JP6129204B2 - 液体ポンピングのための機器及び方法 - Google Patents

液体ポンピングのための機器及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6129204B2
JP6129204B2 JP2014548212A JP2014548212A JP6129204B2 JP 6129204 B2 JP6129204 B2 JP 6129204B2 JP 2014548212 A JP2014548212 A JP 2014548212A JP 2014548212 A JP2014548212 A JP 2014548212A JP 6129204 B2 JP6129204 B2 JP 6129204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
gas
liquid
sound energy
liquid medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014548212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015509158A (ja
JP2015509158A5 (ja
Inventor
リチャード・エリック・ホワイトサイド
Original Assignee
コールドハーバー・マリーン・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コールドハーバー・マリーン・リミテッド filed Critical コールドハーバー・マリーン・リミテッド
Publication of JP2015509158A publication Critical patent/JP2015509158A/ja
Publication of JP2015509158A5 publication Critical patent/JP2015509158A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6129204B2 publication Critical patent/JP6129204B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F1/00Pumps using positively or negatively pressurised fluid medium acting directly on the liquid to be pumped
    • F04F1/18Pumps using positively or negatively pressurised fluid medium acting directly on the liquid to be pumped the fluid medium being mixed with, or generated from the liquid to be pumped
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/2319Methods of introducing gases into liquid media
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/312Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/80Mixing by means of high-frequency vibrations above one kHz, e.g. ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B13/00Conduits for emptying or ballasting; Self-bailing equipment; Scuppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B39/00Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude
    • B63B39/02Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude to decrease vessel movements by displacement of masses
    • B63B39/03Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude to decrease vessel movements by displacement of masses by transferring liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/34Treatment of water, waste water, or sewage with mechanical oscillations
    • C02F1/36Treatment of water, waste water, or sewage with mechanical oscillations ultrasonic vibrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F5/00Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow
    • F04F5/14Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being elastic fluid
    • F04F5/24Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being elastic fluid displacing liquids, e.g. containing solids, or liquids and elastic fluids
    • F04F5/26Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being elastic fluid displacing liquids, e.g. containing solids, or liquids and elastic fluids of multi-stage type
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K15/00Acoustics not otherwise provided for
    • G10K15/04Sound-producing devices
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K5/00Whistles
    • G10K5/02Ultrasonic whistles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/48Mixing water in water-taps with other ingredients, e.g. air, detergents or disinfectants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2307/00Location of water treatment or water treatment device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/40Monitoring or fighting invasive species

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Description

本発明は、ガスリフトポンプ機器、及びガスリフトにより液体をポンピングする方法に関する。限定するわけではないが、端的には、本発明の幾つかの実施形態が、液体貯蔵タンクにおける液体の循環に関する。
ゼブラ貝といった水生有害種(ANS(水生有害種))が、海上船舶のバラストタンクにおいて異国の港の間といった場所間で搬送される問題がある。水生有害種は、土着種の多様性若しくは豊かさ、影響を受ける水の生態学的安定性、又は商業、農業、水産養殖又はレクリエーション活動を脅かす水上の非土着生物と定義される。ANSによる環境の侵入を阻止するための様々な措置が提案されており、ANSに敏感なエリアに船舶が入る前に海でバラストタンクを浄化することが含まれる。
しかしながら、バラストタンクの浄化は、バラストタンクを空にして再充填することを要求する。そのような手順が、特に荒海において船舶の安定性に不利に影響する可能性があり、状況によっては適切ではないと理解されるだろう。
本発明の側面は、添付請求項において請求された如くの機器及び方法を提供する。
保護が求められる本発明の別の側面によれば、使用時に実質的に直立の部分を有し、これを介してガスリフトにより液体媒体がポンプカラム;及びカラムの第1位置でカラム内にガス状流体の流れを配送するための流体配送装置を備え、カラムが、実質的に連続の非穿孔壁を有するリフト部、及び穿孔壁を有する部分の穿孔部を備え、流体配送装置は、リフト部内にガス状流体の流れを配送するように動作可能であり、ガス状流体が穿孔部に進入する前にリフト部を通じて第1距離を上昇する、ガスリフトポンプ機器が提供される。
穿孔壁により、そこに形成された少なくとも一つの開口を有する壁が意図される。有利には、穿孔部は、その壁に形成された複数の開口を有する。
本発明の実施形態は、広範囲の深さに亘る深さで貯蔵タンク内の液体のレベルが変動するとしても、機器により液体貯蔵タンク内で液体媒体が再循環される利点を有する。カラムそれ自体が液体に完全に浸漬されていないならば、カラムを通じてポンプされる液体がカラムの穿孔部の穿孔を通じてカラムから流出するためである。従って、カラムから流出する前にカラムの(上部)自由端まで液体が送られることが要求されず、穿孔によりカラムの壁を介して横方向にカラムから流出することができる。
幾つかの構成においては、機器は、第1位置のみでカラム内にガス状流体の流れを配送するように動作可能である。換言すれば、ガス状流体がカラム内に注入される他の場所がない。幾つかの実施形態においては、複数の流体配送装置が、各々、実質的に第1位置でカラム内にガス状流体の流れを配送する。幾つかの代替の構成においては、ガス状流体が、第1位置に加えて、カラムの長さに沿う1以上の位置で注入される。
ガス状流体がリフト部に注入される特徴により、機器は、カラム内の液体とカラム外の液体の圧力差が減じられるカラムの穿孔部にガスが進入する前にカラムを通じた液体のポンピングを確立することができる。
本発明の実施形態は、カラムを通じた液体のポンピングが確立されると、カラム内に注入されたガスが液体の上方の流れに連行され、それが上方に上がる時にカラム内の液体がカラム内にあるままの傾向になるとの予期しない利点を有するものと理解される。液体の柱(カラム)の質量を減じる液体のガスバブルの存在のため、カラム内の液体が受ける最大圧力がカラム外の液体のものよりも小さいためである。従って、連行されたガスが、カラム内にあるままの傾向にあり、そこでも低い圧力を受ける。
カラムの穿孔を介してカラム外へ逃げる任意のガスが、カラムの内側の液体とカラムの外部の液体の間で確立された反対の圧力勾配のため、カラム内へ引き戻され得る。カラムから逃げる幾つかのガスは、カラムを周囲する境界域又は境界層に捕捉され、この境界域内を液体の表面まで上昇し得る。
液体(及び連行されたガス)は、カラム内を上昇し、液体の表面で又は近くで側壁の穿孔を介してカラムから出る傾向がある。カラムが完全に液中に沈められるならば、連行されたガスは、側壁を通じて出ることなくカラムの自由端でカラムから出る。
有利には、カラムの穿孔部からのカラムの第1位置までの軸方向距離は、第1位置のカラムの平均直径の実質的に10倍に実質的に等しい若しくはそれよりも大きい距離である。
オプションとして、カラムの穿孔部からのカラムの第1位置までの軸方向距離が、第1位置のカラムの平均直径の倍数に対応し、倍数が、直径の10〜15倍、15〜20倍、及び20倍以上から選択されたものである。
有利には、機器が音エネルギー生成器を更に備え、当該生成器がカラムに流れる液体媒体に音エネルギーを送出するべく動作可能である。
「送出」との用語によって、生成器が液体媒体へ音エネルギーを伝達するように動作可能であることが意図されるものと理解される。従って、音エネルギー生成器は、液体媒体へ音エネルギー(音波)を送出し得る。装置自体が音衝撃波を生成し得る。加えて又は代替して、装置が、衝撃波ではない音波を生成し得る。液体媒体に送出される音波は、通常の音波であり、衝撃波ではない。
音エネルギー生成器が、流体配送装置により、又はそれに加えて設けられる。
音エネルギー生成器は、20〜50kHzの範囲、オプションとして20〜25kHzの範囲の基本周波数で音波を生成するように構成され得る。幾つかの実施形態においては、音エネルギー生成器は、約22kHzの基本周波数の音波を生成するように構成される。44及び88kHzの倍音の音波が生成され得る。他の構成も有利である。
この特徴の利点は、音エネルギー生成器が、液体媒体に存在するガスバブルの崩壊を生じさせることにある。これは、例えば、バブルの壁に付着した水生有害種、例えば、バクテリアANSの破壊に帰結し得る。
機器は、生成器により生成された音エネルギーの音周波数を調整するように動作可能である。
音エネルギーが生成器に関連の共鳴周波数で得られる実施形態においては、機器が、共鳴周波数を調整するように動作可能である。
有利には、音エネルギー生成器が、ノズル部材から離間した関係で設けられた受容部材の入口内又はそこを横切るようにガス状流体の流れを向けるように動作可能であるノズル部材を備え、受容部材が開いたキャビティーを規定し、これにより、受容部材でのガス状流体の共鳴が刺激されて音エネルギーが生成される。
ノズル及び受容部材(共鳴キャビティー部材としても記述され得る)の寸法が、キャビティーにおける空気柱(air column)の特定周波数の振動を提供するように選択されるものと理解される。幾つかの実施形態においては、ノズルからガスが超音速で流出し、定在圧力波を形成するように機器が構成される。代替として、ガスが、ノズルから亜音速で流出し、定在圧力波を形成する。
ノズルと受容部材の間のギャップは、圧力波に関して最適な場所に受容部材の解放端が位置づけられるように調整される。
振動する空気柱に関連の音響エネルギーが周囲のガス内に外側へ放射するものと理解される。
機器は、超音波定在波といった音定在波がノズル部材及び受容部材の間に確立されるように動作可能である。
オプションとして、機器は、ノズルを介してガス状流体の超音波流を向けるように動作可能である。
有利には、機器は、ノズル及び受容部材の間で安定した衝撃波パターンを確立するように動作可能である。
機器は、受容部材及びノズル間の距離を調整するように動作可能である。
有利には、機器は、受容部材により規定されたキャビティーの深さを調整するように動作可能である。
この特徴は、機器により生成される要求の周波数の音エネルギーの量を増加するために機器が調整されるとの利点を有する。幾つかの構成においては、この特徴は、機器により生成される音エネルギーの周波数のチューニングを許容する。
オプションとして、受容部材がカラムに直接的に結合され、カラムに流れる液体媒体に音エネルギーが送出される。
「直接的に結合」により、受容部材がカラムに実質的に直接接触することが意図され、これにより、カラム自体を介して液体へ音エネルギーが伝達される。
受容部材が直接的にカラムに結合され、これによりカラムが装置により生成される音波の周波数に対応する周波数で振動し、カラム内の液体に音波を導入する。
カラムに送出される音エネルギーは、通常の音波であり、音衝撃波ではないものと理解される。音波は、超音波周波数といった装置により決定される周波数であり得る。
有利には、受容部材がチャンバー内に設けられ、ノズルが受容部材の入口内又はそこを横切るようにガス状流体の流れを向けるように設けられ、チャンバー内で音圧波が生成される。
幾つかの実施形態においては、チャンバー自体が、受容部材内及びその直近の外部の空気の共鳴のために振動するように構成されるものと理解される。従って、幾つかの実施形態においては、受容部材内及びその直近の外部の空気が、チャンバーの上音、オプションとして2以上の倍音で共鳴するようにされる。
チャンバーが、代替としてハウジングとして呼ばれる。
更に、有利には、ノズル部材及び受容部材がチャンバー内に設けられる。
従って、ガスの共鳴に帰結するノズル部材から受容部材へのガスの注入プロセスが、実質的に完全にチャンバーにより規定された環境内において生じる。この環境は、使用における通常の動作状態の下の実質的にガス充填された環境である。従って、ガスがノズルを介して流れていない時にチャンバーに進入する任意の液体媒体は、ガスがノズル部材を介してチャンバー内に導入される時に駆逐される。
有利には、チャンバーは、カラムに流れる液体媒体と音響連通して設けられる。
有利には、チャンバーがカラム内に設けられる。
幾つかの構成においては、カラムに流れる液体媒体の流れが、チャンバーと直接接触して流れるようにされる。
有利には、音エネルギー生成器は、可撓性ダイヤフラムにより液体媒体に音エネルギーを伝達するように動作可能である。
可撓性ダイヤフラム(これは膜としても呼ばれる)が、液体媒体に送出される音エネルギーの振幅を大きくするための増幅手段を提供する。可撓性ダイヤフラムが、音エネルギー生成器のインピーダンスと液体媒体のインピーダンスの間の不整合を低減するように設けられる。
オプションとして、ダイヤフラムが、音エネルギー生成器により生成される音エネルギーの周波数に対応する周波数で共鳴するように設けられる。
有利には、ダイヤフラムが、少なくとも金属材料及びポリマー材料の中から選択されたものから形成される。
ダイヤフラムは、実質的にホーン(horn)形状のチャンバー又はハウジングと組み合わされて増幅手段を提供するように設けられる。他の構成も有用である。
ホーン形状により、実質的に気密の態様でチャンバーの自由端を封止するように設けられたダイヤフラムに向かう方向にチャンバーの直径が増加することが意図される。チャンバーの直径は、側面視のチャンバーの壁が実質的に曲げられた態様で外側に広がるように増加する。有利には、受容部材がダイヤフラムに実装され、生成器により生成された音エネルギーがダイヤフラムの反対側の液体媒体に結合される。
有利には、ダイヤフラムは、受容部材が実質的に静止を維持するモードにて共鳴するように設けられる。
この特徴は、受容部材とノズル部材の間の距離が実質的に一定に維持され、他方、同時に、受容部材がダイヤフラムに結合されるとの事実のおかげで受容部材とダイヤフラム(また従って液体媒体)の間の改良された結合が許容される利点を有する。
オプションとして、受容部材にはその基底壁に開口が設けられ、これにより、音エネルギーがダイヤフラムに結合される。
有利には、ダイヤフラムがチャンバーの壁を規定するように設けられる。
有利には、チャンバーの少なくとも一部が、ノズル部材からの距離を関数として増加する断面積を有する。
チャンバーのこの部分が、「増幅チャンバー」、「ホーン」又は「音響ホーン」を形成する。ダイヤフラムは、チャンバーの別の部分に対して増加された断面積の領域に亘り増幅チャンバーの壁を提供し、これにより音エネルギーが液体媒体に結合される効率が高められる。
増幅チャンバーは、直線の態様、若しくは代替においては所定の数学的な関係で断面積が増加する。幾つかの実施形態においては、チャンバーの内壁が、曲線、オプションとして対数曲線に対応するように形状付けられる。
有利には、チャンバーの少なくとも一部が実質的にテーパー付けられた断面を有する。
オプションとして、チャンバーの少なくとも一部が、実質的に円錐形状を有する。
更に、オプションとして、チャンバーの少なくとも一部が、実質的に切頭円錐形状を有する。
有利には、流体配送装置が音エネルギー生成器を備え、音エネルギーを生成するために採用されたガス状流体がカラム内に注入されるように用意されてカラムを通じて液体がポンプされる。
従って、カラムへのガス状流体(若しくは「ガス」)の配送のプロセスは、音エネルギーを生成するように設定される。
代替として、音エネルギーを生成するために採用されたガス状流体が、カラム内に注入されないように用意される。
従って、幾つかの構成においては、ガス状流体が大気に排気され、貯蔵タンクに蓄積され、若しくは音エネルギー生成器の連続動作での使用のために再加圧される。
液体媒体に注入されないガスが用いられる幾つかの実施形態においては、ガスが、従って、カラムの液体以外へと向けられる。
有利には、音エネルギー生成器により生成される音エネルギーは、超音波エネルギーを含む。
オプションとして、生成器により生成された音エネルギーが、実質的に超音波エネルギーである。
有利には、流体配送装置がカラムを通じた液体媒体の流れに設けられるように配される。
流体配送装置が上流部及び下流部を有し得る。
有利には、下流部がテーパー付けられ、流体配送装置が流れにて受ける抗力の量が低減される。
受容部材が装置の上流部に設けられ得る。
有利には、ダイヤフラムは、カラムを通じた液体媒体の流れに関する上流方向にて液体媒体内に音エネルギーを向けるように設けられる。
幾つかの代替の実施形態においては、ダイヤフラムは、カラムを通じた液体媒体の流れを横切るように音エネルギーを向けるように設けられる。
幾つかの実施形態においては、ダイヤフラムは、カラムを通じた液体媒体の流れの下流の方向に音エネルギーを向けるように設けられる。
オプションとして、機器は、複数の音エネルギー生成器を備える。
この特徴は、カラム内の液体に導入される音エネルギーの量が増加される利点を有する。
複数の音エネルギー生成器が、実質的にカラムの第1位置に設けられる。
代替として、複数の生成器が、カラムの異なる場所に及び/又は複数の場所に設けられる。
有利には、機器が、カラムの液体にガスバブルを提供するように動作可能であるバブル生成器を備え、音エネルギー生成器により生成される音エネルギーにバブルを晒すように動作可能である。
この特徴は、水生生物及びバクテリアに対する音エネルギー生成器により生成された音圧力波の影響が高められる利点を有する。
バブルは、カラムへの液体の注入前に液中で又はそれがカラムを通じて流れる時に液中で生成される。
バブル生成器は、音エネルギー生成器の上流でカラム内にマイクロバブルを提供するように動作可能であるマイクロバブル生成器であり得る。マイクロバブルにより、約1mm未満のサイズのバブルが意図される。幾つかの実施形態においては、バブルのサイズが、約1マイクロメートルの下限を有するものと理解される。幾つかの実施形態においては、生成器が、サブマイクロメートルの寸法のバブルを生成する。
有利には、生成器が狭窄部を備え、これを介して液体媒体が流れるように強いられ、狭窄部が、断面積が減じられた収束部、咽喉部、及び断面積が増加する発散部を有する。
狭窄部は、ベンチュリ(又はチョーク)部の形態である。
機器は、有利には、狭窄部の上流位置でカラム内の液体媒体へガス状流体を注入するように動作可能である。
カラムに流れる液体のせん断効果が、実質的に静止の液体にガスが注入される場合のバブルの自然なサイズ未満にバブルのサイズを減じるように、ガス状流体がカラム内に導入される。
有利には、機器は、咽喉部内の液体媒体へガス状流体を注入するように動作可能である。
この特徴は、咽喉部を通じて流れる液体のせん断効果が(液体のより早い速度のため)大きくなり、従って、バブルが狭窄部の上流に導入される際に形成されるよりも小さいサイズまでバブルのサイズが減じられるとの利点を有する。
有利には、機器は、渦形態にて狭窄部へ液体媒体の流れを供給するように構成される。 この特徴は、液体に導入された任意のバブル及び液中の任意のバブルに対する液体のせん断影響を高めることにより、液体媒体におけるマイクロバブルの生成を高める利点を有する。
更に有利には、機器は、カラムの内面の実質的に接線の方向にて機器のカラム内に液体媒体の流れを注入することにより、渦形態にて狭窄部へ液体媒体の流れを生成するように構成される。実質的にカラムの内側円筒面又はその半径方向内側の位置でカラム内に液体が注入され、これにより渦の流れを生成する。
有利には、機器は、約1マイクロメートル〜約1000マイクロメートル、約1マイクロメートル〜約500マイクロメートル、約500マイクロメートル〜約1000マイクロメートル、及び約100マイクロメートル〜約1000マイクロメートルから選択された少なくとも一つの範囲にある直径を有するマイクロバブルを生成するように構成される。
有利には、機器には、カラムの基部に対して結合した引き込みチューブが備えられ、引き込みチューブがカラムの長手軸から離間する方向に延在し、カラムから離れた領域からカラム内へ液体を引き込む。
この特徴は、機器がカラムの直立部分から遠位の位置からカラム内に液体を引くことを許容し、タンク内の液体の循環が高められる。
有利には、引き込みチューブがカラムに対して実質的に垂直である。
有利には、引き込みチューブが、カラムの内面に実質的に接線の方向でその内部に液体を引き込み、これによりカラム内の渦の流れを生成することをカラムに許容するように設けられる。
オプションとして、カラム及び引き込みチューブが、実質的にJ又はL字形状の組み合わせを規定する。
有利には、流体配送装置が、カラム内にガスを導入するように動作可能であり、これにより液体の1以上のガスの濃度が低減される。
更に有利には、流体配送装置が、カラム内にガスを導入するように動作可能であり、これにより液体の酸素の濃度が低減される。
機器は、液体における酸素濃度を低減するように動作可能であり、これにより水生有害種の低酸素症を誘起する。
機器が、カラム内にガスを導入するように動作可能であり、これにより液体の1以上のガスの濃度が上昇する。
機器が、カラム内にガスを導入するように動作可能であり、これにより、例えば、液体の1以上のガスの濃度を高めることにより、液体の酸性度が変化する。
液中の1以上のガスの濃度を高めるように動作可能である機器が、平衡状態を維持するために液中の少なくとも一つの他のガスの濃度を低下させるものと理解される。例えば、もし豊富な二酸化炭素、及び乏しい酸素(例えば、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、0.3%の酸素から選択された一つ未満)のガスが周囲環境大気と平衡化された海水(船舶の外部の海水又は湖沼環境)を通じてバブル化されるならば、海水の溶存二酸化炭素の量が増加し、他方、溶存酸素の量が減少する。
有利には、流体配送装置が、カラム内に二酸化炭素を導入するように動作可能であり、これにより液体の二酸化炭素の濃度が上昇する。
機器は、液体における二酸化炭素濃度を増加するように動作可能であり、これにより水生有害種の高炭酸症を誘起する。
有利には、ガスが二酸化炭素を含む。
ガスが、本質的に二酸化炭素である。
もし機器が船舶のバラストタンクの水を再循環するように構成されるならば、はじめに海洋環境からバラストタンク内に引かれた水が、大気中の空気と平衡時のその水の予期される平衡濃度に対応するガス濃度を有する傾向があるものと理解される。もし次にガスが機器のカラム内に導入されて水が再循環されるならば、(以下で説明のように不活性ガス生成器により生成されたガスといった)ガスが空気中の通常のものよりも高い濃度の二酸化炭素及び低い濃度の酸素を有し、溶存二酸化炭素の濃度が増加し、溶存酸素の濃度が減少することが予想される。
有利には、ガスが、二酸化炭素及び窒素を含むガス混合物を含む。
そのようなガス混合物は、上記の船上IGGを含む、不活性ガス生成器(IGG)から相対的に低いコストで簡単に入手することができる。
ガス状混合物が実質的に二酸化炭素及び窒素である。つまり、任意の量の1以上の他のガスが実質的に極めて少量である。
オプションとして、ガスが、二酸化炭素、窒素、及び酸素のガス混合物を含む。
ガス状混合物が実質的に二酸化炭素、窒素、及び酸素である。つまり、任意の量の1以上の他のガスが実質的に極めて少量である。
ガス状混合物が、不活性ガス生成器、ディーゼルエンジン排気、及び/又は船の煙道ガスの形態により提供される。
「Holec」タイプの生成器といった標準の船上の不活性ガス生成器が、典型的には、約2〜3%の酸素、約12〜14%の二酸化炭素、及び窒素の残部の組成を有するガスを生成する。幾つかの場合、そのような酸素レベルが高すぎて、水生有害種を殺し、若しくはその再成長を阻止することができないものと理解される。
原油といった煤煙による汚染に耐えることができる貨物の被覆のためにのみ用いられる船上の煙道ガスシステムは、典型的には、約4.5%の酸素を含む。法律が、5%未満の酸素含量を要求する。そのような酸素レベルが高すぎて、水生有害種を殺し、若しくはその再成長を阻止することができないものと理解される。
幾つかの実施形態においては、ガスが、約0.1%〜約0.3%の範囲、オプションとして約0.2%の酸素、約12〜14%の二酸化炭素、窒素の残部(残り)の少量の酸素のみを含む。幾つかの実施形態においては、酸素の濃度が、0.1%未満である。幾つかの実施形態においては、ガスが、約0.2%の酸素、約12〜14%の二酸化炭素、窒素の残部(残り)を含む。幾つかの構成においては、一酸化炭素が追加として存在し、オプションとして一酸化炭素が極めて僅かな量であり、更にオプションとして上限約800ppmである。ガスが実質的に煤煙を含まない。幾つかの構成においては、少量の煤煙が存在する。
保護が求められる本発明の更なる側面においては、先行の側面に係る機器を備える液体貯蔵タンクが提供される。
タンクは、実質的にL字形状のタンクの形態にある。
有利には、カラムがタンクの脚部に設けられ、機器は、脚部から離間して横方向にタンクの(より低い位置の)足部を延在する引き込みチューブを有する。
保護が求められる本発明の更なる側面においては、先行の側面に係るタンクにより提供されるバラストタンクを備える船舶が提供される。
保護が求められる本発明の側面においては、ガスリフトによりガスリフトポンプのカラムを通じて液体媒体をポンピングするステップにして、ガス状流体の流れが実質的に連続の非穿孔壁を有する部分であるカラムのリフト部内に導入されるステップ;カラムの穿孔部に進入する前、リフト部を通じてカラム内でガスが第1距離を上昇することを許容するステップを含む液体媒体の循環方法が提供される。
方法は、有利には、カラム内を上昇する液体を音エネルギーに晒す。
有利には、方法は、ホイッスル装置により音エネルギーを生成し、ホイッスル装置にガス状流体を導入して音エネルギーを生成するステップを含む。
更に有利には、方法は、ホイッスル装置に導入されたガスをカラム内に排気し、これによりカラムを通じた液体媒体のポンピングを生じさせる。
本明細書において本発明の実施形態が添付図面を参照して記述される。
図1は、(a)本発明の実施形態に係るガスリフトポンプ機器が組み込まれた船舶のL字形状のバラストタンク;(b)本発明の更なる実施形態に係るガスリフトポンプ機器が組み込まれた(a)のバラストタンク;(c)(b)に図示のガスリフトポンプ機器が組み込まれた船舶の矩形バラストタンクの概略的な断面図を示す。 図2は、其処を通じたガス流により音エネルギーを生成するように構成された本発明の実施形態に係る流体配送装置の概略的な断面図である。 図3は、其処を通じたガス流により音エネルギーを生成するように構成された本発明の更なる実施形態に係る流体配送装置の概略的な断面図である。 図4は、船舶のバラストタンクに実装された本発明の更なる実施形態に係るガスリフトポンプ機器の概略図である。 図5は、船舶のバラストタンクに実装された本発明のまた更なる実施形態に係るガスリフトポンプ機器の概略図である。 図6は、其処を通じたガス流により音エネルギーを生成するように構成された本発明の更なる実施形態に係る流体配送装置の概略的な断面図である。 図7は、其処を通じたガス流により音エネルギーを生成するように構成された本発明の更なる実施形態に係る流体配送装置の概略的な断面図である。 図8は、其処を通じたガス流により音エネルギーを生成するように構成された本発明のまた更なる実施形態に係る流体配送装置の概略的な断面図である。 図9は、其処を通じたガス流により音エネルギーを生成するように構成された本発明の一実施形態に係る流体配送装置の概略図である。 図10は、図6の実施形態に係る流体配送装置が設けられた本発明の実施形態に係るガスリフトポンプ機器の概略的な断面図である。 図11は、X−Xでの図10のガスリフト機器のカラムの断面図であり、流体注入ポートの接線の配向を示す。 図12は、図6の実施形態に係る流体配送装置が設けられた本発明の更なる実施形態に係るガスリフトポンプ機器の概略的な断面図である。 図13は、(a)破断した斜視図、(b)側面図、(c)前面図、及び(d)上面図において、本発明の幾つかの実施形態での使用に適するマイクロバブル生成器を示す。 図14は、図6の実施形態に係る流体配送装置及び図13の生成器を有する本発明の実施形態に係るガスリフトポンプ機器を示す。 図15は、図6の実施形態の流体配送装置を有する本発明の更なる実施形態に係るガスリフトポンプ機器を示す。 図16は、本発明の更なる実施形態に係る音エネルギー生成装置の断面図である。 図17は、(a)側面図及び(b)断側面図において、本発明の更なる実施形態に係る、其処を通じたガス流により音エネルギーを生成するように構成された流体配送装置を示す。 図18は、図1(a)のガスリフトポンプ機器のカラムに設けられた図17の実施形態に係る16個の流体配送装置のアレイの(a)側面図及び(b)平面図を示す。 図19は、本発明の更なる実施形態に係る、其処を通じたガス流により音エネルギーを生成するように構成された流体配送装置の断面図を示す。 図20は、本発明の実施形態に係るチョークチューブ(又はベンチュリ)マイクロバブル生成器の側面図を示す。 図21は、(a)の矢印Bの方向において見る時の(a)断面及び(b)端面において本発明の実施形態に係るサイクロンマイクロバブル生成器を示す。
図1(a)は、船舶の実質的にL字形状のバラストタンク195に実装された本発明の実施形態に係るガスリフトポンプ機器150を示す。この機器150は、バラスト水処理機器とも呼ばれる。図示のバラストタンク195の形状は、船舶、特には遠洋貨物船において汎用される一つである。タンク195は、実質的に直立脚部195Lと、直立脚部195Lから横方向に離間して延出する足部195Fを有するように理解される。
ポンプ機器150は、また、液体循環機器とも説明される。図示の構成においては、バラストタンク195において液体を再循環するために採用されるためである。
機器150は、バラストタンク195内にて実質的に直立配向で設けられた中空チューブ部材又はカラム160の形態の浸漬部材160を有する。
図示の実施形態においては、カラム160の下端に屈曲部161が設けられ、これにより、バラストタンク195の足部195Fに沿ってカラム160の長手軸から横方向に離間するように延出する引き込みチューブ又は取り込みチューブ160Hに対してカラム160の下端が結合される。引き込みチューブ160Hは、脚部195Lの遠位のタンク195の先端領域195Tにおいて、その自由端に液体入口162を有する。カラム160は、その上部自由端に液体出口開口165Eを有する。
図1(a)に示すように、バラストタンク195の足部195Fは、脚部195Lの幅Wと同様の高さHを有するが、他の構成も有用である。
図示の構成においては、カラム160、屈曲部161及び引き込みチューブ160Hが、バラストタンク195の外壁195Wに対して離間した関係にて実装される。幾つかの実施形態においては、カラム160が別の場所に設けられる。幾つかの実施形態においては、カラム160が、タンク195内において異なる場所に設けられる。幾つかの実施形態においては、カラム160の少なくとも一部(及び幾つかの実施形態においては、カラム160の実質的な全体)が、タンク195の外部に設けられる。
カラム160が、足部195Fの先端領域195Tから脚部195Lに延びるとの特徴が、タンク195における液体の再循環を高め、また「デッド・スポット」のリスク若しくはタンク195において確立されるようになる実質的に停滞した領域を低減する。従って、タンク195内の実質的に全ての液体が、カラム160を通じて流れるように促進される。
図1(a)の実施形態においては、カラム160が、脚部195Lの上部領域に延びることを見ることができ、バラスト水の循環が更に促進される。
例えば、特定のガス又はガス混合物への暴露によってタンク195内の液体を処理するためにカラム160が採用されるならば、タンク195の1以上のゾーンにおける液体がガスに晒されることに失敗するリスクが低減されるという利点を有する。引き込みチューブ160Hが不存在の場合、先端領域195Tの水が、さもなければカラム160を通じて引かれた水と混合せず、従って、脚部195Lにおけるものとは異なる溶存ガス組成を有する。
水生有害種の個体数の制御のために機器150が用いられる場合、液体に溶存する1以上のガスの量の制御により、水生有害種が規定の溶存ガス組成の液体に晒されないとのリスクがデッド・スポットの除去によって低減される。
幾つかの実施形態においては、採用されるガス処置工程に依存して、減じられたレベルの酸素及び/又は高められたレベルの二酸化炭素及び/又は1以上の他のガスを有する液体に水生有害種を晒すことが望ましい。減じられたレベルの酸素は、低酸素症による水生有害種の死亡に帰結する。高められたレベルの二酸化炭素は、高炭酸症による水生有害種の死亡に帰結する。もし酸素レベルが減じられ、また同時に、溶存二酸化炭素のレベルが高められるならば、減じられたレベルの酸素及び高められたレベルの二酸化炭素の組み合わせにより、オプションとして低酸素症及び高炭酸症の組み合わせにより、死亡が誘起される。
ガス注入器10は、位置P1でカラム160内にガスを注入するように配置される。図示の実施形態においては、位置P1は、使用に際してガスリフトポンプ機器150の動作が要求される(197Lとラベルされた)バラストタンク195における液体の最低位の予想されたレベルの下に配置される。レベル197Lは、低位又は最低位実用レベルと呼ばれる。
ガス供給導管160Gの手段により要求時にガス状流体(又はガス)の供給が注入器10に提供される。
図示の実施形態においては、カラム160の上部自由端160Eに出口開口165Eが設けられ、すなわち、カラム160を規定する筒状部材が開口で終端する。上部自由端160Eは、タンク195の充填レベル197Hの予期される上限の下に設けられるが、他の構成も有用である。そのような充填レベル197Hが、高位実用レベルと呼ばれる。
上部自由端160Eからのカラムの長さL2に亘る上部自由端160Eからのカラム160の壁の部分160Pが穿孔される。図示の実施形態においては、その壁には複数の開口165Wが設けられ、カラム160内の水がカラム160から流出することが許容される。図1(a)における穿孔部分160Pは、カラム160の穿孔ガイドチューブ又はガイドチューブ部分とも呼ばれる。
穿孔ガイドチューブ160Pにおける開口165Wが十分に大きく、カラム160を通じた液体の流れに同伴され得る粒子若しくは水生有害種といった他の物体の其処を通じた通過を許容する。これは、開口165Wの閉塞を阻止するためである。幾つかの実施形態においては、開口が、約10cmの直径を有するが、他のサイズも有用である。幾つかの実施形態においては、開口は、直径約15cmである。幾つかの実施形態においては、開口は、ガイドチューブ160Pの表面積の約25%〜約50%の領域を占めるように形成される。他の構成も有用である。
長さL1のカラム160の非穿孔部160UPが、ガイドチューブ部分160P及びガス注入器10の間に設けられる。非穿孔部160UPは、「リフト部」又は「リフトチューブ」160UPと呼ばれる。以下でより詳細に記述のように、リフトチューブ160UPは、穿孔ガイドチューブ160Pに液体が進入する前、注入器10により注入されたガスによりカラム160を通じた液体のポンピングが確立されることを可能にする。図1(a)のものを含む、幾つかの実施形態においては、ガイドチューブ160Pの下のカラムの実質的に全体及び屈曲部161及び引き込みチューブ160Hが、実質的に連続の、非穿孔壁を持つように形成される。
図示の実施形態においては、穿孔ガイドチューブ160Pは、タンクにおける液体の最低位の予期されるレベル197L(若しくは低位実用液体レベル)の上の距離L3のレベルに設けられることが分かる。
ガス注入器10の位置P1及びリフトチューブ160UPの長さL1は、距離L3(すなわち、リフトチューブ160UPが低位実用液体レベル上に突出する長さ)がガス注入器10からガイドチューブ160Pへのリフトチューブ160UPの長さL1の30%を超えないように選択されるが、他の値も有用である。これは、十分なポンピング動作を確保するためであり、ガス注入器10を通じたガスの注入により達成され、バラストタンクの液体が低位実用液体レベル197Lから穿孔ガイドチューブ160Pの底部まで引き上げられる。これにより、リフトチューブ160UPを通じた液体上昇が許容され、ガイドチューブ160Pの開口165Wを通じて放出され、液体循環が促進される。
図1(b)は、船舶のバラストタンク295に実装された本発明の更なる実施形態に係るガスリフトポンプ機器250を示す。図1(a)の特徴に対する図1(b)の実施形態の同様のものが、数1に代えて数2の接頭辞が付された同様の参照記号で示される。
図1(b)の実施形態のバラストタンク295は、図1(a)の実施形態のタンク195に実質的に同一である。機器250は、ガス注入器10がカラム260の下端に設けられ、またカラムの垂直高さに関するカラムの中間点又はその付近の位置に設けられない点を除いて図1(a)の機器150と同様である。カラム260のリフトチューブ部分260UPは、図1(a)の実施形態のリフトチューブ部分160UPと同様の長さ(L1)である。注入器10がカラム260の基部(屈曲部261の直上)に設けられるため、カラム260の穿孔ガイドチューブ部分260Pが、図1(a)の実施形態のものよりも長い。しかしながら、カラム260、屈曲部261、及び引き込みチューブ260Hの全体長は、図1(a)の実施形態と実質的に同一であることが分かる。
注入器10がカラム260の低い位置に設けられ、また(穿孔された)ガイドチューブ部分260UPが、カラム260の下方へ更に延びるため、ガスリフトポンプ機器250は、タンク295の液体のより広範囲の深さに亘りタンク295の液体の循環を維持することができることが図1(b)から分かる。この範囲が、機器の「実用範囲」と呼ばれる。
図1(c)は、船舶の矩形のバラストタンク295Rに実装された図1(b)の実施形態のガスリフトポンプ機器250を示す。機器250の動作は、図1(b)の実施形態のものと同様であると理解される。
図2は、本発明の実施形態に係る流体配送装置100を示し、ホイッスルの態様での装置100を通じたガス流により音波の形態の音エネルギーを生成するように動作可能である。装置100は、ガスリフトポンプ機器のカラムにおける液体へ装置100を介して進入したガスを注入するようにも動作可能である。
幾つかの実施形態においては、装置100は、図1(a)〜(c)の実施形態の注入器10に代替する。幾つかの実施形態においては、装置100は、ガスリフト機器のカラムに流れる液体内に伝達又は送出される音エネルギーを生成するように構成され、代替の場所(例えば、ガス貯蔵タンク、ガス再循環ライン又は大気)に其処を通じて流れるガスを逃がさない。装置100は、ガスリフトポンプ機器のカラムに流れる液体に音エネルギーを向けるように構成され得る。
装置100は、装置100の本体部を成すチャンバー110、及びノズル120の出口開口121を介してチャンバー110内にガス状流体の流れを供給するように構成された流体ノズル120を有する。幾つかの実施形態においては、装置100は、約340ms-1以上の速度といった超音速でノズル120から流出するガス(例えば、空気、窒素、又は任意の適切な不活性ガス又は混合ガスといった他のガス)の流れを提供するように作動される。亜音速を含む他の速度も有用である。
図示の実施形態においては、ノズル120は、閉じた端部であるチャンバー110の第1端部111に向かう方向にてチャンバー110内にガス状流体の流れを提供するように構成される。ノズル120は、実質的に切頭円錐の外部及び内部の輪郭を有する。ノズル120のシリンダー軸に対する切頭円錐の内面のテーパー角度は、それに対する切頭円錐の外面のもの未満であるが、他の条件も有用である。
第1端部111とは反対の第2端部112においては、チャンバー110は、チャンバー110からガス状流体が流出することを許容するように構成された開口141、142を有する。
図2の実施形態においては、チャンバー110内に受容部材130が設けられる。受容部材130は、開いたキャビティー137を規定する壁131を有するカップ状部材の形態にあり、受容部材130の開口135がノズル120に向かう方向に向いている。
装置100は、チャンバー110内に進入するガス状流体を受容部材130の開口135に向かって流れるように向けるように構成される。
ノズル120を通じたガス状流体の流れは、実質的に一定の速度及び圧力で生じるように調整される。ガス状流体がノズル120から出る時に流体が拡張し、受容部材130に向かう前方に伝搬する前方向圧力波(衝撃波)を生成する。
前方向圧力波の一部が受容部材130上に衝突する。従って、受容部材130内の流体の圧力が増加し、逆方向の圧力波(衝撃波)が生成され、前方向圧力波とは逆方向に伝搬する。逆方向圧力波は、「反射された」圧力波又は衝撃波とも呼ばれる。
逆方向圧力波が前方向圧力波と衝突し、従って前方向波の伝搬に「フィードバック」メカニズムが提供される。ガス状流体が受容部材130から出る時の前方向及び逆方向波の相互作用は、音エネルギーの生成に帰結するように構築される。幾つかの構成においては、超音波エネルギーが生成される。音エネルギー(超音波エネルギー若しくはこれを含む)が、チャンバー110から出てチャンバー110に接触する液体102に伝搬する。音エネルギーは、縦圧力波の形態において液体102内に伝搬し、チャンバー110から離れるように液体102を介して伝搬する。
図2の実施形態においては、ガスがノズル120により受容部材130へ向けられるため、受容部材130に閉じ込められたガスが共鳴周波数で共鳴する。幾つかの構成においては、従って、チャンバー110は、ガス状流体の共鳴がそこで起こるために共鳴チャンバー110と呼ばれるものと理解される。チャンバー110は、それ自体が共鳴せず、つまりチャンバー110は、チャンバー110の共鳴周波数で振動しないものと理解される。しかしながら、受容部材130内に閉じ込められたガスが、とりわけ受容部材130により規定されたキャビティー137の深さDにより決定される周波数で共鳴し得る。
チャンバー110に進入するガス状流体は、複数の出口導管141、142を介してチャンバー110から流出するように構築される。図2の実施形態においては、チャンバー110から流出する流体は、流体がノズル120を介してチャンバー110内に進入する方向とは実質的に反対の方向においてノズル120の外面上を流れる。
図示の実施形態においては、装置100は、液体媒体内に浸漬されるように配置され、従って、液体媒体内に音エネルギーが送出される。
上記のように、装置100により生成された音エネルギーの周波数が、受容部材130により規定されたキャビティー137の深さDに依存する。幾つかの実施形態においては、深さDが増減され、これにより機器の動作が調整される。深さD若しくはノズル120からの受容部材130の距離の調整は、温度、圧力、及び/又は1以上の他の運転状態又はパラメーターといった機器の予期される運転状態に依存して要求される。調整は、また製造及び/又は組立の公差を吸収することも要求される。
図示の実施形態においては、受容部材130の位置が固定される。幾つかの実施形態においては、受容部材130とノズル120の出口開口121の間の距離が、例えば、スクリュー機構で変更される。受容部材130の位置調整は、例えば、製造に付随する機械加工公差若しくは装置100の組立に付随する公差を補償する上で有用である。受容部材130の深さDを調整するための他の手段といった他の構成も有用である。
装置100の共鳴周波数の選択、すなわち装置100により生成される音エネルギーの周波数は、バクテリア種といった、水生有害種の致死が望ましい用途において重要であると理解される。これは、幾つかのバクテリアは、1以上の他の周波数の音波と比較して所定の周波数又は周波数帯域の超音波といった音波に晒される時に死に至りやすいためである。
幾つかの実施形態においては、複数の装置100が設けられ、各々が、ANSの致死における液体処理機器の効率を高めるべく、実質的に異なる周波数若しくは周波数帯の音エネルギーを生成するように構成される。
図3は、本発明の更なる実施形態に係る流体配送装置200を示す。図2の装置100の特徴に対する図3の装置200の同様のものが、数1に代えて数2の接頭辞が付された同様の参照番号で提示される。
装置200は、ノズル220がガス状流体の流れを提供するように設けられたチャンバー210を有する。受容部材230は、チャンバー210の壁に設けられ、またノズル220を介してチャンバー210に進入するガス状流体の視野の直線上に位置づけられる。
図2の実施形態のように、受容部材230は、カップ状部材の形態である。カップ状部材の外部は、装置200の外部の環境に直接接触するように設けられる。
使用に際しては、共鳴チャンバー210に流入するガス状流体の受容部材230上への衝突が、図2の実施形態に関して記述したように音エネルギーの生成及びチャンバー210と音響連通した液体媒体202内への縦音圧力波の形態の音エネルギーの送出を生じさせる。従って、装置200は、特定のバクテリアANSといった特定のANSを殺すように動作可能である。装置200は、液体媒体202内へ超音波エネルギー(超音波圧力波)を送出するように構成される。
更には、受容部材230へのガス状流体の衝突は、受容部材230の加熱を生じさせるように設定される。特定の条件下においては、受容部材230の温度が、周囲温度からANSに有害な温度まで上昇する。有利には、装置200が浸漬された液体が、受容部材230の外面に接触して流れ、液体の加熱に帰結するものと理解される。これは、更に、液体に存在するバクテリア若しくは他のANSの死にも貢献し得る。
幾つかの用途においては、本発明の実施形態に係る流体配送装置100、200が、船舶のバラストタンクの液体の再循環を生じさせるように設けられたガスリフトポンプ機器に設けられる。従って、図1の実施形態の注入器10に加えて若しくは代替して1以上の装置100、200が設けられ得る。1以上の装置100、200は、注入器10と同一の場所に設けられ(例えば、注入器10に置換して設けられる時)、若しくはカラム160、260の1以上の異なる場所に設けられ得る。
図4は、本発明の更なる実施形態に係るバラスト水処理機器450を示し、ここでは、1つよりも多いカラム460が設けられ、各カラム460が、チューブ部材460の形態である。図4の実施形態においては、3つのチューブ部材460A、460B、460Cが設けられる。任意の適切な数のチューブ部材が設けられ得るものと理解される。
図示の実施形態においては、各チューブ部材460A、460B、460Cが単一のガス注入器10A、10B、10Cを有し、各々がそこに結合され、ガスがそこを介して各チューブ部材460A、460B、460Cの容積465A、465B、465C内に推進される。ガスは、個別のガス供給導管480A、480B、480Cにより各注入器10A、10B、10Cに供給される。
各注入器10A、10B、10Cを通じたガスの流れがコントローラー450Cにより制御されることを確保するために、逆止め弁といったバルブ462A、462B、462Cが、各注入器10A、10B、10Cの上流で各個別の導管480A、480B、480Cに設けられる。バルブ462A、462B、462Cは、バラストタンク495の外又はタンク495の内側の位置で各導管に位置づけられ、またオプションとして、例えば空気源による空気作用により作動される。幾つかの実施形態においては、バルブが導管に設けられず、むしろガス源又はガス源から各導管480A、480B、480Cへガスを送るガス供給ラインに設けられる。
各チューブ部材460A、460B、460Cは、各々、対応の注入器10A、10B、10C上に設けられた液体レベルセンサー471A、471B、471Cを有し、タンク495の液体のレベルが各センサー471A、471B、471Cのものに到達する時にコントローラー450Cに信号を供給するように構成される。バラストタンク495の液体のレベルが所定の液体レベルセンサー471A、471B、471Cのレベルに到達若しくは超えると、コントローラー450Cは、ガス状流体が、対応の注入器10A、10B、10Cを介してレベルセンサー471A、471B、471Cに関連した対応のチューブ部材460A、460B、460Cに流れ込むことを許容する。
さらに液体レベルセンサー471A、471B、471Cが作動される時にガス状流体が任意の他のチューブ部材460A、460B、460Cに供給されるならば、他のチューブ部材460A、460B、460Cへのガス状流体の供給が終了され得るが、この他の構成も有用である。例えば、一つの注入器がその対応のチューブ部材へのガス供給を実行するように構成される液体レベル範囲が、別の注入器がその対応のチューブ部材へのガス供給を実行するように構成される液体レベル範囲に重複するように設定され得る。
図2又は図3の流体配送装置の生成の音エネルギーが図4の機器450において用いられ得ると理解される。以下に記述の図6のものといった本発明の実施形態に係る他の流体配送装置も有用である。
図1(a)の実施形態のカラム160と同様において、各チューブ部材460A、460B、460Cは、個別の非穿孔リフト部(若しくはリフトチューブ部)460AUP、460BUP、460CUPを有し、各注入器10A、10B、10Cがその中にガスを注入する。各非穿孔リフト部の直上には穿孔ガイドチューブ部分460AP、460BP、460CPがある。
幾つかの実施形態においては、各チューブ部材にレベルセンサーが設けられるのではなく、別のレベルセンサー、例えばタンク側壁に実装されたセンサーが設けられる。コントローラー450Cは、バラスト水の充填及び非充填を制御するための別のバラスト水システムコントローラーといった外部源から液体レベル信号を受信するように構成される。
図5は、本発明の実施形態に係る機器550を示し、ここでは、チューブ部材560の形態の直立カラム560が、船舶のバラストタンク595内に設けられる。ガス注入器510の形態の流体配送装置が、カラム560内の液体にガスを注入するために設けられる。図示の実施形態においては、ガス注入器510が、ドラム585に巻かれて設けられたホース580の自由端に設けられる。ガス注入器510は、コントローラー550Cの制御の下でドラム585の回転によりカラム560内において上昇又は下降される。
カラム560は、その下端から長さLUPの非穿孔部560UP、及びその上端までの長さの残部に沿って長さLPの穿孔部560Pを有する。図1及び図4の実施形態に関して上述したように、非穿孔部がカラムリフトチューブ部分560UPと呼ばれ、他方、穿孔部分がガイドチューブ部分560Pと呼ばれ得る。
非穿孔チューブの形態のリフトチューブ部材580LTがホース580に結合され、そこと実質的に同軸に位置づけられる。リフトチューブ部材580LTは、ガス注入器510と共に上昇及び下降されるように構成される。ガス注入器510は、リフトチューブ部材580LTの下端でカラム560内の液体内にホース580により運ばれるガスを注入するように動作可能である。リフトチューブ部材580LTは、十分に大きい直径を有し、ガス注入器510によりカラム560内に注入されたガスがリフトチューブ部材580LT内で上昇することを許容し、またガスリフトによるカラム560内のガスのポンピングを誘起する。
図5は、タンク595内の液体のレベルが最も高い(高位)実用レベル597Hのものに対応する時、実質的にカラム560内の最も高い許容可能な位置にあるリフトチューブ部材580LTを示す。
機器550は、タンク595の液体のレベルより下の適切な距離にガス注入器510を配置し、タンク595の液体の効果的循環を生じさせるように動作可能であるものと理解される。
幾つかの実施形態においては、流体レベルモニタリング装置Sが設けられ、タンク595内の液体のレベルを決定するように配備される。機器550は、モニタリング装置Sの参照により決定されるタンク595内の液体レベルに応答して、ガス注入器510の要求される垂直位置を決定するように動作可能である。
機器550は、タンク595内の液体の「実用範囲」を有し、これは、機器550による液体のポンピングが実行される液体レベルの範囲である。この範囲は、低位実用レベル597Lと高位実用レベル597Hにより規定される。タンク595内の液体のレベルが実質的に高位実用レベル597Hであり、リフトチューブ部材580LTが図5に図示の位置にあれば、注入器510を介したガスの注入により、リフトチューブ部材580LT内において液体が上昇し、その上端、実質的にバラストタンク595内の液体の自由面でリフトチューブ部材580LTから現れる。リフトチューブ部材580LTが存在しない場合、カラム(の穿孔部分)に注入されたガスが、カラム160を通じた液体の効果的なポンピングを生じさせることができないものと理解される。リフトチューブ部材580LTの存在がカラム160を通じた液体のポンピングを促進し、従ってタンク595内での液体の効果的な循環を促進する。
もしリフトチューブ部材580LTがカラム560内において降下されるならば、ガスがホース580を通じて流れるためにその上端から現れる液体及びガスが、図1の実施形態と同様の態様で表面に向かってカラム560のガイドチューブ部分560P内を上昇するものと更に理解される。リフトチューブ部材580LTが降下されるため、液体レベルが最高位の実用レベル597Hにあれば、ガイドチューブ部分560Pの有効長が増加する。従って、タンク595内の所定の液体レベルにとっては、図5の実施形態により、ガイドチューブ部分560Pの有効長がリフトチューブ部材580LTの垂直位置に依存して変動することが許容される。
タンク595内の液体のレベルが高位実用レベル595Hを下回るならば、リフトチューブ部材580LTが降下されるものと理解される。幾つかの構成においては、リフトチューブ部材580LTが降下され、その上端部が液体レベル以下になり、これにより、リフトチューブ部材580LTの上端部からポンプされた液体が放出される。
幾つかの実施形態においては、流体レベルモニタリング装置Sを有する代わりに、機器550は、ホース580を通じたガスの流速が事前設定範囲内にあるカラム560内の垂直位置に注入器510を位置づけることにより、ガス状流体がガス注入器510に供給されるレベルを決定するように構成され得る。幾つかの実施形態においては、機器550は、注入器510での圧力のヘッドが事前設定の範囲内にある垂直位置に注入器510を位置づけるように構成され得る。
他の構成も有用である。
幾つかの実施形態においては、注入器510は、複数のガス出口開口又は出口ノズルを有し、これを介してガスが注入器510から流出する。幾つかの実施形態においては、ノズルが、周囲に離間した位置で半径方向に注入器510から出るようにガスを向けるように構成され得る。
図6は、本発明の更なる実施形態に係る流体配送装置600を示す。図3の実施形態の特徴に対する図6の装置600の同様のものが、数2に代えて数6の接頭辞が付された同様の参照記号で示される。装置600は、図2及び図3の実施形態と同様の態様で動作可能であり、以下で記述のように装置600を介してガスが推進される際に音エネルギーを生成する。装置600は、ガスリフトポンプ機器のカラムの流体の流路に設けられるように構成されたハウジング601に設けられる。
従って、装置600は、ポンピング動作の過程で生じることが予想されるカラムを通じた液体の流れが方向(通常は、上向きの方向)に関して定義されるように、上流部601A及び下流部601Bを有する。
出口641、642を介したガスの放出によりポンプされるため、装置600を流れ去る液体に与える抗力の量を低減するべく、ハウジング601の下流部601Bがテーパー付けられる。
装置600の上流部601Aは、ノズル620、チャンバー610及びガス状流体出口641、642を有する。装置600は、圧力下でノズル620を介して受容部材630内へガスを注入するように動作可能である。受容部材630は、チャンバー610の壁の上流部に結合され、またそこを介して突出する。図6の実施形態においては、受容部材630は、チャンバー610の上流に突出する。これは、受容部材630の外面への装置600を流れ去る液体の暴露を促進する。ノズル620から受容部材630内へのガス流が音エネルギーの生成に帰結し、装置600が浸漬された液体媒体内に伝達(若しくは送出)される。
図6のものといった幾つかの実施形態においては、受容部材630は、装置600を介したガス状流体の流れにより加熱されるように構成され、これにより、特定のANSが殺される。従って、ノズル620からチャンバー610内へのガスの流れに付随する幾らかの運動エネルギーが熱という形態にて受容部材630で放散される。
図7は、本発明の更なる実施形態に係る流体配送装置700を示す。装置700は、流体ノズル720及び受容部材730を有する。受容部材730は、上記した実施形態の場合のようにカップ状の形状を有し、またキャビティー735を規定する。ノズル部材720は、キャビティー735内へガス状流体の流れを向けるように配置される。
受容部材730が流体導管又はパイプ760に結合され、これを介して流体が流される。使用に際しては、ガス状流体がノズル720を介して、また受容部材730のキャビティー735に向かって推進される。ノズル720を介したガス状流体の流速が上述のように十分に早い時、前方に伝搬する音衝撃波が生成され、またノズル720からのガスが受容部材730から外へ偏向されるため、後方に伝搬する衝撃波が生成される。装置700は、ノズル720からのガス状流体の流れにより生成された音エネルギーがパイプ760に流れる液体内へ送出されるように構成される。図示の実施形態においては、パイプ760は、ガスリフトポンプ機器のカラムの少なくとも一部を規定する。
更には、図示の実施形態においては、装置700を介したガス状流体の流れは、ノズル720から放出するガス状流体が最終的にパイプ760に流入するように構成され、これにより、ガスリフトによりパイプ760内の流体のポンピングが生じる。このために、開口741、742がパイプ760の壁に設けられ、ガス状流体がパイプ760に流入することが許容される。幾つかの代替の実施形態においては、ガスは、導管760内に到達せず、ノズル720を介して再循環され、若しくは大気へ排出される。他の構成も有用である。
代替として若しくは加えて、ガス状流体が、音エネルギーを生成するように構成されていない従来のガス状流体注入器といった代替手段によりパイプ760内に導入され得ると理解される。
パイプ760の長さにおける受容部材730及びノズル720の位置が、幾つかの実施形態において、パイプ760内への音エネルギーの送出を可能とする若しくは促進する上で重要であると理解される。
幾つかの実施形態においては、より効率的に音エネルギーを導管760内の液体に結合するためにポアッソン効果が探求され得ると理解される。これは、装置700により生成される音エネルギーの波長の1/4の奇数倍に対応する装置700からの距離にある導管760の位置で導管760を強固にクランプすることにより達成され得る。他の構成も有用である。
導管760の長さ及び直径、ノズルの寸法、及び受容部材構成、及びノズルに流れる流体の流速は、音エネルギーの所望の周波数を生成し、ANSの死を最適化するために構成され得るものと理解される。
多数の装置700が設けられた導管760に沿う又は導管760の周りの場所に設けられ得るものと理解される。幾つかの構成においては、導管760へのガスの流入を許容する多数のガス通気孔が導管760の周囲に設けられる。
更には、本発明の幾つかの実施形態においては、流体配送装置により配送されるガス状流体が、ANSの生存を低減し、及び/又はANSを殺すべく構成される。「減じられた生存」との用語により、ANSが、高炭酸症、低酸素症、これらの組み合わせ、若しくは更なる生存低減プロセスのいずれかによって致死に至りやすくされることが意味される。
液体中の所定のガス成分の濃度を低減するため、(例えば、液体を流れる気泡にされた)液体に接するガス中のガス成分の分圧は、ガス中のガス成分の分圧よりも液体中のガス成分の分圧を高くするものでなければならないと理解される。この圧力差により、液体/ガス界面を介してガスバブル内にガス分子が推進される。
従って、液体よりも低い酸素濃度のガスが気泡化されて液体を流れるならば(例えば、実質的に酸素ゼロ)、液中の酸素濃度が低減される。液体よりも高い二酸化炭素濃度のガスが気泡化されて液体を流れるならば、液中の二酸化炭素濃度が上昇する。(空気と接する時の液中の二酸化炭素及び酸素の平衡濃度に関して)二酸化炭素濃度を高めるため及び酸素濃度を低減するための適切なガスは、例えば、船舶煙道ガスといった燃焼ガス、又は例えばHolecタイプといった不活性ガス生成器により生成されたガスを含む。
図8は、増幅チャンバー290に適合された図2の流体配送装置の概略的な断面図である。チャンバー290は、本体部291の基(広)端で増幅チャンバー290の壁を規定するように設けられた可撓性膜293を有する実質的に切頭円錐の本体部291を有する。
受容部材230の外面がチャンバー290の頂部の壁の一部を成す態様で、増幅チャンバー290の反対側の端部でチャンバー290が装置200に結合される。従って、装置200は、増幅チャンバー290内に直接的に音エネルギーを向けるように配置される。チャンバー290内へのガスの流れへの任意の制限を最小化することが有利である。図示の実施形態においては、受容部材230は、ノズル220又は受容部材230から放出されるガスが増幅チャンバー290に流入することを許容する解放フレーム構造210により保持される。
図8の実施形態においては、図示の増幅チャンバー290は、実質的に切頭円錐形状を有するように図示される。例えば、ノズル220/受容部材230からの距離を関数とする断面積における対数増加といった他の形状も有用であるものと理解される。チャンバー290の壁輪郭に対数のカーブが付随するかもしれない。使用に際しては、チャンバー290は、装置200及びチャンバー290が浸漬される液体202内へ送出された音エネルギーの振幅の増加を可能にする。これは、幾つかの実施形態においては、少なくとも部分的であり、装置200及び液体202の間のインピーダンスの不整合を低減するために増幅チャンバー290が設けられ、これにより装置200から液体202へエネルギーがより効率的に伝達される。
図示の実施形態の増幅チャンバー290は、金属材料から成る。プラスチック材料を含む他の材料も有用であるものと理解される。
図9は、図8の実施形態のものと同様の増幅チャンバー690に適合された図6の実施形態に係る流体配送装置600の概略図である。
チャンバー690が、受容部材630を包囲するように装置600に適合され、受容部材630がチャンバー690の壁の一部を形成する。従って、装置600は、チャンバー690内に直接的に音波を向けるように、ひいては周囲の液体媒体602内へ波を向けるように構成される。
使用に際しては、増幅チャンバー690は、ポンプされた液体の流れの方向に対して実質的に垂直に配向される。従って、出口641、642から放出されるガスが、使用に際しては、図の平面から出て上昇する。
図10は、本発明の更なる実施形態に係るガスリフトポンプ機器750の概略図である。図1の実施形態の特徴に対する図10の実施形態の同様のものが、数1に代えて数7の接頭辞が付された同様の参照記号で示される。
機器750は、バラストタンク(不図示)内において実質的に直立に配向されて設けられた実質的に中空チューブ部材の形態のカラム760を有する。
図示の実施形態においては、カラム760の下端に屈曲部761が設けられ、カラム760の長手軸から横方向に離間して延出する引き込みチューブ又は取り込みチューブ760Hに対してカラム760の下端を結合する。引き込みチューブ760Hは、その自由端で液体入口762を有する。カラム760は、その上部自由端に液体出口開口765Eを有する。引き込みチューブ760Hがカラム760の一部と考えられ、従って、図5の機器550のものと同様の実質的にL字形状の液体カラム760としてカラムが説明され得るものと理解される。
図6に図示の種類の流体配送装置600がカラム720に設けられ、また図示のように配向され、受容部材630が装置600の上流端に設けられる。
機器750は、流体配送装置600の上流にマイクロバブル生成器770を有する。図10の実施形態においては、マイクロバブル生成器770は、流体配送装置600の下に位置づけられる。
その生成器770は、慣例のベンチュリ装置の形状を有するベンチュリ部771を有する。図11の実施形態においては、ベンチュリ部771は、カラム760に流れる液体をベンチュリ部771に流すように設けられる。ベンチュリ部は、慣例の態様において、咽喉部Tを通し、続いて発散部Dを通すように液体を向けるように構成された収束部Cを有する。
液体注入器775は、ベンチュリ部771の上流でカラム760内に液体L2の流れを注入するように設けられる。位置X−Xにおけるカラム760の断面図が図11に示される。
液体注入器775は、カラム760の内面760Sの実質的に接線方向においてカラム760内に液体L2を注入するように構成されることが分かり、液体L2がカラム760内で接線方向の速度成分を持つ。これにより、カラム760を通じて上流に流れる液体が実質的に一つの方向に渦を巻く。
流体は、カラム760を通じて上流に流れるため、カラム760に沿う軸方向の速度成分も持つものと理解される。従って、注入器775は、カラム760内における流れの渦の確立を促進するように設けられる。
ガス注入器778は、ベンチュリ部771の上流でカラム760内にガス778Fの流れを注入するように設けられる。図示の実施形態においては、ガス注入器778は、液体注入器775の下流の位置でガスを注入するように設けられる。ガスが上昇するために実質的な垂直なカラム760の遠位の引き込みチューブ760Hの自由端でその内部に液体が引き込まれることが生じる。液体は、引き込みチューブ760Hを通じて引かれ、カラム760を通じて上昇する。
液体注入器775からの液体及びガス注入器778からのガスがベンチュリ部771に進入する時にマイクロバブルが生成されるように機器750が構成される。マイクロバブルは、液中のバクテリアANSが付着し得るサイトとして働く。
流体配送装置600により生成される音エネルギーによるバクテリアANSの死の可能性が、マイクロバブルの生成により高められる。これは、少なくとも部分的に、音エネルギーがマイクロバブルの激しい破裂を生じさせることができ、超音波衝撃波といった衝撃波が生じ、これにより、マイクロバブルに捕捉されたバクテリアANSに損傷及び死が生じるためである。
幾つかの実施形態においては、カラム760は、約8インチ(約20cm)の直径を有し、液体注入器775が、約2インチ(約5cm)の直径を有する。幾つかの実施形態においては、流体配送装置600は、約3.5〜4.0棒ゲージ(bar gauge)(350〜400kPa)の圧力で約50ノルマル(normal)m3/hのガス流速の供給を受ける。
幾つかの実施形態においては、1以上の寸法及び/又は1以上の動作パラメーターの他の値も有用である。
マイクロバブル生成器770を採用する本発明の幾つかの実施形態は、より効率的にバクテリアANSを破壊するように動作可能であるものと理解される。また、更には、増幅チャンバー690を採用する本発明の幾つかの実施形態は、バクテリアANSをより効率的に破壊するように動作可能である。
図12は、本発明の更なる実施形態に係るガスリフトポンプ機器850の概略図である。図10の機器の特徴に対する図12の機器の同様のものには、同一の参照記号若しくは数7に代えて数8の接頭辞が付された同様の参照記号が付される。
機器850は、図10のものと同様であるが、液体が、引き込みチューブ860Hのみによりカラム860に進入することができる点、つまり加圧液体源により引かれる液体注入器775が引き込みチューブ860Hに加えて設けられていない点が異なる。
図12の実施形態においては、引き込みチューブ860Hに流れる液体は、カラム860の壁の接線の方向においてカラム860に進入するように構成され、これにより、カラム860を上昇する液体に渦が誘起される。
図10及び図12の実施形態においては、ベンチュリ部771、871の下からカラム780、860を上昇して流れる全液体が、ベンチュリ部771、871に流れる。幾つかの実施形態においては、ある液体は、ベンチュリ部を迂回することができる(例えば、以下に記述の図15の実施形態を参照)。
図13(a)は、本発明の実施形態での使用に適するマイクロバブル生成器970の斜視図である。
生成器970は、液体入口975及びガス注入器978を一端に有し、液体及びガスが、各々、生成器970の内部の流体導管973に進入することを許容するように構成された本体部970Bを有する。導管973が断面において実質的に円形であり、液体入口975が、図11の構成と同様に導管973の長手軸に沿って見た時に導管973の内壁の実質的に接線の方向に沿って導管973内に液体を流すことを許容するように設けられる。ベンチュリ部971に向かって液体が導管973を通過する時に液体の流れの渦の確立を促進するためである。流れの渦の確立は、ガス及び液体のせん断を促進し、また従って液体に連行のバブルのせん断を促進し、マイクロバブルの生成を促進する。
生成器970は、液体及びガスがベンチュリ部971を通過する時に液中でマイクロバブルを生成するように動作可能である。従って、液中にマイクロバブルを連行する液体の流れが、生成器970の流体出口972から供給される。
本発明の実施形態にかかる生成器970及び流体配送装置は(例えば、図2、3、及び6〜9の装置を参照)、ガスリフトポンプ機器内、又は分離してバラストタンク内、流体導管、若しくは任意の他の適切な場所で採用され得るものと理解される。
幾つかの実施形態においては、流体出口972が、垂直上向き方向に向き、図12のものと同様のガスリフトポンプ機器といったガスリフトポンプ機器のカラムに流れる液体内へ音波を送出するように構成された流体配送装置にマイクロバブルを向けるように設けられる。生成器970は、図12の実施形態の生成器870がカラムの一部を成す態様と同じように、ガスリフト機器のカラムの一部を形成するように設けられるものと理解される。液体入口975は、図12の機器と同じ態様において引き込みチューブに結合される。幾つかの実施形態においては、液体入口975は、そこを介してカラムの下端に液体が進入する実質的に唯一の液体である。
図14は、流体配送装置600がガスリフトポンプ機器950のカラム960に設けられた本発明の実施形態を示す。図10の機器の特徴に対する図14の機器の同様のものには、同一の参照記号若しくは数7に代えて数9の接頭辞が付された同様の参照記号が付される。
上述及び図13に図示したものと同様のマイクロバブル生成器970が機器950のカラム960内に実装される。
生成器970は、出口972を介して及び流体配送装置600に向かってカラム960内にマイクロバブルが連行される液体L2の流れを注入するように動作可能である。機器950は、液体注入器975を介してカラム960内に注入された液体の圧力によることと同様、流体配送装置600を介してカラム内に注入されたガスによる、ガスリフトにより引き込みチューブ960Hからカラムを介して液体L1をポンプするように動作可能でもあるものと理解される。
ガス注入器978によるマイクロバブルの形態のカラム960内へのガスの注入は、ガスリフトによるカラム960を通じた液体L1のポンピングを補助するものと理解される。ガスバブルが、ガスが注入器978により注入され、注入器975により注入された液体にて生成器970内で生成される。バブルのサイズは、液体がベンチュリ(若しくはチョーク)部分971を通じて流れるために受けるせん断力により減じられ、そこでマイクロバブルが生成される。
マイクロバブル生成器970が連行されたマイクロバブルの流れを流体配送装置600に提供する他の構成も有用であるものと理解される。本発明の実施形態は、非バクテリアANSと同様バクテリアANSを殺すように動作可能である。
図14の実施形態においては、生成器970は、引き込みチューブ960Hからの液体L1の流れに位置づけられるように図示される。生成器970は、代替として、図12の実施形態のカラム860の端部860Lといった、閉じた下端を有するカラム960の基部に設けられる。
図15は、本発明の更なる実施形態に係るガスリフトポンプ機器1050の概略図である。図14の機器の特徴に対する図15の機器の同様のものには、数9に代えて数10の接頭辞が付された同様の参照記号が付される。
図15の機器1050は、そこに設けられた流体配送装置600を有する実質的にL字形状のガスリフトカラム1060を有する点にて図14のものと同様である。本発明の実施形態に係る機器は、そこに設けられる任意の数の流体配送装置600を有し得るものと理解される。
機器1050は、流体配送装置600の上流及びカラム1060内に設けられたマイクロバブル生成器1070を有する。生成器1070は、生成器1070が液体注入器975を有しない点を除いて図14の実施形態のものと同様である。代わりに、生成器1070の上流端部が、引き込みチューブ1060Hを介してカラム1060に進入する液体L1の流れを受けるように設けられる。図示の実施形態においては、生成器1070の上流端部は、その最下端部でもある。引き込みチューブ1060Hからカラム1060に進入する液体L1の一部が、生成器1070の外側周りに流れることが分かる。しかしながら、液体の一部は、生成器1070を通じて流れる。幾つかの実施形態においては、実質的に全ての液体L1が生成器1070を通じて流れる。
ガス1078Fの流れが、ガス注入器1078により生成器1070を通じて提供される。生成器1070は、液体L1がそこを流れるとマイクロバブルが液体L1に生成されるように設けられる。
図示の実施形態においては、カラム1060は、液体L1が引き込みチューブ1060Hからカラム1060に進入するとそこに渦を導入するように設けられる。渦は、上述のように生成器1070を通じた液体L1の流れにマイクロバブルの形成を奨励する上で有用であり得る。渦は、上述したものと同様の態様においてカラム1060の内側壁に対して接線の方向にてカラム1060内に液体を導入することにより発展される。
幾つかの代替の実施形態においては、生成器1070は、生成器1070に進入する液体に渦を導入するように設けられる。例えば、フローデフレクタが注入器1078又は生成器1070の内壁といった生成器1070の他の部分の周囲に設けられ、生成器1070に進入する液体L1に渦を導入する。
図16は、本発明の更なる実施形態に係る流体配送装置1200を示す。装置は、ホーン形状のチャンバー1210を有し、チャンバー1210がガス供給ヘッド1215に結合される。供給ヘッド1215は、破線で輪郭が図示されたガス供給ラインGに結合されるように設けられたガス入口1215INを有する。
ヘッド1215は、チャンバー1210内のホイッスル部分1200Wにガスの流れを配送するように設けられる。ホイッスル部分1200Wは、ノズル部材1220及びノズル部材1220に結合したホイッスル本体1225を有する。ホイッスル本体1225は、実質的に固定の空間的に離間した及びノズル部材1220と実質的に同軸の関係の受容部材1230を保持するように設けられる。ホイッスル本体1225は、実質的に開放したフレーム構造であり、従って、ホイッスル部材の使用時にそれにより吸収される音エネルギーの量を低減する。
ノズル部材1220は、受容部材1230により規定された開いたキャビティー1237内へ受容部材1230の開口1235を通じてガス状流体の流れを向けるように設けられる。受容部材1230は、ホイッスル本体1225においてテーパー付けられた開口内に螺入されるように設けられ、これにより、受容部材1230がホイッスル本体1225に結合する。
受容部材1230の開口1235とノズル1220の間の距離は、従って、受容部材1230の回転により螺子山により調整される。
幾つかの構成においては、受容部材1230により規定されるキャビティーの深さDが調整される。幾つかの構成においては、例えば、キャビティーの内側の基底面を一端で規定するスクリューの位置を調整することによる、更なるスクリュー調整により調整が為される。この特徴は、装置1200により生成される音エネルギーの量が最適化される利点を有する。音エネルギーの周波数(すなわち、装置1200により生成される音エネルギーの周波数)も調整され得る。
上記のように、チャンバー1210がホーン形状である。チャンバー1210の断面積が、ガス供給ヘッド1215から離間する方向におけるノズル部材1220からの距離の関数として増加する。断面積は、(チャンバー1210の最大直径の位置に対応する)最大サイズまで増加し、またノズル部材1220からの距離の関数として実質的に一定の断面積を有するチャンバー1210の部分に合体する。ダイヤフラム又は膜1293が、ホーン形状のチャンバー1210の端部に設けられ、またチャンバー1210の壁を提供してチャンバー1210を周囲する液体内へ音エネルギーを伝達する。
装置1200にはガス出口導管1241が設けられ、これを介して、矢印Fに示されるように、チャンバー1210を介して注入されたガスが排気される。
図16の実施形態を含む幾つかの実施形態においては、ガスは、装置1200が実装されたガスリフトポンプ機器のカラム内へ排気される。幾つかの実施形態においては、ガスは、大気といった代替の場所に排気される。チャンバー1210内のガスの容積1295は、ダイヤフラム1293により、またチャンバー1210の残部の壁を通じた音エネルギーの伝達も同様、ホイッスル部分1200Wにより生成された音波形態の音エネルギーを装置1200の外部の液体1202内に結合するように設けられる。
図17は、本発明の更なる実施形態に係る流体配送装置1300を示す。装置1300は、構成において相対的に簡素であり、装置1300の外部の液体へ音エネルギーを伝達するための膜を有する増幅チャンバーを有しない。むしろ、装置1300は、他の材料も有用ではあるが、ステンレス鋼から実質的に全体が形成されたチャンバー1310を有する。
図17(a)は、装置1300の側面図であり、図17(b)は、図17(a)と同じ視線方向に沿う断面図である。
装置は、またホイッスル本体1325を提供するチャンバー1310を有する。ノズル部材1320及び受容部材1330が、上述の図16の実施形態と同様の態様においてホイッスル本体1325に結合される。
ホイッスル本体1325は、ノズル部材1320及び受容部材1330と同軸の実質的に管状のスリーブを提供する。対照的には、図16の実施形態においては、ホイッスル本体1225が、スリーブの形態ではなく、大きいチャンバー1210内の実質的に開いたフレームの形態にある。開いたフレーム構成が、上述のようにホイッスル本体1225による音エネルギーの吸収を低減し得る。
受容部材1330は、チャンバー1310の一端を閉じるように設けられる。開口1341らがチャンバー1310の壁に設けられ、ノズル1320から装置1300内へ流れるガスが装置1300から流出することが許容される。
図18は、本発明の実施形態に係るガスリフトポンプ機器のカラム1360の一部を(a)側面図及び(b)平面図において示す。カラム1360は、2つのガス入口GA、GBを有し、各々が、そのシリンダー軸に対して垂直にカラム1360内へ突出する対応のガス導管1305A、1305B内へガスの流れを配送するように設けられる。
各導管1305A、1305Bは、そこにT字状に結合し、上方に延出する4つのガス配送装置1300、及びそこにT字状に結合し、下方に延出する4つのガス配送装置を有する。
図18の実施形態においては、各導管1305A、1305Bについて、上方に延出する装置1300が、各々、下方に延出する対応の装置1300と組にされ、組とされた装置が、お互いに実質的に同軸である。これらの共通の軸は、カラム1360のシリンダー軸に対して実質的に平行である。カラム1360のシリンダー軸に対して垂直な平面における16個の装置1300の投影領域が装置1300の非同軸配置と比較して減じられるため、この特徴は、カラム1360を通じた流体の流れに誘起される抗力が低減される利点を有する。
上述のように、図18に図示の構成においては、カラム1360には16個の流体配送装置1300が備えられる。幾つかの実施形態においては、より大きい又は小さい数の装置1300が採用され得るものと理解される。
図19は、図16に図示のものと同様、本発明の実施形態に係る流体配送装置1400を示す。図16の実施形態の特徴に対する図19の実施形態の同様のものには、数12に代えて数14の接頭辞が付された同様の参照記号が付される。
図19の実施形態においては、受容部材1430がダイヤフラム1493に対して直接的に結合し、またそれに対して移動可能に設けられる。ノズル部材1420と受容部材1430の間の距離が、ダイヤフラム1493が振動するに応じて変動するものと理解される。しかしながら、もしダイヤフラム1493が所定周波数で振動するように設けられ、そこで受容部材1430の位置が波節を規定するならば、受容部材1430の動きが相当に低減される。図21に示す構成においては、ダイヤフラム1493がそのような周波数で振動するように図示され、ダイヤフラム1493が振動する際に受容部材1430が実質的に静止したままである。特定の周波数での装置の動作過程におけるその偏向の反対の極値のダイヤフラム1493の瞬間的な位置が、図19において破線輪郭で図示される。
図20は、本発明の更なる実施形態に係るマイクロバブル生成器1370を示す。生成器1370は、流体配送装置1300の上流の図18のガスリフトポンプ機器のカラム1360の部分に実装される。生成器1370は、装置1300へマイクロバブルの流れを配送するように設けられる。幾つかの構成においては、生成器1370は、その出口1370OUTからカラム1360内へマイクロバブルを注入し、マイクロバブルがポンプ機器を通じた液体の流れ内に向けられるように設けられると理解される。
生成器1370は、その反対の端部に液体入口1370IN及び液体出口1370OUTを有する。入口1370INを流れる液体が、収束部C、咽喉部T及び発散部Dを有するチョーク部1371を通じて流れる。収束及び発散部C、Dの収束角及び発散角は、各々、生成器1370の特性を最適化するべく選択され得る。発散部Dのより急峻な発散角は、発散部Dを通過する液体におけるより大きい乱れの誘起に帰結し得る。図示の実施形態においては、カラム1360のシリンダー軸Aに対する含まれた発散部の発散角θは、約150°から約160°の範囲内である。他の角度も有用である。
図20の実施形態においては、生成器1370は、咽喉部Tの周囲に矩象に配され、また咽喉部Tを通じて流れる液体にガスを注入するように設けられた4つのガス注入器1375を有する。咽喉部Tを流れる液体が、入口1370INを通過するため、生成器1370の上流のカラム1360を流れる速度よりも大きい速度で流れる。従って、咽喉部Tに進入するガスバブル上の咽喉部Tを通じて流れる液体のせん断力が、咽喉部が設けられていないカラム1360内へのガスの注入に比べて高められる。これは、生成器1370の上流の液体にバブルが注入される時に形成されるよりも、より小さいバブルの生成に帰結する。更には、咽喉部Tで生成されたガスバブルが発散部Dに入り、ここで、液体内に乱れが誘起される。これは、バブルに対する激しいせん断力の適用に帰結する。これは、更に、流体配送装置1300により生成される音波に晒される前にバブルのサイズを低減する。
図21は、液中のマイクロバブルの生成の促進のため、本発明の実施形態に係るガスリフトポンプ機器のカラムに流れる液体に渦を誘起するように設けられたサイクロン(若しくは「サイクロン性の」)マイクロバブル生成器1570を示す。
図20の生成器の特徴に対する図21の生成器の同様のものには、数13に代えて数15の接頭辞が付された同様の参照記号が付される。図20の実施形態の場合のように(また、図13の実施形態とは対照的に)、図21の実施形態においては、生成器1570のベンチュリ部Vの咽喉部Tで生成器内にガスが注入されるように準備される。
図21(a)は、生成器1570のシリンダー軸Aに対して垂直に見た時の生成器1570の断面図である。図21(b)は、矢印Bの方向に沿って見た時のシリンダー軸Aに沿う図である。
他の構成も有用であるが、生成器1570は、ガスリフトポンプ機器のカラムとカラムに対して実質的に直交して配向された引き込みチューブの間の接続を形成するように設けられる。液体出口1570OUTは、上方に向くように、またカラムに対して結合されるように設けられる。液体入口1575は、横方向(実質的に水平)に向くように、また引き込みチューブに対して結合されるように設けられる。図21(a)から分かるように、入口1575を介して生成器1570に進入する液体が、生成器1570の内壁の実質的に接線の方向において進入し、この特徴が、生成器1570を流れる液体の渦流を促進する。
生成器1570に流れる液体がチョーク又はベンチュリ部1571に流れるように強いられる。ベンチュリ部は、液体入口1575からの距離と共に減少する生成器1570の断面積の部分の収束部C、実質的に一定の断面積の咽喉部T、及び断面積が増加する発散部Dを有する。
ガス入口1575らが咽喉部Tに設けられ、咽喉部Tを通過する液体にガスを注入するように構成される。入口1575は、咽喉部Tの周囲に空間的に離間した位置に設けられ、隣接する入口1575がお互いに実質的に等距離である。図示の実施形態においては、12個の入口が設けられる。他の数の入口1575及び他の配列の入口1575も有用である。
使用に際しては、ガスが入口1575を通じて注入されるため、ベンチュリ部1571を流れる液体は、液中にて生じるガスバブルのせん断を生じさせるようにされる。これは、停滞した液中に形成されるガスバブルの平衡サイズと比較してバブルのサイズの低減を生じさせる。図21に図示の種類のマイクロバブル生成器1570は、マイクロバブルの安定した流れを生成する上で非常に効果的であることが見出された。
本明細書の船舶への参照は、任意のボート、船、又は液体貯蔵タンクの形態の少なくとも一つのバラストタンクを有する他の浮遊構造への参照も含む。
本発明の実施形態は、液体におけるポンピングのための機器及び方法、例えば、ガスリフトポンプによる液体貯蔵タンクにおける液体の再循環を提供するものと理解される。本明細書に記述のガスリフトポンプのリフト部の頂部の穿孔された拡張部により、タンクの液体の深さが広範囲で変動する環境下で機器が用いられることが許容される。液体の酸性度及び溶存ガス、端的には酸素の濃度を変化するように空気以外のガスがガスリフトに用いられ得る。強力な音波を生成して液体に結合するホイッスルを介してガスリフトにガスが導入され得る。これらの組み合わされた特徴は、遠洋タンカーのバラスト水の侵略性の種に対する特定の用途を持つ。
従って、幾つかの本発明の実施形態は、タンク内で液体を循環させ、また液中の1以上の溶存ガスの濃度を変化させることを同時に行う機器を提供する。幾つかの実施形態は、タンク内で液体を循環させ、また液中の1以上の溶存ガスの濃度を変化させ、加えて強力な音波に液体を晒すことを同時に行う機器を提供する。
本明細書の記述及び請求項に一貫して、用語「備える」及び「含む」及びこれらの活用形、例えば、「備えている」及び「備える」が、「含むが、限定されない」を意味し、他の部分、添加、部品、整数又はステップを排除するように意図されない(また排除しない)。
本明細書の記述及び請求項に一貫して、内容が逆のことを要求しない限り、単一形が複数形を包囲する。端的には、不定の冠詞が用いられるならば、明細書は、内容が逆のことを要求しない限り、単一形と同様に複数系も意味するものと理解される。
本発明の特定の側面、実施形態又は実施例と併せて記述された特色、整数、特徴、混合物、化学的部分又は基は、不適合でなければ、本明細書の記述の任意の他の側面、実施形態又は実施例に適用可能であるものと理解される。

Claims (29)

  1. ガスリフトにより液体媒体がポンプされる使用時に実質的に直立の部分を含むカラム;及び
    前記カラムの第1位置で前記カラム内にガス状流体の流れを配送するための流体配送装置を備えるガスリフトポンプ機器であって、
    前記カラムが、実質的に連続の非穿孔壁を有するリフト部、及び穿孔壁を有する部分の穿孔部を備え、前記カラムの前記リフト部が、前記カラムの前記第1位置と前記穿孔部の間を延びる;及び
    前記流体配送装置は、前記ガス状流体が前記穿孔部に進入する前に前記リフト部を通じて第1距離を上昇するように、前記カラム内に前記ガス状流体の流れを配送するように動作可能であり、
    前記ガスリフトポンプ機器は、前記カラムに流れる液体媒体に音エネルギーを送出するべく動作可能である音エネルギー生成器と、
    前記カラムの液体媒体にガスバブルを提供するように動作可能であるバブル生成器にして、前記音エネルギー生成器により生成される音エネルギーに前記ガスバブルを晒すように動作可能である、バブル生成器を更に備える、ガスリフトポンプ機器。
  2. 前記カラムの前記穿孔部からの前記カラムの前記第1位置までの軸方向距離が、前記第1位置での前記カラムの平均直径の実質的に10倍以上の距離である、請求項1に記載の機器。
  3. 前記音エネルギー生成器が、ノズル部材から離間して設けられた受容部材の入口内又はそこを横切るようにガス状流体の流れを向けるように動作可能であるノズル部材を備え、前記受容部材が開いたキャビティーを規定し、これにより、前記受容部材でのガス状流体の共鳴が刺激されて音エネルギーが生成される、請求項1又は2に記載の機器。
  4. 前記音エネルギー生成器は、可撓性ダイヤフラムにより液体媒体に音エネルギーを伝達するように動作可能である、請求項に記載の機器。
  5. 前記ダイヤフラムが、前記音エネルギー生成器により生成される音エネルギーの周波数に対応する周波数で共鳴するように設けられる、請求項4に記載の機器。
  6. 前記受容部材が前記ダイヤフラムに実装され、前記音エネルギー生成器により生成された音エネルギーが前記ダイヤフラムの反対側の液体媒体に結合される、請求項4又は5に記載の機器。
  7. 前記流体配送装置が前記音エネルギー生成器を含み、音エネルギーを生成するために用いられるガス状流体が前記カラム内に注入され、これにより前記カラムを通じて液体媒体がポンプされる、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の機器。
  8. 音エネルギーを生成するために用いられるガス状流体が、前記カラム内に注入されない、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の機器。
  9. 前記音エネルギー生成器により生成される音エネルギーが超音波エネルギーを含む、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の機器。
  10. 複数の音エネルギー生成器を備える、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の機器。
  11. 前記バブル生成器が狭窄部を備え、これを介して前記液体媒体が流れるように強いられ、前記狭窄部が、断面積が減じられた収束部と、咽喉部と、及び断面積が増加する発散部を有する、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の機器。
  12. 前記狭窄部の上流位置で前記カラム内の液体媒体にガス状流体が注入される、請求項11に記載の機器。
  13. 前記咽喉部内の液体媒体にガス状流体が注入される、請求項11又は12に記載の機器。
  14. 渦形態にて前記狭窄部へ前記液体媒体の流れが供給される、請求項11乃至13のいずれか一項に記載の機器。
  15. 前記カラムの内面の実質的に接線の方向にて前記機器の前記カラム内に液体媒体の流れを注入することにより、渦形態にて前記狭窄部へ液体媒体の流れが供給される、請求項13又は14に記載の機器。
  16. 1マイクロメートル〜1000マイクロメートル、1マイクロメートル〜500マイクロメートル、500マイクロメートル〜1000マイクロメートル、及び100マイクロメートル〜1000マイクロメートルから選択された少なくとも一つの範囲の直径を有するマイクロバブルが生成される、請求項1乃至15のいずれか一項に記載の機器。
  17. 当該機器には、前記カラムの基部に対して結合した引き込みチューブが備えられ、前記引き込みチューブが前記カラムの長手軸から離間する方向に延在し、前記カラムから離れた領域から前記カラム内へ液体を引き込む、請求項1乃至16のいずれか一項に記載の機器。
  18. 前記引き込みチューブが前記カラムに対して実質的に垂直である、請求項17に記載の機器。
  19. 前記引き込みチューブが、前記カラムの内面に実質的に接線の方向でその内部に液体を引き込み、これにより前記カラム内に渦の流れを生成することをカラムに許容するように設けられる、請求項15に従属する請求項18に記載の機器。
  20. 前記流体配送装置が、前記カラム内にガスを導入するように動作可能であり、これにより前記液体の1以上のガスの濃度が低減される、請求項1乃至19のいずれか一項に記載の機器。
  21. 前記ガスが二酸化炭素を含む、請求項20に記載の機器。
  22. 前記ガスが、二酸化炭素及び窒素を含むガス混合物を含む、請求項20又は21に記載の機器。
  23. 前記ガスが、二酸化炭素、窒素、及び酸素のガス混合物を含む、請求項20乃至22のいずれか一項に記載の機器。
  24. 請求項1乃至23のいずれか一項に記載の機器を備えるバラストタンク。
  25. 前記カラムが、実質的にL字形状のタンクの形態の前記バラストタンクの脚部に設けられ、また前記引き込みチューブが、前記脚部から横方向に離間した前記バラストタンクの足部内を延在する、請求項17乃至19のいずれか一項に従属する請求項24に記載のバラストタンク。
  26. 請求項24又は25に記載のバラストタンクを備える船舶。
  27. ガスリフトによりガスリフトポンプのカラムを通じて液体媒体をポンピングするステップにして、ガス状流体の流れが前記カラムの第1位置で前記カラム内に導入されるステップ;
    前記カラムの穿孔部に進入する前、前記カラムのリフト部を通じて前記カラム内でガスが第1距離を上昇することを許容するステップを含む液体媒体の循環方法であって、
    前記カラムの前記リフト部が実質的に連続の非穿孔壁を有する部分であり、前記第1位置と前記穿孔部の間を延在し、
    前記液体媒体の循環方法は、
    前記カラム内を上昇する液体媒体を音エネルギーに晒すステップと、
    前記カラム内の液体媒体にガスバブルを提供し、前記ガスバブルを前記音エネルギーに晒すステップを更に含む、液体媒体の循環方法。
  28. ホイッスル装置により前記音エネルギーを生成する請求項27に記載の方法であって、前記ホイッスル装置にガス状流体を導入して前記音エネルギーを生成する、方法。
  29. 前記ホイッスル装置に導入されたガスを前記カラム内に排気し、これにより前記カラムを通じた液体媒体のポンピングを生じさせる、請求項28に記載の方法。
JP2014548212A 2011-12-22 2012-12-24 液体ポンピングのための機器及び方法 Expired - Fee Related JP6129204B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1122211.4A GB2497954A (en) 2011-12-22 2011-12-22 Gas lift pump with a sonic generator
GB1122211.4 2011-12-22
PCT/GB2012/053270 WO2013093527A1 (en) 2011-12-22 2012-12-24 Apparatus and method for liquid pumping

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015509158A JP2015509158A (ja) 2015-03-26
JP2015509158A5 JP2015509158A5 (ja) 2016-02-12
JP6129204B2 true JP6129204B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=45572952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548212A Expired - Fee Related JP6129204B2 (ja) 2011-12-22 2012-12-24 液体ポンピングのための機器及び方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9902630B2 (ja)
EP (1) EP2800907B1 (ja)
JP (1) JP6129204B2 (ja)
KR (1) KR101871825B1 (ja)
CN (1) CN104220761B (ja)
CY (1) CY1120217T1 (ja)
EA (1) EA027514B1 (ja)
ES (1) ES2668471T3 (ja)
GB (2) GB2497954A (ja)
HK (1) HK1202142A1 (ja)
HR (1) HRP20180688T1 (ja)
MY (1) MY168278A (ja)
NO (1) NO2800907T3 (ja)
SG (1) SG11201403480XA (ja)
WO (1) WO2013093527A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10765988B2 (en) * 2013-10-14 2020-09-08 Coldharbour Marine Limited Apparatus and method for treating gas in a liquid medium with ultrasonic energy for chemical reaction
CN112081549B (zh) * 2019-06-12 2022-07-05 中国石油天然气股份有限公司 井下水力声波进液筛管及举升管柱
CN111594125B (zh) * 2020-05-27 2022-05-27 新疆赢华石油技术服务有限公司 一种增产增注新方法
CN116424476B (zh) * 2023-06-13 2023-10-20 招商局金陵船舶(威海)有限公司 一种船体气泡减阻装置

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US347196A (en) 1886-08-10 Julius g
US1054629A (en) * 1911-11-10 1913-02-25 Archibald C Shenstone Ore-agitator.
GB150698A (en) * 1919-08-29 1921-09-29 Edwin Mcneill Rogers Improvements in and relating to air-lift methods and apparatus for liquids
US1604419A (en) 1923-06-15 1926-10-26 Sullivan Machinery Co Pumping mechanism
US1712695A (en) 1924-03-18 1929-05-14 Salvage Process Corp Pumping apparatus
US1698619A (en) 1925-06-11 1929-01-08 Blow George Liquid-lifting apparatus
US2632513A (en) 1945-07-04 1953-03-24 Continental Oil Co Gas lifting device for flowing multiple zone wells
GB624385A (en) 1946-03-16 1949-06-07 Bengt Olsson Improvements in and relating to pumping apparatus
US3172370A (en) 1961-10-16 1965-03-09 Jean M Hoff Continuous hydraulic ram
US3230923A (en) 1962-11-21 1966-01-25 Sonic Dev Corp Sonic pressure wave generator
GB1063860A (en) * 1962-11-21 1967-03-30 Sonic Dev Corp Method and apparatus for atomizing fluent materials
GB1063388A (en) 1963-09-23 1967-03-30 Atomic Energy Authority Uk Storage tanks for liquids
US3393519A (en) 1966-01-10 1968-07-23 Davis Ind Inc Method of installing liquid collection and pumping station in-situ
US3427989A (en) 1966-12-01 1969-02-18 Otis Eng Corp Well tools
US3433174A (en) 1967-01-13 1969-03-18 Baker Oil Tools Inc Subsurface well intermitter
DE1767497C3 (de) 1968-05-16 1974-05-16 Engelbart Fritz Dipl Ing Einrichtung zur biologischen Reinigung von verschmutztem Wasser in Teichen
US3694106A (en) 1970-06-08 1972-09-26 Chicago Bridge & Iron Co Air-lift pump with scalloped air-liberation rings, at two levels
SU500379A1 (ru) 1971-09-22 1976-01-25 Донецкий Ордена Трудового Красного Знамени Политехнический Институт Эрлифт
DE2363097A1 (de) * 1973-12-19 1975-07-10 Kalk Chemische Fabrik Gmbh Verfahren zur feuerschutzimpraegnierung von holz
JPS50125718A (ja) 1974-03-20 1975-10-03
JPS5489366A (en) 1977-12-27 1979-07-16 Nippon Kokan Kk <Nkk> Method and apparatus of mixing a storage liquid in a storage tank
CH637034A5 (en) 1979-04-12 1983-07-15 Sanitized Ag Method for treating liquids with a reaction gas in an ultrasonic field
JPS56114897A (en) 1980-02-07 1981-09-09 Mitsubishi Electric Corp Method for liquid-phase epitaxial growth
US4408719A (en) * 1981-06-17 1983-10-11 Last Anthony J Sonic liquid atomizer
JPS60227887A (ja) 1984-04-27 1985-11-13 Tsukishima Kikai Co Ltd 消化槽の撹拌装置
JPS6245398A (ja) 1985-08-24 1987-02-27 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 廃水の高度処理装置
EP0232000A1 (en) 1986-01-28 1987-08-12 Raymond Anthony Breckner Method and apparatus for pumping liquid
JPH01310200A (ja) 1988-06-09 1989-12-14 Hitachi Ltd ガスリフトポンプの制御装置
JPH0290982A (ja) 1988-09-27 1990-03-30 Matsushita Electric Works Ltd 汚水処理における揚水装置
DE4004711A1 (de) 1990-02-15 1991-08-22 Peter Husten Verfahren und vorrichtung zur entfernung von schadstoffen aus untergrund-formationen im erdboden
JPH0426100U (ja) 1990-06-20 1992-03-02
DE4037899A1 (de) 1990-11-28 1992-06-04 Brechtelterra Spezialtiefbau U Vorrichtung zum reinigen eines brunnenrohres und der filterschuettung in wasserbrunnen
US5326468A (en) * 1992-03-02 1994-07-05 Cox Dale W Water remediation and purification method and apparatus
JP3412845B2 (ja) 1992-10-23 2003-06-03 ▲たく▼夫 望月 混気ジェット式洗浄装置
DE4240949C1 (de) 1992-12-07 1994-01-05 Envicon Klaertech Verwalt Belüftungseinrichtung
US5735600A (en) 1996-06-04 1998-04-07 Chicago Bridge & Iron Technical Services Company Method and apparatus for automatically mixing drinking water in a reservoir
BE1010407A4 (fr) 1996-07-04 1998-07-07 Undatim Ultrasonics Procede et installation de traitement des eaux.
DE19700202C2 (de) 1997-01-04 1999-05-06 Aquaplus Brunnensanierung H Mu Verfahren und Vorrichtung zum mechanischen Reinigen von Brunnenschachtwänden, Rohrleitungen oder Kiesschichten hinter einer Brunnenschachtwand
US6382601B1 (en) 1997-12-30 2002-05-07 Hirofumi Ohnari Swirling fine-bubble generator
JP3397154B2 (ja) 1997-12-30 2003-04-14 博文 大成 旋回式微細気泡発生装置
JP2000205200A (ja) 1999-01-06 2000-07-25 Toto Ltd 気泡ポンプ装置
JP3805920B2 (ja) 1999-02-19 2006-08-09 株式会社細野建設 減圧揚液装置
US6221260B1 (en) 1999-04-02 2001-04-24 Dynaflow, Inc. Swirling fluid jet cavitation method and system for efficient decontamination of liquids
US6402965B1 (en) 1999-07-13 2002-06-11 Oceanit Laboratories, Inc. Ship ballast water ultrasonic treatment
FR2809179B1 (fr) 2000-05-18 2003-09-19 Ate Antipollution Tech Entpr Dispositif d'amorcage automatique de cannes de prelevement de fluides
US6770248B2 (en) * 2001-05-04 2004-08-03 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of National Defence Of Her Majesty's Canadian Government Flowthrough device for the ultrasonic destruction of microorganisms in fluids
US6722933B2 (en) 2001-05-25 2004-04-20 Mh Systems, Inc. Closed loop control of both pressure and content of ballast tank gases to at different times kill both aerobic and anaerobic organisms within ballast water
JP2003049800A (ja) 2001-08-03 2003-02-21 Hitachi Chem Co Ltd エアリフトポンプ及びこれを備える浄化槽
US6821442B1 (en) 2002-08-12 2004-11-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of The Interior Method and apparatus for control of aquatic vertebrate and invertebrate invasive species
JP2004237144A (ja) 2003-02-03 2004-08-26 Suzuki Sangyo Kk 排水処理システム
US7048863B2 (en) * 2003-07-08 2006-05-23 Ashland Licensing And Intellectual Property Llc Device and process for treating cutting fluids using ultrasound
RU2248469C1 (ru) * 2003-09-18 2005-03-20 Газеев Наиль Хамидович Газлифтная установка
KR100542895B1 (ko) 2003-12-22 2006-01-11 재단법인 포항산업과학연구원 차아염소산나트륨을 이용한 전해식 밸러스트수 처리방법및 처리장치
JP5007468B2 (ja) 2004-04-05 2012-08-22 国立大学法人 熊本大学 バブル噴流式エアリフトポンプ
JP2006043674A (ja) 2004-08-04 2006-02-16 Yasutoshi Takashima 微生物を利用したバラスト水浄化システム
DE102004042984A1 (de) 2004-09-01 2006-03-02 Hallesche Wasser- Und Abwasser Gmbh Verfahren zur Reinigung von Rohren, insbesondere in Trink- und Abwassernetzen, mittels Ultraschall
JP2006136819A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Hitachi Ltd 液体処理装置及びそれを用いた液体処理システム
ES2440778T3 (es) 2004-11-17 2014-01-30 Ashland Licensing And Intellectual Property Llc Método para tratar fluidos refrigerantes utilizados en la fabricación de neumáticos
US20060118495A1 (en) 2004-12-08 2006-06-08 Ilia Kondratalv Nozzle for generating high-energy cavitation
JP2007113295A (ja) 2005-10-21 2007-05-10 Honda Yutaka エアリフトポンプ
CA2627421A1 (en) 2005-10-28 2007-05-03 Resource Ballast Technologies (Proprietary) Limited Method and apparatus for water treatment to eliminate aquatic organisms by an abrupt pressure reduction
EP1993633B1 (en) * 2006-02-09 2016-11-09 Deka Products Limited Partnership Pumping fluid delivery systems and methods using force application assembly
JP5386690B2 (ja) 2006-02-28 2014-01-15 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 液体の無害化処理装置及びこの装置をそなえた船舶
JP2009022941A (ja) 2007-07-20 2009-02-05 Chuo Kiko Kk 液状物質を処理する噴気式超音波照射装置及びシステム
JP5466817B2 (ja) 2007-09-03 2014-04-09 シャープ株式会社 オゾン水製造装置
JP2009131827A (ja) * 2007-11-08 2009-06-18 Idemitsu Eng Co Ltd 汚水処理方法
US8006756B2 (en) * 2007-12-10 2011-08-30 Evolution Petroleum Corporation Gas assisted downhole pump
JP5115929B2 (ja) 2008-06-20 2013-01-09 寛一 伊藤 液状物質の処理装置
JP2010036148A (ja) 2008-08-07 2010-02-18 Techno Ryowa Ltd ガス吸収塔による揮発性有機化合物の除去システム
JP4523671B1 (ja) 2008-12-02 2010-08-11 昭三 片倉 汚水処理システム及び微細気泡発生器
GB2470070B (en) 2009-05-08 2012-05-16 Coldharbour Marine Ltd Liquid pump apparatus and method
JP2013536343A (ja) 2010-06-29 2013-09-19 コールドハーバー・マリーン・リミテッド 衝撃波発生装置及び衝撃波送出方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2668471T3 (es) 2018-05-18
HK1202142A1 (en) 2015-09-18
CY1120217T1 (el) 2018-12-12
GB2511990B (en) 2018-05-09
US9902630B2 (en) 2018-02-27
EA201492296A1 (ru) 2015-05-29
EP2800907B1 (en) 2018-02-07
GB201411447D0 (en) 2014-08-13
US20150315047A1 (en) 2015-11-05
GB2497954A (en) 2013-07-03
GB2511990A (en) 2014-09-17
GB201122211D0 (en) 2012-02-01
NO2800907T3 (ja) 2018-07-07
SG11201403480XA (en) 2014-07-30
JP2015509158A (ja) 2015-03-26
CN104220761A (zh) 2014-12-17
HRP20180688T1 (hr) 2018-06-01
KR20140106721A (ko) 2014-09-03
MY168278A (en) 2018-10-19
CN104220761B (zh) 2017-10-13
EP2800907A1 (en) 2014-11-12
WO2013093527A1 (en) 2013-06-27
KR101871825B1 (ko) 2018-06-27
EA027514B1 (ru) 2017-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6129204B2 (ja) 液体ポンピングのための機器及び方法
US9011698B2 (en) Method and devices for sonicating liquids with low-frequency high energy ultrasound
JP2013536343A (ja) 衝撃波発生装置及び衝撃波送出方法
KR20160098189A (ko) 초음파를 사용하는 가스 변환 장치 및 방법
JP2013536343A5 (ja)
US6505648B1 (en) Liquid treatment by cavitation
AU705492B2 (en) Gas dissolution in liquids
WO2017179222A1 (ja) 微細気泡生成装置
JP2007307450A (ja) 気泡発生装置
KR102319851B1 (ko) 물분사 방식의 초음파검사장치용 노즐
JP2017144428A (ja) 超音波霧化装置
RU2376193C1 (ru) Способ гидродинамической очистки поверхностей объектов под водой и устройство для его осуществления
JP5839771B2 (ja) 微小気泡発生装置および発生法
JP2010115586A (ja) 微細気泡発生装置
JP4694553B2 (ja) 水処理装置及び水処理方法
US7044163B1 (en) Drag reduction in pipe flow using microbubbles and acoustic energy
JP2006504019A (ja) ジェットポンプ
CN115715412A (zh) 用于衰减水下声压的装置以及这种装置的用途
JP2005155552A (ja) 流体輸送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6129204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees