JP6067327B2 - 扁平管製造方法 - Google Patents

扁平管製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6067327B2
JP6067327B2 JP2012237552A JP2012237552A JP6067327B2 JP 6067327 B2 JP6067327 B2 JP 6067327B2 JP 2012237552 A JP2012237552 A JP 2012237552A JP 2012237552 A JP2012237552 A JP 2012237552A JP 6067327 B2 JP6067327 B2 JP 6067327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat tube
cut
thin plate
raised
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012237552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014087804A (ja
Inventor
石森 崇
崇 石森
岡野 雅行
雅行 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2012237552A priority Critical patent/JP6067327B2/ja
Priority to EP13850999.7A priority patent/EP2913118A4/en
Priority to US14/413,271 priority patent/US9403201B2/en
Priority to PCT/JP2013/006316 priority patent/WO2014068926A1/ja
Priority to CN201910126739.XA priority patent/CN110000237A/zh
Priority to CN201380056730.7A priority patent/CN104755190A/zh
Publication of JP2014087804A publication Critical patent/JP2014087804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6067327B2 publication Critical patent/JP6067327B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/02Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers
    • B21D53/08Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers of both metal tubes and sheet metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/16Folding; Pleating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D35/00Combined processes according to or processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/001Shaping combined with punching, e.g. stamping and perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D35/00Combined processes according to or processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/002Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/01Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves between rams and anvils or abutments
    • B21D5/015Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves between rams and anvils or abutments for making tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/02Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers
    • B21D53/04Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers of sheet metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/02Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers
    • B21D53/06Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers of metal tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • B26D5/30Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier
    • B26D5/34Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier scanning being effected by a photosensitive device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/025Tubular elements of cross-section which is non-circular with variable shape, e.g. with modified tube ends, with different geometrical features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/42Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being both outside and inside the tubular element
    • F28F1/424Means comprising outside portions integral with inside portions
    • F28F1/426Means comprising outside portions integral with inside portions the outside portions and the inside portions forming parts of complementary shape, e.g. concave and convex
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F2001/027Tubular elements of cross-section which is non-circular with dimples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/42Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being both outside and inside the tubular element
    • F28F2001/428Particular methods for manufacturing outside or inside fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2255/00Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes
    • F28F2255/08Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes pressed; stamped; deep-drawn

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

本発明は、扁平管製造方法に関するものである。
例えば、シェルアンドチューブ型の熱交換器等においては、複数本の伝熱管をシェルにより抱持して、伝熱管内を流れる一次媒体と、シェル内を流れる二次媒体とを熱交換させるようにしているが、前記伝熱管の外周面側をスパイラル溝として凹ませることで反転形状として内周面側にスパイラル突起を形成し、伝熱管内を流れる一次媒体を旋回流として該一次媒体の伝熱管内周面に対する接触頻度や接触距離を増加させて熱交換効率を向上することが下記の特許文献1や特許文献2等として既に提案されている。
一方、このような複数本の伝熱管を平行に並べてシェル内に収容する構造では、単位体積当たりの交換熱量が小さいために熱交換器の全体構造が大きくなり、機器類への搭載性が悪くなるという課題があったため、図7に一例を示す如く、複数本の円管を互いに近接させて平面状に並べ且つその相互間の近接部位を連通部として接続した如き形状の扁平管aを形成し、該扁平管aの前記円管に相当する円管部bの内周面に該円管部bの中心軸Oと同心の螺旋軌道に沿うように旋回流形成突起cを形成し、前記各円管部bに個別に媒体dの旋回流を形成し得るように構成することも検討され始めている(特願2011−220778号)。
特開2000−345925号公報 特開2001−254649号公報
しかしながら、前述の如き図7の扁平管aに限らず、内外面に凹凸形状を備えた扁平管aを製造するにあたっては、その凹凸形状を潰したり歪ませたりすることなく扁平管aに成形することが難しく、この種の扁平管aを確実に製造しようとするならば、該扁平管aを上下に半割り状に二分割した形状のものを夫々個別に製造して接合する手法が一般的であるが、そのような手法では、扁平管aの幅方向両側に継ぎ目部分が二つできてしまい、両方の継ぎ目部分を夫々溶接等で接合しなければならないことから製造コストの高騰を招くことが懸念されている。
本発明は上述の実情に鑑みてなしたもので、従来より製造コストを削減することが可能な扁平管製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、内外面に凹凸形状を備えた扁平管を製造する方法であって、金属製の薄板に扁平管の展開形状の切り込みを入れ且つその切り込みを入れる際に前記扁平管の展開形状における幅方向の中途部を前記薄板と接合させたまま残しておき、前記扁平管の展開形状の範囲内に凹凸形状を加工してから、上下段の金型を用いて前記扁平管の展開形状の範囲を前記未切除の中途部が起こす範囲に挟まれた状態で前記薄板から切り起こし片として切り起こし、その切り起こし片の先端部同士を閉じ合わせて全体を扁平管として成形し、上下段の金型を用いて前記扁平管の展開形状の範囲を前記薄板から起こす工程の後で、前記未切除の中途部を前記薄板から切り離して扁平管を得ることを特徴とするものである。
而して、このようにすれば、切り起こし片の先端部同士の閉じ合わせ部分が一つの継ぎ目部分となるだけで済むので、扁平管を上下に半割り状に二分割した形状のものを夫々個別に製造し且つその幅方向両側の二つの継ぎ目部分を夫々接合するようにしていた従来手法と比較して継ぎ目部分が半減し、該継ぎ目部分を接合する手間が著しく省かれることになり、しかも、全体が扁平管として成形されるまで薄板に部分的に接合させたまま該薄板と共にライン作業で製造工程を段階的に進めて行くことができて製造工程の大幅な効率化が図られる。
また、本発明においては、未切除の中途部を薄板から切り離す前に切り起こし片の先端部同士の閉じ合わせ部分を接合しても良いし、未切除の中途部を薄板から切り離した後に切り起こし片の先端部同士の閉じ合わせ部分を接合しても良い。
上記した本発明の扁平管製造方法によれば、接合しなければならない継ぎ目部分を一つに集約して該継ぎ目部分を接合する手間を著しく省くことができ、しかも、薄板を流しながらライン作業で製造工程を段階的に進めて行くことができて製造工程の大幅な効率化を図ることもできるので、扁平管を上下に半割り状に二分割した形状のものを夫々個別に製造し且つその幅方向両側の二つの継ぎ目部分を夫々接合するようにしていた従来手法よりも製造コストを大幅に削減することができるという優れた効果を奏し得る。
本発明の一形態例における第一工程を概略的に示す斜視図である。 本発明の一形態例における第二工程を概略的に示す斜視図である。 本発明の一形態例における第三工程を概略的に示す斜視図である。 本発明の一形態例における第四工程を概略的に示す斜視図である。 本発明の一形態例における第五工程を概略的に示す斜視図である。 本発明の一形態例における第六工程を概略的に示す斜視図である。 内外面に凹凸形状を備えた扁平管の一例を示す斜視図である。
以下本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
図1〜図6は本発明を実施する形態の一例であって、内外面に凹凸形状を備えた扁平管1を製造する行程を概略的に示している。尚、扁平管1は最終工程を示す図6で初めて図示されるものであるが、説明の便宜上から図6を参照することとして序盤の説明から符号を付して説明している。
図1は本形態例における扁平管製造方法の第一工程を示すもので、この第一工程においては、金属製の薄板2から扁平管1(図6参照)の展開形状を打ち抜いて該展開形状の切り込み3を前記薄板2に入れるようにしているが、その切り込み3を入れる際に前記扁平管1の展開形状における幅方向(図1中の左右方向:薄板2の長手方向)の中間部4(中途部)を前記薄板2と接合させたまま残しておくようにしている。
ここで、前記薄板2の金属材料には、例えば、ステンレス鋼を含む鉄鋼材料や、アルミニウム,銅,チタンのような非鉄金属材料や、ニッケル,コバルト,モリブデンのような耐熱金属材料や、鉛,錫のような低融点金属材料や、金,銀,白金のような貴金属材料、及びこれらの合金を採用することが可能である。
図2は本形態例における扁平管製造方法の第二工程を示すもので、この第二工程においては、前記扁平管1の展開形状の範囲(切れ込み3で囲まれた範囲)内にプレス加工により内外面に凹凸形状5を加工するようにしており、ここでは概略的に示しているが、例えば、前述の図7における円管部bや旋回流形成突起c等が形成されることになる。
図3は本形態例における扁平管製造方法の第三工程を示すもので、この第三工程においては、上下段の金型6,7を用いて扁平管1の展開形状を前記未切除の中間部4を挟んで前記薄板2から切り起こすようにしている(図3中の符号の8は薄板2から切り起こした切り起こし片を示す)。
尚、図3中における左側は楕円断面の扁平管1を製造する場合を、右側は矩形断面の扁平管1を製造する場合を夫々示しているが、この図3以降の図面において先の図2で加工した凹凸形状5の図示は図面を見易くする観点から省略している。
図4は本形態例における扁平管製造方法の第四工程を示すもので、この第四工程においては、上下段の金型9,10を用いて前記薄板2から切り起こした切り起こし片8を更に立ち上げて直立させるようにしており、更には、図5の第五工程において、上段の金型11を用いて前記切り起こし片8の先端部同士を内側に倒し込んで閉じ合わせることにより全体を扁平管1として成形するようにしている。
即ち、ここに図示している例では、扁平管1の幅方向の一側面を薄板2上に未切除のまま残して他側面側を上方に立ち上げた状態で扁平管1が成形されるようになっており、この他側面が前記切り起こし片8の先端部同士を内側に閉じ合わせることで形作られるようになっている。
因みに、扁平管1における図3や図4で金型6,7及び9,10で押圧する部分にも凹凸形状を付しておきたい場合には、金型6,7及び9,10自体に凹凸形状を成形するための型形状を付しておいて、薄板2から切り起こし片8を立ち上げる際に凹凸形状5(図2参照)を付すようにしても良い。
尚、図5の第五工程で上段の金型11を用いて前記切り起こし片8の先端部同士を内側に倒し込んで閉じ合わせるにあたっては、立ち上げた切り起こし片8の内側に上段の金型11の形状に対応した当て板(図示せず)を入れておいて前記上段の金型11を受けるような形式を採用しても良い。
また、本形態例における説明では、図5の第五工程で上段の金型11を用いて前記切り起こし片8の先端部同士を内側に倒し込んで閉じ合わせるようにしているが、例えば、図3の第三工程の段階で切り起こし片8の先端部を予め曲げ加工しておき、図4の第四工程で切り起こし片8を更に立ち上げて直立させた際に切り起こし片8の先端部同士が閉じ合うようにさせることも可能である。
図6は本形態例における扁平管製造方法の第六工程を示すもので、この第六工程においては、前記未切除の中間部4(図1〜図5参照)を前記薄板2から切り離して扁平管1を得るようにしている。ここで、切り起こし片8の先端部同士の閉じ合わせ部分については、第五工程と第六工程の間で未切除の中間部4を薄板2から切り離す前に接合しておいても良いし、第六工程の後で未切除の中間部4を薄板2から切り離してから接合するようにしても良く、何れのタイミングで接合を実施するかについては、溶接作業の行い易さに応じて適宜に選択すれば良いことである。
この際、切り起こし片8の先端部同士の閉じ合わせ部分における接合には、特に薄板2の金属材料がアルミニウムである場合等に接着剤を用いることも可能であるが、扁平管1に流す予定の媒体により腐食環境が形成される虞れがある場合等も勘案し、母材を含めた接合部を溶融して接合するようにした溶接を用いることが好ましく、より具体的には、炭酸ガスレーザ溶接、YAGレーザ溶接、エキシマレーザ溶接といったレーザ溶接を用いることが好ましい。尚、切り起こし片8の先端部同士の閉じ合わせ部分は、突き合わせて溶接するようにしても良いし、重ね合わせて溶接するようにしても良い。
また、切り起こし片8の先端部同士の閉じ合わせ部分における接合には、ロウ接を用いることも可能であるが、この場合には、全体を加熱室に収容して加熱する必要があるので、未切除の中間部4を薄板2から切り離してから行うことが好ましい。
尚、薄板2から切り離された扁平管1の外面や内面には、必要に応じてコーティングやメッキ等の表面処理を施すことも可能である。
而して、このようにすれば、切り起こし片8の先端部同士の閉じ合わせ部分が一つの継ぎ目部分となるだけで済むので、扁平管1を上下に半割り状に二分割した形状のものを夫々個別に製造し且つその幅方向両側の二つの継ぎ目部分を夫々接合するようにしていた従来手法と比較して継ぎ目部分が半減し、該継ぎ目部分を接合する手間が著しく省かれることになり、しかも、全体が扁平管1として成形されるまで薄板2に部分的に接合させたまま該薄板2と共にライン作業で製造工程を段階的に進めて行くことができて製造工程の大幅な効率化が図られる。
従って、上記形態例によれば、接合しなければならない継ぎ目部分を一つに集約して該継ぎ目部分を接合する手間を著しく省くことができ、しかも、薄板2を流しながらライン作業で製造工程を段階的に進めて行くことができて製造工程の大幅な効率化を図ることもできるので、前述の如き従来手法よりも製造コストを大幅に削減することができる。
尚、本発明の扁平管製造方法は、上述の形態例にのみ限定されるものではなく、扁平管の内外面に付される凹凸形状は図示例に限定されないこと、また、金属製の薄板に扁平管の展開形状の切り込みを入れるにあたり、薄板と接合させたまま残す部分は、扁平管の展開形状における幅方向の中途部であれば良く、必ずしも幅方向の中間部としなくても良いこと、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
1 扁平管
2 薄板
3 切り込み
4 中間部(中途部)
5 凹凸形状
8 切り起こし片

Claims (3)

  1. 内外面に凹凸形状を備えた扁平管を製造する方法であって、金属製の薄板に扁平管の展開形状の切り込みを入れ且つその切り込みを入れる際に前記扁平管の展開形状における幅方向の中途部を前記薄板と接合させたまま残しておき、前記扁平管の展開形状の範囲内に凹凸形状を加工してから、上下段の金型を用いて前記扁平管の展開形状の範囲を前記未切除の中途部が起こす範囲に挟まれた状態で前記薄板から切り起こし片として切り起こし、その切り起こし片の先端部同士を閉じ合わせて全体を扁平管として成形し、上下段の金型を用いて前記扁平管の展開形状の範囲を前記薄板から起こす工程の後で、前記未切除の中途部を前記薄板から切り離して扁平管を得ることを特徴とする扁平管製造方法。
  2. 未切除の中途部を薄板から切り離す前に切り起こし片の先端部同士の閉じ合わせ部分を接合することを特徴とする請求項1に記載の扁平管製造方法。
  3. 未切除の中途部を薄板から切り離した後に切り起こし片の先端部同士の閉じ合わせ部分を接合することを特徴とする請求項1に記載の扁平管製造方法。
JP2012237552A 2012-10-29 2012-10-29 扁平管製造方法 Active JP6067327B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012237552A JP6067327B2 (ja) 2012-10-29 2012-10-29 扁平管製造方法
EP13850999.7A EP2913118A4 (en) 2012-10-29 2013-10-24 METHOD FOR PRODUCING A FLAT TUBE
US14/413,271 US9403201B2 (en) 2012-10-29 2013-10-24 Method for manufacturing flat pipe
PCT/JP2013/006316 WO2014068926A1 (ja) 2012-10-29 2013-10-24 扁平管製造方法
CN201910126739.XA CN110000237A (zh) 2012-10-29 2013-10-24 扁平管制造方法
CN201380056730.7A CN104755190A (zh) 2012-10-29 2013-10-24 扁平管制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012237552A JP6067327B2 (ja) 2012-10-29 2012-10-29 扁平管製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014087804A JP2014087804A (ja) 2014-05-15
JP6067327B2 true JP6067327B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=50626876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012237552A Active JP6067327B2 (ja) 2012-10-29 2012-10-29 扁平管製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9403201B2 (ja)
EP (1) EP2913118A4 (ja)
JP (1) JP6067327B2 (ja)
CN (2) CN110000237A (ja)
WO (1) WO2014068926A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014102974A1 (de) * 2014-03-06 2015-09-10 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zur individualisierten Anpassung der Form von Bauteilen

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5243842A (en) * 1988-07-14 1993-09-14 Showa Aluminum Kabushiki Kaisha Method of making a brazeable metal pipe having tube-insertion apertures formed with guide lugs
US4971239A (en) * 1988-12-21 1990-11-20 Ameron, Inc. Method and apparatus for making welded tapered tubes
AU650221B2 (en) * 1989-08-25 1994-06-09 Showa Denko Kabushiki Kaisha A method of making a brazeable metal pipe having tube-insertion apertures formed with guide lugs
US5119552A (en) * 1990-02-16 1992-06-09 Sanden Corporation Method for manufacturing header pipe of heat exchanger
JP3114918B2 (ja) * 1995-12-01 2000-12-04 トヨタ自動車株式会社 湾曲中空パイプの製造方法
JP3459924B2 (ja) * 1996-10-15 2003-10-27 株式会社マルナカ 熱交換器用チューブとその製造方法
JP3212268B2 (ja) 1997-08-08 2001-09-25 株式会社ゼクセルヴァレオクライメートコントロール 熱交換器用チューブとその製造方法
JP2000345925A (ja) 1999-06-04 2000-12-12 Hino Motors Ltd Egrクーラ
US6745448B2 (en) * 2000-02-04 2004-06-08 Ricoh Company, Ltd. Pipe body and forming method of the same
JP2001254649A (ja) 2000-03-13 2001-09-21 Hino Motors Ltd Egrクーラ
JP2003136142A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Terumo Corp 金属製の管状体およびその製造方法
US20070051499A1 (en) * 2002-10-30 2007-03-08 Satoru Kaimura Semifinished flat tube, process for producing same, flat tube, heat exchanger comprising the flat tube and process for fabricating the heat exchanger
JP5578918B2 (ja) 2010-04-07 2014-08-27 矢崎総業株式会社 導光板及びそれを備えた指針計器
CN102179697B (zh) * 2011-03-25 2012-12-12 无锡凯博易机电科技有限公司 多孔微通道扁管的辊弯成形制造方法及设备

Also Published As

Publication number Publication date
CN110000237A (zh) 2019-07-12
WO2014068926A1 (ja) 2014-05-08
EP2913118A4 (en) 2016-06-08
CN104755190A (zh) 2015-07-01
EP2913118A1 (en) 2015-09-02
JP2014087804A (ja) 2014-05-15
US20150135795A1 (en) 2015-05-21
US9403201B2 (en) 2016-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6055126B2 (ja) 鍛造加工方法
JP6202391B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
WO2009104575A1 (ja) パイプ接続部品の製造方法、ケーシング構成部材の製造方法および中空部品へのパイプ接続構造
JP6895048B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
JP6701376B2 (ja) 熱交換器プレート、プレート式熱交換器、およびプレート式熱交換器を作製する方法
KR101437068B1 (ko) 배관 접속구 제관형 방열기 및 그 방열기의 제조 방법
JP2015090266A (ja) 熱交換器及びその製造方法
JPWO2013080823A1 (ja) 熱交換器、および、熱交換器のヘッダ壁面と伝熱管を連結する連結具、およびその連結具を用いた熱交換器の製造方法
JP6067327B2 (ja) 扁平管製造方法
JP4493407B2 (ja) 積層型熱交換器およびその製造方法
JP6170016B2 (ja) 熱交換器用フィンケースの製造方法
JP2009014270A (ja) 熱交換器及びチューブ挿入孔形成方法
JP2009115015A (ja) 密閉型圧縮機および密閉型圧縮機用管状シェルの製管方法
JP4182413B2 (ja) 熱交換器
JP2006320931A (ja) ろう付け方法およびろう付け製品
JP6098990B2 (ja) 熱交換器の製造方法
CN113601115B (zh) 一种蜂窝状梯型波纹换热板构件的制备方法
JP2008240984A (ja) 管体連結構造、これに用いられる管継手およびその製造方法
JP2009195912A (ja) パイプ接続部品の製造方法およびケーシング構成部材の製造方法
JP6384086B2 (ja) 金属リングの製造方法
JP6348938B2 (ja) 金属筒体の製造方法
JP2018536262A (ja) バイポーラプレートを製造する方法
JP4324912B2 (ja) 熱交換器用ヘッダの製造方法および熱交換器用ヘッダ
JP4194823B2 (ja) 金属製の管状体およびその製造方法
JP6409453B2 (ja) 熱交換器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6067327

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250