JP5938890B2 - 画像形成装置、パターン位置検出方法、画像形成システム - Google Patents
画像形成装置、パターン位置検出方法、画像形成システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5938890B2 JP5938890B2 JP2011276399A JP2011276399A JP5938890B2 JP 5938890 B2 JP5938890 B2 JP 5938890B2 JP 2011276399 A JP2011276399 A JP 2011276399A JP 2011276399 A JP2011276399 A JP 2011276399A JP 5938890 B2 JP5938890 B2 JP 5938890B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- image forming
- recording medium
- data
- test pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
Description
テストパターンのパターンデータを取得して前記記録媒体にテストパターンを形成する画像形成手段と、前記記録媒体に光を照射する発光手段及び前記記録媒体からの反射光を受光する受光手段とを有する読み取り手段と、前記記録媒体又は前記読み取り手段を等速で移動させる相対移動手段と、テストパターン上を前記光が移動している間、前記受光手段が前記光の走査位置から受光した前記反射光の強度データを取得する強度データ取得手段と、前記強度データの着目値の上下方向にそれぞれ所定数のデータを抽出し、上側及び下側のデータの回帰曲線の切片の差が最も小さくなる前記着目値を変曲点に決定する変曲点算出手段と、前記変曲点を前記ラインの位置に決定する位置検出手段と、を有することを特徴とする。
時刻I:スポット光とテストパターンは重複していない。
時刻II:スポット光の半分がテストパターンと重畳している。この瞬間、反射光の減少率が最も大きくなる(重畳している面積が単位時間に最も大きく正に変化する)。
時刻III:スポット光の全体がテストパターンと重畳している。この瞬間、反射光の強度が最も小さくなる。
時刻IV:スポット光の半分がテストパターンと重畳している。この瞬間、反射光の増加率が最も大きくなる(重畳している面積が単位時間に最も大きく負に変化する)。
図3は、シリアル方式の画像形成装置100の概略斜視図の一例を示す。画像形成装置100は、本体フレーム70により支持されている。画像形成装置100の長手方向にはガイドロッド1及び幅ガイド2が掛け渡され、ガイドロッド1及び副ガイド2にキャリッジ5が矢印A方向(主走査方向)に往復移動可能なように保持されている。
図6は、印字位置ずれセンサ30がテストパターンのエッジ位置を検出するための構成を模式的に示す図の一例である。図6は、図4の記録ヘッド21と印字位置ずれセンサ30を右側面板4から見た図になっている。例えば印字位置ずれセンサ30は、特許請求の範囲の読み取り手段に相当する。
発光素子402には例えば、LEDを採用することができるが、可視光を投射可能な光源(例えば、レーザ、各種のランプ)であればよい。可視光とするのは、スポット光がテストパターンにより吸収されることを期待するためである。なお、発光素子402の波長は固定であるが、波長が異なる発光素子402を搭載した複数の印字位置ずれセンサ30を搭載することも可能である。
CPU301は主走査制御部313にキャリッジ5の往復移動と、ヘッド駆動制御部312に予め定められたテストパターンを印刷データとして液滴の吐出を指示する。主走査制御部313は、シート材150に対して、キャリッジ5を主走査方向に往復移動させるとともに、ヘッド駆動制御部312は記録ヘッド21から液滴を吐出させて、少なくとも2本以上の独立したラインを含むテストパターンを形成する。
続いて、図8、9を用いてスポット光とテストパターンのエッジ位置の関係について説明する。
図10は、エッジ位置の特定方法を説明する図の一例である。図10(a)は、検出電圧の概略図を、図10(b)は検出電圧の拡大図をそれぞれ示す。本実施形態では、検出電圧の上限閾値Vruと下限閾値Vrdの間に検出電圧の変曲点が含まれるように上限閾値Vruと上限閾値Vrdを定める。後述するように、CPU301はインクが吐出されていない領域に対し検出電圧がほぼ同じ一定値(後述する4V)になるように発光素子402の出力と受光素子403の感度をキャリブレーションする。検出電圧はキャリブレーション時の一定電圧V0以下になる。
また、下限閾値Vrdと上限閾値Vruを決定することなく、変曲点決定部602が直接変曲点を決定してもよい。変曲点の性質により、検出電圧の波形は変曲点を中心に点対称になることが分かるので、これを利用して変曲点を決定する。
図12(a)は変曲点の検出手順を示すフローチャート図の一例であり、図12(b)は変曲点の検出を模式的に説明する図の一例である。ステップS20までの処理は図11と同様である。
図9ではスポット径d = テストパターンのライン幅Lとしたが、スポット径d > テストパターンのライン幅L 又は、スポット径d <テストパターンのライン幅Lでも、エッジ位置は検出可能である。
本実施形態では、図3,4のシリアル方式の画像形成装置100を例にして説明したが、ライン方式の画像形成装置100においても同様の方法で着弾位置ずれ量を補正できる。ライン方式の画像形成装置100について簡単に説明する。
図16は、補正処理実行部526が信号補正する手順の一例を示すフローチャート図である。
2 副ガイド
5 キャリッジ
7 駆動プーリ
8 主走査モータ
9 タイミングベルト
21〜24 記録ヘッド
30 印字位置ずれセンサ
41 エンコーダシート
42 エンコーダセンサ
100 画像形成装置
200 サーバ
301 CPU
310 主制御部
312 ヘッド駆動制御部
313 主走査駆動部
314 副走査駆動部
402 発光素子
403 受光素子
500 画像形成システム
525 共有メモリ
526 補正処理実行部
601 閾値決定部
602 変曲点決定部
603 吐出タイミング補正部
Claims (8)
- 記録媒体に液滴を吐出して形成された1本以上のラインを含むテストパターンを読み取って、液滴の吐出タイミングを調整する画像形成装置であって、
テストパターンのパターンデータを取得して前記記録媒体にテストパターンを形成する画像形成手段と、
前記記録媒体に光を照射する発光手段及び前記記録媒体からの反射光を受光する受光手段とを有する読み取り手段と、
