできる。図1では、複数台の表示装置30が1台の分岐装置21に接続されている。このような構成によれば、車両内に複数台の表示装置30が設けられている場合でも、分岐装置21の個数分の画面作成部32を設けることになるので、本実施の形態よりも安価な構成となる。ただし、このような構成は、その構成上、車両内のすべての表示装置30で同じ案内コンテンツを表示するのに適している。
 さらに別の構成として、上記案内コンテンツ作成に必要な機能を、例えば映像情報配信装置20内に設けることもできる。このような構成では、画面作成部32の設置個数がさらに減るのでより一層安価な構成となるが、その構成上、列車内のすべての表示装置30で同じ案内コンテンツを表示するのに適している。また、この場合、映像情報配信装置20は、部品コンテンツを配信するのではなく、作成された案内コンテンツを表示装置30に配信する。
 なお、本実施の形態により、静止画を表示することもできる。すなわち、部品動作定義データにてすべての部品コンテンツについて「動作なし」と定義すればよい。例えば図11では、表示開始から2秒目までは実質静止画を表示した状態である。
 また、本実施の形態の案内コンテンツにおいて、案内画面1の一部に撮影映像を埋め込み、この撮影映像をフレーム表示と同じタイミングで表示させ、さらに撮影映像表示部分を案内画面1内で移動等動作させることもできる。ただし、撮影映像はデータサイズを要するので、データサイズを制限して使用することが好ましい。また、このような撮影映像を使用する場合は、特許文献3のように、映像情報配信装置20から表示装置30へデータを伝送する経路を部品コンテンツ伝送する場合と撮像映像を伝送する場合で分ける構成とすることもできる。すなわち、特許文献3では、撮像映像は、列車情報装置11を経由することなく、分岐装置21を直接経由して表示装置30へ伝送される。
実施の形態2.
 実施の形態1では、列車情報装置11から得られた列車情報に基づき、予め部品コンテンツ記憶部31Aに記憶された部品コンテンツ群から案内コンテンツの構成に必要な部品コンテンツを選択し、これらの部品コンテンツを組み立て、さらに動作を付与して案内コンテンツの表示を行うシステムおよび方法について説明した。
 本実施の形態では、列車情報装置11からは直接得られない情報であって、例えば列車外から提供された臨時情報を、案内コンテンツに組み込んで表示するシステムおよび方法について説明する。ここで、臨時情報は、例えば運行情報、事故情報、またはニュース速報などである。このような臨時情報は、例えば地上局51から映像情報配信装置20へ無線送受信装置50を経由した無線通信により提供される。
 図13は、本実施の形態による案内コンテンツの表示例を示す図、図14は、テキストで記載された臨時情報(例えば臨時的な運行情報)が文字描画として表された部品コンテンツの一例を示す図である。図13では、案内画面1の「駅設備案内」の表示部分上に、臨時情報を表示するパーツ80が上書きされる形で配置されている。また、このパーツ80として図14の部品コンテンツ125が選択されるとともに、この部品コンテンツ125は図13に示す矢印の方向に文字が移動するようにその動作が定義されている。このように、パーツ80では、臨時的な運行情報がいわゆるテロップ表示され、その表示内容が矢印の方向に移動しながら表示されている。
 図13のような表示を行うためには、画面作成指示ファイル生成部32Aは、臨時情報が得られた後、その内容を文字描画に加工した部品コンテンツ125を作成する。また、部品配置定義データには、臨時情報に対応して作成された部品コンテンツの初期配置位置を予め定義しておくとともに、部品動作定義データには、臨時情報に対応して作成された部品コンテンツの動作を予め定義しておく。図13は、この初期配置位置および動作の一例を示すものである。画面作成指示ファイル生成部32Aは、部品配置定義データおよび部品動作定義データに基づき、作成された部品コンテンツ125他、案内画面1を構成する部品コンテンツに関し、実施の形態1で説明した初期ファイル6Aおよび差分ファイル6Bを生成する。そして、画像ファイル生成部32Bは、これらの初期ファイル6Aおよび差分ファイル6Bに基づき、順次、各フレームに対する画像ファイルを生成しこれに対応する画像を表示部33に出力する。
 なお、臨時情報に限らず、列車情報とは異なるその他一般の情報を得た後に、その内容を文字描画に加工した部品コンテンツ125を作成し、これを用いた上記テロップ表示を行うこともできる。例えば、定型情報の内容を文字描画に加工した部品コンテンツ125を作成し、これを用いた上記テロップ表示を行うこともできる。ここで定型情報としては、例えばある駅間でのみ表示するコンテンツなどがある。
 また、部品コンテンツ125は、文字描画のみに限定されず、例えば記号、図形、絵などの一般的な描画を含んでいてもよい。あるいは、部品コンテンツ125は、文字を含まずに、例えば記号、図形、もしくは絵またはこれらの組合せなどにより情報を表示するものであってもよい。すなわち、画面作成指示ファイル生成部32Aは、臨時情報等が得られた後、その内容を予め用意された文字、記号、図形、絵などのデータを用いて描画に加工した部品コンテンツ125を作成する。
 ところで、図13の表示例では、パーツ80による臨時的な運行情報の表示は、表示中の案内コンテンツ上に上書きされる形で行われている。したがって、案内コンテンツの一部が見えなくなるという問題がある。そこで、臨時情報を表示する際に、表示中の案内コンテンツ全体を案内画面1内に縮小して表示させ、形成された余白部分にパーツ80を配置し、このパーツ80で上記と同様のテロップ表示を行うように動作を定義することも可能である。この場合、案内コンテンツ全体は縮小されるため多少見難くなるもののテロップ表示が案内コンテンツの一部を上書きすることはないので、案内コンテンツの一部の情報が表示されないということはなくなる。
 このように、画面作成部32は、部品配置定義データおよび部品動作定義データにしたがい、案内画面1上で表示中の案内コンテンツ(図示例では、例えば駅設備案内等)に対して当該案内コンテンツ全体を案内画面1内で縮小して表示しつつ、案内コンテンツ全体の縮小により案内画面1内に形成された余白部分にて案内コンテンツを構成する部品コンテンツとは異なる部品コンテンツ125を配置し、この部品コンテンツ125を余白部分内に組み込んで表示することができる。また、以下に述べるように、案内コンテンツの表示部分をCM案内に置き換えることもできる。
 図15は、本実施の形態によるCM案内の表示例を示す図である。図15(a)では、案内画面1の略全表示領域にて例えばCM画面81Aが表示され、このCM画面81AではCM案内が表示されている。ここで、CM(広告)案内は、部品コンテンツを用いて作成された案内コンテンツではなく、例えば地上局51から無線送受信装置50を経て映像情報配信装置20へ送信された後映像情報配信装置20から表示装置30に配信された広告コンテンツデータによるものであり、例えば動画または静止画である(実施の形態1参照)。
 また、図15(b)では、画面作成部32の制御のもと、CM案内の表示領域がCM画面81AからCM画面81Bに縮小されている。この際、CM画面81Bは、CM画面81Aに対して、水平方向とこれに直交する方向の双方に例えば等倍率で縮小され、さらに、案内画面1内の下側の領域と左側の領域に余白が形成されるように縮小されている。なお、縮小方向は水平方向とこれに直交する方向の一方を縮小するようにしてもよい。また、縮小倍率は水平方向とこれに直交する方向で異なるようにしてもよい。また、余白の形成箇所は図示例以外の他の箇所に形成されるようにCM画面81Aを縮小することもできる。また、CM画面81Aの縮小のみならず、これに移動を組み合わせることもできる。
 画面作成部32によるCM画面81AからCM画面81Bへの表示領域の縮小制御は、実施の形態1で説明した部品コンテンツの縮小によるものではなく、従来の表示装置で通常使用される表示領域の縮小または拡大制御によるものである。
 図15(b)では、案内画面1内に形成された余白部分のうち例えば案内画面1内の下側の余白部分にパーツ80Aが組み込まれて表示されている。パーツ80Aは、部品コンテンツであり、例えば臨時情報を表示する部品コンテンツである。そして、パーツ80Aは、図13の場合と同様に、図中の矢印の方向に移動するようにその動作が規定され、いわゆるテロップ表示がなされている。なお、パーツ80Aで臨時情報以外の例えば定型情報を表示することができる点など、その他の構成、動作は図13の場合と同様である。なお、図15(a)のCM画面81A上に図15(b)のパーツ80Aを上書きする形でテロップ表示することもできる。
 図13、図15では、テロップ表示に用いる部品コンテンツ(例えば部品コンテンツ125)の移動方向を水平方向としたが、これに限定されず、上下方向を含めて案内画面1内の任意の方向とすることができる。例えば、図15(b)では、案内画面1内に形成された余白部分のうち例えば案内画面1内の左側の余白部分に臨時情報を表示する部品コンテンツを配置し、この部品コンテンツを上下方向に移動させることによるテロップ表示も可能である。
 なお、上記説明では、臨時情報は、例えば地上局51から得られるとしたが、その他、例えば車上にて乗務員等により所定の入力手段を介して映像情報配信装置20に入力されるものであってもよい。例えば、乗務員は、自列車に発生した故障、事故、または病人発生等の臨時情報を、車上モニタ装置の入力画面等を介することにより映像情報配信装置20に入力することができ、画面作成部32は入力された情報をもとにテロップ表示に用いる部品コンテンツを加工することができる。このように車上にて入力された臨時情報を上記と同様に案内コンテンツ上にテロップ表示することで、地上局51からの情報よりもさらにリアルタイム性の高い情報を提供することができる。
 本実施の形態によれば、例えば列車外から提供されまたは車上にて入力された臨時情報または定型情報を部品コンテンツに加工し、これを案内コンテンツの表示中に案内画面1に組み込んで表示させるようにしたので、乗客に対してリアルタイムで臨時情報等を提供することができる。
 また、本実施の形態によれば、例えば列車外から提供されまたは車上にて入力された臨時情報または定型情報を部品コンテンツに加工し、これを広告コンテンツの表示中に案内画面1に組み込んで表示させるようにしたので、乗客に対してリアルタイムで臨時情報等を提供することができる。
 また、本実施の形態によれば、案内コンテンツまたは広告コンテンツの表示中に案内コンテンツまたは広告コンテンツの表示領域を縮小し、形成された余白部分にて臨時情報等を表示するようにしたので、臨時情報等の視認性が高まる。なお、本実施の形態のその他の構成、動作、および効果は実施の形態1と同様である。
実施の形態3.
 本実施の形態では、部品コンテンツの動作の具体例として、縮小/拡大動作の組み合わせにより案内画面上でパーツが回転しているように表示される動作について説明する。なお、本実施の形態の構成等は実施の形態1,2と同様であり、動作は部品動作定義データに定義される。
 図16は、本実施の形態における部品コンテンツの動作例を示す図、図17は、部品コンテンツの一例を示す図、図18は、パーツRおよびパーツSの縮小方向を示す模式図である。
 図16に示すように、案内画面上の例えば矩形領域では、パーツRが縮小しかつパーツSが拡大することにより、パーツR,Sが回転するように表示されている。
 具体的には、パーツRの「かすみがせき」からパーツSの「Kasumigaseki」へと表示切替が行われている。
 なお、同図中の最上段は動作開始状態を示し、最下段は動作終了状態を示す。また、パーツRは、図17の部品コンテンツ126に基づいて表示され、パーツSは、図17の部品コンテンツ127に基づいて表示されている。
 まず、パーツRの動作について説明する。なお、同図中、上下方向を第1方向と呼び、第1方向に直交する方向を第2方向と呼ぶ。パーツRは、第1方向におけるその一端である端部E1を第1方向に動かないように固定した状態で、第1方向に例えば一定の縮小速度(第1の縮小速度という。)で縮小される。すなわち、パーツRは、動作開始から動作終了まで第1方向に関して縮小し、動作終了状態では第1方向の幅が0になるように動作が規定されている。したがって、端部E1に対向するパーツRの他端である端部E2は、上記第1の縮小速度で下方に移動し、これにより端部E2の上側にパーツSが表示される領域が形成されるとともに、この形成領域が次第に増大する。
 また、パーツRは、第1方向に縮小するとともに第2方向にも縮小するが、第2方向におけるその縮小速度は、端部E2から端部E1に向かうにつれて0から所定の縮小速度(第2の縮小速度という。)まで一定の割合で増加している。したがって、端部E2の長さは固定されたままであるが、端部E1の長さは時間経過とともに短くなるので、時間的に変化する遠近感を持たせて表示させる効果があり、パーツRが第2方向を回転軸として下方に回転しているように見える。なお、図18の上段では、パーツRの縮小方向を矢印で模式的に示している。ここで、縮小速度が下方に向かうにつれて増大していることを示すために、水平方向の矢印の大きさが下方に向かうにつれて大きくなるように記載されている。
 次に、パーツSの動作について説明する。パーツSの動作は、説明上の簡便性から、動作終了時から動作開始時まで時間反転してみたときの動作の逆動作として規定することにする。すなわち、図16の最下段の動作終了状態から最上段の動作開始状態に移行する場合、パーツSは、第1方向におけるその一端である端部F1を第1方向に動かないように固定した状態で、第1方向に上記第1の縮小速度で縮小される。すなわち、パーツSは、第1方向に関して縮小し、動作開始状態では第1方向の幅が0であるように動作が規定されている。また、パーツSは、第1方向に縮小するとともに第2方向にも縮小するが、第2方向におけるその縮小速度は、端部F2から端部F1に向かうにつれて0から上記第2の縮小速度まで一定の割合で増加している。これにより、パーツSについてもパーツRと同様に時間的に変化する遠近感を持たせて表示することができる。なお、図18の下段では、時間を反転してみた場合におけるパーツSの縮小方向を矢印で模式的に示している。ただし、パーツSの動作を時間正方向でみれば、実際には拡大動作に相当する。また、図16に示すように、パーツSの端部F2とパーツRの端部E2は、対向して配置される。
 本実施の形態によれば、上記のようにパーツRの縮小動作の組み合わせとパーツSの拡大動作の組み合わせとを組み合わせることにより、パーツR,Sが回転しているように表示させることができる。
 また、本実施の形態は、二つのパーツの場合のみならず、三つ以上のパーツの場合についても同様に適用することができる。なお、パーツRまたはパーツSの単独表示も当然可能であり、この場合、文字表示が回転するようにして消えまたは現れることとなる。
 また、本実施の形態では、回転方向が図中下方である場合について説明したが、案内画面上の任意の方向である場合についても同様である。
実施の形態4.
 本実施の形態では、映像情報配信表示システムによる案内コンテンツの具体的な表示例について説明する。本実施の形態に係る映像情報配信表示システムの構成等は実施の形態1~3と同様である。
 図19は、本実施の形態による路線案内の表示例を示す図である。具体的には、図19は、特定の路線を表す「○○線」を走行する列車の車両内の表示装置30にて表示される路線案内の一例を示したものである。なお、案内画面1の表示内容は矢印のように表示例(a)→(b)→(c)の順で画面左方向にスクロールする。なお、本図では、表示例(a)、(b)、(c)の表示例画面を時系列で示しているが、実際の表示は、アニメーション動画のように、画面右から左方向に滑らかにスクロールさせる。以下、表示内容について詳細に説明する。
 まず、案内画面1の上段の表示内容について説明する。図19に示すように、案内画面1の上段では、次停車駅を表す表示が、「JHA2」→「EA2」→「JKA2」の順に、変化する。ここで、「JHA2」は次停車駅の駅名のひらがな表記(例:かすみがせき)、「EA2」はローマ字表記(例:Kasumigaseki)、「JKA2」は漢字表記(例:霞ヶ関)である。「JHA2」から「EA2」への切替は、「JHA2」を表す部品コンテンツと「EA2」を表す部品コンテンツとが例えば実施の形態3(図16等)で説明した動作にしたがって連続的に変化することにより実現される。「EA2」から「JKA2」への表示切替についても同様である。また、「JHA2」が表示されている案内画面1における「○○線」、「△△」、「ゆき」、「号車」、「つぎは」はそれぞれ部品コンテンツであり、これらの部品コンテンツは、「JHA2」から「EA2」への切替に伴って、例えば上記の次停車駅の切替と同様にしてそれぞれ「○○ Line」、「△△」、「for」、「Car No.」、「Next」等の英語表記に切替えられる。その他、「G」、「G02」、号車番号を表す「3」等も部品コンテンツである。
 次に、案内画面1の下段の表示内容について説明する。図19に示すように、案内画面1の下段では、始発駅から終着駅まで到着順に配列された複数の駅名をスクロール表示させている。具体的には、「JHA2」が表示されている案内画面1(表示例(a))では、始発駅の「JKA1」から「JKA12」までの各駅名が案内画面1上で左から右へ順に配列表示された状態であるが、その後、表示例(b)に例示するように、始発駅の「JKA1」の表示は固定した状態で「JKA2」以降の駅名が右から左へスクロールし、案内画面1の右端から「JKA12」以降の駅名が順次出現するとともに、左方に移動した結果「JKA1」の表示領域の境界に達した駅名は順次消失するよう表示制御する。そして、上段に「JKA2」が表示されている案内画面1(表示例(c))のように、終着駅の「JKA19」が案内画面1の右端に位置した状態でスクロール表示を停止する。なお、「JKA2」から「JKA19」までの各駅名の下にはそれぞれ「G02」~「G19」の各駅を表す絵文字と始発駅からの予想到着時間が表示され、これらの表示も駅名とともにスクロールする。また、「JKA1」の下には「G01」が表示され、さらに予想到着時刻の配列に合わせて「分」の文字も表示されているが、「JKA1」、「G01」および「分」は固定表示され、スクロールされない。
 次に、上記スクロール表示を表示装置30内の処理と関連付けて説明する。図19は、路線案内のスクロール表示を説明するための図であり、(a)は初期画面、(b)はスクロール中の画面、(c)はスクロール停止後の画面を表している。スクロール方向はSCで表している。固定部40は例えば路線案内を表示する領域であり、頂点P1,P3,P6,P4により規定される例えば矩形領域である。始発駅表示領域41は、固定部40内の例えば矩形領域であり、頂点P1,P2,P5,P4により規定される。スクロール表示領域42は、固定部40内の例えば矩形領域であり、頂点P2,P3,P6,P5により規定され、スクロール表示がなされる領域である。部品コンテンツK1~K19はそれぞれ駅名を表示するパーツである。なお、「G01」~「G19」、「分」、予想到着時間の表示についても部品コンテンツとして同様に説明することができるので、これらについての説明は省略する。また、案内画面1の上段部分については、例えば実施の形態1~3で説明した処理と同様の処理により表示することができるので詳細は省略する。
 まず、画像作成指示ファイル生成部32Aは、列車情報装置10,11から列車情報を受信する。列車情報には、路線が「○○線」であること、当該路線上の始発駅から終着駅までの各駅名(停車駅情報)、および始発駅から各駅までの予定到着時間などの情報が含まれている。画像作成指示ファイル生成部32Aは、受信した列車情報に基づき、路線案内に使用される部品コンテンツを部品コンテンツ記憶部31Aから選択する。具体的には、画像作成指示ファイル生成部32Aは、列車情報に基づき、始発駅の「JKA1」から終着駅の「JKA19」までの「○○線」の各駅の駅名を表示する部品コンテンツK1~K19を部品コンテンツ記憶部31Aから選択する。なお、列車情報に含まれる予定到着時間を用いることにより、図19に示すように始発駅からの予想到着時間を各駅名の下に表示することができる。
 次に、画像作成指示ファイル生成部32Aは、部品配置定義データ記憶部31Bに記憶された部品配置定義データを参照する。この部品配置定義データは、案内画面1の構成に使用される部品コンテンツを定義するとともに、各部品コンテンツの案内画面1上における初期配置情報を与える。画面作成指示ファイル生成部32Aは、部品配置定義データを参照することにより、部品コンテンツK1~K19の案内画面1上における初期配置情報を取得することができる。
 部品コンテンツK1~K19の初期配置は例えば次のようなものである。まず、案内画面1を含む仮想平面上に二次元座標系(例えばXY座標系)を設定し、案内画面1上の位置をXY座標値で示す。例えば、固定部40は頂点P1,P3,P6,P4の各座標値で規定される固定領域である。同様に、始発駅表示領域41は頂点P1,P2,P5,P4の各座標値で規定され、スクロール表示領域42は頂点P2,P3,P6,P5の各座標値で規定される。部品コンテンツK1は案内画面1上で例えば矩形の表示領域を形成するので、その矩形の表示領域の一頂点の座標値(例えば図21の点P7の座標値)と、その矩形の表示領域の二辺の長さ(例えば図21のL1,L2の長さ)と、その矩形の表示領域の一辺の水平方向に対する傾斜角度(例えば図21の角度θ)を与えることにより、案内画面1上における初期配置位置が与えられる。そして、部品コンテンツK1の初期配置位置は始発駅表示領域41内である。部品コンテンツK2~K19の初期配置位置についても部品コンテンツK1と同様にして与えられる。具体的には、部品コンテンツK2~K19は左から右に順に例えば等間隔で配列される。ただし、図20(a)に示すように、部品コンテンツK2~K12は案内画面1内(具体的にはスクロール表示領域42内)に初期配置されるが、部品コンテンツK13~K19は案内画面1外に初期配置される。より正確には、部品コンテンツK12の大部分はスクロール表示領域42内に初期配置されるが、僅かにその一部は案内画面1外に初期配置され、部品コンテンツK13の大部分は案内画面1外に初期配置されるが、僅かにその一部はスクロール表示領域42内に初期配置される。なお、部品コンテンツの配置を案内画面1の外部も含めて仮想平面上で定義するのは、部品コンテンツの動作を表すのに簡便だからであり、部品コンテンツの全部または一部が案内画面1外に配置されるとした場合に、その部分が実際には表示されないのはいうまでもない。すなわち、実際に案内画面1に表示される部分は部品コンテンツの案内画面1上の部分のみである。
 さらに、画面作成指示ファイル生成部32Aは、部品動作定義データ記憶部31Cに記憶された部品動作定義データを参照する。この部品動作定義データは、部品コンテンツK1~K19の案内画面1上における動作を規定する。画面作成指示ファイル生成部32Aは、部品動作定義データを参照することにより、部品コンテンツK1~K19の案内画面1上における動作情報を取得することができる。
 部品動作定義データにより規定される部品コンテンツK1~K19の動作は例えば次のようなものである。スクロール開始時刻(図20(a)の表示状態)を時刻0秒、図20(b)の表示状態を時刻T2秒、スクロール終了時刻を時刻T3秒(図20(c)の表示状態)とすると、部品コンテンツK1は、時刻0~T3を通して初期配置位置に固定表示され、したがって動作することがない。これに対して、部品コンテンツK2~K19は、時刻0~T3において、スクロール方向SCに沿って直線的に移動するとともに、スクロール表示領域42外ではたとえ案内画面1内であっても表示しないように規定されている(例えば、透過度を100%にするなどと記載すればよい)。部品動作定義データには部品コンテンツK2~K19についての上記のような動作が記載されている。さらに、個別に説明すれば、例えば、部品コンテンツK2(「JKA2」)については、時刻0では、スクロール表示領域42内の左端に初期配置され(図20(a))、時刻T2では、仮想的に始発駅表示領域41に達し(図示せず)、時刻T3では、仮想的に案内画面1外に達する(図20(c))ようその動作が規定されている。また、例えば、部品コンテンツK11(「JKA11」)については、時刻0では、スクロール表示領域42内の右端に初期配置され(図20(a))、時刻T2では、スクロール表示領域42内の中ほどに達し(図20(b))、時刻T3では、スクロール表示領域42内の左端に達する(図20(c))ようにその動作が規定されている。さらにまた、例えば、部品コンテンツK19(「JKA19」)については、時刻0では、案内画面1外に仮想的に初期配置され(図20(a))、時刻T2でも案内画面1外に仮想的に初期配置され、時刻T3では、スクロール表示領域42内の右端に達する(図20(c))ようその動作が規定されている。
 次に、画面作成指示ファイル生成部32Aは、部品コンテンツK1~K19の初期配置情報および動作情報に基づき、1枚目のフレームを作成するための作成指示内容を記載した初期ファイル6Aを作成する。さらに、画面作成指示ファイル生成部32Aは、動作情報に基づき、1枚目のフレームに続く残りすべてのフレームの作成指示内容を個別に記載した複数の例えば差分ファイル6Bを生成する。なお、乗客が見た場合には、まるでアニメーション動画を見ているかのように、図20のスクロール表示を滑らかに表示するために、例えば1秒間にN=30~60枚程度のフレーム数で表示するものとし、したがって、画面作成指示ファイル生成部32Aは、T3秒間に表示されるフレーム総数に対応するT3×N個の画面作成指示ファイルを順次生成する。
 次に、画像ファイル生成部32Bは、初期ファイル6Aに基づいて画像ファイルを作成し、この画像ファイルにより1枚目のフレームを表示部33にて表示する(図9(a))。さらに、画像ファイル生成部32Bは、初期ファイル6Aおよび差分ファイル6Bに基づいて順次画像ファイルを作成し、各画像ファイルにより2枚目以降のフレームを順次表示部33にて表示する(図9(b),(c))。画像ファイル生成部32Bは、路線案内の表示後には、画像ファイルを消去することができる。これらの処理の詳細は実施の形態1で説明したとおりである。その結果、スクロール表示領域42内では、直線的に配列された駅名がスクロール方向SCに僅かずつ移動して滑らかにスクロール表示されるとともに、スクロール表示領域42外では部品コンテンツK2~K19のいずれも表示されないように表示制御される。「G02」~「G19」、予想到着時間の表示についても同様である。
 なお、図22では、部品コンテンツK4のスクロール表示領域42外に位置する部分をH1で示し(斜線部分)、部品コンテンツK15のスクロール表示領域42外に位置する部分をH2で示し(斜線部分)、部品コンテンツK4のうちのH1の部分と、部品コンテンツK15のうちのH2の部分とが実際には表示されないことを示している。画像ファイル生成部32Bは、図22のようなフレームを作成する際に、H1,H2に対応する箇所を部品コンテンツK2,K15からそれぞれトリミングする画像トリミング部を有し、この画像トリミング部によりH1,H2に対応する箇所を除外したパーツを案内画面1に配置することで画像ファイルを作成する。つまり、部品コンテンツK2~K19に対して、スクロール表示領域42外の部分は画像化されず、スクロール表示領域42内の部分のみ画像化される。
 以上のように、上記路線案内によれば、路線上の全駅名を一画面内に同時に表示するのではなく(ただし、全駅名を一画面内に表示することもできる)、駅名の配列をスクロールさせながら路線上の全駅名を(アニメーション)動画のようにスムーズに表示するようにしているので、一度に表示する駅名の個数を調整することにより、文字サイズを大きく設定することができるとともにスクロールにより全駅名を表示することができ、視認性をより向上させることができる。なお、図23は、従来の路線案内の一例を示す図である。図23では、路線上の全駅名を一画面内に静止画として表示している。なお、「○○」は行き先を、「JKB1」~「JKB47」は路線の駅名を表し、駅名は一部表記を省略した。
 なお、上記路線案内では、各駅名(「JKA1」、「JKA2」など)は水平方向から所定の角度傾斜して表記されているが、これにより、見易さを確保しつつ配列方向にできるだけ多くの駅名を同時に表示することができる。
 また、上記路線案内では、始発駅の「JKA1」の表示は固定した状態で「JKA2」以降の駅名をスクロールさせたが、「JKA1」も含めて全停車駅をスクロールさせることもできる。さらにまた、全駅名のうちの任意の一部の駅名をスクロールさせることもできる。また、スクロール方向SCを例えば水平方向としたが、その他の方向、例えば上下方向とすることもできる。
 また、上記路線案内では、路線上の駅名をそれぞれ表示する部品コンテンツK2~K19を各別に配置し移動させている。ここで、部品コンテンツK2~K19は複数の駅名を到着順に配列した駅名配列を表示するものであるが、これらを単一の部品コンテンツとし、この単一の部品コンテンツを移動させることで同様の表示を行うこともできる。
 図24は、本実施の形態による駅のホームの設備案内の表示例を示す図である。設備案内は、例えば次停車駅のホームの設備案内である。なお、案内画面1の表示内容は矢印のように画面左方向にスクロールする。以下、案内画面1の上段の表示内容については例えば図19と同様であるので、案内画面1の下段の固定部40の表示内容について説明する。なお、「○○」は行き先を、「△△」は次停車駅名を表す。
 図24に示すように、固定部40では、部品コンテンツK30をスクロール方向SCである例えば水平方向に移動させることにより駅のホームの設備案内を行っている。ここで部品コンテンツK30は、少なくともホームとこのホームの設備(例えば、ホームに連絡する階段、エスカレータ、エレベータ、売店、自動販売機、トイレ等)の断面構成の表示を含むパーツであり、さらに、表示装置30が搭載された車両のホーム停車位置(逆三角形で表示)、乗り換え案内、および出口案内等の表示を含むことができる。この例では、固定部40はスクロール表示領域でもある。また、部品コンテンツK30は、スクロールをすることによりその全体が表示される大きさとしている。すなわち、部品コンテンツK30のスクロール方向SCの表示範囲は固定部30のスクロール方法SCの幅よりも大きく設定されており、設備案内の表示を大きくして視認性を確保するようにしたものである。そして、ホームとホームの設備の全体のうちのホームの一端側の一部のみが配置表示された状態からホームとホームの設備の全体のうちのホームの他端側の一部のみが配置表示された状態までスクロールしている。なお、図25は、従来のホームの設備案内の一例を示す図である。図25では、ホーム全体を一画面内に静止画として表示し、ホームと階段等の位置関係を、ピクトグラムを用いて表示している。
 以上のように、上記設備案内では、ホームおよびホームの設備の断面構成を表す部品コンテンツK30の全体を一画面内に同時に表示するのではなく、部品コンテンツK30をスクロール表示領域にてその一端部から他端部まで一方向にスクロールさせながらその全体を表示するようにしたので、視認性を低下させることなくホームおよびホームの設備の全体構成を表示することができる。なお、上記設備案内のスクロール表示する際の表示装置30内の処理については、上記路線案内の場合と同様に説明することができるので詳細は省略する。例えば、画面作成部32は、列車情報としての停車駅情報に基づき次停車駅を特定して部品コンテンツK30を部品コンテンツ記憶部31Aから選択することができる。
 なお、上記路線案内、ホームの設備案内の他にも、固定部40のスクロール表示領域にて種々の案内を表示することができる。例えば、駅の全体の設備案内をスクロール表示することができる。例えば、空港駅の場合、ホームからチェックインカウンターまでの駅の全体の設備を滑らかにスクロール表示をすることができる。これに対し、例えば図26~図30に示すように、従来は静止画の画面を切替えることで駅全体の案内を実施していた。すなわち、従来は、図26~図30の各静止画を順に表示していた。
 以上説明したように、本実施の形態によれば、スクロール表示をすることにより、文字サイズやピクトサイズを小さくすることなく多くの情報を表示できる。また、本実施の形態によれば、部品コンテンツを用いて案内画面を構成しているので、データ量を増やすことなく、多くの情報を表示できる。なお、スクロール表示の対象となる部品コンテンツを上記の例に限定されない。
実施の形態5.
 本実施の形態では、映像情報配信表示システムによる案内コンテンツの具体的な表示例について説明する。本実施の形態に係る映像情報配信表示システムの構成等は実施の形態1~3と同様である。
 図31は、本実施の形態による動揺案内の動作を説明するための図である。(a)は、列車60が地点Q2を通過中の図、(b)は、地点Q2を通過した後、列車60が地点Q3を通過中の図である。動揺案内とは、列車60が走行中に揺れる地点を通過することを乗客に対して注意喚起するための案内であり、揺れる地点は例えばポイントや急カーブなどである。図31では、列車60、線路R1,R2,揺れる地点Q1等の関係を模式的に示している。具体的には、線路R1とこの線路R1から分岐した線路R2とが表示され、その分岐点であるQ1が「揺れる地点」を示しており、そのことを示す「揺れる地点」の表記とともに「揺れる地点」を指し示す矢印が表示されている。同図では、線路R1上を走行する列車60が揺れる地点Q1に向かって走行する様子を示している。
 表示装置30は、列車60の走行位置と「揺れる地点」との距離が所定距離以下になったときに動揺案内を開始することができる。画面作成部32による距離判定は例えば次のようにする。まず、列車情報装置10,11は、列車走行位置情報として例えば列車60の始発駅からのキロ程情報を有している。また、「揺れる地点」は路線情報から予め判っているので、「揺れる地点」のキロ程情報を列車情報装置10,11に予め付与しておく。こうすることで、表示装置30は、列車情報装置10,11から列車60のキロ程情報および「揺れる地点」のキロ程情報を取得し、列車60の走行位置から「揺れる地点」までの距離を差分として算出し、算出された「揺れる地点」までの距離を上記所定距離と比較することにより、動揺案内開始のタイミングを決定することができる。
 また、動揺案内は、列車60が「揺れる地点」に接近したときにそれまで表示していた案内に割り込む形で表示される(割り込み案内)。割り込みのタイミングは、上述したように、列車60の走行位置と「揺れる地点」との距離が所定距離以下になったときである。また、表示装置30は、キロ程に応じて、動揺案内の表示領域を拡大もしくは縮小し、または案内画面1内におけるその位置を移動等することができる。すなわち、画面作成部32は、スクロール表示、拡大、縮小、または移動のタイミングを列車60のキロ程に応じて制御することも可能である。なお、画面作成部32による処理の詳細は、実施の形態1~3で説明した処理、実施の形態4で説明したスクロール表示における処理等と同様である。すなわち、画面作成部32は、動揺案内コンテンツの構成に用いられる部品コンテンツを部品コンテンツ記憶部31Aから選択し、部品配置定義データにしたがって、選択された部品コンテンツを案内画面1上に配置し、部品動作定義データにしたがって、配置された部品コンテンツを案内画面1上で僅かずつ動作させることにより時系列的に連続した複数枚のフレームを作成し、これらのフレームを表示部33にて表示する。ここで、動揺案内コンテンツの構成に用いられる部品コンテンツは、例えば「揺れる地点」を通過する旨を表示する部品コンテンツなどである。
 図32は、動揺案内をキロ程に応じて拡大または縮小等の制御を行う例を示した図である。図32では、図31の地点Q2での案内画面1の表示形式、地点Q3での案内画面1の表示形式、および地点Q1での案内画面1の表示形式を順に示している。地点Q2は、表示装置30が動揺案内を開始する地点であり、動揺案内が例えば表示領域A1にて開始されるとともに、それまで表示されていた案内は例えば表示領域A2、A3のように縮小して表示される。なお、表示領域A2,A3での表示内容は任意であるが、例えば実施の形態4で説明したスクロール表示などを行うことができる。地点Q3は、地点Q2と「揺れる地点」である地点Q1との間の地点である。地点Q3では、動揺案内が表示領域A1にて表示されているが、この場合の表示領域A1は地点Q2における場合と比較すると縮小されかつ表示位置も案内画面1の例えば上段から左下に移動している。さらに、地点Q1に達する直前からは、地点Q1における表示のように、再び表示領域A1を拡大し、その表示位置も案内画面1の左下から上段に移動させている。地点Q2における表示形式から地点Q3における表示形式への変化は、実施の形態1で説明したような拡大、縮小、移動などの動作を部品動作定義データに定義することにより、連続的な変化を伴う映像として表示することができる。地点Q3における表示形式から地点Q1における表示形式への変化についても同様である。
 なお、表示領域A1では、列車60が「揺れる地点」を通過する直前に、例えば「まもなく揺れる地点を通過します」というような表示を行うなどして乗客の注意を喚起することができる。また、例えば「揺れる地点まで○○m」または「揺れる地点まで○分△秒」というように列車60の走行位置および走行速度から「揺れる地点」までの距離または時間を表示することもできる。前者では、表示装置30は、列車60のキロ程に基づいて表示のタイミングを決めることができる。後者では、表示装置30は、列車60のキロ程と「揺れる地点」のキロ程との差または、この差と現在の走行速度とから算出した時間を表示すればよい。
 図32のように表示制御することにより、まず、最初に動揺案内を開始した時に乗客の注意を喚起し、その後は「揺れる地点」に達するまでにいましばらく時間があるので一旦表示領域A1を小さくするなどし、さらに「揺れる地点」の直前で再び表示領域A1を拡大表示するなどして、キロ程に応じて内容を強調表示することで、より効果的な案内を行うことができる。
実施の形態6.
 本実施の形態では、映像情報配信表示システムによる案内コンテンツの具体的な表示例について説明する。本実施の形態に係る映像情報配信表示システムの構成等は実施の形態1~3と同様である。
 急停車案内は、列車が急ブレーキを作動させた後に表示を開始する案内であるが、乗客は急ブレーキの発生とともに停車時に発生する「振り戻し」にも注意する必要がある。そこで、急ブレーキを作動後に、案内画面1にて「振り戻し」の発生に注意すべき旨を表示することにより乗客に対して注意喚起することが望ましい。
 図33は、本実施の形態による急停車案内について説明するための図であり、(a)では、横軸に路線上の地点(またはキロ程)を、縦軸に列車の速度をとり、列車が急ブレーキを作動させた後「止まる地点」までの速度変化を示している。なお、列車が「止まる地点」にて停車すると、進行方向後方に「振り戻し」が発生することがある。
 画面作成部32は、列車情報装置10,11から急ブレーキ作動情報を取得すると、振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツ(図示せず)を部品コンテンツ記憶部31Aから選択し、この部品コンテンツを部品配置定義データにしたがって案内画面1上に初期配置した後、部品動作定義データにしたがって動作させることにより、「振り戻し」に注意すべき旨の表示案内を行うことができる。また、画面作成部32は、列車情報装置10,11から列車の速度情報を取得し、急ブレーキ作動後、列車の速度が所定速度以下に達したか否かを監視し、その速度が所定速度以下に達したと判定した場合には、速度がゼロに近づいているので「振り戻し」が発生する可能性があると判断して、「振り戻し」の発生に注意すべき旨を表示する前記部品コンテンツ(図示せず)を用いた上記案内を開始することができる。なお、列車情報装置10,11は、急ブレーキ作動情報および列車の速度情報を列車情報として管理する。
 画面作成部32は、急ブレーキ作動後、列車の速度に応じて、案内画面1における表示内容を変化させることができる。この際、画面作成部32は、列車情報装置10,11から列車の速度情報を取得し、表示制御を行う。例えば図33(b)では、左側に急ブレーキ作動地点における案内画面1の表示形式を示し、右側に「止まる地点」での案内画面1の表示形式を示している。具体的には、急ブレーキ作動地点では、表示領域A1は表示領域A2,A3よりも大きな領域として設定されるとともに、表示領域A1は案内画面1の上段に、表示領域A2,A3はそれぞれ案内画面1の下段に配置されている。表示領域A1,A2,A3ではそれぞれ部品コンテンツを用いた互いに異なる表示がなされているとする。これに対し、「止まる地点」では、表示領域A2は表示領域A1,A3よりも大きな領域として設定されるとともに、表示領域A2は案内画面1の上段に、表示領域A1,A3はそれぞれ案内画面1の下段に配置されている。例えば、表示領域A1では「急ブレーキが作動しました」というような表示を行い、表示領域A2では「振り戻しにご注意ください」というような表示を行えば、急ブレーキ作動時には表示領域A1の表示内容が強調表示され、「止まる地点」では表示領域A2の表示内容が強調されるので、より必要な情報をより効果的に乗客に伝達することができる。また、表示領域A3では、例えば実施の形態4で説明したスクロール表示などを行うことができる。なお、列車の車両では減速度(固定値)が決められており、急ブレーキを作動させた時の速度が分かれば「止まる地点」を算出することができる。画面作成部32は、列車情報装置10,11から急ブレーキ作動時における列車の速度情報を取得することにより、「止まる地点」を算出することができる。
 なお、表示領域A1,A2を構成する部品コンテンツの拡大、縮小、移動などの動作は、実施の形態1で説明したようにその動作を部品動作定義データに定義することにより、連続的な変化を伴う映像として表示することができる。
 なお、実施の形態4と実施の形態5および6のいずれかまたは両方を組み合わせることができることはいうまでもない。例えば、図19のような駅名等のスクロール案内を行った後、図31のような動揺案内を開始することもできるし、あるいは、図32において、表示領域A1では動揺案内を行い、表示領域A2では図19のような駅名等のスクロール案内を行うこともできる。さらに、実施の形態2~6の組合せも可能であることはいうまでもない。
実施の形態7.
 図34は、本実施の形態における表示装置の構成を示すブロック図である。図34に示すように、本実施の形態では、表示装置30は、表示部33(第1の表示部)に加えて表示部33A(第2の表示部)を備えている。すなわち、実施の形態1~6では、画面作成部32の表示制御のもとで案内コンテンツ等を表示する表示部は一つであるとしたが、本実施の形態では画面作成部32に2個以上の表示部が接続される場合を考える。なお、図34におけるその他の構成は、実施の形態1と同様であるので、同一の構成要素には同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
 表示部33、33Aは、それぞれ例えば液晶表示器等の表示器を表している。図34では、表示部33,33Aはともに同一の装置内に組み込まれて構成されるように記載されているが、例えば表示器33Aを表示器33とは分離した筐体内に設け、画面作成部32と表示器33Aとを伝送線で接続するようにして構成することもできる。つまり、表示部33,33Aはいずれも同一の画面作成部32の表示制御のもとで映像を表示するという点で表示装置30の構成要素とみなすことができるが、ハードウェア構成としては、表示部33,33Aを分離して個別に設けることもできるし、双方を同一の装置内に組み込んで設けることもできる。
 画面作成部32は、表示画面33用の部品配置定義データ(第1の部品配置定義データ)および部品動作定義データ(第1の部品動作定義データ)を有するとともに、表示画面33A用の部品配置定義データ(第2の部品配置定義データ)および部品動作定義データ(第2の部品動作定義データ)を有する。そして、画面作成部32は、表示画面33用の部品配置定義データおよび部品動作定義データにしたがって、実施の形態1と同様にして、部品コンテンツを組み合わせて、表示画面33に表示させる案内コンテンツを作成する。また、画面作成部32は、表示画面33A用の部品配置定義データおよび部品動作定義データにしたがって、実施の形態1と同様にして、部品コンテンツを組み合わせて、表示画面33Aに表示させる案内コンテンツを作成する。
 表示画面33用に作成される案内コンテンツと表示画面33A用に作成される案内コンテンツは、表示画面33用の部品配置定義データおよび部品動作定義データと表示画面33A用の部品配置定義データおよび部品動作定義データの内容によりそれぞれ決まる。例えば、表示画面33,33Aの双方に対して同じ部品配置定義データおよび部品動作定義データを適用すれば、表示画面33,33Aは同じ案内コンテンツを表示することになる。
 以下では、表示画面33用の部品配置定義データおよび部品動作定義データと表示画面33A用の部品配置定義データおよび部品動作定義データの内容を互いに関連付けて連携させることにより、表示画面33用に作成される案内コンテンツと表示画面33A用に作成される案内コンテンツとが互いに連携した表示を実現する場合について説明する。
 図35は、本実施の形態による表示制御の一例を説明するための図である。図35では、表示部33の案内画面1と表示部33Aの案内画面1Aとが例えば水平方向に隣接して並べて配置されている。この場合、案内画面1と案内画面1Aとの間には映像が表示されない間隙が存在しているが、この間隙の幅は表示部33,33Aのハードウェア構成に依存する。したがって、構成によっては、この幅を限りなく0に近づけることも可能である。表示部33,33Aは、例えば、車内のドア上部の鴨居部分や網棚付近の内壁面に隣接して設けることができる。なお、本実施の形態では、表示部は例えば2個の場合について説明するが、3個以上の場合についても同様である。
 案内画面1では、部品コンテンツ92(第1の部品コンテンツ)が表示領域の例えばほぼ中央に表示されており、この部品コンテンツ92は軌跡95Dにしたがって案内画面1上を移動する。そして、この部品コンテンツ92は、案内画面1の右端に達した後は案内画面1外に移動するように案内画面1からは消失し、続いて案内画面1Aの左端から例えば部品コンテンツ92と同じ形状の部品コンテンツ92A(第2の部品コンテンツ)が案内画面1A上に出現し、この部品コンテンツ92Aは軌跡95Dにしたがって案内画面1A上を移動する。ここで、軌跡95Dは案内画面1,1Aに跨る軌跡である。つまり、案内画面1,1Aがあたかも一画面であるかのように案内画面1上の部品コンテンツ92の動作と案内画面1A上の部品コンテンツ92Aの動作とが連携している。例えば、部品コンテンツ92,92Aを「ボール」を表す部品コンテンツとしたときに、案内画面1上の所定の箇所から投げられた「ボール」が表示部33,33A間の間隙を越えて案内画面1A上に移動する場合などである。
 案内画面1上の部品コンテンツ92の動作と案内画面1A上の部品コンテンツ92Aの動作との連携は、表示画面33用の部品配置定義データおよび部品動作定義データと表示画面33A用の部品配置定義データおよび部品動作定義データの内容を、当該連携動作を実現するように規定することで画面作成部32により実現される。例えば、部品コンテンツ92については、時刻t0から時刻t1まで軌跡95Dにしたがって案内画面1上を移動するよう表示画面33用の部品配置定義データおよび部品動作定義データを規定し、部品コンテンツ92Aについては、時刻t2から時刻t3まで軌跡95Dにしたがって案内画面1A上を移動するよう表示画面33A用の部品配置定義データおよび部品動作定義データを規定し、さらにt2>t1とする。
 また、案内画面1,1A内の下側では、実施の形態2で説明したテロップ表示がなされている。この際、テロップ表示の表示内容は、矢印の方向にしたがって案内画面1,1Aを跨ってスクロールしている。すなわち、案内画面1上のパーツ95と案内画面1A上のパーツ95Aでは、それぞれ「情報:○○○△△△×××□□」を表示する部品コンテンツが矢印の方向に連携移動することにより、案内画面1,1Aを跨がるスクロール表示を実現している。具体的には、案内画面1上で移動させる「情報:○○○△△△×××□□」を表示する部品コンテンツ(第1の部品コンテンツ)と案内画面1A上で移動させる「情報:○○○△△△×××□□」を表示する部品コンテンツ(第2の部品コンテンツ)の動作を連携させ、案内画面1,1Aを跨がって「情報:○○○△△△×××□□」の表示がスクロールするようにすればよい。その詳細は、実施の形態2,4、および上記の部品コンテンツ92,92Aの連係動作の組合せから明らかである。
 本実施の形態によれば、表示部33,33Aの双方を一つのワイド画面のように利用することができるので、このワイド画面表示により提供する情報量を増加できるとともに表現力も向上する。この際、表示部33,33Aは、例えば、車両内のドア上部の鴨居部分や網棚付近の内壁面に隣接して設けることができる。なお、表示部33,33Aは例えば水平方向に並べて配置する例について説明したが、例えば上下方向に並べて配置し、上記と同様に表示部33,33Aの表示内容の連携を図ることもできる。
 以上のように、本発明は、乗客への情報提供量を増やしかつデータ記憶容量を大幅に低減できる映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法として有用である。
1 案内画面
6 画面作成指示ファイル
6A 初期ファイル
6B 差分ファイル
8 画像ファイル
10,11 列車情報装置
12 伝送路
20 映像情報配信装置
21 分岐装置
22 伝送路
30 表示装置
31 記憶部
31A 部品コンテンツ記憶部
31B 部品配置定義データ記憶部
31C 部品動作定義データ記憶部
31D 案内表示順データ記憶部
32 画面作成部
32A 画面作成指示ファイル生成部
32B 画像ファイル生成部
33 表示部
50 無線送受信装置
51 地上局
60 列車
70 車上システム
80 パーツ
101 列車種別
102 行先
103 号車番号
104 案内種別
105 駅名
110 部品コンテンツ
110A 部品コンテンツ
110B 部品コンテンツ
120 部品コンテンツ
125 部品コンテンツ

Claims (32)

  1.  列車を構成する各車両にそれぞれ搭載され、相互に連係して列車情報を管理する列車情報装置と、
     前記各車両にそれぞれ搭載され、案内画面を表示する表示部を有する表示装置と、
     前記案内画面の構成に用いられる部品レベルのコンテンツである部品コンテンツを記憶する部品コンテンツ記憶部と、
     前記案内画面上での前記部品コンテンツの配置を定義する部品配置定義データを記憶する部品配置定義データ記憶部と、
     前記案内画面上での前記部品コンテンツ自体の動作を個別に定義する部品動作定義データを記憶する部品動作定義データ記憶部と、
     前記案内画面上に表示させる案内コンテンツに応じて、前記列車情報装置から得られた前記列車情報に基づき、前記案内画面の構成に用いられる前記部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、選択された前記部品コンテンツを前記部品配置定義データにしたがって前記案内画面上に配置し、配置された前記部品コンテンツを前記部品動作定義データにしたがって前記案内画面上で僅かずつ変化させて得られる時系列的に連続した複数枚のフレームを作り出す元となる画像ファイルを前記フレームごとに順次作成し、これらの画像ファイルに基づく前記フレームを前記表示部にて時系列的に表示する画面作成部と、
     を備え、
     前記画面作成部は、前記案内画面上に表示させる案内コンテンツに応じて、前記列車情報に基づき、前記案内画面の構成に用いられる前記部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、前記部品配置定義データおよび前記部品動作定義データにしたがって、前記案内画面上で前記部品コンテンツの一端側の当該一端を含む一部のみを配置し表示した状態から前記部品コンテンツの他端側の当該他端を含む一部のみを配置し表示した状態まで前記部品コンテンツを前記他端側から前記一端側に僅かずつ移動させることにより、時系列的に連続した前記複数枚のフレームを作成し、これらのフレームを前記表示部にて表示させて滑らかにスクロール表示することを特徴とする映像情報配信表示システム。
  2.  前記画面作成部は、前記案内コンテンツの一つである路線案内コンテンツに応じて、前記列車情報としての停車駅情報に基づき、前記列車の路線上の複数の駅名を到着順に配列した駅名配列を表示する部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、前記部品配置定義データおよび前記部品動作定義データにしたがって、前記案内画面上のスクロール表示領域内において前記複数の駅名のうちの少なくとも始発駅を含み、始発駅側の一部の駅名のみが配置された状態から前記複数の駅名のうちの少なくとも終着駅を含み、終着駅側の一部の駅名のみが配置された状態まで前記駅名配列を表示する部品コンテンツを前記駅名の配列方向に僅かずつ移動させて、スクロール表示することを特徴とする請求項1に記載の映像情報配信表示システム。
  3.  前記画面作成部は、前記路線案内コンテンツに応じて、前記停車駅情報に基づき、始発駅の駅名を表示する部品コンテンツと前記始発駅の次駅から終着駅までの複数の駅名についての前記駅名配列を表示する部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、前記部品配置定義データにしたがって、前記スクロール表示領域内において前記始発駅の次駅を含む複数の駅名が前記終着駅を含まない範囲で配置されかつ前記始発駅から到着順に当該複数の駅名が配列されるよう前記始発駅の駅名を表示する部品コンテンツと前記駅名配列を表示する部品コンテンツを前記案内画面上に配置し、前記部品動作定義データにしたがって、前記始発駅の駅名を表示する部品コンテンツは固定した状態で、前記スクロール表示領域内において前記終着駅を含む複数の駅名が前記終着駅を含まない範囲で配置された状態まで前記駅名配列を表示する部品コンテンツを前記駅名の配列方向に僅かずつ移動させることにより時系列的に連続した前記複数枚のフレームを作成することを特徴とする請求項2に記載の映像情報配信表示システム。
  4.  前記駅名配列を表示する部品コンテンツの移動方向は水平方向であることを特徴とする請求項3に記載の映像情報配信表示システム。
  5.  前記駅名配列を表示する部品コンテンツによる前記始発駅の次駅から前記終着駅までの各駅の表示は、前記各駅の文字表記が前記水平方向から所定角度傾斜して記載されたものであることを特徴とする請求項4に記載の映像情報配信表示システム。
  6.  前記駅名配列を表示する部品コンテンツは、前記始発駅の次駅から前記終着駅までの各駅の駅名をそれぞれ表示する駅数分の部品コンテンツからなることを特徴とする請求項5に記載の映像情報配信表示システム。
  7.  前記画面作成部は、前記案内コンテンツの一つであるホームの設備案内コンテンツに応じて、前記列車情報としての停車駅情報に基づき、次停車駅の少なくともホームとこのホームの設備の断面構成を含む駅設備案内の部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、前記部品配置定義データおよび前記部品動作定義データにしたがって、前記案内画面上のスクロール表示領域内において前記ホームと前記ホームの設備を合わせた全体のうちの少なくとも前記ホームの一端を含む前記ホームの一端側の一部のみが配置された状態から前記ホームと前記ホームの設備を合わせた全体のうちの少なくとも前記ホームの他端を含む前記ホームの他端側の一部のみが配置された状態まで前記駅設備案内の部品コンテンツを一方向に僅かずつ移動させて、スクロール表示することを特徴とする請求項1に記載の映像情報配信表示システム。
  8.  前記一方向は水平方向であることを特徴とする請求項7に記載の映像情報配信表示システム。
  9.  前記ホームの設備は、前記ホームに連絡する階段、エスカレータ、エレベータ、売店、自動販売機、またはトイレであることを特徴とする請求項8に記載の映像情報配信表示システム。
  10.  前記画面作成部は、前記列車が走行中に揺れる地点を通過することを乗客に案内するための前記案内コンテンツの一つである動揺案内コンテンツに応じて、前記列車情報に基づき、前記動揺案内コンテンツの構成に用いられる部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、前記部品配置定義データにしたがって、選択された前記部品コンテンツを前記案内画面上に配置し、前記部品動作定義データにしたがって、配置された前記部品コンテンツを前記案内画面上で僅かずつ動作させることにより時系列的に連続した前記複数枚のフレームを作成し、これらのフレームを前記表示部にて表示することを特徴とする請求項1に記載の映像情報配信表示システム。
  11.  列車を構成する各車両にそれぞれ搭載され、相互に連係して列車情報を管理する列車情報装置と、
     前記各車両にそれぞれ搭載され、案内画面を表示する表示部を有する表示装置と、
     前記案内画面の構成に用いられる部品レベルのコンテンツである部品コンテンツを記憶する部品コンテンツ記憶部と、
     前記案内画面上での前記部品コンテンツの配置を定義する部品配置定義データを記憶する部品配置定義データ記憶部と、
     前記案内画面上での前記部品コンテンツ自体の動作を個別に定義する部品動作定義データを記憶する部品動作定義データ記憶部と、
     前記案内画面上に表示させる案内コンテンツに応じて、前記列車情報装置から得られた前記列車情報に基づき、前記案内画面の構成に用いられる前記部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、選択された前記部品コンテンツを前記部品配置定義データにしたがって前記案内画面上に配置し、配置された前記部品コンテンツを前記部品動作定義データにしたがって前記案内画面上で僅かずつ変化させて得られる時系列的に連続した複数枚のフレームを作り出す元となる画像ファイルを前記フレームごとに順次作成し、これらの画像ファイルに基づく前記フレームを前記表示部にて時系列的に表示する画面作成部と、
     を備え、
     前記画面作成部は、前記列車が走行中に揺れる地点を通過することを乗客に案内するための前記案内コンテンツの一つである動揺案内コンテンツに応じて、前記列車情報に基づき、前記動揺案内コンテンツの構成に用いられる部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、前記部品配置定義データにしたがって、選択された前記部品コンテンツを前記案内画面上に配置し、前記部品動作定義データにしたがって、配置された前記部品コンテンツを前記案内画面上で僅かずつ動作させることにより時系列的に連続した前記複数枚のフレームを作成し、これらのフレームを前記表示部にて表示することを特徴とする映像情報配信表示システム。
  12.  前記画面作成部は、前記列車情報として前記列車のキロ程情報と前記揺れる地点のキロ程情報を前記列車情報装置から取得し、前記列車のキロ程と前記揺れる地点のキロ程との差が所定の距離以下であると判定した時に、前記動揺案内コンテンツの前記フレームによる表示を開始することを特徴とする請求項10または11に記載の映像情報配信表示システム。
  13.  前記画面作成部は、前記列車情報として前記列車の速度情報を前記列車情報装置から取得し、前記列車の速度に応じて、前記案内画面上における前記動揺案内コンテンツを表示する表示領域を拡大しまたは縮小しまたは移動させることを特徴とする請求項12に記載の映像情報配信表示システム。
  14.  前記画面作成部は、前記案内コンテンツの一つである急停車案内コンテンツに応じて、前記列車情報としての急ブレーキ作動情報に基づき、急ブレーキ作動後前記列車の停車時に発生する振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、前記部品配置定義データにしたがって、前記振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記案内画面上に配置し、前記部品動作定義データにしたがって、前記振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記案内画面上で僅かずつ動作させることにより時系列的に連続した前記複数枚のフレームを作成し、これらのフレームを前記表示部にて表示することを特徴とする請求項1に記載の映像情報配信表示システム。
  15.  列車を構成する各車両にそれぞれ搭載され、相互に連係して列車情報を管理する列車情報装置と、
     前記各車両にそれぞれ搭載され、案内画面を表示する表示部を有する表示装置と、
     前記案内画面の構成に用いられる部品レベルのコンテンツである部品コンテンツを記憶する部品コンテンツ記憶部と、
     前記案内画面上での前記部品コンテンツの配置を定義する部品配置定義データを記憶する部品配置定義データ記憶部と、
     前記案内画面上での前記部品コンテンツ自体の動作を個別に定義する部品動作定義データを記憶する部品動作定義データ記憶部と、
     前記案内画面上に表示させる案内コンテンツに応じて、前記列車情報装置から得られた前記列車情報に基づき、前記案内画面の構成に用いられる前記部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、選択された前記部品コンテンツを前記部品配置定義データにしたがって前記案内画面上に配置し、配置された前記部品コンテンツを前記部品動作定義データにしたがって前記案内画面上で僅かずつ変化させて得られる時系列的に連続した複数枚のフレームを作り出す元となる画像ファイルを前記フレームごとに順次作成し、これらの画像ファイルに基づく前記フレームを前記表示部にて時系列的に表示する画面作成部と、
     を備え、
     前記画面作成部は、前記案内コンテンツの一つである急停車案内コンテンツに応じて、前記列車情報としての急ブレーキ作動情報に基づき、急ブレーキ作動後前記列車の停車時に発生する振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、前記部品配置定義データにしたがって、前記振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記案内画面上に配置し、前記部品動作定義データにしたがって、前記振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記案内画面上で僅かずつ動作させることにより時系列的に連続した前記複数枚のフレームを作成し、これらのフレームを前記表示部にて表示することを特徴とする映像情報配信表示システム。
  16.  前記画面作成部は、前記列車情報として前記列車の速度情報を前記列車情報装置から取得し、前記急ブレーキ作動後、前記列車の速度が所定速度以下に達したか否かを判定し、その速度が前記所定速度以下に達したと判定した場合に、前記振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを用いた前記フレームによる前記急停車案内コンテンツの表示を開始することを特徴とする請求項14または15に記載の映像情報配信表示システム。
  17.  前記画面作成部は、前記列車情報として前記列車の速度情報を前記列車情報装置から取得し、前記急ブレーキ作動後、前記列車の速度に応じて、前記案内画面上における前記急停車案内コンテンツを表示する表示領域を拡大しまたは縮小しまたは移動させることを特徴とする請求項16に記載の映像情報配信表示システム。
  18.  前記画面作成部は、前記案内コンテンツとは異なる動画または静止画からなる広告コンテンツを前記案内画面上で表示中に、前記広告コンテンツ全体を前記案内画面内で縮小して表示しつつ、前記部品配置定義データおよび前記部品動作定義データにしたがい、前記広告コンテンツの縮小により前記案内画面内に形成された余白部分に前記案内コンテンツを構成する部品コンテンツとは異なる部品コンテンツを組み込んで表示することを特徴とする請求項1に記載の映像情報配信表示システム。
  19.  列車を構成する各車両にそれぞれ搭載され、相互に連係して列車情報を管理する列車情報装置と、
     前記各車両にそれぞれ搭載され、案内画面を表示する表示部を有する表示装置と、
     前記案内画面の構成に用いられる部品レベルのコンテンツである部品コンテンツを記憶する部品コンテンツ記憶部と、
     前記案内画面上での前記部品コンテンツの配置を定義する部品配置定義データを記憶する部品配置定義データ記憶部と、
     前記案内画面上での前記部品コンテンツ自体の動作を個別に定義する部品動作定義データを記憶する部品動作定義データ記憶部と、
     前記案内画面上に表示させる案内コンテンツに応じて、前記列車情報装置から得られた前記列車情報に基づき、前記案内画面の構成に用いられる前記部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、選択された前記部品コンテンツを前記部品配置定義データにしたがって前記案内画面上に配置し、配置された前記部品コンテンツを前記部品動作定義データにしたがって前記案内画面上で僅かずつ変化させて得られる時系列的に連続した複数枚のフレームを作り出す元となる画像ファイルを前記フレームごとに順次作成し、これらの画像ファイルに基づく前記フレームを前記表示部にて時系列的に表示する画面作成部と、
     を備え、
     前記画面作成部は、前記案内コンテンツとは異なる動画または静止画からなる広告コンテンツを前記案内画面上で表示中に、前記広告コンテンツ全体を前記案内画面内で縮小して表示しつつ、前記部品配置定義データおよび前記部品動作定義データにしたがい、前記広告コンテンツの縮小により前記案内画面内に形成された余白部分に前記案内コンテンツを構成する部品コンテンツとは異なる部品コンテンツを組み込んで表示することを特徴とする映像情報配信表示システム。
  20.  前記画面作成部は、列車外からまたは列車上で入力された臨時情報または定型情報の内容を描画に加工した部分コンテンツを作成し、この作成された部品コンテンツを前記余白部分に配置し移動させることを特徴とする請求項18または19に記載の映像情報配信表示システム。
  21.  前記表示装置は、第1の表示部とこの第1の表示部に隣接して並置された第2の表示部とを有し、
     前記部品配置定義データ記憶部は、前記第1の表示部の案内画面上における第1の部品コンテンツの配置を定義する第1の部品配置定義データ、および前記第2の表示部の案内画面上における第2の部品コンテンツの配置を定義する第2の部品配置定義データを記憶し、
     前記部品動作定義データ記憶部は、前記第1の表示部の案内画面上における前記第1の部品コンテンツの動作を定義する第1の部品動作定義データ、および前記第1の部品コンテンツの動作と連携した前記第2の表示部の案内画面上における前記第2の部品コンテンツの動作を定義する第2の部品動作定義データを記憶し、
     前記画面作成部は、前記第1の部品配置定義データおよび前記第1の部品動作定義データにしたがって、前記第1の部品コンテンツを前記第1の表示部の案内画面上で動作させることにより前記第1の表示部にて表示を行うとともに、前記第2の部品配置定義データおよび前記第2の部品動作定義データにしたがって、前記第2の部品コンテンツを前記第2の表示部の案内画面上で動作させることにより前記第2の表示部にて表示を行うことを特徴とする請求項1に記載の映像情報配信表示システム。
  22.  前記第1の部品コンテンツと前記第2の部品コンテンツは同一の表示内容を表し、
     前記第1および第2の部品動作定義データは、前記第1の部品コンテンツが前記第1の表示部の案内画面上を前記第2の表示部側に向かって移動し、前記第1の部品コンテンツが前記第1の表示部の表示画面の端に達し当該案内画面から順次消失した後は、前記第1の部品コンテンツに代わって前記第2の部品コンテンツが前記第2の表示部の案内画面上で前記第1の表示部側の端から順次出現し、さらに前記第2の部品コンテンツは前記第2の表示部の案内画面上を移動するよう前記第1および第2の部品コンテンツの動作を規定していることを特徴とする請求項21に記載の映像情報配信表示システム。
  23.  前記第1および第2の表示部は、前記車両内のドア上部の鴨居部分または網棚付近の内壁面に水平方向に隣接して並置されていることを特徴とする請求項21に記載の映像情報配信表示システム。
  24.  前記画面作成部が1秒間に作成するフレームの枚数は、30~60枚に設定されることを特徴とする請求項1に記載の映像情報配信表示システム。
  25.  前記部品コンテンツ記憶部では、前記部品コンテンツがベクターデータとして保存されていることを特徴とする請求項1に記載の映像情報配信表示システム。
  26.  列車を構成する各車両にそれぞれ搭載され相互に連係して列車情報を管理する列車情報装置と、前記各車両にそれぞれ搭載され案内画面を表示する表示部を有する表示装置と、前記案内画面の構成に用いられる部品レベルのコンテンツである部品コンテンツを記憶する部品コンテンツ記憶部と、前記案内画面上での前記部品コンテンツの配置を定義する部品配置定義データを記憶する部品配置定義データ記憶部と、前記案内画面上での前記部品コンテンツ自体の動作を個別に定義する部品動作定義データを記憶する部品動作定義データ記憶部とが搭載された列車内において前記表示装置の表示部にて映像情報を表示させる映像情報配信表示方法であって、
     前記表示装置の画面作成部が、前記列車情報装置から前記列車情報を取得する第1のステップと、
     前記画面作成部が、前記案内画面上に表示させる案内コンテンツに応じて、前記列車情報に基づき、前記案内画面の構成に用いられる前記部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択する第2のステップと、
     前記画面作成部が、前記案内画面上において前記部品配置定義データにしたがって前記部品コンテンツの一端側の一部のみが配置された状態から前記部品動作定義データにしたがって前記部品コンテンツの他端側の一部のみが配置された状態まで前記部品コンテンツを前記他端側から前記一端側に僅かずつ移動させることにより、時系列的に連続した複数枚のフレームを作り出す元となる画像ファイルを前記フレームごとに順次作成し、これらの画像ファイルに基づく前記フレームを前記表示部にて時系列的に表示させて滑らかにスクロール表示する第3のステップと、
     を含むことを特徴とする映像情報配信表示方法。
  27.  前記第2のステップでは、前記画面作成部は、前記案内コンテンツの一つである路線案内コンテンツに応じて、前記列車情報としての停車駅情報に基づき、前記列車の路線上の複数の駅名を到着順に配列した駅名配列を表示する部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、
     前記第3のステップでは、前記画面作成部は、前記部品配置定義データおよび前記部品動作定義データにしたがって、前記案内画面上のスクロール表示領域内において前記複数の駅名のうちの少なくとも始発駅を含み、始発駅側の一部の駅名のみが配置された状態から前記複数の駅名のうちの少なくとも終着駅を含み、終着駅側の一部の駅名のみが配置された状態まで前記駅名配列を表示する部品コンテンツを前記駅名の配列方向に僅かずつ移動させて、スクロール表示することを特徴とする請求項26に記載の映像情報配信表示方法。
  28.  前記第2のステップでは、前記画面作成部は、前記案内コンテンツの一つであるホームの設備案内コンテンツに応じて、前記列車情報としての停車駅情報に基づき、次停車駅の少なくともホームとこのホームの設備の断面構成を含む駅設備案内の部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、
     前記第3のステップでは、前記画面作成部は、前記部品配置定義データおよび前記部品動作定義データにしたがって、前記案内画面上のスクロール表示領域内において前記ホームと前記ホームの設備を合わせた全体のうちの少なくとも前記ホームの一端を含む前記ホームの一端側の一部のみが配置された状態から前記ホームと前記ホームの設備を合わせた全体のうちの少なくとも前記ホームの他端を含む前記ホームの他端側の一部のみが配置された状態まで前記駅設備案内の部品コンテンツを一方向に僅かずつ移動させて、スクロール表示することを特徴とする請求項26に記載の映像情報配信表示方法。
  29.  前記画面作成部は、前記列車が走行中に揺れる地点を通過することを乗客に案内するための前記案内コンテンツの一つである動揺案内コンテンツに応じて、前記列車情報に基づき、前記案内画面の構成に用いられる部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、前記部品配置定義データにしたがって、選択された前記部品コンテンツを前記案内画面上に配置し、前記部品動作定義データにしたがって、配置された前記部品コンテンツを前記案内画面上で僅かずつ動作させることにより時系列的に連続した前記複数枚のフレームを作成し、これらのフレームを前記表示部にて表示することを特徴とする請求項26に記載の映像情報配信表示方法。
  30.  前記画面作成部は、前記案内コンテンツの一つである急停車案内コンテンツに応じて、前記列車情報としての急ブレーキ作動情報に基づき、急ブレーキ作動後前記列車の停車時に発生する振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択し、前記部品配置定義データにしたがって、前記振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記案内画面上に配置し、前記部品動作定義データにしたがって、前記振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記案内画面上で僅かずつ動作させることにより時系列的に連続した前記複数枚のフレームを作成し、これらのフレームを前記表示部にて表示することを特徴とする請求項26に記載の映像情報配信表示方法。
  31.  列車を構成する各車両にそれぞれ搭載され相互に連係して列車情報を管理する列車情報装置と、前記各車両にそれぞれ搭載され案内画面を表示する表示部を有する表示装置と、前記案内画面の構成に用いられる部品レベルのコンテンツである部品コンテンツを記憶する部品コンテンツ記憶部と、前記案内画面上での前記部品コンテンツの配置を定義する部品配置定義データを記憶する部品配置定義データ記憶部と、前記案内画面上での前記部品コンテンツ自体の動作を個別に定義する部品動作定義データを記憶する部品動作定義データ記憶部とが搭載された列車内において前記表示装置の表示部にて映像情報を表示させる映像情報配信表示方法であって、
     前記表示装置の画面作成部が、前記列車情報装置から前記列車情報を取得する第1のステップと、
     前記画面作成部が、前記案内画面上に表示させる案内コンテンツであって前記列車が走行中に揺れる地点を通過することを乗客に案内するための案内コンテンツの一つである動揺案内コンテンツに応じて、前記列車情報に基づき、前記案内画面の構成に用いられる前記部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択する第2のステップと、
     前記画面作成部が、前記部品配置定義データにしたがって、選択された前記部品コンテンツを前記案内画面上に配置し、前記部品動作定義データにしたがって、配置された前記部品コンテンツを前記案内画面上で僅かずつ動作させることにより時系列的に連続した前記複数枚のフレームを作成し、これらのフレームを前記表示部にて表示する第3のステップと、
     を含むことを特徴とする映像情報配信表示方法。
  32.  列車を構成する各車両にそれぞれ搭載され相互に連係して列車情報を管理する列車情報装置と、前記各車両にそれぞれ搭載され案内画面を表示する表示部を有する表示装置と、前記案内画面の構成に用いられる部品レベルのコンテンツである部品コンテンツを記憶する部品コンテンツ記憶部と、前記案内画面上での前記部品コンテンツの配置を定義する部品配置定義データを記憶する部品配置定義データ記憶部と、前記案内画面上での前記部品コンテンツ自体の動作を個別に定義する部品動作定義データを記憶する部品動作定義データ記憶部とが搭載された列車内において前記表示装置の表示部にて映像情報を表示させる映像情報配信表示方法であって、
     前記表示装置の画面作成部が、前記列車情報装置から前記列車情報を取得する第1のステップと、
     前記画面作成部が、前記案内画面上に表示させる案内コンテンツの一つである急停車案内コンテンツに応じて、前記列車情報としての急ブレーキ作動情報に基づき、前記案内画面の構成に用いられる前記部品コンテンツであって急ブレーキ作動後前記列車の停車時に発生する振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記部品コンテンツ記憶部から選択する第2のステップと、
     前記部品配置定義データにしたがって、前記振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記案内画面上に配置し、前記部品動作定義データにしたがって、前記振り戻しに注意すべき旨を表示する部品コンテンツを前記案内画面上で僅かずつ動作させることにより時系列的に連続した前記複数枚のフレームを作成し、これらのフレームを前記表示部にて表示する第3のステップと、
     を含むことを特徴とする映像情報配信表示方法。
PCT/JP2010/070402 2010-11-16 2010-11-16 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法 WO2012066641A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080070061.5A CN103209878B (zh) 2010-11-16 2010-11-16 影像信息分发显示系统及影像信息分发显示方法
US13/881,461 US9457818B2 (en) 2010-11-16 2010-11-16 Video information distributing and displaying system and video information distributing and displaying method
SG2013024856A SG189831A1 (en) 2010-11-16 2010-11-16 Video information distributing and displaying system and video information distributing and displaying method
EP10859807.9A EP2641808A4 (en) 2010-11-16 2010-11-16 Video information distribution/display system and video information distribution/display method
PCT/JP2010/070402 WO2012066641A1 (ja) 2010-11-16 2010-11-16 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法
JP2011506511A JP4827992B1 (ja) 2010-11-16 2010-11-16 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法
HK13111843.1A HK1184419A1 (zh) 2010-11-16 2013-10-22 影像信息分發顯示系統及影像信息分發顯示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/070402 WO2012066641A1 (ja) 2010-11-16 2010-11-16 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012066641A1 true WO2012066641A1 (ja) 2012-05-24

Family

ID=45327154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/070402 WO2012066641A1 (ja) 2010-11-16 2010-11-16 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9457818B2 (ja)
EP (1) EP2641808A4 (ja)
JP (1) JP4827992B1 (ja)
CN (1) CN103209878B (ja)
HK (1) HK1184419A1 (ja)
SG (1) SG189831A1 (ja)
WO (1) WO2012066641A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014040216A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Mitsubishi Electric Corp 列車情報表示装置
WO2014112111A1 (ja) * 2013-01-18 2014-07-24 三菱電機株式会社 車両内情報提供システムおよび車両内情報提供システムの映像コンテンツ提供方法
JP6129430B1 (ja) * 2016-02-03 2017-05-17 三菱電機株式会社 車内案内表示制御システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013093996A1 (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 三菱電機株式会社 車両内情報提供装置
US9911137B2 (en) * 2012-07-18 2018-03-06 Intersection Design And Technology, Inc. Reactive signage
FR3004574B1 (fr) * 2013-04-16 2016-09-02 Prodose Dispositif de surveillance des voies ferrees et procede de travail
US11082725B2 (en) * 2017-02-27 2021-08-03 Kddi Corporation Video distribution system, terminal device, and video data distribution device
CN107463138B (zh) * 2017-07-14 2019-09-17 卡斯柯信号有限公司 一种智能显示自动监控系统车辆状态的方法
CN111242682B (zh) * 2020-01-10 2023-10-17 腾讯科技(深圳)有限公司 物品显示方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH115534A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Nabco Ltd 車両内表示装置
JP2002127905A (ja) 2000-10-25 2002-05-09 Mitsubishi Electric Corp 列車搭載映像情報配信表示システム
JP2003095105A (ja) 2001-09-20 2003-04-03 Hitachi Ltd 鉄道車両情報表示システム
JP2003106846A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Equos Research Co Ltd エージェント装置
JP2003317187A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Casio Comput Co Ltd 公衆向け情報出力システムおよび公衆向け情報出力方法並びに公衆向け出力装置
JP2004070254A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Mitsubishi Electric Corp 車両内情報システム
JP2004203338A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Mitsubishi Electric Corp 映像情報配信表示システム
JP2005275233A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 West Japan Railway Co 鉄道広告配信システム
JP3146877U (ja) * 2008-09-24 2008-12-04 廣司 猪瀬 列車緊急警報装置。
JP2010034852A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Toshiba Corp 画像情報配信表示システム
JP2010052581A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toshiba Corp 列車内情報配信システム
JP2010508639A (ja) 2006-11-01 2010-03-18 ウェイク フォレスト ユニバーシティ 固体照明合成物及びシステム
JP2010247739A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Ihi Corp 情報提供システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3717890B2 (ja) * 2000-12-27 2005-11-16 三菱電機株式会社 列車搭載表示システム
JP3868935B2 (ja) * 2003-08-04 2007-01-17 東日本旅客鉄道株式会社 情報処理システム
US8291456B2 (en) * 2005-02-01 2012-10-16 Mitsubishi Electric Corporation Video information distribution and display system
JP4757256B2 (ja) * 2005-07-12 2011-08-24 三菱電機株式会社 列車搭載映像情報配信制御表示システム
JP4591465B2 (ja) * 2007-03-27 2010-12-01 株式会社日立製作所 列車内通信システム
JP4325708B2 (ja) * 2007-07-05 2009-09-02 ソニー株式会社 データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラム、符号化装置、符号化方法および符号化プログラム、ならびに、復号装置、復号方法および復号プログラム
US20090122001A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Method and apparatus for image display with backlight illumination
KR102104986B1 (ko) * 2009-02-06 2020-04-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 구동 방법
KR101392545B1 (ko) 2009-11-12 2014-05-08 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 영상 정보 전달 표시 시스템 및 영상 정보 전달 표시 방법

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH115534A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Nabco Ltd 車両内表示装置
JP2002127905A (ja) 2000-10-25 2002-05-09 Mitsubishi Electric Corp 列車搭載映像情報配信表示システム
JP2003095105A (ja) 2001-09-20 2003-04-03 Hitachi Ltd 鉄道車両情報表示システム
JP2003106846A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Equos Research Co Ltd エージェント装置
JP2003317187A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Casio Comput Co Ltd 公衆向け情報出力システムおよび公衆向け情報出力方法並びに公衆向け出力装置
JP2004070254A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Mitsubishi Electric Corp 車両内情報システム
JP2004203338A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Mitsubishi Electric Corp 映像情報配信表示システム
JP3875950B2 (ja) 2002-12-26 2007-01-31 三菱電機株式会社 映像情報配信表示システム
JP2005275233A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 West Japan Railway Co 鉄道広告配信システム
JP2010508639A (ja) 2006-11-01 2010-03-18 ウェイク フォレスト ユニバーシティ 固体照明合成物及びシステム
JP2010034852A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Toshiba Corp 画像情報配信表示システム
JP2010052581A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toshiba Corp 列車内情報配信システム
JP3146877U (ja) * 2008-09-24 2008-12-04 廣司 猪瀬 列車緊急警報装置。
JP2010247739A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Ihi Corp 情報提供システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2641808A4

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014040216A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Mitsubishi Electric Corp 列車情報表示装置
WO2014112111A1 (ja) * 2013-01-18 2014-07-24 三菱電機株式会社 車両内情報提供システムおよび車両内情報提供システムの映像コンテンツ提供方法
EP2947573A4 (en) * 2013-01-18 2016-10-26 Mitsubishi Electric Corp SYSTEM FOR PROVIDING INFORMATION INSIDE A VEHICLE AND METHOD FOR PROVIDING VIDEO CONTENT
US9532081B2 (en) 2013-01-18 2016-12-27 Mitsubishi Electric Corporation In-vehicle information distribution system and image-contents distribution method of in-vehicle information distribution system
JP6129430B1 (ja) * 2016-02-03 2017-05-17 三菱電機株式会社 車内案内表示制御システム
WO2017134775A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 三菱電機株式会社 車内案内表示装置、車内案内表示制御装置、車内案内表示制御システム及び車内案内表示制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2641808A1 (en) 2013-09-25
SG189831A1 (en) 2013-06-28
EP2641808A4 (en) 2017-10-11
CN103209878B (zh) 2015-11-25
US9457818B2 (en) 2016-10-04
JP4827992B1 (ja) 2011-11-30
CN103209878A (zh) 2013-07-17
US20130283655A1 (en) 2013-10-31
HK1184419A1 (zh) 2014-01-24
JPWO2012066641A1 (ja) 2014-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4827992B1 (ja) 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法
US10969595B2 (en) In-vehicle content display apparatus
US7129887B2 (en) Augmented reality traffic control center
CN104512336B (zh) 3维导航
JP5047831B2 (ja) 鉄道システムの情報表示方法
KR20210011416A (ko) 차량 탑승자 및 원격 사용자를 위한 공유 환경
CN104039581B (zh) 用于在车辆中产生用户界面的3d‑图示的方法和装置
JP2010034852A (ja) 画像情報配信表示システム
US20110131153A1 (en) Dynamically controlling a computer's display
JP2013518295A (ja) 広告映像用プロジェクター
KR101392545B1 (ko) 영상 정보 전달 표시 시스템 및 영상 정보 전달 표시 방법
JP4749503B2 (ja) 映像情報配信表示システム
CN106042929B (zh) 信息面板在仪表盘上的可互换显示
JP7125713B2 (ja) 自動車の情報表示装置および情報表示方法
CN113409432A (zh) 一种基于虚拟现实的图像信息生成方法、装置和可读介质
JP7361486B2 (ja) 情報提示装置、情報提示方法、及びプログラム
WO2018139990A1 (en) Augmented reality journey rewards
CN114008684A (zh) 车辆显示单元上的附加信息的位置正确的显现
EP3400992A1 (en) Providing a location-based mixed-reality experience
JP7511603B2 (ja) 情報提供システム、情報提供システムの制御方法、及び情報提供システムの制御プログラム
JP7458031B2 (ja) コンピュータシステムおよび制御方法
US20230415895A1 (en) Passenger-oriented path estimation and display
JP2005326358A (ja) カーナビゲーションシステム
JP2005306286A (ja) 列車運行状況の表示装置
JP2010191607A (ja) 画像生成表示方法、画像生成表示システム、サーバ装置および画像表示端末

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011506511

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10859807

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13881461

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010859807

Country of ref document: EP