JP5974997B2 - 電子制御システム - Google Patents
電子制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5974997B2 JP5974997B2 JP2013176850A JP2013176850A JP5974997B2 JP 5974997 B2 JP5974997 B2 JP 5974997B2 JP 2013176850 A JP2013176850 A JP 2013176850A JP 2013176850 A JP2013176850 A JP 2013176850A JP 5974997 B2 JP5974997 B2 JP 5974997B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- pulse
- monitoring data
- sensor
- detection means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 68
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 45
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 19
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 9
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/0481—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
- B62D5/049—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures detecting sensor failures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
- B62D5/0463—Controlling the motor calculating assisting torque from the motor based on driver input
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Description
センサは、第1検出手段および第2検出手段と、出力手段とを有している。第1検出手段および第2検出手段は、検出対象の状態を示す物理量をデジタルデータに変換する。出力手段は、第1検出手段が出力するデジタルデータである通常データ、および、第2検出手段が出力するデジタルデータに基づく監視データ、を互いに関連付けて順に伝送路へ送り出す。
通常データおよび監視データは、通常データを表す通常データパルス、および、監視データを表す監視データパルス、を含むパルス信号の形で伝送される。通常データパルスおよび監視データパルスは、対応するデータのビット列が示す数値が1大きくなる毎にパルス周期が所定時間長くなるように設定される。
監視データは、所定の条件を満たすときには第2検出手段が出力するデジタルデータを反転させたものであり、所定の条件を満たさないときには第2検出手段が出力するデジタルデータそのものである。所定の条件とは、第2検出手段が出力するデジタルデータを反転させたものを監視データとする場合よりも、第2検出手段が出力するデジタルデータをそのまま監視データとする場合の方が、通常データパルスのパルス周期と監視データパルスのパルス周期との合計が短いという条件である。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態による電子制御システムが適用された電動パワーステアリング装置を図1に示す。電動パワーステアリング装置10は、ステアリングシステム90に設けられている。ステアリングシステム90は、車両の進行方向を変えるために車輪91を操作するものであり、ハンドル92、ステアリング軸93、ラックピニオン機構94、および、タイロッド95を備えている。ハンドル92からステアリング軸93に伝わる回転運動は、ラックピニオン機構94により直線運動に変換され、タイロッド95を介して車輪91に伝わることによって、車輪91の向きを変える。電動パワーステアリング装置10は、運転者によるハンドル操作をアシストするためのものである。
図1に示すように、電動パワーステアリング装置10は、モータ20、減速機30、および、電子制御システム40を備えている。
モータ20は、アシストトルクを発生させる。本実施形態では、モータ20は三相ブラシレスモータである。
減速機30は、モータ20の回転を減速してステアリング軸93に伝達する。本実施形態では、減速機30は歯車減速機である。
本実施形態では、トルクセンサ41、車速センサ42、回転角センサ43は、制御ユニット44に対しある程度離れた位置に設けられており、「伝送路」としての配線56、57、58を含むハーネスによって制御ユニット44に接続されている。図1および以降の図では、配線56、57、58以外にハーネスに含まれる電源線などの図示を省略している。
図3に示すように、トルクセンサ41は、ホールIC51、52、デジタル化回路53、54、および、インターフェース回路55を有している。
ホールIC51、52は、操舵トルク値を電気信号(アナログ信号)に変換する。デジタル化回路53、54は、ホールIC51、52が出力する電気信号をデジタルデータに変換する。ホールIC51およびデジタル化回路53は、特許請求の範囲に記載の「第1検出手段」を構成し、ホールIC52およびデジタル化回路54は、特許請求の範囲に記載の「第2検出手段」を構成している。
具体的には、パルス72、73、74、75に対応するデータのビット列は「0000」〜「1111」の16通りであり、これらビット列が示す数値(10進数)は「0」〜「15」である。ビット列が示す数値が「0」の場合、パルス周期は12[tick]に設定される。ビット列が示す数値が「1」の場合、パルス周期は13[tick]に設定される。以降、ビット列が示す数値が1大きくなる毎にパルス周期が1[tick]長くなるように設定される。
このように、通常データパルスのパルス周期と監視データパルスのパルス周期との合計は常に39[tick]となる。
またトルクセンサ41は、デジタル化回路53が出力するデジタルデータである通常データ、および、デジタル化回路54が出力するデジタルデータを反転させたものである監視データ、をフレームに格納した状態で配線56へ送り出すインターフェース回路55を有している。
ここで、データをSENT方式で伝送する場合、SPI通信と比べると伝送速度の低下が懸念される。通常、例えばビット列が「1111」のデータを2つ並べてSENT方式で伝送するとき、各パルス周期の合計は54[tick]となる。それに対し、第1実施形態では、上記2つのデータのうち一方を反転させて伝送するので、各パルス周期の合計は39[tick]と短くなる。したがって、第1実施形態によれば、データをSENT方式で伝送しつつも、伝送速度を向上させることができる。
第2実施形態による電子制御システムについて図8、図9を参照して説明する。第2実施形態による電子制御システム80のトルクセンサ81のインターフェース回路82は、所定の条件を満たすとき、デジタル化回路54が出力するデジタルデータを反転させたものを監視データとし、所定の条件を満たさないとき、デジタル化回路54が出力するデジタルデータを監視データとする。上記所定の条件とは、“デジタル化回路54が出力する4ビットのデジタルデータが「1000」〜「1111」である”という条件である。
以降、通常データのビット列が「0111」になるまでは、両者のパルス周期の合計は2[tick]ずつ長くなっていく。
以降、通常データパルスのパルス周期と監視データパルスのパルス周期との合計は常に39[tick]となる。
第3実施形態による電子制御システムについて図10を参照して説明する。第3実施形態による電子制御システム85には、トルクセンサおよび配線は2系統設けられている。1系統目はトルクセンサ41および配線56であり、2系統目はトルクセンサ86および配線87である。トルクセンサ86および配線87は、トルクセンサ41および配線56と同じ構成である。
第3実施形態によれば、第1実施形態と同様の効果を得ることができ、さらに、トルクセンサ86が伝送するデータを用いて、トルクセンサ41が伝送するデータの監視を行っていることから、トルクセンサ41が伝送するデータの信頼性をさらに高めることができる。さらに、トルクセンサ41の異常を判定したとき、トルクセンサ41を停止し、トルクセンサ86が伝送するデータに基づきモータ20を制御すれば、アシストトルクを停止することなく、信頼性を向上させた状態でアシストを継続することができる。
本発明の他の実施形態では、トルクセンサから制御ユニットまで伝送されるデータは、米国自動車技術会規格SAE−J2716に準拠した信号以外の信号の形で伝送されてもよい。
本発明の他の実施形態では、マイクロコントローラは、トルクセンサまたは配線の異常を判定したとき、アシストトルクを低減させたり、車速によらずアシスト量を一定とするなど、ハンドル操作のアシストを制限することとしてもよい。
本発明の他の実施形態では、図11に示すように、モータ20および回転角センサ101が制御ユニット102と一体に設けられてもよい。この場合、回転角センサ101は、例えば制御ユニット102の基板に搭載される。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施可能である。
41、81、86・・・トルクセンサ(センサ)
44、88 ・・・制御ユニット
46、89 ・・・マイクロコントローラ(異常判定手段)
51 ・・・ホールIC(第1検出手段)
52 ・・・ホールIC(第2検出手段)
53 ・・・デジタル化回路(第1検出手段)
54 ・・・デジタル化回路(第2検出手段)
55、82 ・・・インターフェース回路(出力手段)
56、87 ・・・配線(伝送路)
63 ・・・通常データ
64 ・・・監視データ
93 ・・・ステアリング軸
Claims (5)
- センサ(41、81、86)および制御ユニット(44、88)を備え、前記センサから伝送路(56、87)を介して前記制御ユニットまでデータを伝送可能な電子制御システム(40、80、85)であって、
前記センサは、
検出対象(93)の状態を示す物理量をデジタルデータに変換する第1検出手段(51、53)および第2検出手段(52、54)と、
前記第1検出手段が出力するデジタルデータである通常データ(63)、および、前記第2検出手段が出力するデジタルデータに基づく監視データ(64)、を互いに関連付けて順に伝送路へ送り出す出力手段(55、82)と、
を有し、
前記通常データおよび前記監視データは、前記通常データを表す通常データパルス(73)、および、前記監視データを表す監視データパルス(74)、を含むパルス信号の形で伝送され、
前記通常データパルスおよび前記監視データパルスは、対応するデータのビット列が示す数値が1大きくなる毎にパルス周期が所定時間長くなるように設定され、
前記監視データは、所定の条件を満たすときには前記第2検出手段が出力するデジタルデータを反転させたものであり、前記所定の条件を満たさないときには前記第2検出手段が出力するデジタルデータそのものであり、
前記所定の条件とは、前記第2検出手段が出力するデジタルデータを反転させたものを前記監視データとする場合よりも、前記第2検出手段が出力するデジタルデータをそのまま前記監視データとする場合の方が、前記通常データパルスのパルス周期と前記監視データパルスのパルス周期との合計が短いという条件であり、
前記制御ユニットは、伝送された前記監視データが反転させられたものである場合には、当該監視データを反転させたものと前記通常データとが不一致であるとき、前記第1検出手段、前記第2検出手段、前記出力手段および前記伝送路のうち少なくとも一つが異常であると判定し、伝送された前記監視データが反転させられていないものである場合には、当該監視データと前記通常データとが不一致であるとき、前記第1検出手段、前記第2検出手段、前記出力手段および前記伝送路のうち少なくとも一つが異常であると判定する異常判定手段(46、89)を有することを特徴とする電子制御システム。 - 前記パルス信号は、米国自動車技術会規格SAE−J2716に準拠した信号であることを特徴とする請求項1に記載の電子制御システム。
- 前記センサおよび前記伝送路は2系統設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の電子制御システム。
- 前記センサは、電動パワーステアリング装置(10)のステアリング軸(93)に入力される操舵トルクを検出するトルクセンサであり、
前記制御ユニットは、少なくとも前記センサが検出する操舵トルクに基づき前記電動パワーステアリング装置のモータ(20)の駆動電流の目標値を算出する目標値算出手段(46、89)と、前記目標値に応じて前記モータを駆動するモータ駆動手段(47)と、を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の電子制御システム。 - 前記制御ユニットは、前記モータの回転角を検出する回転角センサを一体に含むことを特徴とする請求項4に記載の電子制御システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013176850A JP5974997B2 (ja) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | 電子制御システム |
DE102014111348.9A DE102014111348B4 (de) | 2013-08-28 | 2014-08-08 | Elektronisches Steuersystem |
US14/468,637 US9346488B2 (en) | 2013-08-28 | 2014-08-26 | Electronic control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013176850A JP5974997B2 (ja) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | 電子制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015046770A JP2015046770A (ja) | 2015-03-12 |
JP5974997B2 true JP5974997B2 (ja) | 2016-08-23 |
Family
ID=52470568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013176850A Active JP5974997B2 (ja) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | 電子制御システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9346488B2 (ja) |
JP (1) | JP5974997B2 (ja) |
DE (1) | DE102014111348B4 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016090331A (ja) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 株式会社ジェイテクト | センサシステム及びトルクセンサ |
JP2016217870A (ja) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | 株式会社デンソー | センサ装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
JP2016217871A (ja) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | 株式会社デンソー | センサ装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
JPWO2018008628A1 (ja) * | 2016-07-05 | 2018-09-27 | 日本精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP2019007975A (ja) * | 2018-08-27 | 2019-01-17 | 株式会社デンソー | センサ装置 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015205288A1 (de) * | 2015-03-24 | 2016-09-29 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum betreiben eines kraftfahrzeugs |
JP6772479B2 (ja) * | 2015-04-03 | 2020-10-21 | 株式会社デンソー | 通信装置 |
US9774442B2 (en) * | 2015-04-03 | 2017-09-26 | Denso Corporation | Communication device |
JP2016197807A (ja) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | 株式会社デンソー | 通信装置、および、通信方法 |
JP6443227B2 (ja) * | 2015-06-08 | 2018-12-26 | 株式会社デンソー | 通信システム |
JP6361589B2 (ja) | 2015-06-11 | 2018-07-25 | 株式会社デンソー | 通信システム |
JP6390532B2 (ja) | 2015-06-12 | 2018-09-19 | 株式会社デンソー | 通信システム |
JP6459827B2 (ja) | 2015-07-28 | 2019-01-30 | 株式会社デンソー | センサ装置 |
JP6458673B2 (ja) | 2015-07-29 | 2019-01-30 | 株式会社デンソー | 通信システム |
JP6458674B2 (ja) | 2015-07-31 | 2019-01-30 | 株式会社デンソー | 通信システム |
JP6690164B2 (ja) | 2015-09-18 | 2020-04-28 | 株式会社デンソー | 通信システム |
CN105383413B (zh) * | 2015-11-03 | 2018-07-06 | 南京奥联汽车电子电器股份有限公司 | 应用在amt换挡器挡上解决非接触式开关霍尔干涉的电路 |
CN105240525B (zh) * | 2015-11-03 | 2017-08-15 | 南京奥联汽车电子电器股份有限公司 | 一种应用在amt换挡器档上的处理档位开关霍尔干涉的电路 |
KR101786326B1 (ko) * | 2016-04-15 | 2017-10-18 | 현대자동차주식회사 | 검출수단의 고장감지방법 |
JP6779034B2 (ja) * | 2016-05-13 | 2020-11-04 | ローム株式会社 | 信号処理装置、及び車両 |
JP6514295B2 (ja) * | 2017-10-02 | 2019-05-15 | 株式会社ショーワ | 故障検出装置、電動パワーステアリング装置 |
JP7139697B2 (ja) | 2018-06-05 | 2022-09-21 | 富士電機株式会社 | 送信装置、送信プログラム、受信装置、および受信プログラム |
JP7205103B2 (ja) | 2018-08-08 | 2023-01-17 | 富士電機株式会社 | 受信装置、受信方法、および受信プログラム |
CN111377019A (zh) * | 2018-12-29 | 2020-07-07 | 北京骑胜科技有限公司 | 一种车辆控制设备 |
CN114750821B (zh) * | 2021-01-08 | 2023-02-17 | 上海海拉电子有限公司 | 一种eps扭矩同步方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6093844A (ja) * | 1983-10-26 | 1985-05-25 | Nippon Signal Co Ltd:The | デ−タ伝送方法 |
JP4660947B2 (ja) * | 2001-03-21 | 2011-03-30 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
JP4134158B2 (ja) * | 2005-12-12 | 2008-08-13 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング制御装置 |
JP2007161141A (ja) | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Nsk Ltd | 電動パワーステアリング装置の制御装置 |
JP2007286786A (ja) * | 2006-04-14 | 2007-11-01 | Sanyo Electric Co Ltd | 監視コントローラ、および故障自己診断方法 |
US7717085B1 (en) * | 2008-11-03 | 2010-05-18 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Virtual throttle position sensor diagnostics with a single channel throttle position sensor |
JP5208872B2 (ja) * | 2009-07-15 | 2013-06-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両搭載機器の制御装置のメモリ診断装置 |
-
2013
- 2013-08-28 JP JP2013176850A patent/JP5974997B2/ja active Active
-
2014
- 2014-08-08 DE DE102014111348.9A patent/DE102014111348B4/de active Active
- 2014-08-26 US US14/468,637 patent/US9346488B2/en active Active
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016090331A (ja) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 株式会社ジェイテクト | センサシステム及びトルクセンサ |
JP2016217870A (ja) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | 株式会社デンソー | センサ装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
JP2016217871A (ja) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | 株式会社デンソー | センサ装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
JPWO2018008628A1 (ja) * | 2016-07-05 | 2018-09-27 | 日本精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
US10850769B2 (en) | 2016-07-05 | 2020-12-01 | Nsk Ltd. | Detecting apparatus and electric power steering apparatus |
JP2019007975A (ja) * | 2018-08-27 | 2019-01-17 | 株式会社デンソー | センサ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015046770A (ja) | 2015-03-12 |
US9346488B2 (en) | 2016-05-24 |
DE102014111348B4 (de) | 2022-06-09 |
US20150066301A1 (en) | 2015-03-05 |
DE102014111348A1 (de) | 2015-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5974997B2 (ja) | 電子制御システム | |
KR102008553B1 (ko) | 토오크 검출 장치, 전동 파워 스티어링 장치 및 차량 | |
US10850769B2 (en) | Detecting apparatus and electric power steering apparatus | |
JP6930125B2 (ja) | 回転検出装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 | |
US9759582B2 (en) | Motor rotational angle detection device and electric power steering device using motor rotational angle detection device | |
US8659254B2 (en) | Servo system, servo motor driving device, safety unit and method for controlling servo system | |
JP6406155B2 (ja) | センサ装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 | |
US10759470B2 (en) | Sensor device and electric power steering apparatus using same | |
US9008808B2 (en) | Control system for safely operating at least one functional component | |
JP2018128429A (ja) | 回転検出装置 | |
US10232879B2 (en) | Communication system | |
WO2020137858A1 (ja) | 車両搭載機器の制御装置 | |
JP6747367B2 (ja) | 舵角検出装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 | |
KR102024550B1 (ko) | 전동식 동력 조향 시스템의 페일 세이프 제어장치 및 제어방법 | |
CN109195859B (zh) | 电子控制装置及其动作控制方法 | |
JP2020159993A (ja) | 検出ユニット | |
US11820444B2 (en) | Control device for vehicle-mounted equipment | |
CN108860312B (zh) | 用于校准机动车的转向角传感装置的方法 | |
JP6589661B2 (ja) | 衝突検知センサおよび車両用衝突検知システム | |
US11528030B2 (en) | Analog input device | |
KR20170065430A (ko) | 복합 센싱 장치 | |
JP3047809B2 (ja) | ロータリーエンコーダ | |
JP2014102205A (ja) | センサ装置 | |
CN115135566A (zh) | 电子控制装置、电动动力转向装置以及电动动力转向装置的控制装置 | |
JP5511475B2 (ja) | 信号処理システムおよびこれに用いる信号源ユニットならびに信号処理ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160525 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160704 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5974997 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |