JP6065047B2 - 車両の制御装置、及び車両の制御方法 - Google Patents
車両の制御装置、及び車両の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6065047B2 JP6065047B2 JP2015089104A JP2015089104A JP6065047B2 JP 6065047 B2 JP6065047 B2 JP 6065047B2 JP 2015089104 A JP2015089104 A JP 2015089104A JP 2015089104 A JP2015089104 A JP 2015089104A JP 6065047 B2 JP6065047 B2 JP 6065047B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- torque
- engine
- torque assist
- assist
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
ンジンと変速機との間に配置され、エンジンと変速機との間を締結または開放するための
ロックアップクラッチを有するトルクコンバータと、エンジンをトルクアシストするよう
に、モータに所定のアシストトルクを発生させるモータ制御手段と、を備え、モータ制御
手段は、ロックアップクラッチが締結しているときに、トルクアシストを許可し、ロックアップクラッチが開放しているときに、トルクアシストを許可しない。
図1は、第1の比較例における車両の駆動装置の概略構成図である。図1において、車両1には、エンジン2、モータジェネレータ21、エアコン用コンプレッサ31が設けられている。具体的には、エンジン2の出力軸3、モータジェネレータ21の回転軸22、エアコン用コンプレッサ31の回転軸32が平行に配置され、出力軸3の一端にクランクプーリ4が、回転軸22、32に各プーリ23、33が取り付けられている。これら3つの各プーリ4、23、33にはベルト5が掛け回され、エンジン2の出力軸3、回転軸22、32の間は、ベルト5によって動力が伝達(伝導)される。
Tp=Tp0×Fload+Tp-1×(1−Fload)
ただし、Fload:加重平均係数、
Tp-1:前回のTp、
の式によりシリンダ空気量相当パルス幅Tp[ms]を求める。これは、シリンダ(燃焼室)に流入する空気量(つまりシリンダ空気量)がエアフローメータ部での吸入空気量に対して応答遅れを有するので、この応答遅れを一次遅れで近似したものである。一次遅れの係数である加重平均係数Fload[無名数]は、回転速度Ne及びシリンダ容積Vの積Ne・Vと吸気管の総流路面積Aaから所定のマップを検索することにより求める。このようにして求めたシリンダ空気量相当パルス幅Tpに基づいて、燃料噴射弁7に与える燃料噴射パルス幅Ti[ms]を、
Ti=Tp×tDML×(α+αm−1)×2+Ts
ただし、tDML:目標当量比[無名数]、
α:空燃比フィードバック補正係数[無名数]、
αm:空燃比学習値[無名数]、
Ts:無効噴射パルス幅[無名数]、
の式により算出する。そして、所定の燃料噴射時期になったときに、この燃料噴射パルス幅Tiの期間、燃料噴射弁7を開く。
本実施形態における車両の駆動装置では、トルクアシスト許可条件が成立し、かつ、ロックアップクラッチ60が締結されている時に、モータジェネレータ21を用いたトルクアシストを行う。
第2の比較例における車両の駆動装置では、トルクアシスト許可条件が成立し、かつ、ロックアップクラッチ60が締結されてから所定時間経過後に、モータジェネレータ21を用いたトルクアシストを行う。
第3の比較例における車両の駆動装置では、ロックアップクラッチ60が締結され、かつ、トルクアシスト許可条件が成立してから所定時間経過後に、モータジェネレータ21を用いたトルクアシストを行う。
5…ベルト
21…モータジェネレータ(モータ)
51…エンジンコントロールモジュール(モータ制御手段)
61…自動変速機用コントロールユニット
Claims (2)
- エンジンの出力軸に機械的に結合されたモータと、
前記エンジンと変速機との間に配置され、前記エンジンと前記変速機との間を締結または開放するためのロックアップクラッチを有するトルクコンバータと、
前記エンジンをトルクアシストするように、前記モータに所定のアシストトルクを発生させるモータ制御手段と、を備え、
前記モータ制御手段は、前記ロックアップクラッチが締結しているときに、前記トルクアシストを許可し、前記ロックアップクラッチが開放しているときに、前記トルクアシストを許可しない、ことを特徴とする車両の制御装置。 - エンジンと変速機との間をトルクコンバータのロックアップクラッチを介して締結しまたは前記ロックアップクラッチを開放する制御と、
前記エンジンをトルクアシストするように、前記エンジンの出力軸に機械的に結合されたモータにより前記エンジンに所定のアシストトルクを発生させる制御と、を行う車両の制御方法において、
前記ロックアップクラッチの締結中は、前記トルクアシストを行う一方、
前記ロックアップクラッチの開放中は、前記トルクアシストを行わない、ことを特徴とする車両の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015089104A JP6065047B2 (ja) | 2015-04-24 | 2015-04-24 | 車両の制御装置、及び車両の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015089104A JP6065047B2 (ja) | 2015-04-24 | 2015-04-24 | 車両の制御装置、及び車両の制御方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012140454A Division JP5739842B2 (ja) | 2012-06-22 | 2012-06-22 | 車両の駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015143104A JP2015143104A (ja) | 2015-08-06 |
JP6065047B2 true JP6065047B2 (ja) | 2017-01-25 |
Family
ID=53888462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015089104A Active JP6065047B2 (ja) | 2015-04-24 | 2015-04-24 | 車両の制御装置、及び車両の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6065047B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1127806A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-01-29 | Nissan Motor Co Ltd | ハイブリッド自動車の制御装置 |
JP2000287306A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-13 | Suzuki Motor Corp | 車両のモータ駆動制御装置 |
JP3666438B2 (ja) * | 2001-10-11 | 2005-06-29 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP3925713B2 (ja) * | 2003-01-21 | 2007-06-06 | スズキ株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP4622891B2 (ja) * | 2006-03-06 | 2011-02-02 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車の駆動装置 |
JP2011127570A (ja) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Daihatsu Motor Co Ltd | 内燃機関の排気ガス再循環装置の制御方法 |
-
2015
- 2015-04-24 JP JP2015089104A patent/JP6065047B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015143104A (ja) | 2015-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5930041B2 (ja) | 車両の制御装置および車両の制御方法 | |
JP5915749B2 (ja) | 車両の制御装置および車両の制御方法 | |
JP6155559B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP5739842B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP6007528B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP2014189254A (ja) | 車両 | |
JP2013189134A (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP6031842B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP6060535B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP6209317B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP6036048B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP6252667B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP6251470B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP6047930B2 (ja) | 車両の電源装置 | |
JP6065047B2 (ja) | 車両の制御装置、及び車両の制御方法 | |
JP2012086678A (ja) | 車両の駆動力制御装置 | |
JP2010255493A (ja) | ハイブリッド自動車 | |
JP6155558B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP2013256174A (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP6360653B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP6259556B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP6435804B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2014001695A (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP2013136335A (ja) | ハイブリッド車 | |
JP2012102695A (ja) | エンジン回転停止制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160322 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161020 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161115 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20161207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6065047 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |