JP5929632B2 - 転炉精錬方法 - Google Patents
転炉精錬方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5929632B2 JP5929632B2 JP2012186874A JP2012186874A JP5929632B2 JP 5929632 B2 JP5929632 B2 JP 5929632B2 JP 2012186874 A JP2012186874 A JP 2012186874A JP 2012186874 A JP2012186874 A JP 2012186874A JP 5929632 B2 JP5929632 B2 JP 5929632B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- furnace
- converter
- height
- din
- raw material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
Description
上吹きランスを有する、炉高Hと炉腹径Doutの比H/Doutが1.2〜1.6の転炉を用いた転炉操業において、
上吹きランスからの送酸速度Qが3.5〜7.0(Nm3/分/トン)、1チャージ当りの主原料装入量Wが230〜400(トン)の範囲で、前記送酸速度Q(Nm3/分/トン)、転炉の内径(以下、炉内径ともいう。)Din(m)、有効炉高さL(m)、および主原料装入量W(トン)の関係が下記(1)式を満たすように調整することを最も主要な特徴としている。
3.5≦Q≦3.4×10-6×{Din8×L8/3×W-1}…(1)
転炉1の内径Dinとは、転炉1の直胴部1acに設けた耐火物1bの内径である。詳しくは、図1中の紙面左側の直胴部1acの耐火物1bの内面から紙面右側の直胴部1acの耐火物1bの内面までの距離である。また、転炉1の有効炉高さLは、主原料(溶銑およびスクラップ)を転炉内に装入した際の浴面から炉口1cの上端までの距離である。
+(1/π)×{(W−Wo)/ρ}×(2/Din)2 …(2)
但し、Woは湯面測定時の主原料装入量(トン)、ρは溶鋼密度(=6.9g/cm3)
L2/L1=(Qlim2/Qlim1)n/(2n+1) …(4)
Din2/Din1=(Qlim2/Qlim1)1/(4n+2) …(5)
但し、V,Qlim,L,Dinに付した添字の1は変化前、2は変化後を示す。
=3.4×10-6×(Din8×L8/3×W-1) …(10)
3.5≦Q≦3.4×10-6×{Din8×L8/3×W-1}…(1)
下記表1は、炉体の形状、装入量、送酸速度および塩基度を変えて操業を実施した際の結果をまとめたものである。下記表1に示す結果は、それぞれの炉体形状因子を測定した後、同一条件で10チャージ吹錬を実施した際のもので、スピッティングの程度は、10チャージ吹錬を実施した後の炉口への地金付着の程度を示し、スロッピング頻度は、10チャージの中でスロッピングが発生した頻度を示している。
比較例1〜4は、発明例1〜4とほぼ同等の炉形状(炉内径Din、有効炉高さL)、装入量Wおよび塩基度の条件で、上記(1)式で計算される送酸速度Qの範囲を外れる送酸速度で操業した結果である。
発明例5〜8は、発明例1〜4とほぼ同等の炉形状(炉内径Din、有効炉高さL)、装入量Wとし、かつ上記(1)式の送酸速度Qを満たした上で、塩基度を3.0未満、あるいは4.0を超える条件としたものである。
1c 炉口
2 上吹きランス
3 ノズル
Claims (2)
- 上吹きランスを有する、炉高Hと炉腹径Doutの比H/Doutが1.2〜1.6の転炉を用いた転炉操業において、
上吹きランスからの送酸速度Qが3.5〜7.0(Nm3/分/トン)、1チャージ当りの主原料装入量Wが230〜400(トン)の範囲で、前記送酸速度Q(Nm3/分/トン)、転炉の内径Din(m)、転炉の炉口上端から溶鉄浴面までの距離L(m)、および主原料装入量W(トン)の関係が下記式を満たすように調整することを特徴とする転炉精錬方法。
3.5≦Q≦3.4×10-6×{Din8×L8/3×W-1} - 前記精錬時の塩基度(CaO質量/SiO2質量)を3.0〜4.0に調整することを特徴とする請求項1に記載の転炉精錬方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012186874A JP5929632B2 (ja) | 2012-08-27 | 2012-08-27 | 転炉精錬方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012186874A JP5929632B2 (ja) | 2012-08-27 | 2012-08-27 | 転炉精錬方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014043617A JP2014043617A (ja) | 2014-03-13 |
JP5929632B2 true JP5929632B2 (ja) | 2016-06-08 |
Family
ID=50395092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012186874A Active JP5929632B2 (ja) | 2012-08-27 | 2012-08-27 | 転炉精錬方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5929632B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102343595B1 (ko) * | 2018-05-28 | 2021-12-28 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 전로 취련 방법 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02205616A (ja) * | 1989-02-02 | 1990-08-15 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 高能率転炉製鋼法 |
JP3440755B2 (ja) * | 1997-06-12 | 2003-08-25 | Jfeスチール株式会社 | 転炉への副原料投入方法 |
JP2007046116A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Kobe Steel Ltd | 転炉の炉体 |
JP4761938B2 (ja) * | 2005-08-17 | 2011-08-31 | 株式会社神戸製鋼所 | 転炉の吹錬方法 |
JP5489790B2 (ja) * | 2010-03-09 | 2014-05-14 | 株式会社神戸製鋼所 | 溶銑脱珪方法 |
JP5131870B2 (ja) * | 2010-05-06 | 2013-01-30 | 新日鐵住金株式会社 | 溶銑の脱燐処理方法 |
JP5267892B2 (ja) * | 2010-11-19 | 2013-08-21 | 新日鐵住金株式会社 | 転炉吹錬方法 |
-
2012
- 2012-08-27 JP JP2012186874A patent/JP5929632B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014043617A (ja) | 2014-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6421732B2 (ja) | 転炉の操業方法 | |
JP6756074B2 (ja) | 転炉型反応容器の底吹き羽口に施工されている耐火物の補修方法 | |
JP5929632B2 (ja) | 転炉精錬方法 | |
JPH10176212A (ja) | 溶鋼の排出時におけるスラグ流出防止方法 | |
JPWO2017188159A1 (ja) | 溶鉄の脱硫方法及び脱硫装置 | |
JP6604460B2 (ja) | 転炉の操業方法 | |
JP2011179041A (ja) | 転炉内地金の除去方法 | |
JP5239596B2 (ja) | 転炉の操業方法 | |
JP6421731B2 (ja) | 転炉の操業方法 | |
JP2013133520A (ja) | 溶銑の脱燐精錬方法 | |
JP5915568B2 (ja) | 転炉型精錬炉における溶銑の精錬方法 | |
JP2009191289A (ja) | 溶鋼の脱硫方法及び脱硫装置 | |
JP5689024B2 (ja) | ダストを使用した溶銑の脱りん方法 | |
TWI700373B (zh) | 轉爐吹煉方法 | |
JP2011084789A (ja) | 転炉吹錬方法 | |
JP5601185B2 (ja) | Rh真空脱ガス装置の操業方法 | |
JP4979209B2 (ja) | 炉体のプロフィール調整方法 | |
JP6658365B2 (ja) | 溶銑の精錬方法 | |
JP6358039B2 (ja) | 溶鋼の脱硫方法 | |
JP6289205B2 (ja) | 溶銑鍋における脱珪方法 | |
JP5282539B2 (ja) | 溶銑の脱燐方法 | |
JP6939828B2 (ja) | 溶鉄の送酸精錬方法 | |
JP6578939B2 (ja) | 転炉吹錬用上吹きランス及び転炉吹錬方法 | |
JP3849571B2 (ja) | 転炉吹錬方法 | |
JP2018059161A (ja) | 溶銑の脱りん方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160418 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5929632 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |