JP5895963B2 - 石炭間の接着性の評価方法、コークス強度の推定方法、コークス製造用石炭の配合方法、コークス製造用石炭の選定方法、及びコークスの製造方法 - Google Patents
石炭間の接着性の評価方法、コークス強度の推定方法、コークス製造用石炭の配合方法、コークス製造用石炭の選定方法、及びコークスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5895963B2 JP5895963B2 JP2014076761A JP2014076761A JP5895963B2 JP 5895963 B2 JP5895963 B2 JP 5895963B2 JP 2014076761 A JP2014076761 A JP 2014076761A JP 2014076761 A JP2014076761 A JP 2014076761A JP 5895963 B2 JP5895963 B2 JP 5895963B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coal
- coke
- strength
- types
- coals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003245 coal Substances 0.000 title claims description 187
- 239000000571 coke Substances 0.000 title claims description 116
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 238000002156 mixing Methods 0.000 title claims description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims description 7
- 238000010187 selection method Methods 0.000 title description 2
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 claims description 40
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 40
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 18
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 16
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 claims description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 238000001237 Raman spectrum Methods 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 238000004939 coking Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003841 Raman measurement Methods 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 2
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010981 drying operation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 2
- 239000011802 pulverized particle Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000004079 vitrinite Substances 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- RHZUVFJBSILHOK-UHFFFAOYSA-N anthracen-1-ylmethanolate Chemical compound C1=CC=C2C=C3C(C[O-])=CC=CC3=CC2=C1 RHZUVFJBSILHOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003830 anthracite Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Coke Industry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
Description
手順1.2種の石炭のラマン分光測定を行う。
手順2.この測定により得られる2つのスペクトルにおけるGバンドピークの強度に対するDバンドピークの強度比であるR値を2つ算出する(2種の石炭に関する2つのR値)。
手順3.算出された2つのR値の差に基づいて前記接着性を評価する。
ラマン分光測定について具体的に説明する。まず、いくつかの種類(それは銘柄毎であることが多い)の石炭について、または、その石炭を熱処理して得られるセミコークスについて、その石炭毎にそれぞれ、ラマン分光測定法によるスペクトル測定を行う。
1.石炭を粒径200μm以下に粉砕し、粉砕した石炭を不活性ガス雰囲気下、3℃/minで500℃まで加熱する(乾留操作)。
2.不活性雰囲気で冷却後、150μm以下に粉砕する(冷却操作)。
3.粉砕した石炭を乾燥された不活性ガス気流中120℃で2時間乾燥する(乾燥操作)。
これらの1.〜3.の操作を経て、石炭を熱処理してセミコークスを得る。このような操作を行う理由を以下に説明する。
個々の銘柄の石炭、または、その石炭から得られるセミコークスのうちから、2つの銘柄の石炭またはセミコークスを選択する。図1は、ラマン分光測定により得られた石炭のスペクトルについてのグラフの一例である。図1に示すような、波数1600cm−1付近に位置するGバンドピークと、1400cm−1付近に位置するDバンドピークを得る。次いで、Gバンドピークの強度[a.u.]に対するDバンドピークの強度の比の値であるR値を2つ求める(2つの銘柄の石炭またはセミコークスに関するR値)。
上述の方法によって求められた2つのR値に基づいて、2種の石炭の相性を判定する場合には、各種類の石炭間におけるまたはセミコークス間における2つのR値の差をとり、その差の値が大きければ相性が悪く、差の値が小さければ相性が良いと評価(判定)する。種々の配合について検討した結果、R値の差が0.06以上となると、生成されるコークスの強度が著しく低下することが認められたことから、その2種の石炭間の接着性についての相性の良し悪しを判定する閾値としては上記値を用いることが可能である。
2.成形物の寸法が直径6.6mm、厚さ2.5mmとなるよう石炭量を調整し、直径6.6mmの孔を持つモールドへ、上記1.で得られた石炭を装入した。
3.モールドに対して、14MPaの荷重を10秒間付加して成形物を作成した。1種類の配合炭あたり10個の成形物を作製した。
作製した成形物の嵩密度は石炭銘柄により異なっており、それらの値は860から920kg/m3の範囲にあった。次に、1mm以下に調整された粉コークスを200mm×200mm×H500mmの鉄製容器に充填し、粉コークス充填層を作製した。そして、成形物を、粉コークス充填層に10個配置し、粉コークスとともに成形物を乾留した。粉コークス充填層内に配置した状態で、石炭の成形物を乾留する理由は、鉄製容器からの直接加熱を避け、熱伝導を可能な限り、コークス炉での乾留条件と等しくなるようにするためである。粉コークスの種類は特に指定するものではないが、実際に製鉄用コークスとして供しているものを用いた。乾留条件は、窒素雰囲気下で、3℃/minで1000℃まで乾留し、乾留後は窒素雰囲気下で冷却し、コークスを得た。圧縮強度の測定は島津製作所製のオートグラフを用いて行った。測定試料の厚さ方向に荷重をかけ、破壊時の荷重を測定した。破壊時の荷重を測定試料の荷重付加面の面積で除した圧力を接着強度[MPa]とした。1水準10個の測定試料の破壊荷重及び荷重付加面の面積を測定し、それぞれの接着強度の平均をその水準の接着強度とした。接着強度の測定結果を表2に示す。この接着強度の試験方法においては、2種の石炭が混合されていることから、試料中にはそれらの石炭の多数の界面が存在する。圧縮強度はその界面における接着強度のみならず、それぞれの単一銘柄の石炭から得られるコークス自体の強度や、単一銘柄の石炭同士の接着強度も反映したものとなるが、石炭を微粉砕して界面を増大させていることおよび、確率的に石炭粒子の接触点の1/2が異種石炭間の界面となることから、界面の接着性を反映した強度となるものと考えられる。
Claims (6)
- 互いに接する2種の石炭を乾留した際の前記石炭間の接着性を評価する方法であって、
前記2種の石炭のラマン分光測定を行い、又は、該2種の石炭を熱処理して得られる2種のセミコークスのラマン分光測定を行い、
前記前記ラマン分光測定により得られる2つのスペクトルの各々におけるGバンドピークの強度に対するDバンドピークの強度比であるR値を2つ算出し、算出された2つのR値の差をとり、
その差の値が閾値よりも小さければ2種の石炭間の接着性についての相性が良いと評価し、その値の差が閾値以上であれば2種の石炭間の接着性についての相性が悪いと評価することを特徴とする石炭間の接着性の評価方法。 - 前記閾値は、0.06であることを特徴とする請求項1に記載の石炭間の接着性の評価方法。
- 請求項1又は2に記載の石炭間の接着性の評価方法を用いて、石炭を混合して製造されるコークスの強度を推定することを特徴とする、コークス強度の推定方法。
- 請求項3に記載のコークス強度の推定方法を用いてコークスの強度を推定し、接着性についての相性が良いと評価された石炭を配合することを特徴とするコークス製造用石炭の配合方法。
- 請求項3に記載のコークス強度の推定方法を用いてコークスの強度を推定し、接着性についての相性が良いと評価されたコークス用石炭を選定することを特徴とするコークス製造用石炭の選定方法。
- 請求項4に記載のコークス製造用石炭の配合方法で配合された石炭を乾留してコークスを製造することを特徴とする、コークスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014076761A JP5895963B2 (ja) | 2013-04-09 | 2014-04-03 | 石炭間の接着性の評価方法、コークス強度の推定方法、コークス製造用石炭の配合方法、コークス製造用石炭の選定方法、及びコークスの製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081417 | 2013-04-09 | ||
JP2013081417 | 2013-04-09 | ||
JP2014076761A JP5895963B2 (ja) | 2013-04-09 | 2014-04-03 | 石炭間の接着性の評価方法、コークス強度の推定方法、コークス製造用石炭の配合方法、コークス製造用石炭の選定方法、及びコークスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014218647A JP2014218647A (ja) | 2014-11-20 |
JP5895963B2 true JP5895963B2 (ja) | 2016-03-30 |
Family
ID=51937411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014076761A Active JP5895963B2 (ja) | 2013-04-09 | 2014-04-03 | 石炭間の接着性の評価方法、コークス強度の推定方法、コークス製造用石炭の配合方法、コークス製造用石炭の選定方法、及びコークスの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5895963B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102038981B1 (ko) * | 2015-10-23 | 2019-10-31 | 주식회사 엘지화학 | 카본나노튜브 함유 전도성 고분자의 전도성 평가방법 |
JP7056275B2 (ja) * | 2018-03-19 | 2022-04-19 | 三菱ケミカル株式会社 | コークスの分析方法 |
CN114280027B (zh) * | 2021-12-28 | 2023-06-16 | 招商局重庆交通科研设计院有限公司 | 一种回收沥青老化状态的评价方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4547766B2 (ja) * | 1999-04-13 | 2010-09-22 | Jfeスチール株式会社 | 石炭のコークス強度の測定方法およびコークスの製造方法 |
JP4147986B2 (ja) * | 2003-03-14 | 2008-09-10 | Jfeスチール株式会社 | 石炭のコークス強度の測定方法及びコークスの製造方法 |
JP4385816B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2009-12-16 | Jfeスチール株式会社 | 配合炭のコークス強度推定方法及びコークスの製造方法 |
-
2014
- 2014-04-03 JP JP2014076761A patent/JP5895963B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014218647A (ja) | 2014-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5582271B2 (ja) | 石炭間の接着性の評価方法 | |
JP5505567B2 (ja) | コークスの製造方法 | |
JP5686223B2 (ja) | 石炭の配合方法及び配合炭、並びに、コークス製造方法 | |
JP5626496B2 (ja) | コークス製造用石炭の配合方法及びコークスの製造方法 | |
JP5895963B2 (ja) | 石炭間の接着性の評価方法、コークス強度の推定方法、コークス製造用石炭の配合方法、コークス製造用石炭の選定方法、及びコークスの製造方法 | |
KR101756760B1 (ko) | 석탄의 풍화도의 평가 방법, 풍화 석탄의 코크스화성의 평가 방법 및, 석탄의 풍화도의 관리 방법, 그리고, 코크스의 제조 방법 | |
JP5929075B2 (ja) | 石炭またはコークスの熱履歴推定方法 | |
JP5737473B2 (ja) | コークス製造用石炭混合物の調製方法及び石炭混合物、並びに、コークス製造方法 | |
JP5910659B2 (ja) | 配合炭の製造方法及びそれを用いたコークスの製造方法 | |
JP2005281355A (ja) | 配合炭のコークス強度推定方法及びコークスの製造方法 | |
JP6856178B2 (ja) | 石炭の評価方法及び配合炭の調製方法並びにコークスの製造方法 | |
JP4147986B2 (ja) | 石炭のコークス強度の測定方法及びコークスの製造方法 | |
JP5304049B2 (ja) | 冶金用コークスの製造方法 | |
JP5854075B2 (ja) | コークス製造用石炭の配合方法、及びコークスの製造方法 | |
JP6760410B2 (ja) | コークスの製造方法 | |
RU2782524C1 (ru) | Способ оценки качества угля, способы приготовления угольной смеси и способ получения кокса | |
JP7010419B2 (ja) | 石炭のイナート組織の表面張力推定方法、石炭の表面張力推定方法およびコークスの製造方法 | |
JP2009249596A (ja) | コークスの製造方法 | |
JP2007308630A (ja) | コークスの製造方法 | |
CN104204140B (zh) | 用于制造焦炭的煤混合物的制备方法及煤混合物、以及焦炭制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5895963 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |