JP5960347B2 - フィラメント形成が限局された抵抗型メモリ - Google Patents

フィラメント形成が限局された抵抗型メモリ Download PDF

Info

Publication number
JP5960347B2
JP5960347B2 JP2015511617A JP2015511617A JP5960347B2 JP 5960347 B2 JP5960347 B2 JP 5960347B2 JP 2015511617 A JP2015511617 A JP 2015511617A JP 2015511617 A JP2015511617 A JP 2015511617A JP 5960347 B2 JP5960347 B2 JP 5960347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
resistive memory
opening
adjacent
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015511617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015519750A (ja
Inventor
ピー. マーシュ,ユージン
ピー. マーシュ,ユージン
リゥ,ジュン
Original Assignee
マイクロン テクノロジー, インク.
マイクロン テクノロジー, インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロン テクノロジー, インク., マイクロン テクノロジー, インク. filed Critical マイクロン テクノロジー, インク.
Publication of JP2015519750A publication Critical patent/JP2015519750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5960347B2 publication Critical patent/JP5960347B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B53/00Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory capacitors
    • H10B53/30Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory capacitors characterised by the memory core region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • H10N70/24Multistable switching devices, e.g. memristors based on migration or redistribution of ionic species, e.g. anions, vacancies
    • H10N70/245Multistable switching devices, e.g. memristors based on migration or redistribution of ionic species, e.g. anions, vacancies the species being metal cations, e.g. programmable metallization cells
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/061Shaping switching materials
    • H10N70/066Shaping switching materials by filling of openings, e.g. damascene method
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • H10N70/24Multistable switching devices, e.g. memristors based on migration or redistribution of ionic species, e.g. anions, vacancies
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/826Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/826Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices
    • H10N70/8265Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices on sidewalls of dielectric structures, e.g. mesa-shaped or cup-shaped devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/828Current flow limiting means within the switching material region, e.g. constrictions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/841Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/841Electrodes
    • H10N70/8416Electrodes adapted for supplying ionic species
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/882Compounds of sulfur, selenium or tellurium, e.g. chalcogenides
    • H10N70/8825Selenides, e.g. GeSe
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/883Oxides or nitrides
    • H10N70/8833Binary metal oxides, e.g. TaOx
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/883Oxides or nitrides
    • H10N70/8836Complex metal oxides, e.g. perovskites, spinels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

本開示は、一般に、半導体メモリデバイス、方法、およびシステムに関し、より詳細には、フィラメント形成が限局された抵抗型メモリに関する。
メモリデバイスは、一般に、内蔵の半導体集積回路および/または外付けの取り外し可能装置として、コンピュータやその他の電子機器に備えられる。メモリとしては、とりわけ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、同期型ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)、フラッシュメモリ、および抵抗型メモリ、例えば、可変抵抗型メモリなどの、多くの異なるタイプが存在する。抵抗型メモリの種類に含まれるものとしては、特に、プログラム可能導体メモリ、抵抗ランダムアクセスメモリ(RRAM(登録商標))、相変化ランダムアクセスメモリ(PCRAM)、磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM;磁気ランダムアクセスメモリとも呼ばれる)、および、導電性ブリッジ型ランダムアクセスメモリ(CBRAM)などのものがある。
抵抗型メモリデバイスなどのメモリデバイスは、高記録密度、高信頼性、および低消費電力が求められる幅広い電子的応用において、不揮発性メモリとして利用され得る。不揮発性メモリは、例えば、パーソナルコンピュータ、ポータブルメモリスティック、固体素子ドライブ(SSD)、携帯情報端末(PDA)、デジタルカメラ、携帯電話、MP3プレーヤーなどのポータブルミュージックプレーヤー、動画プレーヤー、およびその他の電気機器で使用され得る。プログラムコード、ユーザデータ、および/または、例えば基本入出力システム(BIOS)などのシステムデータなどのデータは、不揮発性メモリに記憶される典型的なものである。
RRAMなどの抵抗型メモリは、記憶素子の抵抗の状態(例えば、抵抗型メモリ素子が可変抵抗を有する)に基づいてデータを記憶できる抵抗型メモリセルを備えている。よって、抵抗型メモリセルは、抵抗型メモリ素子の抵抗レベルを変更することによりプログラムされ、目的のデータ状態に対応するデータを記憶できる。正または負の電気パルスなどの電界源または電気エネルギー源をセル、例えば、セルの抵抗型メモリ素子に特定の継続時間印加することにより、例えば特定の抵抗状態に対応する目的のデータ状態に、抵抗型メモリセルをプログラムできる。電気パルスは、例えば、正または負の、電圧または電流パルスでもよい。
いくつかのデータ状態、例えば抵抗状態のうちの1つが、抵抗型メモリセルにセットできる。例えば、シングルレベルセル(SLC)は、2つのデータ状態のうち1つに、例えば、論理1または0にプログラムでき、これはセルが特定のレベル以上か以下のどちらの抵抗にプログラムされているかによって決まる。さらなる例として、様々な抵抗型メモリセルは、複数のデータ状態に対応する複数の異なる抵抗状態の1つにプログラムできる。そのようなセルは、多状態セル、多桁セル、および/または多レベルセル(MLC)と呼ばれ、データの複数の2進数を表現できる(例えば、10、01、00、11、111、101、100、1010、1111、0101、0001等)。
RRAMセルなどの抵抗型メモリセルは、導電性フィラメントが内部に形成されている。導電性フィラメントは、セルの(例えば、セルの抵抗型メモリ素子の)抵抗スイッチング素子として機能する。
本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。 本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。
本明細書において、フィラメント形成が限局された抵抗型メモリについて説明する。1つ以上の方法の実施態は、シリコン材料、および前記シリコン材料上に酸化物材料を有する積層体に、開口部を形成する工程と、前記開口部内に、前記シリコン材料に隣接させて酸化物材料を形成する工程とを含み、前記開口部内に形成された前記酸化物材料は、抵抗型メモリセル内でのフィラメント形成を、前記開口部内に形成された前記酸化物材料に囲まれた領域に限局する。
本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリ、例えば抵抗型メモリセルは、セルのイオン源材料とセルの抵抗型メモリ材料との間のコンタクト領域が小さい。従って、本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリ、例えば抵抗型メモリセルは、導電性フィラメントの形成される領域が、従来の抵抗型メモリよりも小さくなる。すなわち、本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリは、イオン源材料と抵抗型メモリ材料との間で、従来の抵抗型メモリよりも小さなコンタクト領域を有するので、フィラメント形成を、従来の抵抗型メモリよりも、抵抗型メモリの小さな領域に制限することができる。従って、本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリは、従来の抵抗型メモリより、セル間で高いスイッチング均一性および/または低い可変性を有し、これにより抵抗型メモリの性能、一貫性、および/または信頼性を向上する。
以下の本開示の詳細な説明では、本開示の一部を成す添付図面を参照する。添付図面では、本開示のいくつかの実施形態がどのように実施されるかを例として示す。これらの実施形態は、当該技術分野で通常の知識を有する当業者が、本開示のいくつかの実施形態を実施するに十分な程度詳細に説明される。その他の実施形態が利用され得ること、および、工程的、電気的、または機械的変更を本開示の趣旨を逸脱しない範囲で行い得ることは、理解されるべきである。
本明細書において図面は、番号付けの慣例に従い、最初の桁が図面番号を示し、残りの桁が図面の要素または構成要素を示す。異なる図面間で同様の要素または構成要素は、類似の符号を用いて示す。例えば、図1A〜1Eで104は要素“04”を指し、同様の要素は、図2A〜2Cにおいて、204で参照される。
理解されるように、本開示のいくつかの追加的実施形態を提供するため、種々の実施形態に示された要素を、追加、交換、および/または削除してもよい。加えて、理解されるように、図面における要素の比率および相対的寸法は、本発明の実施形態を説明するためのものであり、限定的な意味で理解されるべきではない。
ここで使われているように、“いくつかの”という表現は、そのものが1つ以上存在することを指す。例えば、“いくつかのメモリセル”は、1つ以上のメモリセルを指す。
図1A〜1Eは、本開示の1以上の実施形態に係る抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。図1Aは、抵抗型メモリ材料102、抵抗型メモリ材料102上のシリコン材料104、およびシリコン材料104上の酸化物材料106を備える、例えば、垂直積層膜である垂直積層体100の概略断面図である。
抵抗型メモリ材料102は、例えば、二酸化ジルコニウム(ZrO)または酸化ガドリニウム(GdO)などの抵抗ランダムアクセスメモリ(RRAM)材料である。その他のRRAM材料には、例えば、Pr(1−x)CaMnO(PCMO)、La(1−x)CaxMnO(LCMO)、およびBa(1−x)SrTiOなどの、巨大磁気抵抗材料が含まれる。また、RRAM材料としては金属酸化物、例えばLiO、NaO、KO、RbO、CsO、BeO、MgO、CaO、SrO、およびBaOなどのアルカリ金属酸化物、例えばNbO、NbO、NbO5、MoO、MoO、Ta、W、WO、WO、ReO、ReO、およびReなどの屈折金属酸化物、および、例えばCu、WO、Nb、Al、Ta、TiO、ZrO、NiO、およびFeOなどの二元金属酸化物も含まれる。RRAM材料としては、GeSeや、固相電解質挙動を支援できるその他の材料も含まれる。その他のRRAM材料には、とりわけ、ドープされたまたはドープされていないSrTiO、SrZrO、およびBaTiOなどのペロブスカイト酸化物、および、ローズベンガル、AlQAg、Cu−TCNQ、DDQ、TAPA、およびフルオレセインベースのポリマーなどのポリマー材料が含まれる。本開示の実施形態は、RRAM材料の特定の種類に限定されるものではない。
シリコン材料104は、シリコン材料の種類のうちとりわけ、例えば、シリコン(Si)または窒化シリコン(Si)である。酸化物材料106は、酸化物材料の種類のうちとりわけ、例えば、二酸化シリコン(SiO)または二酸化ジルコニウム(ZrO)などの酸化物誘電体である。本開示の実施形態は、シリコン材料または酸化物材料の特定の種類に限定されるものではない。
図1Bは、後続のプロセスステップ後の図1Aの構造を示す概略断面図である。垂直積層体100の一部が、例えばエッチングおよび/またはパターニングにより除去され、開口部108が図1Bに示す垂直積層体100に形成される。開口部108は、例えば、シリコン材料104内および酸化物材料106内に形成された溝である。図1Bに示す実施形態では、溝は、酸化物材料106およびシリコン材料104を貫通して、抵抗型メモリ材料102上まで形成される。しかし、一部の実施形態では、溝は抵抗型メモリ材料102内へ延びてもよい。
図1Bに示すように、抵抗型メモリ材料102、シリコン材料104、および酸化物材料106は、開口部108の境界を形成している。例えば、図1Bに示すように、抵抗型メモリ材料102の上面の一部は、開口部108の底面を画定し、シリコン材料104と酸化物材料106の1つ以上の側面は、開口部108の側壁を画定している。図1Bに示した開口部108の側壁は平行か、平行に近いが、本開示の実施形態はこれに限定されるものではない。例えば、開口部108は、図1Bに示したものとは異なる形状を有していてもよい。
開口部108は、幅109を有する。幅109は、例えば、側壁の間の距離であり、例えば30〜40ナノメートルである。一部の実施形態では、開口部108の幅は、1つのフィーチャ幅、例えば、フォトリソグラフィーの寸法であってもよい。
開口部108は、当業界において公知の方法で、垂直積層体100内に形成する。例えば、図1Bに示すように、開口部108は、垂直積層体100内をエッチングすることで形成する。さらに、開口部108は、垂直積層体100内を1回エッチングして形成するか、垂直積層体100内を連続エッチングして形成する。この連続エッチングでは、例えば、最初のエッチングで酸化物材料106の一部を除去し、2回目の後続のエッチングで、シリコン材料104の一部を除去する。
図1Cは、後続のプロセスステップ後の図1Bの構造を示す概略断面図である。金属材料110は、図1Cに示すように、開口部108内に、シリコン材料104に隣接させて、抵抗型メモリ材料102の一部の上に、選択的に形成、例えば、選択的に堆積される。金属材料110は、開口部108内に、シリコン材料104に隣接させて、抵抗型メモリ材料102の一部の上に、例えば、選択的原子層堆積(ALD)法を用いて、選択的に形成される。
金属材料110は、例えば、銅材料である。しかし、本開示の実施形態は、特定の種類の金属材料に限定されるものではなく、開口部108内に、シリコン材料104に隣接させて、抵抗型メモリ材料102の一部の上に選択的に形成され得るいかなる種類の金属も、本開示の実施形態に含まれる。
ここで行われているように、開口部108内での金属材料110の選択的形成には、金属材料110を開口部108内で、酸化物材料106に隣接しないように形成することが含まれる。例えば、図1Cに示すように、金属材料110を、シリコン材料104にのみ隣接するように、抵抗型メモリ材料102の一部の上に形成することが含まれる。すなわち、図1Cに示すように、金属材料110は、シリコン材料104に付着するが、酸化物材料106には付着せず、開口部108は、金属材料110が形成される唯一の位置となる。
図1Dは、後続のプロセスステップ後の図1Cの構造を示す概略断面図である。金属材料110は酸化され、金属酸化物、例えば、酸化銅(CuO)となり、金属酸化物材料112が開口部108内に形成される。金属酸化物材料108は、環状であり、また、酸化物材料106の一部に隣接している。すなわち、図1Dに示すように、金属酸化物材料112は、開口部108の底面の、例えば全てではなく、その一部と、開口部108の側壁を画定するシリコン材料104の側面と、開口部108の側壁を画定する酸化物材料106の側面の、例えば全てではなく、その一部を覆っている。さらに、図1Dに示すように、金属酸化物材料112は、開口部108の底面および、開口部108の側壁を画定するシリコン材料104の側面により画定された開口部108の部分を、完全には埋めない。
金属酸化物材料112は、抵抗型メモリセル内のフィラメント形成を、金属酸化物材料112に囲まれた領域に限局、例えば、制限する。例えば、金属酸化物材料112は、フィラメント、例えば導電性フィラメントが、セル内で、金属酸化物材料112に囲まれた領域外に形成されることを防ぐ。フィラメントが形成される金属酸化物材料112に囲まれた領域は、例えば、開口部108の底面と、開口部108の側壁を画定するシリコン材料104の側面により画定された、開口部108の埋められていない部分を含む。
図1Eは、後続のプロセスステップ後の図1Dの構造を示す概略断面図である。イオン源材料114は、開口部108内および酸化物材料106の上に形成される。例えば、イオン源材料114は、開口部108内で、酸化物材料106および金属酸化物材料112に隣接させて、抵抗型メモリ材料102の一部の上に形成される。イオン源材料114は、開口部108内および酸化物材料106上に、例えば、化学的蒸着(CVD)法またはALD法を用いて形成する。
図1Eに示すように、イオン源材料114は、金属酸化物材料112に囲まれた領域を完全に埋める。さらに、イオン源材料114は、図1Eに示すように、開口部108の側壁を画定する酸化物材料106の側面により画定された、開口部108の部分を完全に埋める。
イオン源材料114は、例えば、テルル化銅(CuTe)や硫化銀(AgS)などの、RRAM用のイオン源材料である。しかし、本開示の実施形態は、特定の種類のイオン源材料に限定されるものではない。
図1Eに示した構造は、抵抗型メモリセル、例えば、抵抗型メモリセル116の一部である。例えば、抵抗型メモリ材料102は、抵抗型メモリセル116の記憶素子である。抵抗型メモリセル116は、例えば、RRAMセルである。
金属酸化物材料112に囲まれた領域は、幅115を有する。幅115は、例えば、直径で、5〜15ナノメートルである。よって、抵抗型メモリ材料102とイオン源材料114との間のコンタクト領域は、従来の抵抗型メモリセルより小さくなっている。従って、抵抗型メモリセル116の、フィラメントが形成される領域は、従来の抵抗型メモリセルよりも小さい。すなわち、金属酸化物材料112は、抵抗型メモリ材料102とイオン源材料114との間に、従来の抵抗型メモリセルよりも小さなコンタクト領域を形成するため、金属酸化物材料112は、抵抗型メモリセル内でのフィラメント形成を、従来の抵抗型メモリセルよりも小さな領域に限局する。従って、抵抗型メモリセルは、従来の抵抗型メモリセルよりも、抵抗型メモリセル間で、高いスイッチング均一性および/または低い可変性を有し、これにより、抵抗型メモリセルの性能、一貫性、および/または信頼性を向上させる。
図2A〜図2Cは、本開示の1以上の実施形態に係る、抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。図2Aに示す構造、例えば、垂直積層体200は、抵抗型メモリ材料102に代えて電極222が使用されている点を除き、図1Dに示す構造、例えば、垂直積層体100と同様である。例えば、垂直積層体200は、シリコン材料104と同様の電極222上のシリコン材料204と、酸化物材料106と同様のシリコン材料204上の酸化物材料206と、開口部108と同様の垂直積層体200内に形成された開口部208と、例えば金属の種類が銅である金属酸化物材料112と同様の開口部208内に形成された、例えば金属の種類が銅であるである金属酸化物材料212とを有する。
電極222は、金属の中でも、例えば、タングステンや白金などの金属である。しかし、本開示の実施形態は、特定の種類の電極に限定されるものではない。
図2Bは、後続のプロセスステップ後の図2Aの構造を示す概略断面図である。抵抗型メモリ材料224は、開口部208内に形成、例えば、堆積される。例えば、抵抗型メモリ材料224は、開口部208内で、酸化物材料206および金属酸化物材料212に隣接させて、電極222の一部の上に形成される。
図2Bに示すように、抵抗型メモリ材料224は、金属酸化物材料212に囲まれた領域を完全には埋めない。さらに、抵抗型メモリ材料224は、図2Bに示すように、開口部208の側壁を画定する酸化物材料206の側面により画定された、開口部208の部分を完全には埋めない。
抵抗型メモリ材料224は、例えば、ZrOもしくはGdO、または、抵抗型メモリ、例えばRRAMの、図1Aに関して上記で説明したその他の抵抗型メモリ材料の1つである。しかし、本開示の実施形態は、特定の種類の抵抗型メモリ材料に限定されるものではない。
図2Cは、後続のプロセスステップ後の図2Bの構造を示す概略断面図である。イオン源材料226は、開口部208内に形成される。例えば、イオン源材料226は、開口部208内で、抵抗型メモリ材料224の間で抵抗型メモリ材料224に隣接させて、抵抗型メモリ材料224上に形成される。イオン源材料226は、開口部208内に、例えばCVD法またはALD法を用いて形成される。
イオン源材料226は、例えば、CuTeやAgSなどの、RRAM用のイオン源材料である。しかし、本開示の実施形態は、特定の種類のイオン源材料に限定されるものではない。
図2Cに示した構造は、抵抗型メモリセル、例えば、抵抗型メモリセル228の一部である。例えば、抵抗型メモリ材料224は、抵抗型メモリセル228の記憶素子である。抵抗型メモリセル228は、例えば、RRAMセルである。
図3A〜図3Cは、本開示の1以上の実施形態に係る、抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。図3Aに示す構造、例えば、垂直積層体300は、図1Bに示す構造、例えば、垂直積層体100と同様である。例えば、垂直積層体300は、抵抗型メモリ材料102と同様の抵抗型メモリ材料302と、シリコン材料104と同様の抵抗型メモリ材料302上のシリコン材料304と、酸化物材料106と同様のシリコン材料304上の酸化物材料306と、開口部108と同様の垂直積層体300内に形成された開口部308とを有する。
図3Bは、後続のプロセスステップ後の図3Aの構造を示す概略断面図である。開口部308に隣接するシリコン材料304は酸化され、二酸化シリコン、例えば、SiOとなり、二酸化シリコン材料332が、図3Bに示すように、開口部308内で、シリコン材料304に隣接させて、抵抗型メモリ材料302の一部の上に形成される。二酸化シリコン材料332は、環状であり、図3Bに示すように、開口部308の底面の、例えば全てではなく、一部を覆っている。さらに、シリコン材料304の酸化、例えば二酸化シリコン材料322の形成では、図3Bに示すように、シリコン材料304の一部、例えば、開口部308の側壁を画定するシリコン材料304の側面を消費する。加えて、二酸化シリコン材料332は、図3Bに示すように、開口部308の底面、および、開口部308の側壁を画定するシリコン材料304の側面により画定された、開口部308の部分を完全には埋めない。
二酸化シリコン材料332は、例えば図1Dに関して上記で説明した金属酸化物材料112と同様に、抵抗型メモリセル内でのフィラメント形成を、二酸化シリコン材料332に囲まれた領域、例えば、開口部308の底面と、開口部308の側壁を画定するシリコン材料304の側面とにより画定された、開口部308の埋められていない部分に限局する。
図3Cは、後続のプロセスステップ後の図3Bの構造を示す概略断面図である。例えば図1Eに関して上記で説明した、開口部108内で酸化物材料106上に形成されるイオン源材料114と同様に、イオン源材料314は、開口部308内で酸化物材料306上に形成される。
図3Cに示すように、イオン源材料314は、二酸化シリコン材料332に囲まれた領域を完全に埋める。加えて、イオン源材料314は、図3Cに示すように、開口部308の側壁を画定する酸化物材料306の側面により画定された、開口部308の部分を完全に埋める。
イオン源材料314は、例えば、CuTeやAgSなどの、RRAM用のイオン源材料である。しかし、本開示の実施形態は、特定の種類のイオン源材料に限定されるものではない。
図3Cに示した構造は、抵抗型メモリセル、例えば、抵抗型メモリセル336の一部である。例えば、抵抗型メモリ材料302は、抵抗型メモリセル336の記憶素子である。抵抗型メモリセル336は、例えば、RRAMセルである。
二酸化シリコン材料332に囲まれた領域は、幅333を有する。幅333は、例えば、直径で、5〜15ナノメートルである。よって、抵抗型メモリ材料302とイオン源材料314との間のコンタクト領域は、従来の抵抗型メモリセルより小さくなっている。従って、例えば図1Eに関して上記で説明した抵抗型メモリセル116と同様に、抵抗型メモリセル336の、フィラメントが形成される領域は、従来の抵抗型メモリセルよりも小さい。従って、抵抗型メモリセルは、従来の抵抗型メモリセルよりも、抵抗型メモリセル間で、高いスイッチング均一性および/または低い可変性を有し、これにより、抵抗型メモリセルの性能、一貫性、および/または信頼性を向上させる。
図4A〜図4Cは、本開示の1以上の実施形態に係る、抵抗型メモリセルを形成するプロセスのステップを示す。図4Aに示す構造、例えば、垂直積層体400は、抵抗型メモリ材料302に代えて電極422が使用されている点を除き、図3Bに示す構造、例えば、垂直積層体300と同様である。例えば、垂直積層体400は、シリコン材料304と同様の電極422上のシリコン材料404と、酸化物材料306と同様のシリコン材料404上の酸化物材料406と、開口部308と同様の垂直積層体400内に形成された開口部408と、二酸化シリコン材料332と同様の開口部408内に形成された二酸化シリコン材料432とを有する。
電極422は、金属の中でも、例えば、タングステンや白金などの金属である。しかし、本開示の実施形態は、特定の種類の電極に限定されるものではない。
図4Bは、後続のプロセスステップ後の図4Aの構造を示す概略断面図である。抵抗型メモリ材料424は、開口部408内に形成、例えば、堆積される。例えば、抵抗型メモリ材料424は、開口部408内で、酸化物材料406および二酸化シリコン材料432に隣接させて、電極422の一部の上に形成される。
図4Bに示すように、抵抗型メモリ材料424は、二酸化シリコン材料432に囲まれた領域を完全には埋めない。さらに、抵抗型メモリ材料424は、図4Bに示すように、開口部408の側壁を画定する酸化物材料406の側面により画定された、開口部408の部分を完全には埋めない。
抵抗型メモリ材料424は、例えば、ZrOもしくはGdO、または、抵抗型メモリ、例えばRRAMの、図1Aに関して上記で説明したその他の抵抗型メモリ材料の1つである。しかし、本開示の実施形態は、特定の種類の抵抗型メモリ材料に限定されるものではない。
図4Cは、後続のプロセスステップ後の図4Bの構造を示す概略断面図である。イオン源材料426は、例えば図2Cに関して上記で説明した、開口部208に形成されるイオン源材料226と同様に、開口部408内に形成される。
イオン源材料426は、例えば、CuTeやAgSなどの、RRAM用のイオン源材料である。しかし、本開示の実施形態は、特定の種類のイオン源材料に限定されるものではない。
図4Cに示した構造は、抵抗型メモリセル、例えば、抵抗型メモリセル440の一部である。例えば、抵抗型メモリ材料424は、抵抗型メモリセル440の記憶素子である。抵抗型メモリセル440は、例えば、RRAMセルである。
<結論>
本明細書において、フィラメント形成が限局された抵抗型メモリを説明した。1つ以上の方法の実施形態は、シリコン材料、および前記シリコン材料上に酸化物材料を有する積層体に、開口部を形成する工程と、前記開口部内に、前記シリコン材料に隣接させて酸化物材料を形成する工程とを含み、前記開口部内に形成された前記酸化物材料は、抵抗型メモリセル内でのフィラメント形成を、前記開口部内に形成された前記酸化物材料に囲まれた領域に限局する。
本明細書において具体的な実施形態を例示および説明したが、当該技術分野で通常の知識を有する当業者であれば、同様の結果を達成するよう想到される構成が、上記で示した具体的な実施形態の代替となり得ることを理解するであろう。本開示は、本開示における種々の実施形態の改変または変形を含むよう意図されている。上記の記載が、限定的ではなく例示的になされたことは、理解されるべきである。ここで具体的に記載されていない上記実施形態の組み合わせ、および、その他の実施形態は、上記記載を再検討すれば、当業者にとっては明らかであろう。本開示における種々の実施形態の範囲には、上記の構造や方法が用いられる、その他の応用が含まれる。従って、本開示における種々の実施形態の範囲は、添付の請求項に相当する全ての均等物とともに、請求項を参照の上、定められるべきである。
上記の発明を実施するための形態において、種々の特徴を、本開示を簡潔にする目的で、1つの実施形態にまとめた。この開示の方法は、本開示の実施形態が各請求項に明示的に記載されている以上の特徴を使用しなければならない意図を反映していると、理解されるべきはでない。むしろ、下記の請求項が示すように、発明の主題は、単一の開示された実施形態の全ての特徴に存在するわけではない。従って、下記の請求項は、各請求項が分離された実施形態として独立して、発明を実施するための形態に援用される。

Claims (16)

  1. シリコン材料、および前記シリコン材料上に第1酸化物材料を有する積層体に、開口部を形成する工程と、
    前記開口部内に、前記シリコン材料に隣接させて第2酸化物材料を形成する工程と
    前記シリコン材料の間で前記シリコン材料に隣接する前記第2酸化物材料に囲まれた領域にイオン源材料を形成する工程と、
    を含み、
    前記開口部内に形成された前記第2酸化物材料は、抵抗型メモリセル内でのフィラメント形成を、前記開口部内に形成された前記第2酸化物材料に囲まれた領域に限局する、
    抵抗型メモリセルを処理する方法。
  2. シリコン材料、および前記シリコン材料上に第1酸化物材料を有する積層体に、開口部を形成する工程と、
    前記開口部内に、前記シリコン材料に隣接させて第2酸化物材料を形成する工程と、
    を含み、
    前記開口部内に前記シリコン材料に隣接させて前記第2酸化物材料を形成する工程は、
    前記開口部内に、前記シリコン材料に隣接させて、選択的に金属材料を形成する工程と、
    前記金属材料を酸化させて金属酸化物材料を形成する工程と
    さらにみ、
    前記開口部内に形成された前記金属酸化物材料は、抵抗型メモリセル内でのフィラメント形成を、前記開口部内に形成された前記金属酸化物材料に囲まれた領域に限局する、
    抵抗型メモリセルを処理する方法。
  3. 前記開口部内に、前記金属酸化材料および前記第1酸化物材料に隣接させて、イオン源材料を形成する工程を含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記開口部内に、前記金属酸化材料および前記第1酸化物材料に隣接させて、抵抗型メモリ材料を形成する工程と、
    前記開口部内に、前記抵抗型メモリ材料に隣接させて、また、前記開口部内に形成された前記金属酸化物材料に囲まれた領域内に、イオン源材料を形成する工程と
    を含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記開口部内に、前記シリコン材料に隣接させて前記金属材料を選択的に形成することが、前記金属材料が前記開口部内の第1酸化物材料に隣接して形成されないように、前記金属材料を形成することを含む、請求項〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. シリコン材料、および前記シリコン材料上に第1酸化物材料を有する積層体に、開口部を形成する工程と、
    前記開口部内に、前記シリコン材料に隣接させて第2酸化物材料を形成する工程と、
    を含み、
    前記開口部内に、前記シリコン材料に隣接させて前記第2酸化物材料を形成する工程は、前記開口部に隣接する前記シリコン材料を選択的に酸化して、前記シリコン材料に隣接する酸化シリコン材料を形成する工程と、
    を含み、
    前記開口部内に形成された前記酸化シリコン材料は、抵抗型メモリセル内でのフィラメント形成を、前記開口部内に形成された前記酸化シリコン材料に囲まれた領域に限局する、
    抵抗型メモリセルを処理する方法。
  7. 前記開口部内に、前記酸化シリコン材料および前記第1酸化物材料に隣接させて、イオン源材料を形成する工程を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記開口部内に、前記酸化シリコン材料および前記第1酸化物材料に隣接させて、抵抗型メモリ材料を形成する工程と、
    前記開口部内に、前記抵抗型メモリ材料に隣接させて、かつ、前記開口部内に形成された前記酸化シリコン材料に囲まれた領域内に、イオン源材料を形成する工程
    を含む、請求項に記載の方法。
  9. 前記積層体は前記シリコン材料の下に抵抗型メモリ材料をさらに有し、前記イオン源材料は前記酸化シリコン材料で囲まれた前記開口部を介して前記抵抗型メモリ材料に接するように形成される、請求項に記載の方法。
  10. シリコン材料および前記シリコン材料上に第1酸化物材料を有する垂直積層体と、
    前記シリコン材料の間で前記シリコン材料に隣接する第2酸化物材料であって、抵抗型メモリセル内でのフィラメント形成を、前記シリコン材料の間で前記シリコン材料に隣接する前記第2酸化物材料に囲まれた領域に限局する、前記シリコン材料の間で前記シリコン材料に隣接する前記第2酸化物材料と、
    前記シリコン材料の間で前記シリコン材料に隣接する前記第2酸化物材料に囲まれた領域内のイオン源材料と
    を備える、抵抗型メモリセル。
  11. 前記垂直積層体は、前記シリコン材料の間で前記シリコン材料に隣接する前記第2酸化物材料に隣接する抵抗型メモリ材料であって、前記シリコン材料の間で前記シリコン材料に隣接する前記第2酸化物材料に囲まれた領域内の前記イオン源材料に隣接する前記抵抗型メモリ材料を備える、請求項10に記載の抵抗型メモリセル。
  12. 前記垂直積層体は、前記シリコン材料の下に位置する電極材料をさらに備え、前記第2酸化物材料で囲まれた領域内の前記抵抗型メモリ材料は、前記電極材料の上面の一部に接している、請求項11に記載の抵抗型メモリセル。
  13. 前記垂直積層体は、前記シリコン材料の下に位置する抵抗型メモリ材料をさらに備え、前記シリコン材料に隣接する前記第2酸化物材料に囲まれた領域内のイオン源材料は、前記抵抗型メモリ材料の上面の一部に接している、請求項10に記載の抵抗型メモリセル。
  14. 前記シリコン材料が窒化シリコンであり、
    前記シリコン材料の間で前記シリコン材料に隣接する前記第2酸化物材料が、酸化銅である請求項10〜13のいずれか1項に記載の抵抗型メモリセル。
  15. 前記シリコン材料がシリコンであり、
    前記シリコン材料の間で前記シリコン材料に隣接する前記第2酸化物材料が、二酸化シリコンである、
    請求項10〜13のいずれか1項に記載の抵抗型メモリセル。
  16. 前記シリコン材料の間で前記シリコン材料に隣接する前記第2酸化物材料は、環状の第2酸化物材料である、請求項10〜15のいずれか1項に記載の抵抗型メモリセル。
JP2015511617A 2012-05-07 2013-05-07 フィラメント形成が限局された抵抗型メモリ Active JP5960347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/465,166 2012-05-07
US13/465,166 US8853713B2 (en) 2012-05-07 2012-05-07 Resistive memory having confined filament formation
PCT/US2013/039926 WO2013169758A1 (en) 2012-05-07 2013-05-07 Resistive memory having confined filament formation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015519750A JP2015519750A (ja) 2015-07-09
JP5960347B2 true JP5960347B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=49511840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015511617A Active JP5960347B2 (ja) 2012-05-07 2013-05-07 フィラメント形成が限局された抵抗型メモリ

Country Status (7)

Country Link
US (4) US8853713B2 (ja)
EP (1) EP2847790B1 (ja)
JP (1) JP5960347B2 (ja)
KR (1) KR101622868B1 (ja)
CN (2) CN107195778B (ja)
TW (1) TWI521646B (ja)
WO (1) WO2013169758A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102084608B1 (ko) * 2018-04-25 2020-03-04 한국과학기술연구원 유전막 및 이를 구비하는 반도체 메모리 소자와 이들의 형성 방법
US11050023B2 (en) 2019-07-01 2021-06-29 International Business Machines Corporation CBRAM with controlled bridge location
CN109273597B (zh) * 2018-08-29 2021-02-02 西北工业大学 一种基于SrO阻变存储器及其制备方法
US10658583B1 (en) 2019-05-29 2020-05-19 International Business Machines Corporation Forming RRAM cell structure with filament confinement
US10847720B1 (en) 2019-06-20 2020-11-24 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Non-volatile memory elements with filament confinement
KR102235755B1 (ko) 2019-07-08 2021-04-08 고려대학교 산학협력단 반도체 소자 및 이의 제조 방법
US11189786B2 (en) 2019-09-30 2021-11-30 International Business Machines Corporation Tapered resistive memory with interface dipoles
US11145811B2 (en) 2019-10-16 2021-10-12 International Business Machines Corporation Resistive memory with core and shell oxides and interface dipoles
US11877524B2 (en) 2021-09-08 2024-01-16 International Business Machines Corporation Nanotip filament confinement

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04171921A (ja) * 1990-11-06 1992-06-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US5536947A (en) * 1991-01-18 1996-07-16 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable, directly overwritable, multibit single cell memory element and arrays fabricated therefrom
US6444539B1 (en) * 1998-05-20 2002-09-03 Advanced Micro Devices, Inc. Method for producing a shallow trench isolation filled with thermal oxide
US7102150B2 (en) 2001-05-11 2006-09-05 Harshfield Steven T PCRAM memory cell and method of making same
US20020182893A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-05 International Business Machines Corporation Oxidation of silicon nitride films in semiconductor devices
US6507061B1 (en) * 2001-08-31 2003-01-14 Intel Corporation Multiple layer phase-change memory
US6864500B2 (en) * 2002-04-10 2005-03-08 Micron Technology, Inc. Programmable conductor memory cell structure
JP4008857B2 (ja) * 2003-03-24 2007-11-14 株式会社東芝 半導体記憶装置及びその製造方法
JP4792714B2 (ja) 2003-11-28 2011-10-12 ソニー株式会社 記憶素子及び記憶装置
US7247905B2 (en) * 2004-03-30 2007-07-24 International Business Machines Corporation Offset vertical device
US7791141B2 (en) 2004-07-09 2010-09-07 International Business Machines Corporation Field-enhanced programmable resistance memory cell
KR100697282B1 (ko) * 2005-03-28 2007-03-20 삼성전자주식회사 저항 메모리 셀, 그 형성 방법 및 이를 이용한 저항 메모리배열
US7666526B2 (en) * 2005-11-30 2010-02-23 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Non-volatile resistance-switching oxide thin film devices
JP4396621B2 (ja) * 2005-12-02 2010-01-13 ソニー株式会社 記憶素子及び記憶装置
US7531825B2 (en) 2005-12-27 2009-05-12 Macronix International Co., Ltd. Method for forming self-aligned thermal isolation cell for a variable resistance memory array
US8084799B2 (en) * 2006-07-18 2011-12-27 Qimonda Ag Integrated circuit with memory having a step-like programming characteristic
JP2008078404A (ja) 2006-09-21 2008-04-03 Toshiba Corp 半導体メモリ及びその製造方法
US7473576B2 (en) * 2006-12-06 2009-01-06 Macronix International Co., Ltd. Method for making a self-converged void and bottom electrode for memory cell
US7989790B2 (en) * 2007-01-18 2011-08-02 Macronix International Co., Ltd. Resistance random access memory
KR100847309B1 (ko) 2007-02-27 2008-07-21 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치의 제조 방법
US7629198B2 (en) * 2007-03-05 2009-12-08 Intermolecular, Inc. Methods for forming nonvolatile memory elements with resistive-switching metal oxides
JP2008235704A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Toshiba Corp 半導体素子および半導体集積回路
US20080265239A1 (en) * 2007-04-26 2008-10-30 Jan Boris Philipp Integrated circuit including spacer material layer
JP4466738B2 (ja) 2008-01-09 2010-05-26 ソニー株式会社 記憶素子および記憶装置
WO2009096363A1 (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Nec Corporation 抵抗変化型不揮発性記憶装置とその製造方法
US7960216B2 (en) * 2008-05-10 2011-06-14 Intermolecular, Inc. Confinement techniques for non-volatile resistive-switching memories
US8373149B2 (en) * 2008-04-07 2013-02-12 Nec Corporation Resistance change element and manufacturing method thereof
US7977152B2 (en) * 2008-05-10 2011-07-12 Intermolecular, Inc. Non-volatile resistive-switching memories formed using anodization
JP2010016075A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Fujitsu Ltd 記憶装置及び半導体装置
US7795606B2 (en) 2008-08-05 2010-09-14 Seagate Technology Llc Non-volatile memory cell with enhanced filament formation characteristics
JP2010040728A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
KR20100049824A (ko) * 2008-11-04 2010-05-13 삼성전자주식회사 저항 메모리 장치 및 그 제조 방법.
US8753933B2 (en) 2008-11-19 2014-06-17 Micron Technology, Inc. Methods for forming a conductive material, methods for selectively forming a conductive material, methods for forming platinum, and methods for forming conductive structures
JP5357532B2 (ja) 2008-12-22 2013-12-04 シャープ株式会社 可変抵抗素子及びその製造方法
EP2202816B1 (en) * 2008-12-24 2012-06-20 Imec Method for manufacturing a resistive switching memory device
JP5446393B2 (ja) * 2009-04-02 2014-03-19 ソニー株式会社 記憶素子とその製造方法および半導体記憶装置
US8351236B2 (en) * 2009-04-08 2013-01-08 Sandisk 3D Llc Three-dimensional array of re-programmable non-volatile memory elements having vertical bit lines and a single-sided word line architecture
US8394669B2 (en) * 2009-07-13 2013-03-12 Panasonic Corporation Resistance variable element and resistance variable memory device
KR101094384B1 (ko) 2010-01-21 2011-12-15 주식회사 하이닉스반도체 저항성 메모리 소자 및 그 제조 방법
US8048755B2 (en) 2010-02-08 2011-11-01 Micron Technology, Inc. Resistive memory and methods of processing resistive memory
CN102804278B (zh) * 2010-03-30 2014-10-01 松下电器产业株式会社 电阻变化型非易失性存储元件的塑造方法及电阻变化型非易失性存储装置
JP5999768B2 (ja) 2010-05-11 2016-09-28 日本電気株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN102244193A (zh) 2010-05-13 2011-11-16 复旦大学 包含钌掺杂的氧化钽基电阻型存储器及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170324034A1 (en) 2017-11-09
EP2847790A4 (en) 2016-01-13
JP2015519750A (ja) 2015-07-09
KR101622868B1 (ko) 2016-05-19
US20160322564A1 (en) 2016-11-03
TWI521646B (zh) 2016-02-11
EP2847790B1 (en) 2018-12-19
US20130292626A1 (en) 2013-11-07
EP2847790A1 (en) 2015-03-18
US20150021541A1 (en) 2015-01-22
US8853713B2 (en) 2014-10-07
KR20150016282A (ko) 2015-02-11
CN107195778B (zh) 2020-05-12
US9722178B2 (en) 2017-08-01
TW201407718A (zh) 2014-02-16
CN104303286B (zh) 2017-06-09
US9406880B2 (en) 2016-08-02
CN107195778A (zh) 2017-09-22
US10153431B2 (en) 2018-12-11
WO2013169758A1 (en) 2013-11-14
CN104303286A (zh) 2015-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5960347B2 (ja) フィラメント形成が限局された抵抗型メモリ
US8048755B2 (en) Resistive memory and methods of processing resistive memory
US9559299B1 (en) Scaling of filament based RRAM
JP5859121B2 (ja) メモリセル構造
KR101656979B1 (ko) 스위칭 디바이스 구조 및 방법
JP2005317976A (ja) 段階的な抵抗値を有する多層構造を利用したメモリ素子
WO2017052584A1 (en) High retention resistive random access memory
US9627442B2 (en) Horizontally oriented and vertically stacked memory cells
CN104518086A (zh) 半导体器件及其制造方法
US20130292628A1 (en) Oxide based memory with a controlled oxygen vacancy conduction path

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5960347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250