JP6107131B2 - ナノ構造体及びその作製方法 - Google Patents

ナノ構造体及びその作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6107131B2
JP6107131B2 JP2012285976A JP2012285976A JP6107131B2 JP 6107131 B2 JP6107131 B2 JP 6107131B2 JP 2012285976 A JP2012285976 A JP 2012285976A JP 2012285976 A JP2012285976 A JP 2012285976A JP 6107131 B2 JP6107131 B2 JP 6107131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latent image
nanostructure
pattern
master
predetermined pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012285976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014124939A (ja
Inventor
遠藤 惣銘
惣銘 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dexerials Corp
Original Assignee
Dexerials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dexerials Corp filed Critical Dexerials Corp
Priority to JP2012285976A priority Critical patent/JP6107131B2/ja
Priority to PCT/JP2013/084060 priority patent/WO2014103868A1/ja
Priority to CN201380068572.7A priority patent/CN104903073B/zh
Priority to US14/441,866 priority patent/US9975291B2/en
Publication of JP2014124939A publication Critical patent/JP2014124939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6107131B2 publication Critical patent/JP6107131B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3842Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/118Anti-reflection coatings having sub-optical wavelength surface structures designed to provide an enhanced transmittance, e.g. moth-eye structures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2051Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source
    • G03F7/2053Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source using a laser
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70383Direct write, i.e. pattern is written directly without the use of a mask by one or multiple beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • B29C2059/023Microembossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2833/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as mould material
    • B29K2833/04Polymers of esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Description

本発明は、ナノ構造体とその作製方法に関する。
可視光波長以下の微細ピッチの表面凹凸により、可視光波長域の光に対して優れた反射防止効果を発揮するモスアイ構造が知られており、種々の反射防止フィルムなどに使用が期待されている。
モスアイ構造の作製方法としては、大面積のモスアイ構造を継ぎ目なく得る方法が望まれている。これに関し、微細凹凸パターンが形成されたスタンパシートを複数枚接合し、それを筒の内周面に貼り付け、そのスタンパシート上にメッキ層を形成することによりスタンパ筒をシームレスの筒として作製し、スタンパ筒の表面凹凸を、被転写基材上のレジスト層に転写し、レジスト層をマスクとして被転写基材を加工する方法が知られている(特許文献1)。
特許4469385号明細書
しかしながら、特許文献1に記載の方法では、スタンパシートを接合するメッキ用マスキングテープの部分にメッキ層が形成されないため、スタンパ筒を完全なシームレス状態に製造することができない。
このような従来技術に対し、本発明は、微細凹凸構造がより規則的に均一に形成されることにより、シームレス状態に視認されるナノ構造体を提供することを課題とする。
上述の課題を解決するため、本発明は、基体表面の凸部又は凹部により形成された構造体の、所定ピッチの配列を含むトラックが多数列配置されてなるナノ構造体であって、所定ピッチに構造体が存在しない部分がトラックの配列方向に連続的に形成された帯状部分(以下、シームという)が視認されないように、シームにおける隣り合う構造体の中心間距離が設定されているナノ構造体を提供する。
また、本発明は、上述のナノ構造体の作製方法であって、
原盤の表面にレジスト層を形成する工程、
原盤上のレジスト層にレーザ光をパルス照射しつつ照射位置を移動させることにより、露光部からなるスポット状潜像の露光方向の所定ピッチの配列を含む潜像のトラックが多数列配置されてなる潜像パターンを形成する工程、
潜像を現像してレジストパターンを形成する工程、
レジストパターンをマスクとして原盤をエッチング処理することにより原盤の表面に凹凸パターンを形成する工程、及び
原盤の表面凹凸を樹脂材料に転写する工程
を有し、
前記潜像パターンを形成する工程において、潜像のトラックに緩衝領域として設けるレーザ光非照射部分の幅、又は緩衝領域として設けるレーザ光非照射部分が潜像の複数のトラックの配列方向に配列する長さを、作製後のナノ構造体においてシームが視認されないように設定するナノ構造体の作製方法を提供する。
本発明のナノ構造体によれば、基体表面の微細凹凸構造をなす個々の構造体が、微細な所定ピッチで配列したトラックを成す。そのトラックが多数列配置されるにあたり、シームが視認できないように、シームにおける構造体の中心間距離が設定されている。そのため本発明は、微細構造の均一性に優れたシームレスのナノ構造体となる。
また、本発明のナノ構造体の作製方法によれば、ナノ構造体の作製に使用する、表面凹凸を有する原盤の作製工程において、原盤上のレジスト層にレーザ光をパルス照射することにより、スポット状潜像を微細な所定ピッチに配列し、さらにそのスポット状潜像の配列を多数列配置した潜像パターンを形成する。ここで、潜像のトラックの緩衝領域としてレーザ光非照射部分を設定し、かつレーザ光非照射部分の幅を、作製後のナノ構造体でシームが視認されないように定める。又はレーザ光非照射部分が連続的に配列する長さを、シームが視認されない長さに定める。このため、微細構造の均一性に優れたナノ構造体を作製することが可能となる。
図1のAは、本発明の一実施例のナノ構造体の概略平面図、Bは、Aに示したナノ構造体の部分拡大平面図、Cは、BのトラックT1、T3における断面図、Dは、BのトラックT2、T4における断面図、Eは、ナノ構造体の原盤の作製においてBのトラックT1、T3に対応する潜像を形成するレーザ光の変調波形を示す略線図、Fは、ナノ構造体の原盤の作製においてBのトラックT2、T4に対応する潜像を形成するレーザ光の変調波形を示す略線図である。 図2は、ロール原盤露光装置の概略説明図である。 図3は、ロール原盤に形成するパターンの説明図である。 図4は、ロール原盤上のレジスト層を露光するレーザ光のパルスの説明図である。 図5Aは、潜像パターンの模式図である。 図5Bは、潜像パターンの模式図である。 図5Cは、潜像パターンの模式図である。 図5Dは、潜像パターンの模式図である。
以下の本発明を、図面を参照しつつ詳細に説明する。
本発明のナノ構造体では、例えば、図1に示す一実施例のナノ構造体1のように、基体2の表面の凸部により形成された構造体3が微細な所定ピッチP1で多数配置されている。より詳細には、構造体3の微細な所定ピッチP1の配列を含むトラックT1、T2、T3、…が、所定のトラックピッチTpで多数配列したものとなっている。
ここで、構造体3の微細ピッチP1の大きさは、例えば可視光波長以下、より具体的には約300nm以下とすることができる。用途によっては、1000nm以下とすることもできる。
また、基体2は、ポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)などの透明性合成樹脂あるいはガラスなどで形成される。
基体2の形状は、例えば、フィルム状、シート状、プレート状、ブロック状等とすることができる。
図1に示すナノ構造体1では、隣り合うトラックT1、T2、T3同士で、構造体3の配列のピッチが半周期ずれており、それにより、各トラックT1、T2、T3では、隣り合うトラック同士の構造体3が互い違いの配置となり、構造体3の配置パターンは、図1のBに示すように準六方格子のパターンとなっている。なお、本発明において、構造体の配置パターンは、準六方格子に限られない。正六方格子でもよく、正四方格子でもよく、準四方格子でもよい。ここで、準六方格子とは、正六方格子をトラックT1、T2、T3の延在方向(図1のx方向)に引き延ばすことにより歪ませたパターンであり、準四方格子とは、正四方格子をトラックT1、T2、T3の延在方向(図1のx方向)に引き延ばすことにより歪ませたパターンである。
各トラックT1、T2、T3では、構造体3が上述のよう可視光波長以下の所定ピッチP1で配列しているが、後述する本発明の作製方法で説明するように、各トラックT1、T2、T3には、レーザ光のパルス照射の緩衝領域(Buffer Area:以下BAという)の調整により、構造体3の中心間距離が、所定ピッチP1と異なる部分、即ち、所定ピッチP1に構造体3が存在しない部分(以下、構造体の欠落部ともいう)も形成される。そして、構造体の欠落部が複数のトラックに亘って配列し、帯状に連なったシームは、その大きさによってはライン状に視認される。
これに対し、本発明のナノ構造体1では、構造体の欠落部における隣り合う構造体3の中心間距離が、当該トラックの所定ピッチP1に対して大きいことを許容するが、シームが視認されないようにするため、過度に大きくならないように設定されている。又はシームが視認されないように、複数のトラックにわたって連なる長さが過度に長くならないように設定されている。例えば、構造体の欠落部において、隣り合う構造体3の中心間距離を、当該トラックの所定ピッチP1の1.52倍以下とし、また、構造体の欠落部が当該トラックのピッチP1の1.52倍以上でもトラックの配列方向に連なる長さを50μm以下とする。なお、ここで構造体の欠落部が連なるトラックの配列方向とは、トラックの延在方向に対して、垂直に限られず、斜め方向であってもよい。
このように本発明のナノ構造体1によれば、シームをもたらす構造体の中心間距離や、構造体の欠落部の連なる長さが規制されることにより、シームがライン状に視認されることはなく、本発明のナノ構造体1は、実際上シームレスのナノ構造体となる。
なお、本発明において、個々の構造体3の形状自体には特に制限はなく、底面が円形、楕円形、長円形、卵形等の形状となっている錐体構造としてもよく、底面が円形、楕円形、長円形、卵形等で、頂部が曲面に形成されていてもよく、頂部が平坦に形成されていてもよい。また、各構造体3の間に微小な凸部を設けてもよい。
各構造体3の高さについても特に制限はなく、例えば、180nm〜420nm程度とすることができる。
構造体3は、基体2の表面に凸部を形成することにより、又は凹部を形成することにより、設けることができる。
上述のナノ構造体1は、本発明の方法に従い、原盤の表面にレジスト層を形成する工程、原盤上のレジスト層にレーザ光をパルス照射しつつ照射位置を移動させることにより、露光部からなるスポット状潜像の露光方向の微細ピッチの配列を含む潜像のトラックが多数列配置されてなる潜像パターンを形成する工程、潜像を現像してレジストパターンを形成する工程、レジストパターンをマスクとして原盤をエッチング処理することにより原盤の表面に凹凸パターンを形成する工程、及び原盤の表面凹凸を樹脂材料に転写する工程
を行うことで作製することができる。
この作製方法は、潜像パターンを形成する工程が特徴的であり、潜像パターンを形成する工程以外は、常法により行うことができる。即ち、本発明のナノ構造体の作製方法は、潜像パターンを形成する工程において、潜像のトラックのBAとしてレーザ光非照射部分を設定し、そのレーザ光非照射部分の幅、又はレーザ光非照射部分が潜像の複数のトラックの配列方向に配列する長さを、作製後のナノ構造体においてシームが視認されないように定める。
図2は、このような潜像パターンを形成するのに好適なロール原盤露光装置10の概略である。このロール原盤露光装置10は、ロール原盤11の表面に着膜したレジスト層12を露光するためのレーザ光(波長266nm)を発するレーザ光源13、レーザ光源13から出射されたレーザ光Lが入射する電気光学素子(EOM:Electro Optical Modulator)14、偏光ビームスプリッタで構成されたミラー15、フォトダイオード16を有し、ミラー15を透過した偏光成分がフォトダイオード16で受光され、フォトダイオード16が電気光学素子14を制御してレーザ光Lの位相変調を行い、レーザノイズを軽減する。
また、このロール原盤露光装置10は、位相変調したレーザ光Lに対して強度変調を行う変調光学系(OM)17を有している。変調光学系(OM)17は、集光レンズ18、音響光学素子(AOM:Acoustic-Optical Modulator)19、平行光をつくるレンズ20を備えている。また、潜像の2次元パターンを形成するフォーマッター21と、ドライバ22を有し、フォーマッター21がレジスト層12に対するレーザ光の照射タイミングを制御し、ドライバ22が、音響光学素子(AOM)19を制御する。
この潜像の2次元パターンの形成では、より具体的には、フォーマッター21が、1トラック毎に極性反転フォーマッター信号とロール原盤11の回転コントローラーを同期させる信号を発生し、音響光学素子19により強度変調させる。角速度一定(CAV:Constant Angular Velocity)で適切な回転数と適切な変調周波数と適切なパルスデューティと適切な送りピッチで露光することにより、図3に示すように六方格子のパターンの潜像を形成することができる。同図の六方格子のパターンは、例えば、ロール原盤11の円周方向の周期(即ち、露光方向のピッチP1)を315nm、円周方向に対して約60度方向(約−60度方向)の斜めピッチP2を300nm、送りピッチTpを251nmにすればよい(ピタゴラスの法則)。この場合、ロール原盤11の回転数は、例えば、450rpm、900rpm、又は1800rpmで一定とし、この回転数に応じてフォーマッター21による極性反転フォマッター信号の周波数を定める。同様にして準六方格子、四方格子、準四方格子のパターンの潜像を形成することもできる。
パルスデューティを50%未満とした場合には、BAとして設けるレーザ光非照射部分をゼロに設定する。これにより、図4に示すように極性反転発光させることができ、スポット状潜像が露光方向(円周方向)に所定ピッチP1で配列し、かつ隣り合うトラック同士ではスポット状潜像の位置が半ピッチずれた潜像パターンを形成することができる。
ここで、パルスデューティは、パルス周期に対する照射時間の比率(%)であり、パルスデューティが50%未満であると、上述のように、BAとして設けるレーザ光非照射部分をゼロに設定することができる。これに対し、パルスデューティを50%以上とする場合には、BAとして設けるレーザ光非照射部分において、該レーザ光非照射部分を挟む一対のスポット状潜像の中心間距離を、スポット状潜像の所定ピッチP1の1.52倍以下とすることが好ましい。なお、この数値は、本発明者が構造体の配置パターンや構造体のピッチが異なる種々のナノ構造体を検討することにより見出したものである。
また、BAは、隣り合う潜像のトラック同士のスポット状潜像の位置調整のために、潜像のトラックに設けるレーザ光非照射部分の長さであり、1トラックの長さ(ロール原盤11の周長)、パルスの周波数、パルスデューティ等に応じて変調光学系(OM)17で制御する。各トラックに設定したBAは、ロール原盤11の回転軸方向に連ねてもよく、ロール原盤11の回転軸に対して斜め方向に連ねても良い。
こうして強度変調されたレーザ光は、ミラー23で反射され、移動テーブル24上のビームエクスパンダ(BEX)25により所望のビーム形状に成形され、対物レンズ26を介してロール原盤11上のレジスト層12を照射する。より具体的には、例えば、ビームエクスパンダ25で5倍のビーム径に拡大し、開口数(NA)0.9の対物レンズ26を介してロール原盤11上のレジスト層12を照射する。
ロール原盤11は、スピンドルモータ27に接続されたターンテーブル28に載置されている。そこで、ロール原盤11を回転させると共に、レーザ光を高さ方向に移動させながらレジスト層12へレーザ光をパルス照射する。こうして照射によりレジスト層12に形成した潜像は、円周方向に長軸を有する略楕円形状となる。
以上、ロール原盤露光装置10を使用してレジスト層12に潜像パターンを形成する方法を説明したが、本発明のナノ構造体の作製方法においては、ディスク原盤に露光することにより潜像パターンを形成してもよい。
潜像パターンを形成した後は、レジスト層12に現像処理をし、露光した部分のレジストを溶解させる現像を行い、レジストパターンを形成する。
次に、レジストパターンをマスクとして原盤をエッチング処理することにより原盤の表面に凹凸パターンを形成する。このパターニングは、例えば、CHF3ガス雰囲気でガラス原盤にプラズマエッチングをすることにより行う。
このエッチングでは、原盤の表面が露出している領域でのみエッチングが進行し、レジストが存在する領域は、レジストがマスクとなってエッチングが進行しない。こうして、表面に微細な凹凸パターンが形成された原盤を得ることができる。
表面に微細な凹凸パターンを形成した原盤をアクリルシートなどの樹脂材料と密着させ、紫外線照射等により樹脂材料を硬化させ、剥離することにより、原盤表面の微細凹凸パターンが転写されたナノ構造体を得ることができる。ここで、原盤としてロール原盤を使用すると、ロールツーロールで、大面積でシームが視認されないモスアイ構造シートを得ることができる。
本発明のナノ構造体は、ディスプレイ、光エレクトロニクス、光通信(光ファイバー)、太陽電池、照明装置など種々の光デバイスにおいて、モスアイ構造による機能を得るために好適に使用することができ、より具体的には、例えば、反射防止機能により外光の映り込みを抑えて鮮明な画像を得たり、照明等のインテリアの質感を向上させたりすることが可能となる。また、本発明のナノ構造体はモスアイ構造のみではなくナノ構造体が周期性(ピッチ)を持つものに適用可能である。
以下、本発明をより具体的な実施例により説明する。
実施例1〜4、比較例1および2
図2に示したロール原盤露光装置10であって、ロール原盤11を使用し、化学増幅型レジストを使用し、露光条件を表1のように変えることにより図5A〜図5Dに示すタイプA、B、C、Dの潜像パターンを形成した。
なお、図中、Tは露光方向を示している。
比較例1および2の潜像パターン(図5C)では、BAの潜像の中心間距離は、1トラックおきに露光方向ピッチP1よりも長くなっており、表1には、このP1よりも長い潜像の中心間距離を記載した。
潜像パターンを形成したレジスト層を現像し、エッチングすることにより、表面に微細凹凸が形成されたロール原盤を得た。そして、その表面の微細凹凸をアクリルシートに転写してナノ構造体を得た。
得られたナノ構造体の表面の微細凹凸の均一性を次の基準で評価した。結果を表1に示す。
判定基準は、○:シームが視認されない、△:シームがかすかに視認される、×:シームが視認される、とした。
Figure 0006107131
表1から、パルスデューティが50%未満である場合(実施例1、2、3)や、パルスデューティが50%以上であっても、BAとして設定するレーザ光非照射部分において隣り合う潜像の中心間距離が、潜像の露光方向ピッチの1.52倍以下であると、シームが視認されず、ナノ構造体の微細凹凸の均一性が高いことがわかる。
1 ナノ構造体
2 基体
3 構造体
10 ロール原盤露光装置
11 ロール原盤
12 レジスト層
13 レーザ光源
14 電気光学素子(EOM)
15 ミラー
16 フォトダイオード
17 変調光学系(OM)
18 集光レンズ
19 音響光学素子(AOM)
20 レンズ
21 フォーマッター
22 ドライバ
23 ミラー
24 移動テーブル
25 ビームエクスパンダ
26 対物レンズ
27 スピンドルモータ
28 ターンテーブル
L レーザ光
P1 ピッチ(露光方向)
P2 斜めピッチ
T1、T2、T3 トラック
Tp トラックピッチ又は送りピッチ

Claims (3)

  1. 基体表面の凸部又は凹部により形成された構造体の所定ピッチの配列を含むトラックが多数列配置されてなるナノ構造体であって、所定ピッチに構造体が存在しない部分がトラックの配列方向に配列した帯状部分(以下、シームという)を有し、各トラックにおいて、シームを挟む一対の構造体の中心間距離が前記所定ピッチよりも長く且つ前記所定ピッチの1.52倍以下であるナノ構造体。
  2. 構造体の配置パターンが、六方格子または準六方格子パターンである請求項1記載のナノ構造体。
  3. 請求項1記載のナノ構造体の作製方法であって、
    原盤の表面にレジスト層を形成する工程、
    原盤上のレジスト層にレーザ光をパルス照射しつつ照射位置を移動させることにより、露光部からなるスポット状潜像の露光方向の所定ピッチの配列を含む潜像のトラックが多数列配置されてなる潜像パターンを形成する工程、
    潜像を現像してレジストパターンを形成する工程、
    レジストパターンをマスクとして原盤をエッチング処理することにより原盤の表面に凹凸パターンを形成する工程、及び
    原盤の表面凹凸を樹脂材料に転写する工程
    を有し、
    前記潜像パターンを形成する工程において、潜像のトラックに緩衝領域としてレーザ光非照射部分を設定し、このレーザ光非照射部分を挟む一対のスポット状潜像の中心間距離を、スポット状潜像の所定ピッチよりも長く且つ1.52倍以下とするナノ構造体の作製方法。
JP2012285976A 2012-12-27 2012-12-27 ナノ構造体及びその作製方法 Active JP6107131B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012285976A JP6107131B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 ナノ構造体及びその作製方法
PCT/JP2013/084060 WO2014103868A1 (ja) 2012-12-27 2013-12-19 ナノ構造体及びその作製方法
CN201380068572.7A CN104903073B (zh) 2012-12-27 2013-12-19 纳米结构体及其制作方法
US14/441,866 US9975291B2 (en) 2012-12-27 2013-12-19 Nanostructure and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012285976A JP6107131B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 ナノ構造体及びその作製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014124939A JP2014124939A (ja) 2014-07-07
JP6107131B2 true JP6107131B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=51020955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012285976A Active JP6107131B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 ナノ構造体及びその作製方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9975291B2 (ja)
JP (1) JP6107131B2 (ja)
CN (1) CN104903073B (ja)
WO (1) WO2014103868A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI560477B (en) * 2014-12-12 2016-12-01 Wistron Corp Display module

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100346923C (zh) * 2002-02-14 2007-11-07 麦克内尔-Ppc股份有限公司 一种制造用于生成有孔膜的地形支持件的方法及有孔三维膜
KR100898470B1 (ko) * 2004-12-03 2009-05-21 샤프 가부시키가이샤 반사 방지재, 광학 소자, 및 표시 장치 및 스탬퍼의 제조 방법 및 스탬퍼를 이용한 반사 방지재의 제조 방법
US7718326B2 (en) * 2005-06-17 2010-05-18 Vincent E Stenger Seamless stitching of patterns formed by interference lithography
CA2643510C (en) * 2006-02-27 2014-04-29 Microcontinuum, Inc. Formation of pattern replicating tools
WO2008001847A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Mold, process for manufacturing mold, and process for producing sheet
JP5288716B2 (ja) * 2007-03-16 2013-09-11 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー インプリント用ロール状モールドの製造方法
JP2008268451A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Sanyo Electric Co Ltd 光学素子、マスター原器、樹脂マスター、樹脂成形品および金型
JP4469385B2 (ja) 2007-05-31 2010-05-26 株式会社日立産機システム 微細モールド及びその製造方法
JP4935513B2 (ja) * 2007-06-06 2012-05-23 ソニー株式会社 光学素子およびその製造方法、ならびに光学素子作製用複製基板およびその製造方法
TWI417181B (zh) * 2008-01-25 2013-12-01 Asahi Kasei E Materials Corp The manufacturing method of seamless mold
WO2009148138A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 旭硝子株式会社 ナノインプリント用モールド、その製造方法および表面に微細凹凸構造を有する樹脂成形体ならびにワイヤグリッド型偏光子の製造方法
CN102301463B (zh) * 2008-12-05 2015-12-02 流体科技公司 产生有图案的材料的方法
CN101959670B (zh) * 2008-12-17 2014-12-31 夏普株式会社 辊型压印装置和压印片的制造方法
JP4596072B2 (ja) * 2008-12-26 2010-12-08 ソニー株式会社 微細加工体の製造方法、およびエッチング装置
JP2010269528A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Panasonic Corp レジスト塗布方法とスタンパー形成方法
JP4626721B1 (ja) * 2009-09-02 2011-02-09 ソニー株式会社 透明導電性電極、タッチパネル、情報入力装置、および表示装置
JP5866765B2 (ja) * 2010-04-28 2016-02-17 ソニー株式会社 導電性素子およびその製造方法、配線素子、情報入力装置、表示装置、ならびに電子機器
JP5659551B2 (ja) * 2010-04-28 2015-01-28 ソニー株式会社 透明導電性素子、入力装置、および表示装置
JP5895335B2 (ja) * 2010-10-22 2016-03-30 ソニー株式会社 積層体、成型素子、および光学素子
CN102441989A (zh) * 2010-09-17 2012-05-09 索尼公司 层叠体及其制造方法、转印装置、成型元件以及光学元件
KR101470959B1 (ko) * 2011-06-03 2014-12-10 파나소닉 주식회사 미세구조체의 제조방법 및 미세구조 금형
JP2013000961A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Panasonic Corp ロール金型の製造方法と光学フィルムの製造方法、並びに、ロール金型と光学フィルム
JP5689533B2 (ja) * 2011-08-31 2015-03-25 旭化成イーマテリアルズ株式会社 光学用基材、半導体発光素子、インプリント用モールドおよび露光方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014103868A1 (ja) 2014-07-03
CN104903073B (zh) 2018-05-01
US20150306811A1 (en) 2015-10-29
CN104903073A (zh) 2015-09-09
US9975291B2 (en) 2018-05-22
JP2014124939A (ja) 2014-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2523764C2 (ru) Антиотражающее оптическое устройство и способ изготовления эталонной формы
US8027090B2 (en) Optical element, replica substrate configured to form optical element
JP4935627B2 (ja) 光学素子および光学素子作製用原盤の製造方法
JP4539657B2 (ja) 反射防止用光学素子
JP6737613B2 (ja) 光学体及び発光装置
JP2011053495A (ja) 光学素子、およびその製造方法
WO2013146330A1 (ja) 光学素子およびその製造方法、光学系、撮像装置、光学機器および原盤
KR20120030317A (ko) 적층체의 제조 방법, 원반, 전사 장치, 적층체, 성형 소자 및 광학 소자
JP2004249508A (ja) 光造形装置
JP6784487B2 (ja) 光学体、および表示装置
JP6107131B2 (ja) ナノ構造体及びその作製方法
TWI530467B (zh) A method for manufacturing a cylindrical substrate, a master disk and a master disk
JP5895335B2 (ja) 積層体、成型素子、および光学素子
JP2012061832A (ja) 積層体の製造方法、原盤および転写装置
JP5257131B2 (ja) 光学素子の製造方法、ならびに光学素子の作製用原盤およびその製造方法
JP5552887B2 (ja) 配線構造体、およびその製造方法
WO2021193297A1 (ja) 原盤の製造方法、原盤、転写物および物品
JP6814832B2 (ja) 光学素子、表示装置、原盤、及び光学素子の製造方法
JP6205736B2 (ja) ナノ構造体
TW202120300A (zh) 壓紋膜、單張膜、轉寫物、及壓紋膜之製造方法
JP2010152411A (ja) 光学素子およびその製造方法、ならびに光学素子作製用複製基板およびその製造方法
JP2023146116A (ja) 基材及び基材の製造方法、並びに原盤及び原盤の製造方法
TW202216475A (zh) 轉印滾輪製造方法和轉印膜片製造方法
KR20110106079A (ko) 공간 광변조기를 이용한 리소그라피 장치를 이용한 리소그라피 방법
JP2017097059A (ja) パターニング基板の製造方法、及び積層体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6107131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250