JP6048363B2 - 電流制限用リレー装置及び電力供給装置 - Google Patents
電流制限用リレー装置及び電力供給装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6048363B2 JP6048363B2 JP2013215750A JP2013215750A JP6048363B2 JP 6048363 B2 JP6048363 B2 JP 6048363B2 JP 2013215750 A JP2013215750 A JP 2013215750A JP 2013215750 A JP2013215750 A JP 2013215750A JP 6048363 B2 JP6048363 B2 JP 6048363B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current limiting
- contact portion
- resistor
- relay
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 6
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
Description
以下、本発明の第1実施形態について図1及び図2を用いて詳細に説明する。図1は、本発明の第1実施形態を示す電流制限用リレー装置を使用した電力供給装置を示している。図2は第1実施形態における電流制限用リレー装置を使用した電力供給装置1の一部の構成を示している。
第1実施形態においては、電流の遮断及び制限された電流の通電を行う電流制限用リレー装置61は、第1端子321と第2端子323とを有し、第1端子321と第2端子323との間に制限された電流を流す電流制限用接点部32を有する。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。なお、以降の各実施形態においては、上記した第1実施形態と同一の構成要素には同一の符号を付して説明を省略し、異なる構成について説明する。なお、第2実施形態以下については、第1実施形態と同じ符号は、同一の構成を示すものであって、先行する説明が援用される。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。上記した実施形態と異なる部分を説明する。は、本発明の第3実施形態を示す電流制限用リレー装置を使用した電力供給装置を示している。図4において、第1のメイン接点部31と電流制限用接点部32とは、第1のメイン接点部31と電流制限用接点部32とを同時にオンオフ制御する一体化リレーである第1のシステムメインリレー334を構成している。かつ、第2のメイン接点部41は、第1のシステムメインリレー334とは別個に設けられた第2のメインリレー4を構成している。
上記第3実施形態においては、第1のメイン接点部31と電流制限用接点部32とが同じ一体化リレーの中に構成されている。この一体化リレーとは、第1のシステムメインリレー334である。これによれば、電源2から負荷装置5に流れるメイン電流を制御し発熱時間が長く発熱量の大きい第1のメイン接点部31と電流制限用接点部32とが一体化リレーを構成していることになる。
次に、本発明の第4実施形態について説明する。上記した実施形態と異なる部分を説明する。図5は、本発明の第4実施形態を示す電流制限用リレー装置を使用した電力供給装置を示している。図5において、第2のメイン接点部41と電流制限用接点部32とは、第2のメイン接点部41と電流制限用接点部32とを同時にオンオフ制御する一つのリレー部品である第2のシステムメインリレー434を構成する。かつ、第1のメイン接点部31は、第2のシステムメインリレー434とは別個に設けられた第1のメインリレー3を構成する。
上記第4実施形態においては、第2のメイン接点部41と電流制限用接点部32とが同じ一体化リレー内に構成されている。つまり、電源2から負荷装置5に流れるメイン電流を制御し発熱時間が長く発熱量の大きい第1のメイン接点部31と電流制限用接点部32とが同じ一体化リレー内に構成されている。
上記の実施形態では、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は上記した実施形態に何ら制限されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において種々変形して実施することが可能である。上記実施形態の構造は、あくまで例示であって、本発明の範囲はこれらの記載の範囲に限定されるものではない。本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、更に、特許請求の範囲の記載と均等の意味及び範囲内での全ての変更を含むものである。
4 第2のメインリレー
6a 第1抵抗
6b 第2抵抗
31 第1のメイン接点部
32 電流制限用接点部
41 第2のメイン接点部
61 電流制限用リレー装置
322 第1配線部
324 第2配線部
Claims (8)
- 電流の遮断及び制限された電流の通電を行う電流制限用リレー装置(61)において、
第1端子(321)と第2端子(323)との間に制限された電流を流す電流制限用接点部(32)を有する電流制限用リレー部(34)と、
前記電流制限用接点部(32)の一端側の前記第1端子(321)に接続された第1抵抗(6a)と、
前記電流制限用接点部(32)の他端側の前記第2端子(323)に接続された第2抵抗(6b)と、
前記第1端子(321)と前記第1抵抗(6a)とを接続する第1配線部(322)と、
前記第2端子(323)と前記第2抵抗(6b)とを接続する第2配線部(324)と、を備え、
前記第1配線部は、前記第1端子と前記第1抵抗とを配線する金属板によって構成され、
前記第2配線部は、前記第2端子と前記第2抵抗とを配線する金属板によって構成され、
前記電流制限用リレー部に、前記第1抵抗が、第1ブラケットにより固定されて取り付けられており、
前記電流制限用リレー部に、前記第2抵抗が、第2ブラケットにより固定されて取り付けられており、
前記第1配線部が前記第1ブラケットと共用されており、
前記第2配線部が前記第2ブラケットと共用されており、
前記第1抵抗と前記第2抵抗とは、前記電流制限用リレー部の両側に取り付けられていることを特徴とする電流制限用リレー装置。 - 前記電流制限用リレー部の内部における発熱が、前記第1配線部と前記第2配線部とを通過して前記第1抵抗および前記第2抵抗で放散されることを特徴とする請求項1に記載の電流制限用リレー装置。
- 前記第1抵抗と前記第2抵抗とは同一定格の部品から成り、前記電流制限用リレー部の両側に対称的に耳状に突出して固定されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電流制限用リレー装置。
- 電源(2)からのメイン電流が流れるメイン接点部(31又は41)を備え、
前記メイン接点部と前記電流制限用接点部とが同じリレーの中に構成されていることを特徴とする請求項3に記載の電流制限用リレー装置。 - 前記メイン接点部は、前記電流制限用接点部と並列接続されており、
前記電流制限用接点部がコンデンサにプリチャージ電流を流してから、前記メイン接点部が投入されるように構成されていることを特徴とする請求項4に記載の電流制限用リレー装置。 - 請求項1ないし5のいずれか一項に記載の前記電流制限用リレー装置(61)を使用した電力供給装置(1)であって、
電源(2)と、
前記電源(2)から電力が供給される負荷装置(5)と、
前記電源(2)と前記負荷装置(5)との間に設けられ、前記電源(2)からのメイン電流が流れるメイン接点部(31又は41)と、を備え、
前記メイン接点部(31又は41)と前記電流制限用リレー装置(61)とは並列に接続されていることを特徴とする電力供給装置。 - 前記メイン接点部(31又は41)と前記電流制限用接点部(32)とが同じリレーの中に構成されていることを特徴とする請求項6に記載の電力供給装置。
- 前記電源(2)は車両に搭載された電池を含み、
前記負荷装置(5)は、インバータ(501)とこのインバータ(501)によって駆動され車両を走行させるモータ(502)とを有し、
前記負荷装置(5)と並列にコンデンサ(50)を備え、
前記電流制限用リレー装置(61)が前記コンデンサ(50)にプリチャージ電流を流してから、前記メイン接点部(31又は41)が投入されるように構成されていることを特徴とする請求項6又は7に記載の電力供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013215750A JP6048363B2 (ja) | 2013-10-16 | 2013-10-16 | 電流制限用リレー装置及び電力供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013215750A JP6048363B2 (ja) | 2013-10-16 | 2013-10-16 | 電流制限用リレー装置及び電力供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015080332A JP2015080332A (ja) | 2015-04-23 |
JP6048363B2 true JP6048363B2 (ja) | 2016-12-21 |
Family
ID=53011309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013215750A Active JP6048363B2 (ja) | 2013-10-16 | 2013-10-16 | 電流制限用リレー装置及び電力供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6048363B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6989297B2 (ja) * | 2017-06-08 | 2022-01-05 | 矢崎総業株式会社 | プリチャージユニット |
CN109038762B (zh) * | 2018-09-14 | 2020-07-14 | 珠海格力电器股份有限公司 | 充电装置与充电系统 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05282977A (ja) * | 1992-03-30 | 1993-10-29 | Texas Instr Japan Ltd | 過電流保護装置 |
JP2007324843A (ja) * | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | 突入電流抑止回路 |
JP5018530B2 (ja) * | 2008-02-11 | 2012-09-05 | 株式会社デンソー | ジャンクションボックス |
JP2010009990A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 車両用の電源装置 |
WO2012133706A1 (ja) * | 2011-03-31 | 2012-10-04 | 三洋電機株式会社 | 電源システム、電源装置及び電源システム又は電源装置を備える車両 |
JP2013115958A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Honda Motor Co Ltd | パワーコントロールユニット |
-
2013
- 2013-10-16 JP JP2013215750A patent/JP6048363B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015080332A (ja) | 2015-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6919348B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5970668B2 (ja) | 電動式パワーステアリング用パワーモジュールおよびこれを用いた電動式パワーステアリング駆動制御装置 | |
JP6081128B2 (ja) | 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置 | |
CN110226209B (zh) | 线圈装置 | |
JP5752276B2 (ja) | 駆動装置一体型回転電機 | |
CN107078608B (zh) | 电子控制装置及电动动力转向装置 | |
CN107710586B (zh) | 电力转换装置 | |
JP6837554B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6646739B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US20200051765A1 (en) | Electric apparatus | |
JP6048363B2 (ja) | 電流制限用リレー装置及び電力供給装置 | |
JP6182021B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2013169075A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2011096917A (ja) | コンデンサ及び電力変換装置 | |
JP2009158221A (ja) | 電磁スイッチ装置 | |
JP2014036145A (ja) | 抵抗装置 | |
JP5821956B2 (ja) | 容量素子収納ユニット | |
JP6225826B2 (ja) | 機電一体型駆動装置 | |
US9978550B2 (en) | Current sensor and contactor apparatus | |
JP2008206313A (ja) | 車両用電力変換装置の平滑コンデンサ放電装置 | |
JP6713246B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2013211938A (ja) | 車載用モータ及びそれを用いた電動パワーステアリングモータ | |
JP5400687B2 (ja) | 高電圧機器一体型電動機 | |
JP5919424B1 (ja) | コンデンサモジュール | |
JP2014150215A (ja) | 冷却装置およびそれを備えるモータ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161107 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6048363 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |