JP5915815B2 - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機 Download PDF

Info

Publication number
JP5915815B2
JP5915815B2 JP2015512962A JP2015512962A JP5915815B2 JP 5915815 B2 JP5915815 B2 JP 5915815B2 JP 2015512962 A JP2015512962 A JP 2015512962A JP 2015512962 A JP2015512962 A JP 2015512962A JP 5915815 B2 JP5915815 B2 JP 5915815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
mode
product
selection button
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015512962A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015029279A1 (ja
Inventor
和雄 角田
和雄 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5915815B2 publication Critical patent/JP5915815B2/ja
Publication of JPWO2015029279A1 publication Critical patent/JPWO2015029279A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • G07F9/023Arrangements for display, data presentation or advertising
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • G07F9/026Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus for alarm, monitoring and auditing in vending machines or means for indication, e.g. when empty

Description

本発明は、各種商品を販売する自動販売機に関する。
通常、自動販売機には、リモコン(remote control)などの専用の入力装置が設けられ、この入力装置は、多数の操作キーおよび表示器を備えているのが一般的である。
そして、この操作キーを操作することで各種データの設定作業を行い、作業内容を表示器で確認しながら操作を行っている(例えば、特許文献1参照)。
特開平4−340184号公報
しかしながら、上述した自動販売機は、リモコンなどの専用の入力装置が各自動販売機に必要となることから自動販売機のコストアップ要因になるという問題がある。
本発明は、以上のような課題を解決するためになされたものであり、コストダウンを図ることが可能な自動販売機を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の請求項1に係る自動販売機は、商品番号を入力して購入希望商品を選択する商品選択ボタンと、少なくとも前記商品選択ボタンで選択された商品番号や投入金額を表示する表示器と、を備えた自動販売機において、
前記自動販売機の外扉を開け、前記商品選択ボタンの予め設定してあるボタンを押下することにより、前記商品選択ボタンおよび前記表示器を前記自動販売機の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替えることを特徴とする。
また、本発明の請求項2に係る自動販売機は、商品番号を入力して購入希望商品を選択する商品選択ボタンと、少なくとも前記商品選択ボタンで選択された商品番号や投入金額を表示する表示器と、自動販売機の外扉内に自動販売機を制御するメインコンロールボックスと、を備えた自動販売機において、
前記メインコントロールボックスにモード切替スイッチを備え、前記自動販売機の外扉を開け、前記モード切替スイッチを操作することにより、前記商品選択ボタンおよび前記表示器を前記自動販売機の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替えることを特徴とする。
また、本発明の請求項3に係る自動販売機は、上述した請求項1または請求項2において、前記リモコンモードに切り替わると、前記表示器にはデフォルト機能としてのモードファンクション1が表示され、前記商品選択ボタンの予め設定してあるボタンを押下することにより前記モードファンクション1から遷移させ、各モードファンクションを実行させることを特徴とする。
また、本発明の請求項4に係る自動販売機は、上述した請求項1乃至請求項3の何れかの項において、売り切れランプ、釣銭切れランプなどの予め設定してある表示ランプを点灯させることにより、前記リモコンモードであることを表示することを特徴とする。
また、本発明の請求項5に係る自動販売機は、上述した請求項1乃至請求項4の何れかの項において、前記外扉が閉められた、または、所定の時間内に前記商品選択ボタンの予め設定してあるボタンが押下されなかった、さらには、前記モード切替スイッチまたは金銭返却スイッチが操作されると、前記リモコンモードから前記通常モードに切り替えることを特徴とする。
また、本発明の請求項6に係る自動販売機は、上述した請求項1乃至請求項5の何れかの項において、前記自動販売機が故障した場合、前記自動販売機の外扉を開け、前記商品選択ボタンの予め設定してあるボタンを押下することにより、前記表示器に、該故障の詳細内容に対応する故障コードを表示することを特徴とする。
請求項1の発明によれば、商品番号を入力して購入希望商品を選択する商品選択ボタンと、少なくとも商品選択ボタンで選択された商品番号や投入金額を表示する表示器と、を備えた自動販売機において、自動販売機の外扉を開け、商品選択ボタンの予め設定してあるボタンを押下することにより、商品選択ボタンおよび表示器を自動販売機の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替えることにより、リモコンなどの専用の入力装置が不要となることから自動販売機の構成を簡素化でき、コストダウンを図ることが可能な自動販売機を提供することが可能となる。
また、請求項2の発明によれば、商品番号を入力して購入希望商品を選択する商品選択ボタンと、少なくとも商品選択ボタンで選択された商品番号や投入金額を表示する表示器と、自動販売機の外扉内に自動販売機を制御するメインコンロールボックスと、を備えた自動販売機において、メインコントロールボックスにモード切替スイッチを備え、自動販売機の外扉を開け、モード切替スイッチを操作することにより、商品選択ボタンおよび表示器を自動販売機の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替えることにより、リモコンなどの専用の入力装置が不要となることから自動販売機の構成を簡素化でき、コストダウンを図ることが可能な自動販売機を提供することが可能となる。
また、請求項3の発明によれば、リモコンモードに切り替わると、表示器にはデフォルト機能としてのモードファンクション1が表示され、商品選択ボタンの予め設定してあるボタンを押下することによりモードファンクション1から遷移させ、各モードファンクションを実行させることにより、少ない操作で各種データの設定作業を簡単に行うことができる自動販売機を提供することが可能となる。
また、請求項4の発明によれば、売り切れランプ、釣銭切れランプなどの予め設定してある表示ランプを点灯させることにより、リモコンモードであることを表示することにより、データ設定作業者に通常モードからリモコンモードに切り替わったことを知らせることが可能となる。
また、請求項5の発明によれば、外扉が閉められた、または、所定の時間内に商品選択ボタンの予め設定してあるボタンが押下されなかった、さらには、モード切替スイッチまたは金銭返却スイッチが操作されると、リモコンモードから通常モードに切り替えることにより、誤ってリモコンモードが継続することを原因とする商品の販売不可状態の継続を回避することが可能となる。
また、請求項6の発明によれば、自動販売機が故障した場合、自動販売機の外扉を開け、商品選択ボタンの予め設定してあるボタンを押下することにより、表示器に、該故障の詳細内容に対応する故障コードを表示することにより、自動販売機の故障時の故障コード表示をリモコンなどの専用の装置を必要としないで行うことが可能となる。
本発明の実施の形態である自動販売機を示す正面図である。 図1に示した自動販売機の外扉開放状態を示す正面図である。 図1に示した自動販売機の商品選択ボタンを示す図である。 図1に示した自動販売機の表示器を示す図である。 図1に示した自動販売機の制御構成を示す制御ブロック図である。 図1に示した自動販売機の制御を示すフローチャート図である。 図1に示した自動販売機の制御を示すフローチャート図である。 図1に示した自動販売機の制御を示すフローチャート図である。 図1に示した自動販売機の制御を示すフローチャート図である。 図1に示した自動販売機の制御を示すフローチャート図である。
以下、図面を参照しながら、本発明に係る自動販売機の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
図1は、本発明の実施の形態である自動販売機を示す正面図、図2は、本発明の実施の形態に係る自動販売機の外扉開放状態を示す正面図である。
図に示すように自動販売機1は、前面を開口した略直方体の本体2と、本体2前面の開口を開閉自在に覆う収納庫外扉3と接客部外扉4と、を備えている。
本体2内部は、前面が開口して周囲を断熱部材により囲繞された商品収納庫2aと、商品収納庫2aに隣接し、メインコントロールボックス(制御部)90などが収納される電装部品収納庫2bとから構成されている。
商品収納庫2a内部には販売する商品を前後一列に並べて収納する商品収納コラム21が上下段、左右列に並べて設けられている。商品収納コラム21は、販売指令信号に基づいて商品を前方に送り出すように構成され、メインコントロールボックス90が出力する信号で回転駆動されて商品を前方に送り出す。
また、商品収納庫2a内部には、各商品収納コラム21から送出された商品を受容し、商品取出口22に搬送する商品搬送装置(図示せず)が設けられている。
さらに、本体2の下部には図示しない圧縮機や凝縮器、商品収納庫2a内部には蒸発器が設けられ、これらで構成される冷却装置が運転されると、圧縮機で圧縮されて凝縮器で液化された冷媒が蒸発器で蒸発した時に発生する気化熱で商品収納庫2a内部を設定温度(例えば、5℃)に冷却する。
収納庫外扉3は、複数の商品収納コラム21に収納されている商品が外部から目視、観察できるように、それらに対応する領域に透明板3aが設けられている。
接客部外扉4には自動販売機1の操作部(接客部)である、商品番号を入力して購入希望商品を選択するテンキー(0から9までの数字を入力するキー)押しボタンと購入ボタン、取り消しボタンの組合せで構成する商品選択ボタン41、商品選択ボタン41で選択された商品番号や投入金額などを表示する表示器42、紙幣識別装置43の紙幣挿入口44、硬貨識別装置45の硬貨投入口46、紙幣挿入口44に挿入した紙幣や硬貨投入口46に投入した硬貨を返却操作する金銭返却スイッチ47、硬貨を返却する硬貨返却口48、鍵部49が配設されている。
商品取出口22には、商品搬送装置で搬送された商品を取り出すための開口部23と、開口部23を開閉するための取出口扉24が設けられている。取出口扉24は、上端を軸支されて奥側に回動可能に設けられ、前面を押圧されて奥側に回動されたとき、開口部23を開放して商品取出口22内に搬送された商品を取り出し可能とするように構成され、常時は図示しない付勢装置により閉塞位置に向けて付勢されている。そして、取出口扉24が閉塞されていることを検知する扉開閉検知センサ(図示せず)が配設され、取出口扉24が閉塞されている状態でのみ商品搬送装置が商品搬送動作を行うことができるようにその動作が制御されている。
図3は、商品選択ボタン41を示し、商品番号を入力して購入希望商品を選択するテンキー押しボタン41aと購入ボタン41b、取り消しボタン41cの組合せで構成されている。
図4は、表示器42を示し、商品選択ボタン41で選択された商品番号や投入金額などを表示するものである。また、表示器42には、売り切れランプ42aや釣銭切れランプ42bが設けられている。
図5は、自動販売機1の制御ブロック図を示し、自動販売機1での商品販売などを制御するメインコントロールボックス(制御部)90は、中央処理装置としてのCPU(Central Processing Unit)91、CPU91の制御プログラムを格納するROM(Read Only Memory)92、CPU91の制御に必要な各種のプログラムやデータを随時記憶するRAM(Random Access Memory:商品の販売価格や商品収納庫2a内部の設定温度などを記憶する)93、基準クロック発生部(図示せず)で発生するクロックをカウントして各種時刻を計時するタイマー94、自動販売機1に備えられている各機器に通電する電力回路を有する通電部95から構成されている。また、メインコントロールボックス90には、商品選択ボタン41および表示器42を自動販売機1の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替えるモード切替スイッチ96を備えている。
また、制御部90には、商品番号を入力して購入希望商品を選択するテンキー押しボタン41aと購入ボタン41b、取り消しボタン41cの組合せで構成する商品選択ボタン41、紙幣識別装置43や硬貨識別装置45、接客部外扉4が開放されたことを検知して検知信号を制御部90に出力する外扉開閉検知スイッチ97などが接続され、硬貨識別装置45には、紙幣挿入口44に挿入した紙幣や硬貨投入口46に投入した硬貨を返却操作する金銭返却スイッチ47が接続されている。
さらに、制御部90は、商品選択ボタン41で選択された商品番号や投入金額などを表示する表示器42などへの通電制御を行う。
次に、自動販売機1の接客部外扉4を開け、商品選択ボタン41の予め設定してあるボタンを押下することにより、商品選択ボタン41および表示器42を自動販売機1の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替える制御の手順を図6のフローチャート図を用いて説明する。
先ず、接客部外扉4が開放されているかを確認する(ステップS11)。接客部外扉4が開放されていると確認した場合(ステップS11:Yes)、商品選択ボタン41のテンキー押しボタン41aの「1」ボタンを押下すると(ステップS12:Yes)、商品選択ボタン41および表示器42を自動販売機1の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替わる(ステップS13)。そして、予め設定してある表示ランプ、例えば、売り切れランプ42a、釣銭切れランプ42bなどを点灯させ、通常モードからリモコンモードに切り替わったことを表示することにより、リモコンモードに切り替わったことを知らせるようにしている。
接客部外扉4が開放されていない(ステップS11:No)、商品選択ボタン41のテンキー押しボタン41aが押下されない(ステップS12:No)と、通常モードを維持する(ステップS14)。
また、自動販売機1の接客部外扉4を開け、メインコントロールボックス90に備えているモード切替スイッチ96を操作することにより、商品選択ボタン41および表示器42を自動販売機1の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替える制御の手順を図7のフローチャート図を用いて説明する。
先ず、接客部外扉4が開放されているかを確認する(ステップS21)。接客部外扉4が開放されていると確認した場合(ステップS21:Yes)、モード切替スイッチ96を操作(ON)すると(ステップS22:Yes)、商品選択ボタン41および表示器42を自動販売機1の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替わる(ステップS23)。そして、予め設定してある表示ランプ、例えば、売り切れランプ42a、釣銭切れランプ42bなどを点灯させ、通常モードからリモコンモードに切り替わったことを表示することにより、リモコンモードに切り替わったことを知らせるようにしている。
接客部外扉4が開放されていない(ステップS21:No)、モード切替スイッチ96が操作されない(ステップS22:No)と、通常モードを維持する(ステップS24)。
次に、図6および図7のフローチャート図を用いて説明した、商品選択ボタン41および表示器42を自動販売機1の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替わった後の制御の手順を図8のフローチャート図を用いて説明する。
リモコンモードに切り替わると(ステップS31)、表示器42にはデフォルト機能としてのモードファンクション1(例えば、販売価格設定モード「01」)が表示され(ステップS32)、商品選択ボタン41の予め設定してあるボタン(例えば、「8」ボタン)を押下することにより(ステップS33:Yes)、表示器42の表示がモードファンクション1からモードファンクション2(例えば、商品収納庫2a内部の温度設定モード「02」)に遷移する(ステップS34)。
また、商品選択ボタン41の予め設定してあるボタン(例えば、「0」ボタン)を押下することにより(ステップS35:Yes)、表示器42の表示がモードファンクション1からモードファンクション10に遷移する(ステップS36)。
次に、購入ボタン41bが押下されると(ステップS37:Yes)、各モードファンクションに対応する項目のデータを表示器42に表示する(例えば、モードファンクション1の場合は販売価格「01」、モードファンクション2の場合は商品収納庫2a内部の温度「02」)(ステップS38)。さらに、購入ボタン41bが押下されると入力モードへと移行して表示器42に入力モードが表示される。
例えば、モードファンクション2の温度が表示されている状態で、購入ボタン41bが押下されると(ステップS39:Yes)、表示器42に「02 00」(00が点滅)が表示される(ステップS40)。次に、商品選択ボタン41で「07」ボタンを押下することで、商品収納庫2a内部の設定温度7℃を入力すると(ステップS41:Yes)、表示器42に「02 07」(07が点滅)が表示され、購入ボタン41bを押下することで(ステップS42:Yes)、商品収納庫2a内部の温度設定7℃が確定処理され(ステップS43)、表示器42に「02 07」が点灯表示される。
そして、図9のフローチャート図に示しているように、リモコンモード(ステップS51)から通常モードに切り替えるには、「接客部外扉4を閉鎖する、または、商品選択ボタン41の何れのボタンも押下しないで予め設定してある所定時間が経過する、さらには、金銭返却スイッチ47を操作する、または、モード切替スイッチ96を操作する」ことで(ステップS52:Yes)、通常モードに切り替える(ステップS53)ことができる。
また、図10のフローチャート図に示しているように、自動販売機1が故障した場合(ステップS61:Yes)、接客部外扉4を開放し(ステップS62:Yes)、商品選択ボタン41の例えば「5」ボタンを押下すると(ステップS63:Yes)、表示器42に該故障の詳細内容に対応する「故障コード」が表示される(ステップS64)。
このように、リモコンなどの専用の入力装置が不要となることから自動販売機1の構成を簡素化でき、コストダウンを図ることが可能な自動販売機1を提供することが可能となる。
以上説明したように本発明によれば、商品番号を入力して購入希望商品を選択する商品選択ボタン41と、少なくとも商品選択ボタン41で選択された商品番号や投入金額を表示する表示器42と、を備えた自動販売機1において、自動販売機1の接客部外扉4を開け、商品選択ボタン41の予め設定してあるボタンを押下することにより、商品選択ボタン41および表示器42を自動販売機1の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替えることにより、リモコンなどの専用の入力装置が不要となることから自動販売機1の構成を簡素化でき、コストダウンを図ることが可能な自動販売機1を提供することが可能となる。
また、商品番号を入力して購入希望商品を選択する商品選択ボタン41と、少なくとも商品選択ボタン41で選択された商品番号や投入金額を表示する表示器42と、自動販売機1の接客部外扉4内に自動販売機1を制御するメインコンロールボックス(制御部)90と、を備えた自動販売機1において、メインコントロールボックス90にモード切替スイッチ96を備え、自動販売機1の接客部外扉4を開け、モード切替スイッチ96を操作することにより、商品選択ボタン41および表示器42を自動販売機1の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替えることにより、リモコンなどの専用の入力装置が不要となることから自動販売機1の構成を簡素化でき、コストダウンを図ることが可能な自動販売機1を提供することが可能となる。
また、リモコンモードに切り替わると、表示器42にはデフォルト機能としてのモードファンクション1が表示され、商品選択ボタン41の予め設定してあるボタンを押下することによりモードファンクション1から遷移させ、各モードファンクションを実行させることにより、少ない操作で各種データの設定作業を簡単に行うことができる自動販売機1を提供することが可能となる。
また、売り切れランプ42a、釣銭切れランプ42bなどの予め設定してある表示ランプを点灯させることにより、リモコンモードであることを表示することにより、データ設定作業者に通常モードからリモコンモードに切り替わったことを知らせることが可能となる。
また、接客部外扉4が閉められた、または、所定の時間内に商品選択ボタン41の予め設定してあるボタンが押下されなかった、さらには、モード切替スイッチ96または金銭返却スイッチ47が操作されると、リモコンモードから通常モードに切り替えることにより、誤ってリモコンモードが継続することを原因とする商品の販売不可状態の継続を回避することが可能となる。
また、自動販売機1が故障した場合、自動販売機1の接客部外扉4を開け、商品選択ボタン41の予め設定してあるボタンを押下することにより、表示器42に、該故障の詳細内容に対応する故障コードを表示することにより、自動販売機1の故障時の故障コード表示をリモコンなどの専用の装置を必要としないで行うことが可能となる。
なお、本実施の形態において、金銭返却スイッチ47は、硬貨識別装置45に接続されて操作を制御しているが、制御部90に直接接続して金銭返却スイッチ47の操作を制御するようにしてもよく、例えば、紙幣識別装置43のみを搭載した自動販売機1で有効である。
1 自動販売機
2 本体
3 収納庫外扉
4 接客部外扉
41 商品選択ボタン
42 表示器
42a 売り切れランプ
42b 釣銭切れランプ
47 金銭返却スイッチ
90 メインコントロールボックス(制御部)
96 モード切替スイッチ

Claims (6)

  1. 商品番号を入力して購入希望商品を選択する商品選択ボタンと、少なくとも前記商品選択ボタンで選択された商品番号や投入金額を表示する表示器と、を備えた自動販売機において、
    前記自動販売機の外扉を開け、前記商品選択ボタンの予め設定してあるボタンを押下することにより、前記商品選択ボタンおよび前記表示器を前記自動販売機の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替えることを特徴とする自動販売機。
  2. 商品番号を入力して購入希望商品を選択する商品選択ボタンと、少なくとも前記商品選択ボタンで選択された商品番号や投入金額を表示する表示器と、自動販売機の外扉内に自動販売機を制御するメインコンロールボックスと、を備えた自動販売機において、
    前記メインコントロールボックスにモード切替スイッチを備え、前記自動販売機の外扉を開け、前記モード切替スイッチを操作することにより、前記商品選択ボタンおよび前記表示器を前記自動販売機の入出力装置とする、通常モードからリモコンモードに切り替えることを特徴とする自動販売機。
  3. 前記リモコンモードに切り替わると、前記表示器にはデフォルト機能としてのモードファンクション1が表示され、前記商品選択ボタンの予め設定してあるボタンを押下することにより前記モードファンクション1から遷移させ、各モードファンクションを実行させることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の自動販売機。
  4. 売り切れランプ、釣銭切れランプなどの予め設定してある表示ランプを点灯させることにより、前記リモコンモードであることを表示することを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかの項に記載の自動販売機。
  5. 前記外扉が閉められた、または、所定の時間内に前記商品選択ボタンの予め設定してあるボタンが押下されなかった、さらには、前記モード切替スイッチまたは金銭返却スイッチが操作されると、前記リモコンモードから前記通常モードに切り替えることを特徴とする請求項2に記載の自動販売機。
  6. 前記自動販売機が故障した場合、前記自動販売機の外扉を開け、前記商品選択ボタンの予め設定してあるボタンを押下することにより、前記表示器に、該故障の詳細内容に対応する故障コードを表示することを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れかの項に記載の自動販売機。
JP2015512962A 2013-08-30 2014-03-12 自動販売機 Active JP5915815B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013178966 2013-08-30
JP2013178966 2013-08-30
PCT/JP2014/001406 WO2015029279A1 (ja) 2013-08-30 2014-03-12 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5915815B2 true JP5915815B2 (ja) 2016-05-11
JPWO2015029279A1 JPWO2015029279A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=52585879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015512962A Active JP5915815B2 (ja) 2013-08-30 2014-03-12 自動販売機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5915815B2 (ja)
KR (1) KR20150040944A (ja)
CN (1) CN104620287A (ja)
WO (1) WO2015029279A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1173544A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Shibaura Eng Works Co Ltd 自動販売機
JP2000357262A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Glory Ltd 自動販売機
JP2002288716A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機の制御方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660175U (ja) * 1979-10-16 1981-05-22
JPH07272074A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Toshiba Corp 自動販売機
CN201226166Y (zh) * 2008-06-06 2009-04-22 泰安供电公司 一种智能自动售卡机
CN201489600U (zh) * 2009-06-04 2010-05-26 青岛澳柯玛自动售货机股份有限公司 一种能下载销售数据的新型自动售货机
US8876000B2 (en) * 2009-12-02 2014-11-04 Nestec S.A. Beverage preparation machine with touch menu functionality
JP5696500B2 (ja) * 2011-01-26 2015-04-08 富士電機株式会社 自動販売機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1173544A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Shibaura Eng Works Co Ltd 自動販売機
JP2000357262A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Glory Ltd 自動販売機
JP2002288716A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104620287A (zh) 2015-05-13
JPWO2015029279A1 (ja) 2017-03-02
WO2015029279A1 (ja) 2015-03-05
KR20150040944A (ko) 2015-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5884395B2 (ja) 自動販売機
JP2008097211A (ja) 自動販売機
JP6064841B2 (ja) 自動販売機
JP2015049556A (ja) 自動販売機
JP5915815B2 (ja) 自動販売機
JP5251739B2 (ja) 自動販売機
JP5364489B2 (ja) 自動販売機
JP4812465B2 (ja) 自動販売機の冷温切換制御装置
JP5696500B2 (ja) 自動販売機
CN113129500A (zh) 自动售货机及其显示控制方法、自动售货机系统
CN108629893B (zh) 自动售货机
JP2011095873A (ja) 自動販売機
JP4355614B2 (ja) 自動販売機
JP2015049557A (ja) 自動販売機
JP4882619B2 (ja) 自動販売機
JP5884388B2 (ja) 自動販売機の制御装置
JP5884387B2 (ja) 自動販売機の制御装置
JP2008015657A (ja) 自動販売機
JP4867782B2 (ja) 自動販売機
JP5884386B2 (ja) 自動販売機の制御装置
JP2002049960A (ja) 自動販売機の防犯装置
JP2012053768A (ja) 自動販売機
JPH09319931A (ja) 自動販売機
JP2015172804A (ja) 自動販売機の制御装置
JP2015018357A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5915815

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250