JP6127252B6 - 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 - Google Patents

機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6127252B6
JP6127252B6 JP2012232063A JP2012232063A JP6127252B6 JP 6127252 B6 JP6127252 B6 JP 6127252B6 JP 2012232063 A JP2012232063 A JP 2012232063A JP 2012232063 A JP2012232063 A JP 2012232063A JP 6127252 B6 JP6127252 B6 JP 6127252B6
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
empty
vehicle
mechanical parking
warehousing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012232063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6127252B2 (ja
JP2014084575A (ja
Inventor
信雄 天野
一政 大倉
すすむ ▲高▼橋
隆 宮▲崎▼
大輔 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Mechatronics Systems Ltd
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Mechatronics Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Mechatronics Systems Ltd
Priority to JP2012232063A priority Critical patent/JP6127252B6/ja
Publication of JP2014084575A publication Critical patent/JP2014084575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6127252B2 publication Critical patent/JP6127252B2/ja
Publication of JP6127252B6 publication Critical patent/JP6127252B6/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法に関するものである。
車両を出庫する出庫部において、出庫のために格納庫から取り出した車両を載置したパレットは、車両が出庫した後の空パレットを格納庫へ戻す必要がある。空パレットを格納庫に戻さないと、次の出庫のために車両を載置したパレットを取り出すスペースが無く次の出庫ができない。このため、機械式駐車装置は、出庫部の空パレットを再び格納庫へ戻す動作をしており、機会式駐車装置の効率的な運用ができず、出庫待ちの利用者が長く待つ場合があった。
同様に車両を入庫する入庫部において、入庫のための空パレットの取り出しと車両を載置したパレットの格納動作の動線が重複するため、入庫させる車両の格納が終わらないと、次の入庫処理が開始できないという問題があり、出庫部と同様に効率的な運用ができず、車両を入庫させたい利用者は長く待つ場合があった。
この問題を解決するために、特許文献1には、車両入出フロア上に設けられたパレット収納部から入庫部へ空パレットが繰り出される一方、車両が退出した後に空パレットが出庫部からパレット収納部へ収納されるパレット繰出収納機構を備えた機械式駐車装置が開示されている。
また、特許文献2には、機械式駐車装置を複数段の階層で構成し、各階層を複数のゾ−ンに分け、各ゾ−ンにおいて独立してパレットを前後左右に移動させつつ必要なパレットを台車通路側に設置換えを行うようにし、車を出庫した後の空パレットを出庫コンベヤ付昇降機により空パレット横送り装置を経由して入庫コンベヤ付昇降機側に移送して入庫車用に使用可能にした機械式駐車装置が開示されている。
特開昭63−51574号公報 特公平3−76387号公報
ここで、機械式駐車装置では、入庫又は出庫の要求が集中する運用が頻繁に発生する。例えば、映画、演劇、又はスポーツ等のイベントが行われる施設に併設されている機械式駐車装置は、イベントの開始時刻に入庫が集中し、イベントの終了時刻に出庫が集中する。また、マンション等の住居施設では、朝の出勤時間帯に出庫が集中し、夕方の帰宅時間帯に入庫が集中する。また、オフィスビルでは、出社時間帯に入庫が集中し、退社時間帯に出庫が集中する。
このような、入庫又は出庫が集中する運用において、特許文献1に開示されている駐車場では、パレット繰出収納機構の収容可能パレット数が少ないと連続出庫時には出庫した空パレットを収容しきれず、連続入庫時にはパレット繰出収納機構のパレットが不足する問題が発生する。この問題に対しては、パレット繰出収納機構の収容数を多くすることで対処可能であるが、このためには大きな収容スペースを必要とし、現実的にはそのようなスペースを確保するのは困難である。
また、特許文献2に開示されている駐車場では、空パレットを収容する空パレット横送り装置は、車両の乗入れ階に設置されておらず、格納庫階に設置されており、空パレットは、昇降機で昇降されて空パレット横送り装置へ移動されているため、空パレットの搬送経路の重複による非効率な搬送という従来技術の問題点の解決は、限定的なものとなっている。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、出庫部から入庫部へ空パレットを搬送するパレット搬送装置における空パレットの収容スペースを増加させることなく、入庫又は出庫が集中する場合であっても、車両を入庫又は出庫させたい利用者の待ち時間を短くできる、機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法は以下の手段を採用する。
本発明の第一態様に係る機械式駐車装置の制御装置は、車両を入庫させる入庫部、車両を出庫させる出庫部、車両を載置したパレット及び車両を載置していない空パレットを格納する格納庫、並びに前記格納庫を介さずに前記出庫部から前記入庫部へ空パレットを搬送するパレット搬送装置を備えた機械式駐車装置の制御装置であって、前記パレット搬送装置に収容される空パレットが第1所定数以下となった場合に、前記格納庫から前記出庫部を介して空パレットを前記パレット搬送装置へ搬送する第1処理、及び前記パレット搬送装置に収容される空パレットが第2所定数以上となった場合に、前記パレット搬送装置から前記入庫部を介して空パレットを前記格納庫へ搬送する第2処理の少なくとも一方を行う。
本構成に係る機械式駐車装置は、車両を入庫させる入庫部、車両を出庫させる出庫部、車両を載置したパレット及び車両を載置していない空パレットを格納する格納庫、並びに格納庫を介さずに出庫部から入庫部へ空パレットを搬送するパレット搬送装置を備える。このように、本構成に係る機械式駐車装置は、出庫部から入庫部へ空パレットが直接搬送される。
従来の機械式駐車装置において格納庫から出庫部へは、車両を載置したパレットのみが搬送されていた。すなわち、車両を載置していない空パレットが格納庫から出庫部へ搬送されることはなかった。
しかしながら、パレット搬送装置を備える機械式駐車装置において車両の入庫が連続すると、パレット搬送装置に収容されている空パレットが少なくなる。このような場合、従来の機械式駐車装置は、車両が出庫されるまでパレット搬送装置へ空パレットが搬送されないので、パレット搬送装置に空パレットが無くなると、格納庫から入庫部へ空パレットが搬送されることとなる。この場合、車両を載置するパレットの搬送経路(入庫部から格納庫)と空パレットの搬送経路(格納庫から入庫部)とが重複するので、車両を入庫させる利用者の待ち時間が長くなる。なお、パレット搬送装置における空パレットの収容数を多くすれば、待ち時間の問題は解消するが、パレット搬送装置における空パレットの収容スペースが増大する。
そこで、本構成は、パレット搬送装置に収容される空パレットが第1所定数以下となった場合に、格納庫から出庫部を介して空パレットをパレット搬送装置へ搬送させる。すなわち、従来では行われていなかった空パレットの格納庫から出庫部への搬送を行うことによって、パレット搬送装置への空パレットの補充が行われる。これにより、パレット搬送装置に空パレットを補充する場合でも、車両を載置するパレットの搬送経路と空パレットの搬送経路とが重複しない。そして、パレット搬送装置に空パレットが逐次補充されるので、機械式駐車装置は入庫が集中しても対応できる。
また、従来の機械式駐車装置において入庫部から格納庫へは、車両を載置したパレットのみが搬送されていた。すなわち、車両を載置していない空パレットが入庫部から格納庫へ搬送されることはなかった。
しかしながら、パレット搬送装置を備える機械式駐車装置において車両の出庫が連続すると、パレット搬送装置に搬送される空パレットが収容数を上回る可能性がある。この問題を解消するためには、機械式駐車装置は、空パレットを十分に収容できるようにパレット搬送装置における空パレットの収容数に余裕を持たせればよいが、パレット搬送装置における空パレットの収容スペースが増大する。
そこで、本構成は、パレット搬送装置に空パレットが第2所定数以上となった場合に、パレット搬送装置から入庫部を介して空パレットを格納庫へ搬送する。すなわち、従来では行われていなかった空パレットの入庫部から格納庫への搬送を行うことによって、パレット搬送装置からの空パレットの排出が行われる。これにより、本構成は、パレット搬送装置に空パレットの収容スペースが常に確保されることとなるので、出庫が集中しても対応できる。
なお、第1所定数と第2所定数は、同じ値であっても異なる値であってもよい。
従って、本構成は、出庫部から入庫部へ空パレットを搬送するパレット搬送装置における空パレットの収容スペースを増加させることなく、入庫又は出庫が集中する場合であっても、車両を入庫又は出庫させたい利用者の待ち時間を短くできる。
上記第一態様では、前記第1処理が、車両の出庫要求が無い場合に行われることが好ましい。
本構成によれば、車両を出庫させたい利用者の待ち時間を長くすることなく、パレット搬送装置に空パレットを補充できる。
上記第一態様では、前記第2処理が、車両の入庫要求が無い場合に行われることが好ましい。
本構成によれば、車両を入庫させたい利用者の待ち時間を長くすることなく、パレット搬送装置から空パレットを排出できる。
上記第一態様では、前記第1処理が、前記パレット搬送装置が収容する空パレットの枚数が前記第1所定数より1枚多く、車両の入庫要求が発生し、かつ出庫要求が無い場合に行われることが好ましい。
本構成によれば、パレット搬送装置から空パレットが無くなることを未然に防止できる。
上記第一態様では、前記第2処理が、前記パレット搬送装置が収容する空パレットの枚数が前記第2所定数より1枚少なく、車両の出庫要求が発生し、かつ入庫要求が無い場合に行われることが好ましい。
本構成によれば、パレット搬送装置に空パレットがあふれることを未然に防止できる。
本発明の第二態様に係る機械式駐車装置は、車両を入庫させる入庫部と、車両を出庫させる出庫部と、車両を載置したパレット及び車両を載置していない空パレットを格納する格納庫と、前記格納庫を介さずに前記出庫部から前記入庫部へ空パレットを搬送するパレット搬送装置と、上記記載の制御装置と、を備える。
本構成によれば、出庫部から入庫部へ空パレットを搬送するパレット搬送装置における空パレットの収容スペースを増加させることなく、入庫又は出庫が集中する場合であっても、車両を入庫又は出庫させたい利用者の待ち時間を短くできる。
上記第二態様では、前記パレット搬送装置が、床下に設けられることが好ましい。
本構成によれば、パレット搬送装置が床下に設けられることによって、パレット搬送装置の上方に構造物を立てることができるので、限られたスペースを効率よく利用できる。
上記第二態様では、前記入庫部と前記出庫部とが、合計3つ以上備えられ、前記パレット搬送装置を介して前記出庫部から前記入庫部へ空パレットの搬送が可能とされている。
上記第二態様では、車両の入庫及び出庫の両方が可能とされ、かつ前記パレット搬送装置を介して前記入庫部及び前記出庫部の少なくとも一方と空パレットの搬送が行われる入出庫兼用部を備えることが好ましい。
本発明の第三態様に係る機械式駐車装置は、車両を入庫させる入庫部、車両を出庫させる出庫部、車両を載置したパレット及び車両を載置していない空パレットを格納する格納庫、並びに前記格納庫を介さずに前記出庫部から前記入庫部へ空パレットを搬送するパレット搬送装置を備えた機械式駐車装置の制御方法であって、前記パレット搬送装置に収容される空パレットが第1所定数以下となった場合に、前記格納庫から前記出庫部を介して空パレットを前記パレット搬送装置へ搬送する第1処理、及び前記パレット搬送装置に収容される空パレットが第2所定数以上となった場合に、前記パレット搬送装置から前記入庫部を介して空パレットを前記格納庫へ搬送する第2処理の少なくとも一方を行う。
本発明によれば、出庫部から入庫部へ空パレットを搬送するパレット搬送装置における空パレットの収容スペースを増加させることなく、入庫又は出庫が集中する場合であっても、車両を入庫又は出庫させたい利用者の待ち時間を短くできる、という優れた効果を有する。
本発明の実施形態に係る機械式駐車装置の構成図である。 本発明の実施形態に係る機械式駐車装置の制御装置の電気的構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る機械式駐車装置が備えるパレットの搬送順序を示す模式図である。 本発明の実施形態に係る機械式駐車装置において入庫部と出庫部とが1台以上のパレット搬送装置を介して接続されている例を示す模式図である。 本発明の実施形態に係る機械式駐車装置において1台のパレット搬送装置に2つの出庫部と1つの入庫部が接続されている例を示す模式図である。 本発明の実施形態に係る機械式駐車装置において入庫部が複数設置されている例を示す模式図である。 本発明の実施形態に係る機械式駐車装置において出庫部が複数設置されている例を示す模式図である。 本発明の実施形態に係る機械式駐車装置において入出庫兼用部が設置されている例を示す模式図である。
以下に、本発明に係る機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法の一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態に係る機械式駐車装置10の構成図である。
機械式駐車装置10は、車両12を入庫させる入庫部20、車両12を出庫させる出庫部22、及び車両12を載置したパレット24及び車両12を載置していない空パレット24Aを格納する格納庫26を備える。また、機械式駐車装置10は、格納庫26を介さずに出庫部22から入庫部20へ空パレット24Aを搬送するパレット搬送装置28、出庫部22と格納庫26の間を昇降してパレット24を搬送する出庫用昇降装置30A、及び入庫部20と格納庫26の間を昇降してパレット24を搬送する入庫用昇降装置30Bを備える。
本実施形態に係る機械式駐車装置10は、入庫部20及び出庫部22が略同一平面上に位置することが好ましい。
本実施形態に係るパレット搬送装置28は、1枚又は複数枚の空パレット24Aを収容可能とする。具体的には、パレット搬送装置28は例えばベルトコンベアであり、一つのパレット搬送装置28が一枚の空パレット24Aを搬送及び収容可能とされており、複数のパレット搬送装置28が連続して設置されることで、パレット搬送装置28は複数枚の空パレット24Aを収容可能とする。なお、図1の例では、空パレット24Aが2つ収容可能とされているので、図1に示されるパレット搬送装置28は2つのパレット搬送装置28によって構成されている。
本実施形態に係るパレット搬送装置28は、例えば空パレット24Aを縦送り(パレット24の長尺方向を搬送方向とする)、又は横送りできる機構となっており、設置方法によっては縦送りと横送りの両方の機能を備えてもよい。
また、本実施形態に係るパレット搬送装置28は、上部に構造物が立てられ、その構造物の床下に設けられる。構造物は、例えば入庫部20と出庫部22の間に設けられた利用客の通路や待合室等であり、パレット搬送装置28が床下に設けられることによって、パレット搬送装置28の上方に構造物を立てることができるので、限られたスペースを効率よく利用できる。
なお、図1に示される機械式駐車装置10は、一例であり、図1では、格納庫26が2層であるが、格納庫26は、1層又は3層以上でもよい。また、格納庫26は、入庫部20及び出庫部22よりも下層に設置されているが、これに限らず、格納庫26は、入庫部20及び出庫部22よりも上層に設置されてもよいし、入庫部20及び出庫部22よりも上層及び下層両方に設置されてもよい。
また、機械式駐車装置10は、パレット搬送装置28、出庫用昇降装置30A、及び入庫用昇降装置30B等の移動を制御するための制御装置40を備えている。
図2は、機械式駐車装置10の制御装置40の電気的構成を示すブロック図である。
制御装置40は、CPU(Central Processing Unit)42、各種プログラムや各種パラメータ等が予め記憶されたROM(Read Only Memory)44、CPU42による各種プログラムの実行時のワークエリア等として用いられるRAM(Random Access Memory)46、各種プログラム及び各種情報を記憶する記憶手段としてのHDD(Hard Disk Drive)48を備えている。
なお、HDD48の代わりに、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)、フラッシュメモリ、バッテリバックアップ付きのSRAM(Static Random Access Memory)等の記憶素子を用いてもよく、プログラム、利用者情報、及び設定値等のデータの種類に応じて記憶素子を使い分けて記憶させてもよい。
また、制御装置40は、パレット搬送装置28、出庫用昇降装置30A、入庫用昇降装置30B、及び格納されているパレット24等を駆動させるための各種モータ(不図示)を制御するモータ制御部50、パレット搬送装置28、出庫用昇降装置30A、入庫用昇降装置30B、及びパレット24等の動作状態を検知するセンサ(不図示)からの信号を受信するセンサ信号受信部52を備えている。
さらに、制御装置40は、操作盤54が接続されている。
操作盤54は、機械式駐車装置10の利用者が操作可能なように、入庫部20又は出庫部22の外側、又は待合室等に設けられ、例えば、スイッチ、タッチパネル、ICカード、リモコン装置等を介して各種操作(入庫又は出庫の指示等)の入力を受け付ける共に、文字や画像等を表示する液晶ディスプレイ装置、表示ランプ等の表示装置、音声合成装置による音声、警報音を出すスピーカによって、種々の情報を利用者のために提供する。
これらCPU42、ROM44、RAM46、HDD48、モータ制御部50、センサ信号受信部52、及び操作盤54は、システムバス56を介して相互に電気的に接続されている。従って、CPU42は、ROM44、RAM46、及びHDD48へのアクセス、操作盤54に対する操作状態の把握及び画像の表示、モータ制御部50を介したモータの駆動、並びにセンサ信号受信部52を介したパレット搬送装置28、出庫用昇降装置30A、入庫用昇降装置30B、及びパレット24等の動作状態の把握を行なうことができる。
そして、制御装置40は、パレット搬送装置28に収容される空パレット24Aが第1所定数以下(以下、「補充要求数」という。)となった場合に、格納庫26から出庫部22を介して空パレット24Aをパレット搬送装置28へ搬送する空パレット補充処理を行う。また、制御装置40は、パレット搬送装置28に収容される空パレット24Aが第2所定数(以下、「排出要求数」という。)以上となった場合に、パレット搬送装置28から入庫部20を介して空パレット24Aを格納庫26へ搬送する空パレット排出処理を行う。
なお、補充要求数と排出要求数は、同じ値であっても異なる値であってもよい。
次に、本実施形態に係る機械式駐車装置10におけるパレット24の搬送順序について図3を参照して説明する。なお、パレット24の搬送は、制御装置40によって制御される。
本実施形態に係る機械式駐車装置10における出庫の流れは、以下の通りである。
操作盤54を介して出庫要求のあった車両12を載置したパレット24が、格納庫26から出庫用昇降装置30Aへ搬送されて、出庫用昇降装置30Aによって出庫部22へ搬送される(図3の(1)−1)。
次に、出庫部22で出庫する車両12に運転者が乗り込み、出庫部22から車両12が退出する(図3の(1)−2)。
次に、出庫部22に残った空パレット24Aが、パレット搬送装置28へ搬送される(図3の(1)−3)。
また、本実施形態に係る空パレット補充処理の流れは、以下の通りである。
ここで、従来の機械式駐車装置10において格納庫26から出庫部22へは、車両12を載置したパレット24のみが搬送されていた。すなわち、車両12を載置していない空パレット24Aが、格納庫26から出庫部22へ搬送されることはなかった。
しかしながら、パレット搬送装置28を備える機械式駐車装置10において車両12の入庫が連続すると、パレット搬送装置28に収容されている空パレット24Aが少なくなる。このような場合、従来の機械式駐車装置10は、車両12が出庫されるまでパレット搬送装置28へ空パレット24Aが搬送されないので、パレット搬送装置28に収容される空パレット24Aが無くなると、格納庫26から入庫部20へ空パレット24Aが搬送されることとなる。この場合、車両12を載置するパレット24の搬送経路(入庫部20から格納庫26)と空パレット24Aの搬送経路(格納庫26から入庫部20)とが重複するので、車両12を入庫させる利用者の待ち時間が長くなる。なお、パレット搬送装置28における空パレット24Aの収容数を多くすれば、待ち時間の問題は解消するが、パレット搬送装置28における空パレット24Aの収容スペースが増大する。
そこで、本実施形態に係る機械式駐車装置10の制御装置40は、空パレット補充処理を行う。
まず、パレット搬送装置28が収容する空パレット24Aの枚数が補充要求数以下となった場合に、車両12の出庫要求が無いことの判定が行われる。これが満たされた場合に空パレット補充処理が行われることとなる。
一方、出庫要求がある場合には、上記判定後に当該出庫要求による出庫後に発生した空パレット24Aをパレット搬送装置28へ搬送する処理(図3の(1)−3)が行われ、空パレット24Aの補充が行われる場合があるため、当該出庫要求に対する処理が完了した後に再度空パレット補充処理の実行要否の判定が行われる。
なお、パレット搬送装置28が収容する空パレット24Aの枚数が補充要求数より1枚多く、車両12の入庫要求が発生する場合、パレット搬送装置28から空パレット24Aが排出されるので、空パレット24Aの枚数が補充要求枚数に達する。このため、パレット搬送装置28が収容する空パレット24Aの枚数が補充要求数より1枚多く、操作盤54を介して入庫要求が発生し、かつ出庫要求が無い場合に、空パレット補充処理が行われてもよい。これにより、制御装置40は、パレット搬送装置28から空パレット24Aが無くなることを未然に防止できる。
次に、出庫部22まで搬送された空パレット24Aが、パレット搬送装置28へ搬送される(図3の(2))。
このように、本実施形態に係る機械式駐車装置10は、従来では行われていなかった空パレット24Aの格納庫26から出庫部22への搬送を行うことによって、パレット搬送装置28への空パレット24Aの補充を行う。これにより、パレット搬送装置28に空パレット24Aを補充する場合でも、車両12を載置するパレット24の搬送経路と空パレット24Aの搬送経路とが重複しない。そして、パレット搬送装置28に空パレット24Aが逐次補充されるので、機械式駐車装置10は入庫が集中しても対応できる。
また、空パレット補充処理が、車両12の出庫要求が無い場合に行われることによって、車両12を出庫させたい利用者の待ち時間を長くすることなく、パレット搬送装置28に空パレット24Aを補充できる。
一方、本実施形態に係る機械式駐車装置10における入庫の流れは、以下の通りである。
操作盤54を介して入庫要求があると空パレット24Aが、パレット搬送装置28によって入庫部20へ搬送される(図3の(3)−1)。
次に、運転者は入庫部20の空パレット24A上に車両12を停め、降車する(図3の(3)−2)。
次に、入庫させる車両12を載置したパレット24が、格納庫26へ搬送され、格納棚へ格納される(図3の(3)−3)。
また、本実施形態に係る空パレット排出処理の流れは、以下の通りである。
ここで、従来の機械式駐車装置10において入庫部20から格納庫26へは、車両12を載置したパレット24のみが搬送されていた。すなわち、車両12を載置していない空パレット24Aが入庫部20から格納庫26へ搬送されることはなかった。
しかしながら、パレット搬送装置28を備える機械式駐車装置10において車両12の出庫が連続すると、パレット搬送装置28に搬送される空パレット24Aが収容数を上回る可能性がある。この問題を解消するためには、機械式駐車装置10は、空パレット24Aを十分に収容できるようにパレット搬送装置28における空パレット24Aの収容数に余裕を持たせればよいが、パレット搬送装置28における空パレット24Aの収容スペースが増大する。
そこで、本実施形態に係る機械式駐車装置10の制御装置40は、空パレット排出処理を行う。
まず、パレット搬送装置28に収容される空パレット24Aが排出要求数以上の場合、すなわち、パレット搬送装置28に空パレット24Aを収容する空きスペースが無くなった場合に、入庫要求が無いことの判定が行われる。これが満たされた場合に空パレット排出処理が行われることとなる。
一方、入庫要求がある場合には、上記判定後に当該入庫要求による空パレット24Aをパレット搬送装置28から排出する処理(図3の(3)−1)が行われる場合があるため、当該入庫要求に対する処理が完了した後に再度空パレット排出処理の実行要否の判定が行われる。
なお、パレット搬送装置28が収容する空パレット24Aの枚数が排出要求数より1枚少ない場合に出庫要求が発生する場合、パレット搬送装置28に空パレット24Aが補充されるので、空パレット24Aの枚数が排出要求枚数に達する。このため、パレット搬送装置28が収容する空パレット24Aが排出要求数より1枚少なく、操作盤54を介して出庫要求が発生し、かつ入庫要求が無い場合に、空パレット排出処理が行われてもよい。これにより、制御装置40は、パレット搬送装置28に空パレット24Aがあふれることを未然に防止できる。
次に、入庫部20に搬送された空パレット24Aは、入庫用昇降装置30Bで格納庫26へ搬送され、格納庫26へ格納される(図3の(4))。
このように、本実施形態に係る機械式駐車装置10は、従来では行われていなかった空パレット24Aの入庫部20から格納庫26への搬送を行うことによって、パレット搬送装置28からの空パレット24Aの排出を行う。これにより、機械式駐車装置10は、パレット搬送装置28に空パレット24Aの収容スペースが常に確保されることとなるので、出庫が集中しても対応できる。
ここで、パレット搬送装置の数、パレット収容数、補充要求数、排出要求数について説明する。下記表1にパレット搬送装置の数、パレット収容数に応じた、補充要求数、排出要求数の設定例を示す。
Figure 0006127252
前述のように、図1に示される本実施形態では、パレット搬送装置28は2つのパレット搬送装置28で構成されている。
表1は、パレット搬送装置28の空パレット24Aの収容数を1とし、空きスペースを1とする場合、補充要求数を0、排出要求数を2に設定する例を示している。これにより、入庫処理によりパレット搬送装置から空パレット24Aが無くなり空パレット数が0となった場合に、空パレット24Aの補充要求が発生して、補充処理を行われることにより空パレット24Aの数は1になる。また、出庫処理によりパレット搬送装置28の空パレット24Aの数が2となった場合に、空パレット24Aの排出要求が発生して、排出処理が行われることにより空パレット24Aの数は1となる。
また、表1では、パレット搬送装置28の設置数が1の場合に排出要求数を2としている。この場合、前述のように空パレット収容数が1=排出要求数(2)−1となり、かつ出庫要求が発生した場合、入庫要求の有無が確認された後、空パレット24Aの排出処理が行われる。これにより、パレット搬送装置28において空パレット24Aの収容数が2となってあふれることがなく、空パレット収容数を1に保つことができる。
また、表1は、パレット搬送装置28の設置数が3の場合、空パレット収容数を運用状況に応じて、1又は2に設定する例を示している。例えば商業施設において、来客が増える午前中の時間帯では入庫処理が連続する割合が高くなるので、空パレット収容数が多めに設定される。一方、客が帰宅する午後の時間帯では出庫処理が連続する割合が高くなるので、空パレット収容数が少なめに設定される。これにより、制御装置40は、空パレット24Aの排出要求、補充要求の発生を抑えつつ運用することができる。
同様にパレット搬送装置28の設置数が4以上に増えた場合でも、空パレット収容数、補充要求数、排出要求数が設定されればよい。
次に、機械式駐車装置10における入庫部20、出庫部22、及びパレット搬送装置28の組み合わせについて説明する。
上述した図1等に示される機械式駐車装置10は、入庫部20及び出庫部22が一対備えられており、入庫部20と出庫部22との間にパレット搬送装置28が備えられているが、これに限らず、機械式駐車装置10は、入庫部20、出庫部22、及びパレット搬送装置28が1つ以上備えられていればよい。
図4は、入庫部20と出庫部22とが1台以上(図4の例では2台)のパレット搬送装置28を介して接続されている例である。
図5は、1台のパレット搬送装置28に2つの出庫部22と1つの入庫部20が接続されている例である。
図6は、入庫部20が複数設置されている例である。この場合、各入庫部20はパレット搬送装置28を介して出庫部22に接続される。すなわち、複数(N)の入庫部20と接続先の出庫部22は、N:1の関係であり、複数の入庫部20が、1つの出庫部22とパレット搬送装置28で接続されて連携する。
図6に示されるように、入庫部20毎に異なるパレット搬送装置28によって、入庫部20と出庫部22とが接続されている場合、出庫部22の空パレット24Aは、空きスペースのあるパレット搬送装置28の空いている方へ搬送される。
両方のパレット搬送装置28が空きスペースを有している場合は、例えば、(A)交互に搬送する、(B)空きスペースの多い方(枚数、空きの比率)へ搬送する、(C)優先的に格納するパレット搬送装置28を設定する、の何れかを操作盤54を介して係員が選択して予め設定する。
なお、上述の(C)を予め設定する場合は、利用率が高く空パレット24Aを取り出す頻度(以下、「利用頻度」という。)の高い入庫部20に接続されたパレット搬送装置28へ優先して空パレット24Aが収容されるように設定することが好ましい。例えば、建物の入り口部に近い入庫部20や利用者の多い入り口部に近い入庫部20が、利用頻度の高い入庫部20とされる。また、利用時間帯に応じて利用者の流れが変わり、入庫部20の利用頻度が変化する場合は、状況に応じて利用頻度の高い入庫部20に接続されたパレット搬送装置28が優先されるように設定される。
上記(C)における設定は、係員が選択して設定されてもよいし、過去の利用頻度の実績データに基づいて制御装置40が判断して設定されてもよい。
上記各設定は、操作盤54のメンテナンスモード画面より、操作員、保守員など許可を受けた係員が実施する。上記各設定は、機械式駐車装置10の運用状況に応じて随時行ってもよいし、機械式駐車装置10の運用開始前に設定しても良い。
図7は、出庫部22が複数設置されている例である。この場合、各出庫部22はパレット搬送装置28を介して入庫部20に接続される。すなわち、入庫部20と複数(N)の出庫部22とは、1:Nの関係である。
図7に示されるように、1つの入庫部20に対して複数の出庫部22が設置され、各々が別のパレット搬送装置28で接続されている場合、入庫部20は空パレット24Aを収容しているパレット搬送装置28から空パレット24Aを取り出す。空パレット24Aが両方のパレット搬送装置28に収容されている場合は、(A)交互に取り出す、(B)収容数の多い方(収容枚数、収容数の比率)から取り出す、(C)優先的に取り出すパレット搬送装置28を設定する、の何れかを操作盤54を介して係員が選択して予め設定する。
なお、上述の(C)を予め設定する場合は、図6に対する説明と同様に、利用頻度が高い出庫部22に接続されているパレット搬送装置28の優先順位が高くなるように設定される。
また、図8に示されるように機械式駐車装置10は、車両12の入庫及び出庫の両方が可能とされ、かつパレット搬送装置28を介して入庫部20及び出庫部22の少なくとも一方と空パレット24Aの搬送が行われる入出庫兼用部60を備えてもよい。
この場合、図6,7の設定が可能なように、入庫部20、出庫部22、パレット搬送装置28、及び入出庫兼用部60が設置される。
以上説明したように、本実施形態に係る機械式駐車装置10は、車両12を入庫させる入庫部20、車両12を出庫させる出庫部22、車両12を載置したパレット24及び車両12を載置していない空パレット24Aを格納する格納庫26、並びに格納庫26を介さずに出庫部22から入庫部20へ空パレット24Aを搬送するパレット搬送装置28を備える。そして、機械式駐車装置10の制御装置40は、パレット搬送装置28に収容される空パレット24Aが補充要求数以下となった場合に、格納庫26から出庫部22を介して空パレット24Aをパレット搬送装置28へ搬送し、パレット搬送装置28に収容される空パレット24Aが排出要求数以上となった場合に、パレット搬送装置28から入庫部20を介して空パレット24Aをパレット搬送装置28へ搬送する。
従って、本実施形態に係る機械式駐車装置10は、出庫部22から入庫部20へ空パレット24Aを搬送するパレット搬送装置28における空パレット24Aの収容スペースを増加させることなく、入庫又は出庫が集中する場合であっても、車両12を入庫又は出庫させたい利用者の待ち時間を短くできる。
以上、本発明を、上記実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。発明の要旨を逸脱しない範囲で上記実施形態に多様な変更又は改良を加えることができ、該変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
例えば、上記実施形態では、機械式駐車装置10が空パレット補充処理及び空パレット排出処理を行う形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、機械式駐車装置10が空パレット補充処理及び空パレット排出処理の何れか一方のみを行う形態としてもよい。
また、上記実施形態では、機械式駐車装置10として図1に示される形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、入庫部20及び出庫部22を備える機械式駐車装置10であれば他の形態としてもよい。
また、パレット搬送装置28の配置例を図4から図8に示し説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、パレット搬送装置28の配置は他の形態とされてもよい。
10 機械式駐車装置
12 車両
20 入庫部
22 出庫部
24 パレット
24A 空パレット
26 格納庫
28 パレット搬送装置
40 制御装置

Claims (10)

  1. 車両を入庫させる入庫部、車両を出庫させる出庫部、車両を載置したパレット及び車両を載置していない空パレットを格納する格納庫、並びに前記格納庫を介さずに前記出庫部から前記入庫部へ空パレットを搬送するパレット搬送装置を備えた機械式駐車装置の制御装置であって、
    前記パレット搬送装置に収容される空パレットが第1所定数以下となった場合に、前記格納庫から前記出庫部を介して空パレットを前記パレット搬送装置へ搬送する第1処理、及び前記パレット搬送装置に収容される空パレットが第2所定数以上となった場合に、前記パレット搬送装置から前記入庫部を介して空パレットを前記格納庫へ搬送する第2処理の少なくとも一方を行う機械式駐車装置の制御装置。
  2. 前記第1処理は、車両の出庫要求が無い場合に行われる請求項1記載の機械式駐車装置の制御装置。
  3. 前記第2処理は、車両の入庫要求が無い場合に行われる請求項1又は請求項2記載の機械式駐車装置の制御装置。
  4. 前記第1処理は、前記パレット搬送装置が収容する空パレットの枚数が前記第1所定数より1枚多く、車両の入庫要求が発生し、かつ出庫要求が無い場合に行われる請求項1から請求項3の何れか1項記載の機械式駐車装置の制御装置。
  5. 前記第2処理は、前記パレット搬送装置が収容する空パレットの枚数が前記第2所定数より1枚少なく、車両の出庫要求が発生し、かつ入庫要求が無い場合に行われる請求項1から請求項4の何れか1項記載の機械式駐車装置の制御装置。
  6. 車両を入庫させる入庫部と、
    車両を出庫させる出庫部と、
    車両を載置したパレット及び車両を載置していない空パレットを格納する格納庫と、
    前記格納庫を介さずに前記出庫部から前記入庫部へ空パレットを搬送するパレット搬送装置と、
    請求項1から請求項5の何れか1項記載の制御装置と、
    を備える機械式駐車装置。
  7. 前記パレット搬送装置は、床下に設けられる請求項6記載の機械式駐車装置。
  8. 前記入庫部と前記出庫部とは、合計3つ以上備えられ、前記パレット搬送装置を介して前記出庫部から前記入庫部へ空パレットの搬送が可能とされている請求項6又は請求項7記載の機械式駐車装置。
  9. 車両の入庫及び出庫の両方が可能とされ、かつ前記パレット搬送装置を介して前記入庫部及び前記出庫部の少なくとも一方と空パレットの搬送が行われる入出庫兼用部を備える請求項6から請求項8の何れか1項記載の機械式駐車装置。
  10. 車両を入庫させる入庫部、車両を出庫させる出庫部、車両を載置したパレット及び車両を載置していない空パレットを格納する格納庫、並びに前記格納庫を介さずに前記出庫部から前記入庫部へ空パレットを搬送するパレット搬送装置を備えた機械式駐車装置の制御方法であって、
    前記パレット搬送装置に収容される空パレットが第1所定数以下となった場合に、前記格納庫から前記出庫部を介して空パレットを前記パレット搬送装置へ搬送する第1処理、及び前記パレット搬送装置に収容される空パレットが第2所定数以上となった場合に、前記パレット搬送装置から前記入庫部を介して空パレットを前記格納庫へ搬送する第2処理の少なくとも一方を行う機械式駐車装置の制御方法。
JP2012232063A 2012-10-19 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 Active JP6127252B6 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012232063A JP6127252B6 (ja) 2012-10-19 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012232063A JP6127252B6 (ja) 2012-10-19 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014084575A JP2014084575A (ja) 2014-05-12
JP6127252B2 JP6127252B2 (ja) 2017-05-17
JP6127252B6 true JP6127252B6 (ja) 2017-08-02

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6095946B2 (ja) 機械式駐車装置の制御装置、及びその制御方法、並びにその制御プログラム、それを備えた機械式駐車装置
JP2003124286A (ja) 工程間搬送システムおよび工程間搬送方法
JP5535889B2 (ja) 機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の動作制御方法
JP6127252B6 (ja) 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法
JP6127252B2 (ja) 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法
JP2010268905A (ja) 薬品自動払出装置
WO2021095689A1 (ja) 管制装置及び管制方法
JP5457539B1 (ja) 縦列式駐車装置の制御装置、縦列式駐車装置、縦列式駐車装置の制御プログラム、及び縦列式駐車装置の制御方法
JP2003285906A (ja) 搬送システム
JP2007262845A (ja) 機械式駐車設備および当該設備における出庫制御方法
JP2020117858A (ja) 機械式駐車装置の充電制御システム、及びその方法並びにプログラム、機械式駐車装置
WO2018193501A1 (ja) 部品供給装置およびパレット移動方法
JP2016196737A (ja) 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、制御方法及び制御プログラム
JP6510929B2 (ja) 機械式格納庫制御装置および機械式格納庫制御方法
JP2007009499A (ja) パズル循環式駐車設備及びその運転方法
JP2005138955A (ja) 自動倉庫における入出庫管理方法
JP2018141292A (ja) 機械式駐車設備
JP5906170B2 (ja) 機械式駐車設備の出庫予約方法及びその入出庫制御装置とこれを備えた機械式駐車設備
JP4133023B2 (ja) 機械式駐車場及びその制御方法
JP4132954B2 (ja) 機械式駐車場の制御装置、機械式駐車場、及び機械式駐車場の格納棚選択方法
JP2016037827A (ja) パズル式格納庫の制御装置、及びその制御方法並びに制御プログラム
JP6368615B2 (ja) 機械式駐車装置とその運転方法
JP6497966B2 (ja) 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、制御方法及び制御プログラム
JP5982183B2 (ja) 立体駐車設備
JP2007161386A (ja) 自動倉庫搬送制御システムおよび自動倉庫搬送制御方法