JP5846102B2 - 張力制御システム - Google Patents
張力制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5846102B2 JP5846102B2 JP2012247266A JP2012247266A JP5846102B2 JP 5846102 B2 JP5846102 B2 JP 5846102B2 JP 2012247266 A JP2012247266 A JP 2012247266A JP 2012247266 A JP2012247266 A JP 2012247266A JP 5846102 B2 JP5846102 B2 JP 5846102B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tension
- torque
- disturbance
- reel
- control system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 7
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000005477 standard model Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1における圧延機設備を示す構成図である。図1に示すように、本実施形態における圧延機設備は、圧延機の最終スタンドのロール1と、ロール1により圧延された被圧延材5を巻き取るリール6と、リール6を駆動するリールモータ7と、リール6の回転速度を検出する回転速度センサ8と、ロール1とリール6との間で被圧延材5に接触して回転する送りロール2と、送りロール2の回転速度を検出する回転速度センサ4と、被圧延材5に作用する張力を計測する張力計測手段としての張力センサ3とを備えている。被圧延材5は、リール6に巻き取られることによりコイル9を形成する。送りロール2の前方の被圧延材5と、送りロール2の後方の被圧延材5とは、角度をなしている。このため、送りロール2には、被圧延材5に作用する張力に応じた荷重が作用する。張力センサ3は、送りロール2に作用する荷重を計測することにより、被圧延材5の張力を計測することができる。
次に、図9を参照して、本発明の実施の形態2について説明するが、上述した実施の形態1との相違点を中心に説明し、同一部分または相当部分は同一符号を付し説明を省略する。図9は、本発明の実施の形態2の張力制御システムを示すブロック線図である。図9に示すように、本実施の形態2の張力制御システムは、実施の形態1の張力制御システムに比べて、不完全微分器19と、ハイパスフィルタ20と、ゲイン補償器21とを更に備えている。
Claims (5)
- 圧延機のロールにより圧延された被圧延材を巻き取るリールを駆動するリールモータのトルクを、与えられたトルク基準値に基づいて制御するモータ制御手段と、
前記被圧延材の張力を計測する張力計測手段と、
前記張力の目標値と、前記張力計測手段の計測値との偏差に基づいて、前記リールモータのトルク基準値を算出する張力制御器と、
前記モータ制御手段に与えられるトルク基準値と、前記張力計測手段の計測値とに基づいて、張力制御に影響する外乱を、前記リールモータに作用する外乱トルクとして推定する外乱トルク推定手段と、
を備え、
前記張力制御器により算出されたトルク基準値を、前記外乱トルク推定手段により推定された外乱トルクにて補償して、前記モータ制御手段に与える張力制御システム。 - 前記外乱トルク推定手段は、外乱トルクに含まれる高周波ノイズを除去するローパスフィルタを含み、
前記張力制御器により算出されたトルク基準値を、前記張力計測手段の計測値の不完全微分値をハイパスフィルタに通した値を用いて算出される補償トルクにて補償する手段を更に備える請求項1記載の張力制御システム。 - 前記外乱トルク推定手段により推定される外乱トルクには、前記ロールの周速の変動の影響が包含されている請求項1または2記載の張力制御システム。
- 前記外乱トルク推定手段により推定される外乱トルクには、前記ロールにおける先進率の変動の影響が包含されている請求項1乃至3の何れか1項記載の張力制御システム。
- 前記外乱トルク推定手段により推定される外乱トルクには、前記被圧延材の張力による前記リールモータの負荷トルクの変動の影響が包含されている請求項1乃至4の何れか1項記載の張力制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012247266A JP5846102B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 張力制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012247266A JP5846102B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 張力制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014094395A JP2014094395A (ja) | 2014-05-22 |
JP5846102B2 true JP5846102B2 (ja) | 2016-01-20 |
Family
ID=50937949
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012247266A Active JP5846102B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 張力制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5846102B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6417126B2 (ja) * | 2014-06-26 | 2018-10-31 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP6112079B2 (ja) * | 2014-07-31 | 2017-04-12 | Jfeスチール株式会社 | 連続式圧延ラインにおける巻取制御方法 |
CN104801567B (zh) * | 2015-04-16 | 2017-01-25 | 太原钢铁(集团)有限公司 | 一种大规格范围和产能的连续处理线张力控制方法 |
JP6436120B2 (ja) * | 2016-03-22 | 2018-12-12 | Jfeスチール株式会社 | 金属帯の通板位置制御方法および装置 |
CN109071140B (zh) * | 2016-08-02 | 2020-06-26 | 东芝三菱电机产业系统株式会社 | 退绕机的控制装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01259778A (ja) * | 1988-04-06 | 1989-10-17 | Fuji Electric Co Ltd | 張力制御装置 |
JPH0952119A (ja) * | 1995-08-11 | 1997-02-25 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 熱延巻取機の制御方法 |
JPH11285730A (ja) * | 1998-02-04 | 1999-10-19 | Kawasaki Steel Corp | 帯状材の張力制御方法及び装置 |
JP3449305B2 (ja) * | 1999-08-19 | 2003-09-22 | Jfeスチール株式会社 | 帯状材の張力制御方法及び装置 |
JP4091020B2 (ja) * | 2004-06-25 | 2008-05-28 | 日本リライアンス株式会社 | ロール制御装置 |
JP5817130B2 (ja) * | 2011-01-27 | 2015-11-18 | Jfeスチール株式会社 | 熱間圧延ラインにおけるロール制御方法 |
-
2012
- 2012-11-09 JP JP2012247266A patent/JP5846102B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014094395A (ja) | 2014-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5846102B2 (ja) | 張力制御システム | |
US10858215B2 (en) | Method for coiling a coiled product, control installation, computer software product, and coiling machine | |
JP6308928B2 (ja) | 圧延制御装置、圧延制御方法および圧延制御プログラム | |
JP6277428B2 (ja) | モータ駆動装置 | |
JP6020537B2 (ja) | モータ制御装置及びモータ制御方法 | |
JP2009083074A (ja) | 工作機械用制御装置 | |
CN109071140B (zh) | 退绕机的控制装置 | |
JP5817130B2 (ja) | 熱間圧延ラインにおけるロール制御方法 | |
JP6308927B2 (ja) | 圧延制御装置、圧延制御方法および圧延制御プログラム | |
JP2006281262A (ja) | 熱延鋼帯の巻取り方法 | |
WO2015132872A1 (ja) | フィードバック制御方法、フィードバック制御装置及びプログラム | |
JP7008885B1 (ja) | モータ制御装置、モータ制御システムおよびモータ制御方法 | |
JP2010120047A (ja) | 圧延機間張力制御方法及び圧延機間張力制御装置 | |
JP2014034039A (ja) | タンデム圧延機の動作制御方法及び動作制御装置並びに熱延鋼板の製造方法及び製造装置 | |
CN109843764B (zh) | 片材生产线的数学模型计算装置及控制装置 | |
JP4878012B2 (ja) | 圧延材の張力制御方法及び圧延装置 | |
JP4598112B2 (ja) | ルーパ電動機制御装置 | |
JP2010029880A (ja) | タンデム圧延装置の板厚張力制御方法及び板厚張力制御装置 | |
US20220097112A1 (en) | Rolling with allowance for frequency response | |
US11651908B2 (en) | Method of winding coilware, computer program product, control device, and winding machine | |
JP3449305B2 (ja) | 帯状材の張力制御方法及び装置 | |
JP5963994B1 (ja) | 回転パターン生成装置及び回転パターン生成方法 | |
JP2023533739A (ja) | 周波数挙動を考慮に入れた圧延 | |
JP6269538B2 (ja) | 圧延機の制御方法、圧延機の制御装置、及び鋼板の製造方法 | |
JP6365559B2 (ja) | 調質圧延機の制御装置及び制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5846102 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |