JP6115439B2 - コンデンサ - Google Patents
コンデンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6115439B2 JP6115439B2 JP2013215642A JP2013215642A JP6115439B2 JP 6115439 B2 JP6115439 B2 JP 6115439B2 JP 2013215642 A JP2013215642 A JP 2013215642A JP 2013215642 A JP2013215642 A JP 2013215642A JP 6115439 B2 JP6115439 B2 JP 6115439B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- capacitor
- groove
- gate
- gate mark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims description 90
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 19
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 15
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Description
該ケースに収容された複数のコンデンサ素子と、
該コンデンサ素子を上記ケース内に封止する封止部材とを備え、
上記ケースの表面には、溝部がケース内側に凹むように形成されており、該溝部は、該溝部の開口方向から見たときに、一対の上記コンデンサ素子の間の隙間に沿って形成され、
上記ケースを成形した後に残るゲート痕の少なくとも一部が、上記溝部内に形成されており、
上記溝部の2つの側面は湾曲しており、上記溝部内に、上記2つの側面の間を繋ぐ台座部を形成してあり、該台座部は、上記開口方向を向いた平坦面を有し、該平坦面に上記ゲート痕が形成されていることを特徴とするコンデンサ。
そのため、ゲート痕の、ケース表面からの突出量を少なくすることができる。すなわち、上記コンデンサにおいては、複数のコンデンサ素子をケースに収容してあるため、ケースに溝部を、隣り合う一対のコンデンサ素子の間において凹むように形成することができる。つまり、ケースの壁部の一部を、コンデンサ素子に干渉することなく、凹ませることができる。上記コンデンサでは、この凹ませた部位(溝部)にゲート痕を形成してあるため、ゲート痕がケース表面から大きく突出しなくなる。そのため、ゲート痕が他の部品に干渉しにくくなり、他の部品をケースに接近配置することが可能になる。
上記コンデンサに係る実施例について、図1〜図11を用いて説明する。図1、図2に示すごとく、本例のコンデンサ1は、樹脂製のケース2と、複数のコンデンサ素子3(図10参照)と、封止部材4とを備える。個々のコンデンサ素子3は、ケース2に収容されている。また、上記封止部材4は、コンデンサ素子3をケース2内に封止している。
ケース2を成形した後に残るゲート痕5が、溝部21内に形成されている。
そのため、ゲート痕5の、ケース表面からの突出量を少なくすることができる。すなわち、本例では、複数のコンデンサ素子3をケース2に収容してあるため、溝部21を、隣り合う一対のコンデンサ素子3の間において凹むように形成することができる。つまり、ケース2の壁部20の一部を、コンデンサ素子3に干渉することなく、凹ませることができる。本例では、この凹ませた部位(溝部21)にゲート痕5を形成してあるため、ゲート痕5がケース2の外面290からY方向に大きく突出しなくなる。そのため、ゲート痕5が他の部品に干渉しにくくなり、他の部品をケース2に接近配置することが可能になる。
つまり、本例では、ゲート残51(図8参照)が平坦面220に付くようにしてある。そのため、ゲート残51が曲がりにくくなり、ゲート残51を容易に切断することが可能になる。
以下の実施例においては、図面に用いた符号のうち、実施例1に用いた符号と同一のものは、特に示さない限り、実施例1と同様の構成要素等を表す。
その他、実施例1と同様の構成及び作用効果を備える。
本例は、コンデンサ素子3の向きを変更した例である。図14、図15に示すごとく、本例では、コンデンサ素子3の2つの電極面31,32のうち、一方の電極面31が開口部200側に位置し、他方の電極面が底壁部20b側に位置するように、個々のコンデンサ素子3を配置してある。つまり、本例では、コンデンサ素子3の軸線方向(Z方向)を、底壁部20bの法線方向と一致させている。また、本例では、ケース2の側壁部20sに、ケース内側に凹む溝部21を形成してある。
その他、実施例1と同様の構成および作用効果を有する。
150 隙間
2 ケース
20 壁部
21 溝部
3 コンデンサ素子
4 封止部材
5 ゲート痕
Claims (4)
- 樹脂製のケース(2)と、
該ケース(2)に収容された複数のコンデンサ素子(3)と、
該コンデンサ素子(3)を上記ケース(2)内に封止する封止部材(4)とを備え、
上記ケース(2)の表面には、溝部(21)がケース内側に凹むように形成されており、該溝部(21)は、該溝部(21)の開口方向から見たときに、一対の上記コンデンサ素子(3)の間の隙間(150)に沿って形成され、
上記ケース(2)を成形した後に残るゲート痕(5)の少なくとも一部が、上記溝部(21)内に形成されており、
上記溝部(21)の2つの側面(215)は湾曲しており、上記溝部(21)内に、上記2つの側面(215)の間を繋ぐ台座部(22)を形成してあり、該台座部(22)は、上記開口方向を向いた平坦面(220)を有し、該平坦面(220)に上記ゲート痕(5)が形成されていることを特徴とするコンデンサ(1)。 - 上記ケース(2)は複数の上記溝部(21)を有し、個々の上記溝部(21)に上記ゲート痕(5)が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のコンデンサ(1)。
- 上記ゲート痕(5)の先端(59)は、上記溝部(21)内に存在していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のコンデンサ(1)。
- 上記ゲート痕(5)は、上記溝部(21)の長手方向における中央位置に形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のコンデンサ(1)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013215642A JP6115439B2 (ja) | 2013-10-16 | 2013-10-16 | コンデンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013215642A JP6115439B2 (ja) | 2013-10-16 | 2013-10-16 | コンデンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015079837A JP2015079837A (ja) | 2015-04-23 |
JP6115439B2 true JP6115439B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=53011040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013215642A Active JP6115439B2 (ja) | 2013-10-16 | 2013-10-16 | コンデンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6115439B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7108824B2 (ja) * | 2017-02-28 | 2022-07-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | コンデンサの製造方法 |
JP2019134044A (ja) * | 2018-01-30 | 2019-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | コンデンサモジュール |
JP7099340B2 (ja) * | 2019-01-21 | 2022-07-12 | 株式会社デンソー | 電力変換ユニット |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5432491Y2 (ja) * | 1974-09-20 | 1979-10-09 | ||
JPH03147284A (ja) * | 1989-10-31 | 1991-06-24 | Toshiba Lighting & Technol Corp | 容器 |
JP2002240096A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-28 | Hitachi Metals Ltd | 樹脂製管継手の製造法 |
JP2005203317A (ja) * | 2004-01-19 | 2005-07-28 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 蓄電池用合成樹脂電槽 |
JP2007036026A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 電気二重層キャパシタ及び電解質電池 |
JP5480062B2 (ja) * | 2010-08-12 | 2014-04-23 | 日本ケミコン株式会社 | コンデンサ装置 |
JP5887866B2 (ja) * | 2011-11-22 | 2016-03-16 | 日本ケミコン株式会社 | コンデンサ装置の製造方法 |
-
2013
- 2013-10-16 JP JP2013215642A patent/JP6115439B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015079837A (ja) | 2015-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5821822B2 (ja) | バスバーアセンブリの製造方法 | |
JP5549491B2 (ja) | バスバーモジュールの製造方法、及びバスバーモジュール | |
JP6285336B2 (ja) | リアクトル及びその製造方法 | |
JP2006216756A (ja) | ケースモールド型コンデンサ及びその製造方法 | |
WO2017146013A1 (ja) | フィルムコンデンサ | |
JP6115439B2 (ja) | コンデンサ | |
JP6145691B2 (ja) | ケースモールド型コンデンサ | |
JP6135439B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6098452B2 (ja) | バスバーモジュール | |
JP6221178B2 (ja) | バスバーモジュール | |
EP3509195B1 (en) | Bus bar unit | |
JP2009188158A (ja) | ケースモールド型コンデンサ | |
JP6094799B2 (ja) | 電池及び電池の製造方法 | |
JP2011035277A (ja) | ブスバーアセンブリ及びその製造方法 | |
US11623376B2 (en) | Conductive member module, and method of manufacturing the same | |
JP6149809B2 (ja) | カバー、配線モジュールおよびカバーの製造方法 | |
WO2019088276A1 (ja) | 通電部材モジュール、及びその製造方法 | |
JP5823898B2 (ja) | コンデンサ | |
WO2018123557A1 (ja) | 回路構成体およびその製造方法 | |
JP5921949B2 (ja) | パワー半導体モジュール | |
JP2012174748A (ja) | 半導体モジュールの構造およびその製造方法 | |
JP5672228B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6412450B2 (ja) | バリの除去方法 | |
JP6603868B2 (ja) | コンデンサとこのコンデンサの製造方法 | |
JP2016100941A (ja) | 電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170306 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6115439 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |