JP5988957B2 - 製袋充てん装置 - Google Patents

製袋充てん装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5988957B2
JP5988957B2 JP2013262164A JP2013262164A JP5988957B2 JP 5988957 B2 JP5988957 B2 JP 5988957B2 JP 2013262164 A JP2013262164 A JP 2013262164A JP 2013262164 A JP2013262164 A JP 2013262164A JP 5988957 B2 JP5988957 B2 JP 5988957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
pair
roll
rolls
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013262164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015117044A (ja
Inventor
正巳 白井
正巳 白井
泰三 武田
泰三 武田
勝敏 瀬田
勝敏 瀬田
Original Assignee
株式会社コマック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コマック filed Critical 株式会社コマック
Priority to JP2013262164A priority Critical patent/JP5988957B2/ja
Publication of JP2015117044A publication Critical patent/JP2015117044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5988957B2 publication Critical patent/JP5988957B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/032Mechanical after-treatments
    • B29C66/0326Cutting, e.g. by using waterjets, or perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8351Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
    • B29C66/83511Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
    • B29C66/83513Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums cooperating jaws mounted on rollers, cylinders or drums and moving in a closed path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/922Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9221Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force or the mechanical power
    • B29C66/92211Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force or the mechanical power with special measurement means or methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/924Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9261Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the displacement of the joining tools
    • B29C66/92611Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the displacement of the joining tools by controlling or regulating the gap between the joining tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/961Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving a feedback loop mechanism, e.g. comparison with a desired value
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8161General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps said pressing elements being supported or backed-up by springs or by resilient material

Description

この発明は、製袋充てん装置の改良に関する。
プラスチックフィルムを搬送する過程で、このプラスチックフィルムに対し搬送方向に沿ったヒートシール部と、この搬送方向に交叉するヒートシール部とを、一対の熱ロール間での加圧と加熱とにより形成し、被包装物を充填した包装袋体を連続的に生成する製袋充てん装置が汎用されている。
この種の製袋充てん装置では、前記一対の熱ロールにおけるヒートシール部を形成する箇所間のクリアランスの管理が重要になる。このクリアランスが適切でないと、圧力不足でヒートシール部のシール性が不十分となったり、これとは逆に圧力が強すぎプラスチックフィルムに破断を生じさせるなど、前記ヒートシール部を適切に形成できない事態を生じさせるからである。このような事態は、製袋充てん装置がおかれる温度環境の変化によっても生じ得ると共に、前記プラスチックフィルムの厚さのバラツキ、熱ロールの劣化などによっても生じ得るところである。
この発明が解決しようとする主たる問題点は、この種の製袋充てん機において、前記ヒートシール部を形成する一対の熱ロールのロール間隙間を容易且つ適切に調整できるようにする点にある。
また、前記課題を解決するために、この発明にあっては、製袋充てん装置を、ヒートシール可能な軟包装材料を搬送する過程で、この軟包装材料に対し搬送方向に沿った第一のヒートシール部と、この搬送方向に交叉する第二のヒートシール部とを形成し、被包装物を充填した包装袋体を連続生成する製袋充てん装置であって、
前記第一のヒートシール部及び第二のヒートシール部の少なくとも一方は、前記軟包装材料を間に挟んで回転される一対の熱ロールによって形成されるようになっており、
前記一対の熱ロールを構成する第一熱ロールの軸受け部と、これと対をなす第二熱ロールの軸受け部との間には、圧電素子よりなるロール間隙間の調整部材が介在されていると共に、
ベースとの間で、前記一対の熱ロールを保持するバネ、空圧シリンダー又は油圧シリンダーを備えており、
しかも、前記ベースと第一熱ロールの軸受け部との間に、圧電素子又はロードセルよりなる圧力検知部材が備えられており、
前記圧力検知部材からの信号に基づき前記調整部材を構成する前記圧電素子を変形させて前記ロール間隙間を調整するようにしてなるものとした。
この発明にかかる製袋充てん装置によれば、前記ヒートシール部を形成する一対の熱ロールのロール間隙間を前記調整部材を構成する圧電素子によって、容易且つ適切に調整することができる。
またこれに加え、この発明にかかる製袋充てん装置によれば、前記圧力検知部材からの信号に基づき前記圧電素子を変形させて前記ロール間隙間を常時最適とする制御下において、製袋充てん装置を稼働させることができる。
図1は、この発明の一実施の形態にかかる製袋充てん装置の要部斜視構成図である。 図2は、前記製袋充てん装置における第二のヒートシール部を形成する一対の熱ロールの支持機構(第一例/参考例)を示した平面構成図である。 図2は、前記製袋充てん装置における第二のヒートシール部を形成する一対の熱ロールの支持機構(第二例)を示した平面構成図である。
以下、図1〜図3に基づいて、この発明の典型的な実施の形態について、説明する。この実施の形態にかかる製袋充てん装置は、ヒートシール可能な軟包装材料1を搬送する過程で、この軟包装材料1に対し搬送方向(図1において矢印で示す)に沿った第一のヒートシール部2と、この搬送方向に交叉する第二のヒートシール部3とを形成し、被包装物4を充填した包装袋体5を連続生成するものである。かかる製袋充てん装置は、典型的には、ピロータイプ包装機、三方シール包装機、四方シール包装機を構成し得るものである。
図1は、三方シール包装機の例を示している。前記軟包装材料1は、典型的には、プラスチックフィルムや、複合フィルムであり、巻き取られた状態(ロール)で用意される。かかる三方シール包装機は、軟包装材料1を繰り出し搬送する過程で、(1)これを二つ折りにし、(2)ついで、折った箇所1aと反対の端部1bに前記第一のヒートシール部2を連続的に形成して軟包装材料1を筒状にし、(3)筒状にされた軟包装材料1内に被包装物4を送り込むと共に、(4)かかる軟包装材料1に前記第二のヒートシール部3を、前記搬送方向において隣り合う第二のヒートシール部3との間に所定の間隔を開けて断続的に形成して、前記折った箇所1aと第一のヒートシール部2と2箇所の第二のヒートシール部3、3とによって、被包装物4を封入した包装袋体5を連続的に生成する。
図1中、符号6は、環状ガイドであり、この環状ガイド6の内側を通過することで軟包装材料1は二つ折りされる。
図1に示される例では、前記第一のヒートシール部2及び第二のヒートシール部3の双方が、前記軟包装材料1を間に挟んで回転される一対の熱ロール7、7によって形成されるようになっている。
前記第一のヒートシール部2を形成する一対の熱ロール7、7、すなわち、第一熱ロール7’と第二熱ロール7”はそれぞれ、円板状をなすフランジ部7’a、7”aを左右にそれぞれ備えている(図1における環状ガイド6の直下に位置される一対の熱ロール7、7)。かかる一対の熱ロール7、7は、この一対の熱ロール7、7間に送り込まれる前記軟包装材料1の前記折った箇所1aと反対の端部1bを、図示の例では左側の前記フランジ部7’a、7”a間に挟み込んだ状態で回転し、この左側のフランジ部7’a、7”aによりかかる反対の端部1bに前記第一のヒートシール部2を連続的に形成するようになっている。
また、前記第二のヒートシール部3を形成する一対の熱ロール7、7、すなわち、第一熱ロール7’と第二熱ロール7”はそれぞれ、円板状をなすフランジ部7’a、7”aを左右にそれぞれ備えると共に、この左右のフランジ部7’a、7”a間にその回転軸に沿った突条部7’b、7”bを備えている。図示の例では、この突条部7’b、7”bは、前記熱ロール7の回転方向において、隣り合う突条部7’b、7”bとの間に間隔を開けて、複数備えられている。かかる一対の熱ロール7、7は、この一対の熱ロール7、7間に送り込まれる前記軟包装材料1を、前記突条部7’b、7”b間に挟み込んだ状態で回転し、この突条部7’b、7”bにより前記第二のヒートシール部3を形成するようになっている。
また、図1に示される例では、前記被包装物4は、前記環状ガイド6と前記第一のヒートシール部2を形成する一対の熱ロール7、7との間となる位置から二つ折りにされた軟包装材料1内に入り込むと共に、この第一のヒートシール部2を形成する一対の熱ロール7、7の左右フランジ部7’a、7”a間を通ってこの一対の熱ロール7、7の下方に吐出口を位置させる充てん管8により前記のように筒状にされた軟包装材料1内に送り込まれるようになっている。
また、図1中、符号9は、回転刃9aと固定刃9bとからなる切断装置であり、図示の例では、連続的に生成される包装袋体5、5…は、かかる切断装置9により前記第二のヒートシール部3の幅内において一袋つづに切り分けられるようになっている。
図2は、前記第二のヒートシール部3を形成する一対の熱ロール7、7を構成する第一熱ロール7’の軸受け部10と、これと対をなす第二熱ロール7”の軸受け部10との間に、圧電素子11aよりなるロール間隙間の調整部材11を介在させると共に、ベース12との間で、前記一対の熱ロール7、7を、空圧シリンダー13により保持するようにした例を示している。図示は省略するが、第一のヒートシール部2を形成する一対の熱ロール7、7も図2と同一の構造により保持可能であり、そのようにして構わない。
一対の熱ロール7、7はいずれも、第二のヒートシール部3を形成させる中間部を挟んだ左右においてそれぞれ軸受け部10によって製袋充てん装置の基台(図示は省略する)側に支持されるようになっている。それと共に、一対の熱ロール7、7は、前記基台側となるベース12と、この基台側に固定された前記空圧シリンダー13の可動部13aとの間において、挟持状に保持されている。
図2中、符号14は原動軸、符号14aは原動ギヤ、符号15は図2の上側に位置される第一熱ロール7’の右端に一体に備えられた従動ギヤ、符号16は第一熱ロール7’の中間部と従動ギヤ15との間に備えられた第一ギヤ、符号17はこの第一ギヤ16にかみ合う第二熱ロール7”の右端に備えられた第二ギヤである。これにより、原動軸14が駆動されると、一対の熱ロール7、7間に送り込まれる軟包装材料1を図1における下方に送り出すように、第一熱ロール7’と第二熱ロール7”とが回転されるようになっている。
前記調整部材11は、第一熱ロール7’の右側の軸受け部10(図示の例では、前記基台に図2における上下方向にスライド移動可能に組み合わされた軸受けを含んだ架台)と第二熱ロール7”の右側の軸受け部10との間、及び、第一熱ロール7’の左側の軸受け部10と第二熱ロール7”の左側の軸受け部10との間にそれぞれ介装されている。この調整部材11を構成する圧電素子11aは、変形により、第一熱ロール7’の軸受け部10に接する一端と第二熱ロール7”の軸受け部10に接する他端との間の距離xを変化させる構成となっている。
前記空圧シリンダー13は左右にそれぞれ配されており、右側の空圧シリンダー13の可動部13aが前記ベース12と反対の側から第二熱ロール7”の右側の軸受け部10に当接され、左側の空圧シリンダー13の可動部13aが前記ベース12と反対の側から第二熱ロール7”の左側の軸受け部10に当接されている。
図2に示される例では、前記調整部材11を構成する圧電素子11aの変形量を、演算装置18により制御するようになっている。図2中、符号19は演算装置と調整部材11とを電気的に接続する配線であり、符号20はこの配線19中に位置されるアンプであり、符号21は演算装置に対する入出力装置である。
この図2に示される例にあっては、前記一対の熱ロール7、7のロール間隙間、より具体的には、第一熱ロール7’における第二のヒートシール部3の形成箇所(前記突条部7’b、7”b)と第二熱ロール7”における第二のヒートシール部3の形成箇所(前記突条部7’b、7”b)との間のクリアランスを、前記調整部材11を構成する圧電素子11aによって、容易且つ適切に調整することができる。
なお、前記一対の熱ロール7、7の保持は、前記空圧シリンダー13に代えて油圧シリンダーによりなすこともでき、また、基台側と第二熱ロール7”の軸受け部10間にバネを介在させてなすこともできる。
図3は、前記一対の熱ロール7、7を構成する第一熱ロール7’の軸受け部10と、これと対をなす第二熱ロール7”の軸受け部10との間に、圧電素子11aよりなるロール間隙間の調整部材11を介在させると共に、ベース12との間で、前記一対の熱ロール7、7を、空圧シリンダー13により保持するようにし、さらに、前記ベース12と第一熱ロール7’の軸受け部10との間に、圧電素子22aよりなる圧力検知部材22を備えさせた例を示している。そして、この図3に示される例では、前記圧力検知部材22からの信号に基づき前記圧電素子11aを変形させて前記ロール間隙間を調整するようにしている。図示は省略するが、第一のヒートシール部2を形成する一対の熱ロール7、7も図3と同一の構造により保持可能であり、そのようにして構わない。
一対の熱ロール7、7はいずれも、第二のヒートシール部3を形成させる中間部を挟んだ左右においてそれぞれ軸受け部10によって製袋充てん装置の基台(図示は省略する)側に支持されるようになっている。それと共に、一対の熱ロール7、7は、前記基台側となるベース12と、この基台側に固定された前記空圧シリンダー13の可動部13aとの間において、挟持状に保持されている。
図3中、符号14は原動軸、符号14aは原動ギヤ、符号15は図3の上側に位置される第一熱ロール7’の右端に一体に備えられた従動ギヤ、符号16は第一熱ロール7’の中間部と従動ギヤ15との間に備えられた第一ギヤ、符号17はこの第一ギヤ16にかみ合う第二熱ロール7”の右端に備えられた第二ギヤである。これにより、原動軸14が駆動されると、一対の熱ロール7、7間に送り込まれる軟包装材料1を図1における下方に送り出すように、第一熱ロール7’と第二熱ロール7”とが回転されるようになっている。
前記圧力検知部材22となる圧電素子22aは、第一熱ロール7’の右側の軸受け部10(図示の例では、前記基台に図3における上下方向にスライド移動可能に組み合わされた軸受けを含んだ架台)とベース12との間、及び、第一熱ロール7’の左側の軸受け部10とベース12との間にそれぞれ介装されている。かかる圧力検知部材22は、一対の熱ロール7、7の回転軸に直交する向きの力の変化に応じて出力信号を変化させるものであれば良く、ロードセルによって構成させても良い。
前記調整部材11は、第一熱ロール7’の右側の軸受け部10と第二熱ロール7”の右側の軸受け部10との間、及び、第一熱ロール7’の左側の軸受け部10と第二熱ロール7”の左側の軸受け部10との間にそれぞれ介装されている。この調整部材11を構成する圧電素子11aは、変形により、第一熱ロール7’の軸受け部10に接する一端と第二熱ロール7”の軸受け部10に接する他端との間の距離xを変化させる構成となっている。
前記空圧シリンダー13は左右にそれぞれ配されており、右側の空圧シリンダー13の可動部13aが前記ベース12と反対の側から第二熱ロール7”の右側の軸受け部10に当接され、左側の空圧シリンダー13の可動部13aが前記ベース12と反対の側から第二熱ロール7”の左側の軸受け部10に当接されている。
図3に示される例では、前記空圧シリンダー13の可動部13aの進退量、及び、前記調整部材11を構成する圧電素子11aの変形量を、演算装置18により制御するようになっている。図3中、符号24は演算装置18と電空レギュレータ23とを電気的に接続する配線であり、符号25は電空レギュレータ23と空圧シリンダー13とを結ぶ出力ラインである。
また、図3中、符号19は演算装置18と調整部材11とを電気的に接続する配線であり、符号20はこの配線19中に位置されるアンプである。
また、図3中、符号26は演算装置18と圧力検知部材22とを電気的に接続する配線であり、符号27はこの配線26中に位置されるアンプである。
また、図3中、符号21は演算装置18に対する入出力装置である。
この図3に示される例にあっては、前記一対の熱ロール7、7間のロール間隙間を、前記調整部材11を構成する圧電素子11aによって、容易且つ適切に調整することができる。また、前記圧力検知部材22からの信号に基づき前記圧電素子11aを変形させて前記ロール間隙間を常時最適とする制御下において、製袋充てん装置を稼働させることができる。具体的には、前記演算装置18に、圧力検知部材22により検出される圧力が適正値より高いときは前記ロール間隙間を増加させる向きに圧電素子11aを変形させる処理を行わせ、これとは逆に、圧力検知部材22により検出される圧力が適正値より低いときは前記ロール間隙間を減少させる向きに前記調整部材11を構成する圧電素子11aを変形させる処理を行わせる。
なお、この図3に示される例においても、前記一対の熱ロール7、7の保持は、前記空圧シリンダー13に代えて油圧シリンダーによりなすこともでき、また、基台側と第二熱ロール7”の軸受け部10間にバネを介在させてなすこともできる。
なお、当然のことながら、本発明は以上に説明した実施態様に限定されるものではなく、本発明の目的を達成し得るすべての実施態様を含むものである。
1 軟包装材料
2 第一のヒートシール部
3 第二のヒートシール部
4 被包装物
5 包装袋体
7 熱ロール
7’ 第一熱ロール
7” 第二熱ロール
10 軸受け部
11 調整部材
11a 圧電素子
12 ベース
13 空圧シリンダー

Claims (1)

  1. ヒートシール可能な軟包装材料を搬送する過程で、この軟包装材料に対し搬送方向に沿った第一のヒートシール部と、この搬送方向に交叉する第二のヒートシール部とを形成し、被包装物を充填した包装袋体を連続生成する製袋充てん装置であって、
    前記第一のヒートシール部及び第二のヒートシール部の少なくとも一方は、前記軟包装材料を間に挟んで回転される一対の熱ロールによって形成されるようになっており、
    前記一対の熱ロールを構成する第一熱ロールの軸受け部と、これと対をなす第二熱ロールの軸受け部との間には、圧電素子よりなるロール間隙間の調整部材が介在されていると共に、
    ベースとの間で、前記一対の熱ロールを保持するバネ、空圧シリンダー又は油圧シリンダーを備えており、
    しかも、前記ベースと第一熱ロールの軸受け部との間に、圧電素子又はロードセルよりなる圧力検知部材が備えられており、
    前記圧力検知部材からの信号に基づき前記調整部材を構成する前記圧電素子を変形させて前記ロール間隙間を調整するようにしてなる製袋充てん装置。
JP2013262164A 2013-12-19 2013-12-19 製袋充てん装置 Active JP5988957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013262164A JP5988957B2 (ja) 2013-12-19 2013-12-19 製袋充てん装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013262164A JP5988957B2 (ja) 2013-12-19 2013-12-19 製袋充てん装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015117044A JP2015117044A (ja) 2015-06-25
JP5988957B2 true JP5988957B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=53530140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013262164A Active JP5988957B2 (ja) 2013-12-19 2013-12-19 製袋充てん装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5988957B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7128397B2 (ja) * 2017-11-22 2022-08-31 株式会社エムズ 製袋充てん装置
CN111605205B (zh) * 2020-05-30 2021-12-03 仙桃市银宏防护用品有限公司 防护服生产用缝口密封机、防护服生产工艺及防护服

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356208A (ja) * 1989-07-17 1991-03-11 Kawashima Packaging Mach Ltd 横型製袋充填包装機の回転形横シール装置のヒーター圧力自動調整装置
JP3755636B2 (ja) * 1999-02-23 2006-03-15 日本精機株式会社 包装装置
JP2002264205A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Kureha Chem Ind Co Ltd シール接圧検出、修正そしてシールのための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015117044A (ja) 2015-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10486839B2 (en) Fill packaging machine
JP5749939B2 (ja) 製袋包装機
JP6033498B2 (ja) 液状被包装物の充填包装方法および充填包装機
JP6239957B2 (ja) 製袋包装機および製袋包装システム
US8776484B2 (en) Form-fill-seal machine
JP5958978B2 (ja) ヒートシール装置およびそれを備えた充填包装機
JP2008094456A (ja) 縦シール機構
JP6847802B2 (ja) 位置算出システム、製袋可能数算出システム、位置算出方法、製袋可能数算出方法および包装機
JP5988957B2 (ja) 製袋充てん装置
JP2015229527A (ja) 多列式自動包装機
JP6126129B2 (ja) 充填装置
JP6947393B2 (ja) 製袋包装機及び製袋包装システム
JP6568789B2 (ja) ヒートシール装置およびそれを備えた充填包装機
JP5480865B2 (ja) 製袋充填機の横シール装置
JP2005088911A (ja) 包装装置
JP2016068946A (ja) 背貼り接合部を有する包装袋の製造方法および充填包装機
JP7128397B2 (ja) 製袋充てん装置
JP6455895B2 (ja) 背貼りシール形の被包装物充填包装体の製造方法および充填包装機
WO2015093092A1 (ja) 製袋包装機
JP5075607B2 (ja) ヒートシール用ロールの押圧機構
CN110023192B (zh) 制袋包装机
JP6125239B2 (ja) 密封袋の製造方法
JP2012143949A (ja) 袋製造装置および袋製造方法
JP2009067459A (ja) 包装充填装置
JP2020001733A (ja) 充填包装体の横シール部切断位置の修正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5988957

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250