JP5855167B2 - 電子制御装置 - Google Patents
電子制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5855167B2 JP5855167B2 JP2014120164A JP2014120164A JP5855167B2 JP 5855167 B2 JP5855167 B2 JP 5855167B2 JP 2014120164 A JP2014120164 A JP 2014120164A JP 2014120164 A JP2014120164 A JP 2014120164A JP 5855167 B2 JP5855167 B2 JP 5855167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control unit
- motor
- power supply
- steering
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 69
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 45
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 29
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/03—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
- B60R16/033—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/0481—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/0481—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
- B62D5/0484—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures for reaction to failures, e.g. limp home
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D6/00—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
- B62D6/08—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/92—Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Description
に記載されている内容を包含する。
図1は、実施例1の構成を説明する図である。
実施例1は、本実施の形態に係わる自動車用の電子制御装置の基本的な構成例である。
図2は、実施例2の構成を説明する図であり、制御部の消費電力を低減する方法の一実施例を示している。電源異常検出部3は、電源供給部1−1、1−2のいずれか一つが異常であるときには電力低減信号30として、クロック低減信号30a及びパラメータ変更信号30bを出力する。制御部2の消費電力低減手段2’は、クロック低減手段2aと、パラメータ変更手段2bを有している。クロック低減手段2aは、電源異常検出部3から入力したクロック低減信号30aに基づき、制御部2の動作クロック周波数を低減して消費電力を低減させる。なお、動作クロック周波数を低減した場合には、そのままでは制御部2の動作における時間スケールが変化してしまう。そこで、パラメータ変更手段2bは、電源異常検出部3から入力したパラメータ切替信号30bに従って、例えば、下記の(1)〜(3)等の方法によるパラメータの変更を行う。
(2)積分係数、微分係数等の制御パラメータを変更して、時間スケールの変化に対応させる。
(3)実行する制御アルゴリズムを切り替える。
本実施例は、図4に示すように、制御部の消費電力を低減する方法として、第2制御部2−2(従系の制御部)を第1制御部2−1(主系の制御部)よりも簡単な制御方式とし、回路規模を小さくするだけでなく、消費電力を削減した構成とし、第1制御部2−1から第2制御部2−2に切り替えるものである。
本実施例は、図5に示すように、メインリレー7−0と相出力リレー7−1をECU異常検出部3−3で制御する実施例である。
Case1では、電源供給部1−1、1−2、第1制御部2−1、第2制御部2−2の全てが正常(Y)であるため、第1制御部2−1が出力する制御信号が選択され(第1制御部2−1出力選択(Y))、メインリレー7−0、相出力リレー7−1がON(Y)されて、ドライバ6によりモータ8が駆動される。
図7はECU異常検出部3−3を排他的論理和41で実現した実施例である。
第1制御異常検出部3−1、第2制御異常検出部3−2の出力を排他的論理和41の入力とし、その出力でメインリレー7−0、相出力リレー7−1をONさせる。第1制御異常検出部3−1、第2制御異常検出部3−2が正常な場合には、第1制御異常検出部3−1、第2制御異常検出部3−2のいずれかの出力(選択信号)がONとなる。それ以外の場合は、第1制御異常検出部3−1、第2制御異常検出部3−2のいずれかが異常であるか、第1制御部2−1、第2制御部2−2のいずれからも正常な制御信号を得ることができない場合である。従ってこの場合にはメインリレー7−0、相出力リレー7−1を遮断することによりドライバ6によるモータ8の駆動が停止し、電子制御装置の安全性を確保することができる。
電源供給部1−1、電源供給部1−2の故障は、第1制御異常検出部3−1により検出され、消費電力の少ない第2制御部2−2に切り替えて動作を継続させる。第1制御部2−1の故障は、第1制御異常検出部3−1により検出され、第2制御部2−2に切り替えて動作を継続させる。
図10は電源供給部1−1、1−2を直列接続した実施例である。レギュレータの電圧降下に伴う損失を減らすためにスイッチングレギュレータが広く用いられているが、スイッチングレギュレータは構成部品が多く、コイル等の集積化が困難な部品を必要とするために、その機能を集約した方がスケールメリットでコスト、重量、寸法を削減することができる。従って、本発明のアプローチである電源を並列に分割する場合にはコスト、重量、寸法の増加を伴う可能性がある。そのため、本実施例では、電源供給部1−1をスイッチングレギュレータとし、それに直列にリニアレギュレータにより構成される電源供給部1−2を接続する構成としている。リニアレギュレータにより構成される電源供給部1−2の出力を5.0Vとし、その入力、即ちスイッチングレギュレータにより構成される電源
供給部1−1の出力電圧をそれよりもわずかに高い電圧(例えば5.5V)とする。
ずかに高い電圧(例えば5.5V)となり、制御部2での発熱が増加する。そこで本発明の
提供する方法で制御部2の消費電力を削減することで制御部2での発熱を削減させる。
る。この場合には、供給される電源のリップルが増加するが、制御部2での発熱が増加することを避けることができる。
図12〜17は本発明をLSIにより実現する際のチップ分割方法の実施例である。
図12は、第1の半導体チップに第1制御部2−1、第2の半導体チップに第1制御異常検出部3−1と第2制御部2−2、第3の半導体チップに電源供給部1−1、1−2、第2制御異常検出部3−2、論理積42、43、論理和44、プリドライバ5を実装した実施例である。第1の半導体チップは、メインマイコン、第2の半導体チップはサブマイコン、第3の半導体チップは、ASICなどのLSIにより構成するのが望ましい。
図18は、本実施の形態における電動パワーステアリング装置の構成を説明する図である。電動パワーステアリング装置は、自動車の操舵系にモータ8による操舵補助力を与えるものであり、モータ8、回転角センサ11、トルクセンサ12、電流センサ13、第1制御部2−1、異常検出部3−1、3−2、第2制御部2−2、切替スイッチ(選択切替部)18、3φブリッジ(3相ブリッジ)6を有している。
、V、W)をデジタル位相信号(U1、V1、W1)に変換する。
信号Bとcosθ信号Cを3相sin信号(U、V、W)に変換する。ここでは、各位相がsin
信号から0,2/3π,4/3π進んだsin波形を有する3相sin信号に変換する(U:sinθ、V:sin(θ+2π/3)、W:sin(θ+4π/3))。
1によって(−1,0,1)の3値のデジタル位相信号(U1、V1、W1)に変換することにより、以降の信号をデジタル信号として扱うことができる上に、同じデジタル信号でも、3値とすることで多値と比べて演算(積)回路を簡単にすることができる。
M信号を生成し、トルクセンサ12から送信されるアナログのトルク信号Aを、トルク変換部232で、左、中、右を示す(−1,0,1)のいずれかとなる3値のデジタルトルク信号A1に変換する。
、W1)と、トルク信号Aにより生成された3値のデジタルトルク信号A1を乗算して、各相の駆動信号(Uo,Vo,Wo)を出力する。
することで、以降の信号をデジタル信号として扱うことができる上に、同じデジタル信号でも、2値または3値とすることで多値と比べて演算(積)回路を簡単にすることができる。
図23は、乗算部24、特に図21の実施例に好適な乗算部24の実施例である。
図23に示す表は、縦の列が入力in1、横の列が入力in2、交点が出力値を示している。図21に示す第2制御部の構成では、入力in1は、1、0、−1の3値、入力in2は、P(トルクセンサ入力値(正)に比例したPWM値),0、−P(トルクセンサ入力値(負)に比例したPWM値)の3値で、出力はP(図24に示すPWM出力指令),0,L(図25に示す下アームON指令)である。本実施例による出力波形の例を図26、図27に示す。図26はトルクセンサ出力値が正の場合で、図27はトルクセンサ出力値が負の場合である。
図28は、第2制御異常検出部3−2の実施例である。第2制御異常検出部3−2は第2制御部2−2よりも簡単な回路とするために、図28に示すようにトルクセンサ信号12−1、12−2、磁極位置情報ともに2値化して各相の制御信号Uo,Vo,WoがONとなるのを許容する信号Ur、Vr、Wrを生成する。CMPでは各相の制御信号Uo
,Vo,Woが許容されるときにONとなっているかどチェックすることで第2制御部2−2の診断を行う。図29は、乗算器104−1〜104−2の実施例で、図30は、CMPの実施例である。
また、各相の制御信号Uo,Vo,WoがONとなるのを許容される条件を、磁極位置から直接求めることも可能である。図31は、U、V、W信号を2値化したU*、V*、W*の値と磁極位置、さらには回転角センサ11からのsimθ、cosθとの関係を示し
たグラフである。図31のグラフを用いて、各相の制御信号Uo,Vo,Woがとる値(P,0,L)とsimθ、cosθ、トルクτにより第2制御部2−2の動作の正常、異常を判定すると、図32〜図34に示す結果を得る。
さらに判定を簡略化するために、図31を象限判定、即ち、simθ、cosθの値の正負の判定だけにすると、図35〜図37に示す結果を得る。
図38は、本発明を電動パワーステアリング装置に適用した実施例である。
ドライバ6により駆動されるモータ8は、ステアリングホィール10のシャフト9及びかじ取り機能14に操舵トルクを与えて、人力によるステアリングホィール10への操舵を補助する。
2 制御部
2’ 消費電力低減手段
2−1 第1制御部
2−2 第2制御部
3 電源異常検出部
3−1 第1制御異常検出部
3−2 第2制御異常検出部
6 ドライバ(3φブリッジ)
8 モータ
11 回転角センサ
12 トルクセンサ
13 電流センサ
18 切替スイッチ(選択切替部)
21 座標変換部
22 位相変換部
23 トルク変換部
24 乗算部
Claims (14)
- モータを駆動するための制御信号を出力する制御部と、該制御部に正常時における該制御部の動作電圧よりも低い所定電圧を供給する複数の電源供給部と、該複数の電源供給部の異常を検出する電源異常検出部を有し、
前記制御部は、前記複数の電源供給部の全てに異常がないときは、前記複数の電源供給部から供給される電力により動作する通常モードで動作し、前記複数の電源供給部の少なくとも一つが異常であるときは、残存する正常な電源供給部から供給される前記所定電圧により動作する消費電力の小さい省エネモードで動作することを特徴とする電子制御装置。 - 前記複数の電源供給部は、バッテリまたは発電機に接続された一定の電圧を供給する電圧調整器であることを特徴とする請求項1に記載の電子制御装置。
- 前記制御部は、前記省エネモードにおいて前記制御部を構成するプロセッサの動作クロックを低減させるクロック低減手段を有することを特徴とする請求項1に記載の電子制御装置。
- 前記制御部は、前記省エネモードにおいて前記制御部での制御パラメータを変更するパラメータ変更手段を有することを特徴とする請求項3に記載の電子制御装置。
- 前記制御部は、主系の制御部と従系の制御部とを有し、前記通常モードでは前記主系の制御部を動作させ、前記省エネモードでは前記従系の制御部を動作させることを特徴とする請求項1に記載の電子制御装置。
- 前記従系の制御部は、前記主系の制御部よりも回路規模が小さいことを特徴とする請求項5に記載の電子制御装置。
- 前記従系の制御部は、固定論理回路により構成されていることを特徴とする請求項5に記載の電子制御装置。
- 前記複数の電源供給部の全てに異常がない状態で、前記主系の制御部に故障が発生した場合には、前記従系の制御部を動作させることを特徴とする請求項5に記載の電子制御装置。
- 前記複数の電源供給部は並列接続され、出力電流を分担していることを特徴とする請求項1に記載の電子制御装置。
- 前記複数の電源供給部は直列接続され、降下電圧を分担していることを特徴とする請求項1に記載の電子制御装置。
- 自動車の操舵系に操舵補助力を与えるモータと、
該モータに流れるモータ電流を検知する電流センサと、
前記モータの回転角を検知する回転角センサと、
前記操舵系に伝達される操舵トルクを検知するトルクセンサと、
請求項1から10のいずれか一項に記載の電子制御装置と、を備え、
前記制御部は、前記トルクセンサの出力と、前記回転角センサの出力と、前記電流センサの測定値を入力として動作し、
前記制御部により駆動されるモータは、ステアリングホィール、シャフトそしてかじ取り機能に操舵トルクを与えることを特徴とする電動パワーステアリング制御装置。 - 前記制御部は、
自動車の操舵系に操舵補助力を与えるモータと、
該モータに流れるモータ電流を検知する電流センサと、
前記モータの回転角を検知する回転角センサと、
前記操舵系に伝達される操舵トルクを検知するトルクセンサと、
前記モータ電流と前記回転角と前記操舵トルクに基づいて前記モータを制御する第1制御部と、
該第1制御部に異常が発生した場合に、前記第1制御部に代えて、前記回転角と前記操舵トルクに基づいて前記モータを制御する第2制御部と、
を備えることを特徴とする請求項11に記載の電動パワーステアリング装置。 - 前記第2制御部は、前記回転角と前記操舵トルクに基づいて前記操舵系の操舵力を検出し、該検出した操舵力に比例したPWM電流を前記モータに出力することを特徴とする請求項12に記載の電動パワーステアリング装置。
- 前記第2制御部は、アナログ回路及びデジタル回路を含むハードロジック(固定論理回路)によって構成されていることを特徴とする請求項12に記載の電動パワーステアリング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014120164A JP5855167B2 (ja) | 2010-06-18 | 2014-06-11 | 電子制御装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010139566 | 2010-06-18 | ||
JP2010139566 | 2010-06-18 | ||
JP2014120164A JP5855167B2 (ja) | 2010-06-18 | 2014-06-11 | 電子制御装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012520476A Division JP5563077B2 (ja) | 2010-06-18 | 2011-06-15 | 電子制御装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014193720A JP2014193720A (ja) | 2014-10-09 |
JP2014193720A5 JP2014193720A5 (ja) | 2014-11-20 |
JP5855167B2 true JP5855167B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=45348273
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012520476A Active JP5563077B2 (ja) | 2010-06-18 | 2011-06-15 | 電子制御装置 |
JP2014120164A Active JP5855167B2 (ja) | 2010-06-18 | 2014-06-11 | 電子制御装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012520476A Active JP5563077B2 (ja) | 2010-06-18 | 2011-06-15 | 電子制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8738232B2 (ja) |
EP (1) | EP2583879B1 (ja) |
JP (2) | JP5563077B2 (ja) |
WO (1) | WO2011158876A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5569273B2 (ja) * | 2010-09-07 | 2014-08-13 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
CN103298685B (zh) * | 2011-04-22 | 2018-06-26 | 三菱电机株式会社 | 电动力转向装置 |
DE102012200181B4 (de) * | 2012-01-09 | 2024-06-20 | Robert Bosch Gmbh | Steuereinrichtungen an Bord des Kraftfahrzeugs |
JP5622054B2 (ja) | 2012-03-12 | 2014-11-12 | 株式会社デンソー | 車載電源システム |
US9740178B2 (en) * | 2013-03-14 | 2017-08-22 | GM Global Technology Operations LLC | Primary controller designation in fault tolerant systems |
US9139223B2 (en) * | 2013-05-23 | 2015-09-22 | Caterpillar Inc. | Managing steering with short from battery to ground |
GB201310193D0 (en) * | 2013-06-07 | 2013-07-24 | Trw Ltd | Motor control circuit |
CN104283485B (zh) * | 2013-07-09 | 2017-10-31 | 比亚迪股份有限公司 | 电动汽车及其电机控制系统和控制方法 |
KR101453985B1 (ko) * | 2014-03-12 | 2014-10-28 | 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 | 차량용 전자제어회로 |
JP6349989B2 (ja) * | 2014-06-11 | 2018-07-04 | 株式会社ジェイテクト | モータ制御装置及びステアリング装置 |
WO2016163249A1 (ja) * | 2015-04-08 | 2016-10-13 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワーステアリング装置および車両搭載機器の制御装置 |
DE102015115123A1 (de) * | 2015-09-09 | 2017-03-09 | Robert Bosch Automotive Steering Gmbh | Vorrichtung zum Betreiben eines Servolenksystems, Servolenksystem |
JP6679861B2 (ja) * | 2015-09-15 | 2020-04-15 | 株式会社デンソー | センサ装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
DE112018001544T5 (de) * | 2017-03-23 | 2019-12-05 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Fahrzeugsteuervorrichtung |
US11063323B2 (en) | 2019-01-23 | 2021-07-13 | H55 Sa | Battery module for electrically-driven aircraft |
US11148819B2 (en) | 2019-01-23 | 2021-10-19 | H55 Sa | Battery module for electrically-driven aircraft |
CH715770A1 (fr) * | 2019-01-23 | 2020-07-31 | H55 Sa | Système d'entraînement électrique pour un avion à propulsion électrique. |
US11065979B1 (en) | 2017-04-05 | 2021-07-20 | H55 Sa | Aircraft monitoring system and method for electric or hybrid aircrafts |
US10479223B2 (en) | 2018-01-25 | 2019-11-19 | H55 Sa | Construction and operation of electric or hybrid aircraft |
US11031804B2 (en) * | 2017-11-06 | 2021-06-08 | Nxp B.V. | Power controller |
DE102018114828B3 (de) | 2018-06-20 | 2019-07-25 | Thyssenkrupp Ag | Kraftfahrzeuglenkung mit einem redundant ausgelegten Steuergerät |
KR102637909B1 (ko) * | 2019-01-23 | 2024-02-19 | 에이치엘만도 주식회사 | 전동식 파워 스티어링 시스템의 리던던시 회로 |
WO2020208527A1 (en) | 2019-04-08 | 2020-10-15 | H55 Sa | Power supply storage and fire management in electrically-driven aircraft |
JP6925483B1 (ja) * | 2020-06-17 | 2021-08-25 | 三菱電機株式会社 | 車両制御装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6080969A (ja) * | 1983-10-13 | 1985-05-08 | Nissan Motor Co Ltd | パワ−ステアリング装置 |
JPH06127408A (ja) * | 1992-10-16 | 1994-05-10 | Aisin Seiki Co Ltd | 後輪操舵装置 |
JPH06298105A (ja) * | 1993-04-15 | 1994-10-25 | Nippondenso Co Ltd | 後輪操舵装置の制御システム |
JP2001506475A (ja) * | 1997-10-24 | 2001-05-15 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | バッテリ式通信装置 |
US6862676B1 (en) * | 2001-01-16 | 2005-03-01 | Sun Microsystems, Inc. | Superscalar processor having content addressable memory structures for determining dependencies |
JP3925196B2 (ja) * | 2001-12-27 | 2007-06-06 | 株式会社デンソー | 車両用電子機器 |
JP4521258B2 (ja) | 2004-01-28 | 2010-08-11 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | レゾルバ/デジタル変換器及びこれを用いた制御システム |
EP2177413B1 (en) * | 2004-07-15 | 2015-02-25 | Hitachi, Ltd. | Vehicle control system |
CA2537329C (en) * | 2005-03-07 | 2011-01-25 | Honda Motor Co., Ltd. | Steering angle sensor arrangement structure of vehicle intended for rough road use |
JP4816293B2 (ja) * | 2006-07-11 | 2011-11-16 | トヨタ自動車株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
KR20100016099A (ko) * | 2007-03-30 | 2010-02-12 | 인티베이션 홀딩 비.브이. | 전력 소비에 영향을 미치기 위한 펄스폭 기간 제어를 갖는 펄스폭 제어 dc-dc 컨버터 |
JP2008253045A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Showa Corp | 電動パワーステアリング装置のモータ制御装置 |
JP2009029196A (ja) * | 2007-07-25 | 2009-02-12 | Denso Corp | 電動パワーステアリング装置 |
JP4978792B2 (ja) * | 2007-09-06 | 2012-07-18 | 株式会社デンソー | 電動パワーステアリング装置 |
JP2009067077A (ja) * | 2007-09-10 | 2009-04-02 | Denso Corp | 電動パワーステアリング装置 |
JP5125482B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2013-01-23 | 株式会社Jvcケンウッド | 受信機、制御方法及びプログラム |
EP2246238B1 (en) * | 2008-01-30 | 2014-08-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Steering controller |
JP5401934B2 (ja) * | 2008-06-16 | 2014-01-29 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
US20100001586A1 (en) * | 2008-07-02 | 2010-01-07 | Tellabs Vienna, Inc. | Method and system for managing backup power |
JP2010139566A (ja) | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | レンズユニット |
CN101478435B (zh) * | 2009-01-20 | 2011-01-12 | 杭州华三通信技术有限公司 | 一种堆叠系统的拓扑收集方法和双控制板设备 |
GB2470192A (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-17 | Gm Global Tech Operations Inc | Controlling an active vehicle subsystem |
-
2011
- 2011-06-15 JP JP2012520476A patent/JP5563077B2/ja active Active
- 2011-06-15 EP EP11795780.3A patent/EP2583879B1/en active Active
- 2011-06-15 WO PCT/JP2011/063725 patent/WO2011158876A1/ja active Application Filing
- 2011-06-15 US US13/704,864 patent/US8738232B2/en active Active
-
2014
- 2014-04-15 US US14/253,264 patent/US9020704B2/en active Active
- 2014-06-11 JP JP2014120164A patent/JP5855167B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014193720A (ja) | 2014-10-09 |
EP2583879B1 (en) | 2020-06-24 |
US9020704B2 (en) | 2015-04-28 |
US20140229074A1 (en) | 2014-08-14 |
US8738232B2 (en) | 2014-05-27 |
WO2011158876A1 (ja) | 2011-12-22 |
JPWO2011158876A1 (ja) | 2013-08-19 |
EP2583879A4 (en) | 2018-06-27 |
EP2583879A1 (en) | 2013-04-24 |
US20130090813A1 (en) | 2013-04-11 |
JP5563077B2 (ja) | 2014-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5855167B2 (ja) | 電子制御装置 | |
JP6220696B2 (ja) | 電動モータの駆動制御装置 | |
US9043089B2 (en) | Actuator control apparatus | |
US7009535B2 (en) | Resolver/digital converter and control apparatus using the same | |
US10097129B2 (en) | Drive controller and drive control method for electric motor | |
US9344019B2 (en) | Control device and method for AC rotating machine, and electrical power steering device | |
WO2015136976A1 (ja) | 電動モータの制御装置及び制御方法 | |
US20190097565A1 (en) | Motor control device | |
JP5739825B2 (ja) | Rd変換器の診断装置、ステアリングシステム、パワートレインシステム | |
CN109747705B (zh) | 车辆转向电子控制传感器设备、电源设备及车辆转向设备 | |
JP2012224298A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
CN103153757A (zh) | 电动助力转向系统 | |
CN107074272A (zh) | 电动助力转向装置 | |
CN103812413A (zh) | 用于交流电动机的控制装置 | |
JP2012186966A (ja) | 電流制御装置 | |
JP5991264B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP6327141B2 (ja) | 電動車両 | |
JP6292115B2 (ja) | インバータ | |
JP4483522B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置及び電力供給システム | |
JP6755763B2 (ja) | 2軸型インバータ装置 | |
CN113767340A (zh) | 控制装置、电子控制系统及车辆 | |
WO2019131609A1 (ja) | インバータの異常診断装置、インバータ装置およびこのインバータ装置を搭載した電気自動車 | |
JP2021184677A (ja) | モータ制御装置 | |
JP2016123141A (ja) | 電動機システム | |
US20220048560A1 (en) | Steering assist device and method, and steering system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5855167 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |