JP5843779B2 - 有機el素子の製造装置 - Google Patents
有機el素子の製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5843779B2 JP5843779B2 JP2012538677A JP2012538677A JP5843779B2 JP 5843779 B2 JP5843779 B2 JP 5843779B2 JP 2012538677 A JP2012538677 A JP 2012538677A JP 2012538677 A JP2012538677 A JP 2012538677A JP 5843779 B2 JP5843779 B2 JP 5843779B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- moving
- organic
- film forming
- chambers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 99
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 190
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 167
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 88
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 60
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 45
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 38
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 28
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 10
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 123
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 99
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 description 52
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 36
- 230000008569 process Effects 0.000 description 31
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 21
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 7
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 7
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 4
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 4
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 4
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001669679 Eleotris Species 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000009789 rate limiting process Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/56—Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
- C23C14/568—Transferring the substrates through a series of coating stations
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/10—Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
有機EL装置は、ガラス基板や透明樹脂フィルムの基材に、有機化合物等で構成される有機EL素子を積層したものである。有機EL素子は、複数の有機層から成り、真空蒸着法等によって成膜される。
ここで上記した各層の内、透明電極層202は、酸化インジウム錫(ITO)や酸化亜鉛(ZnO)等の透明導電膜層であり、主にスパッタ法あるいはCVD法によって成膜される。
機能層203は、前記した様に複数の有機化合物の薄膜が積層されたものであり、各薄膜はいずれも真空蒸着法によって成膜される。
裏面電極層205は、アルミニウム等の金属薄膜であり、真空蒸着法によって成膜される。
すなわちクラスタ方式を採用する製造装置では、各装置を隙間無く環状に配置する必要があるから、新たな工程を実行する装置を後から入れることができない。
またインライン方式においても同様であり、新たな工程を実行する装置を後から入れることは困難である。
すなわち有機EL素子は、基材に複数の薄膜層を積層したものである。そのため有機EL素子を製造するには、基材に複数の薄膜を成膜する必要がある。しかしながら、各層を成膜するために要する時間はまちまちである。そのため律速となる工程の前で待ち時間ができてしまい、工程が滞る。
例えば、第2層の成膜に要する時間が第5層の成膜に要する時間の数倍である様な場合が考えられる。この様な場合には、第2層を成膜する成膜装置の数を第5層を成膜する装置よりも増やせば、待ち時間が少なくなり工程の滞りが解消される。
しかしながら、クラスタ方式を採用する製造装置は、搬送室の周囲に複数の成膜室を房状(クラスタ状)に配置するレイアウトであるから、成膜室の数を多くすることは困難である。そのため同一工程の成膜室を複数設置することが困難であり、工程の滞りを解消することができない。
またインライン方式は、原則的に各工程を実施する装置が工程順に直列に配列されるから、中途の工程を実施する装置を多くすることはできない。
本発明の有機EL素子の製造装置によれば、移動チャンバーに異常が発生した場合でも、生産を継続可能である。
従って本発明の有機EL素子の製造装置によれば、生産効率の向上が可能である。
有機EL素子は、最終の封止工程において、窒素ガスその他の不活性ガス雰囲気中でガラスキャップと貼り合わされる。すなわち、窒素ガス供給装置等を用いて、例えば窒素ガスを真空室内に充満させることにより、全ての成膜を終えた基材を、最終の封止工程にスムーズに送ることが可能となる。
しかし、真空ポンプを停止すると、真空室内に大気が入り込む。その結果、基材に成膜された有機化合物が大気に晒され、大気中に含まれる水分で劣化してしまう。
窒素ガスで封止された真空室では、生産途中の基材を劣化させることなく、一定期間保持できる。つまり、窒素ガスを用いることによって、真空ポンプを停止できるため、安全である。
本発明の有機EL素子の製造装置は、安全面で優れている。
本発明の有機EL素子の製造装置によれば、高度な生産システムを容易に構築できる。
本発明の有機EL素子の製造装置によれば、生産速度を向上できる。
本発明の有機EL素子の製造装置によれば、高品質の有機EL素子を製造できる。
また本発明の有機EL素子の製造装置によれば、移動チャンバーに異常が発生した場合でも、生産を継続可能である。
レーザーチャンバー15,16は、レーザスクライブ装置を備えており、有機層や裏面電極層をレーザスクライブして溝を設ける機能を備えている。
個々の成膜用固定チャンバー4a〜4lに注目すると、成膜用固定チャンバー4aと成膜用固定チャンバー4bとが向き合い、成膜用固定チャンバー4c,4dが向き合い、成膜用固定チャンバー4e,4fが向き合い、成膜用固定チャンバー4g,4hが向き合い、成膜用固定チャンバー4i,4jが向き合い、成膜用固定チャンバー4k,4lが向き合う。
金属チャンバー13,14と、レーザーチャンバー15,16は、成膜用固定チャンバー4の近傍に位置している。そして金属チャンバー13,14がチャンバー移動装置5等を挟んで向き合い、レーザーチャンバー15,16についても同様に向き合っている。
さらに筐体内には、基材入出装置21が設けられている。
以下、順次説明する。
筐体10aの正面および背面の端部には、各々フランジ10o,10pが設けられている。フランジ10o,10pは四角であり、フランジ10oの4隅の内の対向する2角に穴10qが設けられている。
いずれのシャッター24a,24bについてもそれぞれスライド式の扉25,26を有している。扉25,26は、図3(a)の矢印の方向に、図示しないモータで開閉する。
受取装置17は、有機EL素子の製造装置1にて製造された有機EL素子を受け取り、最終工程へ払い出す用途に使用される。
図5に示すように、洗浄チャンバー11は、筐体11aを有している。筐体11aは、天面、底面、両側面、背面の五方が囲まれた箱体である。筐体11aの正面には、シャッター24が設けられている。なお、筐体11aの正面には、フランジ11bが設けられている。フランジ11bは四角であり、その4隅の内の対向する2角に穴11cが設けられている。筐体11aの内部には、空間11dを有している。
電極31,32は、空間11d内に位置しており、基材入出装置21を跨いで対向配置されている。電極31は、高周波電源33と、マッチング装置34を介して直列に接続されている。
図7(a)に示すように、電極31,32は、板状の電極である。電極31の表面には孔31aが複数設けられている。ガス供給管35は電極31に接続され、孔31aと連通している。
本実施形態では、図2に示すように、12個の成膜用固定チャンバー4a〜4lを有している。なお、成膜用固定チャンバー4a〜4lは、同一の構成であるため、成膜用固定チャンバー4として説明する。
基材入出装置21は、真空室12s内に2組設けられている。2組の基材入出装置21は、蒸着装置40を挟んで平行に並んでおり、開口12tに対して直交している。
蒸気チャンバー42は、薄膜材料の蒸気が通過する通路として機能するものである。蒸気チャンバー42の外周面には、図示しない保温用ヒータが取り付けられている。
制御バルブ44は、蒸気量を調整可能である。
図10(a)に示すように、薄膜材料放出部43は、板状であり、正面に複数の孔43aを有している。薄膜材料放出部43は、当業者の間で、エリアソースと称される原料供給方式を採用するものである。薄膜材料放出部43は、シャワープレートとも呼ばれている。なお、薄膜材料放出部43は、エリアソースに限定されるものではなく、リニアソースを用い、リニアソースが上下又は基板進行方向に可動するタイプでも良い。
薄膜材料放出部43の内部は空洞であり、薄膜材料放出部43の背面に蒸気チャンバー42が接続されている。そのため、孔43aは、蒸気チャンバー42に連通している。
薄膜材料放出部43は、真空室12s内に設置されている。
フランジ2b,2cは四角であり、その4隅の内の対向する2角にピン2dが設けられている。ピン2dの位置は、前述の払出装置10の穴10q、洗浄チャンバー11の穴11c、成膜用固定チャンバー4の穴12qの位置に相当している。
開口2eと開口2fとは、筐体2aの内部の空間2gを介して、連通している。空間2gは、真空室2hを成している。
図12(b)に示すように、基材入出装置21は、開口2eおよび開口2fに対して、直交している。すなわち、移動チャンバー2は、開口2eおよび開口2fのどちらからでもガラス基板20を出し入れ可能である。
レール60の間には、長尺のラック62が位置している。ラック62は歯61を有しており、歯61は横向きに設けられている。
レール60の端部には、ストッパ63が設けられている。ストッパ63には、公知のショックアブソーバが内蔵されている。
車輪68は回転可能な状態で、ベース板67に軸支されている。車輪68は、レール60の上に載置されている。
すなわち、モータ71を回転させると、ピニオンギア72が回転する。ピニオンギア72は歯61と噛み合っていることから、移動台車65はラック62に沿ってレール60上を自走する。
直線ガイド69の上には、移動板66が位置している。移動板66の上には、移動チャンバー2が固定されている。
固定部76はベース板67に固定されている。2つの固定部76は、直線ガイド69の長手方向と同等の長さだけ離れている。
シャフト75は、2つの固定部76の間に位置している。シャフト75の両端部は、固定部76に固定されている。
また、成膜用固定チャンバー4と移動チャンバー2とは、どちらも気体排出装置36を備えている。このことにより、成膜用固定チャンバー4が有する真空室12sと、移動チャンバー2が有する真空室2hとは、どちらも真空状態にある。図17(a)では、移動チャンバー2側の真空室2h内には、ガラス基板20が保持されている。
この状態において、チャンバー間真空引きポンプ回路55の真空ポンプ58を停止して、空間90を大気に戻すと、移動チャンバー2は成膜用固定チャンバー4から離脱することができる。
洗浄後のガラス基板20は、再度移動チャンバー2に戻され、移動チャンバー2によって成膜用固定チャンバー4aへ移動する。成膜用固定チャンバー4aでは、ガラス基板20に1層目の膜が蒸着される。
次いで、払出装置10内のガラス基板20を移動チャンバー2側に移す。そして移動チャンバー2を直線ガイド69に沿って前進(図では下方向に後退することとなる)させ、移動チャンバー2と洗浄チャンバー11を結合する。すなわち、洗浄チャンバー11は払出装置10に対向する位置にあるから、移動チャンバー2を直線ガイド69に沿って移動させ、先に払出装置10と結合していた側と反対側の開口を洗浄チャンバー11に接続する。
そして基材入出装置21を動作させて、ガラス基板20を洗浄チャンバー11に移動させ、ガラス基板を洗浄する。
その後、移動チャンバー2をレール60に沿って各チャンバーの列間を直線移動させて、ガラス基板20を成膜用固定チャンバー4a〜4lに順次移動し、所定の膜(機能層303 図33)を成膜する。
成膜を終えたガラス基板20は、移動チャンバー2によってレーザーチャンバー15,16内に移動され、レーザースクライブ工程を行う。即ち成膜された機能層303に溝311(図33)を設ける。
即ち移動チャンバー2をレール60に沿って各チャンバーの列間を直線移動させて金属チャンバー13,14のいずれかの前で停止し、その後に移動チャンバー2を直線ガイド69に沿って前進させ、移動チャンバー2と金属チャンバー13,14を結合する。そして基材入出装置21を動作させて、金属チャンバー13,14内で、裏面電極層304(図33)を成膜する。
その後、移動チャンバー2によってガラス基板20を受取装置17に移動させ、次工程にガラス基板20を送る。
図18(a)では、払出装置10に移動チャンバー2が結合している。この状態において、払出装置10から移動チャンバー2へ、ガラス基板20が払い出されている。移動チャンバー2内では、熱媒体循環温度調節機48でガラス基板20が摂氏80〜150度に加熱される。加熱によりガラス基板20の水分が除去された後、熱媒体循環温度調節機48でガラス基板20が20〜40℃に冷却される。或いは、窒素ガス供給装置50から真空室2h内に窒素ガスを供給し、真空室2h内の空気と置換することで、水分を含んだ空気を排出し、ガラス基板20の水分を除去しても構わない。
ガラス基板20が払い出されている際には、移動チャンバー3は停止したままである。
そして、洗浄チャンバー11内でプラズマクリーニングが施されたガラス基板20は、移動チャンバー2へ戻される。
ガラス基板20を洗浄チャンバー11から移動チャンバー2に載せ換える段階では、移動チャンバー3は停止している。
この時、移動チャンバー3は停止したままである。
一方、移動チャンバー2は、払出装置10へ移動し、結合している。そして、前述と同様に、払出装置10から移動チャンバー2へ、ガラス基板20が払い出されている。移動チャンバー2内では、前述と同様に、熱媒体循環温度調節機48でガラス基板20の加熱及び冷却が施される。
一方、移動チャンバー2は、洗浄チャンバー11へ移動している。そして、前述と同様に、洗浄チャンバー11へガラス基板20を渡し、プラズマクリーニングが施された後、移動チャンバー2へ戻される。
一方、移動チャンバー2は、成膜用固定チャンバー4aへ移動し、結合している。そして、前述と同様に、成膜用固定チャンバー4aへガラス基板20が渡されている。
そして、全ての成膜用固定チャンバー4で成膜を終えると、ガラス基板20は有機EL素子となる。
窒素ガス雰囲気になった移動チャンバー2又は3から受取装置17へ、有機EL素子が渡される。そして、受取装置17から、次工程である封止工程へ払い出される。
また、1つの成膜用固定チャンバーに複数組のソース(薄膜材料放出部43)を設置し、複数枚の基板を同時に搬送・蒸着しても構わない。
図23乃至図27は、成膜用固定チャンバーの変形例を示し、筐体12o内に、基材冷却装置140が内蔵されている。
基材冷却装置140は板状であり、表面に冷却面142を備えている。基材冷却装置140は、薄膜材料放出部43に対向する位置に設けられている。なお薄膜材料放出部43と基材冷却装置140の間には、ガラス基板20が挿入される空間がある。
薄膜材料放出部43は内部に図示しない冷却液が循環し、冷却面142の温度が一定温度以下に維持される。
本実施形態では、図26の様に、ガラス基板20は、薄膜材料放出部43と基材冷却装置140の間の空間に挿入され、その後、基材入出装置21のローラ列130,131の一部又は全部が基材冷却装置140側に移動し、その結果、図27の様にガラス基板20は基材冷却装置140側に移動し、その背面が基材冷却装置140に接触する。
また図28に示すように、ローラ列130,131の一端側133をピン135等によって真空室12sの奥側に回動可能に固定し、開口側を水平方向に移動可能な構成とする。そして開口側を薄膜材料放出部43と基材冷却装置140の間で移動させる。その結果、ローラ列130,131の開口側が基材冷却装置140側に近接し、結果的に、ガラス基板20が、基材冷却装置140側に近づく。
即ち成膜用固定チャンバー4内は、真空蒸着を行う部屋であるから、高い清浄度と真空度が要求される。そのためエアーシリンダーやオイルシリンダーを成膜用固定チャンバー4内に入れるべきではない。またモータについても、成膜用固定チャンバー4内に入れることは避けたい。
そこで、移動チャンバー2から、動力軸や動力竿を突出させ、これを成膜用固定チャンバー4と嵌合させてガラス基板20を基材冷却装置140側に寄せる。
すなわち扉25,26に「L」字状のリンク125,126の一端を回転可能に係合し、他端側を基材入出装置21のローラ列に回転可能に係合させる。そしてリンク125,126の中間部をピン127等によって成膜用固定チャンバー4に対して回動可能に係合させる。
図29、図30に示す機構によると、扉25,26が開いた状態の際には基材入出装置21のローラ列131は真空室12sの中央側にあり、扉25,26が閉じるとローラ列131は基材冷却装置140側に移動する。そのため成膜用固定チャンバー内にガラス基板20が入り、扉25,26が閉じるとガラス基板20は基材冷却装置140側に移動し、その背面が基材冷却装置140に接する。
主回路109と粗引き回路110は、それぞれ主バルブ103と粗引きバルブ107の開閉によって、分岐回路102に作用させるかどうかを選択できる。
ここで補助吸引回路117,118は、クライオポンプ104の吸引側と移動チャンバー99が他のチャンバーと接続した際に生じるチャンバー間の空間90,91を接続する配管系統である。
また主吸引回路119は、クライオポンプ104の吸引側と、移動チャンバー99内の空間2g(真空室2h)とを接続する配管系統である。
以下に例示する有機EL装置300は、集積型の有機EL装置である。集積型有機EL装置300は、短冊状に形成された有機EL素子(以下、「単位EL素子」と称する)を電気的に直列に接続したものである。
即ち、集積型有機EL装置300は、基板301に透明電極層302と機能層303及び裏面電極層304が順次積層されたものであるが、各層に溝310,311,312,313が形成されている。
集積型有機EL装置300では、各単位素子が全て直列に電気接続され、全ての単位素子が発光する。
裏面電極層304を形成する工程についても、本発明の有機EL素子の製造装置1等を使用することができる。
Claims (13)
- 複数の成膜用固定チャンバーと、2以上の移動チャンバーとを有し、
前記複数の成膜用固定チャンバーは、いずれも真空室と真空ポンプ、および扉とを備え、前記真空室内には気化した薄膜材料を放出する薄膜材料放出部があって前記真空室内で基材に所定の膜を蒸着することが可能であり、
前記移動チャンバーは、真空室と真空ポンプ、および扉とを備え、
移動チャンバーは、移動可能であって且つ基材を搬送可能であり、
成膜用固定チャンバーと移動チャンバーは結合・離脱が可能であり、
前記複数の成膜用固定チャンバーは、列状に並べて配され、
移動チャンバーは成膜用固定チャンバーと結合し互いの扉を開いて真空室同士を連通可能であり、成膜用固定チャンバーと移動チャンバーとの間で基材の受け渡しが可能であることを特徴とする有機EL素子の製造装置。 - 複数の成膜用固定チャンバーと、1又は2以上の移動チャンバーとを有し、
前記複数の成膜用固定チャンバーは、いずれも真空室と真空ポンプ、および扉とを備え、前記真空室内には気化した薄膜材料を放出する薄膜材料放出部があって前記真空室内で基材に所定の膜を蒸着することが可能であり、
前記移動チャンバーは、真空室と真空ポンプ、および扉とを備え、
移動チャンバーは、移動可能であって且つ基材を搬送可能であり、
成膜用固定チャンバーと移動チャンバーは結合・離脱が可能であり、
前記複数の成膜用固定チャンバーは、列状に並べて配され、
移動チャンバーは成膜用固定チャンバーと結合し互いの扉を開いて真空室同士を連通可能であり、成膜用固定チャンバーと移動チャンバーとの間で基材の受け渡しが可能であり、
前記移動チャンバーは対向する両面に扉を有し、移動チャンバーは両面のどちらの扉でも成膜用固定チャンバーと結合可能であることを特徴とする有機EL素子の製造装置。 - 前記移動チャンバーは、プラズマクリーニング装置を有していることを特徴とする請求項1又は2に記載の有機EL素子の製造装置。
- 前記移動チャンバーは、当該チャンバー内に窒素ガスその他の不活性ガスを供給する不活性ガス供給装置を有していることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の有機EL素子の製造装置。
- 前記移動チャンバーは、自走式の台車を有していることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の有機EL素子の製造装置。
- レールを有し、前記移動チャンバーはレールに沿って移動することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の有機EL素子の製造装置。
- 前記移動チャンバーは、基材を加熱及び/又は冷却する加熱装置及び/又は冷却装置を有していることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の有機EL素子の製造装置。
- 移動チャンバーと共に移動する真空ポンプを有し、
当該真空ポンプの吸引側は、移動チャンバーの一部であって移動チャンバーが成膜用固定チャンバーと結合した際に成膜用固定チャンバー側の扉と移動チャンバー側の扉との間で挟まれる空間に接続されており、
前記空間を真空状態にすることができることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の有機EL素子の製造装置。 - 前記真空ポンプの吸引側と前記空間とを接続する補助吸引回路と、前記真空ポンプの吸引側と移動チャンバーの内部を接続する主吸引回路とを有し、さらに補助吸引回路と主吸引回路にはそれぞれ開閉弁が設けられていることを特徴とする請求項8に記載の有機EL素子の製造装置。
- 前記移動チャンバーは対向する両面に扉を有し、移動チャンバーは両面のどちらの扉でも成膜用固定チャンバーと結合可能であることを特徴とする請求項1、3、4、5、6、7、8、又は9に記載の有機EL素子の製造装置。
- 前記真空室内に、基材を冷却する基材冷却手段が設けられていることを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の有機EL素子の製造装置。
- 基材冷却手段は冷却面を有し、基材を冷却面に当接させる基材当接手段を有することを特徴とする請求項11に記載の有機EL素子の製造装置。
- 基材当接手段は、移動チャンバーの扉と連動して動作することを特徴とする請求項12に記載の有機EL素子の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012538677A JP5843779B2 (ja) | 2010-10-12 | 2011-10-11 | 有機el素子の製造装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010229866 | 2010-10-12 | ||
JP2010229866 | 2010-10-12 | ||
PCT/JP2011/073324 WO2012050081A1 (ja) | 2010-10-12 | 2011-10-11 | 有機el素子の製造装置 |
JP2012538677A JP5843779B2 (ja) | 2010-10-12 | 2011-10-11 | 有機el素子の製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012050081A1 JPWO2012050081A1 (ja) | 2014-02-24 |
JP5843779B2 true JP5843779B2 (ja) | 2016-01-13 |
Family
ID=45938310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012538677A Expired - Fee Related JP5843779B2 (ja) | 2010-10-12 | 2011-10-11 | 有機el素子の製造装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5843779B2 (ja) |
WO (1) | WO2012050081A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6196078B2 (ja) * | 2012-10-18 | 2017-09-13 | 株式会社アルバック | 成膜装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000124192A (ja) * | 1998-10-13 | 2000-04-28 | Tdk Corp | 真空成膜処理装置および方法 |
JP2004228036A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Toray Eng Co Ltd | メタルマスクの洗浄方法及び洗浄装置 |
JP2005071633A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-03-17 | Tokki Corp | 有機el素子製造装置 |
JP2006147488A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Canon Inc | 有機el素子の製造装置 |
JP2006260939A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Ulvac Japan Ltd | 有機el素子製造方法及び有機el素子製造装置 |
JP2009079246A (ja) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Seiko Epson Corp | 基板処理装置 |
WO2009050849A1 (ja) * | 2007-10-19 | 2009-04-23 | Evatech Co., Ltd. | 基板処理装置 |
JP2009170282A (ja) * | 2008-01-17 | 2009-07-30 | Seiko Epson Corp | 基板処理装置および有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法 |
-
2011
- 2011-10-11 WO PCT/JP2011/073324 patent/WO2012050081A1/ja active Application Filing
- 2011-10-11 JP JP2012538677A patent/JP5843779B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000124192A (ja) * | 1998-10-13 | 2000-04-28 | Tdk Corp | 真空成膜処理装置および方法 |
JP2004228036A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Toray Eng Co Ltd | メタルマスクの洗浄方法及び洗浄装置 |
JP2005071633A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-03-17 | Tokki Corp | 有機el素子製造装置 |
JP2006147488A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Canon Inc | 有機el素子の製造装置 |
JP2006260939A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Ulvac Japan Ltd | 有機el素子製造方法及び有機el素子製造装置 |
JP2009079246A (ja) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Seiko Epson Corp | 基板処理装置 |
WO2009050849A1 (ja) * | 2007-10-19 | 2009-04-23 | Evatech Co., Ltd. | 基板処理装置 |
JP2009170282A (ja) * | 2008-01-17 | 2009-07-30 | Seiko Epson Corp | 基板処理装置および有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2012050081A1 (ja) | 2014-02-24 |
WO2012050081A1 (ja) | 2012-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6741594B2 (ja) | キャリアによって支持された基板上に一又は複数の層を堆積させるためのシステム、及び当該システムを使用する方法 | |
TWI607100B (zh) | 沉積裝置及製造有機發光二極體顯示器的方法 | |
JP5568729B2 (ja) | 成膜装置および成膜方法 | |
JP2011105962A (ja) | 真空蒸着装置、真空蒸着方法、および、有機el表示装置の製造方法 | |
WO2015139776A1 (en) | Evaporation source for organic material | |
CN102803549A (zh) | 薄膜形成装置系统及薄膜形成方法 | |
JP2013211137A (ja) | 真空蒸着方法及びその装置 | |
JP2013211137A6 (ja) | 真空蒸着方法及びその装置 | |
JP2012207238A (ja) | 蒸着方法および蒸着装置 | |
JP5843779B2 (ja) | 有機el素子の製造装置 | |
US9997386B2 (en) | Substrate holder mounting device and substrate holder container chamber | |
JP5260212B2 (ja) | 成膜装置 | |
JP2014133923A (ja) | 保持装置、成膜装置及び搬送方法 | |
JP6055229B2 (ja) | 被処理体の搬送機構および真空処理装置 | |
JP5940460B2 (ja) | 有機el装置の製造方法、有機el装置の製造装置、光電変換装置の製造方法及び光電変換装置の製造装置 | |
TW201305369A (zh) | 成膜裝置及成膜方法 | |
JP6189781B2 (ja) | 熱処理装置、熱処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム | |
JP6833610B2 (ja) | 有機材料用の蒸発源、有機材料用の蒸発源を有する装置、有機材料用の蒸発源を含む蒸発堆積装置を有するシステム、及び有機材料用の蒸発源を操作するための方法 | |
JP2008285698A (ja) | 成膜装置 | |
JP2013151760A (ja) | シャドウマスク交換方法 | |
JP5658520B2 (ja) | 蒸着装置 | |
US9797038B2 (en) | Organic material deposition apparatus, and organic material deposition method using same | |
KR20120054778A (ko) | 기판처리시스템 | |
JP2013133523A (ja) | 成膜装置 | |
KR101371709B1 (ko) | 기판 전처리 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5843779 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |