JP5938515B2 - 排ガス浄化用触媒およびそれを用いた排ガス浄化方法 - Google Patents

排ガス浄化用触媒およびそれを用いた排ガス浄化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5938515B2
JP5938515B2 JP2015501538A JP2015501538A JP5938515B2 JP 5938515 B2 JP5938515 B2 JP 5938515B2 JP 2015501538 A JP2015501538 A JP 2015501538A JP 2015501538 A JP2015501538 A JP 2015501538A JP 5938515 B2 JP5938515 B2 JP 5938515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
mass
exhaust gas
catalyst
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015501538A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014129634A1 (ja
Inventor
洋介 後藤
洋介 後藤
尚弘 加藤
尚弘 加藤
優太 赤坂
優太 赤坂
翔太 川島
翔太 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Umicore Shokubai Japan Co Ltd
Original Assignee
Umicore Shokubai Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Umicore Shokubai Japan Co Ltd filed Critical Umicore Shokubai Japan Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5938515B2 publication Critical patent/JP5938515B2/ja
Publication of JPWO2014129634A1 publication Critical patent/JPWO2014129634A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/74Noble metals
    • B01J29/7415Zeolite Beta
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/7007Zeolite Beta
    • B01J35/19
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0246Coatings comprising a zeolite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1021Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1023Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2063Lanthanum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2065Cerium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2066Praseodymium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20707Titanium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20715Zirconium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/209Other metals
    • B01D2255/2092Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/30Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • B01D2255/502Beta zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/92Dimensions
    • B01D2255/9207Specific surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/502Carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/74Noble metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/05Adding substances to exhaust gases the substance being carbon monoxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1621Catalyst conversion efficiency
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors

Description

本発明は排ガス浄化用触媒およびその触媒を用いた排ガスの浄化方法に関するものである。特にガソリンエンジン、ディーゼルエンジンから排出される排ガスを浄化するための触媒およびそれを用いた排ガス浄化方法に関するものである。
内燃機関から生じる排ガスの処理技術については、従来から多くの技術が提案されている。特に、ディーゼルエンジンからの排ガス処理に関しては、排ガス中に含まれる粒子状物質(PM)やNOxの排出低減を目的として、様々な技術が提案されている。たとえば、排ガスを浄化するための触媒として、一酸化炭素(以下、「CO」とも称する)および炭化水素(以下、「HC」とも称する)をCOやHOに酸化する酸化触媒、窒素酸化物(以下、「NOx」とも称する)を吸蔵するNOx吸蔵触媒、さらには、NOx、CO、およびHCを同時に除去する三元触媒などが提案されている。
近年、排ガス規制の強化に伴い、排ガス低温時における効率のよいCO処理技術が望まれており、例えばアルミナと、粒子径が微細なジルコニア、セリアなどの酸化物と、白金等の貴金属とを併用することで低温時のCO処理効率を向上させる技術が提案されている(特許文献1)。他の技術として、貴金属と、アルミニウムとジルコニウムとの複合酸化物またはアルミニウム、ジルコニウムとチタニウムとの複合酸化物とにより低い排ガス温度においても有効にCOを処理することができる技術が提案されている(特許文献2)。貴金属はナノオーダーの粒子径を有するパラジウムが好ましく、より小さい粒子パラジウムほど低温でCOを浄化することが開示されている。
国際公開第2012/121085号 国際公開第2012/137930号
本発明の目的は、低い排ガス温度であっても効果的に排ガス処理、特にCO浄化を行うことができる排ガス浄化用触媒およびそれを用いた排ガス浄化方法を提案するものである。
本発明の他の目的は、特に長時間、高温の排ガスに曝されたときにおいても高いCO活性を維持、発揮できる排ガス浄化用触媒およびそれを用いた排ガス浄化方法を提供するものである。
上記諸目的は、下記(1):貴金属と;基質Aとして、アルミニウム、ジルコニウムおよびチタニウムよりなる群より選ばれた少なくとも2種の元素、を含む酸化物と;基質Bとして、ケイ素、セリウム、プラセオジムおよびランタンよりなる群から選ばれた少なくとも1種の元素、を含む酸化物と;を含む、排ガス浄化用触媒であって、
下記数式(X):
で示される基質比が、(a)基質Bがケイ素であるとき、0.01〜8質量%であり、(b)基質Bがセリウムであるとき、0.01〜2質量%であり、(c)基質Bがプラセオジムであるとき、0.01以上2質量%未満であり、(d)基質Bがランタンであるとき、0.01〜10質量%である、排ガス浄化用触媒を提供することによって解決する。また、(1)に記載の排ガス浄化用触媒を用いた、排ガス浄化方法を提供することによって解決する。
本発明によれば、低い排ガス温度であっても、効果的に排ガス処理、特にCO浄化を行うことができる排ガス浄化用触媒およびそれを用いた排ガス浄化方法を提供することができる。
また、本発明によれば、特に長時間、高温の排ガス(特に、HC、CO、NOx、水蒸気等が含まれる)(特にエンジン排ガス)に曝されたときにおいても、(特に、低温排ガス中の)高いCO活性を維持、発揮できる排ガス浄化用触媒およびそれを用いた排ガス浄化方法を提供することができる。
シリカを添加した触媒についての評価を示すグラフである。 チタニア添加量の依存性を示すグラフである。 セリウムを添加した触媒について評価試験2におけるCO浄化を示すグラフである。
以下、本発明の実施の形態を説明する。なお、本発明は、以下の実施の形態のみには限定されない。また、本明細書において、範囲を示す「X〜Y」は「X以上Y以下」を意味し、「重量」と「質量」、「重量%」と「質量%」および「重量部」と「質量部」は同義語として扱う。また、特記しない限り、操作および物性等の測定は室温(20〜25℃)/相対湿度40〜50%の条件で測定する。
本発明の第1は、下記(1):貴金属と;基質Aとして、アルミニウム、ジルコニウムおよびチタニウムよりなる群より選ばれた少なくとも2種の元素、を含む酸化物と;基質Bとして、ケイ素、セリウム、プラセオジムおよびランタンよりなる群から選ばれた少なくとも1種の元素、を含む酸化物と;を含む、排ガス浄化用触媒であって、下記数式(X):
で示される基質比が、(a)基質Bがケイ素であるとき、0.01〜8質量%であり、(b)基質Bがセリウムであるとき、0.01〜2質量%であり、(c)基質Bがプラセオジムであるとき、0.01以上2質量%未満であり、(d)基質Bがランタンであるとき、0.01〜10質量%である、排ガス浄化用触媒である。
なお、本明細書中「排ガス浄化用触媒」を単に「触媒」とも称する。また、「基質Aとして、アルミニウム、ジルコニウムおよびチタニウムよりなる群より選ばれた少なくとも2種の元素、を含む酸化物」における「酸化物」には、基質Bの酸化物は含まれない。
上記のように、排ガス浄化用触媒において、基質Bとして、ケイ素、セリウム、プラセオジムおよびランタンよりなる群から選ばれた少なくとも1種の元素を、特定の量、含ませることによって、排ガスの熱、さらにHCなどを酸化することにより触媒表面の局所的な高温による熱により促進される、PGM(プレシャス グループ オブ メタル,貴金属)の移動により生じる焼結(シンタリング)が抑制され、また、PGM活性点へのHC被毒を抑制する電子的相互作用よってPGMのCO反応サイトを確保することによって、低い排ガス温度であっても、効果的に排ガス処理、特にCO浄化を行うことができる。それによって、特に長時間、高温の排ガス(特に、HC、CO、NOx、水蒸気等が含まれる)(特にエンジン排ガス)に曝されたときにおいても、(特に、低温排ガス中の)高いCO活性を維持、発揮できる。ただし、かかる上記のメカニズムは推定に過ぎず、かかるメカニズムによって、本発明の技術的範囲が制限されない。
また、本発明によれば、以下(2)〜(14)の好ましい形態が提供される。
(2) 前記貴金属が、金、銀、白金、パラジウム、ロジウム、イリジウム、ルテニウムおよびオスミウムよりなる群から選ばれた少なくとも1種である、(1)に記載の触媒。
(3) 前記貴金属が、白金、パラジウム、ロジウムおよびイリジウムよりなる群から選ばれた少なくとも1種である、(1)または(2)に記載の触媒。
(4) 前記貴金属が、白金、パラジウムおよびロジウムよりなる群から選ばれた少なくとも1種である、(1)〜(3)のいずれか一つに記載の触媒。
(5) 前記基質Aと、前記基質Bとの合計量(酸化物換算)を100質量部とした際に、前記貴金属の量が、0.5〜20質量部である、(1)〜(4)のいずれか一つに記載の触媒。
(6) 前記基質Aの酸化物が、前記2種の元素の、混合酸化物または複合酸化物である、(1)〜(5)のいずれか一つに記載の触媒。
(7) 前記基質Aとしての前記アルミニウムの酸化物と、前記基質Aとしての前記ジルコニウムの酸化物とを含む、(1)〜(6)のいずれか一つに記載の排ガス浄化用触媒。
(8) 前記基質Aの質量の合計(酸化物換算)を100質量%としたとき、前記ジルコニウムの酸化物が、0.1〜20質量%である、(7)に記載の排ガス浄化用触媒。
(9) 前記基質Aとしての前記チタニウムの酸化物をさらに含む、(7)または(8)に記載の排ガス浄化用触媒。
(10) 前記基質Aの質量(酸化物換算)の合計を100質量%としたとき、前記チタニウムの酸化物が、0.1〜20質量%である、(9)に記載の排ガス浄化用触媒。
(11) 前記貴金属、前記基質Aの酸化物および前記基質Bの酸化物が、担体としての三次元構造体に担持されてなる、請求項(1)〜(10)のいずれか一つに記載の排ガス浄化用触媒。
(12) 他の添加成分をさらに含む、(1)〜(11)のいずれか1つに記載の排ガス浄化用触媒。
(13) 前記他の添加成分が、ゼオライトである、(12)に記載の排ガス浄化用触媒。
(14) 前記他の添加成分が、担体としての三次元構造体に担持されてなる、(12)または(13)に記載の排ガス浄化用触媒。
(15) 前記他の添加成分が、前記担体1リットル当たり、1〜150g含まれている、(12)〜(14)のいずれか1つに記載の排ガス浄化用触媒。
(16) (1)〜(15)のいずれか1つに記載の排ガス浄化用触媒を用いた、排ガス浄化方法。
−排ガス浄化用触媒−
(貴金属)
本発明による触媒において使用される貴金属は、金(Au)、銀(Ag)、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、ルテニウム(Ru)およびオスミウム(Os)からなる群より選択される1種以上が好ましい。これらは単独または2種以上を組み合わせて使用されてもよく、好ましくは白金、パラジウム、ロジウムまたはイリジウムであり、さらに好ましくは白金、パラジウムまたはロジウムである。
2種の組み合わせの場合は、HC、CO酸化性能向上の観点から、白金およびパラジウムであることが好適である。触媒成分が、白金およびパラジウムよりなるときは、白金とパラジウムの質量比は、50:1〜1:1であるが好ましく、さらに好ましくは40:1〜1:1であり、より好ましくは30:1〜1.1:1であり、さらによる好ましくは20:1〜1.3:1であり、最も好ましくは5:1〜1.5:1である。白金とパラジウムの質量比の範囲が好ましくなるにつれて、CO浄化効率向上効果を有する。
前記貴金属の使用量は、担体1リットル当たり貴金属換算で0.01〜20gが好ましく、0.05〜10gがより好ましく、0.3〜10gが最も好ましい。なお2種以上組み合わせて使用する場合には合計量が上記範囲であることが好ましい。
前記基質Aと基質Bとの合計量(酸化物換算)100質量部当りの前記貴金属の量は、0.01〜100質量部、好ましくは0.1〜50質量部、より好ましくは0.5〜20質量部であり、さらに好ましくは0.8〜3質量部である。0.01質量未満では、触媒性能が低くなる虞があり、一方で、100質量部を越えると、高温耐性が低くなりやすくなるからである。
貴金属源としては、通常使用される原料であればよく、貴金属ブラック、水溶性貴金属塩、貴金属錯体、貴金属コロイドなどを用いることができ、これらは触媒を調製する方法に応じて変更使用することができる。
好ましい貴金属の原料を具体例として示すと;白金の場合には、臭化白金、塩化白金などのハロゲン化物;白金のヘキサヒドロキソ酸塩、テトラニトロ酸塩などの無機塩類;酢酸塩などのカルボン酸塩;および水酸化物、テトラアンミン白金、ヘキサアンミン白金のハロゲン化物;無機塩類;カルボン酸塩;および水酸化物、アルコキサイド、ジニトロジアンミン白金、酸化物などが挙げられる。好ましくは、ジニトロジアンミン白金、テトラアンミン白金およびヘキサアンミン白金の硝酸塩、カルボン酸塩、水酸化物、ヘキサヒドロキソ酸塩が挙げられ、ジニトロジアンミン白金、テトラアンミン白金およびヘキサアンミン白金の硝酸塩、カルボン酸塩、水酸化物、ヘキサヒドロキソ酸塩などが特に好適である。
パラジウムの場合には、塩化パラジウムなどのハロゲン化物;パラジウムの硝酸塩、硫酸塩などの無機塩類;酢酸塩などのカルボン酸塩;および水酸化物、テトラアンミンパラジウム、ヘキサアンミンパラジウムのハロゲン化物;無機塩類;カルボン酸塩;および水酸化物、アルコキサイド、ジニトロジアンミンパラジウム、酸化物などが挙げられる。好ましくは硝酸塩、ジニトロジアンミンパラジウム、テトラアンミンパラジウム、ヘキサアンミンパラジウムの硝酸塩;カルボン酸塩;および水酸化物が挙げられ、硝酸塩(硝酸パラジウム)、テトラアンミンパラジウムおよびヘキサアンミンパラジウムの硝酸塩;カルボン酸塩;水酸化物である。
ロジウムの場合には、ロジウム;塩化ロジウムなどのハロゲン化物;ロジウムの、硝酸塩、硫酸塩、ヘキサアンミン塩、ヘキサシアノ酸塩などの、無機塩類;酢酸塩などのカルボン酸塩;および水酸化物、アルコキサイド、酸化物などが挙げられる。好ましくは、硝酸塩、ヘキサアンミン塩が挙げられ、硝酸塩(硝酸ロジウム)である。
(基質A)
基質Aは、アルミニウム、ジルコニウムおよびチタニウムよりなる群から選ばれた少なくとも2種の元素である。基質Aが1種類のみからなると、耐熱性が低下するという問題がある。
上記のように、前記基質Aは、少なくとも2種の元素であり、本発明の排ガス用触媒では、基質Aは酸化物の形態で用いられる。基質Aの酸化物は、アルミニウム、ジルコニウムおよびチタニウムの酸化物のいずれの組み合わせでもよいが、本発明の触媒が、アルミニウムの酸化物およびジルコニウムの酸化物の組み合わせを含むと、耐熱性向上との観点から、好ましい。
基質Aの比率は、触媒として作用を示すものであればどのような比率であってもよいが、前記基質Aの質量の合計(酸化物換算)を100質量%としたとき、ジルコニウムの酸化物が、0.1〜20質量%であると耐熱性向上との観点から好ましい。
また、前記基質Aとしてのアルミニウムの酸化物および前記基質Aとしてのジルコニウムの酸化物の他に、さらに前記基質Aとしての前記チタニウムの酸化物を含むと、耐熱性向上との観点から好ましい。そして、基質Aの質量の合計(酸化物換算)を100質量%としたとき、チタニウムの酸化物が、0.1〜20質量%であると耐熱性向上との観点から好ましい。
また、上記のように、基質Aの比率(酸化物換算)は、触媒として作用を示すものであればどのような比率であってもよいが、高比表面積、高温耐熱性を考慮すると、より具体的には、基質Aの質量の合計(酸化物換算)を100質量%としたとき、Alが60〜96質量%、ZrOが4〜20質量%、TiOが0〜20質量%であることが好ましい。また、耐熱性の観点から、Alが70〜97質量%、ZrOが2.5〜20質量%、TiOが1.5〜10質量%であることがより好ましい。また、耐熱性の観点から、Alが75〜95質量%、ZrOが3〜20質量%、TiOが2〜5質量%であることがさらに好ましい。
また、前記基質Aとしてのアルミニウムおよび前記基質Aとしてのジルコニウムの酸化物の他に、さらに前記基質Aとしてのチタニウムの酸化物を含む場合、ジルコニウムの酸化物(質量%)/チタニウムの酸化物(質量%)は、耐熱性向上の観点から、好ましくは、1.2〜3.0であり、より好ましくは、1.4〜2.6であり、さらに好ましくは、1.6〜2.3である。
ここで、アルミニウム(Al)源としては、γアルミナ、δアルミナ、θアルミナなどのアルミナの他、焼成することでアルミナとなる硫酸アルミニウム(硫酸塩)、硝酸アルミニウム(硝酸塩)、塩酸アルミニウム(塩酸塩)、酢酸アルミニウム(酢酸塩)などを用いることができ、好ましくは硝酸アルミニウムである。なお、これらは水和物の形態であってもよい。また、ベーマイトなどの水酸基を有するアルミニウム源を用いることもできる。
ジルコニウム(Zr)源としては、ジルコニア、ジルコニアゾルなどの酸化物の他、焼成することでジルコニアとなる硫酸ジルコニル(硫酸塩)、硝酸ジルコニル(硝酸塩)、塩酸ジルコニル(塩酸塩)、酢酸ジルコニル(酢酸塩)、炭酸ジルコニル(炭酸塩)、塩化ジルコニル(塩化物)、水酸化ジルコニル(水酸化物)を用いることができる。これらは、水溶液の形態にして用いることが好ましい。
チタニウム(Ti)源としては、チタニア、チタニアゾルの酸化物の他、焼成することで酸化物となる硫酸チタン(硫酸塩)、塩化チタン(塩化物)、チタンアルコキシドを用いることができる。
(基質B)
基質Bは、ケイ素、セリウム、プラセオジムおよびランタンよりなる群から選ばれた少なくとも1種の元素であり、これらは併用することもできる。本発明の排ガス用触媒では、基質Bは酸化物の形態で用いられる。
(a)基質Bがケイ素であるとき、基質比(X):
は、0.01〜8質量%である。0.01質量%未満であれば、COの着火温度(CO転化率50%温度、CO着火性)が高くなり、CO転化率も低下するという問題がある。他方で、8質量%を超える場合にはCO転化率が低下するという問題がある。基質Bがケイ素であるときの基質比は、CO低温浄化性能向上の観点から、好ましくは、0.07〜6質量%であり、より好ましくは0.08〜5質量%であり、さらに好ましくは1〜5%である。
なお、ケイ素源としては、酸化ケイ素またはその塩、オルソケイ酸またはその塩、メタケイ酸またはその塩、シリカゾルなどを用いることができる。また、塩としては、ナトリウム、カリウムなどが好適である。
(b)前記基質Bがセリウムであるとき、前記基質比は、0.01〜2質量%である。かかる範囲外であると、CO着火性が低下する。基質Bがセリウムであるときの基質比は、CO低温浄化性能向上の観点から、0.3〜1.7質量%であることが好ましく、0.5〜1.5質量%であることがより好ましい。
なお、セリウム源としては、酸化セリウム、硝酸セリウム、硫酸セリウム、炭酸セリウムなどを用いることができる。これらは、水和物の形態であってもよい。
(c)前記基質Bがプラセオジムであるとき、前記基質比は、0.01以上2質量未満である。かかる範囲外であると、CO着火性が低下する。基質Bがプラセオジムであるときの基質比は、CO低温浄化性能向上の観点から、好ましくは0.2〜1.7質量%であり、より好ましくは0.7〜1.3である。
なお、プラセオジム源としては、酸化プラセオジム、硝酸プラセオジム、硫酸プラセオジム、炭酸プラセオジムなどを用いることができる。これらは、水和物の形態であってもよい。
(d)前記基質Bがランタンであるとき、前記基質比は、0.01〜10質量%である。かかる範囲外であると、CO着火性が低下する。基質Bがランタンであるときの基質比は、CO低温浄化性能向上の観点から、好ましくは0.5〜9質量%であり、より好ましくは3〜6質量%である。
なお、ランタン源としては、酸化ランタン、硝酸ランタン、硫酸ランタン、炭酸ランタンなどを用いることができる。これらは、水和物の形態であってもよい。
(基質A、基質Bの比表面積)
本発明においては、排ガス浄化用触媒の触媒成分として、アルミニウム、ジルコニウムおよびチタニウムよりなる群から選ばれた少なくとも2種の元素(基質A)、を含む酸化物と、ケイ素、セリウム、プラセオジムおよびランタンよりなる群から選ばれた少なくとも1種の元素(基質B)、を含む酸化物を含む。なお、基質Aの酸化物および基質Bの酸化物は、混合物(混合酸化物)または複合酸化物であってもよい。ただし、CO低温浄化性能向上及び耐久性の維持の観点から、混合物(混合酸化物)であることが好ましい。
また、基質Aおよび基質Bの比表面積(基質Aおよび基質Bの合計の比表面積)としては、通常排ガス処理用の触媒に用いられるものであれば特に制限はないが、それぞれ独立して、100〜250m/gであることが好ましく、150〜250m/gであることがより好ましく、160〜250m/gであることがさらに好ましく、180〜250m/gが最も好ましい。なお、100m/g未満である場合、高温耐久性が低くなり易い虞があり、250m/gを超えると、CO浄化率が低くなり易い虞がある。なお、本明細書において、比表面積は、Nガスを用いたBET(Brunauer−Emmett−Teller)法によって測定された値を言うものとする。
ここで、基質A(の酸化物)、基質B(の酸化物)の調製方法としては、本発明の作用効果を奏するものであれば特に制限されないが、
(1)各酸化物同士を所定量十分に混合する方法(混合法)、(2)各酸化物の前駆体となる化合物の水溶液同士を混合した後にpH調整し、水酸化物として共沈し乾燥・焼成する方法(共沈法)、(3) (1)または(2)の酸化物に、他の化合物前駆体を溶解した水溶液を混合し、乾燥・焼成する方法(含浸法)などの方法が好適である。
なお、乾燥する際に温度としては、使用の便宜の観点から、好ましくは50〜250℃であり、より好ましくは80〜200℃である。また、焼成の温度としては、使用の便宜の観点から、好ましくは200〜1100℃であり、より好ましくは300〜1000℃である。
より詳しく説明すると、例えば、アルミニウム源、ジルコニウム源およびケイ素源を水に溶解した後、混合、pH調整して水酸化物として共沈後、乾燥、焼成して得る方法(共沈法);アルミニウム源、ジルコニウム源およびケイ素源のいずれかを固体源として、他方を水溶液として含浸後、乾燥、焼成し得る方法(含浸法);各々の固体源を混合し乾燥、焼成し得る方法(混合法)を用いることができる。
焼成は、一段階で行ってもあるいは多段階で行ってもよい。焼成を多段階で行う場合の焼成方法および条件は、特に制限されないが、例えば、焼成を三段階で行う場合には、80℃〜150℃の温度で、30分〜10時間で焼成して、さらに250℃〜550℃の温度で、30分〜8時間で焼成して、さらに600℃〜750℃(実施例:700℃)の温度で、30分〜7時間で焼成することが好ましい。このように多段階で焼成することによって、低温時は徐々に水分を除くことができ、高温時には微細な粒子結晶生成を助ける効果がある。
(他の添加成分)
本発明においては、本発明の触媒の効果を低下させないものであれば、他の添加成分を添加することもできる。例えば、排ガス中の炭化水素(HC)、窒素酸化物(NOx)を吸着できる成分として、ゼオライトを用いることができる。
ゼオライトの種類としては、天然物、合成物のいずれのものであっても使用することができ、例えはA型、X型、Y型、L型、β型、ZSM型、フェリエライト型、リンデ型、フォージャサイト型などを用いることができる。なお、本発明では、ゼオライトは、前記基質A、当前記基質Bとは区別されるものである。
また、触媒の比表面積、耐熱性を向上させるために、通常排ガス触媒として用いられる耐火性無機酸化物を含ませることもできる。ただ、このような場合には、前記基質A、当前記基質Bとは区別されるものとして使用される。また、NOx吸着用にアルカリ金属、アルカリ土類金属を加えることもできる。
前記基質A、当前記基質Bとは区別されるものとしての耐火性無機酸化物の具体例は、例えば、一般的に排ガス浄化用触媒に用いられる比表面積の高い金属酸化物などが挙げられる。
なお、他の添加成分(好ましくは、ゼオライト)の含有量にも特に制限はないが、担体1リットル当たり、好ましくは1〜150g、より好ましくは5〜100g、さらに好ましくは40〜60gである(請求項10)。1gが未満である場合、他の添加成分を添加する効果が小さくなる虞があり、一方で、150gを超えると、添加に応じた効果が少なくなる虞があるからである。
−排ガス浄化用触媒の製造方法−
本発明にかかる触媒は、基本的に、貴金属、基質Aの酸化物および基質B(の酸化物)により構成される。しかし、本発明の排ガス浄化用触媒は、好ましくは、前記貴金属、前記基質Aの酸化物および前記基質Bの酸化物が、担体に担持されてなる。
この際、担体としては、当該分野で担体として使用される担体を制限なく使用することができるが、触媒強度の観点から、三次元構造体を使用することが好ましい。
三次元構造体としては、例えば、貫通孔が三角形、四角形、六角形を有するハニカム担体等の耐熱性担体が使用できる。また、三次元構造体としては一体成形型のもの(一体構堰体)が好ましく、例えば、モノリス担体、メタルハニカム担体、ディーゼルパティキュレートフィルター等のフィルタ機能を有するプラグドハニカム担体、パンチングメタル等が好ましく用いられる。なお、必ずしも三次元一体構造体である必要はなく、例えばペレット担体等を用いることもできる。また、球状、コルゲート担体を用いることができ、これらの材質はセラミック製、金属製を用いることができ、セラミック製としてはコージェライト、ムライト、SiCなどを用いることができる。
モノリス担体としては、通常、セラミックハニカム担体と称されるものであればよく、特に、コージェライト、ムライト、α−アルミナ、炭化ケイ素、窒化ケイ素等を材料とするものが好ましく、中でもコージェライト質のもの(コージェライト担体)が特に好ましい。その他、ステンレス鋼、Fe−Cr−Al合金等を含む酸化抵抗性の耐熱性金属を用いて一体構造体としたもの等が用いられる。
これらモノリス担体は、押出成型法やシート状素子を巻き固める方法等によって製造される。その貫通口(ガス通気口、セル形状)の形は、六角形(ハニカム)、四角形、三角形又はコルゲート(コルゲーション形)の何れであってもよい。担体断面一平方インチ当たり、100〜1200セルであれば十分に使用可能であり、好ましくは200〜900セル、より好ましくは200〜600セル、さらに好ましくは250〜500セルである。また、本発明の触媒を三次元構造体上に担持する方法は、特に限定されるものではない。例えば、ウォッシュコート等をした後、焼成をする方法を用いることができる。
本発明の触媒を製造するための方法の好ましい例を示すと;
(1)貴金属の水溶液と基質Aおよび基質Bとを混合し湿式粉砕してスラリーを得た後、三次元構造体と接触させ余剰のスラリーを除き、乾燥、焼成する方法、
(2)基質Aと基質Bとを湿式粉砕しスラリーとした後、三次元構造体と接触させ余剰のスラリーを除き、乾燥、焼成し、さらに貴金属の水溶液と接触させ余剰の溶液を除き、乾燥し焼成する方法、
(3)基質Aと貴金属の溶液と混合し乾燥、焼成して得られる粉体と基質Bと湿式粉砕しスラリーを得た後、三次元構造体と接触させ余剰のスラリーを除き乾燥、焼成する方法、
(4)基質Bと貴金属の溶液と混合し乾燥、焼成して得られる粉体と基質Aと湿式粉砕しスラリーを得た後、三次元構造体と接触させ余剰のスラリーを除き乾燥、焼成する方法、
(5)基質Aと基質Bと貴金属の溶液と混合し乾燥、焼成して得られる粉体を湿式粉砕しスラリーを得た後、三次元構造体と接触させ余剰のスラリーを除き乾燥、焼成する方法などがあるが、これらの方法適宜変更使用することができる。
スラリーをコージェライトなどの担体としての三次元構造体にウォッシュコートした後は、多段階の焼成を行うことによって、触媒成分がコージェライト担体にコートされた触媒を得てもよく、また、各焼成工程においては、その環境を適宜変化させてもよい。例えば、二段階の焼成を行う場合、第一焼成工程においては、焼成できれば何れの雰囲気であっても良く、酸素が少ない雰囲気、空気中であっても良いが、取扱性の観点から、空気などの中で、250〜550℃の温度で、30分〜8時間で焼成することが好ましい。また、第二焼成工程においては、貴金属の金属化を促進する観点から、水素と窒素の混合ガスなどの中で、250〜550℃の温度で、30分〜8時間で焼成することが好ましい。
−排ガス浄化方法−
本発明の第2は、本発明の第1の排ガス浄化用触媒を用いた、排ガス浄化方法である。
本発明にかかる触媒が対象とする排ガスはCOが含まれる排ガスであれば使用することができ、好ましくはガソリンエンジンまたはディーゼルエンジンから排出される排ガスである。排ガス中にCO濃度は特に制限はないが、好ましくは10〜50,000体積ppm、より好ましくは50〜15,000体積ppm、さらに好ましくは50〜5,000体積ppm含まれているときである。またCO以外に排ガス中にHC、NOxが含まれていても処理することができ、このような場合には前記添加成分を加えた触媒を用いることでさらに効率よく処理することできる。
排ガス中にHC濃度は特に制限はないが、好ましくは1〜50000体積ppm、より好ましくは10〜10000体積ppm、さらに好ましくは50〜1000体積ppm含まれているときである。
排ガス中にNO濃度は特に制限はないが、好ましくは1〜10000体積ppm、より好ましくは10〜5000体積ppm、さらに好ましくは20〜1000体積ppm含まれているときである。
またパティキュレート成分(PM)が排ガスに含まれる場合にはフィルタ機能を有する三次元構造体を用いることが好ましい。空間速度が好ましくは1,000〜500,000hr−1、より好ましくは5,000〜150,000hr−1、ガス線速が好ましくは0.1〜8.5m/秒、より好ましくは0.2〜4.2m/秒で接触させることが好ましい。
また他の触媒と併用することもでき例えばHCが多い排ガスの場合には酸化触媒、排ガスがリッチとリーンを繰り返す場合には三元触媒を併用することもできる。
本発明の効果を、以下の実施例および比較例を用いて説明する。ただし、本発明の技術的範囲が以下の実施例のみに制限されるわけではない。
(実施例1)
硝酸アルミニウム9水和物(Al(NO・9HO)6917.0gを、脱イオン水4.5L(リットル、以下、「L」と表示する。)に完全に溶解させ、さらに硝酸ジルコニル水溶液(ZrO換算で濃度20質量%)260.8gを加えてよく撹拌し、混合水溶液を作製した。この混合水溶液を、メタケイ酸ナトリウム106.0gとアンモニアでpH10に調整した温度25℃の水溶液10L中に滴下した。滴下中、溶液のpHが7から10の範囲になるようにpHを調整した。生じた沈殿をろ取して脱イオン水でよく洗った後、120℃で8時間乾燥させ、400℃で5時間、700℃で5時間焼成して、アルミナ−ジルコニア−シリカ(アルミナ90質量%、ジルコニア5質量%およびシリカ5質量%;比表面積:200m/g)を得た。
なお、上記のように、基質Aの酸化物換算の質量の合計を100質量%としたとき、ジルコニウムの酸化物が、0.1〜20質量%であることが好ましいが、実施例1では、5/(90+5)×100=5.26質量%であり、好ましい範囲内であることが分かる。以下、同様にして計算する。
次に、白金33.7gに相当する量のジニトロジアンミン白金水溶液およびパラジウム16.85gに相当する硝酸パラジウム溶液を脱イオン水で希釈した混合水溶液1396.45gに、前記アルミナ−ジルコニア−シリカ2057.5gを含浸させた後、前記アルミナ−ジルコニア−シリカを120℃で8時間乾燥させて粉体を得て、さらに前記粉体を500℃で1時間焼成し、貴金属が担持されたアルミナ−ジルコニア−シリカ(貴金属担持アルミナ−ジルコニア−シリカ)を得た。この貴金属担持アルミナ−ジルコニア−シリカと、ベータゼオライト(シリカ/アルミナ比(モル比)が35、平均粒子径0.6μm)578.8gと、脱イオン水2000ml(ミリリットル)とを混合し、湿式粉砕することでスラリーとした。
このスラリーを、直径103mm、長さ130mm、1,1Lのコージェライト担体(セルの数:断面積1平方インチ当たりセル600個)に、ウォッシュコートし、150℃で5分乾燥後、500℃で1時間の空気焼成を行い、さらに水素5%、窒素95%の気流下、500℃で3時間処理して、担体1L当たり148.2g(白金1.8g、パラジウム0.9g、アルミナ−ジルコニア−シリカ105.5g、ベータゼオライト40g)の触媒成分がコージェライト担体にコートされた触媒aを得た。
なお、触媒aの他にSiOの量を変更した触媒を調製し、SiO効果を検討した(図1参照)。触媒として、実施例1においてSiOの量を1質量%、10質量、20質量%に変更し、実施例1と同様にして触媒を得た。なお、SiOの増減分は、Alの増減により補った。図1では、縦軸にCOの転化率、横軸にSiOの%量を示した。
(実施例2)
硝酸アルミニウム9水和物(Al(NO・9HO)6917.0gを脱イオン水4.5Lに完全に溶解させ、さらに硝酸ジルコニル水溶液(ZrO換算で濃度20質量%)269.5gと、硫酸チタンの硫酸溶液(TiO換算で濃度30質量%)89.9gとを加えてよく撹拌し、混合水溶液を作製した。この混合水溶液を、メタケイ酸ナトリウム109.1gとアンモニアでpH10に調整した温度25℃の水溶液10L中に滴下した。滴下中、溶液のpHが7から10の範囲になるようにpHを調整した。生じた沈殿をろ取して脱イオン水でよく洗った後、120℃で8時間乾燥させ、400℃で5時間、700℃で5時間焼成して、アルミナ−ジルコニア−チタニア−シリカ(アルミナ87.5質量%、ジルコニア5質量%、チタニア2.5質量%、シリカ5質量%;比表面積:180m/g)を得た。
なお、上記のように、基質Aの酸化物換算の質量の合計を100質量%としたとき、チタニウムの酸化物が、1.5〜10質量%であることが好ましいが、実施例2でも同様には、2.5/(87.5+5+2.5)×100=2.6質量%であり、好ましい範囲内であることが分かる。以下、同様にして計算する。
次に、白金22.7gに相当する量のジニトロジアンミン白金水溶液およびパラジウム11.33gに相当する硝酸パラジウム溶液を脱イオン水で希釈した混合水溶液1475.45gに、前記アルミナ−ジルコニア−チタニア−シリカ2025.8gを含浸させた後、前記アルミナ−ジルコニア−チタニア−シリカを120℃で8時間乾燥させて粉体を得て、さらに前記粉体を500℃で1時間焼成し、貴金属が担持されたアルミナ−ジルコニア−チタニア−シリカ(貴金属担持アルミナ−ジルコニア−チタニア−シリカ)を得た。この貴金属担持アルミナ−ジルコニア−チタニア−シリカと、ベータゼオライト(シリカ/アルミナ比(モル比)が35、平均粒子径0.6μm)600.5gと、脱イオン水2000mlとを混合し、湿式粉砕することでスラリーとした。このスラリーを、直径103mm、長さ130mm、1,1Lのコージェライト担体(セルの数:断面積1平方インチ当たりセル600個)に、ウォッシュコートし、150℃で5分乾燥後、500℃で1時間の空気焼成を行い、さらに水素5%窒素95%気流下、500℃で3時間処理して、担体1L当たり147.3g(白金1.2g、パラジウム0.6g、アルミナ−ジルコニア−チタニア−シリカ105.5g、ベータゼオライト40g)の触媒成分がコートされた触媒bを得た。
触媒bの他にTiOの量を変更した触媒を調製し、基質AにおけるTiO添加量の依存性を検討した(図2参照)。触媒として、実施例2においてTiOの量を5質量%、比較例としてTiOを0質量%に変更し、実施例2と同様にして触媒を得た。なお、TiOの増減分は、Alの増減により補った。図2では、縦軸にCOの転化率、横軸にTiOの%量を示した。
(実施例3)
硝酸アルミニウム9水和物(Al(NO・9HO)6917.0gを脱イオン水4.5Lに完全に溶解させ、さらに硝酸ジルコニル水溶液(ZrO換算で濃度20質量%)259.0gと、硫酸チタンの硫酸溶液(TiO換算で濃度30質量%)85.9gと、硝酸セリウム六水和物25.9gとを加えてよく撹拌し、混合水溶液を作製した。この混合水溶液を、アンモニアでpH10に調整した温度25℃の水溶液10L中に滴下した。滴下中、溶液のpHが7から10の範囲になるようにpHを調整した。生じた沈殿をろ取して脱イオン水でよく洗った後、120℃で8時間乾燥させ、400℃で5時間、700℃で5時間焼成して、アルミナ−ジルコニア−チタニア−セリア(アルミナ91.5質量%、ジルコニア5質量%、チタニア2.5質量%、セリア1質量%;比表面積:151m/g)を得た。
次に、白金24.5gに相当する量のジニトロジアンミン白金水溶液およびパラジウム12.3gに相当する硝酸パラジウム溶液を脱イオン水で希釈した混合水溶液1482.1gに、前記アルミナ−ジルコニア−チタニア−セリア2071.9gを含浸させた後、前記アルミナ−ジルコニア−チタニア−セリアを120℃で8時間乾燥させて粉体を得て、さらに前記粉体を500℃で1時間焼成し、貴金属が担持アルミナ−ジルコニア−チタニア−セリア(貴金属担持アルミナ−ジルコニア−チタニア−セリア)を得た。この貴金属担持アルミナ−ジルコニア−チタニア−セリアと、ベータゼオライト(シリカ/アルミナ比(モル比)が35、平均粒子径0.6μm)591.6gと、脱イオン水2000mLとを混合し、湿式粉砕することでスラリーとした。このスラリーを、直径24mm、長さ67mmの円柱状に切り出した0.0303Lのコージェライト担体(セルの数:断面積1平方インチ当たりセル400個)に、ウォッシュコートし、150℃で5分乾燥後、500℃で1時間の空気焼成を行い、さらに水素5%窒素95%気流下、500℃で3時間処理して、担体1L当たり147.45g(白金1.3g、パラジウム0.65g、アルミナ−ジルコニア−チタニア−セリア105.5g、ベータゼオライト40g)の触媒成分がコートされた触媒cを得た。
触媒cの他にCeOの量を変更した触媒を調製し、CeO効果を検討した(図3)。触媒として、実施例3においてCeOの量を2.5質量%、5質量%に変更し、比較例としてCeOを0質量%に変更し、実施例3と同様にして触媒を得た。なお、CeOの増減分は、Alの増減により補った。図3では、下記の「評価試験」でも示すが、縦軸にCO転化率が50%になる時点の温度(CO T50℃)、横軸にCeOの%量を示した。低温ほどCO着火性(低温燃焼性)が良いことを示す。
(実施例4)
実施例3において、硝酸セリウム六水和物に変えて、硝酸プラセオジウム六水和物26.2gを用いた以外は実施例3と同様にしてアルミナ−ジルコニア−チタニア−プラセオジア(アルミナ91.5質量%、ジルコニア5質量%、チタニア2.5質量%およびプラセオジア1質量%;比表面積:152m/g)を得た以外は実施例3と同様にして触媒dを得た。
触媒dの他にPr11の量を変更した触媒を調製し、Pr11効果を検討した(表1)。触媒として、実施例4においてPr11の量を2質量%、0質量%に変更し、実施例4と同様にして触媒を得た。なお、Pr11の増減分は、Alの増減により補った。表1はCO転化率が50%になる時点の温度、Pr11の%量を示した。低温ほどCO着火性(低温燃焼性)が良いことを示す。
(実施例5)
実施例3において、基質Bの硝酸セリウム六水和物に変えて、硝酸ランタン六水和物141.5gを用い、硝酸ジルコニル水溶液および硫酸チタンの硫酸溶液の量を変更して、アルミナ−ジルコニア−チタニア−ランタナ(アルミナ87.5質量%、ジルコニア5質量%、チタニア2.5質量%およびランタナ5質量%;比表面積:154m/g)を調整し、触媒を得た。
次に実施例3において、アルミナ−ジルコニア−チタニア−セリアをアルミナ−ジルコニア−チタニア−ランタナ(アルミナ87.5質量%、ジルコニア5質量%、チタニア2.5質量%およびランタナ5質量%)に変更した以外、同じ方法で触媒eを得た。
触媒eの他にLaの量を変更した触媒を調製し、La効果を検討した(表1)。触媒として、実施例5においてLaの量を0質量%、1質量%、10質量%に変更し、実施例5と同様にして触媒を得た。なお、Laの減量分は、Alの増量により補った。表1はCO転化率が50%になる時点の温度、Laの%量を示した。低温ほどCO着火性(低温燃焼性)が良いことを示す。
(実施例6)
硝酸アルミニウム9水和物(Al(NO・9HO)6917.0gを脱イオン水4.5Lに完全に溶解させ、さらに硝酸ジルコニル水溶液(ZrO換算で濃度20質量%)266.7gと、硝酸セリウム六水和物26.6gとを加えてよく撹拌し、混合水溶液を作製した。この混合水溶液を、メタケイ酸ナトリウム139.2gとアンモニアでpH10に調整した温度25℃の水溶液10L中に滴下した。滴下中、溶液のpHが7から10の範囲になるようにpHを調整した。生じた沈殿をろ取して脱イオン水でよく洗った後、120℃で8時間乾燥させ、400℃で5時間、700℃で5時間焼成して、アルミナ−ジルコニア−シリカ−セリア(アルミナ89質量%、ジルコニア5質量%、シリカ5質量%およびセリア1質量%;比表面積:230m/g)を得た。また、触媒として、実施例6において、CeOの量を0質量%に変更し、実施例6と同様に、触媒を得た。なお、CeOの減量分は、Alの増量により補った。
なお、実施例6のように、基質Bが2種類以上使用されるときは、「基質Bがケイ素であるとき」および「基質Bがセリウムであるとき」と考えるものとする。つまり、シリカは5質量%で、セリアは1質量%であるので、本発明の「(a)基質Bがケイ素であるとき、0.01〜8質量%であり」、「(b)基質Bがセリウムであるとき、0.01〜2質量%であり」との規定を満足している。
次に、白金24.5gに相当する量のジニトロジアンミン白金水溶液およびパラジウム12.3gに相当する硝酸パラジウム溶液を脱イオン水で希釈した混合水溶液1482.1gに、アルミナ−ジルコニア−シリカ−セリア2071.9gを含浸させた後、前記アルミナ−ジルコニア−シリカ−セリアを120℃で8時間乾燥させて粉体を得て、さらに前記粉体を500℃で1時間焼成し、貴金属が担持されたアルミナ−ジルコニア−シリカ−セリア(貴金属担持アルミナ−ジルコニア−シリカ−セリア)を得た。この貴金属担持アルミナ−ジルコニア−シリカ−セリアと、ベータゼオライト(シリカ/アルミナ比(モル比)が35、平均粒子径0.6μm)607.2gと、脱イオン水2000mLとを混合し、湿式粉砕することでスラリーとした。このスラリーを、直径24mm、長さ67mmの円柱状に切り出した0.0303Lのコージェライト担体(セルの数:断面積1平方インチ当たりセル400個)に、ウォッシュコートし、150℃で5分乾燥後、500℃で1時間の空気焼成を行い、さらに水素5%、窒素95%気流下、500℃で3時間処理して、担体1L当たり147.45g(白金1.3g、パラジウム0.65gおよびアルミナ−ジルコニア−シリカ−セリア105.5g、ベータゼオライト40g)の触媒成分がコートされた触媒fを得た。評価結果は表1に示す。
(比較例1)
実施例1においてケイ素源を用いない以外は実施例1と同様にして比較触媒hを得た。触媒hの結果は、SiOの量を変えた図1のSiO量が0質量%に示した。
(評価試験)
得られた、それぞれの触媒について、実施例2については、800℃のエンジン排ガスに20時間、それ以外の実施例、比較例については700℃のエンジン排ガスに50時間曝した後、COの着火試験をした。
以下に示す排ガス濃度で排ガス温度を100℃から20℃/分の速度で温度を上昇させCO転化率が50%に達するときの温度を測定した前記温度を縦軸(CO T50[℃])、各基質Bの基質比を横軸にしてグラフを得た。前記グラフにより基質Bが与えるCO着火性が分かる。
縦軸温度が低いほどCO着火性が高いことが分かる。なお基質Bがゼロ質量%の場合は比較触媒hである。なお、触媒c、hについては図示した。他の触媒表1に示した。
排ガス濃度条件として、モデルガスを使用する条件は、CO濃度が1000体積ppm、NO濃度が80体積ppm、HC濃度が350体積ppm(炭素数1に換算した濃度)、CO濃度が6%、酸素濃度が12%、HOが6%、残りは窒素、空間速度が40,000hr−1に設定した。
エンジンを使用する条件は、排ガス温度の昇高温を繰り返す可変的走行モードにおける総合的なCO浄化率を用いて触媒のCO浄化特性を比較した。CO濃度が100〜1400体積ppm、NOxが50〜1100体積ppm、HCが100〜650体積ppm(炭素数1に換算した濃度)、空間速度が30,000〜100,000hr−1である。
本発明は排ガス浄化用触媒、浄化方法に用いることができ、特にCOを含む排ガス処理に適している。
なお、本出願は、2013年2月25日に出願された日本国特許出願第2013−034837号に基づいており、その開示内容は、参照により全体として引用されている。

Claims (4)

  1. 貴金属と;
    基質Aとして、アルミニウム、ジルコニウムおよびチタニウムよりなる群より選ばれた少なくとも2種の元素、を含む酸化物と;
    基質Bとして、ケイ素、セリウム、プラセオジムおよびランタンよりなる群から選ばれた少なくとも1種の元素、を含む酸化物と;
    を含む、排ガス浄化用触媒であって、
    下記数式(X):
    で示される基質比が、
    (a)基質Bがケイ素であるとき、0.01〜8質量%であり、
    (b)基質Bがセリウムであるとき、0.01〜2質量%であり、
    (c)基質Bがプラセオジムであるとき、0.01質量%以上2質量未満であり、
    (d)基質Bがランタンであるとき、0.01〜10質量%であ
    前記基質Aとしての前記アルミニウムの酸化物と、
    前記基質Aとしての前記ジルコニウムの酸化物と、
    を含み、
    前記基質Aの酸化物換算の質量の合計を100質量%としたとき、前記ジルコニウムの酸化物が、0.1〜20質量%であり、
    前記基質Bとして、前記元素を2種以上含む場合、各元素が、上記基質比の関係を満たす、排ガス浄化用触媒。
  2. 前記基質Aとしての前記チタニウムの酸化物をさらに含む、請求項に記載の排ガス浄化用触媒。
  3. 前記基質Aの酸化物換算の質量の合計を100質量%としたとき、前記チタニウムの酸化物が、0.1〜20質量%である、請求項に記載の排ガス浄化用触媒。
  4. 請求項1〜のいずれか1項に記載の排ガス浄化用触媒を用いた、排ガス浄化方法。
JP2015501538A 2013-02-25 2014-02-24 排ガス浄化用触媒およびそれを用いた排ガス浄化方法 Active JP5938515B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013034837 2013-02-25
JP2013034837 2013-02-25
PCT/JP2014/054387 WO2014129634A1 (ja) 2013-02-25 2014-02-24 排ガス浄化用触媒およびそれを用いた排ガス浄化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5938515B2 true JP5938515B2 (ja) 2016-06-22
JPWO2014129634A1 JPWO2014129634A1 (ja) 2017-02-02

Family

ID=51391410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015501538A Active JP5938515B2 (ja) 2013-02-25 2014-02-24 排ガス浄化用触媒およびそれを用いた排ガス浄化方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9421528B2 (ja)
EP (1) EP2959969A4 (ja)
JP (1) JP5938515B2 (ja)
CN (1) CN105008046B (ja)
BR (1) BR112015020301B1 (ja)
RU (1) RU2621679C2 (ja)
WO (1) WO2014129634A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11214267B2 (en) 2017-08-01 2022-01-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving assistance system
US11338799B2 (en) 2018-04-16 2022-05-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving support apparatus

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9616386B2 (en) * 2015-03-23 2017-04-11 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Catalyst for purification of exhaust gas, NOx storage-reduction catalyst, and method for purifying exhaust gas
JP6274456B2 (ja) * 2015-03-23 2018-02-07 株式会社豊田中央研究所 排ガス浄化用触媒、NOx吸蔵還元型触媒、及び排ガス浄化方法
JP6394528B2 (ja) * 2015-07-29 2018-09-26 トヨタ自動車株式会社 酸化物固溶体−酸化物混合材料
WO2017192508A1 (en) * 2016-05-03 2017-11-09 Masdar Institute Of Science And Technology Catalytic converter substrates comprising triply periodic minimal surfaces
CN108295649B (zh) * 2018-01-11 2020-12-11 湖南美源环保科技有限公司 一种有机废气净化方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000197819A (ja) * 1998-10-28 2000-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化材及びその製造方法
JP2007275878A (ja) * 2006-03-16 2007-10-25 Ict:Kk 排ガス浄化用触媒、その製造方法、およびかかる触媒を用いた排ガスの浄化方法
WO2010103870A1 (ja) * 2009-03-09 2010-09-16 第一稀元素化学工業株式会社 排気ガス浄化触媒、それを用いた排気ガス浄化装置、及び排気ガス浄化方法
JP2011083765A (ja) * 2009-06-30 2011-04-28 Toyota Central R&D Labs Inc 自動車排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2012071235A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒
JP2012515087A (ja) * 2009-01-16 2012-07-05 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション 積層ディーゼル酸化触媒複合材料

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124442A (en) * 1980-03-06 1981-09-30 Toyota Central Res & Dev Lab Inc Catalyst for cleaning of exhaust gas
US4727052A (en) * 1986-06-27 1988-02-23 Engelhard Corporation Catalyst compositions and methods of making the same
WO1997030777A1 (en) * 1996-02-21 1997-08-28 Asec Manufacturing Company Composite metal oxide support for exhaust gas conversion catalysts
US6230009B1 (en) * 1996-12-27 2001-05-08 At&T Wireless Services, Inc. Method and apparatus for alerting a station in one network of a requested communication from a second network
DE19714707A1 (de) * 1997-04-09 1998-10-15 Degussa Sauerstoff speicherndes Material mit hoher Temperaturstabilität sowie Verfahren zu seiner Herstellung
JP3741303B2 (ja) * 1997-12-08 2006-02-01 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
DE10024994A1 (de) * 1999-05-24 2001-01-04 Daihatsu Motor Co Ltd Katalytischer Umwandler zum Reinigen von Abgasen
JP2002177781A (ja) * 2000-12-12 2002-06-25 Ict:Kk 排ガス浄化用触媒
JP3845274B2 (ja) * 2001-06-26 2006-11-15 ダイハツ工業株式会社 排ガス浄化用触媒
CN1171673C (zh) * 2002-02-07 2004-10-20 中国石油化工股份有限公司 一种汽车尾气净化催化剂的制备方法
AU2003281203A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-23 Cataler Corporation Catalyst for clarifying exhaust gas
US7384888B2 (en) * 2003-09-15 2008-06-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cerium-zirconium composite metal oxide
JP3812567B2 (ja) * 2003-12-01 2006-08-23 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒材料、及びその製造方法
JP4199691B2 (ja) * 2004-03-25 2008-12-17 田中貴金属工業株式会社 触媒
JP4794834B2 (ja) * 2004-07-22 2011-10-19 株式会社豊田中央研究所 排ガス浄化用触媒
EP1632288B1 (en) * 2004-09-03 2012-06-20 Mazda Motor Corporation Exhaust gas purification catalyst and oxygen storage component for the same
JP4654746B2 (ja) * 2005-04-14 2011-03-23 マツダ株式会社 排気ガス浄化触媒装置
CA2642237C (fr) * 2006-02-17 2016-08-23 Rhodia Operations Composition a base d'oxydes de zirconium, de cerium, d'yttrium, de lanthane et d'une autre terre rare, procede de preparation et utilisation en catalyse
KR101051418B1 (ko) * 2006-03-16 2011-07-22 인터내쇼날 카탈리스트 테크놀로지, 인코포레이티드 배기가스 정화용 촉매, 그 제조방법 및 이러한 촉매를이용한 배기가스의 정화방법
RU2395341C1 (ru) * 2006-03-28 2010-07-27 Тойота Дзидося Кабусики Кайся Катализатор для очистки выхлопных газов, способ регенерации такого катализатора, а также устройство и способ очистки выхлопных газов при использовании данного катализатора
EP2022562B1 (en) * 2006-04-03 2021-06-09 Nissan Motor Company Limited Exhaust gas purifying catalyst
US7943104B2 (en) * 2006-04-13 2011-05-17 Umicore Ag & Co. Kg CE-ZR based solid solutions and methods for making and using the same
RU2404855C2 (ru) * 2006-05-15 2010-11-27 Родиа Операсьон Композиция на основе оксидов циркония, церия, лантана и иттрия, гадолиния или самария, с высокой удельной поверхностью и способностью к восстановлению, способ получения и применение в качестве катализатора
JP4826337B2 (ja) * 2006-05-23 2011-11-30 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法
JP5270075B2 (ja) * 2006-07-04 2013-08-21 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP4265626B2 (ja) * 2006-07-12 2009-05-20 トヨタ自動車株式会社 触媒担体粒子及びその製造方法、並びに排ガス浄化触媒
FR2907444B1 (fr) * 2006-10-20 2008-12-19 Rhodia Recherches & Tech Composition a acidite elevee a base d'oxydes de zirconium,de silicium et d'au moins un autre element choisi parmi le titane,l'aluminium,le tungstene,le molybdene,le cerium,le fer et le manganese
JP5100085B2 (ja) * 2006-10-31 2012-12-19 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP5661989B2 (ja) * 2007-04-20 2015-01-28 日産自動車株式会社 高耐熱性触媒及びその製造方法
JP5526502B2 (ja) * 2008-07-16 2014-06-18 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP5422087B2 (ja) * 2008-08-08 2014-02-19 本田技研工業株式会社 低貴金属担持三元触媒
US8465711B2 (en) * 2008-08-27 2013-06-18 Umicore Shokubai Japan Co., Ltd. Exhaust gas purification catalyst and method for purifying exhaust gas by using same
RU2515542C2 (ru) * 2009-07-09 2014-05-10 Тойота Дзидося Кабусики Кайся Катализатор очистки выхлопных газов и способ его изготовления
US8833064B2 (en) * 2009-11-06 2014-09-16 Basf Corporation Small engine layered catalyst article and method of making
JP5903205B2 (ja) * 2010-01-04 2016-04-13 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
CN102441404B (zh) * 2010-10-12 2013-06-19 中国石油化工股份有限公司 抗硫催化燃烧催化剂及其制备方法
JP5594161B2 (ja) * 2011-01-26 2014-09-24 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒装置
CN103402627A (zh) * 2011-03-04 2013-11-20 优美科触媒日本有限公司 废气净化用催化剂、其制备方法以及使用该催化剂的废气净化方法
CN103476495B (zh) * 2011-03-31 2016-01-20 恩亿凯嘉股份有限公司 氨氧化催化剂以及使用了其的废气净化装置和废气净化方法
BR112013022321A2 (pt) 2011-04-08 2019-09-24 Toyota Motor Co Ltd catalisador de oxidação para purificação de gás exaurido
TW201306777A (zh) 2011-08-04 2013-02-16 Hokwang Ind Co Ltd 多向出風烘手裝置
US8545780B1 (en) * 2012-07-27 2013-10-01 Basf Corporation Catalyst materials
GB201220912D0 (en) * 2012-11-21 2013-01-02 Johnson Matthey Plc Oxidation catalyst for treating the exhaust gas of a compression ignition engine
US9616386B2 (en) * 2015-03-23 2017-04-11 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Catalyst for purification of exhaust gas, NOx storage-reduction catalyst, and method for purifying exhaust gas

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000197819A (ja) * 1998-10-28 2000-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化材及びその製造方法
JP2007275878A (ja) * 2006-03-16 2007-10-25 Ict:Kk 排ガス浄化用触媒、その製造方法、およびかかる触媒を用いた排ガスの浄化方法
JP2012515087A (ja) * 2009-01-16 2012-07-05 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション 積層ディーゼル酸化触媒複合材料
WO2010103870A1 (ja) * 2009-03-09 2010-09-16 第一稀元素化学工業株式会社 排気ガス浄化触媒、それを用いた排気ガス浄化装置、及び排気ガス浄化方法
JP2011083765A (ja) * 2009-06-30 2011-04-28 Toyota Central R&D Labs Inc 自動車排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2012071235A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11214267B2 (en) 2017-08-01 2022-01-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving assistance system
US11932265B2 (en) 2017-08-01 2024-03-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving assistance system
US11338799B2 (en) 2018-04-16 2022-05-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving support apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP2959969A4 (en) 2017-01-18
WO2014129634A1 (ja) 2014-08-28
US9421528B2 (en) 2016-08-23
BR112015020301A2 (pt) 2017-07-18
BR112015020301B1 (pt) 2020-12-08
CN105008046B (zh) 2017-09-01
RU2015135774A (ru) 2017-03-30
CN105008046A (zh) 2015-10-28
JPWO2014129634A1 (ja) 2017-02-02
EP2959969A1 (en) 2015-12-30
RU2621679C2 (ru) 2017-06-07
US20160001275A1 (en) 2016-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5938515B2 (ja) 排ガス浄化用触媒およびそれを用いた排ガス浄化方法
JP6703537B2 (ja) 排気システム用の一酸化二窒素除去触媒
JP7206045B2 (ja) 排気システム用の亜酸化窒素除去触媒
JP5806131B2 (ja) NOx吸蔵脱硝触媒
JPWO2006068022A1 (ja) ディーゼル排ガス処理用の燃焼触媒及びディーゼル排ガスの処理方法
JP2016517342A (ja) No酸化用触媒材料
CN113260454A (zh) 层状三元转化(twc)催化剂和制造所述催化剂的方法
JPWO2015111555A1 (ja) リーンバーンエンジン用排ガス浄化触媒
JP5876436B2 (ja) 排ガス浄化触媒及び排ガス浄化方法
JP6889252B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒およびそれを用いた排気ガス浄化方法
JP2021079313A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP6735912B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒およびそれを用いた排気ガス浄化方法
JP6106197B2 (ja) NOx吸蔵還元型排ガス浄化用触媒および当該触媒を用いた排ガス浄化方法
JP2006231281A (ja) 排ガスの処理用触媒、その製造方法、及び排ガスの処理方法
JP5537622B2 (ja) 排ガス浄化用触媒およびこれを用いた排ガス浄化方法
JP2011136257A (ja) 排ガス浄化用触媒担体およびそれを用いた排ガス浄化用触媒
JP5806157B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒組成物
JP6352270B2 (ja) 排気ガス浄化用酸化触媒、排気ガス浄化用触媒構造体、およびそれを用いた排気ガス浄化方法
JP6811851B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒およびそれを用いた排気ガス浄化方法
JP3805079B2 (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒及び浄化方法
JP4380880B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2002177788A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP5051009B2 (ja) NOx吸蔵還元型触媒
JP4805031B2 (ja) 排ガス浄化触媒、その製造方法及び使用方法
JP2000237589A (ja) 排気ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5938515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250