前記記録媒体又は前記読み取り手段を等速で移動させる相対移動手段と、
テストパターン上を前記光が移動している間、前記受光手段が前記光の走査位置から受光した前記反射光の強度データを取得する強度データ取得手段と、
前記強度データの着目値の上下方向にそれぞれ所定数のデータを抽出し、上側及び下側のデータの回帰曲線の切片の差が最も小さくなる前記着目値を変曲点に決定する変曲点算出手段と、
前記変曲点を前記ラインの位置に決定する位置検出手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 記録媒体に液滴を吐出して形成された1本以上のラインを含むテストパターンを読み取って、液滴の吐出タイミングを調整する画像形成装置であって、
テストパターンのパターンデータを取得して前記記録媒体にテストパターンを形成する画像形成手段と、
前記記録媒体に光を照射する発光手段及び前記記録媒体からの反射光を受光する受光手段とを有する読み取り手段と、
前記記録媒体又は前記読み取り手段を等速で移動させる相対移動手段と、
テストパターン上を前記光が移動している間、前記受光手段が前記光の走査位置から受光した前記反射光の強度データを取得する強度データ取得手段と、
前記強度データの着目値の上下方向にそれぞれ所定数のデータを抽出し、前記着目値を中心に上側又は下側の各データを180度回転させ、前記着目値より上側のデータの回帰曲線と下側のデータの回帰曲線の係数を算出し、両者の係数が最も一致する前記着目値を変曲点に決定する変曲点算出手段と、
前記変曲点を前記ラインの位置に決定する位置検出手段と、を有する画像形成装置。 - 前記相対移動手段は、前記記録媒体に対し前記読み取り手段を主走査方向に移動させることで、前記光に複数の前記ラインを横断させる、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 前記相対移動手段は、前記読み取り手段に対し前記記録媒体を副走査方向に移動させることで、前記光に複数の前記ラインを横断させる、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 記録媒体に液滴を吐出して形成した1本以上のラインを含むテストパターンを読み取って、液滴の吐出タイミングを調整する画像形成装置のパターン位置検出方法であって、
発光手段が前記記録媒体に光を照射し、受光手段が前記記録媒体からの反射光を受光するステップと、
相対移動手段が、前記記録媒体又は前記発光手段と前記受光手段を等速で移動させるステップと、
強度データ取得手段が、テストパターンを前記光が横断している間、前記受光手段が前記光の走査位置から受光した前記反射光の強度データを取得するステップと、
変曲点算出手段が、前記強度データの着目値の上下方向にそれぞれ所定数のデータを抽出し、上側及び下側のデータの回帰曲線の切片の差が最も小さくなる前記着目値を変曲点に決定するステップと、
位置検出手段が、前記変曲点を前記ラインの位置に決定するステップと、
を有するパターン位置検出方法。 - 記録媒体に液滴を吐出して形成した1本以上のラインを含むテストパターンを読み取って、液滴の吐出タイミングを調整する画像形成装置のパターン位置検出方法であって、
発光手段が前記記録媒体に光を照射し、受光手段が前記記録媒体からの反射光を受光するステップと、
相対移動手段が、前記記録媒体又は前記発光手段と前記受光手段を等速で移動させるステップと、
強度データ取得手段が、テストパターンを前記光が横断している間、前記受光手段が前記光の走査位置から受光した前記反射光の強度データを取得するステップと、
変曲点算出手段が、前記強度データの着目値の上下方向にそれぞれ所定数のデータを抽出し、前記着目値を中心に上側又は下側の各データを180度回転させ、前記着目値より上側のデータの回帰曲線と下側のデータの回帰曲線の係数を算出し、両者の係数が最も一致する前記着目値を変曲点に決定するステップと、
位置検出手段が、前記変曲点を前記ラインの位置に決定するステップと、を有するパターン位置検出方法。 - 記録媒体に液滴を吐出して形成した1本以上のラインを含むテストパターンを読み取って、液滴の吐出タイミングを調整する画像形成システムであって、
テストパターンのパターンデータを取得して前記記録媒体にテストパターンを形成する画像形成手段と、
前記記録媒体に光を照射する発光手段及び前記記録媒体からの反射光を受光する受光手段とを有する読み取り手段と、
前記記録媒体又は前記読み取り手段を等速で移動させる相対移動手段と、
テストパターン上を前記光が移動している間、前記受光手段が前記光の走査位置から受光した前記反射光の強度データを取得する強度データ取得手段と、を備える画像形成装置と、
テストパターンのパターンデータを記憶するパターンデータ記憶手段と、
前記強度データの着目値の上下方向にそれぞれ所定数のデータを抽出し、上側及び下側のデータの回帰曲線の切片の差が最も小さくなる前記着目値を変曲点に決定する変曲点算出手段と、
前記変曲点を前記ラインの位置に決定する位置検出手段と、
を有する画像形成システム。 - 記録媒体に液滴を吐出して形成した1本以上のラインを含むテストパターンを読み取って、液滴の吐出タイミングを調整する画像形成システムであって、
テストパターンのパターンデータを取得して前記記録媒体にテストパターンを形成する画像形成手段と、
前記記録媒体に光を照射する発光手段及び前記記録媒体からの反射光を受光する受光手段とを有する読み取り手段と、
前記記録媒体又は前記読み取り手段を等速で移動させる相対移動手段と、
テストパターン上を前記光が移動している間、前記受光手段が前記光の走査位置から受光した前記反射光の強度データを取得する強度データ取得手段と、を備える画像形成装置と、
テストパターンのパターンデータを記憶するパターンデータ記憶手段と、
前記強度データの着目値の上下方向にそれぞれ所定数のデータを抽出し、前記着目値を中心に上側又は下側の各データを180度回転させ、前記着目値より上側のデータの回帰曲線と下側のデータの回帰曲線の係数を算出し、両者の係数が最も一致する前記着目値を変曲点に決定する変曲点算出手段と、
前記変曲点を前記ラインの位置に決定する位置検出手段と、を有する画像形成システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011276399A JP5938890B2 (ja) | 2011-02-24 | 2011-12-16 | 画像形成装置、パターン位置検出方法、画像形成システム |
US13/397,133 US9290028B2 (en) | 2011-02-24 | 2012-02-15 | Image forming apparatus, pattern position determining method, and image forming system |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011038742 | 2011-02-24 | ||
JP2011038742 | 2011-02-24 | ||
JP2011276399A JP5938890B2 (ja) | 2011-02-24 | 2011-12-16 | 画像形成装置、パターン位置検出方法、画像形成システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012187913A JP2012187913A (ja) | 2012-10-04 |
JP5938890B2 true JP5938890B2 (ja) | 2016-06-22 |
Family
ID=46718808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011276399A Expired - Fee Related JP5938890B2 (ja) | 2011-02-24 | 2011-12-16 | 画像形成装置、パターン位置検出方法、画像形成システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9290028B2 (ja) |
JP (1) | JP5938890B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6326793B2 (ja) | 2012-12-05 | 2018-05-23 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像位置ずれ調整方法及び画像位置ずれ調整プログラム |
JP6119218B2 (ja) * | 2012-12-05 | 2017-04-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置、プログラム、画像形成システム |
JP6164944B2 (ja) * | 2013-06-13 | 2017-07-19 | キヤノン株式会社 | 測定方法 |
JP6569302B2 (ja) | 2015-05-27 | 2019-09-04 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成装置の調整方法およびプログラム |
CN105043431B (zh) * | 2015-08-14 | 2018-08-24 | 昂纳信息技术(深圳)有限公司 | 一种提高传感器稳定性和精度的方法 |
JP6743129B2 (ja) * | 2016-03-18 | 2020-08-19 | テルモ株式会社 | 心機能測定装置、心機能測定方法および心機能測定プログラム |
US10286699B2 (en) | 2016-11-22 | 2019-05-14 | Ricoh Company, Ltd. | Imaging device, image forming apparatus, and method for detecting deviation of landing position |
US10207495B2 (en) | 2016-11-22 | 2019-02-19 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus, method for calculating actual distance of deviation, and computer program product storing same |
JP6911335B2 (ja) | 2016-11-25 | 2021-07-28 | 株式会社リコー | 画像形成装置、およびプログラム |
JP7326842B2 (ja) * | 2019-04-23 | 2023-08-16 | ブラザー工業株式会社 | 液体吐出装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58213205A (ja) * | 1983-05-16 | 1983-12-12 | Hitachi Ltd | 微小寸法測定装置 |
JPS63195616A (ja) * | 1987-02-10 | 1988-08-12 | Nikon Corp | 焦点制御装置 |
JPH0245886A (ja) * | 1988-08-08 | 1990-02-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | エッジ位置の計測方法 |
JP3460872B2 (ja) * | 1994-11-04 | 2003-10-27 | 株式会社リコー | 位置検出方法及び位置決め装置 |
JP2001129980A (ja) | 1999-11-02 | 2001-05-15 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録装置及びプリンタドライバ |
JP2005148299A (ja) | 2003-11-13 | 2005-06-09 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置における画像濃度調節方法及び装置 |
JP2006082502A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP5122794B2 (ja) | 2006-11-27 | 2013-01-16 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5081338B2 (ja) * | 2007-03-17 | 2012-11-28 | 株式会社リコー | 液体吐出装置、画像形成装置 |
JP4949094B2 (ja) * | 2007-03-17 | 2012-06-06 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5004622B2 (ja) | 2007-03-17 | 2012-08-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置、着弾位置ずれ補正方法 |
JP4999505B2 (ja) | 2007-03-17 | 2012-08-15 | 株式会社リコー | 画像形成装置、着弾位置ずれ補正方法 |
JP5081339B2 (ja) | 2007-03-19 | 2012-11-28 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2009006609A (ja) | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、欠陥ノズル判定方法 |
JP5043614B2 (ja) | 2007-12-05 | 2012-10-10 | 株式会社リコー | 画像形成装置及びキャリッジ |
JP5073509B2 (ja) | 2008-01-17 | 2012-11-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置、着弾位置ずれ補正方法 |
JP5091693B2 (ja) | 2008-01-18 | 2012-12-05 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5107735B2 (ja) | 2008-01-28 | 2012-12-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2011051152A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Seiko Epson Corp | 液体吐出装置、及び、吐出検査方法、 |
JP5463883B2 (ja) | 2009-12-03 | 2014-04-09 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5663867B2 (ja) | 2009-12-07 | 2015-02-04 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5353755B2 (ja) | 2010-02-19 | 2013-11-27 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
-
2011
- 2011-12-16 JP JP2011276399A patent/JP5938890B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-02-15 US US13/397,133 patent/US9290028B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012187913A (ja) | 2012-10-04 |
US9290028B2 (en) | 2016-03-22 |
US20120218568A1 (en) | 2012-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5938890B2 (ja) | 画像形成装置、パターン位置検出方法、画像形成システム | |
JP5962000B2 (ja) | 画像形成装置、パターン位置決定方法、画像形成システム | |
JP6119218B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム、画像形成システム | |
JP5998468B2 (ja) | 画像形成装置、パターン位置決定方法、画像形成システム | |
JP2013049261A (ja) | 画像形成装置、パターン位置決定方法、画像形成システム | |
JP2014028463A (ja) | 画像形成装置、パターン位置検出方法、画像形成システム、印刷物の生産方法 | |
US20080231649A1 (en) | Image forming apparatus, method for correcting displacement of landing positions | |
JP5091693B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5533037B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10639916B2 (en) | Conveyance device, conveyance system, and head unit position adjusting method | |
JP5961999B2 (ja) | 画像形成装置、パターン位置決定方法、画像形成システム | |
CN110949003B (zh) | 液体喷射装置、液体喷射方法及存储介质 | |
JP2014054772A (ja) | 画像形成装置、パターン位置検出方法、プログラム、印刷物の製造方法 | |
JP6326793B2 (ja) | 画像形成装置、画像位置ずれ調整方法及び画像位置ずれ調整プログラム | |
JP6364806B2 (ja) | 画像形成装置、記録媒体種別判定システム及び記録媒体種別判定方法 | |
JP7354698B2 (ja) | 液体吐出装置、液体吐出方法、及びプログラム | |
JP5919771B2 (ja) | 画像形成装置、パターン位置検出方法、画像形成システム | |
JP2013049267A (ja) | 画像形成装置、パターン位置決定方法、プログラム、印刷物の製造方法 | |
JP2010030161A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013099866A (ja) | 画像形成装置、パターン位置検出方法、画像形成システム | |
JP2013099865A (ja) | 画像形成装置、パターン位置検出方法 | |
JP2017124555A (ja) | パターン、記録位置決定装置、画像形成装置、プログラム | |
JP2009119764A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5286722B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010064265A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160502 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5938890 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |