JP6033498B2 - 液状被包装物の充填包装方法および充填包装機 - Google Patents

液状被包装物の充填包装方法および充填包装機 Download PDF

Info

Publication number
JP6033498B2
JP6033498B2 JP2016512132A JP2016512132A JP6033498B2 JP 6033498 B2 JP6033498 B2 JP 6033498B2 JP 2016512132 A JP2016512132 A JP 2016512132A JP 2016512132 A JP2016512132 A JP 2016512132A JP 6033498 B2 JP6033498 B2 JP 6033498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging film
packaging
filling
seal
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016512132A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016035773A1 (ja
Inventor
知永 保坂
知永 保坂
晶 矢島
晶 矢島
倫也 福田
倫也 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Lamick Co Ltd
Original Assignee
Taisei Lamick Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Lamick Co Ltd filed Critical Taisei Lamick Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6033498B2 publication Critical patent/JP6033498B2/ja
Publication of JPWO2016035773A1 publication Critical patent/JPWO2016035773A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/12Subdividing filled tubes to form two or more packages by sealing or securing involving displacement of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/06Enclosing successive articles, or quantities of material, in a longitudinally-folded web, or in a web folded into a tube about the articles or quantities of material placed upon it
    • B65B9/067Enclosing successive articles, or quantities of material, in a longitudinally-folded web, or in a web folded into a tube about the articles or quantities of material placed upon it the web advancing continuously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/032Mechanical after-treatments
    • B29C66/0326Cutting, e.g. by using waterjets, or perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/133Fin-type joints, the parts to be joined being flexible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7373Joining soiled or oxidised materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • B29C66/81465General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint one placed behind the other in a single row in the feed direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8167Quick change joining tools or surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8351Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
    • B29C66/83511Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
    • B29C66/83513Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums cooperating jaws mounted on rollers, cylinders or drums and moving in a closed path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • B29C66/8491Packaging machines welding through a filled container, e.g. tube or bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/26Devices specially adapted for producing transverse or longitudinal seams in webs or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/26Devices specially adapted for producing transverse or longitudinal seams in webs or tubes
    • B65B51/30Devices, e.g. jaws, for applying pressure and heat, e.g. for subdividing filled tubes
    • B65B51/306Counter-rotating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Description

この発明は、液状被包装物の充填包装方法および該方法を利用した充填包装機に関し、とくには液状被包装物の横シール部内への噛み込みを阻止することのできる充填包装方法および充填包装機に関する。
近年、軟質の包装用フィルムによって飲食物、調味液、医薬品、化粧品等の液状物、粘稠物もしくは粉、粒状物、その他の被包装物を自動充填包装することが広く一般に行われている。
このような被包装物の自動充填包装機は、例えば、特許文献1に記載されているように、一軸もしくは二軸延伸ベースフィルム層と無延伸のシーラント層との積層構造からなる包装用フィルム、またはベースフィルム層に感熱接着層をパートコートした単層構造になる包装用フィルムを、シーラント層あるいは感熱接着層が内側になるように中央部で折り返し、その折り返しフィルムの側縁部分を重ね合わせ、一対の縦シールロールによって加熱および加圧することにより互いに溶着させながら下方へ送り、長手方向に延在する縦シール部を形成することで、その包装用フィルムを筒状に成形する。
次いで、この筒状に成形されたフィルムを、横シール装置の、一対の横シールロールのそれぞれの周囲に周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーで順次に加熱および加圧することにより互いに溶着させながら下方へ送り、筒状の包装用フィルムにその幅方向に延在する横シール部を包装用フィルムの長手方向に間隔を空けて間欠的に形成することで包装袋を製袋する。このとき、包装用フィルム内に被包装物を連続的に、または筒状の包装用フィルムへの1つの横シール部の形成からその次の横シール部の形成までの間に間欠的に供給することで被包装物を各包装袋内に充填し、連続的に製造される包装袋の横シール箇所の中間部を切断機構により切断して、単包または複数包が連続する連包状態で搬出する。
特開平04−114841号公報
このような従来の充填包装機では、上記したように一対の横シールロールによって横シール部を形成する際に、包装用フィルムの折返し辺部分は、一の横シール部を形成した後、次の横シール部を形成するまでの間にスプリングバックによって膨らんだ状態となり、充填した液状被包装物が、毛細管作用によって折返し辺側を伝って上に吸い上げられて、次の横シール部内に噛み込まれ、シール不良を生じるおそれがあった。
また、横シール部を形成する際、横シールロールのヒートシールバーによって筒状の包装用フィルム内にある被包装物を押し出しながら横シールを施すことで、被包装物の横シール部内への噛み込みを抑制しているが、十分ではなく、とくに被包装物が、例えば、ドレッシングのように粒状物等を含むものである場合には、該粒状物等をヒートシールバーで押し出すことができず、横シール部内に噛み込まれてしまうおそれがある。このように横シール部内へ粒状物等が噛み込まれてしまうと、美観を損なうばかりでなく、発泡が発生してシール不良が生じ、被包装物が漏れ出すおそれもある。
したがって、とくに粒状物等を含む被包装物を充填包装する場合には、前記したように筒状の包装用フィルムへの1の横シール部の形成から、その次の横シール部の形成までの間に、間欠的に被包装物を充填することで、横シール部内への粒状物等の噛み込みを防止しているが、この方法では、被包装物を連続充填する場合に比べて生産性が極端に低下してしまうという問題点があった。
そこで、本発明では、液状被包装物中に含まれる気泡や粒状物等が横シール部内に噛み込まれることなく、液状被包装物を充填することができ、生産性を向上させることのできる液状被包装物の充填包装方法およびその方法を利用した充填包装機を提供することを目的とする。
前記目的の実現に向けた研究の中で、発明者は、長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とし、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填し、一対の横シールロールによって包装用フィルムの長手方向に直交する方向に挟み込み、包装用フィルムの全幅にわたって延在する横シール部を形成することにより、液状被包装物を包装用フィルム内に充填包装する方法であって、
前記筒状の包装用フィルムの少なくとも折返し辺部を、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間に設けた押え手段によって押え込み、該押え込み位置に、前記一対の横シールロールによって横シール部を形成してなり、該押え手段が、前記筒状の包装用フィルムを全幅にわたって押さえる押えバーからなり、該押えバーは、表面形状が両側の下がった円弧状、または山型状で、その前記横シールロールのロール軸表面からの最高高さが、前記ヒートシールバー高さに対して0mm超〜+5mmの範囲であると共に、各ヒートシールバーの回転方向の手前位置に 、該ヒートシールバーから0.1〜30mm離れて位置していることを特徴とする液状被包装物の充填包装方法が有効であることを突き止め、本発明を開発するに到った。
また、本発明は、長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とし、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填し、一対の横シールロールによって包装用フィルムの長手方向に直交する方向に挟み込み、包装用フィルムの全幅にわたって延在する横シール部を形成することにより、液状被包装物を包装用フィルム内に充填包装する方法であって、前記筒状の包装用フィルムの少なくとも折返し辺部を、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間に設けた押え手段によって押え込み、該押え込み位置に、前記一対の横シールロールによって横シール部を形成してなり、該押え手段が、前記ヒートシールバー間の筒状の包装用フィルムの折返し部分を全長にわたって押える押え板からなることを特徴とする液状被包装物の充填包装方法を提案する。
また、本発明は、長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とし、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填し、一対の横シールロールによって包装用フィルムの長手方向に直交する方向に挟み込み、包装用フィルムの全幅にわたって延在する横シール部を形成することにより、液状被包装物を包装用フィルム内に充填包装する方法であって、前記筒状の包装用フィルムの少なくとも折返し辺部を、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間に設けた押え手段によって押え込むと共に、前記包装用フィルムの走行方向で、前記横シールロールの手前の位置において、前記筒状の包装用フィルムの両側面を、絞り手段によって挟み込んで液状被包装物を間欠的に絞り出し、該包装用フィルムの、前記押え手段および絞り手段による作用位置に、前記一対の横シールロールによって横シール部を形成してなり、該押えバーは、表面形状が両側の下がった 円弧状、または山型状で、その前記横シールロールのロール軸表面からの最高高さが、前記ヒートシールバー高さに対して0mm超〜+5mmの範囲であると共に、各ヒートシー ルバーの回転方向の手前位置に、該ヒートシールバーから0.1〜30mm離れて位置し ていることを特徴とする液状被包装物の充填包装方法を提案する。
また、本発明は、長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とし、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填し、一対の横シールロールによって包装用フィルムの長手方向に直交する方向に挟み込み、包装用フィルムの全幅にわたって延在する横シール部を形成することにより、液状被包装物を包装用フィルム内に充填包装する方法であって、前記筒状の包装用フィルムの少なくとも折返し辺部を、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間に設けた押え手段によって押え込むと共に、前記包装用フィルムの走行方向で、前記横シールロールの手前の位置において、前記筒状の包装用フィルムの両側面を、絞り手段によって挟み込んで液状被包装物を間欠的に絞り出し、該包装用フィルムの、前記押え手段および絞り手段による作用位置に、前記一対の横シールロールによって横シール部を形成してなり、該押え手段が、前記ヒートシールバー間の筒状の包装用フィルムの折返し部分を全長にわたって押える押え板からなることを特徴とする液状被包装物の充填包装方法を提案する。
なお、本発明の上記液状被包装物の充填包装方法については、さらに下記のような構成にすることがより好ましい解決手段となる。即ち、
(1)前記絞り手段は、一対の絞り板からなること、
(2)前記一対の絞り板は、前記包装用フィルムの品種および充填条件に基づいて、相互に近接または離間する位置に変位すること、
(3)前記一対の絞り板の少なくとも一方は、先端部にガス吹き出し口を有し、該ガス吹き出し口から吹き出されたガスの圧力によって、前記筒状の包装用フィルム内に介在する液状被包装物をしごき出すこと、
(4)前記押えバーは、前記包装用フィルムの走行方向の幅が0.5〜50mmであるこ と、
である。
長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とする縦シール手段と、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填しながら、包装用フィルムの長手方向に直交する方向に、包装用フィルムの全幅にわたって延在し、包装用フィルムの長手方向に間隔をおいて横シールを施して包装体を形成する一対の横シールロールからなる横シール手段と、を備える充填包装機において、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間の、少なくとも前記包装用フィルムの折返し辺に相当する部分を押さえ込む押え手段を有し、該押え手段が、前記筒状の包装用フィルムを全幅にわたって押さえる押えバーからなり、該押えバーは、表面形状が両側の下がった円弧状、または山型状で、その前記横シールロールのロール軸表面からの最高高さが、前記ヒートシールバー高さに対して0mm超〜+5mmの範囲であると共に、各ヒートシールバーの回転方向の手前位置に、該 ヒートシールバーから0.1〜30mm離れて位置していることを特徴とする充填包装機を提案する。
また、本発明は、長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とする縦シール手段と、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填しながら、包装用フィルムの長手方向に直交する方向に、包装用フィルムの全幅にわたって延在し、包装用フィルムの長手方向に間隔をおいて横シールを施して包装体を形成する一対の横シールロールからなる横シール手段と、を備える充填包装機において、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間の、少なくとも前記包装用フィルムの折返し辺に相当する部分を押さえ込む押え手段を有し、該押え手段が、前記ヒートシールバー間の筒状の包装用フィルムの折返し部分を全長にわたって押える押え板からなることを特徴とする充填包装機を提案する。
また、本発明は、長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とする縦シール手段と、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填しながら、包装用フィルムの長手方向に直交する方向に、包装用フィルムの全幅にわたって延在し、包装用フィルムの長手方向に間隔をおいて横シールを施して包装体を形成する一対の横シールロールからなる横シール手段と、を備える充填包装機において、前記包装用フィルムの走行方向で、前記横シールロールの手前の位置に、前記筒状の包装用フィルムの両側面を挟むように位置し、相互に近接および離間する方向に変位可能な絞り手段を有すると共に、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間の、少なくとも前記包装用フィルムの折返し辺に相当する部分を押さえ込む押え手段を有し、該押え手段が、前記筒状の包装用フィルムを全幅にわたって押さえる押えバーからなり、該押えバーは、表面形状が両側の下 がった円弧状、または山型状で、その前記横シールロールのロール軸表面からの最高高さが、前記ヒートシールバー高さに対して0mm超〜+5mmの範囲であると共に、各ヒー トシールバーの回転方向の手前位置に、該ヒートシールバーから0.1〜30mm離れて 位置していることを特徴とする充填包装機を提案する。
また、本発明は、長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とする縦シール手段と、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填しながら、包装用フィルムの長手方向に直交する方向に、包装用フィルムの全幅にわたって延在し、包装用フィルムの長手方向に間隔をおいて横シールを施して包装体を形成する一対の横シールロールからなる横シール手段と、を備える充填包装機において、前記包装用フィルムの走行方向で、前記横シールロールの手前の位置に、前記筒状の包装用フィルムの両側面を挟むように位置し、相互に近接および離間する方向に変位可能な絞り手段を有すると共に、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間の、少なくとも前記包装用フィルムの折返し辺に相当する部分を押さえ込む押え手段を有し、該押え手段が、前記ヒートシールバー間の筒状の包装用フィルムの折返し部分を全長にわたって押える押え板からなることを特徴とする充填包装機を提案する。
なお、本発明の上記充填包装機においては、さらに下記のような構成することがより好ましい解決手段となる。即ち、
(1)前記絞り手段は、一対の絞り板からなること、
(2)前記一対の絞り板の少なくとも一方は、先端部にガス吹き出し口を有すること、
(3)前記押え板は、前記筒状の包装用フィルムのフィルム幅によって位置調整可能に構成されていること、
(4)前記押え板による横シールロールの軸線方向の押さえ幅は、前記筒状の包装用フィルムのフィルム幅の1〜50%であること、
(5)前記押えバーは、前記包装用フィルムの走行方向の幅が0.5〜50mmであるこ と、
である。
この発明の液状被包装物の充填包装方法およびその方法を利用した充填包装機では、横シールロールの周面に設けられた複数本のヒートシールバー間に、少なくとも包装用フィルムの折返し辺に相当する部分を押さえつける押え手段を設けたことにより、該押え手段によって、一の横シール部から次の横シール部の形成までの間の、包装用フィルムの折返し辺部分が、スプリングバックによって膨らむのを防止することができるため、充填された液状被包装物が該折返し辺部分を伝って次の横シール部内に吸い上げられるのを有効に阻止することができる。
また、本発明では、包装用フィルムを二つ折りにした後、側縁部分に縦シール部を形成して筒状とし、その筒状の包装用フィルム(以下、「筒状フィルム」と言う。)内に液状の被包装物を充填包装するに際し、前記筒状フィルムを、両側面から絞り手段によって間欠的に挟み込んで(絞り込んで)、充填ノズルから供給された液状被包装物の筒状フィルム内での進行を一時的に阻止する。これにより、前記絞り手段の下側には、液状被包装物が介在しない部分が間欠的に形成されることになり、該部分に、一対の横シールロールによって横シール部を形成することで、横シール部内への液状被包装物、とくには液状被包装物に含まれる粒状物等の噛み込みを有効に阻止することができる。したがって、たとえ液状被包装物に粒状物等が含まれていたとしても、該粒状物等が横シール部に噛み込まれることがなく、液状被包装物を液中シール充填によって連続的に充填包装することができるため、生産性を向上させることができる。
また、前記絞り手段は、一対の絞り板からなることが好ましく、その一対の絞り板の少なくとも一方の先端部にガス吹き出し口を設け、該ガス吹き出し口から吹き出されたガスの圧力によって筒状フィルムを振動させ、該筒状フィルム内に介在する液状物および粒状物等をしごき出すことで、横シール部内への液状被包装物の噛み込みを、さらに効果的に抑制することができる。さらに、ガスの圧力を利用することで、絞り板によって直接、筒状フィルムを挟み込んでしごく動作を補助することができ、すべり性が高まって筒状フィルムが傷つくようなおそれもない。
また、前記押え手段が、前記筒状の包装用フィルムの折返し辺部分をその全長にわたって押さえる押え板からなる場合には、該折返し辺部分への液状被包装物の進入が完全に阻止されるため、該折返し辺部分を伝って横シール部内に液状被包装物が吸い上げられる可能性がなく、一方、押え手段が、筒状の包装用フィルムを全幅にわたって押さえる押えバーからなる場合には、前記折返し辺部分のみならず、包装用フィルム全幅にわたって充填された液状被包装物の、該包装用フィルム内壁面に沿った吸い上げが抑制されるため、横シール部内への液状被包装物の噛み込みを有効に阻止することができる。さらに、押え手段として上記した押え板と押えバーの両方を設けた場合には、横シール部内への噛み込み抑制効果を一層効果的に発揮することができる。
また、本発明は、前記一対の絞り板を、包装用フィルムの品種や充填条件に基づいて相互に近接または離間する位置に変位可能としたこと、また押え板を筒状フィルムのフィルム幅によって位置調整できるようにしたことにより、包装用フィルムの厚みや、液状被包装物の種類、包装体の容量等に係わらず、種々の包装体の製造に有効に利用することができる。
また、前記押え板による横シールロールの軸線方向の押さえ幅を、筒状フィルム幅の1〜50%としたこと、また前記押えバーを横シールロールのヒートシールバーに隣接して設けたことにより、液状被包装物の包装用フィルム内への充填が邪魔されることなく、かつ包装袋の内容積が過度に減少することなく、充填した液状被包装物の毛細管作用による吸い上げが抑制され、横シール部内への液状被包装物の噛み込みを確実に阻止することができる。
この発明の充填包装機の一実施例としての縦型充填包装機の構成を示す模式図である。 充填包装機の横シール部形成部を拡大して示す斜視図の一実施形態である。 充填包装機の横シール部形成部を拡大して示す他の実施形態であり、(a)は斜視図、(b)はA−A位置における端面図である。 図2に示す実施形態の充填包装機の、横シール部形成部による液状被包装物の充填方法を示す説明図であり、(a)は筒状フィルム内に液状被包装物が充填された状態、(b)は一対の絞り板によって筒状フィルムが絞り込まれた状態、(c)は一対の横シールロールによって筒状フィルムに横シール部を形成した状態を示している。
以下にこの発明の一実施形態を図面に示すところに基づいて説明する。
図1は、この発明の充填包装機の一実施例としての縦型充填包装機の構成を示す模式図である。
この縦型充填包装機は、例えば、2軸延伸したエチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂等からなるベースフィルム層と、例えば無延伸のエチレン−ビニルアセテート共重合体樹脂等からなるシーラント層とを積層した積層フィルムからなる1枚の長尺の包装用フィルムをその長手方向に走行させながら、そのシーラント層が互いに向かい合わせになるように幅方向に折り返してその両側縁部同士を重ね合わせて、その包装用フィルムから多数の包装袋を製袋しつつ、各包装袋内に飲食物、調味料、医薬品、化粧品その他の液状ないし粘稠状あるいはゼリー状等の流動性物質からなる被包装物を自動的に充填するものである。この縦型充填包装機は、図1に示すように、主としてフィルム折返し部1と、縦シール部形成部2と、被包装物供給部3と、第1の横シール部形成部4aと、第2の横シール部形成部4bと、包装袋を単包または複数包ずつに切断する切断部5とを具えてなる。以下、被包装物として粒状物等を含む液状被包装物を用いた場合を一例として説明する。
図1のフィルム折返し部1では、フィルムロールRから連続的あるいは間欠的に繰出される1枚の長尺の包装用フィルム6を上方から下方へ走行させながら、その走行中にU字状および逆L字状の2本のガイドロッド7で案内しつつ包装用フィルム6をそのシーラント層が互いに向かい合わせになるように幅方向に折り返して、図では包装用フィルム6の左端部に位置するその両側縁部同士を重ね合わせる。
縦シール部形成部2では、包装用フィルム6の折り返して重ね合わせた両側縁部同士を1対の縦シールロール8によって包装用フィルム6の長手方向(縦方向)に加熱および加圧して縦シール部13を形成し、これにより包装用フィルム6を筒状にした筒状フィルム15を形成する。
この縦シール部形成部2は、図では紙面と直交する方向に並んで互いに平行に水平に延在する1対の縦シールロール8と、それら1対の縦シールロール8を図示しない歯車組を介して互いに逆向きにかつ等速度で回転駆動するモータ9と、それら1対の縦シールロール8を互いの接近方向へ付勢するように、縦シールロール8の支持軸の両端部をそれぞれ支持する軸受け部に設けられた1対のエアシリンダ10と、を具えている。
ここで、1対の縦シールロール8は各々、その外周面上に1つの環状フランジ8aを有するとともに、その内部に環状フランジ8aを加熱する図示しないヒータを有し、上記1対のエアシリンダ10の押圧力によって、筒状フィルム15の重ね合わせた両側縁部をそれらの環状フランジ8aの間に挟持して加圧しつつ、ヒータから環状フランジ8aに伝えた熱で加熱することで、その両側縁部のシーラント層同士を溶着させて縦シール部13を形成しつつ、その回転により筒状フィルム15を下方へ走行させる。
被包装物供給部3では、図示しないタンクから図示しないポンプおよび供給路を介して供給された液状被包装物Mを、上記1対の縦シールロール8の間を上方から下方へ貫通している充填ノズル11によって、筒状フィルム15の内側へ所定量ずつ充填する。
第1の横シール部形成部4aでは、筒状フィルム15をその長手方向に一定間隔をおいて、1対の横シールロール12によって全幅に亘り加熱しつつ加圧して互いに溶着させて間欠的に横シール部14を形成する。その後、第2の横シール部形成部4bで、横シール部14を再押圧して該シールを確実なものとし、これにより多数の包装袋Wを筒状フィルム15の長手方向へ繋がった状態で製袋する。次いで、連続した包装袋Wの、横シール部14の略中間部を切断部5によって切断することで、個々の包装袋Wが得られることになる。
なお、第1および第2の横シール部形成部4aおよび4bにおける1対の横シールロール12は、歯車組を介してモータで互いに逆向きにかつ等速で回転駆動し、第1の横シール部形成部4aについて代表で図2に拡大して示すように、外周面上に周方向に等間隔に位置して軸線方向へ延在する複数本(図では4本)のヒートシールバー12aを有し、該ヒートシールバー12aによって筒状フィルム15を挟持して横シール部14を形成または補強する。なお、各横シールロール12にはそれぞれ、ヒートシールバー12aを加熱するヒータが内蔵されている。
この充填包装機では、図2に示すように、1対の横シールロール12の複数本(図では4本)のヒートシールバー12aの各間に、少なくとも筒状フィルム15の折返し辺6aに相当する部分を押さえ付ける押え手段17を設けた点に特徴がある。なお、図2は一実施形態として、押え手段17が、筒状フィルム15の折返し辺6a部分をその全長にわたって押さえる部分円筒面を有する押え板18a、18bからなる場合を示している。
この押え板18a、18bによれば、1対のヒートシールバー12aによる一の横シール後の筒状フィルム15の、少なくとも折返し辺6aを含む部分が部分的に押さえ付けられることになるため、横シール部14間の、該折返し辺6aが全長に亘りスプリングバックによって原形状に戻る(膨らむ)ことがない。したがって、一の横シール後に筒状フィルム15内に充填された液状被包装物が折返し辺6aを伝って吸い上げられることがなく、次の横シール部14内に液状被包装物が噛み込まれてしまうおそれがない。なお、図2では、包装袋Wが3方シール袋からなる場合を示しているが、この押え板18a、18bは、背貼りシール袋のように両側に折返しのある袋等にも好適に用いることができる。
なお、押え板18a、18bは、少なくとも筒状フィルム15の折返し辺6aを押し付けることができればよく、図2に示すような部分円筒面を有するものが好ましい。押え板18a、18bは、好ましくは、横シールロール12の軸線方向の押さえ幅を、前記筒状フィルム15のフィルム幅の1〜50%、より好ましくは1〜20%とする。これは、適正かつ必要な充填物容量を確保するためであり、これによれば、液状被包装物を充填する際に、該押え板18a、18bが邪魔になることがなく、かつ、包装袋の内容積が過度に減少することなく確実に筒状フィルム15の折返し辺6aを押さえ付けることができる。また、押え板18a、18bの横シールロール12の軸線方向の板幅は、ヒートシールバー12a幅の1〜80%であることが好ましい。
また、押え板18a、18bは、ビス、ボルト等によって、ヒートシールバー12a間に簡単に取り付けることができるため、メンテナンスが容易であると共に、押え板18a、18bを、筒状フィルム15のフィルム幅に合わせて設置位置を調整することで、種々の包装体の製造に利用することができる。また、押え板18a、18bと横シールロール12のロール表面との間にシムを挟み込むことで高さを適宜調整することもできる。
図3は、横シール部形成部の他の実施形態であり、押え手段17が、押えバー19a、19bからなり、図3(a)は斜視図および図3(b)は図3(a)のA−A位置における端面図である。押えバー19a、19bは、各ヒートシールバー12aの回転方向の手前位置に、該ヒートシールバー12aに隣接して設け、好ましくはヒートシールバー12aから0.1〜30mm離れた位置、より好ましくは0.1〜15mm離れた位置に設ける。なお、図では、押えバー19a、19bをヒートシールバー12aと平行に設けているが、それに限定されるものではなく、液状被包装物の粘性や充填量等に合わせて、ヒートシールバー12aに対して斜めに設けて、筒状フィルム15を適宜押さえ付けられるようにしてもよい。また、押えバー19a、19bの、横シールロール12の軸線方向の幅を、ヒートシールバー12aと略同幅とすれば、筒状フィルム15を全幅にわたって押さえ付けることができるため、一の横シール部14形成後に筒状フィルム15内に充填された液状被包装物が、折返し辺6aのみならず、筒状フィルム15内壁面に沿って吸い上げられるのを阻止することができ、次の横シール部14内に液状被包装物が噛み込まれてしまうのを有効に抑制することができる。なお、この押えバー19a、19bは、三方シール袋および背貼りシール袋のように折返しのある袋の他、四方シール袋等においても同様の効果を発揮することができる。
なお、押えバー19a、19bは、表面形状が図3に示すように円弧状からなるものの他、平坦なものや山型状等からなり、その何れであっても横シールロール12のロール軸表面からの最高高さが、ヒートシールバー12a高さに対して好ましくは−2〜+5mm、より好ましくは0〜+2mmとなるようにする。これによれば、包装用フィルムを確実に押さえ付けることができるため、筒状フィルム15内に充填された液状被包装物が、次の横シール部14位置まで吸い上げられるのを有効に阻止することができる。
また、押えバー19a、19bは、テフロン(登録商標)、シリコン、プラチックの他、弾性のある金属等によって形成することができるが、ヒートシールバー12aに隣接して設けることから断熱性を有する材質からなることが好ましい。
さらに、押えバー19a、19bの筒状フィルム15走行方向の幅は、好ましくは0.5〜50mm、より好ましくは2〜10mmとする。これによれば、包装袋の内容積が過度に減少することなく確実に筒状フィルム15を全幅にわたって押さえつけることができる。
なお、押え手段17として、押え板18a、18bと押えバー19a、19bとを合わせて設けてもよく、この場合には、筒状フィルム15内に充填した液状被包装物が、折返し辺6aおよび筒状フィルム15内壁面に沿って吸い上げられるのをより一層効果的に阻止することができ、次の横シール部14内に液状被包装物が噛み込まれてしまうのを有効に抑制することができる。
さらに、この充填包装機では、図2に示すように、筒状フィルム15の走行方向で、第1の横シール部形成部4aの、一対の横シールロール12による横シール部14の形成位置の手前に、絞り手段16を設けることが好ましい。なお、絞り手段16は、図2に示す一対の絞り板16a、16bを用いることが好ましいが、その他、一対の絞りロール等、走行する筒状フィルム15を両側面から絞り込むことができればどのような機構であってもよい。
この絞り手段16としての一対の絞り板16a、16bは、筒状フィルム15の側面を挟むように配置され、該絞り板16a、16bが、筒状フィルム15の両側面を所要のタイミングで間欠的に挟み込む(絞り込む)ことで、充填される液状被包装物の筒状フィルム15内での降下を一時的に阻止するように機能する。
なお、絞り手段16は、液状被包装物中に含まれる空気をしごき出す機能および包装袋の形状と被包装物の充填量を安定化させる働きをも有している。
この絞り手段16の上記機能によって、筒状フィルム15内には、絞り手段16の下側に、液状物および粒状物等の降下が阻まれて、それらが介在しない部分が間欠的に形成されることになり、この部分に後段の横シールロール12によって横シール部14を形成することで、該横シール部14内への液状物および粒状物等の噛み込みを有効に阻止することができる。したがって、絞り手段16によれば、液状被包装物を横シール部14内への噛み込みを阻止しながら連続充填包装することもできるようになる。
なお、一対の絞り板16a、16bは、間に筒状フィルム15を挟んで相互に近接する方向、および相互に離間する方向へ、例えば揺動等により変位可能に構成されている。
この絞り手段16の変位のタイミングや、閉時間(相互に近接状態にある時間)、開時間(相互に離間状態にある時間)等は、マイクロコンピュータ等からなる制御手段によってコントロールされ、例えば、後述する生産条件設定手段によって入力される包装用フィルム6の包装形態やフィルム構成等の品種、被包装物の充填量や包装用フィルム6の繰り出し速度等の充填条件の入力値に基づいて所定の演算処理を行って算出される。なお、制御手段は、充填包装機のメインコンピュータとして機能する制御手段と兼用してもよい。
生産条件設定手段は、例えばテンキー等の入力手段や前記入力手段による設定値を表示するモニタを一体に備えたタッチパネルから構成されるもので、充填包装機の包装用フィルム6の包装形態(包装袋Wの長さ(シールピッチ))やフィルム構成等の品種およびフィルムの繰り出し速度等の充填条件を設定および変更可能としている。
この生産条件設定手段は、さらに絞り手段16の変位動作や横シール速度等を経時的にグラフで表示する動作モニタを有し、目視で絞り手段16の変位状態を確認することができると共に、適宜、変位のタイミングや上記開閉時間、絞り手段16の近接距離等が調整(入力)できるようになっている。
また、生産条件設定手段は、包装用フィルム6の品種や充填条件に応じた生産条件を記憶するためのバックアップRAMやEEPROM等の記憶手段を有している。
なお、絞り板16a、16bは、金属、テフロン(登録商標)等の低摩擦の樹脂材料、MCナイロン、ポリアセタール、超高分子ポリエチレン等から構成され、一対の絞り板16の少なくとも一方の先端部には、ガス吹き出し口を有することが好ましい。このガス吹き出し口からは、絞り板16が閉方向に変位した状態で筒状フィルム15に向かって、連続的または間欠的に、例えば空気や窒素等の不燃性のガスが吹き出され、このガスの圧力による振動によって筒状フィルム15内に介在する液状物および粒状物等が効果的にしごき出される。なお、ガス吹き出し口からのガスの吹き出し方向は、筒状フィルム15に向かって上向き、垂直または下向きのいずれであっても、同様の効果が期待できる。
なお、ガスの圧力による液状物および粒状物等のしごき出しの効果は、ガスを筒状フィルム15に向かって、折返し辺6aからフィルム幅の少なくとも30%の範囲に吹き出すことで有効に発揮される。また、ガスの吹き出しタイミングや時間、圧力等は、上記生産条件設定手段において設定することができる。
次に、絞り板16a、16bを利用した液状被包装物の充填包装方法について図4を用いて説明する。図4(a)、(b)、(c)中、左側の図、中央の図および右側の図は、1対のヒートシールロール12、絞り板16a、16bおよび押え手段17としての押え板18a、18bの左側面図、正面図(図では後方側のもののみ示す。)および右側面図をそれぞれ示す。
図4(a)は、一対のヒートシールバー12aによって横シール部14が形成されると共に、筒状フィルム15内に充填ノズル11から液状被包装物が充填された状態を示している。この時、一対の絞り板16a、16bは相互に離間した開位置にある。また、筒状フィルム15の折返し辺6aは、押え板18a、18bによって押さえつけられ始められた状態となっている。
図4(b)は、制御手段からの絞り板16a、16bに対する指示に従い、一対の絞り板16a、16bが相互に近接する方向への変位を開始し、筒状フィルム15を両側面から絞り込み、液状被包装物の筒状フィルム15での降下が阻止された状態を示している。この間、筒状フィルム15の折返し辺6aは、その長手方向の一部を押え板18a、18bによって押さえつけられた状態となっている。
図4(c)は、一対のヒートシールバー12aが、図4(b)において被包装物の降下が阻まれた筒状フィルム15箇所に到達し、その位置にヒートシールを施して横シール部14を形成した状態を示している。このタイミングに合わせて、制御手段からの指示により絞り板16a、16bが開方向への変位を開始し、液状被包装物の筒状フィルム15内への充填が再開する。
この図4(a)〜図4(c)の動作を繰り返すことによって、液状被包装物を、たとえ連続充填した場合においても横シール部14に噛み込むことなく充填包装することができる。
R フィルムロール W 包装袋
1 フィルム折返し部
2 縦シール部形成部
3 被包装物供給部
4a 第1の横シール部形成部
4b 第2の横シール部形成部
5 切断部
6 包装用フィルム
6a 折返し辺
7 ガイドロッド
8 縦シールロール
8a 環状フランジ
9 モータ
10 エアシリンダ
11 充填ノズル
12 横シールロール
12a ヒートシールバー
13 縦シール部
14 横シール部
15 筒状フィルム
16 絞り手段
16a、16b 絞り板
17 押え手段
18a、18b 押え板
19a、19b 押えバー

Claims (17)

  1. 長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とし、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填し、一対の横シールロールによって包装用フィルムの長手方向に直交する方向に挟み込み、包装用フィルムの全幅にわたって延在する横シール部を形成することにより、液状被包装物を包装用フィルム内に充填包装する方法であって、
    前記筒状の包装用フィルムの少なくとも折返し辺部を、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間に設けた押え手段によって押え込み、該押え込み位置に、前記一対の横シールロールによって横シール部を形成してなり、
    該押え手段が、前記筒状の包装用フィルムを全幅にわたって押さえる押えバーからなり、該押えバーは、表面形状が両側の下がった円弧状、または山型状で、その前記横シールロールのロール軸表面からの最高高さが、前記ヒートシールバー高さに対して0mm超〜+5mmの範囲であると共に、各ヒートシールバーの回転方向の手前位置に、該ヒートシー ルバーから0.1〜30mm離れて位置していることを特徴とする液状被包装物の充填包装方法。
  2. 長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とし、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填し、一対の横シールロールによって包装用フィルムの長手方向に直交する方向に挟み込み、包装用フィルムの全幅にわたって延在する横シール部を形成することにより、液状被包装物を包装用フィルム内に充填包装する方法であって、
    前記筒状の包装用フィルムの少なくとも折返し辺部を、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間に設けた押え手段によって押え込み、該押え込み位置に、前記一対の横シールロールによって横シール部を形成してなり、
    該押え手段が、前記ヒートシールバー間の筒状の包装用フィルムの折返し辺部分を全長にわたって押える押え板からなることを特徴とする液状被包装物の充填包装方法。
  3. 長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とし、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填し、一対の横シールロールによって包装用フィルムの長手方向に直交する方向に挟み込み、包装用フィルムの全幅にわたって延在する横シール部を形成することにより、液状被包装物を包装用フィルム内に充填包装する方法であって、
    前記筒状の包装用フィルムの少なくとも折返し辺部を、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間に設けた押え手段によって押え込むと共に、
    前記包装用フィルムの走行方向で、前記横シールロールの手前の位置において、前記筒状の包装用フィルムの両側面を、絞り手段によって挟み込んで液状被包装物を間欠的に絞り出し、該包装用フィルムの、前記押え手段および絞り手段による作用位置に、前記一対の横シールロールによって横シール部を形成してなり、
    該押え手段が、前記筒状の包装用フィルムを全幅にわたって押さえる押えバーからなり、該押えバーは、表面形状が両側の下がった円弧状、または山型状で、その前記横シールロールのロール軸表面からの最高高さが、前記ヒートシールバー高さに対して0mm超〜+5mmの範囲であると共に、各ヒートシールバーの回転方向の手前位置に、該ヒートシー ルバーから0.1〜30mm離れて位置していることを特徴とする液状被包装物の充填包装方法。
  4. 長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とし、該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填し、一対の横シールロールによって包装用フィルムの長手方向に直交する方向に挟み込み、包装用フィルムの全幅にわたって延在する横シール部を形成することにより、液状被包装物を包装用フィルム内に充填包装する方法であって、
    前記筒状の包装用フィルムの少なくとも折返し辺部を、前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間に設けた押え手段によって押え込むと共に、
    前記包装用フィルムの走行方向で、前記横シールロールの手前の位置において、前記筒状の包装用フィルムの両側面を、絞り手段によって挟み込んで液状被包装物を間欠的に絞り出し、該包装用フィルムの、前記押え手段および絞り手段による作用位置に、前記一対の横シールロールによって横シール部を形成してなり、
    該押え手段が、前記ヒートシールバー間の筒状の包装用フィルムの折返し辺部分を全長にわたって押える押え板からなることを特徴とする液状被包装物の充填包装方法。
  5. 前記絞り手段は、一対の絞り板からなることを特徴とする請求項3または4に記載の液状被包装物の充填包装方法。
  6. 前記一対の絞り板は、前記包装用フィルムの品種および充填条件に基づいて、相互に近接または離間する位置に変位することを特徴とする請求項5に記載の液状被包装物の充填包装方法。
  7. 前記一対の絞り板の少なくとも一方は、先端部にガス吹き出し口を有し、該ガス吹き出し口から吹き出されたガスの圧力によって、前記筒状の包装用フィルム内に介在する液状被包装物をしごき出すことを特徴とする請求項5または6に記載の液状被包装物の充填包装方法。
  8. 前記押えバーは、前記包装用フィルムの走行方向の幅が0.5〜50mmであることを 特徴とする請求項1、3および5〜7のいずれか1項に記載の液状被包装物の充填包装方 法。
  9. 長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とする縦シール手段と、
    該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填しながら、包装用フィルムの長手方向に直交する方向に、包装用フィルムの全幅にわたって延在し、包装用フィルムの長手方向に間隔をおいて横シールを施して包装体を形成する一対の横シールロールからなる横シール手段と、
    を備える充填包装機において、
    前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間の、少なくとも前記包装用フィルムの折返し辺に相当する部分を押さえ込む押え手段を有し、該押え手段が、前記筒状の包装用フィルムを全幅にわたって押さえる押えバーからなり、該押えバーは、表面形状が両側の下がった円弧状、または山型状で、 の前記横シールロールのロール軸表面からの最高高さが、前記ヒートシールバー高さに対して0mm超〜+5mmの範囲であると共に、各ヒートシールバーの回転方向の手前位 置に、該ヒートシールバーから0.1〜30mm離れて位置していることを特徴とする充填包装機。
  10. 長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とする縦シール手段と、
    該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填しながら、包装用フィルムの長手方向に直交する方向に、包装用フィルムの全幅にわたって延在し、包装用フィルムの長手方向に間隔をおいて横シールを施して包装体を形成する一対の横シールロールからなる横シール手段と、
    を備える充填包装機において、
    前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間の、少なくとも前記包装用フィルムの折返し辺に相当する部分を押さえ込む押え手段を有し、該押え手段が、前記ヒートシールバー間の筒状の包装用フィルムの折返し辺部分を全長にわたって押える押え板からなることを特徴とする充填包装機。
  11. 長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とする縦シール手段と、
    該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填しながら、包装用フィルムの長手方向に直交する方向に、包装用フィルムの全幅にわたって延在し、包装用フィルムの長手方向に間隔をおいて横シールを施して包装体を形成する一対の横シールロールからなる横シール手段と、
    を備える充填包装機において、
    前記包装用フィルムの走行方向で、前記横シールロールの手前の位置に、前記筒状の包装用フィルムの両側面を挟むように位置し、相互に近接および離間する方向に変位可能な絞り手段を有すると共に、
    前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間の、少なくとも前記包装用フィルムの折返し辺に相当する部分を押さえ込む押え手段を有し、該押え手段が、前記筒状の包装用フィルムを全幅にわたって押さえる押えバーからなり、該押えバーは、表面形状が両側の下がった円弧状、または山型状で、 の前記横シールロールのロール軸表面からの最高高さが、前記ヒートシールバー高さに対して0mm超〜+5mmの範囲であると共に、各ヒートシールバーの回転方向の手前位 置に、該ヒートシールバーから0.1〜30mm離れて位置していることを特徴とする充填包装機。
  12. 長手方向に繰り出し走行される包装用フィルムを、接着層もしくはシーラント層が対向するように中央部で折り返し、その側縁部分に、包装用フィルムの長手方向に縦シール部を形成して筒状とする縦シール手段と、
    該筒状の包装用フィルム内に液状の被包装物を充填しながら、包装用フィルムの長手方向に直交する方向に、包装用フィルムの全幅にわたって延在し、包装用フィルムの長手方向に間隔をおいて横シールを施して包装体を形成する一対の横シールロールからなる横シール手段と、
    を備える充填包装機において、
    前記包装用フィルムの走行方向で、前記横シールロールの手前の位置に、前記筒状の包装用フィルムの両側面を挟むように位置し、相互に近接および離間する方向に変位可能な絞り手段を有すると共に、
    前記横シールロールの周方向に等間隔に位置する複数本のヒートシールバーの、各ヒートシールバー間の、少なくとも前記包装用フィルムの折返し辺に相当する部分を押さえ込む押え手段を有し、該押え手段が、前記ヒートシールバー間の筒状の包装用フィルムの折返し辺部分を全長にわたって押える押え板からなることを特徴とする充填包装機。
  13. 前記絞り手段は、一対の絞り板からなることを特徴とする請求項11または12に記載の充填包装機。
  14. 前記一対の絞り板の少なくとも一方は、先端部にガス吹き出し口を有することを特徴とする請求項13に記載の充填包装機。
  15. 前記押え板は、前記筒状の包装用フィルムのフィルム幅によって位置調整可能に構成されていることを特徴とする請求項10および12〜14のいずれか1項に記載の充填包装機。
  16. 前記押え板による横シールロールの軸線方向の押さえ幅は、前記筒状の包装用フィルムのフィルム幅の1〜50%であることを特徴とする請求項10および12〜15のいずれか1項に記載の充填包装機。
  17. 前記押えバーは、前記包装用フィルムの走行方向の幅が0.5〜50mmであることを 特徴とする請求項9、11、13および14のいずれか1項に記載の充填包装機。
JP2016512132A 2014-09-03 2015-08-31 液状被包装物の充填包装方法および充填包装機 Active JP6033498B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014178817 2014-09-03
JP2014178817 2014-09-03
PCT/JP2015/074772 WO2016035773A1 (ja) 2014-09-03 2015-08-31 液状被包装物の充填包装方法および充填包装機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6033498B2 true JP6033498B2 (ja) 2016-11-30
JPWO2016035773A1 JPWO2016035773A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=55439834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016512132A Active JP6033498B2 (ja) 2014-09-03 2015-08-31 液状被包装物の充填包装方法および充填包装機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170247130A1 (ja)
JP (1) JP6033498B2 (ja)
KR (1) KR101971379B1 (ja)
WO (1) WO2016035773A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101979673B1 (ko) * 2019-04-19 2019-05-17 조병선 스틱형 포장장치
KR101979672B1 (ko) * 2018-11-07 2019-05-17 조병선 스틱형 포장장치
KR102517932B1 (ko) * 2022-08-25 2023-04-05 이강호 비닐 포장지 실링 및 커팅 장치

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10486839B2 (en) * 2014-10-02 2019-11-26 Taisei Lamick Co., Ltd. Fill packaging machine
US11254460B2 (en) 2017-03-29 2022-02-22 Altria Client Services Llc Cut and seal method and apparatus
ES2910132T3 (es) 2017-05-08 2022-05-11 Mu Drop B V Procedimiento y sistema para la fabricación y llenado con un líquido estéril de un envase tubular
NL2019093B1 (nl) * 2017-06-19 2018-12-27 Sparkle Innovations B V Werkwijze en systeem voor het vervaardigen en met een steriele vloeistof vullen van een buisvormige verpakking
AU2019201638B2 (en) * 2018-03-13 2022-12-15 Tna Australia Pty Limited A packaging machine
CN111717482A (zh) * 2019-03-20 2020-09-29 亚南自动机械株式会社 自动棒状包装装置
CN112340112B (zh) * 2020-11-23 2022-02-08 柳州市得华食品有限公司 一种食品包装设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06227519A (ja) * 1993-02-03 1994-08-16 Ishida Co Ltd 製袋包装機における横シール機構
JP2002234511A (ja) * 2001-02-02 2002-08-20 Taisei Lamick Co Ltd ヒートシールロール
JP2006219142A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Nippon Seiki Co Ltd 充填包装機
JP2007076719A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Ishida Co Ltd 製袋包装機及び該製袋包装機を備えた包装箱詰めシステム
JP2015051807A (ja) * 2013-08-08 2015-03-19 三光機械株式会社 ロールタイプ自動包装機の超音波しごき装置

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3622421A (en) * 1967-02-27 1971-11-23 Continental Can Co Method for forming bags from thermoplastic tubing
US4004399A (en) * 1975-03-13 1977-01-25 Foodways National, Inc. Packaging machine
US4288967A (en) * 1979-11-30 1981-09-15 Fuji Machinery Co. Ltd. Center sealing device for a plastic film in a packaging apparatus
IT1145089B (it) * 1981-09-11 1986-11-05 Mapa Spa Macchina per fare, riempire e sigillare sacchetti
SE454584B (sv) * 1982-04-13 1988-05-16 Tetra Pak Ab Anordning for bearbetning av en tubformig materialbana
CH659985A5 (de) * 1983-06-20 1987-03-13 Sig Schweiz Industrieges Vorrichtung an einer verpackungsmaschine zum herstellen von verpackungsbeuteln.
US4563862A (en) * 1984-10-23 1986-01-14 Kliklok Corporation Package forming apparatus with combined holding and stripper mechanism
US4727707A (en) * 1986-12-15 1988-03-01 Kliklok Corporation Packaging film feeding apparatus and method
US4715166A (en) * 1987-01-07 1987-12-29 Tokiwa Kogyo Co., Ltd. Film packaging apparatus
US4751808A (en) * 1987-04-09 1988-06-21 Kliklok Corporation Combined stripper and sealing apparatus for bag forming and method
DE3732033A1 (de) * 1987-09-23 1989-04-13 Rovema Gmbh Siegelvorrichtung
US5279098A (en) * 1990-07-31 1994-01-18 Ishida Scales Mfg. Co., Ltd. Apparatus for and method of transverse sealing for a form-fill-seal packaging machine
JP2601940B2 (ja) 1990-08-31 1997-04-23 日本精機株式会社 ヒートシール装置
DE69231368T2 (de) * 1991-10-03 2001-02-08 Ishida Scale Mfg Co Ltd Quersiegelvorrichtung für eine Verpackungsmaschine
GB9401913D0 (en) * 1994-02-01 1994-03-30 Watkins David L Bag sealing apparatus
JP3512127B2 (ja) * 1994-12-23 2004-03-29 株式会社イシダ 製袋包装機の横シ−ル機構
JPH08175523A (ja) * 1994-12-23 1996-07-09 Ishida Co Ltd 製袋包装機
DE69618464T2 (de) * 1995-06-30 2002-10-10 Kliklok Corp Verfahren zur produktzuführung
US5590511A (en) * 1995-08-22 1997-01-07 Milliken Packaging Corporation Automatic cutter adjustment
JP3902631B2 (ja) * 1997-04-25 2007-04-11 株式会社川島製作所 製袋充填包装機におけるエンドシール時間の制御方法
JP4229221B2 (ja) * 1998-05-18 2009-02-25 株式会社イシダ 包装装置
US6138442A (en) * 1998-10-13 2000-10-31 Kliklok Corporation Packaging machine with continuous sealing jaw movement
JP2000226006A (ja) * 1999-02-03 2000-08-15 Ishida Co Ltd 連続製袋包装方法、及び製袋包装機
US6665999B1 (en) * 1999-09-07 2003-12-23 Recot, Inc. Seal jaw modules for reclose bag modification to vertical form, fill, and seal packaging system
JP3608608B2 (ja) * 2000-02-28 2005-01-12 日本精機株式会社 充填包装機におけるフィルム折返し案内装置
JP3920635B2 (ja) * 2001-04-27 2007-05-30 株式会社イシダ 製袋包装機の横シール機構及び製袋包装機
US20020170272A1 (en) * 2001-05-18 2002-11-21 Rodney Wayne Cooper Contoured seal facing for seal jaws in vertical form, fill, and seal packaging system
US6645598B2 (en) * 2002-01-04 2003-11-11 Robert J. Alderman Cell insulation blanket with phase change material, and method of making
US6736182B2 (en) * 2002-03-11 2004-05-18 Lako Tool & Manufacturing, Inc. Crimper assembly for sealing overlapping portions of a sheet of packaging material
JP4253164B2 (ja) * 2002-05-17 2009-04-08 株式会社イシダ 製袋包装機の横シール機構および製袋包装機
US6877296B2 (en) * 2002-07-22 2005-04-12 Frito-Lay North America, Inc. Isolated targeting of problem areas in hermetic seals
JP2004149145A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Nippon Seiki Co Ltd 充填包装機
US20040256058A1 (en) * 2003-06-19 2004-12-23 Irwin Jere F. Bag seal machine having repositionable seal bar anvil
JP4782373B2 (ja) * 2003-08-20 2011-09-28 大成ラミック株式会社 縦型充填包装装置及びその製袋方法
EP1674410B1 (en) * 2003-10-16 2017-04-05 Kyoritsu Seiyaku Corporation Trash can
US7174699B1 (en) * 2004-11-24 2007-02-13 Bakery Holdings Llc Combination seal bar and cutter
US7730698B1 (en) * 2004-12-16 2010-06-08 Montano Louis M Split crimper for heat sealing packaging material
US7234286B2 (en) * 2004-12-27 2007-06-26 Ajinihon K.K. Method and system for manufacturing a package
DK2502832T3 (en) * 2009-03-26 2015-11-09 Nestec Sa Clamping jaw carrier for a bag loader
KR101318725B1 (ko) * 2009-06-22 2013-10-16 교리츠 세이야쿠 가부시키가이샤 폐기물 수용 장치용 패키지 장치 및 폐기물 수용 장치
JP2011079581A (ja) * 2009-09-10 2011-04-21 Ishida Co Ltd 製袋包装装置
US8539741B2 (en) * 2010-02-10 2013-09-24 Triangle Package Machinery Company Seal and cut method and apparatus
JP5554727B2 (ja) * 2010-12-14 2014-07-23 株式会社イシダ 物品移送装置
JP5918980B2 (ja) * 2011-02-04 2016-05-18 株式会社イシダ 製袋包装機
JP2012166833A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Ishida Co Ltd 包装機
AU2014227558B2 (en) * 2013-11-19 2018-02-08 Tna Australia Pty Limited Sealing jaws for a packaging machine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06227519A (ja) * 1993-02-03 1994-08-16 Ishida Co Ltd 製袋包装機における横シール機構
JP2002234511A (ja) * 2001-02-02 2002-08-20 Taisei Lamick Co Ltd ヒートシールロール
JP2006219142A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Nippon Seiki Co Ltd 充填包装機
JP2007076719A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Ishida Co Ltd 製袋包装機及び該製袋包装機を備えた包装箱詰めシステム
JP2015051807A (ja) * 2013-08-08 2015-03-19 三光機械株式会社 ロールタイプ自動包装機の超音波しごき装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101979672B1 (ko) * 2018-11-07 2019-05-17 조병선 스틱형 포장장치
KR101979673B1 (ko) * 2019-04-19 2019-05-17 조병선 스틱형 포장장치
KR102517932B1 (ko) * 2022-08-25 2023-04-05 이강호 비닐 포장지 실링 및 커팅 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170047334A (ko) 2017-05-04
WO2016035773A1 (ja) 2016-03-10
JPWO2016035773A1 (ja) 2017-04-27
KR101971379B1 (ko) 2019-04-22
US20170247130A1 (en) 2017-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6033498B2 (ja) 液状被包装物の充填包装方法および充填包装機
JP5958978B2 (ja) ヒートシール装置およびそれを備えた充填包装機
US20200102103A1 (en) Process And Apparatus For Pouch-Forming With Optimized Fill Accuracy And Headspace
TWI298700B (ja)
JP6474517B1 (ja) 複数列充填包装方法、複数列充填包装機および充填包装体
JP2016016870A5 (ja)
US20140094353A1 (en) Pressure sealing system
JP6316166B2 (ja) 自動袋詰機
JP6568789B2 (ja) ヒートシール装置およびそれを備えた充填包装機
JP5266505B2 (ja) 縦型複数列充填包装装置
JP6708375B2 (ja) 液状被包装物の充填包装方法およびそれを利用した充填包装機
JP6982893B2 (ja) 縦型充填包装機および被包装物の充填包装方法
JP5266506B2 (ja) 縦型複数列充填包装装置
JP5988957B2 (ja) 製袋充てん装置
JP2016068946A (ja) 背貼り接合部を有する包装袋の製造方法および充填包装機
CN100548810C (zh) 用于生产包装的装置和方法
JP6455895B2 (ja) 背貼りシール形の被包装物充填包装体の製造方法および充填包装機
WO2016021534A1 (ja) 縦長包装体の製造方法および縦長包装体
JP7344638B2 (ja) 液状被包装物の吐出制御装置および液状被包装物の吐出制御方法
JP2018172179A (ja) 液状被包装物の充填包装方法およびそれを利用した充填包装機
WO2006080164A1 (ja) 充填包装機
JP2003081207A (ja) 充填包装機
JP2022041082A (ja) 包装用フィルムの超音波シール方法および包装機
JP2018203367A (ja) 包装機用ヒーターバー装置
JP2003040204A (ja) 充填包装機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160304

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160304

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6033498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250