JP6102767B2 - 高圧燃料ポンプ - Google Patents

高圧燃料ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP6102767B2
JP6102767B2 JP2014011536A JP2014011536A JP6102767B2 JP 6102767 B2 JP6102767 B2 JP 6102767B2 JP 2014011536 A JP2014011536 A JP 2014011536A JP 2014011536 A JP2014011536 A JP 2014011536A JP 6102767 B2 JP6102767 B2 JP 6102767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
plunger
roller
axis
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014011536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015137637A (ja
Inventor
隼希 田邊
隼希 田邊
隆文 内藤
隆文 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2014011536A priority Critical patent/JP6102767B2/ja
Priority to DE102015100164.0A priority patent/DE102015100164A1/de
Priority to US14/603,797 priority patent/US20150211454A1/en
Priority to CN201510033970.6A priority patent/CN104806402B/zh
Publication of JP2015137637A publication Critical patent/JP2015137637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6102767B2 publication Critical patent/JP6102767B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/06Feeding by means of driven pumps mechanically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/043Arrangements for driving reciprocating piston-type pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/10Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
    • F02M59/102Mechanical drive, e.g. tappets or cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/04Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement
    • F04B1/0404Details or component parts
    • F04B1/0413Cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/05Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/006Crankshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/14Pistons, piston-rods or piston-rod connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/16Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/02Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical
    • F04B9/04Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms
    • F04B9/042Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms the means being cams

Description

本発明は、内燃機関に高圧に圧縮した燃料を供給する高圧燃料ポンプに関する。
従来、ディーゼルエンジンなどの内燃機関に、高圧に圧縮した燃料を供給する高圧燃料ポンプが知られている。高圧燃料ポンプは、内燃機関のクランク軸に接続されて回転するカム軸と、カム軸が回転することにより、ハウジングに設けられたシリンダ内を摺動するプランジャと、プランジャが摺動することによって体積が変わる加圧室とが設けられている。加圧室内には燃料が送られ、該燃料はプランジャが摺動することにより、加圧される。そして、この加圧した燃料の圧力が、所定の圧力になると吐出弁が開弁し、高圧に加圧された燃料は内燃機関のコモンレールなどに供給される。このような高圧燃料ポンプにおいて、例えば、特許文献1に示されるように、プランジャの先端にタペットボディと、タペットボディに保持されたローラとを有している高圧燃料ポンプが知られている。このような高圧燃料ポンプでは、所定間隔でカム軸の外周に形成されているカム山部と、カム山部間に形成されたカム谷部と交互に設けられており、カム軸とローラとが接触するように設けられている。そして、カム軸が回転することにより、カム山部とカム谷部とが交互に繰り返されるようにローラを押し、ローラを回転させながらタペットボディを上下動させる。これにより、プランジャが摺動し、加圧室に送られた燃料が加圧される。
特開2013−155698号公報
ここで、このような高圧燃料ポンプにおいて、ローラは、カム軸の回転方向からの力を受けてローラの円中心を軸に回転するように、ローラの外周面とタペットとの間に一定のクリアランスを介してタペットボディに保持されている。そして、該クリアランスには、カム軸とハウジングとの間の隙間に流入している潤滑油が入り込み、油膜を形成して円滑に回転する構成となっている。このような構成のタペットボディとローラにおいて、ローラは、カム軸の回転方向の力を受けるために、ローラの回転軸に対して垂直方向、すなわち、カム軸とローラとが接触している接触線に対する垂直方向である接線方向に対して、力が生じる。このようにローラが回転軸を中心に回転する力を受ける転がり接触状態において、ローラやカム軸の磨耗などによって、ローラは、接触線の手前、又は奥側に偏よるようにカム軸と接触することが考えられる。該偏った接触により、ローラは、カム軸から接触線手前、又は奥側のいずれかのローラを回転させる力が大きくなり、タペットボディの摺動する方向の軸の周りに回動する。すなわち、ローラが回転軸を中心に回転しにくくなり、ローラの回転軸がタペットボディの摺動する方向の軸を中心に回る現象、すなわち回動現象が生じる。そして、この回動により、転がり接触状態から、ローラが回転せずに、カム軸がローラとすべりながら接触するすべり接触状態へとローラとカム軸との接触状態が変化する。これにより、ローラの回転速度とカム軸との速度との相対速度が発生し、ローラとタペットボディとが接触してローラが焼付きを引き起こす可能性がある。そして焼付きにより、ローラの回転軸を中心に回転し難くなり、プランジャの摺動が妨げられる。したがって、高圧燃料ポンプが燃料を加圧し、コモンレールなどに供給する機能が阻害される可能性がある。
本願発明は、このような問題に鑑みてなされたものであって、その目的は、ローラの焼付きを防止し、燃料を加圧して供給する信頼性を向上させた高圧燃料ポンプを提供することにある。
本発明の高圧燃料ポンプは、円筒状のシリンダ(11)を有したハウジングボディ(10)と、複数の突出したカム山部(22)を有し、内燃機関のクランク軸と同期して回転するカム軸に接続されたカム本体(21)と、ハウジングのシリンダ内を上下に摺動可能に設けられたプランジャ(31)と、プランジャのカム本体側に設けられて、プランジャと一体に摺動可能に設けられたタペットボディ(32)と、タペットボディに保持され、カム本体に当接してカム軸の回転により共に回転するローラ(33)と、を備え、シリンダ内の加圧室(14)内に吸入された燃料を、カム山部がカム軸の回転によってタペットボディを押引し、プランジャを摺動させることにより圧縮して外部へ吐出する高圧燃料ポンプ(1)において、ローラの円中心(P3)は、プランジャが摺動する方向の軸線上から、カム軸の回転する方向側にずらして設けられており、ローラとカム山部とが接触している箇所をカム軸の軸線方向から見た接触点(P1)が、プランジャが摺動する方向の軸線(L1)と接触点の接線(L2)との交点(P2)よりも、カム本体の逆回転方向側に位置するとき、プランジャが摺動する方向の軸線は、ローラの円中心と接触点とを結ぶ直線(L3)に対して、カム本体の逆回転方向側に傾くように、プランジャ及びシリンダが傾いていることを特徴とする。
また、本発明の高圧燃料ポンプは、円筒状のシリンダ(11)を有したハウジングボディ(10)と、複数の突出したカム山部(22)を有し、内燃機関のクランク軸と同期して回転するカム軸に接続されたカム本体(21)と、ハウジングのシリンダ内を上下に摺動可能に設けられたプランジャ(31)と、プランジャのカム本体側に設けられて、プランジャと一体に摺動可能に設けられたタペットボディ(32)と、タペットボディに保持され、カム本体に当接してカム軸の回転により共に回転するローラ(33)と、を備え、シリンダ内の加圧室(14)内に吸入された燃料を、カム山部がカム軸の回転によってタペットボディを押引し、プランジャを摺動させることにより圧縮して外部へ吐出する高圧燃料ポンプ(1)において、プランジャ及びシリンダは、プランジャが摺動する方向の軸線(L1)が、該軸線と平行なカム軸の回転中心を通る直線に対して、回転方向側にオフセットされるように設けられており、ローラとカム山部とが接触している箇所をカム軸の軸線方向から見た接触点(P1)が、プランジャが摺動する方向の軸線と接触点の接線(L2)との交点(P2)よりも、カム本体の逆回転方向側に位置するとき、ローラの円中心(P3)が、プランジャが摺動する方向の軸線上に位置するように、ローラは設けられていることを特徴とする。
さらに、本発明の高圧燃料ポンプは、円筒状のシリンダ(11)を有したハウジングボディ(10)と、複数の突出したカム山部(22)を有し、内燃機関のクランク軸と同期して回転するカム軸に接続されたカム本体(21)と、ハウジングのシリンダ内を上下に摺動可能に設けられたプランジャ(31)と、プランジャのカム本体側に設けられて、プランジャと一体に摺動可能に設けられたタペットボディ(32)と、タペットボディに保持され、カム本体に当接してカム軸の回転により共に回転するローラ(33)と、を備え、シリンダ内の加圧室(14)内に吸入された燃料を、カム山部がカム軸の回転によってタペットボディを押引し、プランジャを摺動させることにより圧縮して外部へ吐出する高圧燃料ポンプ(1)において、プランジャが摺動する方向の軸線(L1)は、カム室の底面に対してカム本体の逆回転方向側に傾くように、プランジャ及びシリンダが傾いて設けられており、ローラとカム山部とが接触している箇所をカム軸の軸線方向から見た接触点(P1)が、プランジャが摺動する方向の軸線と接触点の接線(L2)との交点(P2)よりも、カム本体の逆回転方向側に位置するとき、プランジャが摺動する方向の軸線が、ローラの円中心(P3)と接触点とを結ぶ直線(L3)に対して、カム本体の逆回転方向側に傾くように、プランジャ及びシリンダが傾いて設けられていることを特徴とする。
本発明によれば、ローラ(33)とカム本体(21)とが接触している箇所をカム軸の軸線方向から見た接触点(P1)が、プランジャ(31)が摺動する軸線(L1)と接触点の接線(L2)との交点よりも、カム本体の逆回転方向側に位置する。これにより、プランジャが摺動する方向の軸線のカム軸が設けられる側である先端側方向へ常時負荷される付勢力(F20)に起因して、ローラには、ローラが回動する方向とは逆方向の復元力(F30)が生じる。そして、該復元力が生じることにより、ローラの回動を抑制することができる。故に、ローラの焼付きが抑制され、高圧燃料ポンプが燃料を加圧し、供給する信頼性を向上させることができる。
なお、特許請求の範囲、及び課題を解決するための手段に記載した括弧内の符号は、本発明の一つの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
第1実施形態における、高圧燃料ポンプの全体断面図である。 第1実施形態における、ローラとカム本体とが接触する位置関係を示した拡大断面図である。 (a)は、第1実施形態における、ローラが回動する際に生じる力を説明する説明図である。同図(b)は、同実施形態における、ローラの回動を抑制する復元力を説明する説明図である。 第1実施形態における、プランジャの傾き角度と高圧燃料ポンプの吐出量との関係を示した特性図である。 第2実施形態における、ローラとカム本体とが接触する箇所の拡大断面図である。 第3実施形態における、ローラとカム本体とが接触する位置関係を示した拡大断面図である。 第4実施形態における、ローラとカム本体とが接触する箇所の拡大断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、実施形態において対応する構成要素には、同一の符号を付すことにより、重複する説明を省略する場合がある。また、実施形態の説明において、明示している構成の組み合わせだけでなく、特に組み合わせに支障が生じなければ、実施形態及び変形例同士を組み合わせることも可能である。
(第1実施形態)
図1及び図2に示す本実施形態の高圧燃料ポンプ1は、主にディーゼル燃料の内燃機関に用いられる高圧燃料ポンプ1であり、ハウジングボディ10、カム本体21及び摺動部30などからなる。高圧燃料ポンプ1は、図示しない燃料タンクとコモンレールとに接続されており、燃料タンクから燃料が供給されると共に、加圧した燃料をコモンレールに供給する機能を有している。なお、本実施形態において、「先端側」とは、ハウジングボディ10内のカム本体21が設けられる側を示しており、「基端側」とは、上記先端側とは反対側を示している。
ハウジングボディ10は、円筒形状を有しており、高圧に耐えられる剛性の高い鉄鋼材料で構成されている。ハウジングボディ10は、先端側に断面円形に空間が形成されてその内部にカム本体21を収容するカム室12と、該カム室12と連通して摺動部30を収容する円筒状のシリンダ11とを有している。そして、シリンダ11の基端側の開口には、加圧室14、及び燃料通路15が形成された基端側ボディ部13が固定されており、該基端側ボディ部13には、コントロールバルブ40、及び吐出弁50などが設けられている。ハウジングボディ10内に形成されているシリンダ11は、カム本体21に接続されているカム軸20に対して、カム本体21の回転方向とは逆方向側に傾いて設けられている。
シリンダ11内に設けられた摺動部30は、プランジャ31、タペットボディ32、及びローラ33からなる。プランジャ31は、円柱状を呈しており、基端側ボディ部13の基端側から先端側に向けて形成されている空間に摺動可能に挿入されている。そして、該空間のうち、プランジャ31が挿入されていない空間には、燃料が流入する加圧室14が形成されている。
プランジャ31の先端側には、タペットボディ32が設けられている。タペットボディ32は、先端側がタペットボディ32の摺動方向と垂直方向に円柱状にくり抜かれて、断面半円状を呈した空間である保持部321を有している。そして、該保持部321には、クリアランスを介して円柱状のローラ33が保持されている。
ローラ33は、上述したようにタペットボディ32に一定のクリアランスを介して保持されている。具体的には、ローラ33は、ローラ33が回転する中心である円中心P3よりも先端側の外周をタペットボディ32に覆われるように設けられている。これにより、ローラ33は、クリアランスを介していてもタペットボディ32から脱落せずに、タペットボディ32に保持されている。
プランジャ31の外周側には、スプリング34が設けられている。スプリング34は、先端側をタペットボディ32、基端側を基端側ボディ部13に固定されており、タペットボディ32を常時先端側に付勢している。
ハウジングボディ10のカム室12内に設けられたカム本体21は、内燃機関の動力を得てクランク軸と同期して回転するカム軸20と接続されており、カム軸20の回転により連動して回転する。カム本体21には、その外周面が所定間隔毎に突出した複数のカム山部22が形成されている。また、該カム山部22と、複数のカム山部22との間には、カム山部22に対して凹んだカム谷部23とが形成されている。カム本体21は、自身の回転により、カム山部22とカム谷部とが交互に繰り返してローラ33と接触することになり、ローラ33を介してシリンダ11の軸線方向にタペットボディ32、及びプランジャ31を摺動させる。なお、本実施形態のカム本体21には、カム山部22が三つ形成されている。したがって、本実施形態では、カム軸20が一回転することにより、プランジャ31は三往復摺動することとなり、一回転三圧送の高圧燃料ポンプ1となっている。
ハウジングボディ10のカム室12内には、外部から潤滑油が流入する。流入した潤滑油は、タペットボディ32とシリンダ11との間に入り込み、タペットボディ32をシリンダ11内において円滑に摺動させることができる。また、ローラ33とタペットボディ32との間のクリアランスにも入り込んで油膜を形成し、ローラ33を円滑に回転させる。さらに、ローラ33とカム本体21との間にも油膜を形成し、ローラ33とカム本体21との異常磨耗などを防止している。
コントロールバルブ40は、通電により磁気吸引力を生じるソレノイド、及び該磁気吸引力により吸引されるアーマチャからなる公知の燃料調量弁であり、基端側ボディ部13の燃料通路15上に設けられている。コントロールバルブ40は図示しない外部のECUからの信号を受けてソレノイドに通電し、アーマチャを吸引して燃料通路15を開く。燃料は、燃料タンクから低圧燃料入口16に送られ、低圧燃料入口16から高圧燃料ポンプ1内に流入し、燃料通路15を介して加圧室14に送られる。この際、燃料通路15に設けられたコントロールバルブ40が開閉されることにより、コントロールバルブ40は、加圧室14に送られる燃料の量を調整している。
また、プランジャ31の摺動によって加圧された燃料は、基端側ボディ部13に設けられている吐出弁50によって、コモンレールに送られる。吐出弁50は、加圧室14内と連通して圧縮後の燃料が通過する燃料通路15に設けられて、所定の圧力になると開弁する公知の弁体である。すなわち、プランジャ31が摺動して加圧室14内の燃料を圧縮し、高圧に圧縮された燃料が所定の圧力に達すると吐出弁50は開弁し、コモンレールに燃料を圧送する。
以上のように、燃料は、高圧燃料ポンプ1内において、低圧燃料入口16から燃料通路15を介してコントロールバルブ40に送られ、該コントロールバルブ40によって燃料の量が調量される。そして、燃料は、コントロールバルブ40を介して加圧室14に流入し、該燃料がカム本体21の回転によって摺動するプランジャ31によって圧縮されて吐出弁50から外部に吐出される。
次に、図2に用いて、本実施形態の高圧燃料ポンプ1のローラ33、プランジャ31、及びカム本体21の位置関係について説明する。
上述したように、円柱状のローラ33は、カム本体21と接触している。この接触状態を維持した状態で、カム本体21は、図2の断面図上において反時計回りに回転する。
ローラ33は、回転中心である円中心P3がプランジャ31の摺動する方向である軸線L1(以下、摺動軸L1と呼ぶ)上に位置するように設けられる。ローラ33は、カム本体21と線接触しており、線接触している箇所をカム本体21の軸方向から見た点(以下、接触点P1と呼ぶ)と、円中心P3とを結ぶ直線L3(以下、径方向接触線L3と呼ぶ)は、カム本体21の中心を通るように設けられている。そして、プランジャ31、及びシリンダ11は、摺動軸L1が径方向接触線L3から所定の傾きαだけカム本体21の回転方向の逆方向側に傾くように設けられている。本実施形態においては、所定の傾きαの角度は、8°で設定している。
ここで、摺動軸L1がカム本体21の回転方向とは逆方向に所定の傾きαだけずれていることにより、摺動軸L1と接触点P1の接線L2との交点P2(以下、仮想交点P2)は、接触点P1よりもカム本体21の回転方向側に現われることになる。逆を言えば、接触点P1が、仮想交点P2よりもカム本体21の逆回転方向側に位置するように、ローラ33とカム本体21とが設けられている。接触点P1においては、カム本体21が回転することにより、カム山部22とカム谷部23とが交互にローラ33と接触する。そして、摺動部30の荷重とスプリング33の付勢力とが合わさった負荷(以下、付勢合力F20と呼ぶ)がローラ33とカム本体21との接触点P1に負荷される。この接触点P1に負荷された付勢合力F20に対して、カム本体21が回転すると、接触点P1においてはカム本体21の回転方向に対して摩擦が生じ、この摩擦に比例してローラ33には接触点P1の接線L2方向に回転力が生じる。該回転力により、ローラ33は円中心を軸にカム本体21の回転方向と逆向きに回転する。
次に、主に図3を用いて、ローラ33とカム本体21との接触点P1が、仮想交点P2よりも、カム本体21の逆回転方向側に位置するように設けられることによる効果について説明する。
図3(a)の上図、及び図3(b)の上図は、図2のローラ33を、高圧燃料ポンプ1の基端側から見た図を示しており、図3(a)の下図、及び図3(b)の下図は、ローラ33の断面図を示している。ここで、図3(a)に示すように、ローラ33は、カム本体21に対して線接触している接触線L4において、カム本体21から回転力を受ける。このとき、ローラ33の接触線L4上の微小なローラ33の傾きや機械誤差などにより、ローラ33が受ける摩擦が接触線L4上の箇所毎に異なる。
例えば、図3(a)のように、ローラ33の接触線L4をA地点側とB地点側とに分けた際に、磨耗などによりB地点側のローラ33とカム本体21との接触圧が小さくなり、これに対してA地点側の接触圧が大きくなる場合には、A地点側のローラ33を円中心に回転させようとする力が、B地点側のローラ33を円中心に回転させようとする力よりも大きくなる。これにより、ローラ33には、このA地点側とB地点側とのローラ33を回転させようとする力の差分だけ、ローラ33を基端側から見て時計回りに回動させようとする回動力F12が働く。
一方で、ローラ33には、プランジャ31を所定の角度αだけ傾けたことにより、摺動軸L1方向の先端側に向けて、上述した付勢合力F20が印加される。付勢合力F20は、常時、摺動軸L1方向に向けて印加されており、径方向接触線L3方向と、径方向接触線L3と垂直方向とに分解されている。ここで、ローラ33が水平方向に回動力F12を受けて回動しようとすると、図3(b)に示されるように付勢合力F20の印加される方向がローラ33の回動する方向に向けて変化しようとする。しかし、プランジャ31の摺動軸L1は変化しないため、付勢合力F20は、常に摺動軸L1の先端側を向く方向へ印加される。したがって、摺動軸L1に常に印加される付勢合力F20により、ローラ33が回動しようとした後の仮想付勢合力F20´を復元させようとする復元力F30が生じる。
ここで、カム本体21とローラ33との接触点P1上に生じる摩擦により生じるローラの回転力F10、F11は、接触点P1の接線L2方向に対して生じることになる。また、ローラ33に生じる付勢合力F20は、プランジャ31の摺動軸L1の先端側方向に向けて生じることになる。したがって、上述したようにローラ33が回動しようとする回動力F12に対して復元力F30を生じさせるためには、ローラ33の回転力F10、F11の生じるベクトルと、摺動軸L1の先端側に向けて生じる付勢合力F20の生じるベクトルとを交差させる必要がある。カム本体21の回転方向が定まっている場合には、接触点P1においてその回転方向へ向けてローラ33の回転力F10、F11が生じるため、ローラ33とカム本体21との接触点P1が、接触点P1における接線L2と摺動軸L1との仮想交点P2よりも、カム本体21の逆回転方向側に位置するように、ローラ33、シリンダ11、及びカム本体21とを設けることにより、ローラ33の接触点P1の回転力の生じるベクトルと摺動軸L1の先端側に向けて生じる付勢合力F20のベクトルとを交差させることが可能となる。これにより、復元力F30が回動力F12が生じる方向と逆方向に生じることになり、ローラ33の回動を抑制することができるのである。
次に、図4を用いて、摺動軸L1を傾ける角度について説明する。図4は、摺動軸L1を径方向接触線L3から所定の角度α傾ける場合において、所定の角度αに対する高圧燃料ポンプ1の吐出量の変化率を示した相関図である。ここで、傾き角0°とは、カム本体21、ローラ33、及びプランジャ31が、プランジャの摺動軸L1と径方向接触線L3とを重なるように配置していることを示している。
図4によれば、所定の傾き角度αを大きくすればするほど、吐出量が減少していくのがわかる。これは、プランジャを傾けたことにより、プランジャの摺動距離が減少し、カム本体21がプランジャ31を押し込む押し込み量が減少するためである。ここで、吐出量のばらつきが標準偏差σに従うとすれば、吐出量は、傾き角0°において±2〜3σ程度の誤差が生じる。高圧燃料ポンプ1の吐出量を制御する際には、この誤差を反映した制御が実施されることが望ましい。そこで、吐出量の減少が、該±2〜3σ内の誤差内であれば吐出量の制御を大幅に修正することなく制御を実施することができる。
図4を参照すると、8°において、吐出量の減少率が0.97となっており、標準偏差で考えるところの±3σである約0.37の誤差と±2σである約4.6の誤差との間に減少率が収まる。したがって、吐出量の制御を変更することなく傾ける角度は、8°未満が好ましいことが分かる。
次に、本実施形態の構成の効果について説明する。
本実施形態では、ローラ33とカム本体21とが接触している箇所をカム軸20の軸線方向から見た接触点P1が、プランジャ31が摺動する軸線L1と、接触点P1の接線L2と、の交点よりも、カム本体21の逆回転方向側に位置するように設けられている。このように設けることにより、摺動軸L1の先端側方向へ負荷される付勢合力F20に起因してローラ33に対して生じる復元力F30が、ローラ33の回動を抑制する方向に働く。したがって、ローラ33の回動を抑制することができる。故に、ローラ33の焼付きが抑制され、燃料を内燃機関に供給する信頼性を向上させることができる。
また、ローラ33の円中心P3が、プランジャ31の摺動する方向の軸線L1上に位置していることが好ましい。これによれば、ローラ33とカム本体21との接触点がカム山部22の最頂点に表れることになるため、プランジャ31が最も燃料を圧縮する上死点と、プランジャ31がシリンダ11上を最も先端側へ移動する下死点とがプランジャ31が傾けない場合と同じ点で出現することとなる。すなわち、カム本体21の回転に対して摺動により移動するプランジャ31の位置を示したカムフィール上の上死点と下死点がプランジャ31を傾けない場合と同じとなる。これにより、カムプロフィールを参照して算出する高圧燃料ポンプ1からの吐出量や、燃料噴射量の制御などの制御を大幅に変更することなく、制御を容易に実施することができる。
加えて、プランジャ31が摺動する方向の軸線である摺動軸L1が、ローラ33の円中心P3と接触点P1とを結ぶ直線L3に対して、カム本体21の逆回転方向側に傾くようにシリンダ11が傾けて設けることが好ましい。これによれば、接触点P1から仮想交点P2までの距離を、シリンダ11を傾けることのみによって調整することができる。したがって、ローラ33に適切に復元力を負荷させるように、カム軸20の軸線方向から見た接触点が、プランジャ31が摺動する軸線と接触点との接点との交点よりも、カム本体21の逆回転方向側に位置するようにローラ33とプランジャ31、及びカム本体21を設けることができる。故に、ローラ33の焼付きが抑制され、燃料を内燃機関に供給する信頼性が向上させることができる。
また、摺動軸L1を傾ける角度は、0度より大きく8度より小さいことが好ましい。これによれば、摺動軸L1を傾けたことにより吐出量が減少する量を抑えながら、ローラ33の回動を抑制することができる。故に、ローラ33の焼付きが抑制され、燃料を内燃機関に供給する信頼性が向上させることができる。
(第2実施形態)
図5に示されるように、第2実施形態では、カム本体21、及び摺動部30は、摺動軸L1がカム本体21の中心を通るように設けられている。すなわち、シリンダ11はカム本体21に対して垂直に設けられており、傾いていない。そして、ローラ33は、ローラ33の円中心P3を摺動軸L1からカム本体21の回転方向とは逆方向側にずらすように設けられる。
このようにローラ33の円中心P3が摺動軸L1からずれていることにより、ローラ33の円中心P3と、接触点P1とを結ぶ径方向接触線L3は、摺動軸L1からカム本体21の回転方向とは逆方向側にずれることとなる。したがって、このようにローラ33、カム本体21、及びタペットボディ32を設けても、接触点P1は、仮想交点P2よりもカム本体21の逆回転方向側に位置する。
したがって、第2実施形態においても、摺動軸L1の先端側方向へ負荷される付勢合力F20に起因してローラ33に対して生じる復元力F30が、ローラ33の回動を抑制する方向に働くこととなり、ローラ33の回動を抑制することができる。故に、ローラ33の焼付きが抑制され、高圧燃料ポンプ1が燃料を加圧し、外部へ供給する信頼性を向上させることができる。
また、本実施形態では、シリンダ11を傾けるのではなく、ローラ33の円中心P3を摺動軸L1からずらすことによって、接触点P1を仮想交点P2よりもカム本体21の逆回転方向側に位置させることを実現している。これによれば、タペットボディ32の保持部321の形状を変更するなどにより、ローラ33の保持位置を変更して接触点P1を仮想交点P2よりもカム本体21の逆回転方向側に位置させることができる。故に、簡易な構成にてローラ33の回動を抑制することができ、燃料を内燃機関に供給する信頼性を向上させることができる。
(第3実施形態)
図6に示されるように、第3実施形態では、摺動軸L1をカム本体21の回転中心を通らないように、シリンダ11がカム本体21に対して傾くように設けられていると共に、ローラ33をタペットボディ32内においてカム本体21の回転方向側に位置させるように、ローラ33は設けられている。したがって、摺動軸L1に対して、径方向接触線L3は同一直線上にならなくなる。このようにローラ33、カム本体21、及びタペットボディ32を設けても、接触点P1は、径方向接触線L3に対して垂直に引かれる接線L2と摺動軸L1との交点である仮想交点P2よりもカム本体21の逆回転方向側に位置する。したがって、このようにシリンダ11、ローラ33、カム本体21、及びタペットボディ32を設けることにより、ローラ33の回動を抑制することができ、燃料を内燃機関に供給する信頼性が向上する。
(第4実施形態)
図7に示されるように、第4実施形態では、摺動軸L1をカム本体21の回転中心を通らないように、シリンダ11とカム本体21とは設けられている。そして、摺動軸L1とカム本体21との回転中心に対してカム本体21の回転方向側にオフセットされて設けられている。すなわち、シリンダ11は、カム本体21に対して垂直方向に交差するように設けられているものの、シリンダ11内を摺動する摺動部30の摺動軸L1が、カム本体21の回転中心を通っていない。加えて、ローラ33の円中心P3は、摺動軸L1上に位置するようにローラ33は設けられている。したがって、第3実施形態と同様に、本実施形態においても、摺動軸L1に対して、径方向接触線L3は同一直線上に位置していない。また、本実施形態では、径方向接触線L3が、摺動軸L1に対してカム本体21の回転方向側に傾くように、シリンダ11、ローラ33、カム本体21、及びタペットボディ32は設けられている。
このようにシリンダ11、ローラ33、カム本体21、及びタペットボディ32を設けても、接触点P1は、径方向接触線L3に対して垂直に引かれる接線L2と摺動軸L1との交点である仮想交点P2よりもカム本体21の逆回転方向側に位置する。したがって、このようにローラ33、カム本体21、及びタペットボディ32を設けることにより、ローラ33の回動を抑制することができ、燃料を内燃機関に供給する信頼性が向上する。
また、摺動軸L1をカム本体21に対してオフセットして設けることにより、カム本体21がローラ33を回転させる接触点P1が、ローラ33の先端側の最端部よりもカム本体21の逆回転方向側に現われることになる。これにより、カム本体21とローラ33との接触加重が大きくなり、ローラ33を回転させる力が大きくなる。故に、ローラ33にカム軸20からの回転力を効果的に伝えることが可能となる。
以上、本発明のそれぞれの実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の実施形態に適用することができる。
1 高圧燃料ポンプ、10 ハウジングボディ、11 シリンダ、12 カム室、13 基端側ボディ部、14 加圧室、15 燃料通路、16 低圧燃料入口、20 カム軸、21 カム本体、22 カム山部、23 カム谷部、30 摺動部、31 プランジャ、32 タペットボディ、33 ローラ、34 スプリング、321 保持部、40 コントロールバルブ、50 吐出弁、L1 摺動軸、L2 接触点の接線、L3 径方向接触線、L4 線接触線、P1 接触点、P2 仮想交点、P3 円中心、F10、F11 回転力、F12 回動力、F20 付勢合力、F30 復元力。

Claims (7)

  1. 円筒状のシリンダ(11)を有したハウジングボディ(10)と、
    複数の突出したカム山部(2)を有し、内燃機関のクランク軸と同期して回転するカム軸に接続されたカム本体(21)と、
    前記ハウジングの前記シリンダ内を上下に摺動可能に設けられたプランジャ(31)と、
    前記プランジャの前記カム本体側に設けられて、前記プランジャと一体に摺動可能に設けられたタペットボディ(32)と、
    前記タペットボディに保持され、前記カム本体に当接して前記カム軸の回転により共に回転するローラ(33)と、を備え、
    前記シリンダ内の加圧室(14)内に吸入された燃料を、前記カム山部が前記カム軸の回転によって前記タペットボディを押引し、前記プランジャを摺動させることにより圧縮して外部へ吐出する高圧燃料ポンプ(1)において、
    前記ローラの円中心(P3)は、前記プランジャが摺動する方向の軸線上から、カム軸の回転する方向側にずらして設けられており、
    前記ローラと前記カム山部とが接触している箇所を前記カム軸の軸線方向から見た接触点(P1)が、前記プランジャが摺動する方向の軸線(L1)と前記接触点の接線(L2)との交点(P2)よりも、前記カム本体の逆回転方向側に位置するとき、前記プランジャが摺動する方向の軸線は、前記ローラの円中心と前記接触点とを結ぶ直線(L3)に対して、前記カム本体の逆回転方向側に傾くように、前記プランジャ及び前記シリンダが傾いていることを特徴とする高圧燃料ポンプ。
  2. 前記プランジャが摺動する方向の軸線(L1)が、前記ローラの円中心(P3)と前記接触点とを結ぶ直線に対して傾いている角度(α)は、0<α<8°であることを特徴とする請求項1に記載の高圧燃料ポンプ。
  3. 円筒状のシリンダ(11)を有したハウジングボディ(10)と、
    複数の突出したカム山部(2)を有し、内燃機関のクランク軸と同期して回転するカム軸に接続されたカム本体(21)と、
    前記ハウジングの前記シリンダ内を上下に摺動可能に設けられたプランジャ(31)と、
    前記プランジャの前記カム本体側に設けられて、前記プランジャと一体に摺動可能に設けられたタペットボディ(32)と、
    前記タペットボディに保持され、前記カム本体に当接して前記カム軸の回転により共に回転するローラ(33)と、を備え、
    前記シリンダ内の加圧室(14)内に吸入された燃料を、前記カム山部が前記カム軸の回転によって前記タペットボディを押引し、前記プランジャを摺動させることにより圧縮して外部へ吐出する高圧燃料ポンプ(1)において、
    前記プランジャ及びシリンダは、前記プランジャが摺動する方向の軸線(L1)が、該軸線と平行なカム軸の回転中心を通る直線に対して、回転方向側にオフセットされるように設けられており、
    前記ローラと前記カム山部とが接触している箇所を前記カム軸の軸線方向から見た接触点(P1)が、前記プランジャが摺動する方向の軸線と前記接触点の接線(L2)との交点(P2)よりも、前記カム本体の逆回転方向側に位置するとき、前記ローラの円中心(P3)が、前記プランジャが摺動する方向の軸線上に位置するように、前記ローラは設けられていることを特徴とする高圧燃料ポンプ。
  4. 円筒状のシリンダ(11)を有したハウジングボディ(10)と、
    複数の突出したカム山部(2)を有し、内燃機関のクランク軸と同期して回転するカム軸に接続されたカム本体(21)と、
    前記ハウジングの前記シリンダ内を上下に摺動可能に設けられたプランジャ(31)と、
    前記プランジャの前記カム本体側に設けられて、前記プランジャと一体に摺動可能に設けられたタペットボディ(32)と、
    前記タペットボディに保持され、前記カム本体に当接して前記カム軸の回転により共に回転するローラ(33)と、を備え、
    前記シリンダ内の加圧室(14)内に吸入された燃料を、前記カム山部が前記カム軸の回転によって前記タペットボディを押引し、前記プランジャを摺動させることにより圧縮して外部へ吐出する高圧燃料ポンプ(1)において、
    前記プランジャが摺動する方向の軸線(L1)は、前記カム室の底面に対して前記カム本体の逆回転方向側に傾くように、前記プランジャ及び前記シリンダが傾いて設けられており、
    前記ローラと前記カム山部とが接触している箇所を前記カム軸の軸線方向から見た接触点(P1)が、前記プランジャが摺動する方向の軸線と前記接触点の接線(L2)との交点(P2)よりも、前記カム本体の逆回転方向側に位置するとき、前記プランジャが摺動する方向の軸線が、前記ローラの円中心(P3)と前記接触点とを結ぶ直線(L3)に対して、前記カム本体の逆回転方向側に傾くように、前記プランジャ及び前記シリンダが傾いて設けられていることを特徴とする高圧燃料ポンプ。
  5. 前記ローラの円中心(P3)は、前記プランジャが摺動する方向の軸線上に位置していることを特徴とする請求項に記載の高圧燃料ポンプ。
  6. 記ローラの円中心(P3)は、前記プランジャが摺動する方向の軸線上から、カム軸の回転する方向側にずらして設けられていることを特徴とする請求項に記載の高圧燃料ポンプ。
  7. 前記プランジャが摺動する方向の軸線(L1)が、前記ローラの円中心(P3)と前記接触点とを結ぶ直線に対して傾いている角度(α)は、0<α<8°であることを特徴とする請求項4または5に記載の高圧燃料ポンプ。
JP2014011536A 2014-01-24 2014-01-24 高圧燃料ポンプ Active JP6102767B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014011536A JP6102767B2 (ja) 2014-01-24 2014-01-24 高圧燃料ポンプ
DE102015100164.0A DE102015100164A1 (de) 2014-01-24 2015-01-08 Hochdruckkraftstoffpumpe
US14/603,797 US20150211454A1 (en) 2014-01-24 2015-01-23 High pressure fuel pump
CN201510033970.6A CN104806402B (zh) 2014-01-24 2015-01-23 高压燃料泵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014011536A JP6102767B2 (ja) 2014-01-24 2014-01-24 高圧燃料ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015137637A JP2015137637A (ja) 2015-07-30
JP6102767B2 true JP6102767B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=53523049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014011536A Active JP6102767B2 (ja) 2014-01-24 2014-01-24 高圧燃料ポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150211454A1 (ja)
JP (1) JP6102767B2 (ja)
CN (1) CN104806402B (ja)
DE (1) DE102015100164A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014220746B3 (de) * 2014-10-14 2016-02-11 Continental Automotive Gmbh Kraftstoffpumpe
CN105508106A (zh) * 2016-01-28 2016-04-20 山东康达精密机械制造有限公司 一种凸轮轴及应用该凸轮轴的直列分配式电控泵
US10006424B1 (en) * 2016-12-22 2018-06-26 GM Global Technology Operations LLC Pump assembly and a propulsion system
DE102017205388A1 (de) * 2017-03-30 2018-10-04 Robert Bosch Gmbh Stößelbaugruppe für eine Radialkolbenpumpe, Radialkolbenpumpe
JP7120081B2 (ja) * 2019-03-01 2022-08-17 株式会社デンソー 燃料噴射ポンプ
CN213807956U (zh) * 2020-09-02 2021-07-27 罗伯特·博世有限公司 柱塞泵挺柱体组件及其滚轮

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3112381A1 (de) * 1981-03-28 1982-11-11 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektrisch gesteuerte kraftstoffeinspritzeinrichtung fuer mehrzylinder-brennkraftmaschinen, insbesondere zur kraftstoffdirekteinspritzung bei fremdgezuendeten brennkraftmaschinen
JP3033214B2 (ja) * 1991-02-27 2000-04-17 株式会社デンソー 複数の燃料圧送手段による蓄圧式燃料供給方法及び装置と、複数の流体圧送手段を有する機器における異常判断装置
DE4118555A1 (de) * 1991-06-06 1992-12-10 Bosch Gmbh Robert Foerderbeginnverstelleinrichtung einer kraftstoffeinspritzpumpe
JPH0560032A (ja) * 1991-08-26 1993-03-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料噴射カム軸をオフセツトした燃料噴射ポンプ
AU6785994A (en) * 1993-05-06 1994-12-12 Cummins Engine Company Inc. Variable displacement high pressure pump for common rail fuel injection systems
US5577892A (en) * 1993-11-26 1996-11-26 Mercedes Benz Ag Method of injecting fuel including delayed magnetic spill valve actuation
JPH09264229A (ja) * 1996-01-22 1997-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自己逆転式内燃機関の燃料調整装置
JPH10159681A (ja) * 1996-12-03 1998-06-16 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 燃料噴射ポンプ駆動装置
DE29723055U1 (de) * 1997-05-15 1998-05-07 Daimler Benz Ag Steckpumpe für eine Dieselbrennkraftmaschine
JP2000205086A (ja) * 1999-01-11 2000-07-25 Denso Corp 燃料噴射ポンプ
GB9920210D0 (en) * 1999-08-27 1999-10-27 Lucas Industries Ltd Fuel pump
DE102004011284A1 (de) * 2004-03-09 2005-09-29 Robert Bosch Gmbh Hochdruckpumpe, insbesondere für eine Kraftstoffeinspritzeinrichtung einer Brennkraftmaschine
JP4467469B2 (ja) * 2005-06-08 2010-05-26 ボッシュ株式会社 燃料供給用ポンプ及びタペット構造体
DE102009002434A1 (de) * 2009-04-16 2010-10-21 Robert Bosch Gmbh Kolbenpumpe, insbesondere Kraftstoffpumpe
FI20106161A (fi) * 2010-11-05 2012-05-06 Waertsilae Finland Oy Ruiskutuspumppu
JP2012188954A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Denso Corp 高圧燃料ポンプ
DE102011076018A1 (de) * 2011-05-18 2012-11-22 Robert Bosch Gmbh Kolbenpumpe
JP5459329B2 (ja) 2012-01-31 2014-04-02 株式会社デンソー サプライポンプ
JP2013181521A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Toyota Motor Corp 高圧燃料ポンプの駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015137637A (ja) 2015-07-30
CN104806402A (zh) 2015-07-29
CN104806402B (zh) 2018-10-12
DE102015100164A1 (de) 2015-07-30
US20150211454A1 (en) 2015-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6102767B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
JP5182265B2 (ja) 燃料ポンプ
JP4134896B2 (ja) 燃料供給ポンプ
JP2010037997A (ja) 燃料供給ポンプ
JP2010112381A (ja) 燃料ポンプのためのバルブアセンブリ
JP6432440B2 (ja) 高圧ポンプ
JP2008095573A (ja) 高圧ポンプ
US5980214A (en) Fluid pump with split plungers
JP5108858B2 (ja) 流体ポンプアッセンブリ
JP2008128164A (ja) 高圧燃料供給ポンプ
JP2010001828A (ja) 高圧燃料ポンプ
KR20160107358A (ko) 연료 펌프
JP5812020B2 (ja) 燃料供給ポンプ
JP2008045441A (ja) 液体用ポンプ
JP2010229898A (ja) 燃料供給ポンプ
CN111636988B (zh) 燃料喷射泵
JP2015155688A (ja) 高圧ポンプ
JP5395308B2 (ja) 高圧ポンプ
JP2005188379A (ja) 逆止弁及びその逆止弁を備える燃料噴射ポンプ
JP6579943B2 (ja) 燃料供給ポンプ
JP2013181505A (ja) 燃料噴射ポンプ
KR20150083061A (ko) 엔진용 연료분사펌프의 플런저
JP6206321B2 (ja) ポンプ
WO2020078612A1 (en) Pumping unit for feeding fuel, preferably diesel fuel, to an internal combustion engine
JP6339492B2 (ja) 高圧燃料ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161104

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161103

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170213

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6102767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250