JP5963374B2 - チップ支持基板、チップ支持方法、三次元集積回路、アセンブリ装置及び三次元集積回路の製造方法 - Google Patents

チップ支持基板、チップ支持方法、三次元集積回路、アセンブリ装置及び三次元集積回路の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5963374B2
JP5963374B2 JP2014536837A JP2014536837A JP5963374B2 JP 5963374 B2 JP5963374 B2 JP 5963374B2 JP 2014536837 A JP2014536837 A JP 2014536837A JP 2014536837 A JP2014536837 A JP 2014536837A JP 5963374 B2 JP5963374 B2 JP 5963374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
substrate
region
support substrate
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014536837A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014046052A1 (ja
Inventor
小柳 光正
光正 小柳
田中 徹
徹 田中
誉史 福島
誉史 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku University NUC
Original Assignee
Tohoku University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku University NUC filed Critical Tohoku University NUC
Application granted granted Critical
Publication of JP5963374B2 publication Critical patent/JP5963374B2/ja
Publication of JPWO2014046052A1 publication Critical patent/JPWO2014046052A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/002Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating specially adapted for particular articles or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/02Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a press ; Diffusion bonding
    • B23K20/023Thermo-compression bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/16Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating with interposition of special material to facilitate connection of the parts, e.g. material for absorbing or producing gas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/52Mounting semiconductor bodies in containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/561Batch processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/32Holders for supporting the complete device in operation, i.e. detachable fixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/544Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L24/80 - H01L24/90
    • H01L24/92Specific sequence of method steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0652Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/568Temporary substrate used as encapsulation process aid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76898Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics formed through a semiconductor substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68327Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68368Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used in a transfer process involving at least two transfer steps, i.e. including an intermediate handle substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68381Details of chemical or physical process used for separating the auxiliary support from a device or wafer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/5442Marks applied to semiconductor devices or parts comprising non digital, non alphanumeric information, e.g. symbols
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54426Marks applied to semiconductor devices or parts for alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/114Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/11444Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bump connector in gaseous form
    • H01L2224/1145Physical vapour deposition [PVD], e.g. evaporation, or sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/114Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1146Plating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1302Disposition
    • H01L2224/13023Disposition the whole bump connector protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1302Disposition
    • H01L2224/13025Disposition the bump connector being disposed on a via connection of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/13111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • H01L2224/16146Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked the bump connector connecting to a via connection in the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • H01L2224/16148Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked the bump connector connecting to a bonding area protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16227Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16235Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a via metallisation of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16238Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bonding area protruding from the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/27Manufacturing methods
    • H01L2224/274Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the layer connector
    • H01L2224/2743Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the layer connector in solid form
    • H01L2224/27436Lamination of a preform, e.g. foil, sheet or layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/731Location prior to the connecting process
    • H01L2224/73101Location prior to the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73103Bump and layer connectors
    • H01L2224/73104Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/75251Means for applying energy, e.g. heating means in the lower part of the bonding apparatus, e.g. in the apparatus chuck
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/756Means for supplying the connector to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/75611Feeding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • H01L2224/75701Means for aligning in the lower part of the bonding apparatus, e.g. in the apparatus chuck
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • H01L2224/75723Electrostatic holding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • H01L2224/75743Suction holding means
    • H01L2224/75745Suction holding means in the upper part of the bonding apparatus, e.g. in the bonding head
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • H01L2224/75753Means for optical alignment, e.g. sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/759Means for monitoring the connection process
    • H01L2224/75901Means for monitoring the connection process using a computer, e.g. fully- or semi-automatic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/80003Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus
    • H01L2224/80004Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus being a removable or sacrificial coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/8012Aligning
    • H01L2224/80143Passive alignment, i.e. self alignment, e.g. using surface energy, chemical reactions, thermal equilibrium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/81001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus
    • H01L2224/81002Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus being a removable or sacrificial coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8112Aligning
    • H01L2224/81121Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8112Aligning
    • H01L2224/81143Passive alignment, i.e. self alignment, e.g. using surface energy, chemical reactions, thermal equilibrium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81193Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed on both the semiconductor or solid-state body and another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/812Applying energy for connecting
    • H01L2224/81201Compression bonding
    • H01L2224/81203Thermocompression bonding, e.g. diffusion bonding, pressure joining, thermocompression welding or solid-state welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8138Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8138Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/81395Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body having an external coating, e.g. protective bond-through coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/819Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector with the bump connector not providing any mechanical bonding
    • H01L2224/81901Pressing the bump connector against the bonding areas by means of another connector
    • H01L2224/81904Pressing the bump connector against the bonding areas by means of another connector by means of an encapsulation layer or foil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/81905Combinations of bonding methods provided for in at least two different groups from H01L2224/818 - H01L2224/81904
    • H01L2224/81907Intermediate bonding, i.e. intermediate bonding step for temporarily bonding the semiconductor or solid-state body, followed by at least a further bonding step
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83191Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/83905Combinations of bonding methods provided for in at least two different groups from H01L2224/838 - H01L2224/83904
    • H01L2224/83907Intermediate bonding, i.e. intermediate bonding step for temporarily bonding the semiconductor or solid-state body, followed by at least a further bonding step
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/9202Forming additional connectors after the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/95001Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus, e.g. removable or sacrificial coating, film or substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/9512Aligning the plurality of semiconductor or solid-state bodies
    • H01L2224/95143Passive alignment, i.e. self alignment, e.g. using surface energy, chemical reactions, thermal equilibrium
    • H01L2224/95145Electrostatic alignment, i.e. polarity alignment with Coulomb charges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/9512Aligning the plurality of semiconductor or solid-state bodies
    • H01L2224/95143Passive alignment, i.e. self alignment, e.g. using surface energy, chemical reactions, thermal equilibrium
    • H01L2224/95146Passive alignment, i.e. self alignment, e.g. using surface energy, chemical reactions, thermal equilibrium by surface tension
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/96Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being encapsulated in a common layer, e.g. neo-wafer or pseudo-wafer, said common layer being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06513Bump or bump-like direct electrical connections between devices, e.g. flip-chip connection, solder bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06517Bump or bump-like direct electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06541Conductive via connections through the device, e.g. vertical interconnects, through silicon via [TSV]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06593Mounting aids permanently on device; arrangements for alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/147Semiconductor insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49866Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers characterised by the materials
    • H01L23/49894Materials of the insulating layers or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/27Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/96Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being encapsulated in a common layer, e.g. neo-wafer or pseudo-wafer, said common layer being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/146Mixed devices
    • H01L2924/1461MEMS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は、チップ支持基板、チップ支持方法、三次元集積回路、アセンブリ装置及び三次元集積回路の製造方法に関する。
集積回路のチップを複数積層した集積回路は、三次元集積回路と呼ばれている。メモリ等で良品のチップが多数得られるチップを積層した三次元集積回路を製造する場合には、複数のウェハを積層することにより三次元集積回路を製造する方法が用いられる。このような、三次元集積回路の製造方法は、所謂WtW(Wafer to Wafer)と呼ばれている。WtWを用い三次元集積回路を製造する場合には、スループットが高い。しかし、各ウェハに不良チップがある場合には、最終的に良品の三次元集積回路が得られる確率、つまりイールドが低くなる。
異なる機能を有しているチップを積層して三次元集積回路とする場合には、各ウェハの良品チップをチップ状態で積層して、異なる機能を有する複数のチップを積層した三次元集積回路を製造する。このような製造方法は、所謂CtC(Chip to Chip)と呼ばれている。CtCを用いた三次元集積回路の製造方法は、スループットが低い。しかしながら、良品チップを使用するので、イールドが高くなる。
チップをウェハに三次元集積する手法(Chip to Wafer、CtWと呼ぶ。)を用いた三次元集積回路の製造方法がある。しかし、CtWでは、低いスループットと低いアライメント(位置合わせともいう)精度が大きな問題である。
アセンブリのスループットとアライメント精度を劇的に増加させるために、本発明者等は、液体表面張力を伴うマルチチップの自己組織化を用いた3D集積技術(マルチチップ−ウェハ3D集積、SA−MCtW:Self Assembly based-Multi Chip to Waferと呼ぶ。)を開発してきた(非特許文献1〜4及び特許文献1参照)。
特許文献1は、本発明者の一人により出願された発明である。特許文献1には、水溶液の表面張力を用いて支持基板に対しチップを高精度に位置決めすることが開示されている。チップを支持基板上にその水溶液の吸着力を利用して仮固着する。搭載された多数のチップを目的の基板上に張り替える「転写(トランスファーともいう)方式」が開示されている。
静電的なチャッキングはウェハの処理方法として良く知られている。C. Landesberger、P. Ramm、K. Bock等により、最近、静電ウェハキャリヤを用いた多目的な薄いウェハの処理システムが報告された(非特許文献5参照)。
WO2006/077739号
T. Fukushima et al., IEDM, p.348, 2005 T. Fukushima et al., IEDM, p.985, 2007 T. Fukushima et al., IEDM, p.499, 2008 T. Fukushima et al., IEDM, p.349, 2009 C. Landesberger et al., EMPC, p.1, 2009
SA−MCtW方法では、液体の表面張力だけではチップの支持基板への吸着が十分ではないため、チップの転写工程等の以降の工程において、チップの整列状態が劣化する。このように、チップのアライメント精度が劣化すると、生産性が低くなる。
本発明は、上記課題に鑑み、アライメント精度を向上できるチップ支持基板を提供することを第1の目的とし、チップ支持基板を用いた三次元集積回路を提供することを第2の目的とし、チップ支持基板及びそれを用いたチップ支持方法を提供し、チップ支持方法を用いた三次元集積回路の製造方法を提供することを第3の目的とし、さらに、アセンブリ装置を提供することを第4の目的としている。
本発明は、基板上に形成されチップを吸着する親液性領域と、前記基板上であって前記親液性領域内に形成され、前記チップに静電力を発生させる電極と、を備えた、チップ支持基板である。
上記構成において、前記親液性領域は、複数の前記チップをそれぞれ吸着する複数の前記親液性領域を含み、前記電極は、前記複数の親液性領域それぞれ内に形成されている構成とすることができる。
上記構成において、前記基板は、半導体、ガラス、セラミック、プラスチック、インターポーザ基板の何れかでなる構成とすることができる。
上記構成において、前記複数の親液性領域は、絶縁膜から形成されている構成とすることができる。
上記構成において、前記基板上の前記親液性領域が配置されていない領域は、前記親液性領域より親液性が低い領域からなる構成とすることができる。
上記構成において、前記電極は、前記親液性領域内に形成された陰極と陽極とを含む構成とすることができる。
上記構成において、前記親液性領域内において、前記陰極と前記陽極とは、前記基板の上面に平行な第1方向と前記上面に平行であり第1方向に交差する第2方向とに格子状に配列されている構成とすることができる。
上記構成において、前記電極のうち、前記陽極と前記陰極と、の配置を任意に設定可能である構成とすることができる。
本発明は、上記チップ支持基板と、前記親液性領域に積層されたチップと、前記チップ上に積層された1層以上の別のチップと、を含む、三次元集積回路である。
上記構成において、前記チップは、上面に前記別のチップを吸着する別の親液性領域と前記チップの上面であって前記別の親液性領域内に形成され、前記別のチップに静電力を発生させる別の電極を有する構成とすることができる。
本発明は、基板上に形成された親液性領域と、前記基板上であって前記親液性領域内に形成された電極と、を備えるチップ支持基板の前記親液性領域上に液体を介しチップを配置する工程と、前記電極に電圧を印加することにより前記電極に対応するチップに静電力を発生させる工程と、を含む、チップ支持方法である。
上記構成において、前記親液性領域は、複数の前記チップをそれぞれ吸着する複数の前記親液性領域を含み、前記電極は、前記複数の親液性領域それぞれ内に形成されており、前記チップを配置する工程は、前記複数の親液性領域上にそれぞれ液体を介し前記複数のチップを配置する工程を含む構成とすることができる。
上記構成において、前記チップを前記親液性領域に吸着させる工程を含む構成とすることができる。
上記構成において、前記電極は、前記親液性領域内に形成された陰極と陽極とを含み、前記静電力を発生させる工程は、前記液体が存在する状態で前記陰極と前記陽極とに電圧を供給することにより、前記チップの中心が前記陰極と前記陽極との間に配置するように前記静電力を発生させる工程含む構成とすることができる。
上記構成において、前記静電力を発生させる工程は、前記チップが前記チップ支持基板に吸着するように前記静電力を発生させる工程を含む構成とすることができる。
上記構成において、前記チップが前記チップ支持基板に吸着された状態で、前記チップ上に別のチップを積層する工程を含む構成とすることができる。
上記工程において、前記チップ支持基板に吸着された前記チップを別の基板にトランスファーする工程と、前記別の基板にトランスファーされた前記チップを半導体ウェハにトランスファーする工程と、を含む構成とすることができる。
上記構成において、前記チップ支持基板に吸着された前記チップを半導体ウェハ上にトランスファーする工程を含む構成とすることができる。
上記構成において、前記基板上の前記親液性領域が配置されていない領域は、前記親液性領域より親液性が低い領域からなる構成とすることができる。
上記構成において、前記親液性の低い領域を除去する工程を含む構成とすることができる。
本発明は、上記チップ支持方法を含む、三次元集積回路の製造方法である。
本発明は、基板上に形成された親液性領域と、前記基板上であって前記親液性領域内に形成された電極と、を備えるチップ支持基板を搭載するステージと、前記親液性領域上に液滴を供給する液滴供給部と、前記親液性領域上に供給された液滴上にチップを供給する搬送ロボットと、前記電極に、前記チップに静電力が発生するように電圧を供給する電源部と、を具備するアセンブリ装置である。
本発明によれば、アライメント精度を向上できるチップ支持基板を提供することができる。
本発明のチップ支持基板を用いることで、アライメント精度を向上できる高機能の三次元集積回路を提供することができる。
本発明のチップ支持方法によれば、アライメント精度を向上できる。
本発明のチップ支持方法を用いた三次元集積回路の製造方法によれば、アライメント精度を向上できる。
本発明のアセンブリ装置によれば、アライメント精度を向上できる。
図1は比較例1を用いたCtWによる三次元集積回路の製造方法を示す図である。 図2は比較例2を用いたSA−MCtWによる三次元集積回路の製造方法を示す図である。 図3は三次元集積回路の各製造方法のスループットとイールドの関係を示す図である。 図4は本実施形態において三次元に集積された集積回路の構造を示す断面図である。 図5(a)から図5(d)は本実施形態の三次元に集積された集積回路の製造方法を示す断面図である。 図6(a)から図6(d)は本実施形態の三次元に集積された集積回路の製造方法を示す断面図である。 図7(a)から図7(d)は本実施形態の三次元に集積された集積回路の製造方法を示す断面図である。 図8は静電吸着用の電極が形成されたインターポーザ基板の平面図である。 図9は静電吸着における電圧印加を説明する模式図である。 図10は本実施形態のチップ支持基板を用いて製造される別の三次元集積回路の構造を示す断面図である。 図11(a)から図11(d)は本実施形態の変形例1のHSA−CtW工程の一例を説明するフロー図である。 図12(a)から図12(d)は本実施形態の変形例1のHSA−CtW工程の一例を説明するフロー図である。 図13(a)から図13(d)は本実施形態の変形例1のHSA−CtW工程の一例を説明するフロー図である。 図14は自己組織的吸着と共に静電吸着を行うハイブリッド組み立て(Hybrid Assembly)に用いるアセンブリ装置の構成を示すブロック図である。 図15はチップ支持基板の構成の一例を示す断面図である。 図16はアセンブリ装置でボンディングされたチップの光学像を模式的に示す図である。 図17(a)および図17(b)はチップのアライメント精度を示す図であり、図17(a)は本実施形態、図17(b)は比較例である。 図18はチップ支持基板の光学像を模式的に示す図である。 図19(a)および図19(b)は静電吸着力におけるパラメータの影響を調べた図であり、図19(a)は印加電圧、図19(b)は温度との関係を示す。 図20(a)および図20(b)はユニポーラ型の静電吸着力におけるパラメータの影響を調べた図であり、図20(a)は印加電圧、図20(b)は温度との関係を示す。 図21(a)および図21(b)はMOSFETの特性を示す図であり、図21(a)はID−VG特性、図21(b)はID−VD特性である。 図22(a)から図22(d)は静電的な仮ボンディングの後の自己組織化チップを示す図であり、図22(a)は、静電的な仮ボンディングの後の表面、図22(b)は、チップ支持基板から接着ウェハにトランスファーした後の表面、図22(c)は、厚さを140μmから25μmにしたマルチチップ薄化後の表面、図22(d)は自己組織化したチップをボッシュプロセスでSiビアを形成した断面のSEM像を模式的に示す図である。 図23(a)から図23(c)はCu/AgSnからなるマイクロバンプ同士を多数直列接続したDaisy Chainと呼ばれている配線パターンの印加電圧に対する電流(上図)と抵抗の特性を示す図(下図)であり、マイクロバンプのピッチは、図23(a)が40μm、図23(b)が60μm、図23(c)が80μmである。 図24は非導電性フィルムを介してボンディングしたCu/AgSnからなるマイクロバンプの像を示し、下図はTEM像、上図はX線分析のマップ図である。 図25(a)および図25(b)は図24の下図に示すp及びqの箇所におけるX線分析スペクトルを示す図である。 図26は30μmピッチのマイクロバンプ同士を多数直列接続したDaisy Chainと呼ばれている配線パターンのI−V特性を示す図である。 図27(a)および図27(b)は赤外線像を示す図であり、図27(a)は接着ウェハへのトランスファー後、図27(b)はNCFを介して目標ウェハとなる半導体ウェハへのトランスファー後である。 図28はHSA−CtWにより3D積層し、接着ウェハから他の目標ウェハに自己組織化された薄いチップがトランスファーされた後の断面のSEM像を示す図である。 図29(a)から図29(d)は変形例2に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である。 図30(a)から図30(d)は変形例2に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である。 図31(a)から図31(d)は変形例2に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である。 図32(a)から図32(d)は変形例3に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である。 図33(a)から図33(d)は変形例3に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である。 図34(a)から図34(d)は変形例3に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である。 図35(a)から図35(c)はチップをチップ支持基板に吸着させる際の断面図である。 図36(a)から図36(c)は変形例4に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である。 図37(a)から図37(c)は変形例4に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である 図38(a)から図38(c)は変形例4に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である 図39(a)は、チップ支持基板の平面図、図39(b)および図39(c)はA−Aに相当する断面図である。 図40(a)および図40(b)は、チップ支持基板の別の例を示す平面図である。
まず、比較例について説明する。比較例1は、CtWを用いた三次元集積回路の製造方法の例である。図1は、比較例1を用いた三次元集積回路の製造方法を示す図である。図1に示すように、ダイシングフレーム107に貼り付けられたテープ109に多数の良品のチップ(Known Good Dies、以下KGDチップと呼ぶ。)101が貼り付けられている。破線108はダイシングラインである。ピックアップツール111がチップ101を真空吸着し、テープ109からピックアップする。ピックアップツール111は、チップ101を集積回路等が形成された基板102上に搬送する。チップ101は、基板102上に所望のレイアウトで機械的に高精度に位置決めされる。チップ101は、基板102上に接着剤を介して固着される。ピックアップツール111は、次のチップ101を基板102上に固着する。このように、チップ101は、1つずつ基板102に固着される。
基板102上に全ての1層目のKGDチップ101が所定のアライメント精度で固着された後、ピックアップツール111はチップ103を真空吸着しチップ101上部に搬送する。チップ103は高精度で位置決めされ、チップ101上に固着される。チップ103は、1つずつチップ101上に固着される。3層目のKGDチップ104以降も同様な工程を繰り返し行なう。各チップ101、及び103には、チップ101、及び103を上下に貫通するシリコン貫通電極(Through Silicon Via、TSVと呼ぶ)が形成されている。TSVにより、各チップ101、103および104が上下に電気的に接続される。このように、三次元集積回路100が製造される。
比較例1のようなCtWおいては、ピックアップツール111がチップ101の吸着と脱着を行なうチップアセンブリ方法により基板102にボンディングされる。
しかしながら、比較例1のようなチップの吸着と脱着によるチップアセンブリ方法では、チップ101を1つずつ基板102に搬送する。このため、低いスループットと低いアライメント精度が大きな問題である。
比較例2は、SA−MCtWを用いた三次元集積回路の製造方法の例である。図2は、比較例2を用いた三次元集積回路の製造方法を示す図である。図2に示すように、比較例1と同様に、チップ101を1つずつ搬送するシングルチップピックアップツール111は、チップ101を1つずつ基体112上に仮置きする。複数のチップ101を搬送するマルチチップピックアップツール113は、基体112上に仮置きされた複数のチップ101を基板102上に搬送する。
中段の図は基板102の拡大図である。基板102の上面には複数の親水性領域110及び疎水性領域120が設けられている。複数の親水性領域110に液滴を滴下することにより、複数の親水性領域110上に液体114を配置する。液体114上に良品チップ101を配置する。液体114が蒸発すると、基板102上にチップ101が吸着する。このとき、液体114の表面張力によりチップ101は親水性領域110に自己組織的に吸着する。
板115を用い、ウェハである基板102上にチップ101を熱圧着する。同様に、チップ101上にチップ103、チップ103上にチップ104を固着する。
比較例2によれば、高スループットと高イールドの両方の要求を満足する。しかしながら、比較例2では、液体114上に複数のチップ101をアセンブリするため、高コストのマルチチップピックアップツール113を用いる。また、液体114の表面張力によりチップ101を基板102に吸着させるため、チップ101の基板102への吸着が十分ではない。このため、その後の工程において、チップ101の移動を抑制するように慎重な作業を行なう。よって、生産性が低い。または、液体114の表面張力によりチップ101を基板102にアライメントするため、チップ101の基板102へのアライメント精度が低い。このため、生産性が低い。
図3は、三次元集積回路の各製造方法のスループットとイールドの関係を示す図である。図3に示すように、上記したCtC、CtW(比較例1)、およびSA−MCtW(比較例2)は何れも機能の異なるチップを三次元集積回路とする方法であり、イールドが高い。しかしながら、スループットが低い。一方、WtWは、スループットは高いもののイールドが低い。
以下、本発明を図面に示す実施形態およびその変形例に基づいて詳細に説明する。
図4は、本実施形態において三次元に集積された集積回路1の構造を示す断面図である。
図4に示すように、本実施形態の三次元(3D)集積された集積回路1は、チップ支持基板2上にチップ3として複数のチップ3A,3B,及び3Cが三次元に積層された集積化構造を有している。
ここで、チップ3は、所定のテストで良品と判断された半導体集積回路チップや発光素子のアレイチップ等であり、KGD(Known Good Die)チップとも呼ぶ。
チップ支持基板2には、液体を介して自己組織化的にチップ3Aを吸着できる親液性領域4及び親液性領域4よりも親液性の低い領域5が形成されていると共に、静電吸着をするための電極6が形成されている。親液性領域4と親液性領域よりも親液性の低い領域5とは、濡れ(領域上に液体を滴下したときの接触角)が異なる。図4においては、親液性領域4は層により形成され、領域5は層が形成されない領域で示しているが、親液性領域4及び領域5は、それぞれ層で構成してもよい。液体には、表面張力を増すために添加剤を含有させてもよい。液体としては、無機液体や有機液体を使用することができ、水、グリセリン、アセトン、アルコール、SOG(Spin On Glass)等を用いることができる。以下、液体を水とする場合、親液性領域4を親水性領域4、親液性がより低い領域5を疎水性領域5として説明する。以下の変形例においても同様である。
チップ支持基板2とは、単層または複数の回路層からなるチップが積層された三次元構造を支持するための基板を意味し、半導体、ガラス、セラミック、プラスチック、またはインターポーザ基板等を用いることができる。ガラスとしては、石英ガラスまたはパイレックス(登録商標)ガラスを用いることができる。セラミックとしては、アルミナまたは窒化アルミニウムを用いることができる。インターポーザ基板としては、エポキシ基板またはガラス繊維入りエポキシ基板(ガラエポ基板)を用いることができる。インターポーザ基板は、集積回路が形成されていない、つまり、ベアのシリコンウェハやガラスウェハを指すこともあるが、インターポーザ基板の材質は問わない。
ここで、チップ支持基板2は、親水性の材料で覆った親水性領域4と、親水性領域4の周囲を疎水性の材料で覆った疎水性領域5を有する。親水性領域4は、複数のKGDチップ3を自己組織化機能によって正確に位置合わせするための領域であり、チップが吸着される搭載領域である。親水性領域4の大きさおよび形状をチップ3Aとほぼ同じとする。これにより、液体の表面張力により、チップ3Aが親水性領域4にアライメントされる。例えばチップ支持基板2の上面に平行な2方向(例えばX方向、Y方向)および、上面内の回転方向について自己組織的にアライメントされる。チップ支持基板2には、静電的にチップ3を吸着固定できるように親水性の材料(例えば絶縁膜)の下に、例えば絶縁膜を介して陽極6A、陰極6Bからなる電極6が設けられている。この電極6は、例えば櫛歯電極である。本実施形態のチップ支持基板2は、櫛歯電極6を配置したチップ支持基板2を用いてKGDチップ3を三次元的に積層できることが特徴である。チップ3の一括吸着固定のためには、櫛歯電極6に100V〜数百V以上の高電圧を印加する。一方、逆の電圧を印加することにより、固定されたチップ3は容易に脱離することができることも大きな特徴である。
チップ支持基板2(例えばインターポーザ基板)は、半導体からなるLSI等が搭載されたチップ3を直接搭載する基板である。チップ支持基板2は、プラスチックや樹脂からなる基板を用いることができる。チップ支持基板2は、チップ支持基板2の下面に形成された半田バンプまたは半田ボール等(不図示)を介して、各種のプリント基板(不図示)との接続に用いられる。チップ支持基板2の上面にはマイクロバンプ8が形成されている。半田バンプまたは半田ボールとマイクロバンプ8とはチップ支持基板用貫通電極11を介し電気的に接続されている。チップ支持基板用貫通電極11は、貫通孔9内に埋め込まれた電極10である。チップ支持基板用貫通電極11は、単にビアとも呼ぶ。
チップ3Aは、上記した半導体からなるLSI等が搭載されたチップであり、その下面には、絶縁層7等とマイクロバンプ8とが形成されている。チップ3Aの上面には、自己組織化的にチップ3Aを吸着できる親水性領域4及び疎水性領域5(不図示)が形成されると共に、静電吸着をするための電極6が形成されている。さらに、チップ3A上にマイクロバンプ8が形成されている。チップ3Aの下面と上面に形成されたマイクロバンプ8はSi貫通電極17を介し電気的に接続されている。チップ支持基板2上に形成されたマイクロバンプ8とチップ3A下に形成されたマイクロバンプ8とは固着されている。チップ支持基板2とチップ3Aとはマイクロバンプ8を介し電気的に接続される。半導体は、SiやGeのような単元素半導体や化合物半導体からなる。以下、チップ3はSiからなるものとして説明する。
チップ3B及びチップ3Cも、チップ3Aと同様の構成を有している。
チップ3A、チップ3B及びチップ3Cは、例えばマイクロプロセッサ、各種メモリ、イメージセンサ、発光素子アレイ、マイクロマシン(MEMS:Micro Electro Mechanical System)等の機能を有している。チップ3A、チップ3B及びチップ3Cは、同じ機能又は異なる機能のチップを含んでもよい。また、チップ3A、チップ3B及びチップ3Cの積層される各チップは、互いに異なる機能を有した構成でもよい。
(製造方法)
図5(a)から図7(d)は、本実施形態の三次元に集積された集積回路1の製造方法を示す断面図である。
(A)インターポーザ基板の作製
図5(a)に示すように、最初にインターポーザ基板であるチップ支持基板2に静電吸着用の電極6を形成する。例えば、チップ支持基板2上にAl/Wを蒸着し、次にリソグラフィー法とAl/WのRIE(Reactive Ion Etching)のエッチング等により電極6のパターンを形成する。
次に、チップ3Aが吸着される箇所を親水性領域4とし、チップ3Aが吸着されない他の箇所を疎水性領域5とする。親水性領域4は、SiO2等の酸化膜で形成することができる。親水性領域4は、SiO2以外にSi34で形成することができる。また、親水性領域4は、アルミニウムとアルミナの二層膜(Al/Al23)、タンタルと酸化タンタルの二層膜(Ta/Ta25)で形成することが可能である。
疎水性領域5は、例えばフッ化炭素からなる膜で形成することができる。疎水性領域5は、基板自体を疎水性を持つ単結晶シリコン(Si)、エポキシ樹脂、弗素樹脂、シリコーン樹脂、テフロン(登録商標)樹脂、ポリイミド樹脂、レジスト、ワックス、またはBCB(ベンゾシクロブテン)等で形成してもよい。疎水性領域5は、チップ支持基板2であるインターポーザ基板のチップ搭載面に、多結晶シリコン、アモルファスシリコン、弗素樹脂、シリコーン樹脂、テフロン(登録商標)樹脂、ポリイミド樹脂、レジスト、ワックス、またはベンゾシクロブテン(BCB)等で被覆して形成してもよい。
(B)インターポーザ基板用の貫通電極の形成
図5(b)に示すように、チップ支持基板2の所定箇所に基板を貫通する貫通穴9を形成し、次に貫通穴9に金属等の導電体からなる電極を埋め込んでインターポーザ基板用の貫通電極11を形成する。貫通穴9の上部には金属等の導電体からなるマイクロバンプ8を形成する。
(C)自己組織化
図5(c)に示すように、チップ支持基板2のチップ3Aが載置される親水性領域4に、予め薄化されたチップ3Aを自己組織的に吸着させる。すなわち、親水性領域4上に液体15として水を滴下する。液体15上にチップ3Aを配置する。液体15が蒸発することにより、チップ3Aが親水性領域4上に吸着する。次に、図5(d)に示すように、別の親水性領域4に別のチップ3Aを自己組織的に吸着させる。
(D)静電吸着
図6(a)に示すように、静電吸着用の電極6に直流電圧を印加して、チップ支持基板2の親水性領域4にチップ3Aを静電吸着させて、一括して仮ボンディングを行う。
(E)樹脂モールド
図6(b)に示すように、インターポーザ基板であるチップ支持基板2と一括固定されたチップ3Aとの間に樹脂を注入して、樹脂モールド13を形成する。樹脂モールド13の材料は、例えばエポキシ樹脂である。樹脂モールド13の形成は行なわず、チップ3Aから3Cを積層した後に形成してもよい。この場合、疎水性領域は形成しなくともよい。以下、チップ3間を樹脂モールドする工程は、必要のない場合には省略できる工程である。
(F)チップ3Aへの静電吸着用電極の形成
図6(c)に示すように、チップ3Aの表面に静電吸着用の電極6を形成する。静電吸着用の電極6の形成は、工程(A)と同様に行うことができる。なお、図6(c)において、電極6がチップ3Aに埋め込まれているが、チップ3Aの平坦な表面上に電極6を形成してもよい。チップ3Aの上面に樹脂モールド13が形成されている場合には、樹脂モールド13が形成されたチップ3Aの表面を露出してから、静電吸着用の電極6を形成する。
(G)チップ3AへのSi貫通電極及びマイクロバンプの形成
図6(d)に示すように、チップ3Aを上下に貫通するSi貫通電極(以下、TSVともいう)17を形成する。チップ3A上にマイクロバンプ8を形成する。TSV17とマイクロバンプ8との形成は、工程(B)と同様に行うことができる。
(H)チップ3Aの表面への親水性領域4の形成
図7(a)に示すように、チップ3Aの表面に、親水性領域4と疎水性領域5とを形成する。親水性領域4と疎水性領域5との形成は、工程(A)と同様に行うことができる。親水性領域4の絶縁膜は図示していない。チップ3Bのチップサイズがチップ3Aと同じ場合、チップ3Aの表面を親水性領域4とし、樹脂モールド13の表面を疎水性領域5とする。チップ3Bのチップサイズがチップ3Aより小さい場合、チップ3Aの表面に親水性領域4と疎水性領域5を形成し、樹脂モールド13上に疎水性領域5を形成する。チップ3Bのチップサイズがチップ3Aより大きい場合、チップ3Aの表面を全て親水性領域とし、樹脂モールド13の表面に親水性領域4と疎水性領域5とを形成する。チップ3Bおよび3Cについても同様である。
(I)チップ3Bの自己組織化
図7(b)に示すように予め薄化されたチップ3Bを、チップ3Aの親水性領域4に自己組織的に吸着させる。この工程は、工程(C)と同様に行うことができる。
(J)チップ3Bの静電吸着
図7(c)に示すように自己組織的に吸着したチップ3Bを、チップ3Aに静電吸着させる。この工程は、工程(D)と同様に行うことができる。
(K)チップ3BへのTSV及びマイクロバンプ形成
図7(d)に示すようにチップ3BにTSV17とマイクロバンプ8とを形成する。TSV17とマイクロバンプ8との形成は、工程(G)と同様に行うことができる。
上記工程(F)〜(J)を繰り返して行うことにより、チップ支持基板2上にチップ3A,3B、さらには、チップ3C等を積層することができる。最上層となるチップ3Cと下側のチップ3Bとだけ接続すればよい場合には、図7(d)に示すように、チップ3Cの下面側に絶縁層7とマイクロバンプ8とを形成し、TSV17は形成しなくともよい。
図5(a)から図7(d)に示すように、本実施形態の三次元集積回路1の製造方法の特徴は、KGDチップ3を自己組織化の機能を有する水滴の上に落下、もしくは付着させて放した後、その複数のKGDチップ3をチップ支持基板2上に静電的に一括で吸着固定する方法を用いたことにある。この方法によれば、三次元積層構造を持つ三次元集積回路1を高歩留り、高生産性、高精度、かつ低コストで製造することができる。
(静電吸着電極)
図8は、静電吸着用の電極6が形成されたチップ支持基板2の平面図である。図8に示すように、静電吸着用の電極6は、陽極6A、陰極6Bとからなる所謂バイポーラ型の電極である。親水性領域4内には陽極6Aと陰極6Bが形成されている。バイポーラ型の電極6は、例えば図8に示すような櫛歯電極である。図8に示す櫛歯電極6の陽極6Aには正の電圧、陰極6Bには負電圧が印加される。このような、バイポーラ型の電極6を用いてチップ3Aに加わる静電力は、下記(1)式で与えられる。
Figure 0005963374
ここで、Fbpはバイポーラ型の電極6を用いた静電ボンディングで発生する静電力であり、Aは櫛歯電極の面積、dは電極6とチップ3との距離、εrは比誘電率、εは真空中の誘電率、Vは印加電圧である。
図9は、静電吸着における電圧印加を説明する模式図である。図9の上図に示すように、バイポーラ型電極6の場合には、高圧電源23を用い櫛歯電極の陽極6Aと陰極6Bとの間に高圧の直流(DC)電圧を印加する。陽極6Aには正電圧が印加され、陰極6Bには負電圧が印加される。陽極6Aには矢印20のように上向きに電気力線が形成される。陰極6Bには矢印20のように下向きに電気力線が形成される。チップ3A内の絶縁体に電極6と逆の電荷が蓄積される。これにより、矢印21のように、チップ3Aに下向きの静電力が発生し、チップ3Aがチップ支持基板2に静電吸着する。次に、図9の下図に示すように、高圧電源23を用い陽極6Aと陰極6Bとの間に図9の上図と反対の極性のDC電圧を印加する。陽極6Aには矢印20のように下向きに電気力線が形成される。陰極6Bには矢印20のように上向きに電気力線が形成される。電極6はチップ3A内の絶縁体に蓄積された電荷と同じ極性となる。これにより、矢印21のように、チップ3Aに上向きの静電力が発生し、チップ3Aがチップ支持基板2から離脱する。つまり、静電吸着が解除される。
図5(a)から図7(d)の製造方法で説明したように、本実施形態の三次元集積された集積回路1においては、チップ支持基板2上に複数のチップ3A,3B,及び3Cを積層化することができる。チップ支持基板2及びチップ3A,3Bに形成する親水性領域4は酸化膜で形成されている。よって、親水性領域4が形成されても三次元集積された集積回路1のチップ3A,3B,及び3Cには影響を与えない。
同様に、チップ支持基板2,チップ3A,及び3Bに形成する疎水性領域5はフッ化炭素からなる膜等で形成されている。よって、疎水性領域5が形成されても三次元集積された集積回路1のチップ3A,3B,及び3Cには影響を与えない。
さらに、チップ支持基板2及びチップ3A,及び3Bに形成する静電吸着用の電極6はTSV11,17とは絶縁物を介して絶縁されている。よって、電極6が形成されても三次元集積された集積回路1のチップ3A,3B,及び3Cには影響を与えない。
比較例2では、自己組織化機能を有する水溶液の吸着力でチップ3を吸着させる。このため、吸着力が非常に弱い、あるいは強すぎて一度チップ3を固定したら剥がすことができず、転写による積層の歩留りが低いという欠点がある。本実施形態のチップ支持基板2を用いた三次元集積回路1の製造方法によれば、自己組織化機能と静電的な相互作用を用い、複数のKGDチップ3Aを同時に強くチップ支持基板2に吸着固定することができる。このため、生産性が高くなり、また、信頼性の高い位置合わせが可能になる。さらに、図9の下図のように、電極6に静電吸着とは逆極性の電圧を印加することにより、チップ3Aをチップ支持基板2から容易に剥がすことができる。
(三次元集積された集積回路の変形例1)
本実施形態のハイブリッド自己組織化に基づくチップ支持基板42を用いて製造することができる、三次元集積された集積回路の変形例1について説明する。
図10は、本実施形態の変形例1のチップ支持基板42を用いて製造される三次元集積された集積回路30の構造を示す断面図である。
図10に示すように、三次元集積された集積回路30は、Siウェハ32上にチップ33Aから33Cが三次元に積層された構造を有している。各チップ33A,33B、及び33Cの上部には、素子形成領域34が形成されている。素子形成領域34には、例えばトランジスタまたは発光素子が形成されている。素子形成領域34上の図示しない層間絶縁膜を介してマイクロバンプ38が配設されている。各チップ33A、33B、及び33Cの下面にはマイクロバンプ38が形成されている。
三次元集積された集積回路30では、Siウェハ32上に形成されたマイクロバンプ38とチップ33Aの下面に形成されたマイクロバンプ38とが接合している。これにより、Siウェハ32とチップ33Aとが電気的かつ機械的に接続される。チップ33Bがチップ33A上に積層され、チップ33Cがチップ33B上に積層されている。チップ33A、33B、及び33Cを上下に貫通するTSV37が形成されている。チップ33A、及び33Bの上下に形成されたマイクロバンプ38は、TSV37を介し電気的に接続されている。
半導体ウェハ32には、例えば集積回路や発光素子のアレイが形成されている。半導体ウェハ32は、例えばSiウェハである。以下の説明では、半導体ウェハ32は、Siウェハとして説明する。
Siウェハ32上に形成された複数のマイクロバンプ38間には、間隙充填樹脂39が埋め込まれている。チップ33Aのチップ33Bと対向する面上に形成された複数のマイクロバンプ38間には、間隙充填樹脂39が埋め込まれており、チップ33Aの上面側とチップ33Bの下面側とがマイクロバンプ38を介して接続されている。
同様に、チップ33Bのチップ33Cと対向する面上に形成された複数のマイクロバンプ38間には、間隙充填樹脂39が埋め込まれており、チップ33Bの上面側とチップ33Cの下面側とがマイクロバンプ38を介して接続されている。
三次元集積された集積回路30は、樹脂モールド41により封止されている。Siウェハ32には集積回路が形成されている。
Siウェハ32は、図示しない貫通電極とSiウェハ32の下面にマイクロバンプを備えていてもよい。この場合、三次元集積された集積回路30は、Siウェハ32下面側のマイクロバンプを介して外部回路に接続される。
図11(a)から図13(d)は、本実施形態の変形例1のH(Hybrid)SA−CtW工程の一例を説明するフロー図であり、以下に順次説明する。
(A)図11(a)に示すように、最初に、KGDチップ33Aは、直接、ダイシングフレームで囲まれたウェハから選別される。次に、親水性領域及び静電吸着用の電極を備えたマルチチップキャリヤ、即ちチップ支持基板42が、後述するアセンブリ装置60のステージ61に載置される。チップ支持基板42の上面にはボンディング領域である親水性領域44(親液性領域)と疎水性領域45(親液性が低い領域)が形成されている。親水性領域44は、例えば絶縁膜により形成される。親水性領域44の絶縁膜下に電極46が形成されている。
(B)次に、図11(b)に示すように、チップ33Aは、チップ支持基板42上に形成された親水性の親水性領域44に配設された水滴である液体15上に放出される。チップ33Aの上部には素子形成領域34が形成され、素子形成領域34上にマイクロバンプ38が形成されている。
図11(c)に示すように、上記工程が繰り返されることにより、多くのチップ33Aが、連続的にかつ正確に自己組織的にチップ支持基板42上に配設される。
(C)次に、図11(d)に示すように、電極46に高電圧DC電圧を印加する。これにより、チップ33Aは、チップ支持基板42上に仮ボンディングされる。
(D)図12(a)に示すように、チップ33Aを有しているチップ支持基板42はアライメントされ、転写用支持基板43に仮ボンディングされる。アライメントには、例えばウェハボンダーを用いる。
転写用支持基板43上(図12(a)では下面)には接着層43Aが被覆されている。以下、接着層43Aが被覆された転写用支持基板43を接着ウェハ43と呼ぶ。この工程で使用される耐熱性の接着層43Aは新規の材料であり、初めて導入されたものである。この新しい仮止め用の接着層43Aは、接着ウェハ43から可視レーザを用いて容易に剥離することができる。これは、この工程の基本技術である。
(E)図12(b)に示すように、HSA−CtW工程では、仮止めされた多数のチップ33Aは、放電することによりチップ支持基板42から開放されて、接着ウェハ43に移動される。つまり、トランスファーされる。この工程を第1のトランスファーと呼ぶ。図5(a)から図7(d)に示したチップ支持基板2は、三次元集積回路の一部となるが、チップ支持基板42は、三次元集積された集積回路30のウェハとはならない。チップ支持基板42は、第1のトランスファーの後で再利用することができる。
さらに以下の工程を示す。
(F)図12(c)に示すように、接着ウェハ43上にチップ33Aを覆うように樹脂モールド41を形成する。図12(c)において樹脂モールド41の形成は行なわず、チップ33Aから33Cを積層した後に形成してもよい。この場合、疎水性領域は形成されない。
(G)マルチチップの薄化工程
図12(d)に示すように、この工程では、三次元集積回路の厚さを調整するために、複数のチップ(マルチチップ)33Aを、必要に応じて薄くする。マルチチップ33Aの薄化は、素子形成領域34が形成されていないチップ33Aの裏面(図12(d)では上面)側から研削またはCMP(Chemical Mechanical Polishing)することにより行なう。接着ウェハ43により、チップ33Aの素子形成領域34は保護される。チップ33Aの上面が樹脂モールド41から露出する。
(H)TSV37とマイクロバンプ38の形成工程
図13(a)に示すように、チップ33Aを上下に貫通するTSV37を形成する。チップ33Aの上面にマイクロバンプ38を形成する。
(I)接着ウェハ43から半導体ウェハ32への第2のマルチチップトランスファー工程
図13(b)に示すように、例えばウェハボンダーを用い、接着ウェハ43から半導体ウェハ32にチップ33Aを移動させる。半導体ウェハ32の上部(図13(b)では下部)には素子形成領域34が形成されている。素子形成領域34上にマイクロバンプ38が形成されている。この工程において、半導体ウェハ32のマイクロバンプ38と、チップ33Aのマイクロバンプ38とが、熱圧着用のウェハ接合装置により熱圧着される。熱圧着の工程では、熱圧着用のボンディング装置のステージが、例えば50℃から250℃に加熱された後に50℃に冷却される熱プロセスで行われる。半導体ウェハ32には、例えば目標LSI、または発光素子アレイ等が搭載されている。半導体ウェハ32の複数のマイクロバンプ38間には、間隙充填樹脂39が埋め込まれている。この間隙充填樹脂39は、エポキシ樹脂等からなる。間隙充填樹脂39は非導電性フィルム(Non Conductive Film、NCFと呼ぶ。)とも呼ばれている。半導体ウェハ32の半導体はSiとして説明する。
(J)チップ33Aの接着ウェハ43からの剥離工程
図13(c)に示すように、目標LSIが搭載されたSiウェハ32のマイクロバンプ38とチップ33Aのマイクロバンプ38とが熱圧着された後で、チップ33Aは、ウェハ接合装置の真空吸着の力を利用して、接着ウェハ43から剥離される。目標LSIが搭載されたSiウェハ32にチップ33Aのマイクロバンプ38が熱圧着された後で剥離した接着ウェハは、再利用できる。接着層43Aは、接着ウェハ43から可視レーザを用いて容易に剥離することができるので、接着層43Aが載置される接着ウェハ43の基板は、繰り返しの使用が可能である。つまり、使用した接着ウェハ43の接着層43Aを剥離した後の基板に、新しい接着層43Aをスピンコート等で形成することにより、基板を再度使用できる。接着層43Aは、可視レーザの他には、加熱、または溶剤による剥離処理、光、または紫外線レーザ等、またはこれらの組み合わせを用いて剥離してもよい。
(K)チップ33の繰り返し積層
図13(d)に示すように、上記工程を繰り返すことにより、半導体ウェハ32上には複数のTSV37を有する薄いチップ33Aから33Cを積層することができる。
本実施形態およびその変形例1の三次元集積回路の製造方法におけるハイブリッド自己組織化に基づくチップ−ウェハ3D集積(HSA−CtW)にあっては、液体15の表面張力駆動によるチップ3Aから3C、または33Aから33Cの自己組織的吸着と、静電吸着による複数のチップ3Aから3C、または33Aから33Cの仮ボンディング技術とが組み合わされている。静電吸着による複数のチップ3Aから3C、または33Aから33Cの仮ボンディング技術は、自己組織的に吸着されたチップのストレス無しで直接ボンディングが可能となる。
後述するように、チップを自己組織的に吸着し、さらに静電吸着させて仮ボンディングをした後で目的の半導体ウェハ32上に転写した場合、位置合わせ精度が約1μm程度と高く、転写の際に横ずれを起こさず、高い位置合わせ精度を保つことできる。また、Cu/SnAgからなるマイクロバンプ38とCuを用いた貫通電極11、17を使用した三次元集積回路30では良好な電気的特性を得ることができる。
本実施形態およびその変形例1の三次元集積回路の製造方法によれば、比較例2の高コストのマルチチップのピックアップツールを使用しないで生産のスループットを増加させることができる。これにより、1万チップ/時間のチップアセンブリを実現できる。
従って、本実施形態およびその変形例1の三次元集積された集積回路1、または30では、チップ支持基板2または半導体ウェハ32へのチップ3Aから3C、または33Aから33Cの積層が位置精度良くでき、高スループットで製造されるので、低コストである。
(アセンブリ装置)
次に、図4に示す三次元集積回路1及び図10に示す三次元集積回路30の製造に使用することができるアセンブリ装置60について説明する。アセンブリ装置60は後述する変形例にも用いることができる。
図14は、自己組織的吸着と共に静電吸着を行うハイブリッド組み立て(Hybrid Assembly)に用いるアセンブリ装置60の構成を示すブロック図である。
図14に示すように、アセンブリ装置60は、チップ支持基板2、または42が載置されるステージ61と、チップ3Aから3C、または33Aから33Cのピックアップツール62を備えた搬送ロボット63と、高精度液滴吐出部64と、液滴供給部65と、静電吸着用電源66と、静電吸着用電源66を基板に供給するプローブ67と、第1のカメラ68及び第2のカメラ69からなりチップ支持基板及びチップを観察する撮像部と、チップ収容トレイ71と、制御部72等と、を含んで構成されている。ステージ61は、傾き補正機構73をさらに備えていてもよい。アセンブリ装置60は、図4に示す三次元集積回路1及び図10に示す三次元集積回路30の製造に使用することができる。
インターポーザ基板2又はチップ支持基板42に形成された静電吸着電極6、または46には、静電吸着用電源66に接続されるプローブ67の針が接触して、静電吸着用電源66が印加される。プローブ67は、陽極6Aと陰極6Bに対応し複数設けられていてもよい。
搬送ロボット63は、親水性の液滴とチップ33とを基板に搬送する搬送ロボットである。搬送ロボット63は、親水性の液滴を基板に供給する高精度液滴吐出部64と、チップ33のピックアップツール62とを備えている。搬送ロボット63は、所謂産業ロボットであり、二次元での搬送を行うX−Yロボットやスカラーロボットを用いることができる。以下の説明では、搬送ロボット63は、スカラーロボットとして説明する。
高精度液滴吐出部64は、液滴供給部65に接続され、制御部72により液滴の量や液滴を吐出する吐出時間が制御される。
スカラーロボット63のピックアップツール62は、チップ3Aから3C、または33Aから33Cを吸着するためのチャックを備えており、第1及び第2の高解像度カメラ68、及び69によりその位置が監視されている。チップ3Aから3C、または33Aから33Cを吸着するためのチャックは、例えば真空チャックである。第1及び第2のカメラ68、及び69は、所謂高解像度カメラである。
スカラーロボット63のピックアップツール62は、最初に、ステージ61の上方に配設された第1のカメラ68の監視によりその位置が制御され、チップ支持基板2又はチップ支持基板42の所定箇所に、例えば純水からなる液滴を吐出する。
次に、スカラーロボット63のピックアップツール62は、第1の高解像度カメラ68の下方に配設された第2のカメラ69の監視によりその位置が制御され、チップ収容トレイ71に移動するように制御され、チップ収容トレイ71内のチップ3Aから3C、または33Aから33Cを真空チャックで吸引する。真空吸引されたチップ3Aから3C、または33Aから33Cは、第1のカメラ68の監視によりその位置が制御され、チップ支持基板2又はチップ支持基板42の所定箇所に搬送され、真空吸引を停止することで、チップ支持基板2又はチップ支持基板42上の液滴が滴下された箇所に仮接着される。
次に、チップ支持基板2又はチップ支持基板42の静電吸着用の電極6、または46に、直流電圧が印加されることにより、チップ3Aから3C、または33Aから33Cがチップ支持基板2又はチップ支持基板42に静電吸着される。
制御部72は、上記したハイブリッド自己組織的アセンブリ装置60の動作を制御する。制御部72は、図示しないコンピュータ、ディスプレイ装置、記憶装置等を備えて構成されている。コンピュータにより、スカラーロボット63と、高精度液滴吐出部64、液滴供給部65、静電吸着用電源66、第1及び第2のカメラ68、及び69等が、インターフェース回路72Aを介して制御される。
(チップ支持基板の構造)
チップ支持基板42は、Siウェハである基板42A上に標準のリソグラフィー法、CVD(Chemical Vapor Deposition)法、RIE法等を用いて作製することができる。
図15は、チップ支持基板42の構成の一例を示す断面図である。図15に示すように、チップ支持基板42は、自己組織的にチップ33Aを吸着できるボンディング領域である親水性領域44を備えると共に、静電吸着をするための電極46を備えている。この電極46と、吸着するチップ33A自体に静電吸着のための直流電圧が印加される。このような電極は、ユニポーラ型の電極と呼ばれている。ユニポーラ型の電極46の場合には、チップ33Aに加わる静電力は、下記(2)式で表される。
Figure 0005963374
ここで、Fupはユニポーラ型の電極46を用いた場合の静電ボンディングで発生する吸着力、Aは電極46の面積、dは電極46とチップ33Aとの距離、εrは比誘電率、εは真空中の誘電率、Vは印加電圧である。従って、静電吸着力は、表面電圧の増加により増加する。
(ユニポーラ型の電極を有しているチップ支持基板の製造例)
(1)最初に、ボロン添加の10〜15Ω・cmの抵抗率を有しているp型Si基板42A上に厚さが100nmの熱酸化膜42Bを形成する。
(2)熱酸化膜42B上にスパッタ法でAl/W膜を堆積する。
(3)リソグラフィー法によりAl/W膜をパターニングする。Al/W膜により電極46が形成される。
(4)厚さが6μmのプラズマTEOS(Tetraethyl orthosilicate)酸化膜を堆積する。その後で、TEOS酸化膜をエッチングし親水性領域44を形成する。
図11(a)から図13(d)に示すHSA−CtW工程によれば、例えば、ピックと吸着によるアセンブリの性能は、スループットとして0.3秒/チップ(約1万2千チップ/時間)が達成される。
ここで、8インチSi基板であるチップ支持基板42上に形成した親水性の親水性領域44上に10mm角のチップ33Aを正確にアセンブルするために、2.5μl(マイクロリットル、10-6リットル)の純水を使用した。周囲の領域は高い疎水性にされているので、水の接触角は115度であった。以下、本実施形態を実施例によりさらに詳細に説明する。
図14のアセンブリ装置60を用いて、図11(a)から図13(d)に示す工程によりHSA−CtW工程を実施した。特に断らない限り、三次元集積回路は図11(a)から図13(d)に示す製造方法で作製している。チップ支持基板42の電極46はバイポーラ型を用いた。アセンブリ装置60に用いた主要部を以下に示す。
スカラーロボット63:YAMAHA社製、YK600X
高精度液滴吐出部64、液滴供給部65:岩下エンジニアリング社製、AD3000CLLL
静電吸着用電源66:松定プレシジョン社製、HECA−3B10X2LPo
プローブ67:日本マイクロニクス社製、708fT−008
傾き補正機構73:坂本電機製作所製自動精密整準台(オートステージAS−21)
第1のカメラ68及び第2のカメラ69:キーエンス社製、カメラCV−200M及びCV−5500コントローラ
(TSVの形成)
貫通穴の側壁を、SiO2膜で被覆した。形成されたSiO2膜上にバリヤ層となるTiNと、銅(Cu)をスパッタ法で被覆した。
次に、貫通穴にCuメッキでCuプラグを形成すると共に、自己組織化されたチップ33Aの表面にCuとAg/Snからなるマイクロバンプ38を形成した。マイクロバンプ38は、CuメッキとAg/Snの蒸着等の工程により形成した。
図16は、アセンブリ装置60でボンディングされたチップ33Aの光学像を模式的に示す図である。図16に示すように、チップ支持基板42となる8インチのSi基板上には、厚さが140μmで大きさが、3mm角、5mm角、4mm×9mm角、および10mm角の4種類のチップ33Aが、連続的にかつ正確に自己組織にアセンブルされていることが分かる。
図17(a)および図17(b)はチップのアライメント精度を示す図で、図17(a)は本実施例、図17(b)は比較例2である。図17(a)に示すように、本実施例の場合には、チップ33Aのアライメント精度は1μm以内であることが分かる。さらに、図17(b)に示すように、静電吸着を行なわない比較例2では、チップのアライメント精度は±3μmとばらつくことが分かる。実施例においては、チップ33Aをチップ支持基板42に静電吸着させることにより、チップ転写等の工程において、チップを固定できる。このため、比較例2に比べアライメント精度を向上できる。
(静電マルチチップの仮ボンディング技術)
図18は、チップ支持基板42の光学像を模式的に示す図である。親水性領域44は、電極46が形成された領域に渡り形成されているが、図18では、親水性領域44の一部を破線で示した。図18に示すように、チップ支持基板42はAl/Wからなる櫛歯電極46と、酸化膜からなる親水性の親水性領域44と、これを囲む疎水性のフッ化炭素が形成された疎水性領域45とから構成されている。親水性領域44には、陽極46Aおよび陰極46Bが設けられている。
チップの自己組織化の後で、Al/Wからなる陽極46Aおよび陰極46Bに接続される2つの電極パッドの間に100V又は200VのDC高電圧が印加される。直流電圧は、静電吸着力を発生する。静電吸着力は、上記(1)式の静電力で表される。
図19(a)および図19(b)は、静電吸着力におけるパラメータの影響を調べた図である。図19(a)は、陽極64Aと陰極64Bとの間に印加した直流電圧である印加電圧が静電吸着力に及ぼす影響を示す。図19(b)は、電圧を印加した後のアニール温度が静電吸着力に及ぼす影響を示す。図19(a)および図19(b)の横軸は陽極64Aと陰極64Bとの間に電圧を印加した後の保持時間(分)、縦軸は陽極46Aおよび陰極46B間の電圧である。電圧は、静電吸着力に相当する。図19(a)における印加電圧は、100V、200V、300Vおよび400Vである。図19(b)におけるアニール温度は、100℃、200℃および300℃であり、アニール時間は10分である。印加電圧は200Vである。比較のためアニールしない(ベークしない)データも示している。
図19(a)に示すように、印加電圧が100V及び200Vの場合、静電吸着力は、15分迄は保持されていることが分かる。図19(b)に示すように、静電的な仮ボンディングの後、100℃のアニール温度においても静電吸着力は影響を受けないことが分かる。
(ユニポーラ型電極による静電吸着)
静電吸着は、ユニポーラ型電極を用いても可能である。
図20(a)および図20(b)は、ユニポーラ型電極46による静電吸着力におけるパラメータの影響を調べた図であり、図20(a)は印加電圧の影響、図20(b)は温度の影響を示す。図20(a)および図20(b)の横軸は保持時間(分)であり、縦軸は電圧である。
図20(a)に示すように、印加電圧が100V及び200Vの場合、静電吸着力は、10分迄は低下するが10分以降は保持されていることが分かる。この場合、基板42Aに形成されている熱酸化膜42Bはp−TEOS酸化膜とは接触していない。図20(b)に示すように、静電的な仮ボンディングの後、100℃のアニール温度においても静電吸着力は影響を受けないことが分かる。この場合、基板42Aに形成されている熱酸化膜42Bはp−TEOS酸化膜(親水性領域44)と接触している。
図18に示す、櫛歯電極46を有しているチップ支持基板42に高電圧が印加された後に、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)の特性を測定した。
図21(a)および図21(b)は、MOSFETの特性を示す図である。MOSFETのゲート長およびゲート幅はいずれも10μmである。ゲート酸化膜の膜厚は3nmである。図21(a)および図21(b)は、電極46に電圧を印加する前、電極46に100Vの電圧を10分印加した後、電極46に100Vの電圧を30分印加した後の特性を示している。図21(a)は、ドレイン電圧が1.0Vおよび2.5Vのドレイン電流−ゲート電圧(ID−VG)特性およびゲート電流−ゲート電圧(IG−VG)特性を示す。図21(b)は、ゲート電圧が1.5V、2.0Vおよび2.5Vのドレイン電流−ドレイン電圧(ID−VD)特性およびボディ電流−ドレイン電圧特性を示す。
図21(a)および図21(b)に示すように、電圧印加前、電圧を10分および30分印加後において、いずれの特性も一致している。このように、MOSFETの閾値電圧、ゲート漏れ電流、出力特性及び基板電流は、電極46に印加されるDC電圧により影響を受けないことが分かる。
図22(a)から図22(d)は、静電的な仮ボンディングの後の自己組織化チップ33Aを示す図である。図22(a)は、静電的な仮ボンディングの後のチップ支持基板42表面、図22(b)は、チップ支持基板42から接着ウェハ43にトランスファーした後の接着ウェハ43の表面、図22(c)は、厚さを140μmから25μmにしたマルチチップ薄化後の接着ウェハ43の表面、図22(d)は自己組織化したチップ33Aにボッシュプロセスを用いSiビア(Si Via)37B(チップ33Aを貫通する貫通孔)を形成した断面のSEM(Scanning Electron Microscope)像を模式的に示す図である。
図22(a)、および図22(b)に示すように、放電により自己組織化されたチップ33Aは、15μmの厚さの熱的に安定な接着層43Aがスピンコートされた接着ウェハ43に転写されることが分かる。
図22(d)に示すように、直径が10μmで深さが約25μmの深いビア37Bが、トランスファーされたチップ33Aの垂直方向に形成されることが分かる。ビア37Bは、ボッシュプロセスで形成される。ビア37Bの形成には、SF6とC48ガスによるICP(Inductively Coupled Plasma)−RIEを用いる。ビア37Bの形成後にフォトレジスト37Aが剥離される。
図23(a)から図23(c)は、Cu/AgSnからなるマイクロバンプ38同士を多数直列接続したDaisy Chainと呼ばれる配線パターンの印加電圧に対する電流(上図)と抵抗(下図)の特性を示す図である。マイクロバンプ38のピッチは、図23(a)が40μm、図23(b)が60μm、図23(c)が80μmである。
図23(a)から図23(c)に示すように、これらのCu/AgSnからなるマイクロバンプ38同士は電気的に接続されており、その抵抗は十分に小さいことが分かる。図23(a)のように、40μmのピッチの配線パターンは、バンプが5096個接続されており、バンプ1個当りのバンプと配線の抵抗は67.5mΩである。図23(b)のように、60μmのピッチの配線パターンは、バンプが732個接続されており、バンプ1個当りのバンプと配線の抵抗は173mΩである。図23(c)のように、80μmのピッチの配線パターンは、バンプが564個接続されており、バンプ1個当りのバンプと配線の抵抗は2705mΩである。なお、これらの抵抗にはTSVの抵抗は含まない。
図24は、非導電性フィルムである間隙充填樹脂39を介してボンディングしたCu/AgSnからなるマイクロバンプ38の像の模式図である。図24の下図はTEM(Transmission Electron Microscope)像の模式図、図24の上図はX線分析のマップ図を示している。図25(a)および図25(b)は、図24の下図に示すp及びqの箇所におけるX線分析スペクトルを示す図である。X線分析は、エネルギー分散型(EDX:Energy Dispersive X-ray Spectroscopy)の検出器を用いて行った。
図24の下図に示すように、TEM断面において、Si、マイクロバンプおよびNCF(間隙充填樹脂)が観察される。図24の上図において、図24の下図の破線の領域80におけるCu−K線、Sn−L線、Si−K線およびC−K線の強度の強い領域をクロスで示している。マイクロバンプ領域において、CuおよびSnが多く検出される。SiにおいてはSi、NCFにおいてはCが多く検出される。図25(a)および図25(b)に示すように、マイクロバンプのボンディング界面付近であるp及びqの箇所において、NCFの主成分であるCはほとんど検出されず、SnとCuが検出されている。このように、ボンディング界面では、金属間化合物が形成されている。よって、マイクロバンプ38同士は構造的に接続されている。非導電性フィルムである間隙充填樹脂39に由来する炭素は、ボンディング界面では測定されなかった。
図26は、30μmピッチのマイクロバンプ38同士を多数直列接続したDaisy Chainと呼ばれる配線パターンの電流I−電圧V特性を示す図である。TSVパターンを用いることにより、抵抗R1からR3の和が測定できる。抵抗R1はウェハ32上に形成された配線31の抵抗、抵抗R2は、マイクロバンプ38およびチップ33Aに形成されたTSV37の抵抗、抵抗R3はチップ33Aに形成された配線31の抵抗である。図26に示すように、Cu−TSV37が高イールドで形成され、I−V特性は抵抗性電極であることが分かる。
第1のトランスファー後と第2のトランスファー後のアライメント精度を赤外線で観察した。
図27(a)および図27(b)は、赤外線像を模式的に示している。アライメントマーク82と位置合わせずれ測定パターン84が図示されている。図27(a)は接着ウェハ43へのトランスファー後、図27(b)はNCFを介して目標ウェハとなる半導体ウェハ32へのトランスファー後の像の模式図である。図27(a)および図27(b)から、自己組織化と熱圧着によりマルチチップ33を2回トランスファーした後で、アライメント精度は1μm以内であることが分かる。
図28は、HSA−CtWにより3D積層し、接着ウェハ43から他の目標ウェハ32に自己組織化された薄いチップ33がトランスファーされた後の断面のSEM像を示す図である。図28に示すように、KGDチップ33AがHSA−CtWにより3D積層していることが分かる。
表1は、本実施形態の変形例1の製造方法と比較例の製造方法を比較した表である。表1から、変形例1の製造方法によれば、高スループットと高イールドで三次元集積回路30を製造することができ、低コストであることが分かる。なお、スループットは、1枚のウェハに1万個のチップが形成されている例である。
Figure 0005963374
表1から分かるように、変形例1の三次元集積回路30の製造方法によれば、熱圧着工程に要する加熱と冷却時間は、20分/ウェハ、チップのアライメント精度は1μmよりも小さく、1万チップのアセンブリのスループットは約1.2時間となり、比較例1のCtWおよび比較例2に比較して、多品種・少量生産の三次元集積回路を低コストで製造することがきる。
(変形例2)
以下に本実施形態の別の変形例について説明する。変形例2は、図11(a)から図13(d)で示した変形例1に対し、チップ33Aの液体15上への配置の方法を変えた例である。図29(a)から図31(d)は変形例2に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である。なお、図では1つの三次元集積回路の範囲を図示しているが、例えば図16のようにチップ支持基板42、接着ウェハまたは半導体ウェハ32上に複数のチップ33Aが配列している。
図29(a)に示すように、チップ支持基板42を準備する。チップ支持基板42は、主に基板51、電極46、親水性領域44および疎水性領域45を備えている。基板51としては、半導体基板または絶縁体基板を用いることができる。その他、図4において例示した材料を用いることができる。基板51の上面に電極46が形成されている。電極46の材料は、例えばAu、AlまたはCuを含む金属、または金属以外の導電体である。チップ支持基板42の上面には親水性領域44および疎水性領域45が形成されている。親水性領域44は、例えば親水性を有する層であり、例えば酸化シリコン膜または窒化シリコン膜等の絶縁膜である。親水性領域44および疎水性領域45として図4で説明した材料を用いることができる。また、基板51の表面が疎水性の場合、親水性領域44に形成された親水性の層以外の領域を疎水性領域45とすることもできる。
図29(b)に示すように、親水性領域44上に液体15を適下する。疎水性領域45には液体15が吸着しないため、複数の親水性領域44上にのみそれぞれ液体15が配置される。液体15としては水を用いるが、図4で説明した液体を用いることができる。複数の液体15上にチップ33Aをそれぞれ配置する。例えば、図2で説明したようなマルチチップピックアップツールを用いることにより、ウェハ状のチップ支持基板42上の複数の液体に一度にチップ33Aを配置できる。チップ33Aは複数回に分けて配置してもよい。チップ33Aは例えばシリコンチップであり、上部に素子形成領域34を有している。素子形成領域34の上面にマイクロバンプ38が形成されている。マイクロバンプ38は、Cu、Auまたは半田等の金属、金属以外の導電体を主に含み、素子形成領域34に電気的に接続されている。
図29(c)に示すように、液体15が蒸発すると、チップ33Aは、液体15の表面張力により、親水性領域44上に自動的にX方向、Y方向および回転方向に位置決めされ、かつ親水性領域44に吸着する。つまり、チップ33Aは親水性領域44に自己組織的に吸着する。図29(b)の工程で、疎水性領域45を除去してもよい。
図29(d)に示すように、電極46に電圧を印加する。陽極46Aに正電圧、陰極46Bに負電圧を印加する。これにより、チップ33Aはチップ支持基板42に静電吸着される。バイポーラ型の静電吸着を行なうため、1つの親水性領域44には、少なくとも1つの陽極46Aと少なくとも1つの陰極46Bが形成されていることが好ましい。
図30(a)に示すように、接着ウェハ43の接着層43Aをチップ33Aの上面に貼りつける。例えば、チップ支持基板42上の全てのチップ33Aを接着ウェハ43に貼りつける。
図30(b)に示すように、電極46に逆電圧を印加する。すなわち陽極46Aに負電圧、陰極46Bに正電圧を印加する。これにより、チップ33Aは、チップ支持基板42から離脱する。
図30(c)に示すように、接着ウェハ43上にチップ33Aを覆うように樹脂モールド41を形成する。樹脂モールド41はチップ33Aを固定するものである。図30(c)において樹脂モールド41の形成は行なわず、チップ33Aから33Cを積層した後に形成してもよい。この場合、疎水性領域は形成されない。
図30(d)に示すように、樹脂モールド41の上面を研磨する。これにより、チップ33Aの上面が露出する。さらに、研磨を行ない、チップ33Aを薄膜化してもよい。
図31(a)に示すように、チップ33Aを上下に貫通するTSV37を形成する。TSV37は、CuまたはAu等の金属または導電材料を主に含む。チップ33Aの上面にマイクロバンプ38を形成する。チップ33Aの上下のマイクロバンプ38はTSV37を介し電気的に接続される。
図31(b)に示すように、半導体ウェハ32を接着ウェハ43上に位置合わせし配置する。半導体ウェハ32は、例えばシリコンウェハであり、上部(図31(b)では下)に素子形成領域34を備えている。素子形成領域34上にマイクロバンプ38が形成されている。マイクロバンプ38を覆うように間隙充填樹脂39が形成されている。
図31(c)に示すように、半導体ウェハ32をチップ33A上に貼り付ける。チップ33Aの上面のマイクロバンプ38と半導体ウェハ32のマイクロバンプ38とを接合させる。接着層43Aからチップ33Aを剥離する。剥離方法は図13(c)と同じである。
図29(a)から図31(c)を繰り返すことによりチップ33A上にチップ33Bを積層する。同様に、チップ33B上にチップ33Cを積層する。ダイシング法等を用いウェハ状態の積層体を切断することにより、三次元集積回路が形成される。
図11(a)から図13(d)において説明した変形例1においては、図11(b)および図11(c)において、チップ33Aを1つずつ液体15上に配置し、チップ33Aを1つずつチップ支持基板2に吸着させる。一方、変形例2においては、図29(b)および図29(c)のように、複数のチップ33Aを一括して液体15上に配置し、チップ支持基板42に自己組織的に吸着させる。例えば、異なる種類のチップ33Aをチップ支持基板42に自己組織的に吸着させる。これにより、スループットを高くできる。
(変形例3)
変形例3は、図5(a)から図7(d)において示した実施形態に対し、チップ3Aへの静電力の印加方法を変えた例である。図32(a)から図34(d)は変形例3に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である。なお、図では1つの三次元集積回路の範囲を図示しているが、例えば図16のようにチップ支持基板2上に複数のチップ3Aが配列している。
図32(a)に示すように、図5(a)と同様に、親水性領域4、疎水性領域5および電極6を備えるチップ支持基板2を準備する。図32(b)に示すように、チップ支持基板2を上下に貫通する貫通電極11を形成する。貫通電極11は、Cu等の金属または導電材料を主に含む。チップ支持基板2上にマイクロバンプ8を形成する。マイクロバンプ8は、親水性領域4を形成する絶縁膜に埋め込まれている。マイクロバンプ8の表面は絶縁膜から露出している。
図32(c)に示すように、親水性領域4上に液体15を適下する。疎水性領域5には液体15が吸着しないため、複数の親水性領域4上にのみに液体15が配置される。液体15としては例えば水を用いる。複数の液体15上にチップ3Aをそれぞれ配置する。チップ3A上(図では下)には絶縁膜7が形成されている。絶縁膜7は、例えば酸化シリコン膜または窒化シリコン膜である。絶縁膜7の材料は、親水性領域4を形成する絶縁膜と同じでもよいし、異なっていてもよい。チップ3A上にはマイクロバンプ8が形成されている。マイクロバンプ8は、絶縁膜7に埋められ、マイクロバンプ8の表面は絶縁膜7から露出している。なお、例えば絶縁膜7としてNCFを用いる場合、マイクロバンプ8の表面は絶縁膜から露出していなくともよい。電極6に電圧を印加する。陽極6Aに正電圧、陰極6Bに負電圧を印加する。これにより、チップ3Aにはアライメント精度が向上するように静電力が生じる。
図32(d)に示すように、液体15が蒸発することにより、チップ3Aがチップ支持基板2の親水性領域4上に吸着される。熱圧着することにより、マイクロバンプ8同士を接合する。なお、図6(b)と同様に液体15が蒸発してから電極に電圧を印加してもよい。また、図32(d)において、疎水性領域5を除去してもよい。
図33(a)に示すように、チップ3Aの背面(図では上面)を研磨し、チップ3Aを薄化する。図33(b)に示すように、チップ3A間に樹脂モールド13を形成する。図33(b)において樹脂モールド13の形成は行なわず、チップ3Aから3Cを積層した後に形成してもよい。この場合、疎水性領域は形成されない。図33(c)に示すように、チップ3Aの背面に電極6を形成する。電極6を覆うように、チップ3A上に親水性領域4として絶縁膜を形成する。親水性領域4以外の領域に疎水性領域5を形成する。疎水性領域5は、樹脂モールド13の表面でもよい。図33(d)に示すように、チップ3Aを上下に貫通するTSV17を形成する。親水性領域4である絶縁膜内にマイクロバンプ8を形成する。チップ3A上に形成されたマイクロバンプ8とチップ支持基板2上に形成されたマイクロバンプ8は、TSV17を介し電気的に接続される。マイクロバンプ8の表面は絶縁膜から露出される。
図34(a)に示すように、チップ3Aの親水性領域4上に液体15を滴下する。液体15上にチップ3Bを一括して配置する。チップ3Aの電極6に電圧を印加する。これにより液体15の表面張力と静電力によりチップ3Bが自己組織的に位置決めされる。図34(b)に示すように、液体15が蒸発した後に、チップ3Aと3Bのマイクロバンプ8を接合する。図34(c)に示すように、チップ3Bを薄化する。チップ3B内にTSV17、チップ3B上に電極6、親水性領域4、マイクロバンプ8を形成する。チップ3B間に樹脂モールド13を形成する。
図34(d)に示すように、同様に、チップ3B上にチップ3Cを積層する。チップ3Aから3Cは樹脂モールド13に封止される。ダイシング法等を用いウェハ状態の積層体を切断することにより、三次元集積回路が形成される。
疎水性領域5は、液体15を滴下後、除去するか低疎水性に改質してもよい。樹脂モールド13はチップ3Aから3Cを積層した後に一括して形成してもよい。
変形例3では、チップ3Aから3Cはフェースダウンで積層されている。これにより、チップ3Aまたは3Bが積層された後に、チップ3Aまたは3Bを薄化できる。また、チップ3Aまたは3B内にTSV17を、チップ3Aまたは3B上に電極6およびマイクロバンプ8を形成できる。薄化されており、TSV、マイクロバンプおよび電極が形成されているチップを用いれば、チップ3Aから3Cをフェースアップで積層してもよい。
図35(a)から図35(c)はチップをチップ支持基板に吸着させる際の断面図である。図35(a)に示すように、変形例1および変形例2のように、チップ支持基板42上にチップ33Aを直接に吸着させる場合、電極46とチップ33Aとの距離L1は小さい。よって、式1のように、チップ33Aに加わる静電力26aは大きい。
図35(b)に示すように、実施形態のように、マイクロバンプ8を介しチップ支持基板2とチップ3Aを吸着する場合、電極6とチップ3Aとの距離L2が大きい。例えば、マイクロバンプ8の高さは10μm程度であり、距離L2は20μm程度となる。よって、チップ3Aに加わる電磁力26bは小さく、チップ3Aに対する静電吸着力が小さくなる。
図35(c)に示すように、変形例3では、マイクロバンプ8は絶縁膜7および親水性領域4を形成する絶縁膜に埋め込まれている。これにより、電極6とチップ3Aとの距離L3を小さくできる。よって、チップ3Aに加わる静電力26cを大きくできる。
また、図35(b)のように、電極6とチップ3Aとが離れている場合、液体15がある状態で電極6に電圧を印加する。式1から、液体の誘電率が大きいと、チップ3Aに加わる静電力を大きくできる。
(変形例4)
変形例4は、チップ支持基板から半導体ウェハにチップを転写する例である。図36(a)から図38(c)は変形例4に係る三次元集積回路の製造方法を示す断面図である。なお、図では1つの三次元集積回路の範囲を図示しているが、例えば図16のようにチップ支持基板42上または半導体ウェハ32に複数のチップ33Aが配列している。
図36(a)に示すように、図29(a)と同様にチップ支持基板42を準備する。図36(b)に示すように、親水性領域44上に液体15を滴下する。液体15上にチップ33Aを配置する。チップ33Aは一括して配置する。チップ33Aは上部に素子形成領域34を備えている。素子形成領域34上にマイクロバンプ38が形成されている。マイクロバンプ38を覆うように素子形成領域34上に間隙充填樹脂39が形成されている。チップ33Aは、素子形成領域34の逆の側が液体15上に配置される。
図36(c)に示すように、液体15を蒸発させ、電極46に電圧を印加することにより、チップ33Aを液体15の表面張力と電極46による静電吸着によりチップ支持基板42に吸着させる。なお、変形例3の図32(c)のように、液体15の存在する状態で電極46に電圧を印加してもよい。
図37(a)に示すように、チップ33A上に半導体ウェハ32を位置合わせし配置する。半導体ウェハ32上には素子形成領域34が形成され、素子形成領域34にマイクロバンプ38が形成されている。
図37(b)に示すように、チップ33A上のマイクロバンプ38を半導体ウェハ32下のマイクロバンプ38に接合させる。これにより、チップ33Aが半導体ウェハ32に接合させる。
図37(c)に示すように、電極46に逆電圧を印加することにより、チップ33Aがチップ支持基板42から離脱する。これにより、チップ支持基板42から半導体ウェハ32にチップ33Aが一括して転写される。なお、疎水性領域45は、図37(c)まで、除去しなくともよい。
図38(a)に示すように、上下を逆にし、チップ33Aの裏面(上面)を研磨することにより、チップ33Aを薄化する。図38(b)に示すように、チップ33Aを貫通するTSV37を形成する。チップ33Aの上面にマイクロバンプ38を形成する。
図38(c)に示すように、図36(a)から図37(b)を繰り返すことにより、チップ33A上にチップ33Bを積層する。チップ33B上にチップ33Cを積層する。その後、チップ33Aから33Cを樹脂モールドを用い封止する。積層体を切断することにより三次元集積回路が完成する。
変形例4は、変形例2と比べ接着ウェハ43を用いず、チップ支持基板42から直接半導体ウェハ32にチップを転写できる。
電極46の配置の別の例である。図39(a)は、チップ支持基板の平面図、図39(b)および図39(c)はA−Aに相当する断面図である。
図39(a)に示すように、チップ支持基板42の上面には複数の電極46が形成されている。電極46には陽極46Aと陰極46Bが含まれる。電極46は格子状に配列されている。電極46は、正方形の格子状でなくとも、例えば菱形格子状、三角格子状でもよい。陽極46Aと陰極46Bとは互い違いに配列されている。親水性領域44内には複数の陽極46Aおよび複数の陰極46Bが配列されている。
図39(b)に示すように、親水性領域44上に液体15を介しチップ33Aが配置されている。陽極46Aに正電圧、陰極46Bに負電圧を印加すると、陽極46Aから陰極46Bに電気力線47が伸びる。液体15は空気に比べ比誘電率が高く、電気力線47が密になる。このため、親水性領域44の中心の電気力線47が最も密となる。チップ3Aの中心が親水性領域44の中心に移動するように静電力27が発生する。
図39(c)に示すように、チップ33Aは、親水性領域44に精度よく位置決めされる。このように、液体15の表面張力に加え静電力により、チップ33Aのアライメント精度が向上する。
図40(a)および図40(b)は、チップ支持基板の別の例を示す平面図である。図40(a)および図40(b)に示すように、チップ支持基板42上には複数の電極46が格子状に配列されている。チップ支持基板42は例えば多層基板である。チップ支持基板42内には、電極46間を電気的に接続する配線が形成されている。制御部49は、電極46間の配線を任意に接続することができる。例えば、図40(a)に示すように、陽極46Aと陰極46Bとが互い違いになるように陽極用配線48Aおよび陰極用配線48Bを接続する。これにより、チップに加わる静電力を大きくできる。
図40(b)に示すように、近接する4つの電極46を陽極46A、近接する4つの電極46を陰極46Bとするように、配線する。これにより、チップに加わる静電力を小さくできる。このように、制御部49が電極46を任意に配線することで、チップの静電吸着力を制御することができる。
本実施形態およびその変形例に係るチップ支持基板2または42によれば、基板上に複数のチップに対応する複数の親水性領域4または44(親液性領域)が形成されている。また、基板上であって複数の親水性領域4または44それぞれ内に、複数のチップに静電力を発生させる電極6または46が形成されている。
このようなチップ支持基板を用い、複数の親水性領域4または44上にそれぞれ液体15を介し複数のチップ3Aまたは33Aを配置する。電極6または46に電圧を印加することにより電極6または46に対応するチップ3Aまたは33Aに静電力を発生させる。
例えば、対応するチップ3Aまたは33Aがチップ支持基板2または42に吸着するように静電力を発生させる。これにより、複数のチップ3Aまたは33Aをチップ支持基板2または42に吸着するときに、液体15の表面張力に加え静電吸着により、チップ3Aまたは33Aを吸着できる。よって、転写工程等の以降の工程においてチップの整列状態が悪化することを抑制できる。このように、チップのアライメント精度を向上できる。さらに、電極6または46に電圧を印加することにより、多くのチップを一括で吸着させることができる。よって、スループットを向上できる。
例えば、液体15が存在する状態で陽極6Aまたは46Aと陰極6Bまたは46Bとに電圧を供給することにより、対応するチップ3Aまたは33Aの中心が陰極と陽極との間に配置するように静電力を発生させる。これにより、チップ3Aまたは33Aは液体15の表面張力に加え、静電力によりチップ3Aが電極6または46に位置合わせされる。よって、チップ3Aまたは33Aのチップ支持基板2または42へのアライメント精度がより向上する。
実施形態および変形例3のように、チップ支持基板42に吸着された複数のチップ3A上にそれぞれチップ3Bを積層することにより三次元集積回路を形成することができる。この方法では、チップ3Aをトランスファーしないため、トランスファーによるチップ3Aのアライメントずれを抑制できる。また、トランスファー用の基板を用いなくともよい。
変形例1および2のように、チップ支持基板42に吸着された複数のチップ33Aを接着ウェハ43等の別の基板にトランスファーする。接着ウェハ43にトランスファーされた複数のチップ33Aを半導体ウェハ32にトランスファーする。このように、三次元集積回路を形成することができる。この方法では、実施形態および変形例3のようにチップ3Aに電極6等を形成しなくともよい。また、実施形態および変形例3においては、基板にストレスが蓄積され易いが、変形例1および2では、基板にストレスが蓄積され難い。
変形例4のように、チップ支持基板42に吸着された複数のチップ33Aを半導体ウェハ32上にトランスファーする。このように、三次元集積回路を形成することができる。この方法では、変形例1および2に比べトランスファーの回数を削減できる。
また、複数の親水性領域内に陰極と陽極とが形成されている。これにより、図9のように、チップに電圧を印加することなく、チップを静電吸着することができる。
さらに、図39(a)のように、複数の親水性領域44それぞれ内に、基板の上面に平行な第1方向(例えば図39(a)の上下方向)に形成された陽極46Aと陰極46Bと、上面に平行であり第1方向に交差する第2方向(例えば図39(a)の左右方向)に形成された陽極46Aと陰極46Bと、が形成されている。これにより、図39(a)および35(b)のように、チップ33Aのアライメント精度を向上できる。
また、図40(a)および図40(b)のように、制御部49は、電極46のうち、陽極46Aと陰極46Bと、の配置を任意に設定する。これにより、チップに加わる静電力を任意に設定できる。
本発明は、上記実施例に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれることはいうまでもない。

Claims (19)

  1. 基板上に形成されチップを吸着する親液性領域と、
    前記基板上であって前記親液性領域内に形成され、前記チップに静電力を発生させる、陰極と陽極とを含む電極と、
    を備えた、チップ支持基板。
  2. 前記親液性領域は、複数の前記チップをそれぞれ吸着する複数の前記親液性領域を含み、
    前記陰極および前記陽極は、前記複数の親液性領域それぞれ内に形成されていることを特徴とする請求項1記載のチップ支持基板。
  3. 前記基板は、半導体、ガラス、セラミック、プラスチック、インターポーザ基板の何れかでなる、請求項1または2に記載のチップ支持基板。
  4. 前記親液性領域は、絶縁膜から形成されている、請求項1から3のいずれか一項記載のチップ支持基板。
  5. 前記基板上の前記親液性領域が配置されていない領域は、前記親液性領域より親液性が低い領域からなる、請求項1から4のいずれか一項記載のチップ支持基板。
  6. 前記親液性領域内において、前記陰極と前記陽極とは、前記基板の上面に平行な第1方向と前記上面に平行であり前記第1方向に交差する第2方向とに格子状に配列されている、請求項1から5のいずれか一項記載のチップ支持基板。
  7. 前記電極のうち、前記陽極と前記陰極と、の配置を任意に設定可能である、請求項1から6のいずれか一項記載のチップ支持基板。
  8. 請求項1から7のいずれか一項記載のチップ支持基板と、
    前記親液性領域に積層されたチップと、
    前記チップ上に積層された1層以上の別のチップと、
    を含む、三次元集積回路。
  9. 前記チップは、上面に前記別のチップを吸着する別の親液性領域と前記チップの上面であって前記別の親液性領域内に形成され、前記別のチップに静電力を発生させる別の電極を有する、請求項8記載の三次元集積回路。
  10. 基板上に形成された親液性領域と、前記基板上であって前記親液性領域内に形成された、陰極と陽極とを含む電極と、を備えるチップ支持基板の前記親液性領域上に液体を介しチップを配置する工程と、
    前記チップを前記親液性領域に吸着させる工程と、
    前記電極に電圧を印加することにより前記電極に対応するチップに静電力を発生させる工程と、
    を含み、
    前記静電力を発生させる工程は、前記液体が存在する状態で前記陰極と前記陽極とに電圧を供給することにより、前記チップの中心が前記陰極と前記陽極との間に配置するように前記静電力を発生させる工程を含む、チップ支持方法。
  11. 基板上に形成された親液性領域と、前記基板上であって前記親液性領域内に形成された、陰極と陽極とを含む電極と、を備えるチップ支持基板の前記親液性領域上に液体を介しチップを配置する工程と、
    前記チップを前記親液性領域に吸着させる工程と、
    前記電極に電圧を印加することにより前記電極に対応するチップに静電力を発生させる工程と、
    を含み、
    前記静電力を発生させる工程は、前記チップが前記チップ支持基板に吸着するように前記静電力を発生させる工程を含む、チップ支持方法。
  12. 前記親液性領域は、複数の前記チップをそれぞれ吸着する複数の前記親液性領域を含み、
    前記電極は、前記複数の親液性領域それぞれ内に形成されており、
    前記チップを配置する工程は、前記複数の親液性領域上にそれぞれ液体を介し前記複数のチップを配置する工程を含む、請求項10または11記載のチップ支持方法。
  13. 前記チップが前記チップ支持基板に吸着された状態で、前記チップ上に別のチップを積層する工程を含む、請求項10から12のいずれか一項記載のチップ支持方法。
  14. 前記チップ支持基板に吸着された前記チップを別の基板にトランスファーする工程と、
    前記別の基板にトランスファーされた前記チップを半導体ウェハにトランスファーする工程と、
    を含む請求項10から12のいずれか一項記載のチップ支持方法。
  15. 前記チップ支持基板に吸着された前記チップを半導体ウェハ上にトランスファーする工程を含む請求項10から12のいずれか一項記載のチップ支持方法。
  16. 前記基板上の前記親液性領域が配置されていない領域は、前記親液性領域より親液性が低い領域からなる、請求項10から15のいずれか一項記載のチップ支持方法。
  17. 前記親液性の低い領域を除去する工程を含む、請求項16記載のチップ支持方法。
  18. 請求項10から17のいずれか一項記載のチップ支持方法を含む、三次元集積回路の製造方法。
  19. 基板上に形成された親液性領域と、前記基板上であって前記親液性領域内に形成された電極と、を備えるチップ支持基板を搭載するステージと、
    前記親液性領域上に液滴を供給する液滴供給部と、
    前記親液性領域上に供給された液滴上にチップを供給する搬送ロボットと、
    前記電極に、前記チップに静電力が発生するように電圧を供給する電源部と、
    を具備するアセンブリ装置。
JP2014536837A 2012-09-23 2013-09-13 チップ支持基板、チップ支持方法、三次元集積回路、アセンブリ装置及び三次元集積回路の製造方法 Active JP5963374B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012209003 2012-09-23
JP2012209003 2012-09-23
PCT/JP2013/074876 WO2014046052A1 (ja) 2012-09-23 2013-09-13 チップ支持基板、チップ支持方法、三次元集積回路、アセンブリ装置及び三次元集積回路の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5963374B2 true JP5963374B2 (ja) 2016-08-03
JPWO2014046052A1 JPWO2014046052A1 (ja) 2016-08-18

Family

ID=50341365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014536837A Active JP5963374B2 (ja) 2012-09-23 2013-09-13 チップ支持基板、チップ支持方法、三次元集積回路、アセンブリ装置及び三次元集積回路の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9449948B2 (ja)
JP (1) JP5963374B2 (ja)
KR (1) KR101681437B1 (ja)
TW (1) TW201419457A (ja)
WO (1) WO2014046052A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020040605A1 (ko) * 2018-08-23 2020-02-27 엘지디스플레이 주식회사 마이크로 칩 전사 장치용 이송 헤드 및 이를 갖는 마이크로 칩 전사 장치와 그 전사 방법

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9105629B2 (en) 2013-03-07 2015-08-11 International Business Machines Corporation Selective area heating for 3D chip stack
EP2889900B1 (en) * 2013-12-19 2019-11-06 IMEC vzw Method for aligning micro-electronic components using an alignment liquid and electrostatic alignment as well as corresponding assembly of aligned micro-electronic components
JP6377936B2 (ja) * 2014-04-01 2018-08-22 エイブリック株式会社 半導体ウェハ
US9484308B2 (en) * 2014-06-25 2016-11-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor device
KR102245003B1 (ko) * 2014-06-27 2021-04-28 삼성전자주식회사 오버행을 극복할 수 있는 반도체 패키지 및 그 제조방법
JP6467981B2 (ja) * 2015-02-25 2019-02-13 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
CN105931997B (zh) * 2015-02-27 2019-02-05 胡迪群 暂时性复合式载板
TWI557831B (zh) * 2015-05-15 2016-11-11 友達光電股份有限公司 微組件的傳送方法
CN105493257A (zh) * 2015-07-14 2016-04-13 歌尔声学股份有限公司 倒装裸片的组装方法、制造方法、装置和电子设备
US10141287B2 (en) * 2015-07-14 2018-11-27 Goertek, Inc. Transferring method, manufacturing method, device and electronic apparatus of micro-LED
CN105470173B (zh) * 2015-12-15 2018-08-14 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种芯片接合系统及方法
JP6710461B2 (ja) * 2016-09-30 2020-06-17 株式会社ディスコ 搬送トレイ、及び搬送トレイの給電装置
CN110214369A (zh) * 2017-03-02 2019-09-06 Ev 集团 E·索尔纳有限责任公司 用于键合芯片的方法和装置
FR3063832B1 (fr) * 2017-03-08 2019-03-22 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procede d'auto-assemblage de composants microelectroniques
JP7059585B2 (ja) * 2017-11-22 2022-04-26 富士通株式会社 電子装置
KR20200112851A (ko) 2017-12-22 2020-10-05 보드 오브 리전츠, 더 유니버시티 오브 텍사스 시스템 나노스케일 정렬된 삼차원 적층 집적 회로
KR102115188B1 (ko) 2018-06-22 2020-05-26 엘지전자 주식회사 반도체 발광소자를 이용한 디스플레이 장치
JP2021535613A (ja) 2018-09-04 2021-12-16 中芯集成電路(寧波)有限公司 ウェハレベルパッケージ方法及びパッケージ構造
KR102323256B1 (ko) 2019-09-19 2021-11-08 엘지전자 주식회사 반도체 발광소자의 자가조립 장치
JP7296835B2 (ja) * 2019-09-19 2023-06-23 株式会社ディスコ ウェーハの処理方法、及び、チップ測定装置
WO2021054550A1 (en) * 2019-09-19 2021-03-25 Lg Electronics Inc. Device for self-assembling semiconductor light-emitting diodes
WO2021054507A1 (ko) 2019-09-19 2021-03-25 엘지전자 주식회사 반도체 발광소자의 자가조립 장치
KR102260638B1 (ko) * 2019-09-26 2021-06-04 엘지전자 주식회사 반도체 발광소자의 자가조립 장치
WO2021054508A1 (ko) 2019-09-19 2021-03-25 엘지전자 주식회사 반도체 발광소자의 자가조립 장치
WO2021054548A1 (en) * 2019-09-19 2021-03-25 Lg Electronics Inc. Substrate chuck for self-assembling semiconductor light-emitting diodes
WO2020117032A2 (ko) 2019-09-19 2020-06-11 엘지전자 주식회사 반도체 발광소자의 자가조립용 기판 척
CN110752145B (zh) * 2019-10-28 2022-03-01 清华大学 基于液体毛细力和表面张力的转印方法和转印头
CN112992757B (zh) * 2020-07-03 2022-04-29 重庆康佳光电技术研究院有限公司 微发光二极管芯片巨量转移方法
CN114402424A (zh) * 2020-08-20 2022-04-26 株式会社新川 配置装置及配置方法
WO2022172349A1 (ja) * 2021-02-10 2022-08-18 キヤノンアネルバ株式会社 化学結合法及びパッケージ型電子部品
US20230260955A1 (en) * 2022-02-11 2023-08-17 Applied Materials, Inc. A procedure to enable die rework for hybrid bonding
JP2024097401A (ja) * 2023-01-06 2024-07-19 ヤマハロボティクスホールディングス株式会社 半導体チップのアライメント方法、接合方法、半導体装置、並びに電子部品製造システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5868305A (en) * 1995-09-25 1999-02-09 Mpm Corporation Jet soldering system and method
JP3719909B2 (ja) 2000-05-24 2005-11-24 洋太郎 畑村 部品の製造方法
JP2003158150A (ja) * 2001-11-22 2003-05-30 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 半導体チップ実装装置
CA2560701C (en) 2004-03-29 2016-10-18 Articulated Technologies, Llc Roll-to-roll fabricated light sheet and encapsulated semiconductor circuit devices
JP5007127B2 (ja) 2004-12-28 2012-08-22 光正 小柳 自己組織化機能を用いた集積回路装置の製造方法及び製造装置
US7943052B2 (en) * 2005-07-05 2011-05-17 National Taiwan University Method for self-assembling microstructures
JP2008177215A (ja) 2007-01-16 2008-07-31 Sharp Corp 基板貼り合わせ方法および基板貼り合わせ装置
FR2929864B1 (fr) * 2008-04-09 2020-02-07 Commissariat A L'energie Atomique Auto-assemblage de puces sur un substrat
JP2010153645A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Nikon Corp 積層半導体装置の製造方法
JP2010206021A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Panasonic Corp 電子部品実装構造体、およびその製造方法
US8586410B2 (en) * 2010-01-25 2013-11-19 University Of Florida Research Foundation, Inc. Enhanced magnetic self-assembly using integrated micromagnets
JP2011192663A (ja) * 2010-03-11 2011-09-29 Tokyo Electron Ltd 実装方法及び実装装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020040605A1 (ko) * 2018-08-23 2020-02-27 엘지디스플레이 주식회사 마이크로 칩 전사 장치용 이송 헤드 및 이를 갖는 마이크로 칩 전사 장치와 그 전사 방법
US11939173B2 (en) 2018-08-23 2024-03-26 Lg Display Co., Ltd. Transportation head for microchip transfer device, microchip transfer device having same, and transfer method thereby

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150046162A (ko) 2015-04-29
WO2014046052A1 (ja) 2014-03-27
TW201419457A (zh) 2014-05-16
KR101681437B1 (ko) 2016-11-30
US9449948B2 (en) 2016-09-20
JPWO2014046052A1 (ja) 2016-08-18
US20150228622A1 (en) 2015-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5963374B2 (ja) チップ支持基板、チップ支持方法、三次元集積回路、アセンブリ装置及び三次元集積回路の製造方法
US8283208B2 (en) Method and apparatus for fabricating integrated circuit device using self-organizing function
US7833895B2 (en) TSVS having chemically exposed TSV tips for integrated circuit devices
JP4795677B2 (ja) 半導体装置およびそれを用いた半導体モジュール、ならびに半導体装置の製造方法
CN107768258A (zh) 半导体封装件及其形成方法
Fukushima et al. Multichip self-assembly technology for advanced die-to-wafer 3-D integration to precisely align known good dies in batch processing
Fukushima et al. Reconfigured-wafer-to-wafer 3-D integration using parallel self-assembly of chips with Cu–SnAg microbumps and a nonconductive film
WO2011108327A1 (ja) 再配列ウェーハの製造方法および半導体装置の製造方法
TW201624683A (zh) 感光模組及其製造方法
US9984943B2 (en) Systems and methods for aligning and coupling semiconductor structures
US20130149817A1 (en) Fabricating methods of semiconductor devices and pick-up apparatuses of semiconductor devices therein
EP4020535A1 (en) Carrier for microelectronic assemblies having direct bonding
KR20220130616A (ko) 반도체 디바이스 본딩 시스템 및 방법
Hashiguchi et al. Self-assembly and electrostatic carrier technology for via-last TSV formation using transfer stacking-based chip-to-wafer 3-D integration
Fukushima et al. Non-conductive film and compression molding technology for self-assembly-based 3D integration
Ito et al. Direct multichip-to-wafer 3D integration technology using flip-chip self-assembly of NCF-covered known good dies
Lee et al. Development of bumpless stacking with bottom–up TSV fabrication
JP2008177215A (ja) 基板貼り合わせ方法および基板貼り合わせ装置
EP4020536A1 (en) Carrier for microelectronic assemblies having texturized surface with microstructures
EP4020534A1 (en) Carrier for microelectronic assemblies having direct bonding
Fukushima et al. 3D integration technologies using self-assembly and electrostatic temporary multichip bonding
TW202406069A (zh) 實施高精密度異質整合晶片的方法
CN118830075A (zh) 高精度异构集成
Peng Wafer-level fine pitch Cu-Cu bonding for 3-D stacking of integrated circuits
Fukushima et al. Advanced die-to-wafer 3D integration platform: Self-assembly technology

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5963374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250