JP5845114B2 - 混練押出設備およびその運転制御方法 - Google Patents

混練押出設備およびその運転制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5845114B2
JP5845114B2 JP2012048165A JP2012048165A JP5845114B2 JP 5845114 B2 JP5845114 B2 JP 5845114B2 JP 2012048165 A JP2012048165 A JP 2012048165A JP 2012048165 A JP2012048165 A JP 2012048165A JP 5845114 B2 JP5845114 B2 JP 5845114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
gear pump
control
rotational speed
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012048165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013180560A (ja
Inventor
真一 朝霧
真一 朝霧
聡志 阿部
聡志 阿部
伸 岩崎
伸 岩崎
好則 黒田
好則 黒田
一夫 入谷
一夫 入谷
香代子 南
香代子 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2012048165A priority Critical patent/JP5845114B2/ja
Priority to US13/759,448 priority patent/US9333674B2/en
Priority to EP13153985.0A priority patent/EP2636504B1/en
Priority to CN201310067561.9A priority patent/CN103302838B/zh
Publication of JP2013180560A publication Critical patent/JP2013180560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5845114B2 publication Critical patent/JP5845114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/726Measuring properties of mixture, e.g. temperature or density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/728Measuring data of the driving system, e.g. torque, speed, power, vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/365Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using pumps, e.g. piston pumps
    • B29C48/37Gear pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/387Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages using a screw extruder and a gear pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/39Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages a first extruder feeding the melt into an intermediate location of a second extruder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/57Screws provided with kneading disc-like elements, e.g. with oval-shaped elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92514Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/9259Angular velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/268Throttling of the flow, e.g. for cooperating with plasticising elements or for degassing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/69Filters or screens for the moulding material
    • B29C48/693Substantially flat filters mounted at the end of an extruder screw perpendicular to the feed axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/695Flow dividers, e.g. breaker plates

Description

本発明は、混練押出設備およびその運転制御方法に関する。
混練押出設備としての樹脂押出成形装置は、例えば特許文献1に示すようなものが知られている。
上記公報に記載された樹脂押出成形装置は、原料供給機と、この原料供給機からの原料を混練溶融して押出す押出機と、この押出機で押出された混練物としての樹脂を定量吐出する直列配置された第1(前段)、第2(後段)ギアポンプとを備えている。
また、この樹脂押出成形装置の運転制御装置は、上記前段ギアポンプと後段ギアポンプの間に第1ろ過装置を備えると共に、上記後段ギアポンプの吐出側に第2ろ過装置を備え、さらに成形時に用いる第1フィードバック制御手段と、立ち上げ時及び吐出量変更時に用いる第2フィードバック制御手段を備えている。
また、上記第1フィードバック制御手段は、後段ギアポンプの回転速度を設定速度に設定し、後段ギアポンプ前の圧力が設定圧力になるように原料供給機、押出機及び前段ギアポンプの速度をフィードバック制御するように構成されている。
また、上記第2フィードバック制御手段は、前段、後段ギアポンプ前の圧力が設定圧力となるようそれぞれのギアポンプの速度をフィードバック制御すると共に、後段ギアポンプの速度が設定速度に達したときに、後段ギアポンプの速度をこの設定速度に維持し、原料供給機、押出機及び前段ギアポンプをフィードバック制御するように構成されている。
特許第3889941号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示された技術には、以下のような問題点が存在する。
1)制御中に原料供給装置、押出機の速度が変更されるため、後段ギアポンプからのフィードバック制御では、上流の変化への対応が遅れ、押出機内での樹脂の混練状態が大きく変化し、長い時間、製品品質が均一にならない(すなわち、材料損失にも繋がる)。
2)定常運転(成形)時に、後段のギアポンプ前の樹脂圧力を一定になるように、原料供給装置と押出機の速度をフィードバック制御すると、上流の変化に対して樹脂圧力制御の応答速度が遅くなる。その結果、前段および後段のギアポンプ前の樹脂圧力の変動が大きくなり、樹脂圧力が機械設計圧力を超えて、前段および後段のギアポンプ前の機器、および、各ギアポンプを損傷させる虞がある。
3)立上時、吐出量変更時の制御方法から定常運転時の制御方法に切り替える際に、制御系全体が不安定となり、それぞれのギアポンプ前の樹脂圧力の変動が大きくなり、安定的な運転切り替えができない場合がある。
4)高生産量化に対応するために、樹脂押出成形装置を大型化すると、この樹脂押出成形装置の加速、減速に時間がかかり、後段ギアポンプ前の圧力が益々安定せず、上記1)や3)の問題がより顕著となる。
本発明の目的は、定常運転(成形)時に前段のギアポンプ前の混練物の圧力を一定に保ち、かつ、立上げ時や生産量変更時に前段のギアポンプ前の混練物の圧力の変動が後段のギアポンプ前の混練物の圧力に大きな影響を与えず、安定的に運転でき、高品質な成形品を確保できるとともに高生産量化にも対応可能な混練押出設備およびその運転制御方法を提供することにある。
この目的を達成するために、本発明の請求項1に記載の発明は、
原料供給装置と、この原料供給装置から供給された原料を混練して押出す押出機と、この押出機の下流側に、混練物を昇圧するための前段のギアポンプ、この前段のギアポンプから吐出された混練物が通過する際に混練物の圧力損失が生ずる機器(以下、「圧力損失が生ずる機器」と称す)、この機器から吐出され圧力損失の生じた混練物を昇圧するための後段のギアポンプがこの順番に設けられ、かつ、前記原料供給装置と押出機のそれぞれの定常運転時の速度が生産量に応じた所定速度に保持された混練押出設備において、
前記前段のギアポンプを駆動するための前段の可変速モータと、
前記後段のギアポンプを駆動するための後段の可変速モータと、
前記前段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための前段の圧力センサと、
前記後段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための後段の圧力センサと、
前記前段の可変速モータを介して前段のギアポンプを駆動制御し、前記後段の可変速モータを介して後段のギアポンプを駆動制御するための制御手段と、を備え、
この制御手段は、
前段の圧力センサの出力する混練物の圧力信号(以下、「前段圧力信号」と称す)を所定の設定値(以下、「前段設定値」と称す)に一致させるための前段のギアポンプの回転速度をフィードバック制御する前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部と、
後段の圧力センサの出力する混練物の圧力信号(以下、「後段圧力信号」と称す)を所定の設定値(以下、「後段設定値」と称す)に一致させるための前記前段圧力信号に起因した信号に基づく後段のギアポンプの回転速度をフィードフォワード制御する後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部と、
を有した構成であることを特徴とする混練押出設備である。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部は、
前段圧力信号を前段設定値に一致させるために、前段のギアポンプについての操作量信号(以下、「前段のギアポンプ操作量信号」と称す)を出力し、この出力された前段のギアポンプ操作量信号に基づき前段の可変速モータの回転速度をPID制御する制御ブロック(以下、「第1の制御ブロック」と称す)から構成されたものであり、
前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、
後段圧力信号を後段設定値に一致させるために、後段のギアポンプについての初期操作量信号(以下、「後段のギアポンプ初期操作量信号」と称す)を出力し、この出力された後段のギアポンプ初期操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をPID制御する制御ブロック(以下、「第2の制御ブロック」と称す)に対して追加された制御ブロックであり、
この追加された制御ブロックは、前記前段のギアポンプ操作量信号に所定の修正が施された信号(以下、「前段のギアポンプ修正操作量信号」と称す)と前記後段のギアポンプ初期操作量信号を用いて出力する後段のギアポンプ最終操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をフィードフォワード制御する制御ブロック(以下、「第3の制御ブロック」と称す)から構成されたものであることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部は、第1の制御ブロックから構成されたものであり、
前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、
後段圧力信号を後段設定値に一致させるために、第2の制御ブロックに対して追加された制御ブロックであり、
この追加された制御ブロックは、前記前段圧力信号に所定の修正が施された信号(以下、「前段圧力修正信号」と称す)と後段のギアポンプ初期操作量信号を用いて出力する後段のギアポンプ最終操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をフィードフォワード制御する制御ブロック(以下、「第4の制御ブロック」と称す)から構成されたものであることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、
前記圧力損失が生ずる機器を順次間に挟んでn段(但し、nは2以上の整数とする)のギアポンプを順次設けてなり、
前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部は、1段目の第1の制御ブロックから構成されたものであり、
前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、n−1段の第3の制御ブロックから構成され、このn−1段の第3の制御ブロックの各段のブロックがn−1段の第2の制御ブロックの各段のブロックにそれぞれ追加されるように設けられた構成であることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、
前記圧力損失が生ずる機器を順次間に挟んでn段(但し、nは2以上の整数とする)のギアポンプを順次設けてなり、
前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部は、1段目の第1の制御ブロックから構成されたものであり、
前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、n−1段の第4の制御ブロックから構成され、このn−1段の第4の制御ブロックの各段のブロックがn−1段の第2の制御ブロックの各段のブロックにそれぞれ追加されるように設けられた構成であることを特徴とする。
請求項に記載の発明は、
原料供給装置と、この原料供給装置から供給された原料を混練して押出す押出機と、この押出機の下流側に、混練物を昇圧するための前段のギアポンプ、圧力損失が生ずる機器、この機器から吐出され圧力損失の生じた混練物を昇圧するための後段のギアポンプがこの順番に設けられ、かつ、前記原料供給装置と押出機のそれぞれの定常運転時の速度が生産量に応じた所定速度に保持された混練押出設備の運転制御方法であって、
前記前段のギアポンプを駆動するための前段の可変速モータと、
前記後段のギアポンプを駆動するための後段の可変速モータと、
前記前段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための前段の圧力センサと、
前記後段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための後段の圧力センサと、
前記前段の可変速モータを介して前段のギアポンプを駆動制御し、前記後段の可変速モータを介して後段のギアポンプを駆動制御するための制御手段と、を備え、
前段圧力信号を前段設定値に一致させるために、前記制御手段で前段のギアポンプの回転速度をフィードバック制御する前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程と、
後段圧力信号を後段設定値に一致させるために、前記前段圧力信号に起因した信号を基に前記制御手段で後段のギアポンプの回転速度をフィードフォワード制御する後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程と、を有したことを特徴とする混練押出設備の運転制御方法である。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の発明において、
前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程は、
前段圧力信号を前段設定値に一致させるために、前段のギアポンプ操作量信号を制御手段内に設けられた第1の制御ブロックから出力し、この出力された前段のギアポンプ操作量信号に基づき前段の可変速モータの回転速度をPID制御する制御工程(以下、「第1の制御工程」と称す)から構成されたものであり、
前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程は、
後段圧力信号を後段設定値に一致させるために、後段のギアポンプ初期操作量信号を前記制御手段内に設けられた第2の制御ブロックから出力し、この出力された後段のギアポンプ初期操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をPID制御する制御工程(以下、「第2の制御工程」と称す)に対して追加された制御工程であり、
この追加された制御工程は、前段のギアポンプ修正操作量信号と前記後段のギアポンプ初期操作量信号を用いて前記制御手段内に設けられた第3の制御ブロックから出力した後段のギアポンプ最終操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をフィードフォワード制御する制御工程(以下、「第3の制御工程」と称す)から構成されたものであることを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の発明において、
前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程は、第1の制御工程から構成されたものであり、
前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程は、
後段圧力信号を後段設定値に一致させるために、第2の制御工程に対して追加された制御工程であり、
この追加された制御工程は、前段圧力修正信号と後段のギアポンプ初期操作量信号を用いて制御手段内に設けられた第4の制御ブロックから出力した後段のギアポンプ最終操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をフィードフォワード制御する制御工程(以下、「第4の制御工程」と称す)から構成されたものであることを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の発明において、
前記圧力損失が生ずる機器を順次間に挟んでn段(但し、nは2以上の整数とする)のギアポンプを順次設けてなり、
前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程は、1段目の第1の制御工程から構成されたものであり、
前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程は、
n−1段の第3の制御工程から構成されたものであり、このn−1段の第3の制御工程の各段の工程がn−1段の第2の制御工程の各段の工程にそれぞれ追加されるように設けられた構成であることを特徴とする。
請求項10に記載の発明は、請求項に記載の発明において、
前記圧力損失が生ずる機器を順次間に挟んでn段(但し、nは2以上の整数とする)のギアポンプを順次設けてなり、
前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程は、1段目の第1の制御工程から構成されたものであり、
前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程は、
n−1段の第4の制御工程から構成されたものであり、このn−1段の第4の制御工程の各段の工程がn−1段の第2の制御工程の各段の工程にそれぞれ追加されるように設けられた構成であることを特徴とする。
本発明に係る混練押出設備によれば、
原料供給装置と、この原料供給装置から供給された原料を混練して押出す押出機と、この押出機の下流側に、混練物を昇圧するための前段のギアポンプ、圧力損失が生ずる機器、この機器から吐出され圧力損失の生じた混練物を昇圧するための後段のギアポンプがこの順番に設けられ、かつ、前記原料供給装置と押出機のそれぞれの定常運転時の速度が生産量に応じた所定速度に保持された混練押出設備において、
前記前段のギアポンプを駆動するための前段の可変速モータと、
前記後段のギアポンプを駆動するための後段の可変速モータと、
前記前段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための前段の圧力センサと、
前記後段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための後段の圧力センサと、
前記前段の可変速モータを介して前段のギアポンプを駆動制御し、前記後段の可変速モータを介して後段のギアポンプを駆動制御するための制御手段と、を備え、
この制御手段は、
前段圧力信号を前段設定値に一致させるための前段のギアポンプの回転速度をフィードバック制御する前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部と、
後段圧力信号を後段設定値に一致させるための前記前段圧力信号に起因した信号に基づく後段のギアポンプの回転速度をフィードフォワード制御する後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部と、を有した構成であるため、
定常運転(成形)時に前段のギアポンプ前の混練物の圧力を一定に保ち、かつ、立上げ時や生産量変更時に前段のギアポンプ前の混練物の圧力の変動が後段のギアポンプ前の混練物の圧力に大きな影響を与えず、安定的に運転でき、高品質な成形品を確保できるとともに高生産量化にも対応可能な混練押出設備を提供することができる。
また、本発明に係る混練押出設備の運転制御方法によれば、
原料供給装置と、この原料供給装置から供給された原料を混練して押出す押出機と、この押出機の下流側に、混練物を昇圧するための前段のギアポンプ、圧力損失が生ずる機器、この機器から吐出され圧力損失の生じた混練物を昇圧するための後段のギアポンプがこの順番に設けられ、かつ、前記原料供給装置と押出機のそれぞれの定常運転時の速度が生産量に応じた所定速度に保持された混練押出設備の運転制御方法であって、
前記前段のギアポンプを駆動するための前段の可変速モータと、
前記後段のギアポンプを駆動するための後段の可変速モータと、
前記前段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための前段の圧力センサと、
前記後段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための後段の圧力センサと、
前記前段の可変速モータを介して前段のギアポンプを駆動制御し、前記後段の可変速モータを介して後段のギアポンプを駆動制御するための制御手段と、を備え、
前段圧力信号を前段設定値に一致させるために、前記制御手段で前段のギアポンプの回転速度をフィードバック制御する前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程と、
後段圧力信号を後段設定値に一致させるために、前記前段圧力信号に起因した信号を基に前記制御手段で後段のギアポンプの回転速度をフィードフォワード制御する後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程と、を有しているため、定常運転(成形)時に前段のギアポンプ前の混練物の圧力を一定に保ち、かつ、立上げ時や生産量変更時に前段のギアポンプ前の混練物の圧力の変動が後段のギアポンプ前の混練物の圧力に大きな影響を与えず、安定的に運転でき、高品質な成形品を確保できるとともに高生産量化にも対応可能である。
本発明の第1の実施の形態の混練押出設備において、(a)は同設備を示すブロック図、(b)は制御ブロック線図である。 本発明の第2の実施の形態の混練押出設備において、(a)は同設備を示すブロック図、(b)は制御ブロック線図である。 本発明の第3の実施の形態の混練押出設備において、(a)は同設備を示すブロック図、(b)は制御ブロック線図である。 本発明の第4の実施の形態の混練押出設備において、(a)は同設備を示すブロック図、(b)は制御ブロック線図である。
以下、本発明の一実施形態について、添付図面を参照しながら説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態の混練押出設備において、(a)は同設備を示すブロック図、(b)は制御ブロック線図である。
図1(a)において、1は原料供給装置、2は原料供給装置1から供給された原料を混練して押出す押出機、3は押出機2から押出された混練物(例えば、樹脂)を昇圧するための前段のギアポンプとしての第1ギアポンプ、4は第1ギアポンプ3から吐出された混練物が通過する際に混練物の圧力損失が生ずる機器(圧力損失が生ずる機器;例えば、ろ過装置)、5はこのろ過装置4から吐出され圧力損失の生じた混練物を昇圧するための後段のギアポンプとしての第2ギアポンプ、6は第2ギアポンプ5から吐出された混練物が供給され、型成形するための押出成型用ダイであり、原料供給装置1と押出機2のそれぞれの定常運転時の速度が生産量に応じた所定速度に保持されている。原料供給装置1、押出機2は、それぞれモータにより駆動され、立上げ時や生産量変更時には、各モータの回転速度に応じて速度、言い換えれば原料の供給量、押出機からの混練物の押出量が調整される。
また、本発明の混練押出設備においては、第1ギアポンプ3を駆動するための前段の可変速モータとしての第1可変速モータ7と、第2ギアポンプ5を駆動するための後段の可変速モータとしての第2可変速モータ8と、第1ギアポンプ3の入り側における混練物の圧力を検出するための前段の圧力センサとしての第1圧力センサ9と、第2ギアポンプ5の入り側における混練物の圧力を検出するための後段の圧力センサとしての第2圧力センサ10と、第1可変速モータ7を介して第1ギアポンプ3を駆動制御し、第2可変速モータ8を介して第2ギアポンプ5を駆動制御するための制御手段11とが備えられている。
また、この制御手段11は、図1(b)に示す制御ブロック線図のように、第1圧力センサ9の出力する混練物の圧力信号(第1圧力信号)アを所定の設定値(第1設定値)イに一致させるための第1ギアポンプ3の回転速度をフィードバック制御する第1ギアポンプの回転速度フィードバック制御部と、第2圧力センサ10の出力する混練物の圧力信号(第2圧力信号)ウを所定の設定値(第2設定値)エに一致させるための第1圧力信号アに起因した信号に基づく第2ギアポンプ5の回転速度をフィードフォワード制御する第2ギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部と、を有した構成になっている。以下に、上記第1ギアポンプの回転速度フィードバック制御部と第2ギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部について、少しく詳細に説明する。
図1(b)において、上記第1ギアポンプの回転速度フィードバック制御部は、
第1圧力信号アを第1設定値イに一致させるために、第1ギアポンプ3についての操作量信号(第1ギアポンプ操作量信号)オを出力し、この出力された第1ギアポンプ操作量信号オに基づき第1可変速モータ7の回転速度をPID制御する制御ブロック(第1の制御ブロック)20から構成されたものであり、
上記第2ギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、
第2圧力信号ウを第2設定値エに一致させるために、第2ギアポンプ5についての初期操作量信号(第2ギアポンプ初期操作量信号)カを出力し、この出力された第2ギアポンプ初期操作量信号カに基づき第2可変速モータ8の回転速度をPID制御する制御ブロック(第2の制御ブロック)30に対して追加された制御ブロックであり、
この追加された制御ブロックは、第1ギアポンプ操作量信号オに所定の修正K1が施された信号(第1ギアポンプ修正操作量信号)キと第2ギアポンプ初期操作量信号カを用いて出力する第2ギアポンプ最終操作量信号クに基づき第2可変速モータ8の回転速度をフィードフォワード制御する制御ブロック(第3の制御ブロック)40から構成されたものであることを特徴とする。なお、上記第1の制御ブロック20は、図1(a)に示す制御手段11内に設けられた第1圧力制御装置11aに配設され、第2の制御ブロック30と第3の制御ブロック40とは、図1(a)に示す制御手段11内に設けられた第2圧力制御装置11bに配設されている。
なお、上記第1ギアポンプ修正操作量信号キは、フィードフォワード修正量であり、実験的に求めて設定しても、または、オートチューニング機能を用いて設定するようにしてもよい。
また、上記本発明の混練押出設備の運転制御方法において、
前段のギアポンプ(第1ギアポンプ3)の回転速度フィードバック制御工程は、
前段圧力信号(第1圧力信号ア)を前段設定値(第1設定値イ)に一致させるために、前段のギアポンプ操作量信号(第1ギアポンプ操作量信号オ)を制御手段11内に設けられた第1の制御ブロック20から出力し、この出力された前段のギアポンプ操作量信号(第1ギアポンプ操作量信号オ)に基づき前段の可変速モータ(第1可変速モータ7)の回転速度をPID制御する制御工程(第1の制御工程)から構成されたものであり、
後段のギアポンプ(第2ギアポンプ5)の回転速度フィードフォワード制御工程は、
後段圧力信号(第2圧力信号ウ)を後段設定値(第2設定値エ)に一致させるために、後段のギアポンプ初期操作量信号(第2ギアポンプ初期操作量信号カ)を制御手段11内に設けられた第2の制御ブロック30から出力し、この出力された後段のギアポンプ初期操作量信号(第2ギアポンプ初期操作量信号カ)に基づき後段の可変速モータ(第2可変速モータ8)の回転速度をPID制御する制御工程(第2の制御工程)に対して追加された制御工程であり、
この追加された制御工程は、前段のギアポンプ修正操作量信号(第1ギアポンプ修正操作量信号キ)と前記後段のギアポンプ初期操作量信号(第2ギアポンプ初期操作量信号カ)を用いて制御手段11内に設けられた第3の制御ブロック40から出力した後段のギアポンプ最終操作量信号(第2ギアポンプ最終操作量信号ク)に基づき後段の可変速モータ(第2可変速モータ8)の回転速度をフィードフォワード制御する制御工程(第3の制御工程)から構成されたものである。
上述したように、前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部と後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部並びに前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程と後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程を採用しているため、定常運転(成形)時に前段のギアポンプ前の混練物の圧力を一定に保ち、かつ、立上げ時や生産量変更時に前段のギアポンプ前の混練物の圧力の変動が後段のギアポンプ前の混練物の圧力に大きな影響を与えず、安定的に運転でき、高品質な成形品を確保できるとともに高生産量化にも対応可能である。また、より詳細には下記のような作用効果も奏する。
1)立上げ時や生産量変更時および定常運転時の外乱発生時にも、後段のギアポンプ前の混練物(樹脂)圧力変動を抑制することができ、短時間で安定運転できる為、ギアポンプ前の機械を損傷することなく運転可能となる。
2)立上げ時から安定運転への移行時に制御方法を切り替える必要がない為、スムーズな運転が可能となる。
3)立上げ時や生産量変更時にも、樹脂圧力制御の応答時間遅れが軽減され、短時間で安定運転できる為、原料損失の低減ができる。
なお、本実施の形態においては、圧力損失が生ずる機器としてろ過装置4について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、ブレーカプレート、オリフィスなども用いられる。
また、本実施の形態においては、第2ギアポンプ5の吐出側に押出成型用ダイ6を設けた例について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、混練物が通過する際に混練物の圧力損失が生ずる機器(例えば、ブレーカプレート、オリフィスなど)が用いられる場合もある。
(第2の実施の形態)
図2は、本発明の第2の実施の形態の混練押出設備において、(a)は同設備を示すブロック図、(b)は制御ブロック線図である。
本実施の形態において、第1の実施の形態と同一の構成要素については、同一の番号を付与して詳細な説明は省略し、異なる部分についてのみ詳述する。
図2において、第2ギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、
第2圧力信号ウを第2設定値エに一致させるために、第2ギアポンプ5についての初期操作量信号(第2ギアポンプ初期操作量信号)カを出力し、この出力された第2ギアポンプ初期操作量信号カに基づき第2可変速モータ8の回転速度をPID制御する制御ブロック(第2の制御ブロック)30に対して追加された制御ブロックであり、
この追加された制御ブロックは、第1圧力信号アに所定の修正J1が施された信号(第1圧力修正信号)サと第2ギアポンプ初期操作量信号カを用いて出力する第2ギアポンプ最終操作量信号シに基づき第2可変速モータ8の回転速度をフィードフォワード制御する制御ブロック(第4の制御ブロック)50から構成されたものであることを特徴とする。
また、上記本発明の混練押出設備の運転制御方法において、
後段のギアポンプ(第2ギアポンプ5)の回転速度フィードフォワード制御工程は、
後段圧力信号(第2圧力信号ウ)を後段設定値(第2設定値エ)に一致させるために、第2の制御工程に対して追加された制御工程であり、
この追加された制御工程は、前段圧力修正信号(第1圧力修正信号サ)と後段のギアポンプ初期操作量信号(第2ギアポンプ初期操作量信号カ)を用いて制御手段11内に設けられた第4の制御ブロック50から出力した後段のギアポンプ最終操作量信号(第2ギアポンプ最終操作量信号シ)に基づき後段の可変速モータ(第2可変速モータ8)の回転速度をフィードフォワード制御する制御工程(第4の制御工程)から構成されたものである。
本実施の形態においては、第1の実施の形態における第3の制御ブロック40に代えて第4の制御ブロック50が用いられることにより、後段のギアポンプ(第2ギアポンプ5)前の混練物(樹脂)圧力制御の応答性と安定性を改善できる。さらに、前段のギアポンプ(第1ギアポンプ3)速度のPID制御を行う際の外乱(前段のギアポンプ操作量信号である第1ギアポンプ操作量信号オは、必ずしも良い状態で無い場合がある)の影響を受けないという作用効果を奏する。
(第3の実施の形態)
図3は、本発明の第3の実施の形態の混練押出設備において、(a)は同設備を示すブロック図、(b)は制御ブロック線図である。
本実施の形態において、第1の実施の形態と同一の構成要素については、同一の番号を付与して詳細な説明は省略し、異なる部分についてのみ詳述する。
図3において、第2ギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、
第2圧力信号ウ(不図示)を第2設定値エ(不図示の所定の目標値)に一致させるために、比率設定器60で第1ギアポンプ操作量信号オに予め定められた比率を掛け後段のギアポンプ操作量信号(第2ギアポンプ操作量信号タ)として算出し、この算出した後段のギアポンプ操作量信号(第2ギアポンプ操作量信号タ)に基づき後段の可変速モータ(第2可変速モータ8)の回転速度を比率制御する制御ブロック(第5の制御ブロック)70から構成されたものであることを特徴とする。
また、上記本発明の混練押出設備の運転制御方法において、
後段のギアポンプ(第2ギアポンプ5)の回転速度フィードフォワード制御工程は、
後段圧力信号(第2圧力信号ウ)を後段設定値(第2設定値エ)に一致させるために、制御手段11内に設けられた比率設定器60で、前段のギアポンプ操作量信号(第1ギアポンプ操作量信号オ)に予め定められた比率を掛け後段のギアポンプ操作量信号(第2ギアポンプ操作量信号タ)として算出し、この算出した後段のギアポンプ操作量信号(第2ギアポンプ操作量信号タ)に基づき後段の可変速モータ(第2可変速モータ8)の回転速度を比率制御する制御工程(第5の制御工程)から構成されたものである。
本実施の形態においては、第1の実施の形態における第3の制御ブロック40に代えて第5の制御ブロック70が用いられることにより、後段のギアポンプ操作量信号(第2ギアポンプ操作量信号タ)が前段のギアポンプ操作量信号(第1ギアポンプ操作量信号オ)のみにより決定されるため、後段のギアポンプ(第2ギアポンプ5)の回転速度制御による制御遅れが軽減でき、より安定した制御が実現できるばかりか、制御手段の構成が軽減されシステムとしても安価となる。
(第4の実施の形態)
図4は、本発明の第4の実施の形態の混練押出設備において、(a)は同設備を示すブロック図、(b)は制御ブロック線図である。
本実施の形態において、第1の実施の形態と同一の構成要素については、同一の番号を付与して詳細な説明は省略し、異なる部分についてのみ詳述する。
図4において、圧力損失が生ずる機器(例えば、ろ過装置4)を順次間に挟んでn段のギアポンプを順次設けてなり、
前段のギアポンプ(第1ギアポンプ3)の回転速度フィードバック制御部は、1段目の第1の制御ブロック20から構成されたものであり、
後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、n−1段の第3の制御ブロック40から構成され、このn−1段の第3の制御ブロック40の各段のブロックがn−1段の第2の制御ブロック30の各段のブロックにそれぞれ追加されるように設けられた構成であることを特徴とする。
また、上記本発明の混練押出設備の運転制御方法において、
前段のギアポンプ(第1ギアポンプ3)の回転速度フィードバック制御工程は、1段目の第1の制御工程から構成されたものであり、
後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程は、
n−1段の第3の制御工程から構成されたものであり、このn−1段の第3の制御工程の各段の工程がn−1段の第2の制御工程の各段の工程にそれぞれ追加されるように設けられた構成である。
本実施の形態では、n−1段の圧力損失が生ずる機器(例えば、ろ過装置4)を順次間に挟んでn段のギアポンプを順次(直列多重に)設けた場合でも、後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部において、後段のギアポンプ最終操作量信号がその前の段の後段のギアポンプ初期操作量信号や1段目のギアポンプ操作量信号を常に考慮しながら決定するように構成されているため、上流から下流への混練物(樹脂)の流れに従って、各段での混練物(樹脂)圧力制御を迅速に安定化させることができる。
また、n−1段の第3の制御ブロック40に代えてn−1段の第4の制御ブロック50を採用することも可能であり、この構成によっても、上流から下流への混練物(樹脂)の流れに従って、各段での混練物(樹脂)圧力制御を迅速に安定化させることができる。
1 原料供給装置
2 押出機
3 第1ギアポンプ
4 ろ過装置
5 第2ギアポンプ
6 押出成型用ダイ
7 第1可変速モータ
8 第2可変速モータ
9 第1圧力センサ
10 第2圧力センサ
11 制御手段
11a 第1圧力制御装置
11b 第2圧力制御装置
20 第1の制御ブロック
30 第2の制御ブロック
40 第3の制御ブロック
50 第4の制御ブロック
60 比率設定器
70 第5の制御ブロック

Claims (10)

  1. 原料供給装置と、この原料供給装置から供給された原料を混練して押出す押出機と、この押出機の下流側に、混練物を昇圧するための前段のギアポンプ、この前段のギアポンプから吐出された混練物が通過する際に混練物の圧力損失が生ずる機器(以下、「圧力損失が生ずる機器」と称す)、この機器から吐出され圧力損失の生じた混練物を昇圧するための後段のギアポンプがこの順番に設けられ、かつ、前記原料供給装置と押出機のそれぞれの定常運転時の速度が生産量に応じた所定速度に保持された混練押出設備において、
    前記前段のギアポンプを駆動するための前段の可変速モータと、
    前記後段のギアポンプを駆動するための後段の可変速モータと、
    前記前段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための前段の圧力センサと、
    前記後段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための後段の圧力センサと、
    前記前段の可変速モータを介して前段のギアポンプを駆動制御し、前記後段の可変速モータを介して後段のギアポンプを駆動制御するための制御手段と、を備え、
    この制御手段は、
    前段の圧力センサの出力する混練物の圧力信号(以下、「前段圧力信号」と称す)を所定の設定値(以下、「前段設定値」と称す)に一致させるための前段のギアポンプの回転速度をフィードバック制御する前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部と、
    後段の圧力センサの出力する混練物の圧力信号(以下、「後段圧力信号」と称す)を所定の設定値(以下、「後段設定値」と称す)に一致させるための前記前段圧力信号に起因した信号に基づく後段のギアポンプの回転速度をフィードフォワード制御する後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部と、
    を有した構成であることを特徴とする混練押出設備。
  2. 前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部は、
    前段圧力信号を前段設定値に一致させるために、前段のギアポンプについての操作量信号(以下、「前段のギアポンプ操作量信号」と称す)を出力し、この出力された前段のギアポンプ操作量信号に基づき前段の可変速モータの回転速度をPID制御する制御ブロック(以下、「第1の制御ブロック」と称す)から構成されたものであり、
    前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、
    後段圧力信号を後段設定値に一致させるために、後段のギアポンプについての初期操作量信号(以下、「後段のギアポンプ初期操作量信号」と称す)を出力し、この出力された後段のギアポンプ初期操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をPID制御する制御ブロック(以下、「第2の制御ブロック」と称す)に対して追加された制御ブロックであり、
    この追加された制御ブロックは、前記前段のギアポンプ操作量信号に所定の修正が施された信号(以下、「前段のギアポンプ修正操作量信号」と称す)と前記後段のギアポンプ初期操作量信号を用いて出力する後段のギアポンプ最終操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をフィードフォワード制御する制御ブロック(以下、「第3の制御ブロック」と称す)から構成されたものであることを特徴とする請求項1に記載の混練押出設備。
  3. 前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部は、第1の制御ブロックから構成されたものであり、
    前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、
    後段圧力信号を後段設定値に一致させるために、第2の制御ブロックに対して追加された制御ブロックであり、
    この追加された制御ブロックは、前記前段圧力信号に所定の修正が施された信号(以下、「前段圧力修正信号」と称す)と後段のギアポンプ初期操作量信号を用いて出力する後段のギアポンプ最終操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をフィードフォワード制御する制御ブロック(以下、「第4の制御ブロック」と称す)から構成されたものであることを特徴とする請求項1に記載の混練押出設備。
  4. 前記圧力損失が生ずる機器を順次間に挟んでn段(但し、nは2以上の整数とする)のギアポンプを順次設けてなり、
    前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部は、1段目の第1の制御ブロックから構成されたものであり、
    前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、n−1段の第3の制御ブロックから構成され、このn−1段の第3の制御ブロックの各段のブロックがn−1段の第2の制御ブロックの各段のブロックにそれぞれ追加されるように設けられた構成であることを特徴とする請求項2に記載の混練押出設備。
  5. 前記圧力損失が生ずる機器を順次間に挟んでn段(但し、nは2以上の整数とする)のギアポンプを順次設けてなり、
    前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御部は、1段目の第1の制御ブロックから構成されたものであり、
    前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御部は、n−1段の第4の制御ブロックから構成され、このn−1段の第4の制御ブロックの各段のブロックがn−1段の第2の制御ブロックの各段のブロックにそれぞれ追加されるように設けられた構成であることを特徴とする請求項3に記載の混練押出設備。
  6. 原料供給装置と、この原料供給装置から供給された原料を混練して押出す押出機と、この押出機の下流側に、混練物を昇圧するための前段のギアポンプ、圧力損失が生ずる機器、この機器から吐出され圧力損失の生じた混練物を昇圧するための後段のギアポンプがこの順番に設けられ、かつ、前記原料供給装置と押出機のそれぞれの定常運転時の速度が生産量に応じた所定速度に保持された混練押出設備の運転制御方法であって、
    前記前段のギアポンプを駆動するための前段の可変速モータと、
    前記後段のギアポンプを駆動するための後段の可変速モータと、
    前記前段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための前段の圧力センサと、
    前記後段のギアポンプの入り側における混練物の圧力を検出するための後段の圧力センサと、
    前記前段の可変速モータを介して前段のギアポンプを駆動制御し、前記後段の可変速モータを介して後段のギアポンプを駆動制御するための制御手段と、を備え、
    前段圧力信号を前段設定値に一致させるために、前記制御手段で前段のギアポンプの回転速度をフィードバック制御する前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程と、
    後段圧力信号を後段設定値に一致させるために、前記前段圧力信号に起因した信号を基に前記制御手段で後段のギアポンプの回転速度をフィードフォワード制御する後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程と、を有したことを特徴とする混練押出設備の運転制御方法。
  7. 前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程は、
    前段圧力信号を前段設定値に一致させるために、前段のギアポンプ操作量信号を制御手段内に設けられた第1の制御ブロックから出力し、この出力された前段のギアポンプ操作量信号に基づき前段の可変速モータの回転速度をPID制御する制御工程(以下、「第1の制御工程」と称す)から構成されたものであり、
    前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程は、
    後段圧力信号を後段設定値に一致させるために、後段のギアポンプ初期操作量信号を前記制御手段内に設けられた第2の制御ブロックから出力し、この出力された後段のギアポンプ初期操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をPID制御する制御工程(以下、「第2の制御工程」と称す)に対して追加された制御工程であり、
    この追加された制御工程は、前段のギアポンプ修正操作量信号と前記後段のギアポンプ初期操作量信号を用いて前記制御手段内に設けられた第3の制御ブロックから出力した後段のギアポンプ最終操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をフィードフォワード制御する制御工程(以下、「第3の制御工程」と称す)から構成されたものであることを特徴とする請求項に記載の混練押出設備の運転制御方法。
  8. 前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程は、第1の制御工程から構成されたものであり、
    前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程は、
    後段圧力信号を後段設定値に一致させるために、第2の制御工程に対して追加された制御工程であり、
    この追加された制御工程は、前段圧力修正信号と後段のギアポンプ初期操作量信号を用いて制御手段内に設けられた第4の制御ブロックから出力した後段のギアポンプ最終操作量信号に基づき後段の可変速モータの回転速度をフィードフォワード制御する制御工程(以下、「第4の制御工程」と称す)から構成されたものであることを特徴とする請求項に記載の混練押出設備の運転制御方法。
  9. 前記圧力損失が生ずる機器を順次間に挟んでn段(但し、nは2以上の整数とする)のギアポンプを順次設けてなり、
    前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程は、1段目の第1の制御工程から構成されたものであり、
    前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程は、
    n−1段の第3の制御工程から構成されたものであり、このn−1段の第3の制御工程の各段の工程がn−1段の第2の制御工程の各段の工程にそれぞれ追加されるように設けられた構成であることを特徴とする請求項に記載の混練押出設備の運転制御方法。
  10. 前記圧力損失が生ずる機器を順次間に挟んでn段(但し、nは2以上の整数とする)のギアポンプを順次設けてなり、
    前記前段のギアポンプの回転速度フィードバック制御工程は、1段目の第1の制御工程から構成されたものであり、
    前記後段のギアポンプの回転速度フィードフォワード制御工程は、
    n−1段の第4の制御工程から構成されたものであり、このn−1段の第4の制御工程の各段の工程がn−1段の第2の制御工程の各段の工程にそれぞれ追加されるように設けられた構成であることを特徴とする請求項に記載の混練押出設備の運転制御方法。
JP2012048165A 2012-03-05 2012-03-05 混練押出設備およびその運転制御方法 Active JP5845114B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012048165A JP5845114B2 (ja) 2012-03-05 2012-03-05 混練押出設備およびその運転制御方法
US13/759,448 US9333674B2 (en) 2012-03-05 2013-02-05 Kneading/extruding equipment with feedforward control of latter stage pump
EP13153985.0A EP2636504B1 (en) 2012-03-05 2013-02-05 Kneading/extruding equipment and control method thereof
CN201310067561.9A CN103302838B (zh) 2012-03-05 2013-03-04 混合搅拌挤压设备及其运转控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012048165A JP5845114B2 (ja) 2012-03-05 2012-03-05 混練押出設備およびその運転制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013180560A JP2013180560A (ja) 2013-09-12
JP5845114B2 true JP5845114B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=47722013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012048165A Active JP5845114B2 (ja) 2012-03-05 2012-03-05 混練押出設備およびその運転制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9333674B2 (ja)
EP (1) EP2636504B1 (ja)
JP (1) JP5845114B2 (ja)
CN (1) CN103302838B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5845114B2 (ja) * 2012-03-05 2016-01-20 株式会社神戸製鋼所 混練押出設備およびその運転制御方法
US10046501B2 (en) * 2013-03-13 2018-08-14 Chevron Phillips Chemical Company Lp System and method for polymer extrusion
CN105751399B (zh) * 2014-12-15 2018-10-26 凯力实业股份有限公司 节能减碳复合式塑粒的制造机构
JP6515730B2 (ja) * 2015-08-07 2019-05-22 東レ株式会社 シートの製造方法およびシートの製造装置
JP6716835B2 (ja) 2016-03-04 2020-07-01 株式会社神戸製鋼所 ギアポンプの制御方法及びギアポンプの制御装置
JP6841158B2 (ja) * 2017-05-23 2021-03-10 三菱ケミカル株式会社 押出成形装置及びシートの製造方法
CN108762319B (zh) * 2018-05-24 2021-06-25 北京朝阳高科应用技术研究所有限公司 用于汽油机进气阀沉积物模拟试验机的衡重定量泵送装置
WO2020021875A1 (ja) * 2018-07-26 2020-01-30 ダイキン工業株式会社 樹脂成形体の製造方法
TW202015911A (zh) 2018-08-20 2020-05-01 日商積水化學工業股份有限公司 層合玻璃組及層合玻璃結構體
HUE061342T2 (hu) * 2018-12-26 2023-06-28 Toray Industries Eljárás fólia elõállítására
CN109648823A (zh) * 2019-01-18 2019-04-19 广东宝路盛精密机械有限公司 一种平行双螺杆挤出机的压力系统及其控制方法
JP7220395B2 (ja) * 2019-05-16 2023-02-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 粉体供給装置
DE102019121854A1 (de) * 2019-08-14 2021-02-18 Brückner Maschinenbau GmbH & Co. KG Anlage zur Herstellung einer Kunststoffschmelze und Verwendung einer solchen Anlage zur Herstellung einer Kunststoffschmelze für eine poröse Folie
CN113500736A (zh) * 2021-07-29 2021-10-15 青岛微孔塑料科技有限公司 一种聚丙烯挤出低倍率微孔发泡片材生产装置及方法
CN114347293A (zh) * 2021-12-08 2022-04-15 寿光市煜盛汽车配件有限公司 一种车辆隔音板制备用开放式塑炼机
US20230202073A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Shaw Industries Group, Inc. Polymer injection system comprising multiple pumps and methods of using same

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2700003A1 (de) * 1977-01-03 1978-07-06 Reifenhaeuser Kg Anlage zur herstellung von strangpressprofilen
DE2751225C3 (de) * 1977-11-16 1981-08-13 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Vorrichtung mit einer nach dem Siebpaket eines Schneckenextruders angeordneten Schmelzindex-Meßeinrichtung und Verfahren zum Regeln der Viskosität von aufgeschmolzenem und auszuformendem Kunststoff
JP2681090B2 (ja) * 1988-10-29 1997-11-19 株式会社日本製鋼所 押出成形装置におけるギアポンプの速度制御方法
US5191537A (en) * 1989-03-29 1993-03-02 Quantum Chemical Corporation System and method for controlling continuous mixer with melt pump
US5122315A (en) * 1990-04-30 1992-06-16 Luwa Corporation Method and appparatus for monitoring and controlling thermoplastic extruder output
JP3405744B2 (ja) * 1992-08-11 2003-05-12 中村留精密工業株式会社 工作機械におけるワーク及び経時変化の計測方法
JPH08290423A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Hitachi Ltd 熱可塑性樹脂組成物の製造装置及び方法
JPH09155953A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Toshiba Mach Co Ltd 押出成形機の運転制御方法
US6726465B2 (en) * 1996-03-22 2004-04-27 Rodney J. Groleau Injection molding machine employing a flow path gear pump and method of use
JPH10329200A (ja) 1997-05-29 1998-12-15 Toshiba Mach Co Ltd 複合形押出成形装置の制御方法及び装置
DE19803362A1 (de) 1998-01-29 1999-08-05 Sartorius Gmbh Geschäumte poröse Membranen aus thermoplastischen Polymeren sowie Verfahren und Vorrichtung zu ihrer Herstellung
JP3752086B2 (ja) * 1998-10-28 2006-03-08 東芝機械株式会社 プラスチックシート等の厚さ制御方法および装置
JP2000345423A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Toshiba Mach Co Ltd 紡糸機とその運転制御方法
JP2001030338A (ja) 1999-07-22 2001-02-06 Utsumi Kikaku Kk 押出成形設備
JP3889941B2 (ja) * 2001-06-26 2007-03-07 株式会社日本製鋼所 押出成形装置の運転制御装置及び運転制御方法
JP3756089B2 (ja) 2001-08-30 2006-03-15 日立造船株式会社 押出成形設備
US7018191B2 (en) * 2002-08-13 2006-03-28 Harrel Incorporated Plastics extruder dimension and viscosity control system
JP3970792B2 (ja) 2003-03-28 2007-09-05 鬼怒川ゴム工業株式会社 押出成形方法および押出成形装置
JP3938773B2 (ja) * 2004-07-22 2007-06-27 株式会社日本製鋼所 押出装置用ギアポンプの制御方法
JP4835299B2 (ja) * 2006-07-21 2011-12-14 東洋製罐株式会社 押出成形方法と押出成形装置
CN102039655A (zh) * 2009-10-26 2011-05-04 青岛科技大学 一种多制品挤出成型装置
CN201626105U (zh) * 2009-12-25 2010-11-10 广东联塑机器制造有限公司 一种挤出生产线上的称重控制装置
JP5845114B2 (ja) * 2012-03-05 2016-01-20 株式会社神戸製鋼所 混練押出設備およびその運転制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2636504A1 (en) 2013-09-11
US9333674B2 (en) 2016-05-10
EP2636504B1 (en) 2018-12-19
CN103302838A (zh) 2013-09-18
JP2013180560A (ja) 2013-09-12
CN103302838B (zh) 2015-11-18
US20130229888A1 (en) 2013-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5845114B2 (ja) 混練押出設備およびその運転制御方法
JP5639385B2 (ja) 混練押出装置
US8388216B2 (en) Method and processing installation for devolatilizing polymer melts
US20060285426A1 (en) Method and device for regulating pressure in a single-screw degassing extruder or in a cascade extruder
JP3756089B2 (ja) 押出成形設備
JP4835299B2 (ja) 押出成形方法と押出成形装置
JP3889941B2 (ja) 押出成形装置の運転制御装置及び運転制御方法
JP2002178392A (ja) 押出成形機の制御装置および制御方法
JP2000127225A (ja) 2軸押出機の運転制御方法および装置
KR100661219B1 (ko) 전동 사출 성형기의 제어장치
JP2001030338A (ja) 押出成形設備
JPH04125123A (ja) 樹脂押出成形装置の運転制御方法及びその装置
US20160016346A1 (en) Method for controlling a melt-processing installation
JP2003266523A (ja) ゴム連続成型装置の制御システム
CN109648823A (zh) 一种平行双螺杆挤出机的压力系统及其控制方法
JP2011042094A (ja) 揮発成分を含む原料溶液の減容方法及び装置
JP2007130775A (ja) タンデム型反応押出機および反応押出方法
KR20040017222A (ko) 일축 배기 압출기 또는 캐스케이드 압출기의 압력 조절방법 및 장치
JP3752086B2 (ja) プラスチックシート等の厚さ制御方法および装置
JP2008254267A (ja) パリソン肉厚調整方法及び装置
JP2813475B2 (ja) タンデム押出機の押出量制御方法
JPS5998829A (ja) 押出機の押出量制御方法
JPS59115825A (ja) 押出機の押出量制御方法
JPH05245907A (ja) ギアポンプ付き押出機の押出量制御方法及びその装置
JP2006035457A (ja) 押出装置用ギアポンプの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5845114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150