JP2010508639A - 固体照明合成物及びシステム - Google Patents

固体照明合成物及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010508639A
JP2010508639A JP2009535314A JP2009535314A JP2010508639A JP 2010508639 A JP2010508639 A JP 2010508639A JP 2009535314 A JP2009535314 A JP 2009535314A JP 2009535314 A JP2009535314 A JP 2009535314A JP 2010508639 A JP2010508639 A JP 2010508639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting device
electrode
radiation transmissive
layer
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009535314A
Other languages
English (en)
Inventor
デビッド ローレン キャロル、
マノージ エイ.ジー. ナンブーティリ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wake Forest University
Original Assignee
Wake Forest University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wake Forest University filed Critical Wake Forest University
Publication of JP2010508639A publication Critical patent/JP2010508639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/18Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the nature or concentration of the activator
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/20Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the material in which the electroluminescent material is embedded

Abstract

本発明は、照明技術に関し、特に固体照明技術に関する。一実施形態では、本発明は、第1電極と、放射線透過性の第2電極と、放射線透過誘電性材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの燐蛍光体を含む、第1電極と第2電極との間に配置された合成層とからなる照明装置を提供する。

Description

本発明は、照明技術に関し、特に固体照明技術に関する。
[関連出願へのリファレンス]
本出願はここに、2006年11月1日に出願された米国仮特許出願番号第60/855,824への35U.S.C.セクション119の下での優先権を主張し、それはここに引用によって組み込まれる。
[政府ライセンス権利の声明]
この発明は、国防総省―米国空軍科学研究局(AFOSR)許可番号FA9550−04−1−0161の援助によってなされた。連邦政府は、この発明に何らかのライセンス権利を保持し得る。
現在利用可能な照明システムには、白熱、蛍光、ハロゲン、及び高強度放電光源が含まれる。これらの照明光源に基づいた照明システム内には不利点があり、多くは効率に関する。現在、照明的応用において消費される電気エネルギーの約30パーセントだけが結果として光の発生をもたらす。電気エネルギーの残りは、発熱のような非放射性プロセスによって浪費される。例えば白熱光源は、全照明エネルギーの45パーセントを消費するが、生成された光の総計の14パーセントのみを発生する。しかも、蛍光灯は白熱光源よりも約4倍効率的なだけで、やはり固有のエネルギー損失を被る。
現行の照明システムの不利を克服する試みとして新しい照明技術が開発されている。そのような技術の一つは、発光ダイオード(LED)に基づくものである。一般に、発光ダイオードは半導体材料から構築され、バイアスをかけられた時に放射を放出する。使用された半導体材料により、放出された放射は電磁スペクトルの紫外線、可視、又は赤外線領域内に入ることができる。発光ダイオードは、拡大された寿命、削減された熱発生、及び素早い照明時間という利点を供する。にもかかわらず、発光ダイオードの不利点には、温度依存性性能特性、一方向光出力、及び狭い放出帯域が含まれる。発光ダイオードの狭い放出特性は、白色光源を作成するためには放出プロファイルが変えられたいくつかのダイオードが束ねられることを要求する。白色光源を作成するのに発光ダイオードを束ねることは高価であり、多くの照明的応用においてそれらの使用をコスト的に無理なものとする。
前述した不利点に鑑みて、白熱、蛍光、ハロゲン、高強度放電、及び発光ダイオード技術に基づいた照明システムへの代替物を供する照明合成物及びシステムを提供することが望ましいであろう。加えて、そのような照明合成物及びシステムの製造方法を提供することも望ましいであろう。
一側面では、本発明は、照明的応用のための固体合成物及びシステムを提供する。加えて、本発明は、照明用途のための固体合成物及びシステムの製造方法、及び電磁放射を生成する方法を提供する。本発明の照明合成物、装置及びシステムは、白熱光、蛍光及びLEDの現在の照明光源への代替物を提供する。
一実施例では、本発明は、第1電極と、放射線透過性の第2電極と、放射線透過誘電体材料中に設けられた、少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む、第1電極と第2電極との間に設けられた合成層とを含む照明装置を提供する。ここで使用される蛍光体は、励起状態から放射的に緩和するあらゆる化学種を指す。しかも、ここで使用される放射線透過性は、電磁スペクトルの可視、赤外線及び/又は紫外線領域において少なくとも部分的に放射を通過させる能力を指す。いくつかの実施例では、放射線透過材料は、最小の吸収及び/又は他の干渉でもって可視電磁放射を通過させることができる。
いくつかの実施例では、合成層は、放射線透過誘電体材料中に設けられた複数の電界凝集体及び複数の蛍光体を含む。いくつかの実施例では、第1電極も放射線透過性である。
本発明の照明装置の合成層のいくつかの実施例では、一つ又は複数の電界凝集体が第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けられ、一つ又は複数の蛍光体が第2放射線透過誘電体材料の第2層中に設けられる。いくつかの実施例では、第1及び第2放射線透過誘電体材料は、同じ材料を含む。他の実施例では、第1及び第2放射線透過誘電体材料は、異なる材料を含む。本発明のいくつかの実施例によると、合成層には、任意の方法で配置された任意の数の誘電体層が示され得る。誘電体層は独立に複数の電界凝集体及び/又は複数の蛍光体を含む。
本発明の照明装置の合成層のいくつかの実施例では、一つ又は複数の電界凝集体が第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けられ、一つ又は複数の蛍光体が第2放射線透過非誘電体材料の第2層中に設けられる。いくつかの実施例では、放射線透過性の非誘電体材料は、共役高分子、半導体高分子、又はこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施例では、放射線透過性の非誘電体材料中に設けられた蛍光体は、誘電体コーティングを含む。
いくつかの実施例では、本発明の照明装置は、合成層と第1電極及び/又は第2電極の間の一つ以上の放射線透過性の誘電体層をさらに含む。いくつかの実施例では、放射線透過性の誘電体層は、照明装置の絶縁破壊を防止又は抑制するバッファ層としての役割を果たす。
いくつかの実施例では、放射線透過性の誘電体バッファ層を、照明装置の合成層中に設けることができる。一実施例では、例えば、放射線透過性の誘電体バッファ層を、第1放射線透過誘電体材料中に設けられた一つ又は複数の電界凝集体を含む第1層と、第2放射線透過誘電体材料中に設けられた一つ又は複数の蛍光体を含む第2層との間に配置することができる。他の実施例では、放射線透過性の誘電体バッファ層を、放射線透過性の第1誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体と少なくとも一つの蛍光体を含む第1層と、放射線透過性の第2誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む第2層との間に設けることができる。
他の実施例では、本発明は、少なくとも一つの照明装置と、照明装置に接続された少なくとも一つの電気回路を含む照明システムを提供する。少なくとも一つの電気回路への接続に好適な照明装置は、ここに提供される照明装置のいずれかを含むことができる。本発明の照明システムの一実施例では、例えば、少なくとも一つの照明装置は、第1電極と、放射線透過性の第2電極と、第1電極と第2電極との間に設けられた合成層とからなり、合成層は、放射線透過誘電体材料中に設けられた、少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む。いくつかの実施例では、複数の電気回路が少なくとも一つの照明装置に接続される。
本発明のいくつかの実施例によると、照明システムは、少なくとも一つの電気回路に接続された複数の照明装置を含む。いくつかの実施例では、少なくとも一つの電気回路は、複数の照明装置の各々に対して同じである。他の実施例では、少なくとも一つの電気回路は、複数の照明装置の各々に対して異なる。
いくつかの実施例によると、本発明の照明システムは、一つ又は複数の照明装置のためのハウジング及び/又は固定物をさらに含む。いくつかの実施例では、ハウジング及び/又は固定物は、保護カバー、パネル、タイル、フレーム及び/又は他の囲いを含む。
いくつかの実施例では、本発明の照明システムは、公称値120VAC+/−10%の動作電圧を有する。他の実施例では、本発明の照明システムは、約10VACから220VACの範囲の動作電圧を有する。他の実施例では、本発明の照明システムの動作電圧は、約20VACから約440VACの範囲である。
しかも、いくつかの実施例では、印加されたVACによってもたらされる電界の周波数は、約16Hzから約16000Hzの範囲である。他の実施例では、電界の周波数は、約50Hz又は約60Hzである。他の実施例では、電界の周波数は、約200Hz又は約400Hzである。さらなる実施例では、電界の周波数は、約800Hz又は約1200Hzである。一実施例では、電界の周波数は、約1600Hzである。
いくつかの実施例では、本発明の照明システムは、約5Vから約1000V又は約100Vから約500Vの範囲のDC動作電圧を受けて動作可能である。他の実施例では、本発明の照明システムは、約12VのDC動作電圧を有する。
他の側面では、本発明は、照明装置及びシステムの製造方法を提供する。一実施例では、照明装置の製造方法は、第1電極を提供することと、放射線透過性の第2電極を提供することと、合成層を提供ことと、放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む合成層を、第1電極と第2電極との間に設けることとを含む。いくつかの実施例では、合成層を提供することは、少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を放射線透過誘電体材料中に設けることを含む。他の実施例では、合成層を提供することは、少なくとも一つの電界凝集体を第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けることと、少なくとも一つの蛍光体を第1層に隣接する第2放射線透過誘電体材料の第2層中に設けることとを含む。
いくつかの実施例では、照明システムの製造方法は、少なくとも一つの照明装置を提供することと、少なくとも一つの照明装置を少なくとも一つの電気回路に接続することを含む。少なくとも一つの電気回路への接続に好適な照明装置は、ここに提供される照明装置のいずれかを含むことができる。一実施例では、照明装置は、第1電極と、放射線透過性の第2電極と、第1電極と第2電極の間に配置された合成層とからなり、合成層は、放射線透過誘電体材料中に設けられた、少なくとも一つの電界凝集体と少なくとも一つの蛍光体とを含む。いくつかの実施例では、照明装置は、複数の電界凝集体と複数の蛍光体を含む。いくつかの実施例では、照明システムの製造方法は、少なくとも一つの照明装置を複数の電気回路に接続することを含む。
他の実施例では、照明システムの製造方法は、本発明の照明装置を複数提供することと、複数の照明装置の各々を少なくとも一つの電気回路に接続することを含む。いくつかの実施例では、少なくとも一つの電気回路は、複数の照明装置の各々に対して同じである。他の実施例では、少なくとも一つの電気回路は、複数の照明装置の各々に対して異なる。
さらなる側面では、本発明は、電磁放射を生成する方法を提供する。一実施例では、電磁放射を生成する方法は、放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体と少なくとも一つの蛍光体とを含む合成層を提供することと、合成層を電界中に設けることと、少なくとも一つの蛍光体を活性化することと、少なくとも一つの蛍光体から放射を放出することを含む。他の実施例では、電磁放射を生成する方法は、第1放射線透過誘電体材料の第1層中に配置された少なくとも一つの電界凝集体と第二の放射線透過性の誘電体材料の第2層中に設けられた少なくとも一つの蛍光体とを含む合成層を提供することと、合成層を電界中に設けることと、少なくとも一つの蛍光体を活性化することと、少なくとも一つの蛍光体から放射を放出することを含む。
電磁放射を生成する方法のいくつかの実施例では、少なくとも一つの蛍光体を活性化することは、少なくとも一つの電界凝集体から少なくとも一つの蛍光体に電荷を移動させることを含む。いくつかの実施例によると、電荷は電子を含む。他の実施例では、電荷は正孔を含む。しかも、いくつかの実施例では、少なくとも一つの蛍光体を活性化することは、誘電変位電流を生成することと、誘電変位電流によって少なくとも一つの蛍光体を励起状態に置くことを含む。
いくつかの実施例では、電磁放射を生成する方法は、複数の蛍光体を活性化することと、複数の蛍光体から電磁放射を放出することを含む。本発明のいくつかの実施例によると、複数の蛍光体を活性化することは、少なくとも一つの電界凝集体から複数の蛍光体に電荷を移動させることと、誘電変位電流によって複数の蛍光体を励起状態に置くこと、又はこれらの組み合わせを含む。
本発明のこれら及びその他の実施例は、以下の詳細な記載においてより詳細に記載される。
図1は、本発明の実施例に従った照明装置の断面図を示す。 図2は、本発明の実施例に従った照明装置の断面図を示す。 図3は、本発明の実施例に従った照明装置の断面図を示す。 図4は、CIE色度スケールを示す。 図5(a)−(b)は、電界凝集体が存在しない照明合成物のエレクトロルミネセンス特性を示す。 図6(a)−(b)は、電界凝集体を含む本発明の照明合成物のエレクトロルミネセンス特性を示す。
本発明は、照明的応用のための固体合成物及びシステムを提供する。加えて、本発明は、照明的応用のための固体合成物及びシステムの製造方法、及び電磁放射を生成する方法を提供する。本発明の照明合成物、装置及びシステムは、白熱光、蛍光及びLEDの現在の照明光源への代替物を提供する。
一実施例では、本発明は、第1電極と、放射線透過性の第2電極と、放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む、第1電極と第2電極との間に設けられた合成層とを含む照明装置を提供する。
本発明の照明装置の様々な実施例に含まれ得る要素を参照すると、本発明の照明装置は合成層を含む。本発明のいくつかの実施例によると合成層は、少なくとも一つの電界凝集体と、放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの蛍光体とを含む。いくつかの実施例では、合成層は、複数の電界凝集体と、放射線透過誘電体材料中に設けられた複数の蛍光体とを含む。
いくつかの実施例では、電界凝集体は、ナノメートル又は数十ナノメートルのオーダの直径及びミクロン又はミリメートルのオーダの長さを有する高アスペクト比材料を含む。ここで使用されるアスペクト比という用語は、電界凝集体の長さを当該電界凝集体の直径又は幅で割ったものを言及する。いくつかの実施例では、電界凝集体は、約1から106の範囲のアスペクト比を示す。他の実施例では、電界凝集体は、約10から約100,000の範囲のアスペクト比を示す。さらなる実施例では、電界凝集体は、約10から約10,000又は約5から約1000の範囲のアスペクト比を有する。
本発明のいくつかの実施例によれば、電界凝集体は、約1nmから約5mm又は約10nmから約1mmの範囲の長さを有する。他の実施例では、電界凝集体は、約50nmから約500μm、約100nmから約100μm、又は約500nmから10μmの範囲の長さを有する。さらなる実施例では、電界凝集体は、約200μmから約500μmの範囲の長さを有する。
いくつかの実施例では、電界凝集体は、約1nmから約100nmの範囲の直径を有する。他の実施例では、電界凝集体は、約10nmから約80nm又は約20nmから約60nmの範囲の直径を有する。いくつかの実施例では、電界凝集体は、約100nmより大きいか又は約1nmより小さい直径を有する。
いくつかの実施例では、電界凝集体はナノチューブを含む。いくつかの実施例では、ナノチューブは、単一壁カーボンナノチューブ(SWNT)、複数壁カーボンナノチューブ(MWNT)、切断ナノチューブ、及び、ドープ単一壁カーボンナノチューブ、ドープ複数壁カーボンナノチューブ、又はこれらの組み合わせを含むカーボンナノチューブを含む。
いくつかの実施例では、ドープ単一壁カーボンナノチューブ及びドープ複数壁カーボンナノチューブは、約0.1重量パーセントから約30重量パーセントの範囲の量のホウ素を含む。他の実施例では、ドープ単一壁カーボンナノチューブ及びドープ複数壁カーボンナノチューブは、約5重量パーセントから約25重量パーセント、又は約10重量パーセントから約20重量パーセントの範囲の量のホウ素を含む。さらなる実施例では、ドープ単一壁カーボンナノチューブ及びドープ複数壁カーボンナノチューブは、0.1重量パーセントより少ない量のホウ素を含む。
いくつかの実施例では、ドープ単一壁カーボンナノチューブ及びドープ複数壁カーボンナノチューブは、約0.1重量パーセントから約30重量パーセントの範囲の量の窒素を含む。他の実施例では、ドープ単一壁カーボンナノチューブ及びドープ複数壁カーボンナノチューブは、約5重量パーセントから約25重量パーセント、又は約10重量パーセントから約20重量パーセントの範囲の量の窒素を含む。さらなる実施例では、ドープ単一壁カーボンナノチューブ及びドープ複数壁カーボンナノチューブは、約0.1重量パーセントよりも少ない量の窒素を含む。
他の実施例では電界凝集体は、遷移金属ナノワイヤを含む金属ナノワイヤを含む。いくつかの実施例では、金属ナノワイヤは、銀ナノワイヤ、金ナノワイヤ、白金ナノワイヤ、ニッケルナノワイヤ、鉄ナノワイヤ、銅ナノワイヤ、又はこれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施例では、本発明の電界凝集体は、半導体ナノワイヤを含む。いくつかの実施例では、半導体ナノワイヤは、II/VI半導体、III/V半導体、又はこれらの組み合わせを含む。一実施例では、半導体ナノワイヤは、テルル化カドミウム(CdTe)ナノワイヤ、セレン化カドミウム(CdSe)ナノワイヤ、硫化カドミウム(CdS)ナノワイヤ、硫化亜鉛(ZnS)ナノワイヤ、セレン化亜鉛(ZnSe)ナノワイヤ、ヒ化ガリウム(GaAs)ナノワイヤ、窒化ガリウム(GaN)ナノワイヤ、リン化インジウム(InP)ナノワイヤ、又はこれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施例では、電界凝集体はナノロッドを含む。いくつかの実施例では、ナノロッドは、カーボンナノチューブ、金属ナノワイヤ、半導体ナノワイヤ、又はこれらの組み合わせを含む。
電界凝集体は、カーボンナノチューブ、金属ナノワイヤ、又は半導体ナノワイヤを含み、いくつかの実施例によれば、化学的に機能化される。これにより、電界凝集体の誘電体材料内での分散特性を高めることができる。いくつかの実施例では、電界凝集体の表面が化学的に機能化される。本発明のいくつかの実施例によれば、化学的機能化は、カーボンナノチューブのような電界凝集体と、ドデシル硫酸ナトリウム及び/又はポリエチレングリコールp−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェニルエーテル(TRITON(登録商標)X−100)のような1つ又は複数の界面活性剤との非特異的な結合を含む。他の実施例では、化学的機能化は、電界凝集体とスルホン酸及び/若しくはプルロニック酸を含む1つ若しくは複数の酸との非特異的結合、又は、ポリ(m−フェニレンビニレン)−co−(2,5−ジオクトキシ−p−フェニレン)ビニレン(PmPV)、ポリ(2,6−ピリジニレンビニレン)−co−(2,5−ジオクトキシ−p−フェニレン)ビニレン(PPyPV)、及び/若しくはポリ(5−アルコキシ−m−フェニレンビニレン)−co−(2,5−ジオクトキシ−p−フェニレン)ビニレン(PAmPV)のような1つ若しくは複数の高分子との非特異的結合を含む。さらなる実施例では、化学的機能化は、電界凝集体と1つ又は複数のポリエチレングリコール及び/又はカルボン酸との共有結合を含む。
本発明のいくつかの実施例によれば、合成層は、当該合成層の約0.01重量パーセントから約99重量パーセントの範囲の量の電界凝集体を含む。他の実施例では、合成層は、当該合成層の約0.01重量パーセントから約50重量パーセント、又は約1重量パーセントから25重量パーセントの範囲の量の電界凝集体を含む。さらなる実施例では、合成層は、当該合成層の約0.01重量パーセントから約10重量パーセント、又は約1重量パーセントから約5重量パーセントの範囲の量の電界凝集体を含む。
いくつかの実施例では、合成層は、異なるタイプの電界凝集体の組み合わせを含む。一実施例では、合成層は、カーボンナノチューブ及び金属ナノワイヤの電界凝集体を含む。他の実施例では、合成層は、半導体ナノワイヤ電界凝集体、金属ナノワイヤ電界凝集体、及びカーボンナノチューブ電界凝集体を含む。本発明の合成層の実施例では、電界凝集体の全てのタイプの組み合わせが意図される。
電界凝集体に加えて、本発明の合成層は、少なくとも一つの蛍光体を含む。いくつかの実施例では、合成層は複数の蛍光体を含む。本発明のいくつかの実施例によると、蛍光体はナノ蛍光体を含む。いくつかの実施例では、ナノ蛍光体は、約1nmから約500nm又は約10nmから約300nmの範囲の平均直径を有する粒子を含む。他の実施例では、ナノ蛍光体は、約50nmから約250nm、約75nmから約150nm、又は約5nmから約50nmの範囲の平均直径を有する粒子を含む。さらなる実施例では、ナノ蛍光体は、1nmより小さいか又は500nmより大きい平均直径を有する粒子を含む。
本発明の実施例によれば、ナノ蛍光体を含む蛍光体は、励起状態から放射的に緩和された状態まで動作可能である。いくつかの実施例では、蛍光体は、電磁スペクトルの可視領域の放射線を発する。いくつかの実施例では、蛍光体は、電磁スペクトルの可視領域の放射に加えて電磁スペクトルの紫外線又は赤外線領域の放射線を放出する。他の実施例では、蛍光体は、可視領域の放射なしで電磁スペクトルの紫外線又は赤外線領域の放射線を放出する。本発明の実施例によれば、蛍光体は、赤(red)、オレンジ(orange)、黄(yellow)、緑(green)、青(blue)、藍(indigo)、及び紫(violet)の色に対応する波長を有する放射線を放射するように選択することができる。
いくつかの実施例では、ナノ蛍光体を含む蛍光体は、エルビウム、イッテルビウム、ジスプロシウム、又はホルミウムのようなランタニド及びアクチニド系列元素(希土類エミッタ);遷移金属のような金属;金属酸化物;金属硫化物;又はこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施例では、蛍光体は、Y:Eu、Y:Zn、及びY:Tiを含むドープ酸化イットリウム(Y)を含む。他の実施例では、蛍光体は、ZnS:Cu、ZnS:Mn、ZnS:Ga、ZnS:Gd、又はこれらの組み合わせを含むドープ硫化亜鉛を含む。他の実施例では、蛍光体は、CaS:Er,CaS:Tb,CaS:Eu、又はこれらの組み合わせを含むドープ硫化カルシウムを含む。さらなる実施例では、蛍光体は、ZnO:Euを含むドープ酸化亜鉛を含む。一実施例では、蛍光体は、SrS:Ca、SrS:Mn、SrS:Cu、又はこれらの組み合わせを含むドープ硫化ストロンチウムを含む。
他の実施例では、ナノ蛍光体を含む蛍光体は、半導体材料を含む。一実施例では、半導体材料は、II/VI及びIII/V半導体を含む量子ドットを含む。いくつかの実施例では、蛍光体は、セレン化カドミウム(CdSe)量子ドット、テルル化カドミウム(CdTe)量子ドット、硫化カドミウム(CdS)量子ドット、硫化亜鉛(ZnS)量子ドット、セレン化亜鉛(ZnSe)量子ドット、ヒ化ガリウム(GaAs)量子ドット、窒化ガリウム(GaN)量子ドット、リン化インジウム(InP)量子ドット、又はこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施例では、量子ドットは、コアがII/VI半導体でシェルがIII/V半導体、又はコアがIII/V半導体でシェルがII/VI半導体のコア/シェル構造を含む。
さらなる実施例では、蛍光体は、励起状態から放射的に緩和された状態まで動作可能な有機又は無機染料及び他の化学種を含んでよい。いくつかの実施例では、有機染料及び化学種は、HN及び4−ジアルキルアミノ−1,8−ナフタリミド、並びに多分岐ナフタリミド誘導体TPA−NAl、TPA−NA2、及びTPA−NA3のような1,8−ナフタリミド誘導体及び化合物を含む。有機蛍光体はまた、4−(ジメチルアミノ)シナモニトリル(シス及びトランス)、トランス−4−[4−(ジメチルアミノ)スチリル]−ヨウ化1−メチルピリジニウム、4−[4−(ジメチルアミノ)スチリル]ピリジン、4−(ジエチルアミノ)ベンズアルデヒドジフェニルヒドラゾン、トランス−4−[4−(ジメチルアミノ)スチリル]−1−メチルピリジニウムp−トルエンスルホナート、2−[エチル[4−[2−(4−ニトロフェニル)エテニル]フェニル]アミノ]エタノール、4−ジメチルアミノ−4’−ニトロスチルベン、Disperse Orange 25、Disperse Orange 3、及びDisperse Red 1を含むことができる。
いくつかの実施例では、ナノ蛍光体を含む蛍光体は、保護コーティングを含む。一実施例では、保護コーティングはガラスを含む。他の実施例では、蛍光体保護コーティングは、デンドロンリガンド及び/又は他のデンドロン状構造、並びに半導体又は金属酸化物を含むシェルを含む。本発明の蛍光体に関するいくつかの実施例では、保護コーティングは、蛍光体の放射線放出を実質的に干渉又は減衰させることがない。
いくつかの実施例では、保護コーティングは、誘電体材料中の蛍光体の分散特性を高めることができる。他の実施例では、ナノ蛍光体を含む蛍光体は、化学的に機能化できる。これにより、誘電体材料内の蛍光体の分散特性を高めることができる。いくつかの実施例では、一つ以上の保護コーティングに加えて化学的機能化が与えられる。
本発明のいくつかの実施例によれば、合成層は、当該合成層の約0.01重量パーセントから約99重量パーセントの範囲の量の蛍光体を含む。他の実施例では、合成層は、当該合成層の約0.01重量パーセントから約50重量パーセント、又は約1重量パーセントから25重量パーセントの範囲の量の蛍光体を含む。さらなる実施例では、合成層は、当該合成層の約0.01重量パーセントから約10重量パーセント、又は約1重量パーセントから約5重量パーセントの範囲の量の蛍光体を含む。
ここに記載されるように、本発明の合成層は、少なくとも一つの電界凝集体と、放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの蛍光体とを含む。いくつかの実施例では、複数の電界凝集体及び蛍光体は、放射線透過誘電体材料中に設けられる。いくつかの実施例では、放射線透過誘電体材料は、約1よりも大きく約10までの範囲の誘電率を有する。他の実施例では、放射線透過誘電体材料は、約10よりも大きい誘電率を有する。
いくつかの実施例では、放射線透過誘電体材料は、高分子材料を含む。一実施例では、高分子材料は、ポリ弗化ビニリデン(PVDF)、ポリ(弗化ビニル)(PVF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、パーフルオロプロピレン、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、又は共重合体及びこれらの組み合わせのような弗素重合体を含む。いくつかの実施例では、高分子材料は、ポリアクリル酸(PAA)、ポリ(メタクリレート)(PMA)、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)、又は共重合体及びこれらの組み合わせを含むポリアクリレートを含む。他の実施例では、高分子材料は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ(塩化ビニル)、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリイミド、又は共重合体及びこれらの組み合わせを含む。本発明の実施例によれば、高分子誘電体材料には、当業者によって理解される任意の好適な分子重量(Mw)及び多分散性が意図される。
いくつかの実施例では、電界凝集体及び蛍光体は、誘電体材料と混合することによって放射線透過誘電体材料中に設けられる。電界凝集体及び蛍光体を放射線透過誘電体材料と混合することによって、電界凝集体及び蛍光体が誘電体材料全体にわたって分散する。
放射線透過誘電体材料が高分子材料を含むいくつかの実施例では、電界凝集体及び蛍光体を高分子材料中に混合することは溶液相で行われる。一実施例では、溶液相の混合は、高分子材料を第1溶液に加えることと、電界凝集体を第2溶液に加えることと、蛍光体を第3溶液に加えることを含む。上記より得られた3つの溶液が混合されて、電界凝集体及び蛍光体が高分子相で分散する一つの溶液になる。引き続き、溶媒が合成層を形成するべく除去される。電界凝集体及び蛍光体を高分子材料中に混合する実施例では付加的な溶液相工程が意図される。付加的な溶液相工程は例えば、1つ以上の追加溶媒を混合する前に、同じ溶媒中に1つ以上の要素を含めることである。
他の実施例では、合成層の要素を混合することは、重合体溶融又は溶媒によって行うことができる。さらなる実施例では、電界凝集体及び蛍光体を高分子材料と混合することは、超音波混合及びゲル化、押し出し、ダブルスクリュー、並びにカオス的移流によって行うことができる。
本発明に係る照明装置の合成層いくつかの実施例では、一つ又は複数の電界凝集体が、第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けられ、一つ又は複数の蛍光体が第2放射線透過誘電体材料の第2層中に設けられる。かかる実施例において、電界凝集体、蛍光体、並びに第1及び第2放射線透過誘電体材料は、上述のものを含む。いくつかの実施例では、第1及び第2放射線透過誘電体材料は同じ材料を含む。他の実施例では、第1及び第2放射線透過誘電体材料は異なる材料を含む。いくつかの実施例では、第1及び第2放射線透過誘電体材料は、上述のものと整合する高分子材料を含む。
いくつかの実施例では、第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けられた一つ以上の電界凝集体と、第2放射線透過誘電体材料の第2層中に設けられた一つ以上の蛍光体とを含む合成層は、追加放射線透過誘電体材料中に設けられた一つ以上の電界凝集体及び/又は蛍光体を含む少なくとも一つの追加層をさらに含む。
本発明のいくつかの実施例によれば、合成層は、複数の電界凝集体及び/又は複数の蛍光体を独立に含んで任意の方法で配列された任意の数の誘電体層を示すことができる。合成層のいくつかの実施例では、複数の電界凝集体を含む第1放射線透過誘電体層と、複数の蛍光体を含む第2放射線透過誘電体層との間に介在層が存在する。介在層は、電界凝集体と蛍光体との混合物を含むことができる。
上述のように、いくつかの実施例では、複数の蛍光体を非誘電体材料中に設けることができる。いくつかの実施例では、合成層は、複数の蛍光体を含む任意の数の非誘電体層とともに任意の方法で配置された複数の電界凝集体及び/又は複数の蛍光体を独立に含む任意の数の誘電体層が示すことができる。
合成層が、複数の電界凝集体及び/又は複数の蛍光体を各々含んで独立して構成された任意の数の誘電体層を任意の方法で配列して示すことができる能力により、照明装置を特定用途の要求に合うようにオーダーメイドすることができる。
いくつかの実施例では、例えば、本発明の照明装置は、AC電圧又はDC電圧で動作する能力を有することが要求され得る。かかる要求に合わせるべく、一実施例では、照明装置の合成層は、一つ以上の電界凝集体を、第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けることができる。ここで、第1層は、第2放射線透過誘電体材料に設けられた一つ以上のACエレクトロルミネセンス蛍光体を含む第2層と、第3放射線透過誘電体材料に設けられた一つ以上のDCエレクトロルミネセンス蛍光体を含む第3層との間に介在される。
その代わりに、本発明に係る照明装置の合成層は、ACエレクトロルミネセンス層及びDCエレクトロルミネセンス層を含むことができる。ACエレクトロルミネセンス層は、第1放射線透過誘電体材料に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つのACエレクトロルミネセンス蛍光体を含み、DCエレクトロルミネセンス層は、第2放射線透過誘電体材料に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つのDCエレクトロルミネセンス蛍光体を含む。
本発明に係る照明装置の合成層のいくつかの実施例では、一つ又は複数の電界凝集体が、第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けられ、1つ又は複数の蛍光体が放射線透過非誘電体材料の第2層中に設けられる。いくつかの実施例では、放射線透過非誘電体材料は、共役高分子、半導体高分子又はこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施例では、放射線透過非誘電体材料に設けられる蛍光体は、誘電体コーティングを含む。
いくつかの実施例では、合成層は、約10nmから約500μmの範囲の厚さを有する。他の実施例では、合成層は、約50nmから約300μm、又は約100nmから約250μmの範囲の厚さを有する。他の実施例では、合成層は、約150nmから約100μmの範囲の厚さを有する。さらなる実施例では、合成層は、約500nmから約10μmの範囲の厚さを有する。
合成層に加えて、本発明の照明装置は、第1電極及び放射線透過第2電極を含む。いくつかの実施例では、第1電極は金属を含む。本発明の実施例によれば、電極としての使用に好適な金属は、例えば金、銅、白金等のような単体金属、及び元素的に純粋な2つ以上の材料からなる材料を含む合金を含む。いくつかの実施例では、第1電極は、金、銀、銅、ニッケル、鉄、又はこれらの合金を含む遷移金属を含む。他の実施例では、第1電極はアルミニウムを含む。
第1電極は、任意の所望厚さを有してよい。いくつかの実施例では、第1電極は、約100nmから約1mmの範囲の厚さを有する。他の実施例では、第1電極は、約250nmから約750μm又は約500nmから約500μmの範囲の厚さを有する。他の実施例では、第1電極は、約1μmから約300μmの範囲の厚さを有する。さらなる実施例では、第1電極は、約100nmよりも小さいか又は1mmよりも大きい厚さを有する。一実施例では、第1電極は、少なくとも一部が可視の電磁放射線を通すように動作可能な厚さを有する。さらに、いくつかの実施例では、第1電極は、合成層で生成された電磁放射線の反射を可能とするように反射性であってよい。
いくつかの実施例では、第1電極は放射線透過性である。いくつかの実施例では、放射線透過第1電極は、放射線透過導電酸化物を含む。いくつかの実施例では、放射線透過導電酸化物は、インジウム錫酸化物(ITO)、ガリウムインジウム錫酸化物(GITO)、亜鉛インジウム錫酸化物(ZITO)、インジウムアンチモン酸化物(IAO)、及びアンチモン錫酸化物(ATO)を含む。他の実施例では、放射線透過第1電極は、ポリアニリン(PANI)及びその化学的関連物質のような放射線透過高分子材料を含む。
いくつかの実施例では、放射線透過第1電極のために好適な放射線透過高分子材料は、3,4−ポリエチレンジオキシチオフェン(PEDOT:PSS)であってよい。一実施例では、PEDOT:PSS中に分散されたカーボンナノチューブのようなナノ粒子を含むPEDOT:PSS化合物は、第1電極のために好適な放射線透過高分子材料として機能することができる。いくつかの実施例では、PEDOT:PSS化合物電極は、当該化合物電極の約0.01重量パーセントから約80重量パーセントの範囲の量のカーボンナノチューブを含む。他の実施例では、PEDOT:PSS化合物電極は、当該電極の約0.1重量パーセントから約10重量パーセント、又は約0.5重量パーセントから約5重量パーセントの範囲の量のカーボンナノチューブを含む。
いくつかの実施例では、放射線透過第2電極は、放射線透過導電酸化物を含む。いくつかの実施例では、放射線透過導電酸化物は、インジウム錫酸化物(ITO)、ガリウムインジウム錫酸化物(GITO)、亜鉛インジウム錫酸化物(ZITO)、インジウムアンチモン酸化物(IAO)、及びアンチモン錫酸化物(ATO)を含む。他の実施例では、放射線透過第1電極は、ポリアニリン(PANI)及びその化学的関連物質のような放射線透過高分子材料を含む。さらなる実施例では、放射線透過第2電極は、少なくとも一部が可視電磁放射線を動作可能に通す厚さを有する金属又はカーボンナノチューブ層を含んでよい。
いくつかの実施例では、放射線透過第2電極のために好適な放射線透過高分子材料は、3,4−ポリエチレンジオキシチオフェン(PEDOT:PSS)であってよい。一実施例では、PEDOT:PSS中に分散されたカーボンナノチューブのようなナノ粒子を含むPEDOT:PSS化合物は、第2電極のために好適な放射線透過高分子材料として機能することができる。いくつかの実施例では、PEDOT:PSS化合物電極は、当該化合物電極の約0.01重量パーセントから約80重量パーセントの範囲の量のカーボンナノチューブを含む。他の実施例では、PEDOT:PSS化合物電極は、 当該電極の約0.1重量パーセントから約10重量パーセント、又は約0.5重量パーセントから約5重量パーセントの範囲の量のカーボンナノチューブを含む。
いくつかの実施例では、放射線透過第2電極は、約1μmから約500μmの範囲の厚さを有する。他の実施例では、放射線透過第2電極は、約10μmから約300μm、又は約50μmから約250μmの範囲の厚さを有する。他の実施例では、放射線透過第2電極は、約100μmから約200μmの範囲の厚さを有する。さらなる実施例では、放射線透過第2電極は、約1μmより小さいか又は約500μmより大きい厚さを有する。
いくつかの実施例では、照明装置は、放射線透過第2電極に隣接する第1保護層をさらに含む。本発明の実施例によれば、第1保護層は放射線透過性である。いくつかの実施例では、保護層は、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアクリレート、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、若しくは共重合体又はこれらの組み合わせのような高分子材料を含む。保護層は、照明装置の用途に応じてよくあるように、任意の所望厚さを有してよい。照明装置が、例えば高衝撃性又は他の過酷な環境で使用される実施例では、保護層は実質的な厚さを有し得る。あまり厳しくない環境では、保護層は薄くしてよい。
一実施例では、第1保護層は、約1μmから約10mmの範囲の厚さを有する。他の実施例では、第1保護層は、約10μmから約1mm又は約100μmから約800μmの範囲の厚さを有する。いくつかの実施例では、第1保護層は、約250μmから約500μmの範囲の厚さを有する。さらなる実施例では、第1保護層は、約1μmより小さいか又は約10mmより大きい厚さを有する。
いくつかの実施例では、本発明の照明装置は、第1電極に隣接する第2保護層を有する。いくつかの実施例では、第2保護層は、第1保護層に対してここに記載されるものと整合する材料を含む。
いくつかの実施例では、照明装置は、合成層と第1電極及び/又は第2電極との間に一つ以上の放射線透過誘電体層をさらに含む。いくつかの実施例では、合成層と第1電極及び/又は第2電極との間に設けられた一つ以上の誘電体層は、照明装置の絶縁破壊を防止又は禁止するバッファ層として機能することができる。
いくつかの実施例では、放射線透過誘電体バッファ層は、照明装置の合成層内に設けることができる。一実施例では、例えば、放射線透過性の誘電体バッファ層を、第1放射線透過誘電体材料中に設けられた一つ又は複数の電界凝集体を含む第1層と、第2放射線透過誘電体材料中に設けられた一つ又は複数の蛍光体を含む第2層との間に設けることができる。他の実施例では、放射線透過誘電体バッファ層は、第1放射線透過誘電体材料に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む第1層と、第2放射線透過誘電体材料に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む第2層との間に配置することができる。
いくつかの実施例では、放射線透過誘電体バッファ層は、高分子材料、セラミック材料、又はこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施例では、高分子誘電体材料は、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリ(弗化ビニリデン)、ポリ(エチレンオキシド)、ポリカーボネート、又はこれらの共重合体を含む合成層で使用されるべくここに記載される高分子を含む。いくつかの実施例では、セラミック材料は、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、又はこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施例では、放射線透過誘電体バッファ層は、実質的に電界凝集体又は蛍光体を含まない。一実施例では、放射線透過誘電体バッファ層は、電界凝集体又は蛍光体をなんら含まない。
いくつかの実施例では、放射線透過誘電体バッファ層は、約1μmから約500μm又は約10μmから約400μmの範囲の厚さを有する。他の実施例では、放射線透過誘電体バッファ層は、約100μmから約300μmの範囲の厚さを有する。さらなる実施例では、放射線透過バッファ層は、約1μmより小さいか又は約500μmより大きい厚さを有する。
いくつかの実施例では、合成層間に設けられる誘電体バッファ層は、放射線透過性でない。かかる実施例では、誘電体層は、ポリチオフェン及びポリアニリンのような共役高分子を含む高分子材料を含んでよい。
図1は、本発明の一実施例に係る照明装置の断面図を示す。図1に示す照明装置(100)は、第1電極(102)及び放射線透過第2電極(112)を含む。合成層(104)は、第1電極(102)と放射線透過第2電極(112)との間に設けられる。図1に示す実施例において、合成層(104)は、第1電極(102)の内面及び放射線透過第2電極(112)の内面と接する。合成層(104)が、複数の電界凝集体(106)、及び放射線透過誘電体高分子材料(110)全体に分散された複数の蛍光体(108)を含む。保護層(114)は、放射線透過第2電極に隣接して配置される。
図2は、本発明の他実施例に係る照明装置の断面図を示す。図2に示す照明装置(200)は、第1電極(202)及び放射線透過第2電極(214)を含む。合成層(204)が、第1電極(202)と放射線透過第2電極(212)との間に設けられる。合成層(204)は、第1放射線透過誘電体材料(206)の第1層、及び第2放射線透過誘電体材料(208)の第2層を含む。図2に示す実施例において、電界凝集体(210)は、第1放射線透過誘電体材料(206)に設けられ、蛍光体(212)は、第2放射線透過誘電体材料(208)に設けられる。保護層(216)が、放射線透過第2電極(214)に隣接して配置される。
図3は、本発明の他実施例に係る照明装置の断面図を示す。図3の照明装置(300)は、第1電極(302)及び放射線透過第2電極(320)を含む。合成層(304)は、第1電極(302)と放射線透過第2電極(320)との間に設けられる。合成層(304)は、第1放射線透過誘電体材料に設けられた複数の電界凝集体(308)を有する第1層(306)を含む。合成層(304)は、第1層(306)のいずれかの側に第2層(310)及び第3層(312)をさらに含む。第2層(310)は、第2放射線透過誘電体材料に設けられた複数の蛍光体(314)を含み、第3層(312)は、第3放射線透過誘電体材料に設けられた複数の蛍光体(316)を含む。
本発明の実施例によれば、照明装置は、動作可能に白色光及び有色光を放射する。いくつかの実施例では、本発明の照明装置により与えられる電磁放射の色度は、合成層の放射線透過誘電体材料中に分散された蛍光体の放射線放出特性によって支配される。いくつかの実施例では、同一又は類似の発光スペクトルを有する蛍光体が放射線透過誘電体材料全体に分散されて個々の色の光を生成する。他の実施例では、異なる発光スペクトルを有する蛍光体が様々な比率で混合されて白色光を生成することができる。一実施例では、例えば、赤、緑、及び青の発光蛍光体が混合されて様々な色の光及び白色光を生成することができる。本発明の照明装置により与えられる光の色度は、CIE色度スケール上で決定することができる。図4は、様々な色の光の座標を含むCIE色度スケールを示す。本発明の実施例では、白色光を含むCIE色度スケール上で任意の色の光を生成するための蛍光体の組み合わせが意図される。
本発明の照明装置は、第1電極と、放射線透過性の第2電極と、第1電極と第2電極との間に設けられた合成層とを含む。合成層は、少なくとも一つの電界凝集体、及び放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの蛍光体を含む。いくつかの実施例によれば、本発明の照明装置は、ワット当たり90ルーメンより大きな効率を有する。いくつかの実施例では、照明装置はワット当たり100ルーメンよりも大きな効率を有する。他の実施例では、照明装置は、ワット当たり約100ルーメンから約200ルーメンの範囲の効率を有する。さらなる実施例では、照明装置は、ワット当たり約120ルーメンから約160ルーメンの範囲の効率を有する。他の実施例では、照明装置は、ワット当たり200ルーメンより大きい効率を有する。
いくつかの実施例では、本発明の照明装置は、連続動作で20,000時間より長い寿命を有する。他の実施例では、本発明の照明装置は、連続動作で30,000時間より長い寿命を有する。
いくつかの実施例では、本発明の照明装置は、様々な照明用途の寸法に合わせて製造することができる。一実施例では、照明装置は、約1cmから約100cm又は約5cmから約50cmの範囲の前面表面積を有する。他の実施例では照明装置は、約1mの前面表面積を有する。さらなる実施例では、照明装置は、約1mより大きいか又は約1cmより小さい前面表面積を有する。
ここに記載する照明装置は、いくつかの実施例において可撓性である。かかる実施例では、可撓性の性質により、照明装置は、シートに丸めたり、折り曲げたり、湾曲させたりといった剛体材料に適用できない態様の構成にすることができる。さらに、いくつかの実施例では、本発明に係る照明装置は、当該照明装置を不動作又は操作不能にすることなく、切断したり又は切り目を付けることができる。その結果、本発明の照明装置は任意の用途に適合するサイズにすることができる。
本発明の照明装置には、バックライトパネル又は液晶用途及びディスプレイ、自動車照明、航空機照明、商業照明、工業照明、家庭用及び装飾用照明、壁紙照明、並びにオフィス及び実験室の照明としての用途がある。いくつかの実施例では、本発明の照明装置には、携帯照明、レクレーション用、及びアウトドアの照明での用途がある。他の実施例では、本発明の照明装置は、窓ガラスとして、窓ガラス中で、又は他のガラス用途で使用することができる。かかる実施例では、照明装置がオフの場合、当該照明装置は放射線透過性である。しかし、オンになると、照明装置は所望の単色又は複数色の光を発光する。いくつかの実施例では、照明装置はオンになると白色光を発光する。
さらなる実施例では、本発明の照明装置は、航空機、船舶、及び潜水艦における戦闘照明システムのような軍用照明用途に使用される。一実施例では、本発明の照明装置は、戦闘ランタン(battle lantern)システムで使用される。さらに、いくつかの実施例では、本発明の照明装置は、温室照明、光線療法包帯処置を含む医療用途のようなスペクトルの影響を受ける用途で使用される。
他の側面では、本発明は、少なくとも一つの照明装置、及び当該照明装置に接続された少なくとも一つの電気回路を含む照明システムを与える。本発明の照明システムのいくつかの実施例では、少なくとも一つの照明装置が、第1電極と、放射線透過性の第2電極と、第1電極と第2電極の間に設けられた合成層を含む。合成層は、放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む。いくつかの実施例では、合成層は第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けられた一つ以上の電界凝集体と、第2放射線透過誘電体材料の第2層中に設けられた一つ以上の蛍光体とを含む。いくつかの実施例では、複数の電気回路が少なくとも一つの照明装置に接続される。
他の実施例では、本発明の照明システムは、少なくとも一つの電気回路に接続された複数の照明装置を含む。いくつかの実施例では、当該少なくとも一つの電気回路は、複数の照明装置の各々に対して同じである。他の実施例では、当該少なくとも一つの電気回路は、複数の照明装置の各々に対して異なる。当該少なくとも一つの電気回路が複数の照明装置の各々に対して異なる実施例では、協調された又はランダムの照明表示を、当該複数の照明装置の各々への同時又は非同時の電圧印加に基づいて行うことができる。
いくつかの実施例では、本発明の照明システムは、公称値120VAC+/−10%の動作電圧を有する。他の実施例では、本発明の照明システムは、約10VACから約220VACの範囲の動作電圧を有する。他の実施例では、本発明の照明システムの動作電圧は、約20VACから約440VACの範囲である。
さらに、いくつかの実施例では印加されたVACによってもたらされる電界の周波数は、約16Hzから約16000Hzの範囲である。他の実施例では、電界の周波数は、約50Hz又は約60Hzである。他の実施例では、電界の周波数は、約200Hz又は約400Hzである。さらなる実施例では、電界の周波数は、約800Hz又は約1200Hzである。一実施例では、電界の周波数は、約1600Hzである。
いくつかの実施例では、電界の周波数は、合成層の一つ又は複数の誘電体材料の誘電変位電流を増加又は最大化するべく選択される。例えば一実施例では、電界の周波数は、合成層の誘電体材料の固有振動周波数に適合する。
他の実施例では、本発明の照明装置は、約5Vから約1000V又は約100Vから約500Vの範囲のDC動作電圧を受けて動作可能である。他の実施例では、本発明の照明装置は、約12VのDC動作電圧を有する。
いくつかの実施例によると、照明システムは、一つ又は複数の照明装置のためのハウジング及び/又は固定物をさらに含む。いくつかの実施例では、ハウジング及び/又は固定物は、保護カバー、パネル、タイル、フレーム及び/又は他の囲いを含む。
他の側面では、本発明は、照明装置及びシステムの製造方法を提供する。一実施例では、照明装置の製造方法は、第1電極を提供することと、放射線透過性の第2電極を提供することと、合成層を提供ことと、放射線透過誘電体材料中に設けられた、少なくとも一つの電界凝集体と少なくとも一つの蛍光体とを含む合成層を、第1電極と第2電極の間に設けることと、を含む。いくつかの実施例では、合成層は、複数の電界凝集体と、放射線透過誘電体材料中に設けられた複数の蛍光体とを含む。他の実施例では、合成層は、第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体と、第2放射線透過誘電体材料の第2層中に設けられた少なくとも一つの蛍光体とを含む。
いくつかの実施例では、照明装置の製造方法は、合成層と第1電極及び/又は第2電極との間に少なくとも一つの誘電体バッファ層を設けることをさらに含む。
いくつかの実施例では、合成層を提供することは、少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を放射線透過誘電体材料中に設けることを含む。他の実施例では、合成層を提供することは、少なくとも一つの電界凝集体を第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けることと、少なくとも一つの蛍光体を第1層に隣接する第二の放射線透過性の誘電体材料の第2層中に設けることとを含む。
いくつかの実施例では、照明システムの製造方法は、少なくとも一つの照明装置を提供することと、少なくとも一つの照明装置を少なくとも一つの電気回路に接続することとを含む。少なくとも一つの電気回路への接続に好適な照明装置は、ここに記載される照明装置のいずれかを含むことができる。一実施例では、照明装置は、第1電極と、放射線透過性の第2電極と、第1電極と第2電極との間に設けられた合成層とを含む。合成層は、放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む。いくつかの実施例では、合成層は第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けられた一つ以上の電界凝集体と、第2放射線透過誘電体材料の第2層中に設けられた一つ以上の蛍光体とを含む。いくつかの実施例では、照明システムの製造方法は、少なくとも一つの照明装置を複数の電気回路に接続することを含む。
他の実施例では、照明システムの製造方法は、本発明の照明装置を複数提供することと、複数の照明装置の各々を少なくとも一つの電気回路に接続することを含む。いくつかの実施例では、少なくとも一つの電気回路は、複数の照明装置の各々に対して同じである。他の実施例では、少なくとも一つの電気回路は、複数の照明装置の各々に対して異なる。
さらなる側面では、本発明は、電磁放射を生成する方法を提供する。一実施例では、電磁放射を生成する方法は、放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む合成層を提供することと、合成層を電界中に設けることと、少なくとも一つの蛍光体を活性化することと、少なくとも一つの蛍光体から放射を放出することを含む。いくつかの実施例では、合成層は第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けられた一つ以上の電界凝集体と、第2放射線透過誘電体材料の第2層中に設けられた一つ以上の蛍光体とを含む。
いくつかの実施例では、電磁放射を生成する方法は、放射線透過誘電体材料中に設けられた複数の電界凝集体及び複数の蛍光体を含む合成層を提供することと、合成層を電界中に設けることと、複数の蛍光体を活性化することと、複数の蛍光体の少なくとも一つから電磁放射を放出することとを含む。
電磁放射を生成する方法のいくつかの実施例では、合成層を電界中に設けることは、合成層を第1電極と第2電極の間に少なくとも部分的に配置することと、第1電極及び第2電極に電圧を印加することとを含む。
いくつかの実施例によれば、一つ又は複数の蛍光体を活性化することは、少なくとも一つの電界凝集体から少なくとも一つの蛍光体に電荷を移動させることを含む。いくつかの実施例では、電荷は電子を含む。他の実施例では、電荷は正孔を含む。他の実施例では、一つ又は複数の蛍光体を活性化することは、誘電変位電流を生成することと、誘電変位電流によって当該蛍光体を励起状態に置くことを含む。さらなる実施例では、複数の蛍光体を活性化することは、少なくとも一つの電界凝集体から複数の蛍光体に電荷を移動させること、誘電変位電流によって複数の蛍光体を励起状態に置くこと、又はこれらの組み合わせを含む。
ここで述べられるように、いくつかの実施例では、本発明の方法により生成される電磁放射は可視の電磁放射を含む。いくつかの実施例では、可視の電磁放射は、白色光、及び赤、オレンジ、黄、緑、青、藍、紫、又はこれらの組み合わせを含む有色光を含む。いくつかの実施例では、電磁放射は、赤外線放射又は紫外線放射を含む。
本発明の実施例は、以下の実施例でさらに説明される。
[照明装置]
本発明の一実施例に係る照明装置は、以下のように与えられる。3”×5”(76.2mm×127mm)の矩形の透明インジウム錫酸化物(ITO)が、アセトン、イソプロパノール、及びメタノールにおいて各々20分間超音波処理によって清浄され、70℃の真空下で乾燥された。
ポリ(メチルメタクリレート)(PPMA)がクロロベンゼンに溶解されて、25mg/mLのPMMA濃度を有する溶液が生成された。カリフォルニア州メンローパークのUnidym社から得られる清浄かつ切断された単一壁カーボンナノチューブの電界凝集体が、低出力での30分間の超音波処理によってクロロベンゼン中に分散された。得られたカーボンナノチューブ溶液がPMMA溶液と混合されて、約0.1重量パーセントのカーボンナノチューブが添加された高分子材料が生成された。
ブライトホワイト(GG84)及びブライトグリーン(GGS42)のエレクトロルミネセンス蛍光体が、マサチューセッツ州ダンバーズのSylvania社から購入された。蛍光体がPMMA/カーボンナノチューブ混合物と混合されて、約40重量パーセントの蛍光体が添加された高分子材料が生成された。PMMA/カーボンナノチューブ/蛍光体材料が、清浄されたインジウム錫酸化物にスピンコーティングにより適用された。得られたPMMA/カーボンナノチューブ/蛍光体層は200nmの厚さを示した。PMMA/カーボンナノチューブ/蛍光体材料は、スクリーン印刷又はドクターブレード法によってインジウム錫酸化物に適用してもよい。引き続いて、PMMA/NT/蛍光体層に10−6の圧力で200μmのアルミニウム層が真空蒸着され、照明装置が完成された。
[照明装置]
本発明の一実施例に係る照明装置は、以下のように与えられる。3”×5”(76.2mm×127mm)の矩形の透明インジウム錫酸化物(ITO)が、アセトン、イソプロパノール、及びメタノールにおいて各々20分間超音波処理によって清浄され、70℃の真空下で乾燥された。
ポリ(メチルメタクリレート)(PPMA)がクロロベンゼンに溶解されて、25mg/mLのPMMA濃度を有する溶液が生成された。カリフォルニア州メンローパークのUnidym社から得られる清浄かつ切断された単一壁カーボンナノチューブの電界凝集体が、低出力での30分間の超音波処理によってクロロベンゼン中に分散された。得られたカーボンナノチューブ溶液がPMMA溶液と混合されて、約0.1重量パーセントのカーボンナノチューブが添加された高分子材料が生成された。PMMA/カーボンナノチューブ材料が、清浄されたインジウム錫酸化物にスピンコーティングにより適用され、約200nmの厚さを有する層が生成された。PMMA/カーボンナノチューブ/蛍光体材料は、スクリーン印刷又はドクターブレード法によってインジウム錫酸化物に適用してもよい。
ブライトホワイト(GG84)及びブライトグリーン(GGS42)のエレクトロルミネセンス蛍光体が、マサチューセッツ州ダンバーズのSylvania社から購入された。蛍光体がポリ弗化ビニリデン(PVDF)と混合されて、約40重量パーセントの蛍光体が添加された高分子材料が生成された。PVDF/蛍光体材料が、PMMA/カーボンナノチューブ層にドクターブレード法により適用された。得られたPVDF/蛍光体層は、約60μmの厚さを示した。引き続いて、PMMA/NT/蛍光体層に10−6の圧力で200μmのアルミニウム層が真空蒸着され、照明装置が完成された。
[照明装置]
電界凝集体のない照明装置が以下のように与えられた。2.54cm×2.54cmのインジウム錫酸化物でコーティングされたガラスプレートが、アセトン、イソプロパノール、及びメタノール各々によって30分間超音波処理によって清浄され、窒素雰囲気中で乾燥された。ポリメタクリル酸メチル(PMMA)がクロロベンゼンに溶解されて、250mg/mlのPMMA濃度を有する溶液が生成された。PMMA溶液がドクターブレード法によりインジウム錫酸化物の表面に与えられた後乾燥された。得られたPMMA層は約30μmの厚さであった。ブライトホワイト蛍光体(GG84)がマサチューセッツ州ダンバーズのSylvania社から購入された。蛍光体は、蛍光体:結合剤の比が6:4になるように誘電体結合剤中に分散された。さらに、製品番号LT35x1001を有する誘電体結合剤が、マサチューセッツ州ダンバーズのSylvania社から購入された。蛍光体−誘電体結合剤合成物が、PMMA層にドクターブレード法により与えられ、真空オーブン内で150℃で乾燥された。蛍光体−誘電体結合剤層は、約40μmの厚さであった。次に約300μmのアルミニウム層が、熱蒸発により蛍光体−結合剤層にわたって設けられ、装置が完成された。
装置は、増幅器とともに関数発生器を使用して照明が行われた。電界の様々な電圧及び周波数が照度計によって測定された。照度測定の結果を図5(a)及び5(b)に示す。
[照明装置]
電界凝集体を有する照明装置が以下のように与えられた。2.54cm×2.54cmのインジウム錫酸化物でコーティングされたガラスプレートが、アセトン、イソプロパノール、及びメタノール各々によって30分間超音波処理によって清浄され、窒素雰囲気中で乾燥された。ポリメタクリル酸メチル(PMMA)がクロロベンゼンに溶解されて、250mg/mlのPMMA濃度を有する溶液が生成された。PMMA溶液がドクターブレード法によりインジウム錫酸化物の表面に与えられた後乾燥された。得られたPMMA層は約30μmの厚さであった。ブライトホワイト蛍光体(GG84)がマサチューセッツ州ダンバーズのSylvania社から購入された。蛍光体は、蛍光体:結合剤の比が6:4になるように誘電体結合剤中に分散された。さらに、製品番号LT35x1001を有する誘電体結合剤が、マサチューセッツ州ダンバーズのSylvania社から購入された。蛍光体−誘電体結合剤合成物が、PMMA層にドクターブレード法により与えられ、真空オーブン内で150℃で乾燥された。蛍光体−誘電体結合剤層は、約40μmの厚さであった。
PMMAがクロロベンゼンに溶解されて、250mg/mlのPMMA濃度を有する溶液が生成された。カリフォルニア州メンローパークのUnidym社から得られる清浄かつ切断された単一壁カーボンナノチューブの電界凝集体が、低出力での30分間の超音波処理によってクロロベンゼン中に分散された。得られたカーボンナノチューブ溶液がPMMA溶液と混合されて、約0.1重量パーセントのカーボンナノチューブが添加された高分子材料が生成された。PMMA/ナノチューブ溶液がドクターブレード法により蛍光体−誘電体結合剤層に与えられて乾燥された。得られたPMMA/ナノチューブ層は約30μmの厚さであった。次に約300μmのアルミニウム層が、熱蒸発によりPMMA/ナノチューブ層にわたって設けられ、装置が完成された。
装置は、増幅器とともに関数発生器を使用して照明が行われた。電界の様々な電圧及び周波数が照度計によって測定された。照度測定の結果を図6(a)及び6(b)に示す。
図5及び6に示されるように、電界凝集体を有する実施例4の装置は、電界凝集体をなんら含まない実施例3の装置と比べて高い照度値を示した。
発明の様々な目的を満たすように発明の様々な実施例が記載された。これらの実施例は単に本発明の原理を説明するものであることが理解されるべきである。それらの数々の変形例や適応例は、発明の精神と範囲から逸脱することなく当業者には容易に明らかであろう。

Claims (51)

  1. 第1電極と、
    放射線透過性の第2電極と、
    放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む、第1電極と第2電極との間に配置された合成層と
    を含む照明装置。
  2. 前記少なくとも一つの電界凝集体は、約1から約10の範囲のアスペクト比を有する、請求項1に記載の照明合成物。
  3. 前記少なくとも一つの電界凝集体は、約1から約100,000の範囲のアスペクト比を有する、請求項1に記載の照明合成物。
  4. 前記少なくとも一つの電界凝集体は、カーボンナノチューブ、金属ナノワイヤ、又は半導体ナノワイヤを含む、請求項1に記載の照明装置。
  5. 前記カーボンナノチューブは、単一壁カーボンナノチューブ、複数壁カーボンナノチューブ、切断カーボンナノチューブ、ドープ複数壁カーボンナノチューブ、又はドープ単一壁カーボンナノチューブを含む、請求項4に記載の照明装置。
  6. 前記半導体ナノワイヤは、II/VI型半導体又はIII/V型半導体を含む、請求項4に記載の照明装置。
  7. 前記少なくとも一つの電界凝集体は、複数の電界凝集体を含む、請求項1に記載の照明装置。
  8. 前記複数の電界凝集体は、約0.01重量パーセントから約99重量パーセントの範囲の量で合成層中に存在する、請求項7に記載の照明装置。
  9. 前記複数の電界凝集体は、約0.01重量パーセントから約50重量パーセントの範囲の量で合成層中に存在する、請求項7の照明装置。
  10. 前記複数の電界凝集体は、単一壁カーボンナノチューブ、複数壁カーボンナノチューブ、切断カーボンナノチューブ、ドープ複数壁カーボンナノチューブ、又はドープ単一壁カーボンナノチューブ、金属ナノワイヤ、半導体ナノワイヤ、又はこれらの組み合わせを含む、請求項7に記載の照明装置。
  11. 前記少なくとも一つの電界凝集体は、化学的に機能化されている、請求項1に記載の照明装置。
  12. 前記少なくとも一つの蛍光体は、遷移元素、ランタニド系列元素、アクチニド系列元素、金属酸化物、又は金属硫化物を含むナノ粒子を含む、請求項1に記載の照明装置。
  13. 前記少なくとも一つの蛍光体は量子ドットを含む、請求項1に記載の照明装置。
  14. 前記量子ドットは、II/VI型半導体又はIII/V型半導体を含む、請求項13に記載の照明装置。
  15. 前記少なくとも一つの蛍光体は、有機染料又は無機染料を含む、請求項1に記載の照明装置。
  16. 前記少なくとも一つの蛍光体は、複数の蛍光体を含む、請求項1に記載の照明装置。
  17. 前記複数の蛍光体は、量子ドット、有機染料、無機染料、遷移金属、希土類金属、金属酸化物、金属硫化物、又はこれらの組み合わせを含む、請求項16に記載の照明装置。
  18. 前記複数の蛍光体は、約0.01重量パーセントから約99重量パーセントの範囲の量で合成層中に存在する、請求項16に記載の照明装置。
  19. 前記複数の蛍光体は、約0.01重量パーセントから約10重量パーセントの範囲の量で合成層中に存在する、請求項16に記載の照明装置。
  20. 前記放射線透過誘電体材料は、高分子材料を含む、請求項1に記載の照明装置。
  21. 前記高分子材料は、弗素重合体、ポリアクリレート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ(塩化ビニル)、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリイミド、若しくはこれらの共重合体又はこれらの組み合わせを含む、請求項20に記載の照明装置。
  22. 前記弗素重合体は、ポリ弗化ビニリデン、ポリ弗化ビニル、ポリテトラフルオロエチレン、パーフルオロプロピレン、ポリトリクロロトリフルオロエチレン、若しくはこれらの共重合体又はこれらの組み合わせを含む、請求項21に記載の照明装置。
  23. 前記ポリアクリレートは、ポリアクリル酸、ポリ(メタクリレート)、ポリ(メチルメタクリレート)、若しくはこれらの共重合体又はこれらの組み合わせを含む、請求項21に記載の照明装置。
  24. 前記放射線透過性の第2電極は、放射線透過性の導電酸化物又は高分子材料を含む、請求項1に記載の照明装置。
  25. 前記放射線透過性の導電酸化物は、インジウム錫酸化物、ガリウムインジウム錫酸化物、アンチモン錫酸化物、インジウムアンチモン酸化物、又は亜鉛インジウム錫酸化物を含む、請求項24の照明装置。
  26. 前記合成層と前記第1電極又は前記放射線透過性の第2電極との間に設けられた放射線透過誘電体層をさらに含む、請求項1に記載の照明装置。
  27. ワット当たり90ルーメンより大きな効率を有する、請求項1に記載の照明装置。
  28. ワット当たり100ルーメンより大きな効率を有する、請求項1に記載の照明装置。
  29. ワット当たり約120ルーメンからワット当たり約160ルーメンの範囲の効率を有する、請求項1に記載の照明装置。
  30. 連続動作で約20,000時間より長い寿命を有する、請求項1に記載の照明装置。
  31. 約1cmから約100cmの範囲の前面表面積を有する、請求項1に記載の照明装置。
  32. 約1mより大きな前面表面積を有する、請求項1に記載の照明装置。
  33. 第1電極と、
    放射線透過性の第2電極と、
    第1放射線透過誘電体材料の第1層中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体と、第2放射線透過誘電体材料の第2層中に設けられた少なくとも一つの蛍光体とを含む、第1電極と第2電極との間に設けられた合成層と、
    を含む照明装置。
  34. 前記第1及び第2誘電体材料は、同じ材料である、請求項33に記載の照明装置。
  35. 前記第1及び第2誘電体材料は、異なる材料である、請求項33に記載の照明装置。
  36. 前記合成層は、追加の放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体又は少なくとも一つの蛍光体を含む、少なくとも一つの追加層をさらに含む、請求項33に記載の照明装置。
  37. 少なくとも一つの照明装置と、
    少なくとも一つの照明装置に接続された少なくとも一つの電気回路とを含み、
    前記照明装置は、
    第1電極と、
    放射線透過性の第2電極と、
    第1電極と第2電極との間に設けられた合成層と
    を含み、
    前記合成層は、放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む照明システム。
  38. 前記少なくとも一つの電気回路は、少なくとも一つの照明装置に接続された複数の電気回路を含む、請求項37に記載の照明システム。
  39. 前記照明システムの動作電圧は、公称値が120VAC+/−10%である、請求項37に記載の照明システム。
  40. 前記照明システムの動作電圧は、約10VACから220VACの範囲である、請求項37に記載の照明システム。
  41. 前記照明システムの動作電圧は、約20VACから約440VACの範囲である、請求項37に記載の照明システム。
  42. 第1電極を提供することと、
    放射線透過性の第2電極を提供することと、
    合成層を提供ことと、
    放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む前記合成層を、第1電極と第2電極の間に設けることと
    を含む照明装置の製造方法。
  43. 合成層を提供することは、少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を放射線透過誘電体材料中に設けることを含む、請求項42に記載の方法。
  44. 少なくとも一つの照明装置を提供することと、
    少なくとも一つの照明装置を少なくとも一つの電気回路に接続することと
    を含み、
    前記照明装置は、
    第1電極と、
    放射線透過性の第2電極と、
    第1電極と第2電極との間に設けられた合成層と
    を含み、
    前記合成層は、放射線透過誘電体材料中に設けられた少なくとも一つの電界凝集体及び少なくとも一つの蛍光体を含む照明システムの製造方法。
  45. 前記少なくとも一つの照明装置は、複数の照明装置を含む、請求項44に記載の方法。
  46. 放射線透過誘電体材料中に設けられた複数の電界凝集体及び複数の蛍光体を含む合成層を提供することと、
    前記合成層を電界中に設けることと、
    前記複数の蛍光体を活性化することと、
    前記複数の蛍光体の少なくとも一つから電磁放射を放出することと、
    を含む電磁放射を生成する方法。
  47. 前記合成層を電界中に設けることは、前記合成層を第1電極と第2電極の間に少なくとも部分的に配置し、第1及び第2電極に電圧を印加することを含む、請求項46に記載の方法。
  48. 前記複数の蛍光体を活性化することは、少なくとも一つの電界凝集体から少なくとも一つの蛍光体に電荷を移動させて励起状態を発生させることを含む、請求項46に記載の方法。
  49. 電荷は、電子又は正孔を含む、請求項48に記載の方法。
  50. 前記少なくとも一つの蛍光体から電磁放射を放出することは、発光によって励起状態を緩和することを含む、請求項48に記載の方法。
  51. 電磁放射は、可視放射、紫外線放射、赤外線放射、又はこれらの組み合わせを含む、請求項46に記載の方法。
JP2009535314A 2006-11-01 2007-11-01 固体照明合成物及びシステム Pending JP2010508639A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85582406P 2006-11-01 2006-11-01
PCT/US2007/023055 WO2008143636A1 (en) 2006-11-01 2007-11-01 Solid state lighting compositions and systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010508639A true JP2010508639A (ja) 2010-03-18

Family

ID=39776984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009535314A Pending JP2010508639A (ja) 2006-11-01 2007-11-01 固体照明合成物及びシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8476820B2 (ja)
EP (1) EP2078068B1 (ja)
JP (1) JP2010508639A (ja)
CN (1) CN101568617B (ja)
AT (1) ATE541023T1 (ja)
AU (1) AU2007353821B2 (ja)
CA (1) CA2668198A1 (ja)
WO (1) WO2008143636A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012066641A1 (ja) 2010-11-16 2012-05-24 三菱電機株式会社 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法
KR20130044032A (ko) * 2011-10-21 2013-05-02 엘지이노텍 주식회사 광학 부재 및 이를 포함하는 표시장치
WO2021053787A1 (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 シャープ株式会社 発光素子および表示デバイス

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE541023T1 (de) 2006-11-01 2012-01-15 Univ Wake Forest Festkörperbeleuchtungszusammensetzungen und systeme
JP4445556B2 (ja) 2008-02-18 2010-04-07 国立大学法人広島大学 発光素子およびその製造方法
US8044382B2 (en) * 2008-03-26 2011-10-25 Hiroshima University Light-emitting device and method for manufacturing the same
DE102008039756A1 (de) * 2008-08-15 2010-02-25 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Beleuchtungselement und Verfahren zu seiner Herstellung
US8642369B2 (en) * 2009-03-03 2014-02-04 Zn Technology, Inc. Vertically structured LED by integrating nitride semiconductors with Zn(Mg,Cd,Be)O(S,Se) and method for making same
US8410515B2 (en) 2010-08-31 2013-04-02 Micron Technology, Inc. Solid state lighting devices with point contacts and associated methods of manufacturing
CN103930517B (zh) * 2010-10-06 2016-06-15 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有有机磷光体的发光装置
KR20120081801A (ko) * 2011-01-12 2012-07-20 삼성엘이디 주식회사 반도체 발광 소자
WO2012134629A1 (en) * 2011-04-01 2012-10-04 Qd Vision, Inc. Quantum dots, method, and devices
US8552381B2 (en) * 2011-07-08 2013-10-08 The Johns Hopkins University Agile IR scene projector
KR101916245B1 (ko) * 2011-07-27 2018-11-07 엘지이노텍 주식회사 광학 부재 및 이를 포함하는 표시장치
US9318721B2 (en) * 2012-01-27 2016-04-19 Wake Forest University Field induced polymer electroluminescent (FIPEL) device
CN103889080B (zh) * 2012-12-22 2016-04-13 清华大学 加热垫
DE102013207998A1 (de) 2013-05-02 2014-11-06 Bundesdruckerei Gmbh Sicherheits- oder Wertprodukt mit elektrolumineszierendem Sicherheitselement und Verfahren zur Herstellung desselben
KR102078679B1 (ko) * 2013-05-30 2020-02-20 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 장치 및 가요성 표시 장치의 제조 방법
US20150360604A1 (en) 2014-06-17 2015-12-17 Ford Global Technologies, Llc Electroluminescent license plate assembly for vehicles
CN107134533B (zh) * 2017-05-12 2019-05-03 苏州星烁纳米科技有限公司 电致发光器件、显示装置及照明装置
CN111384304B (zh) 2018-12-29 2021-06-29 Tcl科技集团股份有限公司 量子点发光二极管的后处理方法
CN109870238B (zh) * 2019-02-26 2021-07-09 东南大学 基于半导体量子点和液晶的红外-可见光图像上转换器件及成像方法
CN110311021B (zh) * 2019-06-27 2020-11-10 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 量子点发光二极管器件及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004164855A (ja) * 2002-09-18 2004-06-10 Kura Gijutsu Kenkyusho:Kk 電界発光素子及び電界発光素子を用いた検電器及び通電表示電力線及び回路基板欠陥検査装置
JP2006120328A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Canon Inc 分散型el素子
JP2006127780A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Canon Inc 電界発光素子

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1494065A (fr) 1965-05-10 1967-09-08 Const De Vaux Andigny Atel Détecteur-amplificateur pour signaux de faible niveau et dispositifs en comportant application
US4075449A (en) 1975-06-30 1978-02-21 Ngk Spark Plug Co. Ltd. Switch with electroluminescent indicator
FR2553943B1 (fr) 1983-10-24 1986-04-11 Merlin Gerin Dispositif differentiel residuel equipe d'un dispositif de surveillance de la source d'alimentation de l'electronique
IN161314B (ja) 1984-09-25 1987-11-07 Oscar Vila Masot
US4635040A (en) 1985-03-12 1987-01-06 Masot Oscar V Fire detection alarm system
JP2000268707A (ja) 1999-03-18 2000-09-29 Futaba Corp 電界放出素子及びその製造方法
US6448709B1 (en) 1999-09-15 2002-09-10 Industrial Technology Research Institute Field emission display panel having diode structure and method for fabricating
JP2002033193A (ja) 2000-07-13 2002-01-31 Hitachi Ltd 有機発光素子
TWI329367B (en) 2002-06-13 2010-08-21 Cree Inc Saturated phosphor solid state emitter
US20040166335A1 (en) 2002-08-06 2004-08-26 O'regan Marie B. Laminated polymer with integrated lighting, sensors and electronics
CA2500304A1 (en) * 2002-09-24 2004-04-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electrically conducting organic polymer/nanoparticle composites and methods for use thereof
US6798127B2 (en) 2002-10-09 2004-09-28 Nano-Proprietary, Inc. Enhanced field emission from carbon nanotubes mixed with particles
KR100888470B1 (ko) * 2002-12-24 2009-03-12 삼성모바일디스플레이주식회사 무기 전계발광소자
US7136278B2 (en) 2003-02-04 2006-11-14 Lex Products Corp. Enclosed electrical switchgear and method of manufacture
US20040183434A1 (en) * 2003-03-21 2004-09-23 Yeh Yao Tsung Electroluminescent element with double-sided luminous surface and process for fabricating the same
US7005679B2 (en) 2003-05-01 2006-02-28 Cree, Inc. Multiple component solid state white light
US7819549B2 (en) 2004-05-05 2010-10-26 Rensselaer Polytechnic Institute High efficiency light source using solid-state emitter and down-conversion material
CN101035398A (zh) * 2006-03-09 2007-09-12 三星Sdi株式会社 使用纳米棒的电致发光器件
ATE541023T1 (de) 2006-11-01 2012-01-15 Univ Wake Forest Festkörperbeleuchtungszusammensetzungen und systeme

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004164855A (ja) * 2002-09-18 2004-06-10 Kura Gijutsu Kenkyusho:Kk 電界発光素子及び電界発光素子を用いた検電器及び通電表示電力線及び回路基板欠陥検査装置
JP2006120328A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Canon Inc 分散型el素子
JP2006127780A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Canon Inc 電界発光素子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012066641A1 (ja) 2010-11-16 2012-05-24 三菱電機株式会社 映像情報配信表示システムおよび映像情報配信表示方法
KR20130044032A (ko) * 2011-10-21 2013-05-02 엘지이노텍 주식회사 광학 부재 및 이를 포함하는 표시장치
KR101870443B1 (ko) * 2011-10-21 2018-06-22 엘지이노텍 주식회사 광학 부재 및 이를 포함하는 표시장치
WO2021053787A1 (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 シャープ株式会社 発光素子および表示デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
ATE541023T1 (de) 2012-01-15
US8476820B2 (en) 2013-07-02
US20100053931A1 (en) 2010-03-04
EP2078068A1 (en) 2009-07-15
CA2668198A1 (en) 2008-11-27
CN101568617B (zh) 2013-05-01
EP2078068B1 (en) 2012-01-11
WO2008143636A1 (en) 2008-11-27
AU2007353821B2 (en) 2012-09-20
CN101568617A (zh) 2009-10-28
AU2007353821A1 (en) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8476820B2 (en) Solid state lighting compositions and systems
US7303827B2 (en) Light-emitting phosphor particles and electroluminescent devices employing same
JP4413139B2 (ja) 発光装置を組み込んだエレクトロルミネッセンスディスプレー装置およびそれらを製造するための方法
JP3050605B2 (ja) バイポーラエレクトロルミネセンス装置
US20030032361A1 (en) Electroluminescent devices fabricated with encapsulated light emitting polymer particles
JP2005038634A (ja) 電流注入型発光素子
JP2004231958A (ja) エレクトロルミネセンス素子用のナノ構造ドープ混合物
GB2465730A (en) White color light emitting device
RU2640780C2 (ru) Осветительное устройство с полимером, содержащим люминесцирующие фрагменты
Withnall et al. AC powder electroluminescent displays
Liu et al. Organic white light electroluminescent devices
Jeong et al. Stretchable, alternating-current-driven white electroluminescent device based on bilayer-structured quantum-dot-embedded polydimethylsiloxane elastomer
Thejokalyani et al. Importance of eco-friendly OLED lighting
Cirpan et al. Efficient light emitting diodes from polyfluorene copolymer blends
Kim et al. Synthesis of colloidal aluminum hydroxide nanoparticles for transparent luminescent polymer nanocomposite films
Mo et al. Low-voltage multicolor electroluminescence from all-inorganic carbon dots/Si-heterostructured light-emitting diodes
Iso et al. Critical review—photostable fluorescent Cd-free quantum dots transparently embedded in monolithic silica
KR20150146107A (ko) 전계 발광 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 전계 발광 장치
US8501042B2 (en) Phosphor, white light emitting device including the phosphor and method of preparing the phosphor
Nguyen et al. Green light-emitting diodes based on a hybrid TiO2 nanoparticle-conducting polymer blend
Taylor et al. Red light emission from hybrid organic/inorganic quantum dot AC light emitting displays
Singh et al. Photoluminescence studies of organic phosphor coated diffusing surface using blue inorganic light-emitting diode as excitation source
Lahariya et al. Electroluminescence Principle and Novel Electroluminescent Materials
He et al. Effects of exciplex on the electroluminescent and photovoltaic properties of organic diodes based on terbium complex
TWI287944B (en) Electroluminescent device, fabrication method, and light-emitting method for realizing multi-color and white-color emission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140128