JP5873625B2 - 光源装置及びプロジェクター - Google Patents
光源装置及びプロジェクター Download PDFInfo
- Publication number
- JP5873625B2 JP5873625B2 JP2010185251A JP2010185251A JP5873625B2 JP 5873625 B2 JP5873625 B2 JP 5873625B2 JP 2010185251 A JP2010185251 A JP 2010185251A JP 2010185251 A JP2010185251 A JP 2010185251A JP 5873625 B2 JP5873625 B2 JP 5873625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light source
- solid
- source device
- block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
この発明によると、一定の電流で駆動された場合に生ずる温度分布に応じて複数の固体光源が複数のブロックに区分され、温度分布が均一化されるようにブロック毎に駆動電流が変えられて複数の固体光源が駆動されるため、複数の固体光源によって生ずる温度分布が解消されて寿命を延ばすことができる。
また、本発明の光源装置は、前記駆動装置が、前記複数の固体光源が前記一定の電流で駆動された場合に射出される光の光量である基準光量と同じ光量が得られるように、前記ブロック毎の駆動電流を変えることを特徴としている。
この発明によると、ブロック毎の駆動電流は、基準光量と同じ光量が得られるように変えられるため、温度分布の均一化を図りつつ必要となる光量を得ることができる。
具体的に、本発明の光源装置は、前記駆動装置が、前記複数の固体光源が前記一定の電流で駆動された場合に生ずる温度分布の温度が最も高くなる部分に位置する少なくとも1つのブロックの駆動電流を、前記一定の電流よりも減ずることを特徴としている。
ここで、本発明の光源装置は、前記駆動装置が、前記温度分布が均一となり、且つ、前記基準光量が得られるように、前記ブロックのうちの駆動電流を減じたブロック以外のブロックの少なくとも1つの駆動電流を、前記一定の電流よりも増大させることを特徴としている。
このような駆動電流の制御を行うことにより、温度が局所的に高い部分又は低い部分が解消されて温度分布を均一化することができるため、寿命を延ばすことが可能となる。
また、本発明の光源装置は、前記駆動装置が、前記ブロックの各々に対応して設けられ、対応するブロックに含まれる前記固体光源を駆動する複数の駆動回路を備えることを特徴としている。
この発明によると、ブロックの各々に対応して各ブロックに含まれる固体光源を駆動する駆動回路を備えているため、駆動電流の制御を容易に行うことができる。
また、本発明の光源装置は、前記ブロック毎に設けられた温度センサを備えており、前記駆動装置は、前記温度センサの検出結果を参照して前記ブロック毎の駆動電流を変えることを特徴としている。
この発明によると、温度センサにより検出された温度に基づいてブロック毎の駆動電流が変えられるため、より高い精度で温度分布の均一化を実現することができる。
また、本発明の光源装置は、前記複数のブロックの各々に同数が含まれるように区分されていることを特徴としている。
この発明によると、ブロックの各々に同数の固体光源が含まれるようにしているため、各駆動回路の構成を同じにすることができ、駆動回路の設計を容易に行うことができる。
また、本発明の光源装置は、前記複数の固体光源が、線状又は面状に配列されていることを特徴としている。
この発明によると、複数の固体光源が面状に配列された場合のみならず、線状に配列されていても良いため、複数の固体光源を備える様々な光源装置に適用することができる。
本発明のプロジェクターは、光源装置と、該光源装置からの光を変調する光変調装置と、該光変調装置で変調された光をスクリーンに投射する投射光学系とを備えるプロジェクターにおいて、前記光源装置として、上記の何れかに記載の光源装置を備えることを特徴としている。
図1は、本発明の第1実施形態による光源装置の要部構成を示すブロック図である。図1に示す通り、本実施形態の光源装置1は、固体光源アレイ11及び駆動装置Dを備えており、固体光源アレイ11が駆動装置Dによって駆動されることにより例えば青色光を射出する。
次に、本発明の第2実施形態によるプロジェクターについて説明する。図7は、本発明の第2実施形態によるプロジェクターの構成を示す図である。図7に示す通り、プロジェクターPJ2は、照明装置60R,60G,60B、液晶光変調装置71R,71G,71B(光変調装置)、色合成系72、及び投射光学系73を備えており、外部から入力される画像信号に応じた画像光をスクリーンSCRに向けて投射することによりスクリーンSCR上に画像を表示する。
Claims (6)
- 線状又は面状に配列されていて、一定の電流で駆動された場合に生ずる温度分布に応じて、複数のブロックに区分された複数の固体光源と、
前記温度分布が均一となるように、前記複数の固体光源を、前記ブロック毎に駆動電流を変えて駆動する駆動装置と
を備えており、
前記複数の固体光源は、前記複数のブロックの各々に同数が含まれるように区分されているとともに、冷風によって空冷されており、
前記駆動装置は、前記ブロックの各々に対応して設けられ、対応するブロックに含まれる前記固体光源を駆動する複数の駆動回路を備えており、前記複数のブロックのうちの前記冷風の風下に位置する周辺部の一辺に沿って配置されたブロックに対する駆動電流を最も減ずる
ことを特徴とする光源装置。 - 前記駆動装置は、前記複数の固体光源が前記一定の電流で駆動された場合に射出される光の光量である基準光量と同じ光量が得られるように、前記ブロック毎の駆動電流を変えることを特徴とする請求項1記載の光源装置。
- 前記駆動装置は、前記複数の固体光源が前記一定の電流で駆動された場合に生ずる温度分布の温度が最も高くなる部分に位置する少なくとも1つのブロックの駆動電流を、前記一定の電流よりも減ずることを特徴とする請求項2記載の光源装置。
- 前記駆動装置は、前記温度分布が均一となり、且つ、前記基準光量が得られるように、前記ブロックのうちの駆動電流を減じたブロック以外のブロックの少なくとも1つの駆動電流を、前記一定の電流よりも増大させることを特徴とする請求項3記載の光源装置。
- 前記ブロック毎に設けられた温度センサを備えており、
前記駆動装置は、前記温度センサの検出結果を参照して前記ブロック毎の駆動電流を変える
ことを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一項に記載の光源装置。 - 光源装置と、該光源装置からの光を変調する光変調装置と、該光変調装置で変調された光をスクリーンに投射する投射光学系とを備えるプロジェクターにおいて、
前記光源装置として、請求項1から請求項5の何れか一項に記載の光源装置を備えることを特徴とするプロジェクター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010185251A JP5873625B2 (ja) | 2010-08-20 | 2010-08-20 | 光源装置及びプロジェクター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010185251A JP5873625B2 (ja) | 2010-08-20 | 2010-08-20 | 光源装置及びプロジェクター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012043700A JP2012043700A (ja) | 2012-03-01 |
JP5873625B2 true JP5873625B2 (ja) | 2016-03-01 |
Family
ID=45899765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010185251A Active JP5873625B2 (ja) | 2010-08-20 | 2010-08-20 | 光源装置及びプロジェクター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5873625B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5760455B2 (ja) * | 2011-01-28 | 2015-08-12 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置、投影装置及び光源制御方法 |
JP6425110B2 (ja) * | 2013-01-30 | 2018-11-21 | ウシオ電機株式会社 | 光源装置およびプロジェクタ |
DE102013203728A1 (de) | 2013-03-05 | 2014-09-25 | Zumtobel Lighting Gmbh | LED-Modul und Beleuchtungsanordnung mit entsprechendem Modul |
WO2014196124A1 (ja) * | 2013-06-06 | 2014-12-11 | ソニー株式会社 | 画像表示装置、光源装置、及び光学ユニット |
JP6186987B2 (ja) * | 2013-07-26 | 2017-08-30 | セイコーエプソン株式会社 | 光源ユニットおよび投射型表示装置 |
JP6418768B2 (ja) | 2014-04-04 | 2018-11-07 | キヤノン株式会社 | 画像投射装置およびその制御方法 |
JP6766458B2 (ja) * | 2016-06-10 | 2020-10-14 | 株式会社Gsユアサ | 照明装置 |
JP7418128B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2024-01-19 | キヤノン株式会社 | 光源装置、照明装置、及び露光装置。 |
JPWO2022131139A1 (ja) * | 2020-12-15 | 2022-06-23 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1125052A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-01-29 | Hitachi Ltd | アクセス制御方式 |
JPH11162660A (ja) * | 1997-11-25 | 1999-06-18 | Matsushita Electric Works Ltd | Led光源 |
JP4374508B2 (ja) * | 1999-09-09 | 2009-12-02 | エスペック株式会社 | 照射装置 |
JP2003167540A (ja) * | 2001-09-21 | 2003-06-13 | Moriyama Sangyo Kk | 発光体装置、光源連結体及び光源連結体の製造方法 |
JP2004259824A (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像記録装置用光源ユニット |
JP4688594B2 (ja) * | 2004-08-06 | 2011-05-25 | パナソニック株式会社 | 発光光源、照明装置及び表示装置 |
JP5005967B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2012-08-22 | パナソニック株式会社 | 光源システム |
JP2010009972A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 発光モジュール及び発光装置 |
JP5164717B2 (ja) * | 2008-07-28 | 2013-03-21 | パナソニック株式会社 | バックライト装置 |
JP2012022980A (ja) * | 2010-07-16 | 2012-02-02 | Mitsubishi Electric Corp | 照明装置 |
-
2010
- 2010-08-20 JP JP2010185251A patent/JP5873625B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012043700A (ja) | 2012-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5873625B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP5445379B2 (ja) | プロジェクター | |
JP5914878B2 (ja) | 光源装置及び投写型表示装置 | |
JP5527058B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP5605047B2 (ja) | 光源装置およびそれを用いた投写型表示装置 | |
JP5659741B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
US8562152B2 (en) | Collimator lens unit with aspheric surfaces for imparting a luminous flux density distribution | |
JP4935089B2 (ja) | 投射型映像表示装置 | |
JP5605866B2 (ja) | 照明光学系、およびそれを備えた投写型表示装置 | |
JP2012195064A (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP2013250494A (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
JP2012008303A (ja) | 光源装置及びそれを用いた投写型表示装置 | |
WO2016167110A1 (ja) | 照明装置および投影型表示装置 | |
JP2012189938A (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP6406736B2 (ja) | プロジェクタおよび画像表示方法 | |
JP6819135B2 (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP2012063488A (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP2008181776A (ja) | 光源装置及びプロジェクタ | |
JP2006330282A (ja) | 画像投影装置及び画像投影方法 | |
JP5532210B2 (ja) | 照明装置およびプロジェクター | |
JP6186877B2 (ja) | 光源装置およびプロジェクター | |
JP6673109B2 (ja) | 投射型画像表示装置 | |
JP2012089454A (ja) | 光源制御装置及び方法並びにプロジェクター | |
JP2006337941A (ja) | 画像投影装置及び画像投影方法 | |
JP2010169723A (ja) | プロジェクター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120203 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140513 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140624 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141111 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141119 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20141212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5873625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |