JP6119443B2 - 電子機器、電力管理システム及びプログラム - Google Patents
電子機器、電力管理システム及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6119443B2 JP6119443B2 JP2013122720A JP2013122720A JP6119443B2 JP 6119443 B2 JP6119443 B2 JP 6119443B2 JP 2013122720 A JP2013122720 A JP 2013122720A JP 2013122720 A JP2013122720 A JP 2013122720A JP 6119443 B2 JP6119443 B2 JP 6119443B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- notification
- electronic device
- mode
- unit
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3293—Power saving characterised by the action undertaken by switching to a less power-consuming processor, e.g. sub-CPU
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5004—Power supply control, e.g. power-saving mode, automatic power turn-off
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5087—Remote control machines, e.g. by a host for receiving image data
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J9/00—Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
- H02J9/005—Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting using a power saving mode
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/30—Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/50—Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S20/00—Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
- Y04S20/20—End-user application control systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
本発明の請求項3に係る電子機器は、請求項1又は2に記載の構成において、前記記録手段は、前記切替手段により前記制御モードが前記節電時モードに切り替えられた場合において、前記記憶媒体に空きがあるとき、前記状況を補充する構成を有する。
本発明の請求項4に係る電子機器は、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の構成において、前記第2の通知手段は、前記第1の通知手段と動作主体が異なる構成を有する。
本発明の請求項5に係る電子機器は、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の構成において、前記第2の通知手段による通知は、前記第1の通知手段による通知よりも消費電力が少ない構成を有する。
本発明の請求項6に係る電子機器は、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の構成において、前記記憶媒体は、前記通常時モードにおいてあらかじめ決められた機能を実現するための記憶媒体であって、前記記録手段は、前記記憶媒体のうちの前記節電時モードにおいて使用されない領域を開放し、当該領域に前記状況を記録する構成を有する。
の電子機器と、前記電子機器により通知された当該電子機器の状況に基づいて処理を実行する管理装置とを備える構成を有する。
本発明の請求項2の構成によれば、記憶媒体にあらかじめ記録した状況が通知済みである場合において、記憶媒体に再度記録を行わない場合に比べ、第1の通知手段の使用頻度を抑制することができる。
本発明の請求項3の構成によれば、補充を行わない場合に比べ、第1の通知手段の使用頻度を抑制することができる。
本発明の請求項4の構成によれば、当該構成を有しない場合に比べ、通知による消費電力を少なくすることができる。
本発明の請求項5の構成によれば、第1の通知手段と第2の通知手段とが同じ動作主体によって動作する場合に比べ、第1の通知手段の動作主体による動作の頻度を抑制することができる。
本発明の請求項6の構成によれば、記憶媒体のうちの第2のモードにおいて使用されない領域を利用して状況を記録することができる。
図1は、本発明の一実施例である電力管理システム10の全体構成を示すブロック図である。電力管理システム10は、オフィスやビル内に設けられたLAN(Local Area Network)を用いて構成されるシステムであり、インターネットなどの外部ネットワーク20に接続されている。電力管理システム10は、管理装置100と、中継機器200と、電子機器300と、ファイアウォール400とを少なくとも備える。
本発明の実施の形態は、上述した実施例に限定されるものではなく、例えば、以下の変形例に示す形態であってもよい。また、これらの変形例は、必要に応じて、併用したりその一部を置き換えたりすることによって、互いに組み合わされてもよい。
電子機器300は、制御モードとして、通常時モードと節電時モード以外のモードを有していてもよい。例えば、電子機器300は、3種類以上の制御モードを有し、電力消費の抑制の度合いをより段階的に制御し得るように構成されていてもよい。
本発明において、パケットバッファとして機能する記憶媒体は、ページメモリに限定されない。パケットバッファとして機能する記憶媒体は、節電時モードにおける動作主体に応じて異なり得るものであり、通常時モードにおける機能もさまざまである。
運転状況データは、実際の電力値に代えて、電力値の算出の基礎となる情報を含んでいてもよい。すなわち、運転状況データは、電力使用量を算出し得る情報を少なくとも含んでいればよい。また、電子機器300が明るさを調節可能な照明機器である場合には、設定された明るさを示す情報が運転状況データに含まれてもよいし、電子機器300が空調機器である場合には、設定温度、室温、風の強さなどが運転状況データに含まれてもよい。このような場合には、運転状況データに基づいて管理装置100が実際の電力値を算出すればよい。
管理装置100は、管理対象の全ての機器から運転状況データを受信しなくてもよい。例えば、動作中の消費電力がほとんど変化せず、電力値をほぼ正確に予測し得るような電子機器300がある場合には、運転状況データを受信せずに電力値を予測してもよい。例えば、中継機器200については、電子機器300と同様に運転状況データが送信されてもよいし、電力値が予測されてもよい。
本発明は、コンピュータに本発明に係る電子機器の機能を実現させるためのプログラムとして提供されてもよいし、かかるプログラムを記録した記録媒体の形態で提供されてもよい。さらに、本発明に係るプログラムは、ネットワークやその他の通信手段を介して外部装置から取得され、電子機器にダウンロードされてもよい。
Claims (8)
- 通常時モードと、当該通常時モードよりも電力消費が少ない節電時モードを含む自機の制御モードを切り替える切替手段と、
前記制御モードが前記通常時モードであるとき、自機又は外部において決められる時間間隔で自機の状況を管理装置に通知する第1の通知手段と、
前記切替手段により前記制御モードが前記節電時モードに切り替えられる前に、前記時間間隔に基づいて今後の通知予定時刻を算出し、当該通知予定時刻における自機の状況を推測して記憶媒体にあらかじめ記録する記録手段と、
前記制御モードが前記節電時モードであるとき、前記記録手段により記録された前記状況を前記通知予定時刻において前記管理装置に通知する第2の通知手段と
を備える電子機器。 - 前記記録手段は、
前記制御モードが前記節電時モードである場合において、前記記憶媒体にあらかじめ記録した前記状況が通知済みとなったとき、その後の前記状況を推測して前記記憶媒体に記録する
請求項1に記載の電子機器。 - 前記記録手段は、
前記切替手段により前記制御モードが前記節電時モードに切り替えられた場合において、前記記憶媒体に空きがあるとき、前記状況を補充する
請求項1又は2に記載の電子機器。 - 前記第2の通知手段による通知は、前記第1の通知手段による通知よりも消費電力が少ない
請求項1ないし3のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記第2の通知手段は、前記第1の通知手段と動作主体が異なる
請求項1ないし4のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記記憶媒体は、前記通常時モードにおいてあらかじめ決められた機能を実現するための記憶媒体であって、
前記記録手段は、前記記憶媒体のうちの前記節電時モードにおいて使用されない領域を開放し、当該領域に前記状況を記録する
請求項1ないし5のいずれか1項に記載の電子機器。 - 請求項1ないし6のいずれか1項に記載の電子機器と、
前記電子機器により通知された当該電子機器の状況に基づいて処理を実行する管理装置と
を備える電力管理システム。 - 電子機器のコンピュータを、
自機の制御モードを切り替える切替手段と、
前記制御モードが通常時モードであるとき、自機又は外部において決められる時間間隔で自機の状況を管理装置に通知する第1の通知手段と、
前記切替手段により前記制御モードが前記通常時モードから切り替えられる前に、前記時間間隔に基づいて今後の通知予定時刻を算出し、当該通知予定時刻における自機の状況を推測して記憶媒体にあらかじめ記録する記録手段と、
前記制御モードが、前記通常時モードよりも電力消費が少ない節電時モードであるとき、前記記録手段により記録された前記状況を前記通知予定時刻において前記管理装置に通知させるように第2の通知手段を制御する制御手段
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013122720A JP6119443B2 (ja) | 2013-06-11 | 2013-06-11 | 電子機器、電力管理システム及びプログラム |
US14/089,188 US9483106B2 (en) | 2013-06-11 | 2013-11-25 | Electronic apparatus, power management system, and non-transitory computer readable medium storing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013122720A JP6119443B2 (ja) | 2013-06-11 | 2013-06-11 | 電子機器、電力管理システム及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014241669A JP2014241669A (ja) | 2014-12-25 |
JP6119443B2 true JP6119443B2 (ja) | 2017-04-26 |
Family
ID=52006526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013122720A Active JP6119443B2 (ja) | 2013-06-11 | 2013-06-11 | 電子機器、電力管理システム及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9483106B2 (ja) |
JP (1) | JP6119443B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6696335B2 (ja) * | 2016-07-12 | 2020-05-20 | 富士ゼロックス株式会社 | システム、画像形成装置、および、プログラム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3984876B2 (ja) * | 2002-07-03 | 2007-10-03 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および電力制御方法 |
JP2005041214A (ja) * | 2003-07-10 | 2005-02-17 | Canon Inc | 印刷制御装置及びその制御方法及びプログラム |
JP2005119203A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP4358121B2 (ja) | 2005-01-21 | 2009-11-04 | 株式会社東芝 | 電力系統監視制御システム、方法、プログラム、および管理サーバ |
JP2011118500A (ja) * | 2009-12-01 | 2011-06-16 | Ricoh Co Ltd | 電力管理システム、電力管理装置、画像形成装置、電力管理装置および画像形成装置が実行する方法、プログラム並びに記録媒体 |
CA2780833A1 (en) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Management apparatus and program |
KR20110083008A (ko) * | 2010-01-13 | 2011-07-20 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치 및 화상형성장치의 전원관리방법 |
JP5477082B2 (ja) * | 2010-03-16 | 2014-04-23 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2012019579A (ja) * | 2010-07-06 | 2012-01-26 | Sharp Corp | 電力管理装置、電力管理プログラムおよび記録媒体 |
JP5759165B2 (ja) * | 2010-12-20 | 2015-08-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5979822B2 (ja) * | 2011-05-23 | 2016-08-31 | キヤノン株式会社 | 管理装置、その方法、及びプログラム |
JP2013054304A (ja) * | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Canon Inc | 画像形成装置管理システム、管理装置、画像形成装置管理方法及びプログラム |
JP2013083789A (ja) * | 2011-10-11 | 2013-05-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
KR20140036844A (ko) * | 2012-09-18 | 2014-03-26 | 삼성전자주식회사 | 화상 형성 장치, 호스트 장치, 서버 및 이들의 잡 수행 방법 |
-
2013
- 2013-06-11 JP JP2013122720A patent/JP6119443B2/ja active Active
- 2013-11-25 US US14/089,188 patent/US9483106B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140365800A1 (en) | 2014-12-11 |
JP2014241669A (ja) | 2014-12-25 |
US9483106B2 (en) | 2016-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6075197B2 (ja) | 電力管理システム、管理装置及びプログラム | |
JP4393510B2 (ja) | マスタ/スレーブ交換を実行する機器及び方法並びにプログラム | |
US8732497B2 (en) | Data processing apparatus, method for controlling data processing apparatus, and storage medium storing program | |
US20090138099A1 (en) | Energy use control system and method | |
JP2006293983A (ja) | ネットワーク通信装置、画像形成装置、ネットワーク通信方法、およびプログラム | |
US20120200157A1 (en) | Electronic apparatus, system and method of controlling electric power supply, and recording medium storing electric power supply control program | |
JP5799699B2 (ja) | 電力供給制御装置、管理制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
US10531382B2 (en) | Offloading MAC/link layer functions | |
JP5284140B2 (ja) | インタフェース制御装置 | |
JP2007028036A (ja) | 制御装置及び制御装置を用いた機器の制御方法 | |
JP5874459B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム | |
JP6119443B2 (ja) | 電子機器、電力管理システム及びプログラム | |
JP6316033B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、記憶媒体 | |
JP3793123B2 (ja) | ネットワークインタフェース装置および電力制御方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム | |
JP5316007B2 (ja) | 画像処理装置、システム、制御方法およびプログラム | |
JP4006171B2 (ja) | 印刷装置及び印刷装置の制御方法 | |
JP5539141B2 (ja) | 通信システム及びその制御方法 | |
JP2008284753A (ja) | 通信システム、監視装置および画像形成装置 | |
JP2008301163A (ja) | 無線通信装置、通信切替方法及びプログラム | |
JP6642990B2 (ja) | 通信装置、制御方法、および、プログラム | |
JP2013066141A (ja) | 管理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2009277057A (ja) | ネットワーク機器、ネットワーク機器の電力制御方法 | |
JP2011233992A (ja) | パケット転送装置 | |
JP2009239623A (ja) | 通信システム、信号処理装置、画像形成装置、およびプログラム | |
JP2010183389A (ja) | 通信システム、処理装置、処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6119443 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |