JP5952002B2 - 車輪駆動装置 - Google Patents

車輪駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5952002B2
JP5952002B2 JP2012011068A JP2012011068A JP5952002B2 JP 5952002 B2 JP5952002 B2 JP 5952002B2 JP 2012011068 A JP2012011068 A JP 2012011068A JP 2012011068 A JP2012011068 A JP 2012011068A JP 5952002 B2 JP5952002 B2 JP 5952002B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
wheel drive
drive device
gear
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012011068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013148198A (ja
Inventor
山本 憲
山本  憲
鈴木 稔
稔 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2012011068A priority Critical patent/JP5952002B2/ja
Priority to CN201380006407.9A priority patent/CN104145132B/zh
Priority to US14/373,653 priority patent/US9490679B2/en
Priority to PCT/JP2013/050662 priority patent/WO2013111650A1/ja
Priority to EP13740855.5A priority patent/EP2808581B1/en
Publication of JP2013148198A publication Critical patent/JP2013148198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5952002B2 publication Critical patent/JP5952002B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/028Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for reducing vibration or noise
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/043Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K7/0007Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/124Elastomeric springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/0006Vibration-damping or noise reducing means specially adapted for gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/043Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
    • B60K17/046Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel with planetary gearing having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0038Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor moving together with the wheel axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0061Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being parallel to the wheel axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0092Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being coaxial to the wheel axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/46Wheel motors, i.e. motor connected to only one wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • F16H1/321Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear the orbital gear being nutating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • F16H2001/325Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear comprising a carrier with pins guiding at least one orbital gear with circular holes

Description

この発明は、自動車の駆動車輪を駆動する車輪駆動装置に関する。
電動モータを駆動源とし、その電動モータの回転を減速機により減速して駆動車輪を回転させる車輪駆動装置には、減速機の出力軸の回転を、その出力軸上に設けられたハブ輪に伝達して、そのハブ輪に支持された駆動車輪を駆動するようにしたインホイールモータ方式と、上記減速機の出力軸にジョイントを介して駆動軸を接続し、その駆動軸の回転をハブ輪に伝達して駆動車輪を駆動するオンボード方式とが存在する。
ここで、図1(a)は、車輪駆動装置Aによって駆動車輪としての後輪1を直接駆動するインホイールモータ方式を示し、図1(b)は、車輪駆動装置Aにおける減速機(図示省略)の出力軸にジョイント2を介して駆動軸3を接続し、その駆動軸3によって後輪1を駆動するようにしたオンボード方式を示している。
インホイールモータ方式およびオンボード方式のいずれの車輪駆動装置Aもコンパクト化が要求される。また、後輪1を駆動するために大きな回転駆動トルクが要求される。
その要求に応えるため、特許文献1に記載された車輪駆動装置においては、電動モータの回転を減速する減速機にサイクロイド減速機を採用している。
サイクロイド減速機は、電動モータによって回転駆動される入力軸と、その入力軸に設けられた偏心軸部に回転自在に支持された外歯車としての曲線板と、車体に支持される減速機ケーシングの内径面に嵌合されて入力軸と同軸上に配置された内歯車としての外ピン保持部材を有し、その外ピン保持部材に支持された内歯としての外ピンに曲線板の外周に形成されたエピトロコイド曲線歯形の外歯を噛合させ、上記入力軸の回転により外歯車としての曲線板を偏心揺動運動させて、その曲線板の自転を入力軸と同軸上に配置された出力軸から出力するようにしている。
サイクロイド減速機においては、上記のように、外歯車としての曲線板を偏心揺動運動させるため、内歯車としての外ピン保持部材を減速機ケーシングに対して回り止めする必要がある。そこで、特許文献1に記載された車輪駆動装置においては、減速機ケーシングの内径面と内歯車としての外ピン保持部材の外径面のそれぞれにキー溝を形成し、そのキー溝に跨るようにしてキーを組み込んで、外ピン保持部材を回り止めしている。
特開2009−52630公報
ところで、特許文献1に記載された車輪駆動装置においては、減速機ケーシングと外ピン保持部材との間に弾性部材を組み込み、車両の旋回や急加減速等によって大きなラジアル荷重やモーメント荷重が外ピン保持部材に負荷された際に、その弾性部材の弾性変形によりラジアル荷重やモーメント荷重を吸収して、曲線板、内歯としての外ピンおよび曲線板の偏心揺動運動を出力軸の回転運動に変換する運動変換機構等の各種の部品の破損を防止するようにしている。
しかし、内歯車としての外ピン保持部材は、上記弾性部材によって減速機ケーシングの内径面に対して隙間を有する浮動状態であるが、キーによって回転方向には拘束された状態にあるため、外歯車からの回転トルクの負荷によって外ピン保持部材が振動すると、その振動がキーから減速機ケーシングに伝達されて騒音を発生させる恐れがある。
この発明の課題は、内歯車へのトルク伝達によってその内歯車が振動した際にその振動が減速機ケーシングに伝達されるのを防止することができるようにした静粛な車輪駆動装置を提供することである。
上記の課題を解決するため、この発明においては、電動モータと、その電動モータのロータから出力される回転を減速する減速機と、その減速機から出力される回転を駆動車輪に伝達するハブ輪とからなり、前記減速機が、前記電動モータによって回転駆動される入力軸と、その入力軸に設けられた偏心軸部に回転自在に支持された外歯車と、減速機ケーシング内に組み込まれて回り止めされ、内周に外歯車の外周に形成された外歯が噛合される内歯が形成され、その内歯の歯数が外歯より多くされた内歯車とを有し、前記入力軸の回転により前記外歯車を偏心揺動運動させて、その外歯車の自転を前記入力軸と同軸上に配置された出力軸から出力するようにしたサイクロイド減速機とされた車輪駆動装置において、前記減速機ケーシングに対して前記内歯車を回り止めする回り止め手段に、内歯車を弾性支持する弾性支持機能を付与した構成を採用したのである。
上記のように、減速機ケーシングに対して内歯車を回り止めする回り止め手段に弾性支持機能を付与することによって、外歯車からの回転トルクの負荷によって内歯車が振動すると、回り止め手段が弾性変形して、その振動を吸収することになり、上記振動が減速機ケーシングに伝達されるのが防止される。
また、車両の旋回や急加減速等によって大きなラジアル荷重やモーメント荷重が内歯車に負荷されると、回り止め手段が弾性変形して、そのラジアル荷重やモーメント荷重を吸収することになり、外歯車や内歯車等の各種の部品の破損も防止することができる。
ここで、弾性支持機能付き回り止め手段は、減速機ケーシングと内歯車の軸方向の対向面における一方に、複数のブッシュ組込孔を周方向に間隔をおいて設け、その複数のブッシュ組込孔のそれぞれ内部に弾性変形可能な円筒状の弾性ブッシュを組込み、上記対向面における他方には複数の弾性ブッシュのそれぞれと対向する位置に支持ピンを設け、その支持ピンを弾性ブッシュに挿入した構成からなるものであってもよい。
また、弾性支持機能付き回り止め手段は、減速機ケーシングと前記内歯車の軸方向の対向面における一方に環状板を取付け、その環状板の周方向に間隔をおいて複数のブッシュ組込孔を形成し、その複数のブッシュ組込孔のそれぞれ内部に弾性変形可能な円筒状の弾性ブッシュを組込み、上記対向面における他方には複数の弾性ブッシュのそれぞれと対向する位置に支持ピンを設け、その支持ピンを弾性ブッシュに挿入した構成からなるものであってもよい。
上記のような、弾性ブッシュを採用する回り止め手段において、ブッシュ組込孔に対する嵌め合いと支持ピンに対する嵌め合いの少なくとも一方の嵌め合いがすきま嵌めによる嵌め合いとすることによって、弾性ブッシュの組付け、または、弾性ブッシュに対する支持ピンの挿入の容易化を図ることができる。
また、弾性ブッシュとして、径の異なる一対の金属リング間にゴムを設けて加硫接着したゴムブッシュを採用することにより、弾性ブッシュの破損を抑制し、耐久性の向上を図ることができる。
この場合、ゴムとして、耐熱性および耐油性に優れたものを用いるのが好ましい。そのようなゴムとして、ニトリルゴム、水素添加ニトリルゴム、アクリルゴム、フッ素ゴムを挙げることができる。
この発明に係る車輪駆動装置において、弾性支持機能付き回り止め手段は上記のものに限定されない。例えば、減速機ケーシングの内径面に嵌合可能な大径円筒体と内歯車の外径面に嵌合固定される小径円筒体の径方向の対向面間に弾性部材を介在させて固着一体化した環状緩衝体を減速機ケーシングの内径面および内歯車の外径面に嵌合し、大径円筒体と減速機ケーシングの嵌合面における一方に溝状の凹部を形成し、他方に突部を設け、その突部を上記凹部に係合して減速機ケーシングに環状緩衝体を回り止めした構成からなるものであってもよい。
この発明に係る車輪駆動装置は、車輪の駆動方式が、出力軸によりハブ輪を直接回転させるインホイールモータ方式としたものであってもよく、あるいは、減速機の出力軸に駆動軸を接続し、その駆動軸にハブ輪を接続して、駆動軸によりハブ輪を駆動するオンボード方式としたものであってもよい。
この発明に係る車輪駆動装置において、減速機の出力軸にハブ輪をスプライン嵌合して回り止めし、かつ、軸方向にスライド自在に支持することにより、上記スプライン嵌合部で出力軸とハブ輪とを軸方向に相対移動させることができるため、軸方向に発生する振動を吸収する箇所が増え、騒音の発生をより効果的に防止することができる。
また、上記スプラインに代えてボールスプラインを採用すると、出力軸とハブ輪とを軸方向に円滑にスライドさせることができるので、軸方向振動をより効果的に吸収することができる。
ここで、スプライン嵌合部にフッ素樹脂等の摺動材をコーティングすることによって摺動性を高めることができるため、振動低減効果をより向上させることができる。
この発明に係る車輪駆動装置においては、上記のように、減速機ケーシングに対して内歯車を回り止めする回り止め手段に弾性支持機能を付与したことにより、その回り止め手段の弾性変形による制振効果により、減速機で発生する振動を吸収することができ、静粛な車輪駆動装置を提供することができる。
(a)は、この発明に係る車輪駆動装置をインホイールモータ方式として採用した電動車両の概略図、(b)は、この発明に係る車輪駆動装置をオンボード方式として採用した電動車両の概略図 この発明に係る車輪駆動装置の実施の形態を示す正面図 図2に示す車輪駆動装置の縦断面図 図3のIV−IV線に沿った断面図 図3のV−V線に沿った断面図 図3のサイクロイド減速機構部を拡大して示す断面図 図6の弾性支持機能付き回り止め手段部分を拡大して示す断面図 この発明に係る車輪駆動装置の他の例を示す縦断面図 図8の一部を拡大して示す断面図 回り止め手段の他の例を示す断面図 (c)は、図10に示す環状板の正面図、(d)は、(c)のXI−XI線に沿った断面図 回り止め手段のさらに他の例を示す断面図 図12に示す環状緩衝体の正面図 出力軸とハブ輪の接続手段の他の例を示す断面図 この発明に係る車輪駆動装置をオンボード方式として採用した状態の縦断面図
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図2に示すように、駆動車輪としての後輪1におけるホイール1aの内側には、この発明に係る車輪駆動装置Aが設けられている。
図3に示すように、車輪駆動装置Aは、電動モータ10と、その電動モータ10からの回転を減速して出力する減速機20と、その減速機20からの回転によって回転駆動される後輪1を回転自在に支持する車輪軸受部50とからなり、上記電動モータ10および減速機20は、ケーシング11、21をそれぞれ有し、そのケーシング11、21は軸方向に接続され、その接続部間に隔壁12が設けられている。
電動モータ10は、モータケーシング11内に一対のステータ13を軸方向に間隔をおいて対向配置し、その対向一対のステータ13の対向部間にロータ14を設けたアキシャルギャップタイプのモータからなる。
ロータ14は、ボス部15を中心部に有し、そのボス部15は隔壁12の中央部に設けられた筒部16内に挿入され、その筒部16内に組み込まれた軸受17によって回転自在に支持されている。
図3、図4および図6に示すように、減速機20は、サイクロイド減速機からなる。このサイクロイド減速機20は、入力軸22に設けられた偏心軸部23によって外歯車24を回転自在に支持し、その外歯車24の外周に形成された外歯25を減速機ケーシング21の内側に組み込まれた内歯車26の内歯27に噛合し、上記入力軸22の回転により外歯車24を偏心揺動運動させ、その外歯車24の自転を入力軸22と同軸上に配置された出力軸28から出力するようにしている。
ここで、入力軸22は、その一端部がスプライン嵌合によりロータ14のボス部15に接続されて電動モータ10により回転駆動されるようになっており、その他端部に偏心軸部23が設けられている。
図6に示すように、偏心軸部23は、入力軸22の軸方向に一対設けられ、その一対の偏心軸部23は、円筒状外径面の中心が周方向に180°位相がずれるようにして設けられ、その一対の偏心軸部23のそれぞれ外径面に軸受29が嵌合されている。
図4に示すように、外歯車24は、軸受29によって回転自在に支持され、その外周に形成された外歯25はトロコイド曲線歯形とされている。外歯車24には、回転軸心を中心とする一つの円上に複数のピン孔30が等間隔に形成され、軸方向に並ぶ一対のピン孔30のそれぞれに内ピン31が余裕をもって挿入され、その内ピン31に回転自在に支持されたころ32の外周一部がピン孔30の内周一部に接触している。
図6に示すように、ころ32は、針状ころ軸受からなる。ころ32は外歯車24の偏心揺動運動を可能とし、その外歯車24の自転により内ピン31の両端部を支持するピンホルダ33を回転させて、そのピンホルダ33に接続された出力軸28から出力させるようにしている。
ここで、ピンホルダ33は、軸方向に対向配置された一対の環状板34a、34bを有し、その一対の環状板34a、34bによって内ピン31の端部を支持しており、上記環状板34a、34bは入力軸22の外径面上に設けられた軸受35で回転自在に支持されている。
環状板34a、34bは、外側面に筒部36を有し、入力軸22の軸端部側に配置されたアウタ側環状板34aの筒部36に出力軸28の端部がスプライン嵌合により接続されている。
図4および図6に示すように、内歯車26の内周に設けられた内歯27は、外ピンから形成されて円弧歯形とされ、その内歯27の歯数は外歯車24の外歯25より多くなっている。この内歯車26は、円筒部37の両端から内向きに形成された一対のフランジ38によって外ピンからなる内歯27の両端部を回転自在に支持した構成とされている。
内歯車26は、ピンホルダ33における一対の環状板34a、34bの筒部36外径面に嵌合された軸受39により回転自在に支持されて、減速機ケーシング21の内径面との間に隙間を有するフローティング支持とされており、弾性支持機能付きの回り止め手段40によって減速機ケーシング21に回り止めされている。
図5乃至図7に示すように、回り止め手段40は、内歯車26の一対のフランジ38に軸方向に貫通する複数のブッシュ組込孔41を外ピンからなる複数の内歯27のそれぞれと同軸上に設け、その複数のブッシュ組込孔41のそれぞれ内部に弾性変形可能な円筒状の弾性ブッシュ42を組込み、減速機ケーシング21には、上記一対のフランジ38と軸方向で対向する端面に弾性ブッシュ42のそれぞれに対向して支持ピン43を設け、その支持ピン43を弾性ブッシュ42内に挿入している。
ここで、弾性ブッシュ42は、径の異なる一対の金属リング42a、42b間にゴム42cを設けて加硫接着したゴムブッシュからなり、大径の金属リング42aがブッシュ組込孔41に対してすきま嵌めによる嵌め合いとされている。また、支持ピン43も弾性ブッシュ42に対してすきま嵌めによる嵌め合いとされている。
ゴム42cとして、耐熱性および耐油性に優れたものを用いるのが好ましい。そのようなゴムとして、ニトリルゴム、水素添加ニトリルゴム、アクリルゴム、フッ素ゴムを挙げることができる。
実施の形態では、上記のように、ブッシュ組込孔41に対する弾性ブッシュ42の嵌め合い、および、弾性ブッシュ42に対する支持ピン43の嵌め合いのそれぞれをすきま嵌めによる嵌め合いとしたが、一方をすきま嵌めによる嵌め合いとし、他方を締り嵌めによる嵌め合いとしてもよく、また、両者を締り嵌めによる嵌め合いとしてもよい。
また、外ピンからなる内歯27と同軸上にブッシュ組込孔41を設け、そのブッシュ組込孔41内に組み込んだ軸受44で内歯27を回転自在に支持するようにしているが、ブッシュ組込孔41は、内歯27に対して位置をずらして周方向に等間隔に形成してもよい。
図3に示すように、車輪軸受部50は、減速機20の出力軸28の回転を後輪1に伝達するハブ輪51と、そのハブ輪51に接続一体化された軸受内輪52と、その軸受内輪52およびハブ輪51の外側に設けられた軸受外輪53とを有している。
軸受外輪53の外径面には車体取付フランジ54が設けられている。車体取付フランジ54は、減速機ケーシング21の端面に衝合され、その端面にねじ込まれるボルト55の締め付けによって減速機ケーシング21に取付けられている。
軸受内輪52は、円筒部52aを有し、その円筒部52aはハブ輪51の内径面に嵌合され、その内径面からの拡径加締めによって軸受内輪52とハブ輪51は結合一体化され、上記軸受外輪53とハブ輪52の間および軸受外輪53と軸受内輪52の間に組み込まれた転動体56によって回転自在に支持されている。また、転動体55の外側にはシール部材57が設けられ、そのシール部材57は軸受外輪53の両端開口を閉塞している。
出力軸28は、車輪軸受部50における軸受内輪52の内径面に嵌合され、その嵌合面間に形成されたスプライン58によって軸受内輪52に回り止めされ、上記出力軸28の外径面上に取付けた止め輪59によって抜止めされている。
ハブ輪51の外径面には車輪取付フランジ60が設けられ、その車輪取付フランジ60に設けられた複数のボルト61のそれぞれにナット62がねじ係合され、そのナット62の締付けにより、車輪取付フランジ60にブレーキロータ63と後輪1のホイール1aが取付けられている。
実施の形態で示す車輪駆動装置Aは上記の構造からなり、電動モータ10のステータ13に対する通電によってロータ14を回転駆動すると、そのロータ14の回転は減速機20の入力軸22に伝達されて、その入力軸22が回転する。
また、入力軸22の回転により、偏心軸部23が偏心回転する。このとき、偏心軸部23には外歯車24が回転自在に支持され、その外歯車24の外周に形成された外歯25が減速機ケーシング21に回り止めされた内歯車26の内歯27に噛合しており、その外歯25の歯数は内歯車26の内歯27の歯数より少ないため、偏心軸部23の偏心回転により外歯車24は偏心揺動運動し、入力軸22の回転方向と逆方向に自転する。その自転は内ピン31およびピンホルダ33を介して出力軸28に伝達され、出力軸28が減速回転する。
また、出力軸28の回転はハブ輪51に伝達され、そのハブ輪51に支持された後輪1が回転駆動される。
上記のような後輪1の回転駆動時、内歯車26が減速機ケーシング21に対してキー止めにより回り止めされていると、外歯車24からの回転トルクの負荷によって内歯車26が振動した際、その振動は減速機ケーシング21に伝達されて、騒音が発生する恐れがある。
しかし、実施の形態においては、内歯車26を回り止めする回り止め手段40が、内歯車26の一対のフランジ38に複数のブッシュ組込孔41を設け、その複数のブッシュ組込孔41のそれぞれ内部に弾性変形可能な円筒状の弾性ブッシュ42を組込み、その弾性ブッシュ42内に挿入された支持ピン43を減速機ケーシング21で支持して、内歯車26を回り止めしているため、外歯車24からの回転トルクの負荷によって内歯車26が振動すると、弾性ブッシュ52が弾性変形し、その弾性変形により振動が吸収されることになる。
このため、減速機ケーシング21に振動が伝達されるようなことがなく、騒音を発生させるようなことはない。
また、車両の旋回や急加減速等によって大きなラジアル荷重やモーメント荷重が内歯車26に負荷されと、弾性ブッシュ52が弾性変形して、そのラジアル荷重やモーメント荷重を吸収することになり、外歯車24や内歯車26、内ピン31等の各種の部品の損傷も防止されることになる。
図3では、電動モータ10としてアキシャルギャップタイプの電動モータを示したが、電動モータ10はこれに限定されない。例えば、図8に示すように、モータケーシング11の内径面にステータ13を取付け、そのステータ13の内側にロータ13を設けたラジアルギャップタイプの電動モータであってもよい。
また、図6では、内歯車26にブッシュ組込孔41を形成して、そのブッシュ組込孔41内に弾性ブッシュ42を組込み、その弾性ブッシュ42内に挿入される支持ピン43を減速機ケーシング21で支持するようにしたが、図8および図9に示すように、弾性ブッシュ42が組み込まれるブッシュ組込孔41を減速機ケーシング21に形成し、支持ピン43を内歯車26の環状板34a、34bで支持するようにしてもよい。
ここで、図8および図9では、アウタ側の環状板34aに出力軸28を一体に設けている。また、入力軸22に設けられた一対の偏心軸部23のそれぞれ外側にカウンタウェイト65を取付けて、入力軸22の回転バランスをとるようにしている。
さらに、車輪軸受部50のハブ輪51に小径円筒部51aを設け、その小径円筒部51aの外径面に軸受内輪52を圧入して一体化している。また、ハブ輪51を減速機20の出力軸28に嵌合し、その嵌合をスプライン58による嵌合として、ハブ輪51を回り止めし、かつ、軸方向にスライド自在に支持している。
上記のように、出力軸28とハブ輪51の嵌合をスプライン58による嵌合とすることによって、そのスプライン58による嵌合部で出力軸28とハブ輪51とを相対的に軸方向に移動させることができるため、軸方向に発生する振動を吸収する箇所が増え、騒音の発生をより効果的に防止することができる。
ここで、スプライン58の嵌合部にフッ素樹脂等の摺動材をコーティングすると、摺動性を高めることができるため、振動低減効果をより向上させることができる。
上記スプライン58による嵌合に代えて、図14に示すように、ボールスプライン64を採用すると、出力軸28とハブ輪51とを軸方向に円滑にスライドさせることができるので、軸方向振動をより効果的に吸収することができる。
ここで、ボールスプライン64は、出力軸28の外径面とハブ輪51の内径面のそれぞれに径方向で対向する対向一対の複数のスプライン溝65を周方向に間隔をおいて設け、その対向一対のスプライン溝65間の複数のボール66を転動自在に組み込んだ構成とされている。
図10乃至図13は、内歯車26を回り止めする回り止め手段40の他の例を示す。図10および図11(c)、(d)において、内歯車26の右側に設けられた回り止め手段40においては、図8および図9に示す回り止め手段40と同様に、弾性ブッシュ42と支持ピン43とからなるものを採用している。
そして、内歯車26の左側に設けられた回り止め手段40においては、減速機ケーシング21における端板の内面に環状板70を取付け、その環状板70の周方向に間隔をおいて複数のブッシュ組込孔71を形成し、その複数のブッシュ組込孔71のそれぞれ内部に弾性変形可能な円筒状の弾性ブッシュ72を組込み、上記内歯車26の外側面には、複数の弾性ブッシュ72のそれぞれと対向する位置に支持ピン73を設け、その支持ピン73を弾性ブッシュ72に挿入した構成している。
ここで、弾性ブッシュ72として、金属リング72aの外径面およびブッシュ組込孔71の内径面間にゴム72bを設けて加硫接着により一体化したゴムブッシュを採用している。また、環状板70の取付けに際し、その環状板70に複数のボルト挿入孔74を形成し、そのボルト挿入孔74に挿入されるボルト75の締付けにより環状板70を減速機ケーシング21における端板に固定している。
上記回り止め手段40の採用においても、減速機ケーシング21に対して内歯車26を回り止めすることができると共に、その回り止め手段40に内歯車26を弾性支持する弾性支持機能を付与することができ、外歯車24からの回転トルクの負荷によって内歯車26が振動した際に、弾性ブッシュ72の弾性変形によって振動を吸収することができる。
図10では、減速機ケーシング21における端板に環状板70を取付け、内歯車26で支持ピン73を支持したが、内歯車26に環状板70を取付け、減速機ケーシング21における端板で支持ピン73を支持してもよい。
図12および図13に示す回り止め手段40においては、減速機ケーシング21の内径面に嵌合可能な大径円筒体81と内歯車26の外径面に嵌合固定される小径円筒体82の径方向の対向面間にゴム等の弾性を有する弾性部材83を介在させて固着一体化した環状緩衝体80を減速機ケーシング21の内径面と内歯車の外径面に嵌合し、その小径円筒体82の端縁に形成された内向きのフランジ84を内歯車26にボルト止めし、上記大径円筒体81の外径面に形成された複数の突部85を減速機ケーシング21の内径面された溝状の凹部86に係合して、減速機ケーシング21に環状緩衝体80を回り止めした構成としている。
上記回り止め手段40の採用においても、減速機ケーシング21に対して内歯車26を回り止めすることができると共に、その回り止め手段40に内歯車26を弾性支持する弾性支持機能を付与することができ、外歯車24からの回転トルクの負荷によって内歯車26が振動した際に、弾性部材83の弾性変形によって振動を吸収することができる。
なお、大径円筒体81の外径面に溝状の凹部86を形成し、減速機ケーシング21の内径面に突部85を設けるようにしてもよい。
図1乃至図14に示す車輪駆動装置Aにおいては、出力軸28上にハブ輪51を設けて、出力軸28によりハブ輪51を直接に回転させるインホイールモータ方式での使用としたが、図15に示すように、減速機20の出力軸28にジョイント90を介して図1(b)に示される駆動軸3を接続し、その駆動軸3に、図3に示されるハブ輪53を接続して、駆動軸3によりハブ輪53を駆動するオンボード方式での使用としてもよい。
1 後輪(駆動車輪)
3 駆動軸
10 電動モータ
14 ロータ
20 減速機
21 減速機ケーシング
22 入力軸
23 偏心軸部
24 外歯車
25 外歯
26 内歯車
27 内歯
28 出力軸
40 回り止め手段
41 ブッシュ組込孔
42 弾性ブッシュ(ゴムブッシュ)
42a 金属リング
42b 金属リング
42c ゴム
43 支持ピン
70 環状板
71 ブッシュ組込孔
72 弾性ブッシュ
73 支持ピン
80 環状緩衝体
81 大径円筒体
82 小径円筒体
83 弾性部材
85 突部
86 凹部

Claims (12)

  1. 電動モータと、その電動モータのロータから出力される回転を減速する減速機と、その減速機から出力される回転を駆動車輪に伝達するハブ輪とからなり、前記減速機が、前記電動モータによって回転駆動される入力軸と、その入力軸に設けられた偏心軸部に回転自在に支持された外歯車と、減速機ケーシング内に組み込まれて回り止めされ、内周に外歯車の外周に形成された外歯が噛合される内歯が形成され、その内歯の歯数が外歯より多くされた内歯車と、前記外歯車の回転軸心を中心とする一つの円上に等間隔に形成された複数のピン孔のそれぞれに余裕をもって挿入された内ピンと、その内ピンを支持し、前記入力軸を中心にして回転自在に支持されたピンホルダと、そのピンホルダに接続されて前記入力軸と同軸上に配置された出力軸とを有し、前記入力軸の回転により前記外歯車を偏心揺動運動させて、その外歯車の自転を前記内ピンおよびピンホルダを介して出力軸から出力するようにしたサイクロイド減速機とされた車輪駆動装置において、
    前記ピンホルダに支持された軸受によって前記内歯車を回転自在に支持し、前記減速機ケーシングに対して前記内歯車を回り止めする回り止め手段、内歯車を弾性支持する弾性支持機能を有してなることを特徴とする車輪駆動装置。
  2. 前記弾性支持機能付き回り止め手段が、前記減速機ケーシングと前記内歯車の軸方向の対向面における一方に、複数のブッシュ組込孔を周方向に間隔をおいて設け、その複数のブッシュ組込孔のそれぞれ内部に弾性変形可能な円筒状の弾性ブッシュを組込み、前記対向面における他方には複数の弾性ブッシュのそれぞれと対向する位置に支持ピンを設け、その支持ピンを弾性ブッシュに挿入した構成からなる請求項1に記載の車輪駆動装置。
  3. 前記弾性支持機能付き回り止め手段が、前記減速機ケーシングと前記内歯車の軸方向の対向面における一方に環状板を取付け、その環状板の周方向に間隔をおいて複数のブッシュ組込孔を形成し、その複数のブッシュ組込孔のそれぞれ内部に弾性変形可能な円筒状の弾性ブッシュを組込み、前記対向面における他方には複数の弾性ブッシュのそれぞれと対向する位置に支持ピンを設け、その支持ピンを弾性ブッシュに挿入した構成からなる請求項1に記載の車輪駆動装置。
  4. 前記弾性ブッシュが、ブッシュ組込孔に対する嵌め合いと支持ピンに対する嵌め合いの少なくとも一方の嵌め合いがすきま嵌めによる嵌め合いとされた請求項2又は3に記載の車輪駆動装置。
  5. 前記弾性ブッシュが、径の異なる一対の金属リング間にゴムを設けて加硫接着したゴムブッシュからなる請求項2乃至4のいずれかの項に記載の車輪駆動装置。
  6. 前記ゴムが、耐油性ゴムからなる請求項5に記載の車輪駆動装置。
  7. 前記耐油性ゴムが、ニトリルゴム、水素添加ニトリルゴム、アクリルゴム、フッ素ゴムの一種からなる請求項6に記載の車輪駆動装置。
  8. 前記弾性支持機能付き回り止め手段が、前記減速機ケーシングの内径面に嵌合可能な大径円筒体と前記内歯車の外径面に嵌合固定される小径円筒体の径方向の対向面間に弾性部材を介在させて固着一体化した環状緩衝体をケーシングの内径面と内歯車の外径面に嵌合し、前記大径円筒体とケーシングの嵌合面における一方に溝状の凹部を形成し、他方に突部を設け、その突部を前記凹部に係合してケーシングに環状緩衝体を回り止めした構成からなる請求項1に記載の車輪駆動装置。
  9. 前記減速機の出力軸上にハブ輪を設け、そのハブ輪を出力軸により回転させて、車輪の駆動方式をインホイールモータ方式とした請求項1乃至8のいずれかの項に記載の車輪駆動装置。
  10. 前記減速機の出力軸に前記ハブ輪を嵌合し、そのハブ輪と出力軸とをスプラインによって回り止めし、かつ、軸方向にスライド自在に連結した請求項1乃至9のいずれかの項に記載の車輪駆動装置。
  11. 前記減速機の出力軸に前記ハブ輪を嵌合し、そのハブ輪と出力軸とをボールスプラインによって回り止めし、かつ、軸方向にスライド自在に連結した請求項1乃至9のいずれかの項に記載の車輪駆動装置。
  12. 前記減速機の出力軸に駆動軸を接続し、その駆動軸にハブ輪を接続し、そのハブ輪を駆動軸により回転させて、車輪の駆動方式をオンボード方式とした請求項1乃至8のいずれかの項に記載の車輪駆動装置。
JP2012011068A 2012-01-23 2012-01-23 車輪駆動装置 Expired - Fee Related JP5952002B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011068A JP5952002B2 (ja) 2012-01-23 2012-01-23 車輪駆動装置
CN201380006407.9A CN104145132B (zh) 2012-01-23 2013-01-16 车轮驱动装置
US14/373,653 US9490679B2 (en) 2012-01-23 2013-01-16 Wheel driving device
PCT/JP2013/050662 WO2013111650A1 (ja) 2012-01-23 2013-01-16 車輪駆動装置
EP13740855.5A EP2808581B1 (en) 2012-01-23 2013-01-16 Wheel driving apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011068A JP5952002B2 (ja) 2012-01-23 2012-01-23 車輪駆動装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013196690A Division JP5882966B2 (ja) 2013-09-24 2013-09-24 インホイールモータ駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013148198A JP2013148198A (ja) 2013-08-01
JP5952002B2 true JP5952002B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=48873371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012011068A Expired - Fee Related JP5952002B2 (ja) 2012-01-23 2012-01-23 車輪駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9490679B2 (ja)
EP (1) EP2808581B1 (ja)
JP (1) JP5952002B2 (ja)
CN (1) CN104145132B (ja)
WO (1) WO2013111650A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108397473A (zh) * 2018-05-07 2018-08-14 珠海市凯菱机械科技有限公司 一种单旋翼无人机的主旋翼轴及其加工工艺

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013204784B4 (de) * 2013-03-19 2018-01-11 Robert Bosch Gmbh Elektrische Fahrzeugachsenvorrichtung
JP2015040609A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 Ntn株式会社 車輪駆動装置
CN103557272A (zh) * 2013-11-06 2014-02-05 大连交通大学 大功率风电机变桨距用摆线针轮行星减速器
EP3093175B1 (en) 2014-01-08 2021-09-15 NTN Corporation In-wheel motor drive device
JP2015129570A (ja) * 2014-01-09 2015-07-16 Ntn株式会社 電気自動車用駆動装置
CN105940176B (zh) * 2014-01-27 2018-03-02 株式会社美姿把 驱动单元
JP2015169299A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
JP2015175513A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
JP2015175512A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
JP6421533B2 (ja) * 2014-04-10 2018-11-14 株式会社ジェイテクト 車両用制御装置
JP6459370B2 (ja) * 2014-04-10 2019-01-30 株式会社ジェイテクト 駆動ユニット及び駆動モジュール
JP6127016B2 (ja) * 2014-05-13 2017-05-10 本田技研工業株式会社 モータ構造体
CN105691104A (zh) * 2014-11-28 2016-06-22 舍弗勒技术有限两合公司 轮毂驱动总成
FR3043742B1 (fr) * 2015-11-12 2017-12-22 Moteurs Leroy-Somer Ensemble electromecanique comportant une machine electrique accouplee a un reducteur
JP2017145851A (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社 神崎高級工機製作所 油圧装置及び減速機構付き駆動ユニット
TWI586907B (zh) * 2016-04-13 2017-06-11 泰鋒精密科技股份有限公司 變速裝置
JP6508148B2 (ja) * 2016-08-29 2019-05-08 トヨタ自動車株式会社 インホイールモータユニット
CN106369109B (zh) * 2016-09-09 2019-02-19 四川大学 柔性智能精密传动装置
JP6793095B2 (ja) * 2017-06-30 2020-12-02 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 車両用駆動装置
US10619706B2 (en) * 2017-08-21 2020-04-14 Shinano Kenshi Kabushiki Kaisha Speed reducer and motor with speed reducer
JP2019043177A (ja) * 2017-08-29 2019-03-22 トヨタ自動車株式会社 車両用インホイールモータ駆動装置
CN110094466B (zh) * 2018-01-30 2022-04-05 住友重机械工业株式会社 车轮驱动装置
US20210364046A1 (en) * 2018-05-15 2021-11-25 Sri International Shaft couplings
CN109268442A (zh) * 2018-10-30 2019-01-25 中国船舶重工集团公司第七〇九研究所 一种一体化主动隔振作动器
JP7234662B2 (ja) * 2019-01-31 2023-03-08 日本電産トーソク株式会社 電動アクチュエータ
JP7224198B2 (ja) * 2019-02-08 2023-02-17 Ntn株式会社 車両用動力装置および発電機付き車輪用軸受装置
CN109878323B (zh) * 2019-04-09 2021-05-28 上海道简机电科技有限公司 驱动集成式一体化车轮
JP2022536416A (ja) 2019-06-13 2022-08-16 サーキュラー ウェーブ ドライブ パートナーズ インコーポレイテッド 円形波動ドライブ
CN110143507B (zh) * 2019-06-20 2023-10-27 山东诺泰机电设备有限公司 轮毂、滚轮及滚轮罐耳
US11125301B1 (en) 2020-03-31 2021-09-21 Circular Wave Drive Partners Inc. Circular wave drive
US20230336051A1 (en) * 2020-08-21 2023-10-19 Litens Automotive Partnership Actuator with reduced axial length and accessory incorporating same
JP2023140752A (ja) * 2022-03-23 2023-10-05 ナブテスコ株式会社 回転機構およびロボット

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4567790A (en) * 1981-11-18 1986-02-04 Emerson Electric Company Motion transmitting system
DE3206992A1 (de) * 1982-02-26 1983-09-08 Rudolf Braren Zykloidengetriebe
JPS59140985U (ja) * 1983-03-11 1984-09-20 スズキ株式会社 オ−トバイのエンジン懸架装置
JPS59140985A (ja) 1984-01-25 1984-08-13 Toto Ltd 貯水槽用ボ−ルタップ
JPS6196045A (ja) 1984-10-01 1986-05-14 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd カルシア質多孔質体及びそれを用いた高純度合金の製造方法
JPS6196045U (ja) * 1984-11-30 1986-06-20
DE3771148D1 (de) 1986-07-22 1991-08-08 Haemonetics Corp Zentrifugengehaeuse oder rotor fuer plasmapherese.
JPS6365873U (ja) * 1986-10-17 1988-04-30
JPH0480949A (ja) 1990-07-23 1992-03-13 Hitachi Ltd リードフレーム
JP2509108Y2 (ja) * 1990-11-27 1996-08-28 住友重機械工業株式会社 内接噛合遊星歯車構造
SE505916C2 (sv) * 1996-01-15 1997-10-20 Gustav Rennerfelt Anordning för vridmomentöverföring
JPH11334388A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Yanmar Diesel Engine Co Ltd エンジンの防振支持構造
US6595893B1 (en) * 1999-03-26 2003-07-22 Teijin Seiki Co., Ltd. Freeing mechanism for motorized gear reducer
JP5069975B2 (ja) 2007-08-24 2012-11-07 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
JP2010071462A (ja) * 2008-08-22 2010-04-02 Ntn Corp インホイールモータ駆動装置
JP5374312B2 (ja) * 2009-10-09 2013-12-25 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
CN102666171B (zh) * 2009-11-13 2015-09-09 Ntn株式会社 轮毂电机驱动装置
JP5519337B2 (ja) * 2010-03-04 2014-06-11 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
JP5564352B2 (ja) * 2010-07-23 2014-07-30 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108397473A (zh) * 2018-05-07 2018-08-14 珠海市凯菱机械科技有限公司 一种单旋翼无人机的主旋翼轴及其加工工艺
CN108397473B (zh) * 2018-05-07 2024-03-19 珠海市凯菱机械科技有限公司 一种单旋翼无人机的主旋翼轴及其加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
EP2808581A1 (en) 2014-12-03
CN104145132B (zh) 2017-02-22
CN104145132A (zh) 2014-11-12
JP2013148198A (ja) 2013-08-01
US9490679B2 (en) 2016-11-08
US20150005130A1 (en) 2015-01-01
EP2808581A4 (en) 2015-04-29
WO2013111650A1 (ja) 2013-08-01
EP2808581B1 (en) 2017-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5952002B2 (ja) 車輪駆動装置
JP5564352B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP5519337B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP5069975B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP5690153B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2006258289A (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2015048872A (ja) 車輪駆動装置
JP2015093492A (ja) インホイールモータ駆動装置
WO2016047442A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2008089038A (ja) 波動歯車装置およびそれを用いた伝達比可変装置
JP5882966B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2011185286A (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2015021514A (ja) 車輪駆動装置
JP5913925B2 (ja) インホイール型モータ内蔵車輪用軸受装置
JP2015140857A (ja) インホイールモータ駆動装置
JP5564608B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2008168822A (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2008045682A (ja) インホイールモータ駆動装置
WO2015025827A1 (ja) 車輪駆動装置
JP2012097903A (ja) インホイールモータ駆動装置
WO2016021410A1 (ja) スタビライザー装置
JP2017057970A (ja) インホイールモータ駆動装置
WO2015137073A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP5830133B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2016097771A (ja) インホイールモータ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5952002

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees