JP2009158221A - 電磁スイッチ装置 - Google Patents

電磁スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009158221A
JP2009158221A JP2007333465A JP2007333465A JP2009158221A JP 2009158221 A JP2009158221 A JP 2009158221A JP 2007333465 A JP2007333465 A JP 2007333465A JP 2007333465 A JP2007333465 A JP 2007333465A JP 2009158221 A JP2009158221 A JP 2009158221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
electromagnetic switch
switch device
fuse connection
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007333465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4950871B2 (ja
Inventor
Yuji Shirogata
勇治 白潟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea AccessSolutions Inc
Original Assignee
Honda Lock Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Lock Manufacturing Co Ltd filed Critical Honda Lock Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2007333465A priority Critical patent/JP4950871B2/ja
Priority to BRPI0821607-0A priority patent/BRPI0821607B1/pt
Priority to CN2008801179261A priority patent/CN101874280B/zh
Priority to EP08864903.3A priority patent/EP2226826B1/en
Priority to PCT/JP2008/003745 priority patent/WO2009081535A1/ja
Publication of JP2009158221A publication Critical patent/JP2009158221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4950871B2 publication Critical patent/JP4950871B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/12Ventilating; Cooling; Heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/087Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/14Terminal arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/47Means for cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/10Adaptation for built-in fuses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/10Safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/10Safety devices
    • F02N11/101Safety devices for preventing engine starter actuation or engagement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0892Two coils being used in the starting circuit, e.g. in two windings in the starting relay or two field windings in the starter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/02Non-polarised relays
    • H01H51/04Non-polarised relays with single armature; with single set of ganged armatures
    • H01H51/06Armature is movable between two limit positions of rest and is moved in one direction due to energisation of an electromagnet and after the electromagnet is de-energised is returned by energy stored during the movement in the first direction, e.g. by using a spring, by using a permanent magnet, by gravity
    • H01H51/065Relays having a pair of normally open contacts rigidly fixed to a magnetic core movable along the axis of a solenoid, e.g. relays for starting automobiles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/20Bases for supporting the fuse; Separate parts thereof
    • H01H85/203Bases for supporting the fuse; Separate parts thereof for fuses with blade type terminals
    • H01H85/2035Bases for supporting the fuse; Separate parts thereof for fuses with blade type terminals for miniature fuses with parallel side contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

【課題】電磁スイッチ装置に寄生する別電気回路用の接続端子の放熱性能を改善し、接続端子が小型化されても、電磁スイッチ装置の電気性能、耐久性が悪化することを回避、低減すること
【解決手段】スイッチケーシング11と端子ホルダ12との間に下方開放の空隙51、52を画定し、接続端子35、37に空隙51、52に進入した放熱片部35A、35B、37A、37Bを延設する。
【選択図】図1

Description

本発明は、電磁スイッチ装置に関し、特に、二輪車に搭載されるスタータモータ用電磁スイッチ装置等に用いられる車載用の電磁スイッチ装置に関する。
車載電装品、特に、二輪車用のものは、取付スペースに余裕がないことから、小型で、嵩ばらないコンパクト性に優れていることを要求される。このことに対して、スタータマグネットスイッチと呼ばれるスタータモータ用の電磁スイッチ装置の端子ホルダ部分に、スタータモータ回路とは別の主電気回路のメインヒューズが取り付けられるヒューズ接続端子対を有するヒューズボックス構造を組み込み、電装品全体(電磁スイッチ装置とヒューズボックス)としての小型化を図ったヒューズ接続部付きの電磁スイッチ装置がある(例えば、特許文献1)。
特開昭61−85746号公報
上述のようなヒューズ接続部付き電磁スイッチ装置においても、常時通電のヒューズ接続端子部分の電気抵抗により、通電時にヒューズ接続端子部分が発熱することが避けられない。このことに対して、ヒューズ接続部付き電磁スイッチ装置は、車載電装品としての小型化設計のために、ヒューズ接続端子が小さく、表面積が小さいため、放熱性が悪い。
二輪車でも、燃料噴射やブレーキ系の電子制御化により車載の電気系統が増える傾向があり、一系統の主電気回路だけでは、それらに対する電力供給を賄いきれないことや、信頼性向上のために、これらの電気回路を多系統化し、その各電気回路をヒューズ付き回路とすることが考えられている。
このようなヒューズ付き回路の多系統化に対応して、ヒューズ接続部付き電磁スイッチ装置に各系統のヒューズを取り付けようとすると、端子ホルダ部分に、各系統ごとに複数対のヒューズ接続端子を取り付けなくてはならず、ヒューズ接続部付き電磁スイッチ装置の大型化を避けると、各ヒューズ接続端子が更に小さいものになる。このため、ヒューズ接続端子の表面積が更に小さくなり、放熱性が悪化し、熱負荷が大きくなり、電磁スイッチ装置の電気性能、耐久性に悪影響を及ぼす度合いが増加する。
本発明が解決しようとする課題は、ヒューズ接続端子等の寄生の接続端子(別電気回路用の接続端子)の放熱性能を改善し、別電気回路用の接続端子が小型化されても、電磁スイッチ装置の電気性能、耐久性が悪化することを回避、低減することである。
本発明による電磁スイッチ装置は、電磁コイル、プランジャ、接点部材を含む電磁スイッチを内蔵し、前記電磁スイッチによって電気的に断続される電源端子とスイッチ出力端子とを設けられたスイッチケーシングの上端部に端子ホルダが取り付けられており、前記端子ホルダに、電磁スイッチとは別の電気回路のための接続端子が取り付けられている電磁スイッチ装置であって、前記端子ホルダは前記スイッチケーシングとの間に下方開放の空隙を画定しており、前記接続端子には前記空隙に進入した放熱片部が延設されている。
また、本発明による電磁スイッチ装置は、電磁コイル、プランジャ、接点部材を含む電磁スイッチを内蔵し、前記電磁スイッチによって電気的に断続される電源端子とスイッチ出力端子とを設けられたスイッチケーシングの上端部に端子ホルダが取り付けられており、前記端子ホルダに、前記電源端子に導電接続された電源側ヒューズ接続端子と、ヒューズ回路用出力端子部を一体に有する出力側ヒューズ接続端子とで対をなす少なくとも一対のヒューズ接続端子とが取り付けられているヒューズ接続部付き電磁スイッチ装置であって、前記端子ホルダは、前記スイッチケーシングとの間に下方開放の空隙を画定しており、前記ヒューズ接続端子の少なくとも一つには前記空隙に進入した放熱片部が延設されている。
本発明による電磁スイッチ装置は、好ましくは、前記端子ホルダに、前記対をなすヒューズ接続端子が、二対、設けられている。
本発明によるヒューズ接続部付き電磁スイッチ装置は、更に好ましくは、前記端子ホルダは前記スイッチケーシングの外周壁との間に前記空隙を画定する外周側壁部を有し、前記放熱片部は一方の面が前記外側周壁部の内側の面に接した状態で前記空隙に進入し、前記外側周壁部の補強部材を兼ねている。
本発明による電磁スイッチ装置によれば、スイッチケーシングと端子ホルダとの間の下方開放の空隙に、ヒューズ接続端子等の別電気回路用の接続端子より延設された放熱片部が進入していることにより、当該接続端子の自然放熱が活発になり、接続端子の放熱性能が改善され、熱負荷の軽減が図られる。これにより、熱による電磁スイッチ装置の電気性能、耐久性の悪化が回避、低減される。
以下に、本発明による電磁スイッチ装置を二輪車のスタータマグネットスイッチに適用した一つの実施形態を、図1〜図5を参照して説明する。
スタータマグネットスイッチ10は、プラスチックス等の電気絶縁性のスイッチケーシング11と、スイッチケーシング11の上端部に取り付けられたプラスチックス等の電気絶縁性の端子ホルダ12を有する。
スイッチケーシング11は、電磁コイル13、プランジャ14、固定接点部材15、16、可動接点部材17を含む電磁スイッチ18を密封内蔵している。電磁スイッチ18は、電磁コイル13が励磁することにより、可動接点部材17によって固定接点部材15と16とを導通接続し、電磁コイル13が消磁することにより、可動接点部材17を固定接点部材15、16より切り離して固定接点部材15と16との導通を遮断する。電磁コイル13の通電用の電極端子13A、13Bは、スイッチケーシング11の上端部より上方に突出している。
スイッチケーシング11には、固定接点部材15と導電接続されている電源端子19と、固定接点部材16と導電接続されているスイッチ出力端子20が設けられている。電源端子19の上端部19Aと、スイッチ出力端子20の上端部20Aは、各々スイッチケーシング11の上端部11Aより外部に突出露呈している。電源端子19の上端部19Aにはバッテリ電源100が電気的に接続され、スイッチ出力端子20の上端部20Aには、スタータモータ101が電気的に接続される。
端子ホルダ12には、電源端子19に導電接続された二つの電源側ヒューズ接続端子31、32を有するヒューズ接続金具33と、ヒューズ回路用出力端子34を一体に有し一方の電源側ヒューズ接続端子31とで一対のヒューズ接続端子をなす出力側ヒューズ接続端子35と、ヒューズ回路用出力端子36を一体に有し他方の電源側ヒューズ接続端子32とでもう一対のヒューズ接続端子をなす出力側ヒューズ接続端子37とが取り付けられている。
対をなす電源側ヒューズ接続端子31と出力側ヒューズ接続端子35には、一つのブレードヒューズ40が導電接続される。詳細には、ブレードヒューズ40は、脚片状の二つの接続片40A、40Bを有し、接続片40A、40Bを、電源側ヒューズ接続端子31と出力側ヒューズ接続端子35の各々に装着されたばね端子金具38によって、電源側ヒューズ接続端子31と出力側ヒューズ接続端子35に対して抜き差し可能に導電接続される。そして、ヒューズ回路用出力端子部34に、ライト等の電気負荷102が接続されることにより、ヒューズ付きの一つの電気系統が構成される。
もう一つの対をなす電源側ヒューズ接続端子32と出力側ヒューズ接続端子37には、もう一つのブレードヒューズ41が導電接続される。ブレードヒューズ41も、脚片状の二つの接続片41A、41Bを有し、接続片41A、41Bを、電源側ヒューズ接続端子32と出力側ヒューズ接続端子37の各々に装着されたばね端子部材39によって、電源側ヒューズ接続端子32と出力側ヒューズ接続端子37に対して抜き差し可能に導電接続される。そして、ヒューズ回路用出力端子部36に、燃料噴射弁等の別の電気負荷103が接続されることにより、ヒューズ付きのもう一つの電気系統が構成される。
なお、出力側ヒューズ接続端子35、電源側ヒューズ接続端子31、電源側ヒューズ接続端子32、出力側ヒューズ接続端子37は、当該順序で、左右方向に一列に揃えられた整列配置になっている。
出力側ヒューズ接続端子35、37は、各々プレス成形品であり、左右外縁側に放熱片部35A、35B、37A、37Bが延設されている。放熱片部35A、35B、37A、37Bは、出力側ヒューズ接続端子35、37の水平主部35C、37Cより下方に折れ曲がった屈曲片として構成されている。
端子ホルダ12は、当該ホルダの左右両部を縁取りする外周側壁部12A、12Bを垂下成形されている。外周側壁部12A、12Bは、スイッチケーシング11の左右の外周壁11A、11Bより外側にあり、スイッチケーシング11の外周壁11A、11Bとの間に、下方開放のスリット状の空隙51、52を画定している。この空隙51、52には、出力側ヒューズ接続端子35、37の放熱片部35A、37Aが進入している。空隙51、52はスイッチケーシング11の上端面と端子ホルダ12の下底面との間に連続した空間として拡大されている。この拡大部分に放熱片部35B、37Bが進入している。
放熱片部35A、35B、37A、37Bが下方開放の空隙51、52において大気中に曝されていることにより、出力側ヒューズ接続端子35、37の自然放熱が活発になる。放熱片部35A、37Aは、スイッチケーシング11の外周壁11A、11Bに沿う垂直方向に屈曲形成されているから、電磁スイッチ装置を大型化することなく、出力側ヒューズ接続端子35、37の表面積を増やすことができる。これらのことにより、出力側ヒューズ接続端子35、37の放熱性能が改善され、熱負荷の軽減が図られる。
これにより、ヒューズ付き回路の2系統化によって端子ホルダ12に設置されるヒューズ接続端子が、本実施形態のように、二対になり、装置全体の大型化を避けるために、ヒューズ接続端子が一対タイプのものに比して小型化されても、ヒューズ接続部の発熱による電磁スイッチ装置10の電気性能、耐久性の悪化が回避、低減される。
この場合の放熱片部35A、37Aの折り曲げ長さは、出力側ヒューズ接続端子35、37の温度特性に応じて適当値に設定されればよく、スイッチケーシング11の高さ範囲内であれば、当該放熱片部35A、37Aの折り曲げ長さは長くてよく、これが電磁スイッチ装置を大型化することがない。
放熱片部35A、37Aは、外周側壁部12A、12Bの内側にあって、外部に露呈していないので、保護が図られ、放熱片部35A、37Aが外部の導体に接触することによる短絡、地絡を生じることを未然に防止できる。
また、出力側ヒューズ接続端子35、37の放熱片部35A、37Aは、一方の面がスイッチケーシング11の外周壁11A、11Bに外側周壁部12A、12Bの内側の面に接した状態(重なり合った状態)で、空隙51、52に進入している。これにより、放熱片部35A、37Aが外側周壁部12A、12Bの補強部材を兼ねることになり、外側周壁部12A、12Bの補強がなされ、外側周壁部12A、12Bの変形、破損を防ぐことができる。
上述の実施形態では、出力側ヒューズ接続端子35、37が外側配置になっているので、出力側ヒューズ接続端子35、37に放熱片部35A、37Aを設けたが、電源側ヒューズ接続端子31、32が外側配置の場合には、電源側ヒューズ接続端子31、32に放熱片部
35A、37Aと同等の放熱片部が設けられればよい。また、これら放熱片部は、片側のヒューズ接続端子にのみ設けられていてもよい。
なお、上述の実施形態の説明では、上部、下方、左右、水平、垂直と云う語句を使用したが、これは、ヒューズ接続部付き電磁スイッチ装置10が図2に示されている天地位置にある場合の方向等を示す説明の便宜上の語句であり、ヒューズ接続部付き電磁スイッチ装置が、実際の取付姿勢で、図2に示されている天地位置より上下反転、横転、傾斜されれば、それに見合って相対的に変わるものである。
本発明による電磁スイッチ装置を二輪車のスタータマグネットスイッチに適用した一つの実施形態を示す電気回路図である。 本実施形態による電磁スイッチ装置の縦断面図である。 本実施形態による電磁スイッチ装置の底面図である。 本実施形態による電磁スイッチ装置の斜視図である。 本実施形態による電磁スイッチ装置の分解斜視図である
符号の説明
10 スタータマグネットスイッチ
11 スイッチケーシング
11A、11B 外周壁
12 端子ホルダ
12A、12B 外側周壁部
13 電磁コイル
14 プランジャ
15、16 固定接点部材
17 可動接点部材
18 電磁スイッチ
19 電源端子
20 スイッチ出力端子
31、32 電源側ヒューズ接続端子
34 ヒューズ回路用出力端子
35 出力側ヒューズ接続端子
35A、35B 放熱片部
36 ヒューズ回路用出力端子
37 出力側ヒューズ接続端子
37A、37B 放熱片部
40、41 ブレードヒューズ
51、52 空隙

Claims (4)

  1. 電磁コイル、プランジャ、接点部材を含む電磁スイッチを内蔵し、前記電磁スイッチによって電気的に断続される電源端子とスイッチ出力端子とを設けられたスイッチケーシングの上端部に端子ホルダが取り付けられており、前記端子ホルダに、電磁スイッチとは別の電気回路のための接続端子が取り付けられている電磁スイッチ装置であって、
    前記端子ホルダは前記スイッチケーシングとの間に下方開放の空隙を画定しており、前記接続端子には前記空隙に進入した放熱片部が延設されている電磁スイッチ装置。
  2. 電磁コイル、プランジャ、接点部材を含む電磁スイッチを内蔵し、前記電磁スイッチによって電気的に断続される電源端子とスイッチ出力端子とを設けられたスイッチケーシングの上端部に端子ホルダが取り付けられており、前記端子ホルダに、前記電源端子に導電接続された電源側ヒューズ接続端子と、ヒューズ回路用出力端子部を一体に有する出力側ヒューズ接続端子とで対をなす少なくとも一対のヒューズ接続端子とが取り付けられている電磁スイッチ装置であって、
    前記端子ホルダは前記スイッチケーシングとの間に下方開放の空隙を画定しており、前記ヒューズ接続端子の少なくとも一つには前記空隙に進入した放熱片部が延設されている電磁スイッチ装置。
  3. 前記端子ホルダに、前記対をなすヒューズ接続端子が、二対、設けられている請求項2に記載の電磁スイッチ装置。
  4. 前記端子ホルダは前記スイッチケーシングの外周壁との間に前記空隙を画定する外周側壁部を有し、前記放熱片部は一方の面が前記外側周壁部の内側の面に接した状態で前記空隙に進入し、前記外側周壁部の補強部材を兼ねている請求項1から3の何れか一項に記載の電磁スイッチ装置。
JP2007333465A 2007-12-26 2007-12-26 電磁スイッチ装置 Expired - Fee Related JP4950871B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007333465A JP4950871B2 (ja) 2007-12-26 2007-12-26 電磁スイッチ装置
BRPI0821607-0A BRPI0821607B1 (pt) 2007-12-26 2008-12-12 Dispositivo de interruptor eletromagnético
CN2008801179261A CN101874280B (zh) 2007-12-26 2008-12-12 电磁开关装置
EP08864903.3A EP2226826B1 (en) 2007-12-26 2008-12-12 Electromagnetic switch device
PCT/JP2008/003745 WO2009081535A1 (ja) 2007-12-26 2008-12-12 電磁スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007333465A JP4950871B2 (ja) 2007-12-26 2007-12-26 電磁スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009158221A true JP2009158221A (ja) 2009-07-16
JP4950871B2 JP4950871B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=40800853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007333465A Expired - Fee Related JP4950871B2 (ja) 2007-12-26 2007-12-26 電磁スイッチ装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2226826B1 (ja)
JP (1) JP4950871B2 (ja)
CN (1) CN101874280B (ja)
BR (1) BRPI0821607B1 (ja)
WO (1) WO2009081535A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101381427B1 (ko) * 2013-05-14 2014-04-04 (주)에이치엔티 전류 스위치 개별 퓨즈 구조

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010029919A1 (de) * 2010-03-12 2011-09-15 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Starten einer Verbrennungskraftmaschine
JP6057374B2 (ja) * 2013-06-11 2017-01-11 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
CN103985607B (zh) * 2014-05-15 2015-12-02 宁波福特继电器有限公司 一种带推动机构的大功率电磁继电器
DE102015224278A1 (de) * 2015-12-04 2017-06-08 Robert Bosch Gmbh Elektromagnetisches Relais, insbesondere Starterrelais für eine Startvorrichtung
CN108493075A (zh) * 2018-04-12 2018-09-04 谢井峰 具有线路保护功能的继电器
JP7209476B2 (ja) * 2018-05-07 2023-01-20 ミネベアミツミ株式会社 電子部品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928159A (ja) * 1972-07-17 1974-03-13
JPH1122602A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Mitsubishi Electric Corp スタータ用マグネットスイッチ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1209198A (fr) * 1958-06-02 1960-02-29 Telemecanique Electrique Perfectionnements aux tableaux d'appareillage électrique
US3796978A (en) * 1972-06-05 1974-03-12 Westinghouse Electric Corp Electromagnetic contactor with fuse block
JPS4928159U (ja) * 1972-06-15 1974-03-11
JPS6185746A (ja) * 1984-10-03 1986-05-01 株式会社 本田ロツク ヒユ−ズ回路ユニツト
US4692835A (en) * 1984-10-03 1987-09-08 Honda Giken Kogyo K.K. Fuse circuit unit for combination with an electromagnetic switch
CN2781554Y (zh) * 2005-04-15 2006-05-17 温州开控电气有限公司 一种带有绝缘隔热片和散热透气孔的继电器
CN2870147Y (zh) * 2006-03-17 2007-02-14 宁波天波港联电子有限公司 小型大功率电磁继电器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928159A (ja) * 1972-07-17 1974-03-13
JPH1122602A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Mitsubishi Electric Corp スタータ用マグネットスイッチ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101381427B1 (ko) * 2013-05-14 2014-04-04 (주)에이치엔티 전류 스위치 개별 퓨즈 구조

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009081535A1 (ja) 2009-07-02
BRPI0821607B1 (pt) 2019-08-20
CN101874280A (zh) 2010-10-27
EP2226826A4 (en) 2013-08-21
JP4950871B2 (ja) 2012-06-13
EP2226826B1 (en) 2014-02-26
EP2226826A1 (en) 2010-09-08
BRPI0821607A2 (pt) 2015-06-16
CN101874280B (zh) 2013-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4950871B2 (ja) 電磁スイッチ装置
US9402324B2 (en) Electrical junction box
US10660230B2 (en) Electronic control device including a thermal mass element
US20200051765A1 (en) Electric apparatus
JP2012165567A (ja) 電気接続箱
JP5108402B2 (ja) 電気接続箱
JP2010061813A (ja) ヒューズブロック
US7201616B2 (en) Fuse linked relay
JP2004328939A (ja) 電気接続箱
JP2010170822A (ja) ヒュージブルリンクユニット
JP4858508B2 (ja) 電磁開閉装置
CN113994774A (zh) 电路结构体
JP2023026443A (ja) 電気接続箱
JP2011070900A (ja) ヒュージブルリンクユニット
JP4330515B2 (ja) 複合型リレー装置
JP2007259539A (ja) 車載用電気接続箱
JP2008021488A (ja) ヒューズ
JP7340736B2 (ja) コンデンサ
JP4412147B2 (ja) 電気部品装置
WO2020080248A1 (ja) 回路構造体及び電気接続箱
JP2007043827A (ja) デバイス配置構造及びデバイス配置構造に用いられるヒューズ回路体
JP6424065B2 (ja) スイッチボックス
JP7409214B2 (ja) 回路ユニット
JPH1140035A (ja) リレー内蔵コントローラ
JP2008125304A (ja) 電源分配ユニットと該電源分配ユニットを備えた電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100309

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120309

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4950871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees