JP6026459B2 - 無線通信システムにおけるパイロット多重化のための方法および装置 - Google Patents

無線通信システムにおけるパイロット多重化のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6026459B2
JP6026459B2 JP2014081372A JP2014081372A JP6026459B2 JP 6026459 B2 JP6026459 B2 JP 6026459B2 JP 2014081372 A JP2014081372 A JP 2014081372A JP 2014081372 A JP2014081372 A JP 2014081372A JP 6026459 B2 JP6026459 B2 JP 6026459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
received
channel
symbols
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014081372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014161071A (ja
Inventor
ビュン−ホン・キム
ヨンビン・ウェイ
アミア・ダッバ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38055193&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6026459(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2014161071A publication Critical patent/JP2014161071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6026459B2 publication Critical patent/JP6026459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/005Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of common pilots, i.e. pilots destined for multiple users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0667Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal
    • H04B7/0671Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal using different delays between antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • H04B7/0421Feedback systems utilizing implicit feedback, e.g. steered pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0678Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission using different spreading codes between antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/068Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission using space frequency diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0697Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using spatial multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0003Code application, i.e. aspects relating to how codes are applied to form multiplexed channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/0022PN, e.g. Kronecker
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/0055ZCZ [zero correlation zone]
    • H04J13/0059CAZAC [constant-amplitude and zero auto-correlation]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0204Channel estimation of multiple channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0212Channel estimation of impulse response
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0226Channel estimation using sounding signals sounding signals per se
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • H04L27/26132Structure of the reference signals using repetition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2627Modulators
    • H04L27/2634Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation
    • H04L27/2636Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation with FFT or DFT modulators, e.g. standard single-carrier frequency-division multiple access [SC-FDMA] transmitter or DFT spread orthogonal frequency division multiplexing [DFT-SOFDM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0016Time-frequency-code
    • H04L5/0021Time-frequency-code in which codes are applied as a frequency-domain sequences, e.g. MC-CDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/06Channels characterised by the type of signal the signals being represented by different frequencies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70701Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation featuring pilot assisted reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/0055ZCZ [zero correlation zone]
    • H04J13/0059CAZAC [constant-amplitude and zero auto-correlation]
    • H04J13/0062Zadoff-Chu
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0026Division using four or more dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Discrete Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

優先権の主張
(米国法典第35編119条の下における優先権の主張)
本特許出願は、参照により明確に本明細書に組み込まれている、本特許出願の譲受人に譲渡された、2006年1月20日に出願した「METHOD AND APPARATUS FOR PILOT MULTIPLEXING IN A WIRELESS COMMUNICATIONS SYSTEM」という名称の仮出願第60/760,482号の優先権を主張するものである。
本開示は、一般に、通信に関し、より具体的には、無線通信システムにおいてパイロットを伝送するための技術に関する。
無線通信システムにおいて、送信局(例えば、基地局または端末装置)は、複数(R個)の受信アンテナを備えた受信局へのMIMO(多入力多出力)伝送のために複数(T個)の送信アンテナを利用することができる。これらの複数の送信アンテナおよび受信アンテナは、スループットを増大させ、および/または信頼性を向上させるのに使用されることが可能なMIMO通信路を形成する。例えば、送信局は、T個までのデータストリームをT個の送信アンテナから同時に伝送して、スループットを向上させることができる。代替として、送信局は、単一のデータストリームをT個の送信アンテナから伝送して、受信局による受信を向上させることもできる。
MIMO通信路応答が正確に推定されることが可能である場合、良好なパフォーマンスが達せられることが可能である。例えば、受信局は、MIMO通信路応答を使用して、MIMO伝送に関するデータ検出を実行すること、MIMO伝送のために送信局によって適用されるべき空間マッピングマトリックスを選択することなどができる。通信路推定は、通常、受信局によってアプリオリ(a priori)に知られているパイロットシンボルを伝送することによってサポートされる。その場合、受信局は、受信されたパイロットシンボル、および知られているパイロットシンボルに基づいて、MIMO通信路応答を推定することができる。
パイロットに基づいて獲得される通信路推定値は、通常、雑音および干渉によって損なわれる。雑音は、無線通信路、受信機エレクトロニクス(electronics)などの様々な源に由来しうる。干渉には、アンテナ間干渉および送信機間干渉が含まれうる。アンテナ間干渉は、他の送信アンテナからの伝送に起因する干渉である。アンテナ間パイロット干渉は、複数のパイロット伝送が、T個すべての送信アンテナから同時に送られ、各アンテナからのパイロット伝送が、その他のアンテナからのパイロット伝送と干渉する場合に存在しうる。送信機間干渉は、他の送信局からの伝送に起因する干渉である。送信機間干渉は、セクタ間干渉、セル間干渉、端末装置間干渉などとも呼ばれうる。アンテナ間干渉および送信機間干渉は、通信路推定に悪影響を与える可能性があり、これにより、データパフォーマンスが低下させられる可能性がある。
したがって、無線通信システムにおいてパイロットを伝送する技術の必要性が、当技術分野において存在する。
或る態様によれば、複数の送信アンテナに関する複数のパイロット系列を生成する装置が説明され、各パイロット系列は、異なる副搬送波セット上の時間領域において送られる複数のパイロットシンボルを備える。装置は、この複数のパイロット系列に基づき、複数の送信アンテナに関する複数のパイロット伝送をさらに生成する。
別の態様によれば、送信機固有の値によって定義されるChu系列などのCAZAC(一定振幅0自己相関)系列のFD−CDM(周波数領域符号分割多重化)に基づいて、複数の送信アンテナに関する複数のパイロット系列を生成する装置が説明される。装置は、この複数のパイロット系列に基づき、複数の送信アンテナに関する複数のパイロット伝送をさらに生成する。
さらに別の態様によれば、複数の受信アンテナを介して複数のパイロット伝送を受信する装置が説明され、各パイロット伝送は、異なる副搬送波セット上の時間領域において送られる複数のパイロットシンボルを備える。装置は、複数の受信されたパイロット伝送を処理して、通信路推定値を獲得する。
さらに別の態様によれば、複数の受信アンテナを介して複数のパイロット伝送を受信する装置が説明され、パイロット伝送は、送信機固有の値によって定義されるChu系列などのCAZAC系列のFD−CDMに基づいて生成される。装置は、複数の受信されたパイロット伝送を処理して、通信路推定値を獲得する。
さらに別の態様によれば、第1の多重化スキームに基づいて複数の送信アンテナに関する複数のパイロット伝送を生成する装置が説明される。装置は、第1の多重化スキームとは異なる第2の多重化スキームに基づいて、複数の送信アンテナに関する複数のデータ伝送をさらに生成する。
さらに別の態様によれば、第1の多重化スキームに基づいて生成された複数のパイロット伝送を受信する装置が説明される。装置は、第1の多重化スキームとは異なる第2の多重化スキームに基づいて生成された複数のデータ伝送をさらに受信する。この複数のパイロット伝送、およびこの複数のデータ伝送は、複数の送信アンテナから複数の受信アンテナに送られるMIMO伝送のためのものである。これらの複数の送信アンテナは、単一の送信局に配置されても、複数の送信局に配置されてもよい。
本開示の様々な態様および特徴が、以下にさらに詳細に説明される。
無線多元接続通信システムを示す図。 基地局および端末装置を示すブロック図。 IFDM(インターリーブ型周波数分割多重化)パイロット副搬送波構造を示す図。 IFDM(インターリーブ型周波数分割多重化)パイロット副搬送波構造を示す図。 IFDMパイロットを生成するためのプロセスを示す図。 IFDMパイロットを生成するためのプロセスを示す図。 FD−CDMパイロットに関する4つの送信アンテナからのパイロット伝送を示す図。 FD−CDMパイロットを生成するためのプロセスを示す図。 FD−CDMパイロットを生成するためのプロセスを示す図。 パイロットとデータを、異なる多重化スキームを使用して送るためのプロセスを示す図。
本明細書で説明される技術は、多元接続通信システム、同報通信システム、WLAN(無線ローカルエリアネットワーク)などの、様々な無線通信システムのために使用されることが可能である。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば、互いに区別なく使用される。多元接続システムは、CDMA(符号分割多元接続)システム、TDMA(時間分割多元接続)システム、FDMA(周波数分割多元接続)システム、OFDMA(直交FDMA)システム、SC−FDMA(単一搬送波FDMA)システム、SDMA(空間分割多元接続)システムなどであることが可能である。また、これらの技術は、ダウンリンクとアップリンクに関して異なる多元接続スキームを使用する、例えば、ダウンリンクに関してOFDMAを使用し、アップリンクに関してSC−FDMAを使用するシステムに関して使用されることも可能である。ダウンリンク(または順方向リンク)とは、基地局から端末装置に至る通信リンクを指し、アップリンク(または逆方向リンク)とは、端末装置から基地局に至る通信リンクを指す。
OFDMAシステムは、OFDM(直交周波数分割多重化)を利用する。SC−FDMAシステムは、SC−FDM(単一搬送波周波数分割多重化)を利用する。OFDMおよびSC−FDMは、システム帯域幅を、トーン、ビンなどとも一般に呼ばれる、複数(K個)の直交副搬送波に分割する。各副搬送波は、データで変調されることが可能である。一般に、シンボルは、OFDMを使用して周波数領域において、SC−FDMを使用して時間領域において送られる。SC−FDMは、(a)所与の周波数割り当てにわたって一様に分布する副搬送波上で情報を伝送するIFDM、および(b)隣接する副搬送波上で情報を伝送するLFDM(局所化された周波数分割多重化)を含む。
図1は、複数の基地局110を有する無線多元接続通信システム100を示す。基地局は、一般に、端末装置と通信する固定局であり、ノードB、eNode B(拡張型ノードB)、アクセスポイントなどと呼ばれることも可能である。各基地局110は、或る特定の地理的区域に関する通信有効範囲を提供する。「セル」という用語は、この用語が使用される文脈に応じて、基地局および/または基地局のカバーレッジ(coverage)エリアを指すことが可能である。システム容量を増大させるのに、基地局カバーレッジエリアが、より小さい複数の区域、例えば、より小さい3つの区域に分割されることが可能である。より小さい各区域は、それぞれのBTS(基地送受信局)によってサービス提供されることが可能である。「セクタ」という用語は、この用語が使用される文脈に応じて、BTSおよび/またはBTSのカバーレッジエリアを指すことが可能である。セクタ化されたセルに関して、そのセルに関するすべてのセクタのためのBTS群は、通常、そのセルに関する基地局内に並置される。
端末装置120は、システム全体にわたって分散されることが可能である。端末装置は、固定型であることも、移動型であることも可能であり、ユーザ装置、移動局、移動装置、アクセス端末装置、局などと呼ばれることも可能である。端末装置は、セルラー電話機、PDA(パーソナルディジタルアシスタント)、無線モデム、無線通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、加入者装置、ラップトップコンピュータ、コードレス電話機などであることが可能である。
システムコントローラ130は、基地局110に結合されて、これらの基地局に関する調整および制御を提供することが可能である。システムコントローラ130は、単一のネットワークエンティティ(network entity)であっても、ネットワークエンティティの集合であってもよい。
図2は、システム100における基地局110および端末装置120の設計のブロック図を示す。基地局110は、ダウンリンク上のデータ送信のため、およびアップリンク上のデータ受信のために使用されることが可能な複数(U個)のアンテナ220aないし220uを備える。端末装置120は、アップリンク上のデータ送信のため、およびダウンリンク上のデータ受信のために使用されることが可能な複数(V個)のアンテナ152aないし152vを備える。各アンテナは、物理的アンテナまたはアンテナアレイであることが可能である。
ダウンリンク上で、基地局110において、TX(送信)データ−パイロットプロセッサ214が、データ源212からデータを受信し、このデータを処理(例えば、フォーマット、符号化、インターリーブ、およびシンボルマップ)して、データシンボルを生成する。また、プロセッサ214は、以下に説明されるとおり、パイロットシンボルを生成し、このパイロットシンボルおよびデータシンボルをTX空間プロセッサ216に供給する。本明細書で使用されるデータシンボルとは、データに関するシンボルであり、パイロットシンボルとは、パイロットに関するシンボルであり、0シンボルとは、0の信号値であり、シンボルは、通常、複素値である。データシンボルは、PSKまたはQAMなどの変調スキームからの変調シンボルであることが可能である。パイロットは、送信局と受信局の両方によってアプリオリに知られているデータである。プロセッサ216は、パイロットシンボルおよびデータシンボルを多重化し、送信機空間マッピング(該当する場合)を実行し、U個の出力シンボルストリームをU個のMOD(変調器)218aないし218uに供給する。各変調器218は、出力シンボルストリームに対して変調(例えば、OFDM、SC−FDMなどのための)を実行して、出力チップを生成し、これらの出力チップをさらに処理(例えば、ディジタルからアナログに変換、アナログフィルタリング、増幅およびアップコンバート)して、ダウンリンク信号を生成する。変調器218aないし218uからのU個のダウンリンク信号は、U個のアンテナ220aないし220uを介して、それぞれ、伝送される。
端末装置120において、V個のアンテナ252aないし252vが、U個のダウンリンク信号を受信し、各アンテナ252が、受信された信号をそれぞれのDEMOD(復調器)254に供給する。各復調器254は、その受信された信号を処理(例えば、フィルタリング、増幅、ダウンコンバート、およびディジタル化)して、サンプルを獲得し、これらのサンプルに対して復調(例えば、OFDM、SC−FDMなどに関する)をさらに実行して、受信されたシンボルを獲得する。各復調器254は、受信されたデータシンボルをMIMO検出器256に供給し、受信されたパイロットシンボルを通信路プロセッサ284に供給する。通信路プロセッサ284は、受信されたパイロットシンボルに基づいてダウンリンクMIMO通信路応答を推定し、通信路推定値をMIMO検出器256に供給する。MIMO検出器256は、受信されたデータシンボルに対して、これらの通信路推定値を使用してMIMO検出を実行し、データシンボル推定値をもたらす。RXデータプロセッサ258が、これらのデータシンボル推定値をさらに処理(例えば、逆インターリーブおよび復号)して、復号されたデータをデータシンク260に供給する。
アップリンク上で、端末装置120において、データ源272からのデータ、およびパイロットが、TXデータ−パイロットプロセッサ274によって処理され、TX空間プロセッサ276によってさらに処理され、変調器254aないし254vによって変調され、処理されて、V個のアップリンク信号が生成され、これらのアップリンク信号が、V個のアンテナ252aないし252vを介して伝送される。基地局110において、これらのアップリンク信号が、U個のアンテナ220aないし220uによって受信され、復調器218aないし218uによって処理され、復調され、MIMO検出器232によって検出され、RXデータプロセッサ234によってさらに処理されて、端末装置120によって送信されたデータが回復される。通信路プロセッサ244が、受信されたパイロットシンボルに基づいてアップリンクMIMO通信路応答を推定し、MIMO検出のためにMIMO検出器232に通信路推定値を供給する。
コントローラ/プロセッサ240および280が、基地局110および端末装置120における動作をそれぞれ制御する。メモリ242および282が、基地局110および端末装置120に関するデータおよびプログラムコードをそれぞれ格納する。
本明細書で説明される技術は、様々な副搬送波構造で使用されることが可能である。以下の説明では、合計でK個の副搬送波が、伝送に利用可能であり、0からK−1までの指標を割り当てられるものと想定する。
図3Aは、IFDMデータ伝送または分散型OFDMデータ伝送のために使用されることが可能なIFDMパイロット副搬送波構造300を示す。副搬送波構造300においては、合計でK個の副搬送波が、T個の分離した、つまり、重なり合わないセットに構成されて、各セットが、合計でK個の副搬送波にわたって一様に分布するL´個の副搬送波を含むようになり、ただし、TおよびL´は、適切に選択された整数値である。各セットの中の連続する副搬送波は、T個の副搬送波によって離隔され、ただし、K=T・L´である。このため、セットiは、i∈{0,...,T−1}に関して、副搬送波i、副搬送波T+i、副搬送波2T+i、...副搬送波(L´−1)・T+iを含む。
図3Bは、LFDMデータ伝送または局所化されたOFDMデータ伝送のために使用されることが可能なIFDMパイロット副搬送波構造310を示す。副搬送波構造310においては、合計でK個の副搬送波が、G個の分離したグループに構成されて、各グループが、N”=K/G個の連続した副搬送波を含むようになり、ただし、N”およびGは、適切に選択された整数値である。このため、グループ0は、副搬送波0からN”−1までを含み、グループ1は、副搬送波N”から2N”−1までを含むといった具合であり、グループG−1は、副搬送波K−N”からK−1までを含む。
各グループの中のN”個の副搬送波は、T個の分離したセットに構成されて、各セットが、そのグループの中のN”個の副搬送波にわたって一様に分布するL”個の副搬送波を含むようになることが可能であり、ただし、N”=L”・Tである。このため、各グループの中のN”個の副搬送波は、図3Aで前述したのと同様に構成されることが可能である。図3Bは、副搬送波グループ1に関するT個の副搬送波セットを示す。
一般に、任意の副搬送波構造が、ダウンリンク上、およびアップリンク上のパイロット伝送およびデータ伝送のために使用されることが可能である。例えば、副搬送波構造300が、ダウンリンクのために使用されることが可能であり、副搬送波構造310が、アップリンクのために使用されることが可能である。また、他の副搬送波構造が、使用されることも可能である。各リンク上で、パイロットおよびデータは、同一の副搬送波構造を使用して送られても、異なる副搬送波構造を使用して送られてもよい。
送信局は、TDM(時間分割多重化)、TD−CDM(時間領域符号分割多重化)、OFDM、IFDM、FD−CDMなどの、様々な多重化スキームを使用して、複数(T個)の送信アンテナを介してパイロットを伝送することができる。受信局は、複数(R個)の受信アンテナを介して、このパイロットを受信することができ、この受信されたパイロットに基づいて、MIMO通信路応答、ならびに背景雑音および干渉を推定することができる。ダウンリンクの場合、送信局は、基地局110であることが可能であり、受信局は、端末装置120であることが可能であり、TはUと等しいことが可能であり、RはVと等しいことが可能である。アップリンクの場合、送信局は、端末装置120であることが可能であり、受信局は、基地局110であることが可能であり、TはVと等しいことが可能であり、RはUと等しいことが可能である。MIMO伝送に関するパイロットは、T個の送信アンテナのそれぞれに関して、異なるパイロット系列を備えることが可能である。パイロット系列は、そのパイロットに関して使用される多重化スキームに応じて時間領域または周波数領域において送られることが可能な、知られているシンボルの系列である。
TDMパイロットの場合、パイロットに関して指定される時間間隔は、T個の送信アンテナに割り当てられることが可能なT個の時間セグメントに分割されることが可能である。送信局は、各アンテナからのパイロット伝送を、そのアンテナに割り当てられた時間セグメントの中で送ることができる。各アンテナからのパイロット伝送は、任意のパイロット系列であることが可能であり、マルチパス通信路における遅延拡散によって生じる周波数選択的なフェージングに対処するようにサイクリックプレフィックス(cyclic prefix)が付加されることが可能である。サイクリックプレフィックスは、ガード間隔、プリアンブルなどとも呼ばれる。サイクリックプレフィックス長は、予期される遅延拡散に基づいて選択されることが可能である。また、サイクリックプレフィックスの代わりに、一意の語が使用されることも可能である。受信局は、時間領域RAKE処理(CDMAシステムにおいて一般的に使用される)または周波数領域処理を使用して、MIMO通信路応答および雑音を推定することができる。雑音推定は、パイロットが任意の所与の時間セグメントの中で1つだけの送信アンテナから送られ、他の送信アンテナからの干渉が全く存在しないので、些細でありうる。他の送信局からの送信機間パイロット干渉は、異なる送信局に関して異なるパイロットスクランブル系列を使用することによって抑制されることが可能である。
TD−CDMパイロットの場合、異なるT個の直交系列が、T個の送信アンテナに割り当てられて、時間領域における直交性を実現するのに使用されることが可能である。送信局は、各送信アンテナに関する時間領域パイロット系列を、時間領域ベース系列に、そのアンテナに関する直交系列を掛けることによって生成することができる。次に、送信局は、各送信アンテナに関するパイロット伝送を、そのアンテナの時間領域パイロット系列に基づいて生成することができる。各送信アンテナからのパイロット伝送は、データストリームに起因するマルチパス干渉を観測しない可能性があるが、他の送信アンテナからのパイロット伝送に起因するマルチパス干渉は観測する可能性がある。受信局は、T個の送信アンテナに割り当てられた直交系列の使用によるT個のパイロット伝送の間の直交性を活用することができる時間領域RAKE処理を使用して、MIMO通信路応答を推定することができる。受信局は、観測されるデータストリームからの干渉なしに、雑音を推定することができる。送信機間パイロット干渉は、異なる送信局に関して異なるパイロットスクランブル系列を使用することによって抑制されることが可能である。
OFDMパイロットおよびIFDMパイロットの場合、N個の副搬送波が、パイロット伝送のために使用されることが可能であり、例えば、図3Aまたは図3Bに示されるとおり、T個の分離したセットに構成されることが可能であり、各セットは、L個の副搬送波を含み、ただし、N=T・L≦Kである。図3Aにおいて、Nは、Kと等しいことが可能であり、Lは、L´と等しいことが可能である。図3Bにおいて、Nは、N”と等しいことが可能であり、Lは、L”と等しいことが可能である。いずれにしても、各セットの中のL個の副搬送波は、N個の副搬送波にわたって一様に分布して、受信局が、このN個の副搬送波のすべてにわたって周波数スペクトルをサンプリングすることを可能にすることが可能であり、これにより、通信路推定パフォーマンスおよび雑音推定パフォーマンスが向上することが可能である。T個の送信アンテナのそれぞれが、T個の副搬送波セットの異なる1つに割り当てられることが可能である。
OFDMパイロットの場合、送信局は、各送信アンテナからのパイロット伝送を、そのアンテナに割り当てられたL個の副搬送波のセット上の周波数領域において送ることができる。各送信アンテナに関して、送信局は、割り当てられたセットの中のL個の副搬送波にL個のパイロットシンボルをマップし、残りのK−L個の副搬送波に0シンボルをマップして、これらのマップされたパイロットシンボルおよび0シンボルに基づき、OFDMシンボルを生成することができる。T個の送信アンテナからのT個のパイロット伝送は、異なる副搬送波を占有し、このため、周波数において直交である。受信局は、周波数領域処理を使用して、受信されたパイロットシンボルに基づいて通信路推定および雑音推定を実行することができる。この通信路推定および雑音推定は、T個のパイロット伝送の間で直交性が実現されるので、アンテナ間干渉を被らない。しかし、OFDMが抱える欠点は、OFDM波形の平均電力に対するピーク電力の比が、時間領域において高い可能性があることを意味する、高いPAPR(ピーク対平均電力比)である。各送信アンテナに関して使用されるパイロットシンボルは、PAPRが可能な限り低いように生成される、または選択されることが可能である。送信機間干渉は、適切なパイロット計画、周波数ホッピング(hopping)などによって緩和されることが可能である。
IFDMパイロットの場合、送信局は、各送信アンテナからのパイロット伝送を、そのアンテナに割り当てられたL個の副搬送波のセット上の時間領域において送ることができる。各送信アンテナに関して、送信局は、時間領域からのL個のパイロットシンボルを周波数領域に変換し、割り当てられたセットの中のL個の副搬送波に、これらの変換されたL個のシンボルをマップし、残りのK−L個の副搬送波に0シンボルをマップし、これらのマップされた、変換されたシンボルおよび0シンボルに基づいてIFDMシンボルを生成することができる。T個の送信アンテナからのT個のパイロット伝送は、異なる副搬送波を占有し、このため、周波数において直交である。受信局は、周波数領域処理を使用して、受信されたパイロットシンボルに基づいて通信路推定および雑音推定を実行することができる。この通信路推定および雑音推定は、T個のパイロット伝送の間で直交性が実現されるので、アンテナ間干渉を被らない。さらに、高いPAPRが、時間領域において一定の振幅を有するパイロットシンボルを使用することによって回避されることが可能である。良好な通信路推定パフォーマンスが、以下に説明されるとおり、パイロットシンボルを適切に生成することによって実現されることが可能である。セクタ間干渉は、適切なパイロット計画、周波数ホッピングなどによって緩和されることが可能である。
FD−CDMパイロットの場合、異なるT個の直交系列が、T個の送信アンテナに割り当てられて、周波数領域における直交性が実現されることが可能である。送信局は、各送信アンテナに関する周波数領域パイロット系列を、周波数領域ベース系列に、そのアンテナに関する直交系列を掛けることによって生成することができる。次に、送信局は、各送信アンテナに関するパイロット伝送を、そのアンテナの周波数領域パイロット系列に基づいて生成することができる。T個の送信アンテナからのT個のパイロット伝送は、異なる直交系列の使用のため、マルチパス通信路において、ほぼ直交である。受信局は、周波数領域処理を使用して、例えばOFDMパイロットおよびIFDMパイロットの場合と同様に、受信されたパイロットシンボルに基づいて通信路推定および雑音推定を実行することができる。
パイロットに関するいくつかの多重化スキームが、以下にさらに詳細に説明される。
1.IFDMパイロット
IFDMパイロットは、例えば、図3Aまたは図3Bに示されるとおり、各送信アンテナに関してL個の副搬送波の1つのセットの、T個の分離した副搬送波セット上で、T個の送信アンテナから送られることが可能である。IFDMパイロットは、良好な特性を有するベース系列を使用して生成されることが可能である。例えば、ベース系列は、良好な時間特性(例えば、一定の時間領域エンベロープ)、および良好なスペクトル特性(例えば、平坦な周波数スペクトル)を有するように選択されることが可能である。これらの良好な時間特性およびスペクトル特性は、様々なCAZAC(一定振幅0自己相関)系列を使用して獲得されることが可能である。いくつかの例示的なCAZAC系列には、Chu系列、Frank系列、GCL(一般化されたチャープ様の)系列、Golomb系列、P1系列、P3系列、P4系列、およびPx系列などが含まれる。
1つの設計において、長さLのChu系列c(n)が、IFDMパイロットに関するベース系列として使用される。このChu系列は、以下のとおり表現されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
Figure 0006026459
ただし、λは、λとLが互いに素であり、1という最大公約数を有するように選択される周波数インクリメント指標である。Lは、ベース系列長であり、パイロット伝送のために各送信アンテナに割り当てられた副搬送波の数に対応しうる。Lは、λの異なるL−1個の値を使用して生成されたChu系列に関して良好な相互相関特性を提供することが可能な素数(例えば、L=257)であることが可能である。また、Lは、各送信アンテナによってパイロット伝送のために使用される副搬送波の数に基づいて選択されることも可能である(例えば、L=256)。
式(1)および式(2)において、λは、以下に説明されるとおり、異なる送信局からのパイロットを区別する送信機固有の値またはコードとして使用されることが可能である。系列長Lに基づいて、λに関する値のセットが、決定されることが可能である。例えば、セットは、L=7という系列長に関して、1、2、3、4、5、および6というλ値を含むことが可能である。異なるλ値が、異なる送信局に、例えば、ダウンリンク上の異なる基地局、またはアップリンク上の異なる端末装置に割り当てられることが可能である。異なるλ値を使用して生成された2つのベース系列は、その2つのλ値の差が、Lと互いに素である場合、最小の相互相関を有するので、異なるλ値を使用して異なる送信局によって送られるパイロットは、そのような事例において互いに最小限にしか干渉しない。
Chu系列は、パイロットに関して低いPAPRをもたらす一定の時間領域エンベロープを有する。また、Chu系列は、特に通信路スペクトル密度の分布が知られていない場合に、通信路推定パフォーマンスを向上させることが可能な、平坦な周波数スペクトルも有する。
別の設計において、LポイントのIDFT(逆離散フーリエ変換)が、Chu系列c(n)に対して実行されて、L個のシンボルを有する変換された系列C(k)が獲得される。次に、この変換された系列が、ベース系列として使用される。
さらに別の設計において、時間領域において良好な自己相関特性および相互相関特性、ならびに低いPAPR特性を有するPN(擬似乱数)系列pn(n)が、ベース系列として使用される。PN系列は、当技術分野で知られている任意の仕方で、例えば、多項式発生器に基づいて、または長さLの可能なすべての系列の徹底的な探索を使用して、導き出されることが可能である。また、他の系列が、ベース系列として使用されることも可能である。
T個の送信アンテナに関するIFDMパイロットは、様々な仕方で生成されることが可能である。1つのスキームにおいて、ベース系列は、以下のとおり、T回、反復され、連結されて、拡張されたベース系列が獲得される。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、b(n−i・L)は、i・Lサンプルだけ遅延されたベース系列であり、さらにbext(n)は、長さNの拡張されたベース系列である。
長さLのベース系列b(n)は、(a)Chu系列に等しく、したがって、b(n)=c(n)である、(b)PN系列に等しく、したがって、b(n)=pn(n)である、または(c)他の何らかの系列に等しいことが可能である。式(3)において、ベース系列b(n)のT個のコピーが遅延させられ、第i番の系列の開始が、第(i−1)番の系列の終了の直後に続くように構成される。これらのT個の遅延させられた系列が合計されて、長さNの拡張されたベース系列bext(n)が獲得される。
パイロット系列は、以下のとおり、各送信アンテナに関して生成されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、p(n)は、送信アンテナiに関するパイロット系列である。式(4)は、この拡張されたベース系列の中のN個のサンプルに線形位相勾配を適用する。この位相勾配の傾きは、異なる送信アンテナに関して異なる。
ベース系列b(n)は、L個の時間領域サンプルを含み、L個の連続する副搬送波を占有する。ベース系列のT回の反復により、周波数領域において第T番ごとの副搬送波を占有し、占有される連続する副搬送波の間のT−1個の副搬送波に関して0を有する拡張されたベース系列bext(n)がもたらされる。式(4)においてej2πin/Nを掛けることは、事実上、周波数領域においてi個の副搬送波だけ送信アンテナiに関するパイロット系列を桁送りする。T個のアンテナに関するT個のパイロット系列は、異なる数の副搬送波だけ桁送りされ、このため、周波数領域において直交であり、各パイロット系列は、例えば、図3Aまたは図3Bに示されるとおり、L個の副搬送波の異なるセットを占有する。
図4は、IFDMパイロットを生成するためのプロセス400を示す。複数のパイロット系列が、複数の送信アンテナに関して生成され、各パイロット系列は、異なる副搬送波セット上で時間領域において送られる複数のパイロットシンボルを備える(ブロック410)。これらの複数のパイロット系列は、λ=1を有するChu系列、送信機固有のλ値によって定義されるChu系列、他の何らかのCAZAC系列、PN系列などに基づいて生成されることが可能である。複数のパイロット伝送が、複数のパイロット系列に基づいて生成される(ブロック420)。
図5は、IFDMパイロットを生成するためのプロセス500を示す。プロセス500は、図4のブロック410および420にそれぞれ対応するブロック510および520を含む。長さLのベース系列(例えば、Chu系列、Chu系列のIDFT、PN系列など)が、最初に生成される(ブロック512)。次に、長さNの拡張されたベース系列が、このベース系列の複数(T個)のコピーを反復し、連結することによって生成される(ブロック514)。パイロット系列は、例えば、式(4)において示されるとおり、拡張されたベース系列に異なる位相勾配を適用することによって、各送信アンテナに関して生成される(ブロック516)。長さN+Cのパイロット伝送が、各送信アンテナに関して、そのアンテナに関するパイロット系列に長さCのサイクリックプレフィックスを付加することによって、生成されることが可能である(ブロック520)。サイクリックプレフィックス挿入は、パイロット系列の最後のC個のサンプルをコピーして、これらのC個のサンプルをパイロット系列の先頭に付加することによって達せられる。また、パイロット伝送は、パイロット系列に基づいて、他の仕方で生成されることも可能であり、例えば、パイロット系列が、全くサイクリックプレフィックスなしにパイロット伝送として直接に提供されてもよい。
図3Aおよび図3Bに示される構造を含め、任意の副搬送波構造のために使用されることが可能な、T個の送信アンテナに関してIFDMパイロットを生成するための別のスキームにおいて、L個のパイロットシンボルを有する時間領域ベース系列(例えば、Chu系列)が、最初に生成される。次に、この時間領域ベース系列に対してLポイントのDFT(離散フーリエ変換)が実行されて、L個の変換されたシンボルを有する周波数領域ベース系列が獲得される。各送信アンテナに関して、これらのL個の変換されたシンボルが、そのアンテナに割り当てられたL個の副搬送波にマップされ、N−L個の0シンボルが、残りの搬送波にマップされる。次に、これらのN個の変換されたシンボルおよび0シンボルに対してNポイントのIDFTが実行されて、N個のサンプルを有する時間領域パイロット系列が獲得される。サイクリックプレフィックスが、このパイロット系列に付加されて、送信アンテナに関するパイロット伝送が獲得される。また、T個の送信アンテナに関するIFDMパイロットは、他の仕方で生成されることも可能である。
一般に、パイロット系列またはパイロット伝送は、例えば、前述したとおり、適切な式に基づいて、そのパイロット系列/伝送に関するシンボルまたはサンプルを算出することによって生成されることが可能である。また、パイロット系列またはパイロット伝送は、事前計算されて、メモリの中に格納されることも可能である。この場合、パイロット系列またはパイロット伝送は、必要とされる場合にはいつでも、単に、このメモリから読み取ることによって生成されることが可能である。このため、「生成する」という用語には、パイロット系列またはパイロット伝送を獲得する任意のアクション(例えば、計算、メモリ検索など)が含まれることが可能である。
IFDMパイロットに関して、T個の送信アンテナからのT個のパイロット伝送は、周波数において分離しており、このため、マルチパス通信路において直交である。PAPRは、時間領域において一定のエンベロープを有するパイロット系列が使用される場合、低い。さらに、Chu系列などのCAZAC系列が使用される場合、パイロットエネルギーは、周波数において一様に分布し、これにより、良好なパフォーマンスがもたらされながら、通信路推定および雑音推定が単純化されることが可能である。
2.FD−CDMパイロット
FD−CDMパイロットが、N個の副搬送波の同一のセット上でT個の送信アンテナから送られることが可能である。しかし、各アンテナからのパイロット伝送には、周波数領域において異なる直交系列が掛けられる。FD−CDMパイロットは、良好な特性を有するベース系列を使用して生成されることが可能である。
1つの設計において、長さNのChu系列c(n)が、FD−CDMパイロットに関する時間領域ベース系列として使用される。このChu系列は、偶数のNに関して、以下のとおり表現されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
このChu系列c(n)に対してNポイントのIDFTが実行されて、N個のシンボルを有する変換されたChu系列C(k)が獲得されることが可能である。変換されたChu系列は、周波数領域ベース系列B(k)として使用されることが可能である。別の設計において、Chu系列c(n)が、周波数領域ベース系列として直接に使用される。さらに別の設計において、長さNのPN系列PN(k)が、周波数領域ベース系列として使用される。また、他の系列が、ベース系列として使用されることも可能である。一般に、長さNの周波数領域ベース系列B(k)は、(a)Chu系列に等しく、したがって、B(k)=c(n)であり、ただし、n=kである、(b)変換されたChu系列に等しく、したがって、B(k)=C(k)である、(c)PN系列に等しく、したがって、B(k)=PN(k)である、または(d)他の何らかの系列に等しい。
T個の送信アンテナに関するFD−CDMパイロットは、様々な仕方で生成されることが可能である。1つのスキームにおいて、周波数領域パイロット系列は、以下のとおり、各送信アンテナに関して生成されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、W(k)は、送信アンテナiに関する直交系列であり、さらに
Figure 0006026459
は、送信アンテナiに関する周波数領域パイロット系列である。
一般に、様々な直交系列が、式(6)におけるW(k)として使用されることが可能である。例えば、直交系列は、アダマール行列からのウォルシュ系列、フーリエ行列からの系列などであることが可能である。また、これらの直交系列は、T以上の長さであり、Nの整数の約数である任意の長さを有することも可能である。1つの設計において、直交系列は、以下のとおり定義される。すなわち、
Figure 0006026459
T個の直交系列が、i=0,...,T−1に関して式(7)に基づいて生成されることが可能である。これらの直交系列は、Nという長さを有するが、Tにわたって周期的であり、このため、T個のシンボルごとに繰り返す。これらの直交系列の使用は、時間領域PAPRも、周波数領域PAPRも増大させず、このことは、望ましい。
次に、各送信アンテナに関する周波数領域パイロット系列が、以下のとおり生成されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
式(8)は、基本的に、この周波数領域ベース系列を、各送信アンテナに関して異なる周波数にある直交系列で変調する。周波数領域ベース系列をej2πik/Tによって変調することは、対応する時間領域ベース系列をL・i個のサンプルだけ循環桁送りすることと均等であることが示されうる。次に、各送信アンテナに関する時間領域パイロット系列が、以下のとおり生成されることが可能である。
Figure 0006026459
ただし、b(n)は、長さNの時間領域ベース系列であり、さらに
Figure 0006026459
は、送信アンテナiに関する時間領域パイロット系列である。
時間領域ベース系列b(n)は、(a)Chu系列に等しく、したがって、b(b)=c(n)である、(b)PN系列に等しく、したがって、b(n)=pn(n)である、または(c)他の何らかの系列に等しいことが可能である。式(9)における循環桁送りは、時間領域ベース系列の最後のL・i個のサンプルをとり、これらのL・i個のサンプルをベース系列の先頭に付加することによって達せられる。異なる送信アンテナに関して、異なる数のサンプルが循環桁送りされる。特に、送信アンテナ0に関して、0個のサンプルが循環桁送りされ、送信アンテナ1に関して、L個のサンプルが循環桁送りされるといった具合であり、送信アンテナT−1に関して、(T−1)・L個のサンプルが循環桁送りされる。
図6は、FD−CDMパイロットに関するT=4個の送信アンテナに関する例示的なパイロット系列およびパイロット伝送を示す。送信アンテナ0に関するパイロット系列は、ベース系列b(n)に等しい。送信アンテナ1に関するパイロット系列は、L個のサンプルだけ循環桁送りされたベース系列に等しい。送信アンテナ2に関するパイロット系列は、2L個のサンプルだけ循環桁送りされたベース系列に等しい。送信アンテナ3に関するパイロット系列は、3L個のサンプルだけ循環桁送りされたベース系列に等しい。各送信アンテナに関するパイロット伝送は、その送信アンテナに関するパイロット系列にサイクリックプレフィックスを付加することによって生成される。
図7は、FD−CDMパイロットを生成するためのプロセス700を示す。複数のパイロット系列が、ベース系列、例えば、送信機固有のλ値によって定義されるChu系列などのCAZAC系列のFD−CDMに基づいて、複数の送信アンテナに関して生成される(ブロック710)。複数のパイロット伝送が、複数のパイロット系列に基づいて生成される(ブロック720)。これらのパイロット伝送は、ダウンリンク上で送られることが可能であり、近隣の基地局には、異なる送信機固有の値が割り当てられることが可能である。また、これらのパイロット伝送は、アップリンク上で送られることも可能であり、異なる端末装置には、異なる送信機固有の値が割り当てられることが可能である。
図8は、FD−CDMパイロットを生成するためのプロセス800を示す。プロセス800は、図7のブロック710および720にそれぞれ対応するブロック810および820を含む。長さNの時間領域ベース系列(例えば、送信機固有の値によって定義されるChu系列、PN系列など)が、最初に生成される(ブロック812)。次に、各送信アンテナiに関する時間領域パイロット系列が、時間領域ベース系列をL・i個のサンプルだけ循環桁送りすることによって生成される(ブロック814)。時間領域における循環桁送りにより、式(7)に示される、周波数領域で直交系列を掛けることが達せられる。長さN+Cのパイロット伝送が、各送信アンテナに関して、その送信アンテナに関する時間領域パイロット系列に長さCのサイクリックプレフィックスを付加することによって生成される(ブロック820)。
任意の直交系列で、任意の副搬送波構造に関して使用されることが可能な、T個の送信アンテナに関するFD−CDMパイロットを生成するための別のスキームにおいては、長さNの時間領域ベース系列(例えば、送信機固有の値によって定義されるChu系列)が、最初に生成され、NポイントのDFTで変換されて、周波数領域ベース系列が獲得される。各送信アンテナに関して、この周波数領域ベース系列に、そのアンテナに割り当てられた直交系列が掛けられて、中間系列が獲得される。次に、この中間系列に対してNポイントのIDFTが実行されて、長さNの時間領域パイロットが獲得される。この時間領域パイロット系列にサイクリックプレフィックスが付加されて、送信アンテナに関するパイロット伝送が獲得されることが可能である。また、T個の送信アンテナに関するFD−CDMは、他の仕方で生成されることも可能である。
Chu系列を有するIFDMパイロットとFD−CDMパイロットの両方に関しては、異なる送信局にλの異なる値が割り当てられて、パイロット干渉が低減され、受信局が、これらの異なる送信局からのパイロットを獲得するのを助けることが可能である。ダウンリンク上では、近隣の基地局またはBTSに、各基地局または各BTSに関して1つの、異なるλ値が割り当てられることが可能である。各基地局または各BTSは、例えば、前述したとおり、割り当てられたλ値を使用して、U個のアンテナに関するU個のパイロット伝送を生成することができる。端末装置は、複数の基地局からパイロット伝送を受信することができ、各基地局からのパイロット伝送を、その基地局またはBTSに割り当てられたλ値に基づいて、検出し、区別することができることが可能である。アップリンク上で、同一の基地局またはBTSにパイロット伝送を同時に送ることができる異なる端末装置に、各端末装置に関して1つの、異なるλ値が割り当てられることが可能である。各端末装置は、例えば、前述したとおり、割り当てられたλ値を使用して、V個のアンテナに関してV個のパイロット伝送を生成することができる。基地局は、複数の端末装置からのパイロット伝送を受信することができ、各端末装置からのパイロット伝送を、その端末装置に割り当てられたλ値に基づいて、検出し、区別することができることが可能である。
異なる送信局(例えば、ダウンリンク上の異なる基地局、またはアップリンク上の異なる端末装置)からのパイロット系列は、可能な限り低い相互相関を有することが望ましい。IFDMパイロットに関する長さLのパイロット系列、またはFD−CDMパイロットに関する長さNのパイロット系列が、異なるλ値を使用して生成されることが可能である。これらのパイロット系列の間の相互相関が、異なる時間偏移に関して算出されることが可能である。パイロット系列の間で小さい相互相関を有するλ値のセットが、使用のために選択されることが可能である。
また、異なるλ値が、アップリンク上のSDM(空間分割多重化)をサポートするのに使用されることも可能である。例えば、所与の基地局に同時に伝送する複数の端末装置に、異なるλ値が割り当てられることが可能である。各端末装置は、割り当てられたλ値に基づいてパイロット伝送を生成することができる。代替として、基地局に同時に伝送する複数の端末装置には、同一のλ値が割り当てられるが、異なる直交系列、または異なる循環桁送りが割り当てられてもよい。各端末装置は、この共通のλ値、および割り当てられた直交系列または循環桁送りに基づいて、その端末装置のパイロット伝送を生成することができる。
3.パイロット−データ多重化スキーム
一般に、送信局は、TDM、FDMなどを使用して、パイロットとデータの間の直交性を実現することができる。TDMの場合、送信局は、いくつかの時間間隔においてパイロットを送り、他の時間間隔においてデータを送ることができる。FDMの場合、送信局は、いくつかの副搬送波上でパイロットを送り、他の副搬送波上でデータを送ることができる。送信局は、前述した多重化スキームのいずれかを使用して、T個の送信アンテナからのパイロット伝送の間で直交性を実現することができる。送信局は、第1の多重化スキームを使用して、T個の送信アンテナからパイロットを送り、第2の多重化スキームを使用して、それらのT個のアンテナからデータを送ることができる。一般に、第1の多重化スキームは、第2の多重化スキームと同一であっても、異なっていてもよい。
図9は、異なる多重化スキームを使用してパイロットおよびデータを送信するためのプロセス900を示す。複数の送信アンテナに関する複数のパイロット伝送が、第1の多重化スキームに基づいて生成される(ブロック912)。これらの複数の送信アンテナに関する複数のデータ伝送が、第1の多重化スキームとは異なる第2の多重化スキームに基づいて生成される(ブロック914)。TDMを使用して、これらの複数のパイロット伝送が、第1の時間間隔において送られることが可能であり、これらの複数のデータ伝送が、第2の時間間隔において送られることが可能である(ブロック916)。また、FDMを使用して、これらの複数のパイロット伝送が、第1の副搬送波セット上で送られることも可能であり、これらの複数のデータ伝送が、第2の副搬送波セット上で送られることが可能である。
第1の多重化スキームは、OFDMであることが可能であり、第2の多重化スキームは、SC−FDM(例えば、IFDMまたはLFDM)、TD−CDM、SDMなどであることが可能である。第1の多重化スキームは、SC−FDM(例えば、IFDM)であることが可能であり、第2の多重化スキームは、OFDM、TD−CDM、SDMなどであることが可能である。第1の多重化スキームは、FD−CDMであることが可能であり、第2の多重化スキームは、OFDM、SC−FDM、TD−CDM、SDMなどであることが可能である。また、第1の多重化スキームと第2の多重化スキームは、多重化スキームの他の組合せであることも可能である。
第1の多重化スキームは、MIMO伝送に関して良好な通信路−雑音推定パフォーマンスを実現しながら、パイロットオーバーヘッドを小さくするように選択されることが可能である。第2の多重化スキームは、単一の端末装置の異なるストリームの間で、または異なる端末装置の間でデータ伝送に関する良好なパフォーマンスを実現するように選択されることが可能である。パイロットとデータに関する異なる多重化スキームは、以下に説明されるとおり、通信路推定およびデータ検出のために周波数領域処理を使用して容易にサポートされることが可能である。
4.通信路推定
受信局は、送信局からパイロット伝送を受信することができ、この受信されたパイロット伝送に基づいて、様々な仕方で通信路推定を実行することができる。通信路推定は、異なるパイロット多重化スキームに関して、異なる仕方で実行されることが可能である。いくつかの例示的な通信路推定技術が、以下に説明される。
IFDMパイロットの場合、受信局は、R個の受信アンテナを介してR個の受信されたパイロット伝送を獲得することができ、受信された各パイロット伝送の中のサイクリックプレフィックスを除去して、N個の時間領域サンプルを獲得することができる。次に、受信局は、各受信アンテナに関するN個の時間領域サンプルを、NポイントのDFTを使用して変換して、IFDMパイロットのために使用されたN個の副搬送波に関するN個の受信されたシンボルを獲得することができる。各受信アンテナからの受信されたシンボルは、以下のとおり表現されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、P(k)は、副搬送波k上の送信アンテナiからの伝送されたシンボルであり、Hi,j(k)は、副搬送波k上の送信アンテナiから受信アンテナjまでの複素通信路利得であり、R(k)は、副搬送波k上の受信アンテナjからの受信されたシンボルであり、N(k)は、副搬送波k上の受信アンテナjに関する雑音である。
(k)は、送信アンテナiに関する時間領域パイロット系列p(n)に対してNポイントのDFTを実行することによって獲得されることが可能な周波数領域パイロット系列である。
式(10)において示されるとおり、受信アンテナjからの受信されたシンボルR(k)は、T個の送信アンテナと受信アンテナjとの間の通信路利得Hi,j(k)によって重み付けされたT個の伝送されたシンボルP(k)の合計から成る。この受信されたシンボルR(k)は、雑音N(k)によってさらに劣化させられる。IFDMパイロットの場合、各送信アンテナiには、N個の副搬送波の異なるサブセットが割り当てられる。このため、送信アンテナiからの伝送されたシンボルP(k)は、アンテナiに割り当てられたL個の副搬送波だけに関して0以外である。
1つの設計において、通信路利得は、以下のとおり、最小2乗技術に基づいて推定される。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、
Figure 0006026459
は、Hi,j(k・T+i)の推定値である、副搬送波k・T+iに関する送信アンテナiと受信アンテナjの間の通信路利得推定値である。各送信アンテナには、L個の副搬送波の異なるセットが割り当てられるので、式(11)は、各送信アンテナに関する通信路利得推定値を、アンテナiに割り当てられたL個の副搬送波からの受信されたシンボルを、アンテナiからの伝送されたシンボルで割ることによって導き出す。
別の設計において、通信路利得は、以下のとおり、MMSE(最小2乗平均誤差)技術に基づいて推定される。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、
Figure 0006026459
は、副搬送波k・T+iに関する雑音N(k・T+i)の分散である。Chu系列に関して、|P(k・T+i)|=1であり、式(12)における分母は、
Figure 0006026459
で置き換えられることが可能である。
送信アンテナiと受信アンテナjの各ペアの各副搬送波kに関して、通信路利得推定値が、式(11)もしくは式(12)、または他の何らかの式に基づいて導き出されることが可能である。T個の送信アンテナとR個の受信アンテナのすべてに関して、各送信アンテナ−受信アンテナペアに関して1つの、T・R個の通信路利得推定値セットが獲得されることが可能であり、各セットは、L個の副搬送波に関するL個の通信路利得推定値を含む。通信路利得推定値の各セットは、以下のとおり、LポイントのIDFTを使用して変換されて、L個のタップを有する、対応する通信路インパルス応答推定値が獲得されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、
Figure 0006026459
は、送信アンテナiと受信アンテナjとの間の通信路インパルス応答推定値である。また、通信路インパルス応答推定値は、最小2乗技術、MMSE技術、堅牢なMMSE技術、または当技術分野で知られている他の何らかの技術を使用して、通信路利得推定値から獲得されることも可能である。
トランケーション(truncation)、しきい値処理、タップ選択などの様々なタイプの後処理が、各通信路インパルス応答推定値のL個の通信路タップに対して実行されることが可能である。トランケーションの場合、最初のQ個の通信路タップが、保持され、残りのL−Q個の通信路タップはゼロ設定され、ただし、Qは、無線通信路の予期される遅延拡散に基づいて選択されることが可能である。しきい値処理の場合、或るしきい値を下回る大きさを有する通信路タップがゼロ設定され、ただし、このしきい値は、或る固定の値、またはL個すべての通信路タップの合計エネルギーの或る特定のパーセンテージであることが可能である。タップ選択の場合、B個の最良の通信路タップが保持され、他のすべての通信路タップは、ゼロ設定され、ただし、Bは、或る固定の値である、またはSNRに基づいて決定される構成可能な値などであることが可能である。
後処理を完了した後、各送信アンテナ−受信アンテナペアに関するLタップ通信路インパルス応答推定値が、N−L個の0で埋められることが可能である。次に、このゼロ詰めされた通信路インパルス応答推定値に対してNポイントのDFTが実行されて、送信アンテナ−受信アンテナペアのN個の副搬送波に関するN個の通信路利得推定値が獲得されることが可能である。これらの通信路利得推定値は、受信されたデータシンボルのMIMO検出のため、および/または他の目的で使用されることが可能である。
FD−CDMパイロットの場合、各受信アンテナからの受信されたシンボルは、以下のとおり表現されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、
Figure 0006026459
は、副搬送波k上の受信アンテナjからの受信されたシンボルである。
1つの設計において、通信路利得は、以下のとおり、最小2乗技術に基づいて推定される。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、
Figure 0006026459
であり、
Figure 0006026459
は、処理された雑音である。
inf,j(k)は、送信アンテナiに関する通信路利得推定値
Figure 0006026459
によって観測される、その他のT−1個の送信アンテナからのパイロット伝送に起因する干渉である。式(7)に示される直交系列に関して、各送信アンテナmからの送信アンテナiに対する干渉は、以下のとおり表現されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
式(17)のNポイントのIDFTは、以下のとおり表現されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
式(17)および式(18)は、送信アンテナmからの送信アンテナiに対する干渉が、(m−i)・L個のタップだけ桁送りされた送信アンテナmに関する通信路インパルス応答hm,j(l)であることを示す。hm,j(l)の桁送りの量は、送信アンテナmおよびiに関する循環桁送りの差に等しい。このため、Lは、無線通信路の予期される遅延拡散より大きくなければならない。次に、式(15)のNポイントのIDFTは、以下のとおり表現されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、
Figure 0006026459
式(19)および式(20)は、送信アンテナiと受信アンテナjの間の通信路インパルス応答推定値
Figure 0006026459
が、所望される通信路インパルス応答hi,j(l)に、その他のT−1個の送信アンテナに関するT−1個の時間偏移された通信路インパルス応答を足した値を含むことを示す。このため、式(6)におけるその他のパイロット系列の除去は、送信アンテナiに関するhi,j(l)を含む最初のL個の通信路タップを保持し、その他のT−1個の送信アンテナに関するhm,j(l)を含む残りのN−L個の通信路タップを破棄することによって、時間領域において実行されることが可能である。
平坦な周波数スペクトルを有するChu系列を有する最小2乗技術の場合、N個の副搬送波に関するN個の受信されたシンボル
Figure 0006026459
に対して、変換されたChu系列の位相を除去した後、NポイントのIDFTが実行されて、N個の通信路タップが獲得されることが可能である。平坦な周波数スペクトルを有さない他のベース系列(例えば、PN系列)の場合、受信されたシンボル
Figure 0006026459
は、周波数領域ベース系列B(k)で割られ、次に、NポイントのIDFTを使用して変換されて、N個の通信路タップが獲得されることが可能である。式(7)において示される直交系列の場合、最初のL個の通信路タップが、送信アンテナ0に関する通信路インパルス応答推定値
Figure 0006026459
として提供されることが可能であり、次のL個の通信路タップが、送信アンテナ1に関する通信路インパルス応答推定値
Figure 0006026459
として提供されることが可能であるといった具合であり、最後のL個の通信路タップが、送信アンテナT−1に関する通信路インパルス応答推定値
Figure 0006026459
として提供されることが可能である。
別の設計において、通信路利得は、以下のとおり、MMSE技術に基づいて推定される。すなわち、
Figure 0006026459
式(21)からのN個の通信路利得推定値に対してNポイントのIDFTが実行されて、前述したとおり、T個の送信アンテナに関するT個の通信路インパルス応答推定値に関してN個の通信路タップが獲得されることが可能である。
一般に、各受信アンテナjに関するN個の副搬送波からのN個の受信されたシンボル
Figure 0006026459
が、最小2乗技術、MMSE技術、または他の何らかの技術に基づいて周波数領域ベース系列B(k)を使用して処理されて、N個の初期通信路利得推定値
Figure 0006026459
が獲得されることが可能である。これらのN個の初期通信路利得推定値に、周波数領域において各送信アンテナに関する直交系列W(k)が掛けられて、その送信アンテナに関するL個の通信路利得推定値が獲得されることが可能である。各送信アンテナに関する、これらのL個の通信路利得推定値が、LポイントのIDFTを使用して変換されて、その送信アンテナに関するLタップの通信路インパルス応答推定値
Figure 0006026459
が獲得されることが可能である。代替として、その他のパイロット系列の除去は、前述したとおり、時間領域において実行されてもよい。いずれにしても、各送信アンテナに関する、これらのLタップの通信路インパルス応答推定値に対して後処理(例えば、トランケーション、しきい値処理、タップ選択、ゼロ詰めなど)が実行されて、Nタップのゼロ詰めされた通信路インパルス応答推定値が獲得されることが可能であり、この推定値が、次に、NポイントのDFTを使用して変換されて、その送信アンテナのN個の副搬送波に関するN個の最終通信路利得推定値が獲得されることが可能である。この処理は、FD−CDMパイロットのために使用される周波数領域ベース系列B(k)および直交系列W(k)に応じて様々な仕方で実行されることが可能である。また、通信路推定は、他の仕方で実行されることも可能である。
各副搬送波に関する背景雑音および干渉は、受信されたシンボル、および通信路利得推定値に基づいて推定されることが可能である。IFDMパイロットの場合、各副搬送波kに関する雑音および干渉は、以下のとおり推定されることが可能である。
Figure 0006026459
ただし、
Figure 0006026459
は、副搬送波k上の受信アンテナjに関する雑音および干渉の推定される分散である。雑音および干渉は、FD−CDMパイロットに関するのと同様の仕方で推定されることが可能であり、ただし、R(k)は、
Figure 0006026459
で置き換えられ、P(k)は、
Figure 0006026459
で置き換えられる。この雑音−干渉推定値
Figure 0006026459
が、R個の受信アンテナにわたって平均されて、各副搬送波kに関する雑音−干渉推定値
Figure 0006026459
が獲得されることが可能であり、この推定値が、MIMO検出および/またはその他の目的で使用されることが可能である。また、この雑音−干渉推定値
Figure 0006026459
が、すべての副搬送波にわたって、時間にわたって平均されて、長期雑音−干渉推定値が獲得され、この推定値が、動作条件を推定するのに、および/またはその他の目的で使用されることが可能である。
5.MIMO検出
受信局は、MMSE技術、ZF(ゼロ強制)技術、MRC(最大比合成)技術、空間−周波数等化技術などの様々なMIMO検出技術に基づいて、送信局によって送信されたデータシンボルを回復することができる。各副搬送波kに関するR個の受信アンテナからの受信されたデータシンボルは、以下のとおり表現されることが可能である。
Figure 0006026459
ただし、(k)は、R個の受信アンテナからの受信されたシンボルのR×1ベクトルであり、
(k)=[X(k)...XT−1(k)]は、「」が転置を表すT個の送信アンテナから送られた、伝送されたシンボルのT×1ベクトルであり、
(k)=[Hi,0(k)...Hi,R−1(k)]は、送信アンテナiに関する通信路利得のR×1ベクトルであり、
(k)=[ (k)... T−1(k)]は、R×TのMIMO通信路応答行列であり、さらに、(k)は、雑音のR×1ベクトルである。
伝送されるシンボルX(k)は、OFDMを使用して周波数領域において送られるデータシンボル、またはSC−FDMを使用して時間領域において送られるデータシンボルのDFTであることが可能である。 (k)および(k)における通信路利得は、前述したとおり、受信されたパイロット伝送に基づいて推定されることが可能である。
等化係数が、以下のとおり、MMSE技術、ZF技術、およびMRC技術に基づいて導き出されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
Figure 0006026459
Figure 0006026459
ただし、
Figure 0006026459
は、送信アンテナiに関するMMSE等化係数の1×Rベクトルであり、
Figure 0006026459
は、送信アンテナiに関するZF等化係数の1×Rベクトルであり、
Figure 0006026459
は、送信アンテナiに関するMRC等化係数の1×Rベクトルであり、
(k)=E{|X(k)|}は、アンテナiから送られたX(k)のパワースペクトルであり、Ψ (k)は、アンテナiに関するR×Rの雑音−干渉共分散行列であり、さらに「」は、共役転置を表す。
雑音−干渉共分散行列は、以下のとおり表現されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、(k)=E{(k)・ (k)}は、R×Rの雑音共分散行列であり、E{ }は、期待値演算である。
雑音共分散行列は、空間上、およびスペクトル上、相関していない雑音に関して、
Figure 0006026459
として近似されることが可能であり、ただし、は、恒等行列である。また、(k)は、式(22)に基づいて推定されることも可能である。
各送信アンテナiに関するMIMO検出は、以下のとおり実行されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
ただし、Y(k)は、送信アンテナiから送られたX(k)の偏った推定値であり、
Figure 0006026459
は、X(k)に関する換算係数であり、さらにV(k)は、X(k)に関する検出後雑音−干渉である。
次に、各送信アンテナiに関する検出されたシンボルが、以下のとおり表現されることが可能である。すなわち、
Figure 0006026459
これらの検出されたシンボル
Figure 0006026459
は、データシンボルが、OFDMを使用して周波数領域において送られる場合、データシンボル推定値として直接に提供されることが可能である。これらの検出されたシンボルは、データシンボルが、SC−FDMを使用して時間領域において送られる場合、IDFTを使用して変換されて、データシンボル推定値が獲得されることが可能である。
情報および信号は、様々な異なる技術および技法のいずれかを使用して表現されることが可能であることが、当業者には理解されよう。例えば、以上の説明のいたるところで言及された可能性があるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界もしくは磁気粒子、光場もしくは光粒子、または以上の任意の組合せによって表されることが可能である。
本明細書の開示に関連して説明される様々な例示的な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップは、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または電子ハードウェアとコンピュータソフトウェアの組合せとして実施されることが可能であることが、当業者にはさらに理解されよう。ハードウェアとソフトウェアの、この互換性を明確に示すのに、様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップが、一般的に機能の点で以上に説明されてきた。そのような機能が、ハードウェアとして実施されるか、またはソフトウェアとして実施されるかは、全体的なシステムに課される特定の応用上の制約および設計制約に依存する。当業者は、それぞれの特定の応用例に関して様々な仕方で、説明される機能を実施することができるが、そのような実施上の決定は、本開示の範囲からの逸脱を生じさせるものと解釈されるべきではない。
本明細書の開示に関連して説明される様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、本明細書で説明される機能を実行するように設計された、汎用プロセッサ、DSP(ディジタル信号プロセッサ)、ASIC(特定用途向け集積回路)、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリート(discrete)のゲート論理もしくはトランジスタ論理、ディスクリートのハードウェア構成要素、または以上の任意の組合せを使用して実施される、または実行されることが可能である。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであることが可能であるが、代替形態において、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンであることが可能である。また、プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ、例えば、DSPとマイクロプロセッサの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または他の任意のそのような構成として実施されることも可能である。
本明細書の開示に関連して説明される方法またはアルゴリズムのステップは、ハードウェアで直接に、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで、またはこれら2つの組合せで実現されることが可能である。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、または当技術分野で知られている他の任意の形態の記憶媒体の中に存在することが可能である。例示的な記憶媒体は、プロセッサが、その記憶媒体から情報を読み取ること、およびその記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代替形態において、記憶媒体は、プロセッサと一体化していてもよい。このプロセッサと記憶媒体は、ASIC内部に存在することが可能である。ASICは、ユーザ端末装置内部に存在することが可能である。代替形態において、プロセッサと記憶媒体は、ユーザ端末装置内部のディスクリートの構成要素として存在してもよい。
項目名が、参照のため、およびいくつかのセクションを探し出すのに役立つように、本明細書に含められる。これらの項目名は、これらの項目名の下で説明される概念の範囲を限定することを意図しておらず、さらに、これらの概念は、本明細書全体で他のセクションにおいて当てはまることも可能である。
本開示の前段の説明は、任意の当業者が、本開示を作成する、または使用することができるようにするように提供される。本開示の様々な変形が、当業者には直ちに明白となり、本明細書で定義される一般的な原理は、本開示の趣旨または範囲を逸脱することなく、他の様々な変種に適用されることも可能である。このため、本開示は、本明細書で説明される例に限定されることは意図されず、本明細書で開示される原理および新奇な特徴と合致する最も広い範囲が認められるべきである。
以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された事項を付記する。
[1]
異なる副搬送波セット上で時間領域において送られる複数のパイロットシンボルをそれぞれが備える複数の送信アンテナに関する複数のパイロット系列を生成し、前記複数のパイロット系列に基づいて複数のパイロット伝送を生成する少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備える装置。
[2]
前記少なくとも1つのプロセッサは、Chu系列に基づいて前記複数のパイロット系列を生成する[1]に記載の装置。
[3]
前記少なくとも1つのプロセッサは、送信機固有の値によって定義されるChu系列に基づいて前記複数のパイロット系列を生成する[1]に記載の装置。
[4]
前記少なくとも1つのプロセッサは、CAZAC(一定振幅0自己相関)系列またはPN(擬似乱数)系列に基づいて前記複数のパイロット系列を生成する[1]に記載の装置。
[5]
前記少なくとも1つのプロセッサは、ベース系列を複数回、反復することによって、拡張されたベース系列を生成し、前記拡張されたベース系列に複数の異なる位相勾配を適用することによって前記複数のパイロット系列を生成する[1]に記載の装置。
[6]
前記少なくとも1つのプロセッサは、複数の時間領域シンボルを備える時間領域ベース系列を生成し、前記時間領域ベース系列を変換して、複数の変換されたシンボルを備える周波数領域ベース系列を獲得し、前記複数の変換されたシンボルを、各送信アンテナに関して1つの、前記複数の送信アンテナに関する複数の副搬送波セットにマップし、前記送信アンテナに関する副搬送波セット上の変換されたシンボルに基づいて、各送信アンテナに関するパイロット系列を生成する[1]に記載の装置。
[7]
異なる副搬送波セット上で時間領域において送られる複数のパイロットシンボルをそれぞれが備える複数の送信アンテナに関する複数のパイロット系列を生成すること、および前記複数のパイロット系列に基づいて複数のパイロット伝送を生成することを備える方法。
[8]
前記複数のパイロット系列を前記生成することは、Chu系列、CAZAC(一定振幅0自己相関)系列、またはPN(擬似乱数)系列に基づいて前記複数のパイロット系列を生成することを備える[7]に記載の方法。
[9]
前記複数のパイロット系列を前記生成することは、
ベース系列を複数回、反復することによって、拡張されたベース系列を生成すること、および
前記拡張されたベース系列に複数の異なる位相勾配を適用することによって前記複数のパイロット系列を生成することを備える[7]に記載の方法。
[10]
異なる副搬送波セット上で時間領域において送られる複数のパイロットシンボルをそれぞれが備える複数のパイロット伝送を、複数の受信アンテナを介して受信し、前記複数の受信されたパイロット伝送を処理して、通信路推定値を獲得する少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備える装置。
[11]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記複数の受信されたパイロット伝送に基づいて、受信されたシンボルを獲得し、複数の送信アンテナに関する複数のパイロット系列を獲得し、前記受信されたシンボル、および前記複数のパイロット系列に基づいて前記通信路推定値を導き出す[10]に記載の装置。
[12]
受信された各パイロット伝送に関して、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信されたパイロット伝送に基づいて、複数の副搬送波セットに関する受信されたシンボルの複数のセットを獲得し、対応するパイロット系列に基づいて、受信されたシンボルの各セットをスケール変更して、スケール変更されたシンボルのセットを獲得し、スケール変更されたシンボルの対応するセットに基づいて各送信アンテナに関する通信路推定値を導き出す[11]に記載の装置。
[13]
受信された各パイロット伝送に関して、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信されたパイロット伝送に基づいて、複数の送信アンテナに関する複数の通信路インパルス応答推定値を導き出し、前記複数の通信路インパルス応答推定値に基づいて、前記複数の送信アンテナに関する通信路利得推定値を導き出す[10]に記載の装置。
[14]
前記少なくとも1つのプロセッサは、各通信路インパルス応答推定値に対して、しきい値処理を実行して、或るしきい値を下回る大きさを有する通信路タップをゼロ設定し、しきい値処理の後、対応する通信路インパルス応答推定値に基づいて各送信アンテナに関する通信路利得推定値を導き出す[13]に記載の装置。
[15]
異なる副搬送波セット上で時間領域において送られる複数のパイロットシンボルをそれぞれが備える複数のパイロット伝送を、複数の受信アンテナを介して受信すること、および
前記複数の受信されたパイロット伝送を処理して、通信路推定値を獲得することを備える方法。
[16]
前記複数の受信されたパイロット伝送を前記処理することは、
前記複数の受信されたパイロット伝送に基づいて、受信されたシンボルを獲得すること、
複数の送信アンテナに関する複数のパイロット系列を獲得すること、および
前記受信されたシンボル、および前記複数のパイロット系列に基づいて前記通信路推定値を導き出すことを備える[15]に記載の方法。
[17]
前記複数の受信されたパイロット伝送を前記処理することは、受信された各パイロット伝送に関して、
前記受信されたパイロット伝送に基づいて複数の送信アンテナに関する複数の通信路インパルス応答推定値を導き出すこと、および
前記複数の通信路インパルス応答推定値に基づいて前記複数の送信アンテナに関する通信路利得推定値を導き出すことを備える[15]に記載の方法。
[18]
送信機固有の値によって定義されるChu系列のFD−CDM(周波数領域符号分割多重化)に基づいて複数の送信アンテナに関する複数のパイロット系列を生成し、前記複数のパイロット系列に基づいて複数のパイロット伝送を生成する少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備える装置。
[19]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記送信機固有の値を有する前記Chu系列を生成し、前記Chu系列に基づいて前記複数のパイロット系列を生成する[18]に記載の装置。
[20]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記Chu系列を
Figure 0006026459
のとおり生成し、ただし、c(n)は、前記Chu系列であり、Nは、前記Chu系列の長さであり、λは、前記送信機固有の値であり、nは、時間指標である[19]に記載の装置。
[21]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記Chu系列の異なる循環桁送りに基づいて前記複数のパイロット系列のそれぞれを生成する[19]に記載の装置。
[22]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記Chu系列に基づいて周波数領域ベース系列を生成し、前記周波数領域ベース系列に複数の直交系列を掛けて、複数の中間系列を獲得し、前記複数の中間系列に基づいて前記複数のパイロット系列を生成する[18]に記載の装置。
[23]
前記複数のパイロット伝送は、ダウンリンク上で送られ、近隣の基地局に、異なる送信機固有の値が割り当てられる[18]に記載の装置。
[24]
前記複数のパイロット伝送は、アップリンク上で送られ、異なる端末装置に、異なる送信機固有の値が割り当てられる[18]に記載の装置。
[25]
送信機固有の値によって定義されるChu系列のFD−CDM(周波数領域符号分割多重化)に基づいて複数の送信アンテナに関する複数のパイロット系列を生成すること、および
前記複数のパイロット系列に基づいて複数のパイロット伝送を生成することを備える方法。
[26]
前記複数のパイロット系列を前記生成することは、
前記送信機固有の値を有する前記Chu系列を生成すること、および
前記Chu系列に基づいて前記複数のパイロット系列を生成することを備える[25]に記載の方法。
[27]
前記複数のパイロット系列を前記生成することは、前記Chu系列の異なる循環桁送りに基づいて前記複数のパイロット系列のそれぞれを生成することを備える[25]に記載の方法。
[28]
送信機固有の値によって定義されるChu系列のFD−CDM(周波数領域符号分割多重化)に基づいて複数の送信アンテナに関する複数のパイロット系列を生成するための手段と、
前記複数のパイロット系列に基づいて複数のパイロット伝送を生成するための手段とを備える装置。
[29]
前記複数のパイロット系列を生成するための前記手段は、
前記送信機固有の値を有する前記Chu系列を生成するための手段と、
前記Chu系列に基づいて前記複数のパイロット系列を生成するための手段とを備える[28]に記載の装置。
[30]
前記複数のパイロット系列を生成するための前記手段は、前記Chu系列の異なる循環桁送りに基づいて前記複数のパイロット系列のそれぞれを生成するための手段を備える[28]に記載の装置。
[31]
送信機固有の値によって定義されるChu系列のFD−CDM(周波数領域符号分割多重化)に基づいて生成された複数のパイロット伝送を、複数の受信アンテナを介して受信し、前記複数の受信されたパイロット伝送を処理して、通信路推定値を獲得する少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備える装置。
[32]
受信された各パイロット伝送に関して、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信されたパイロット伝送に基づいて、受信されたシンボルを獲得し、前記受信されたシンボルに基づいて複数の送信アンテナに関する通信路推定値を導き出す[31]に記載の装置。
[33]
受信された各パイロット伝送に関して、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信されたシンボルに基づいて、通信路タップの複数の重なり合わないセットを備える複数の通信路タップを導き出し、通信路タップの前記複数の重なり合わないセットのそれぞれを、前記複数の送信アンテナの異なる1つに関する通信路インパルス応答推定値として提供する[32]に記載の装置。
[34]
受信された各パイロット伝送に関して、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信されたシンボルに複数の直交系列を掛けて、前記複数の送信アンテナに関するシンボルの複数のセットを獲得し、シンボルの対応するセットに基づいて各送信アンテナに関する通信路推定値を導き出す[32]に記載の装置。
[35]
受信された各パイロット伝送に関して、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信されたパイロット伝送に基づいて、受信されたシンボルを獲得し、前記Chu系列に基づいて算出された複数のパイロット系列に基づいて、前記受信されたシンボルをスケール変更して、スケール変更されたシンボルの複数のセットを獲得し、スケール変更されたシンボルの前記複数のセットに基づいて複数の送信アンテナに関する通信路推定値を導き出す[31]に記載の装置。
[36]
前記複数の受信されたパイロット伝送は、ダウンリンクを介して獲得され、近隣の基地局に、異なる送信機固有の値が割り当てられる[31]に記載の装置。
[37]
前記複数の受信されたパイロット伝送は、アップリンクを介して獲得され、異なる端末装置に、異なる送信機固有の値が割り当てられる[31]に記載の装置。
[38]
前記複数の受信されたパイロット伝送は、アップリンクを介して獲得され、異なる端末装置に、共通の送信機固有の値、および前記共通の送信機固有の値によって定義される前記Chu系列のFD−CDMによって生成されたパイロット系列の異なる循環桁送りが割り当てられる[31]に記載の装置。
[39]
送信機固有の値によって定義されるChu系列のFD−CDM(周波数領域符号分割多重化)に基づいて生成された複数のパイロット伝送を、複数の受信アンテナを介して受信すること、および
前記複数の受信されたパイロット伝送を処理して、通信路推定値を獲得することを備える方法。
[40]
前記複数の受信されたパイロット伝送を前記処理することは、受信された各パイロット伝送に関して、
前記受信されたパイロット伝送に基づいて、受信されたシンボルを獲得すること、
前記受信されたシンボルに基づいて、通信路タップの複数の重なり合わないセットを備える複数の通信路タップを導き出すこと、および
通信路タップの前記複数の重なり合わないセットのそれぞれを、複数の送信アンテナの異なる1つに関する通信路インパルス応答推定値として提供することを備える[39]に記載の方法。
[41]
前記複数の受信されたパイロット伝送を前記処理することは、受信された各パイロット伝送に関して、
前記受信されたパイロット伝送に基づいて、受信されたシンボルを獲得すること、
前記Chu系列に基づいて算出された複数のパイロット系列に基づいて、前記受信されたシンボルをスケール変更して、スケール変更されたシンボルの複数のセットを獲得すること、および
スケール変更されたシンボルの前記複数のセットに基づいて複数の送信アンテナに関する通信路推定値を導き出すことを備える[39]に記載の方法。
[42]
送信機固有の値によって定義されるChu系列のFD−CDM(周波数領域符号分割多重化)に基づいて生成された複数のパイロット伝送を、複数の受信アンテナを介して受信するための手段と、
前記複数の受信されたパイロット伝送を処理して、通信路推定値を獲得するための手段とを備える装置。
[43]
前記複数の受信されたパイロット伝送を前記処理するための手段は、受信された各パイロット伝送に関して、
前記受信されたパイロット伝送に基づいて、受信されたシンボルを獲得するための手段と、
前記受信されたシンボルに基づいて、通信路タップの複数の重なり合わないセットを備える複数の通信路タップを導き出すための手段と、
通信路タップの前記複数の重なり合わないセットのそれぞれを、複数の送信アンテナの異なる1つに関する通信路インパルス応答推定値として提供するための手段とを備える[42]に記載の装置。
[44]
前記複数の受信されたパイロット伝送を処理するための手段は、受信された各パイロット伝送に関して、
前記受信されたパイロット伝送に基づいて、受信されたシンボルを獲得するための手段と、
前記Chu系列に基づいて算出された複数のパイロット系列に基づいて、前記受信されたシンボルをスケール変更して、スケール変更されたシンボルの複数のセットを獲得するための手段と、
スケール変更されたシンボルの前記複数のセットに基づいて複数の送信アンテナに関する通信路推定値を導き出すための手段とを備える[42]に記載の装置。
[45]
第1の多重化スキームに基づいて複数の送信アンテナに関する複数のパイロット伝送を生成し、前記第1の多重化スキームとは異なる第2の多重化スキームに基づいて前記複数の送信アンテナに関する複数のデータ伝送を生成する少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備える装置。
[46]
前記第1の多重化スキームは、OFDM(直交周波数分割多重化)であり、前記第2の多重化スキームは、SC−FDM(単一搬送波周波数分割多重化)またはCDM(符号分割多重化)である[45]に記載の装置。
[47]
前記第1の多重化スキームは、SC−FDM(単一搬送波周波数分割多重化)であり、前記第2の多重化スキームは、OFDM(直交周波数分割多重化)またはCDM(符号分割多重化)である[45]に記載の装置。
[48]
前記第1の多重化スキームは、FD−CDM(周波数領域符号分割多重化)であり、前記第2の多重化スキームは、OFDM(直交周波数分割多重化)またはSC−FDM(単一搬送波周波数分割多重化)である[45]に記載の装置。
[49]
前記第1の多重化スキームは、IFDM(インターリーブ型周波数分割多重化)であり、前記第2の多重化スキームは、LFDM(局所化された周波数分割多重化)である[45]に記載の装置。
[50]
前記少なくとも1つのプロセッサは、TDM(時間分割多重化)を使用して、第1の時間間隔において前記複数のパイロット伝送を送り、第2の時間間隔において前記複数のデータ伝送を送る[45]に記載の装置。
[51]
前記少なくとも1つのプロセッサは、FDM(周波数分割多重化)を使用して、第1の副搬送波セット上で前記複数のパイロット伝送を送り、第2の副搬送波セット上で前記複数のデータ伝送を送る[45]に記載の装置。
[52]
第1の多重化スキームに基づいて複数の送信アンテナに関する複数のパイロット伝送を生成すること、および
前記第1の多重化スキームとは異なる第2の多重化スキームに基づいて前記複数の送信アンテナに関する複数のデータ伝送を生成することを備える方法。
[53]
TDM(時間分割多重化)を使用して、第1の時間間隔において前記複数のパイロット伝送を送ること、および
第2の時間間隔において前記複数のデータ伝送を送ることをさらに備える[52]に記載の方法。
[54]
第1の多重化スキームに基づいて生成された複数のパイロット伝送を受信し、前記第1の多重化スキームとは異なる第2の多重化スキームに基づいて生成された複数のデータ伝送を受信し、前記複数のパイロット伝送、および前記複数のデータ伝送は、複数の送信アンテナから複数の受信アンテナに送られるMIMO(多入力多出力)伝送に関する少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備える装置。
[55]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記複数の受信されたパイロット伝送に基づいて前記複数の送信アンテナ、および前記複数の受信アンテナに関する通信路推定値を導き出し、前記通信路推定値に基づいて前記複数の受信されたデータ伝送に関するデータ検出を実行する[54]に記載の装置。
[56]
第1の多重化スキームに基づいて生成された複数のパイロット伝送を受信すること、および
前記第1の多重化スキームとは異なる第2の多重化スキームに基づいて生成された複数のデータ伝送を受信し、前記複数のパイロット伝送、および前記複数のデータ伝送は、複数の送信アンテナから複数の受信アンテナに送られるMIMO(多入力多出力)伝送に関することを備える方法。
[57]
前記複数の受信されたパイロット伝送に基づいて前記複数の送信アンテナ、および前記複数の受信アンテナに関する通信路推定値を導き出すこと、および
前記通信路推定値に基づいて前記複数の受信されたデータ伝送に関するデータ検出を実行することをさらに備える[56]に記載の方法。

Claims (5)

  1. 複数の送信アンテナを介して送信される複数のパイロット伝送信号であって、前記複数の送信アンテナのそれぞれに1つの副搬送波セットが対応する異なる副搬送波セット上で時間領域において送られる複数のパイロットシンボルをそれぞれが備えている複数のパイロット伝送信号を、複数の受信アンテナを介して受信し、前記複数の受信されたパイロット伝送信号を処理して、通信路推定値を獲得する少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備え、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、i)前記受信されたパイロット伝送信号に基づいて、前記複数の送信アンテナに関する複数の通信路インパルス応答推定値を導き出し、ii)各通信路インパルス応答推定値に対して、しきい値処理を実行して、或るしきい値を下回る大きさを有する通信路タップをゼロ設定し、iii)しきい値処理の後、対応する通信路インパルス応答推定値に基づいて前記複数の送信アンテナのそれぞれに関する通信路利得推定値を導き出すことによって、前記受信された複数のパイロット伝送信号を、受信されたパイロット伝送信号ごとに処理するように構成され、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信された複数のパイロット伝送信号から獲得可能である受信されたシンボル、および、前記複数の送信アンテナのそれぞれに関して導き出される通信路利得推定値に基づいて、各副搬送波に関する背景雑音および干渉の少なくとも一方を推定するように構成されている、装置。
  2. 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記複数の受信されたパイロット伝送信号に基づいて、受信されたシンボルを獲得し、前記複数の送信アンテナに関する複数のパイロット系列を獲得し、前記受信されたシンボル、および前記複数のパイロット系列に基づいて前記通信路推定値を導き出す請求項1に記載の装置。
  3. 前記複数の受信されたパイロット伝送信号の各々に関して、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信されたパイロット伝送信号に基づいて、複数の副搬送波セットに関する受信されたシンボルの複数のセットを獲得し、対応するパイロット系列に基づいて、前記受信されたシンボルの各セットに対して除算処理を行い、除算処理されたシンボルのセットを獲得し、除算処理されたシンボルの対応するセットに基づいて前記複数の送信アンテナのそれぞれに関する通信路推定値を導き出す請求項2に記載の装置。
  4. 複数の送信アンテナを介して送信される複数のパイロット伝送信号であって、前記複数の送信アンテナのそれぞれに1つの副搬送波セットが対応する異なる副搬送波セット上で時間領域において送られる複数のパイロットシンボルをそれぞれが備えている複数のパイロット伝送信号を、複数の受信アンテナを介して受信すること、および
    前記複数の受信されたパイロット伝送信号を処理して、通信路推定値を獲得することを含み
    前記複数の受信されたパイロット伝送信号を前記処理することは、受信されたパイロット伝送信号ごとに
    i)前記受信されたパイロット伝送信号に基づいて前記複数の送信アンテナに関する複数の通信路インパルス応答推定値を導き出すこと、
    ii)各通信路インパルス応答推定値に対して、しきい値処理を実行して、或るしきい値を下回る大きさを有する通信路タップをゼロ設定すること、および
    iii)しきい値処理の後、対応する通信路インパルス応答推定値に基づいて前記複数の送信アンテナのそれぞれに関する通信路利得推定値を導き出すこと
    を含み、
    前記受信された複数のパイロット伝送信号から獲得可能である受信されたシンボル、および、前記複数の送信アンテナのそれぞれに関して導き出される通信路利得推定値に基づいて、各副搬送波に関する背景雑音および干渉の少なくとも一方を推定する、
    ことをさらに含む、方法。
  5. 前記複数の受信されたパイロット伝送信号を前記処理することは、
    前記複数の受信されたパイロット伝送信号に基づいて、受信されたシンボルを獲得すること、
    前記複数の送信アンテナに関する複数のパイロット系列を獲得すること、および
    前記受信されたシンボル、および前記複数のパイロット系列に基づいて前記通信路推定値を導き出すことを備える請求項4に記載の方法。
JP2014081372A 2006-01-20 2014-04-10 無線通信システムにおけるパイロット多重化のための方法および装置 Active JP6026459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76048206P 2006-01-20 2006-01-20
US60/760,482 2006-01-20
US11/624,646 US8130857B2 (en) 2006-01-20 2007-01-18 Method and apparatus for pilot multiplexing in a wireless communication system
US11/624,646 2007-01-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008551551A Division JP2009524362A (ja) 2006-01-20 2007-01-19 無線通信システムにおけるパイロット多重化のための方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014161071A JP2014161071A (ja) 2014-09-04
JP6026459B2 true JP6026459B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=38055193

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008551551A Withdrawn JP2009524362A (ja) 2006-01-20 2007-01-19 無線通信システムにおけるパイロット多重化のための方法および装置
JP2014081372A Active JP6026459B2 (ja) 2006-01-20 2014-04-10 無線通信システムにおけるパイロット多重化のための方法および装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008551551A Withdrawn JP2009524362A (ja) 2006-01-20 2007-01-19 無線通信システムにおけるパイロット多重化のための方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (3) US8130857B2 (ja)
EP (3) EP2026518B1 (ja)
JP (2) JP2009524362A (ja)
KR (2) KR101025073B1 (ja)
CN (2) CN102394681B (ja)
BR (1) BRPI0706579B1 (ja)
CA (1) CA2636201C (ja)
HK (2) HK1165124A1 (ja)
PL (1) PL2026518T3 (ja)
RU (1) RU2404529C2 (ja)
WO (1) WO2007084988A2 (ja)

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7952511B1 (en) 1999-04-07 2011-05-31 Geer James L Method and apparatus for the detection of objects using electromagnetic wave attenuation patterns
JP5002215B2 (ja) 2005-08-24 2012-08-15 パナソニック株式会社 Mimo受信装置及びmimo受信方法
US8130857B2 (en) * 2006-01-20 2012-03-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pilot multiplexing in a wireless communication system
US7852811B2 (en) * 2006-02-03 2010-12-14 Freescale Semiconductor, Inc. Communication system with MIMO channel estimation using peak-limited pilot signals
WO2007109064A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-27 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for channel estimation using time-frequency localized pilots and de-noising techniques
US8098745B2 (en) * 2006-03-27 2012-01-17 Texas Instruments Incorporated Random access structure for wireless networks
US8085867B2 (en) * 2006-04-27 2011-12-27 Mitsubishi Electric Corporation Preamble design method
JP4830613B2 (ja) * 2006-04-28 2011-12-07 日本電気株式会社 マルチユーザ通信システム、通信装置及びそれらを用いるマルチパス伝送路推定方法
US7701919B2 (en) 2006-05-01 2010-04-20 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method of assigning uplink reference signals, and transmitter and receiver thereof
JP5044165B2 (ja) 2006-08-14 2012-10-10 株式会社東芝 マルチアンテナ無線通信システムにおける送信機、受信機及び方法
US20080043883A1 (en) * 2006-08-21 2008-02-21 Mccoy James W Channel estimation using dynamic-range-limited pilot signals
US8094638B2 (en) * 2006-08-22 2012-01-10 Texas Instruments Incorporated Adaptive selection of transmission parameters for reference signals
US8599940B2 (en) * 2006-09-26 2013-12-03 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing sequence modulation for uplink control signaling
PL2070217T3 (pl) * 2006-09-26 2020-10-05 Nokia Technologies Oy Urządzenie, sposób i produkt programu komputerowego zapewniające multipleksowanie kanału kontrolnego niezwiązanego z danymi
GB0619530D0 (en) * 2006-10-03 2006-11-15 Nokia Corp Signalling
KR100962114B1 (ko) * 2006-11-23 2010-06-10 삼성전자주식회사 광대역 무선통신시스템에서 채널 추정 장치 및 방법
US7957759B2 (en) * 2006-12-08 2011-06-07 Texas Instruments Incorporated Wideband reference signal transmission in SC-FDMA communication systems
AU2006352302C1 (en) * 2006-12-22 2012-08-16 Fujitsu Limited Wireless communication method, base station, and user terminal
US8090044B2 (en) * 2006-12-29 2012-01-03 Broadcom Corporation Multimode transceiver for use with multiple antennas and method for use therewith
US8064533B2 (en) * 2006-12-29 2011-11-22 Broadcom Corporation Reconfigurable MIMO transceiver and method for use therewith
CN101267235B (zh) * 2007-03-16 2013-01-09 电信科学技术研究院 一种实现空分复用的方法及装置
ES2451655T3 (es) 2007-03-23 2014-03-28 Optis Wireless Technology, Llc Dispositivo de estación base de comunicaciones de radio y método de disposición de los canales de control
US7808882B2 (en) 2007-04-17 2010-10-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and system for optimized reference signal downlink transmission in a wireless communication system
CN101675636B (zh) * 2007-05-02 2013-10-30 皇家飞利浦电子股份有限公司 Ofdm网络中分配资源的方法和设备
GB2463194B (en) 2007-05-30 2011-10-12 Lg Electronics Inc Method of transmitting control signal in wireless communication system
US8279743B2 (en) * 2007-05-31 2012-10-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for interference estimation for orthogonal pilot patterns
US20080304592A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Legend Silicon Method and system for diversity receiver based on tds-ofdm technology
PL2892170T3 (pl) 2007-06-15 2019-10-31 Optis Wireless Technology Llc Urządzenie do komunikacji bezprzewodowej i sposób rozprzestrzeniania sygnału odpowiedzi
KR20090006708A (ko) 2007-07-12 2009-01-15 엘지전자 주식회사 스케줄링 요청 신호 전송 방법
US8773968B2 (en) 2007-08-06 2014-07-08 Texas Instruments Incorporated Signaling of random access preamble sequences in wireless networks
US8014265B2 (en) * 2007-08-15 2011-09-06 Qualcomm Incorporated Eigen-beamforming for wireless communication systems
CN101136883B (zh) * 2007-08-21 2010-04-14 中科院嘉兴中心微系统所分中心 基于放大转发协作处理的宽带无线传感网络信道估计方法
CN101409583B (zh) * 2007-10-11 2013-02-13 电信科学技术研究院 信号发送方法、信号发送装置
CN101197796B (zh) * 2007-10-23 2010-11-03 中国科学院嘉兴无线传感网工程中心 基于sc-fde和虚拟多天线的无线传感器网络信道估计方法
US20090168730A1 (en) * 2007-10-29 2009-07-02 Motorola, Inc. Pilot Signal Allocation Method and Apparatus
EP2259654A4 (en) * 2008-03-25 2014-01-08 Fujitsu Ltd RADIO COMMUNICATION METHOD, TERMINAL DEVICE, BASE STATION DEVICE, AND RADIO COMMUNICATION SYSTEM
CN101616118B (zh) * 2008-06-24 2012-12-19 中兴通讯股份有限公司 下行专用导频和物理资源块的映射方法
CN103825638B (zh) 2008-07-22 2017-05-24 Lg电子株式会社 用于分配针对多个上行链路码字的phich的方法
KR101646249B1 (ko) 2008-08-11 2016-08-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 정보 전송 방법 및 장치
KR101597573B1 (ko) 2008-08-11 2016-02-25 엘지전자 주식회사 제어정보의 상향링크 전송 방법
KR101603338B1 (ko) 2008-08-11 2016-03-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 정보 전송 방법 및 장치
KR20100019947A (ko) 2008-08-11 2010-02-19 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 정보 전송 방법
KR101571566B1 (ko) 2008-08-11 2015-11-25 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어신호 전송 방법
US20110164526A1 (en) * 2008-09-04 2011-07-07 Bando Chemical Industries Ltd Method and apparatus for uplink signal transmission and channel estimation in wireless access network
JP5410529B2 (ja) * 2008-09-05 2014-02-05 アルカテル−ルーセント 無線アクセス・ネットワーク内のアップリンク信号伝送およびチャネル推定のための方法および装置
US9608780B2 (en) * 2008-09-23 2017-03-28 Qualcomm Incorporated Transmit diversity for SC-FDMA
AR073834A1 (es) * 2008-10-20 2010-12-01 Interdigital Patent Holdings Metodo y aparato para realizar tecnicas de transmision ascendentes con transportadores multiples y senales de referencia
KR101581956B1 (ko) 2008-10-22 2016-01-04 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 신호 전송 방법 및 장치
WO2010056078A2 (ko) 2008-11-14 2010-05-20 엘지전자주식회사 무선 통신 시스템에서 정보 전송 방법 및 장치
US8908793B2 (en) 2008-11-14 2014-12-09 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for signal transmission in wireless communication system
GB2474794B (en) 2008-11-27 2011-06-15 Ipwireless Inc Communication system, communication units, and method for employing a pilot transmission scheme
CN101764627B (zh) * 2008-12-26 2014-05-07 株式会社Ntt都科摩 确定上行链路的解调导频序列的方法、终端以及上行链路系统
KR20100091876A (ko) 2009-02-11 2010-08-19 엘지전자 주식회사 다중안테나 전송을 위한 단말 동작
TWI430622B (zh) * 2009-02-23 2014-03-11 Inst Information Industry 訊號傳輸裝置、傳輸方法及其電腦程式產品
JP5504287B2 (ja) * 2009-02-27 2014-05-28 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア 循環シフトを使用する単一ユーザ多入力多出力通信のための装置及び方法
US8498267B2 (en) * 2009-05-01 2013-07-30 At&T Mobility Ii Llc Access control for macrocell to femtocell handover
US8964621B2 (en) * 2009-05-08 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Transmission and reception of a reference signal supporting positioning in a wireless communication network
CN102460991B (zh) 2009-05-11 2014-09-17 Lg电子株式会社 多天线系统中的基准信号发射方法和装置
AU2010250200B2 (en) 2009-05-21 2013-08-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting reference signal in multi-antenna system
KR101148843B1 (ko) * 2009-06-25 2012-07-09 (주)에프씨아이 오에프디엠 수신기에 적용되는 최대 채널 딜레이를 추정하는 방법 및 시피에버리징 방법
CN101945074B (zh) * 2009-07-04 2014-03-19 中兴通讯股份有限公司 中间导频的发送方法
KR20110040663A (ko) * 2009-10-12 2011-04-20 엘지전자 주식회사 고정된 경로를 이동하는 고속 이동체를 위한 무선 통신 시스템
RU2504080C2 (ru) * 2009-12-10 2014-01-10 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Способ и устройство передачи обучающего сигнала в системе беспроводной локальной вычислительной сети
US20110194630A1 (en) * 2010-02-10 2011-08-11 Yang Hua-Lung Systems and methods for reporting radio link failure
US8374072B2 (en) * 2010-04-07 2013-02-12 Qualcomm Incorporated Efficient zadoff-chu sequence generation
US20120008555A1 (en) * 2010-06-23 2012-01-12 Qualcomm Incorporated Transmit and receive processing in the presence of interference in a wireless network
JP2011030257A (ja) * 2010-09-21 2011-02-10 Fujitsu Ltd 無線通信方法、端末装置、基地局装置、及び無線通信システム
CN103220028B (zh) * 2012-01-21 2016-03-30 华为技术有限公司 导频信号发射方法、信道估计方法、装置及系统
KR101425742B1 (ko) * 2012-02-21 2014-08-05 연세대학교 산학협력단 릴레이 네트워크에서 채널 추정을 위한 트레이닝 시퀀스 생성, 프리코딩 방법과 그 장치
KR102105355B1 (ko) * 2012-08-22 2020-04-28 삼성전자주식회사 대역 확산 기반 시스템을 위한 트레이닝 시퀀스와 채널 추정방법
DE102013209708A1 (de) * 2013-05-24 2014-11-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines MIMO Radars
CN103269323B (zh) * 2013-05-29 2016-03-02 电子科技大学 一种多用户变换域通信系统及方法
US20150049731A1 (en) * 2013-08-16 2015-02-19 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method for Coding OFDMA Data without Pilot Symbols
CN104717045B (zh) * 2013-12-12 2018-08-14 华为技术有限公司 一种导频排布确定方法及基站
DE102014206927A1 (de) * 2014-04-10 2015-10-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Ermitteln einer Zeitmultiplexsequenz für ein MIMO Radar
WO2016017940A1 (ko) * 2014-08-01 2016-02-04 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 파일럿 시퀀스를 전송하고 식별하는 방법
EP3197116B1 (en) * 2014-08-19 2020-12-09 LG Electronics Inc. Method for generating and transmitting pilot sequence using non-cazac sequence in wireless communication system
US10033513B2 (en) 2015-02-09 2018-07-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Channel impulse response estimation for full-duplex communication networks
US9748990B2 (en) * 2015-02-09 2017-08-29 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for training signals for full-duplex communications systems
CN107615726B (zh) * 2015-06-30 2020-06-16 华为技术有限公司 传输导频序列的方法和装置
US9564932B1 (en) 2015-07-16 2017-02-07 LGS Innovations LLC Software defined radio front end
US10911281B2 (en) * 2015-10-20 2021-02-02 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for pilot signal transmission
US10425200B2 (en) 2016-04-13 2019-09-24 Qualcomm Incorporated System and method for beam adjustment request
US10069555B2 (en) 2016-04-13 2018-09-04 Qualcomm Incorporated System and method for beam management
JP6801214B2 (ja) * 2016-04-14 2020-12-16 ソニー株式会社 Mimoレーダ装置及び車両
CN107592158B (zh) * 2016-07-08 2019-11-22 上海诺基亚贝尔股份有限公司 光纤通信系统中的信号处理的方法和设备
KR102515541B1 (ko) * 2016-07-19 2023-03-30 한국전자통신연구원 이동무선백홀 네트워크에서의 고속 이동체 단말 및 그의 제어정보 전송 방법과, 기지국의 제어정보 수신 방법
CN106357583A (zh) * 2016-10-28 2017-01-25 重庆邮电大学 分布式mimo‑ofdm系统下基于cazac序列的定时同步方法
US10256929B2 (en) * 2017-01-04 2019-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for decision directed common phase error estimation based on soft information
WO2019172412A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 日本電気株式会社 無線装置及びチャネル予測方法
US11644529B2 (en) 2018-03-26 2023-05-09 Qualcomm Incorporated Using a side-communication channel for exchanging radar information to improve multi-radar coexistence
CN108880773B (zh) * 2018-06-11 2020-04-28 三维通信股份有限公司 一种大规模天线系统中的导频分配方法
US11280876B2 (en) 2018-06-18 2022-03-22 Qualcomm Incorporated Multi-radar coexistence using phase-coded frequency modulated continuous wave waveforms
US11385323B2 (en) 2018-06-25 2022-07-12 Qualcomm Incorporated Selection of frequency modulated continuous wave (FMWC) waveform parameters for multi-radar coexistence
US11585889B2 (en) * 2018-07-25 2023-02-21 Qualcomm Incorporated Methods for radar coexistence
CN110808936B (zh) * 2018-08-06 2022-09-23 黎光洁 一种发送下行信号的方法和装置
US20210153053A1 (en) * 2019-11-20 2021-05-20 Qualcomm Incorporated Reporting of spatial variations in interference
US11671117B2 (en) * 2020-04-10 2023-06-06 Qualcomm Incorporated Sequence interleaving for conveying multi-bit payloads
CN114629609A (zh) * 2020-12-11 2022-06-14 维沃移动通信有限公司 导频传输方法、装置、网络侧设备及存储介质

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0807989B1 (en) 1996-05-17 2001-06-27 Motorola Ltd Devices for transmitter path weights and methods therefor
JPH1155205A (ja) 1997-07-31 1999-02-26 Anritsu Corp デジタル信号復調装置
EP0966113B1 (en) * 1998-06-19 2003-12-10 Motorola Semiconducteurs S.A. Method and apparatus for performing equalisation in a radio receiver
JP3302007B2 (ja) 2000-03-03 2002-07-15 株式会社ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研究所 拡散符号の同期捕捉方法および装置
DE60042408D1 (de) 2000-11-13 2009-07-30 Lucent Technologies Inc Kanalschätzung für Raumdiversitätskommunikationssystemen
EP1467508B1 (en) * 2002-01-10 2011-05-11 Fujitsu Limited Pilot multiplex method in ofdm system and ofdm receiving method
US20040047284A1 (en) 2002-03-13 2004-03-11 Eidson Donald Brian Transmit diversity framing structure for multipath channels
WO2003085869A1 (fr) 2002-04-09 2003-10-16 Panasonic Mobile Communications Co., Ltd. Procede et dispositif de communication par multiplexage par repartition orthogonale de la frequence (ofdm)
GB2393618B (en) 2002-09-26 2004-12-15 Toshiba Res Europ Ltd Transmission signals methods and apparatus
US20040081131A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 Walton Jay Rod OFDM communication system with multiple OFDM symbol sizes
US7002900B2 (en) * 2002-10-25 2006-02-21 Qualcomm Incorporated Transmit diversity processing for a multi-antenna communication system
US7986742B2 (en) 2002-10-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Pilots for MIMO communication system
US7280467B2 (en) * 2003-01-07 2007-10-09 Qualcomm Incorporated Pilot transmission schemes for wireless multi-carrier communication systems
JP4276009B2 (ja) * 2003-02-06 2009-06-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局、基地局、無線伝送プログラム、及び無線伝送方法
JP3816450B2 (ja) 2003-02-18 2006-08-30 Kddi株式会社 送信機及び受信機
US7095790B2 (en) * 2003-02-25 2006-08-22 Qualcomm, Incorporated Transmission schemes for multi-antenna communication systems utilizing multi-carrier modulation
US7885228B2 (en) * 2003-03-20 2011-02-08 Qualcomm Incorporated Transmission mode selection for data transmission in a multi-channel communication system
JP2004341442A (ja) 2003-05-19 2004-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 微細パターンの転写方法および光学部品の製造方法
CN1643867B (zh) 2003-06-22 2010-06-23 株式会社Ntt都科摩 用于估计信道的设备和方法
US7660275B2 (en) * 2003-10-24 2010-02-09 Qualcomm Incorporated Local and wide-area transmissions in a wireless broadcast network
EP1530333A1 (en) 2003-11-05 2005-05-11 Siemens Mobile Communications S.p.A. Method for channel estimation in a MIMO OFDM system
US7145940B2 (en) * 2003-12-05 2006-12-05 Qualcomm Incorporated Pilot transmission schemes for a multi-antenna system
US7302009B2 (en) * 2003-12-17 2007-11-27 Qualcomm Incorporated Broadcast transmission with spatial spreading in a multi-antenna communication system
GB2411327A (en) 2004-02-20 2005-08-24 Toshiba Res Europ Ltd Training sequence for MIMO-OFDM which is suitable for use with null sub-carriers
JP4237680B2 (ja) 2004-03-12 2009-03-11 株式会社東芝 Ofdm信号送信装置
JP4438482B2 (ja) * 2004-04-05 2010-03-24 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 受信品質推定方法および装置
KR20070006662A (ko) * 2004-05-07 2007-01-11 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 Ofdm수신장치 및 ofdm수신방법
KR100739511B1 (ko) 2004-06-25 2007-07-13 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 통신 시스템에서파일럿 신호 송수신 장치 및 방법
KR100594156B1 (ko) 2004-09-10 2006-06-28 삼성전자주식회사 다중 입력 다중 출력 방식을 사용하는 직교 주파수 분할다중 통신시스템에서 프리앰블 시퀀스 송/수신 방법
KR100657312B1 (ko) 2005-02-26 2006-12-13 삼성전자주식회사 다중입력 다중출력-직교 주파수 분할 다중화 수신기의 주파수 오프셋 및 채널 변동 보상 장치와 그 방법
US8135088B2 (en) * 2005-03-07 2012-03-13 Q1UALCOMM Incorporated Pilot transmission and channel estimation for a communication system utilizing frequency division multiplexing
US7821913B2 (en) * 2005-03-29 2010-10-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for data and pilot structures supporting equalization
US8730877B2 (en) * 2005-06-16 2014-05-20 Qualcomm Incorporated Pilot and data transmission in a quasi-orthogonal single-carrier frequency division multiple access system
US20070004465A1 (en) 2005-06-29 2007-01-04 Aris Papasakellariou Pilot Channel Design for Communication Systems
US20070183386A1 (en) * 2005-08-03 2007-08-09 Texas Instruments Incorporated Reference Signal Sequences and Multi-User Reference Signal Sequence Allocation
US7508842B2 (en) * 2005-08-18 2009-03-24 Motorola, Inc. Method and apparatus for pilot signal transmission
US8265209B2 (en) * 2005-10-28 2012-09-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for channel and noise estimation
JP4451400B2 (ja) * 2006-01-18 2010-04-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置及び送信方法
US8130857B2 (en) * 2006-01-20 2012-03-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pilot multiplexing in a wireless communication system
WO2007087602A2 (en) * 2006-01-25 2007-08-02 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for increasing the number of orthogonal signals using block spreading

Also Published As

Publication number Publication date
EP2026518A2 (en) 2009-02-18
EP2053816A1 (en) 2009-04-29
EP2053816B1 (en) 2017-12-27
CN102394681A (zh) 2012-03-28
HK1168948A1 (en) 2013-01-11
BRPI0706579A2 (pt) 2011-03-29
JP2014161071A (ja) 2014-09-04
HK1165124A1 (zh) 2012-09-28
US8130857B2 (en) 2012-03-06
CN102281115B (zh) 2015-09-30
KR101077386B1 (ko) 2011-10-26
EP1989850A2 (en) 2008-11-12
US20070195906A1 (en) 2007-08-23
WO2007084988A2 (en) 2007-07-26
US20100142490A1 (en) 2010-06-10
CA2636201C (en) 2011-11-15
PL2026518T3 (pl) 2016-04-29
EP2026518B1 (en) 2015-11-18
RU2008134111A (ru) 2010-02-27
KR101025073B1 (ko) 2011-03-25
CN102281115A (zh) 2011-12-14
EP2026518A3 (en) 2009-04-29
KR20080086934A (ko) 2008-09-26
US9225452B2 (en) 2015-12-29
KR20110005748A (ko) 2011-01-18
CA2636201A1 (en) 2007-07-26
BRPI0706579B1 (pt) 2020-09-29
RU2404529C2 (ru) 2010-11-20
JP2009524362A (ja) 2009-06-25
CN102394681B (zh) 2015-01-28
US20160020865A1 (en) 2016-01-21
WO2007084988A3 (en) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6026459B2 (ja) 無線通信システムにおけるパイロット多重化のための方法および装置
TWI488454B (zh) 無線通信系統中用於引導多工之方法及裝置
US8428178B2 (en) Systems and methods for designing a sequence for code modulation of data and channel estimation
KR102065345B1 (ko) 다중 사용자 코드 분할 다중 접속 통신 방법 및 상응한 송신기, 수신기
KR20050008388A (ko) 다수개의 송신 안테나들을 사용하는 직교 주파수 분할다중 통신시스템에서 프리앰블 시퀀스 생성 장치 및 방법
EP2338250A1 (en) Frequency domain pn sequence
US8112041B2 (en) Systems and methods for generating sequences that are nearest to a set of sequences with minimum average cross-correlation
JP6553296B2 (ja) ZT DFT−s−OFDMのためのチャンネル推定
KR20060099674A (ko) 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 채널 추정 성능 향상을위한 장치 및 방법
JP2004253894A (ja) Cdma受信装置およびmmse合成方法
AU2008227399A1 (en) Systems and methods for generating sequences that are nearest to a set of sequences with minimum average cross-correlation

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6026459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250