JP5841759B2 - 吸収性物品の排出方法 - Google Patents

吸収性物品の排出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5841759B2
JP5841759B2 JP2011147782A JP2011147782A JP5841759B2 JP 5841759 B2 JP5841759 B2 JP 5841759B2 JP 2011147782 A JP2011147782 A JP 2011147782A JP 2011147782 A JP2011147782 A JP 2011147782A JP 5841759 B2 JP5841759 B2 JP 5841759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent article
defective area
absorbent
defective
discharging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011147782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013013522A (ja
Inventor
高橋 和彦
和彦 高橋
友弘 渡部
友弘 渡部
正信 宮木
正信 宮木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to JP2011147782A priority Critical patent/JP5841759B2/ja
Priority to TW101123268A priority patent/TWI533848B/zh
Priority to PCT/JP2012/004260 priority patent/WO2013005408A1/en
Priority to EP12808129.6A priority patent/EP2726040B1/en
Priority to MYPI2013004661A priority patent/MY157293A/en
Priority to BR112013032822-3A priority patent/BR112013032822B1/pt
Priority to CN201280031562.1A priority patent/CN103687577B/zh
Priority to KR1020137034496A priority patent/KR101983862B1/ko
Priority to US14/130,155 priority patent/US9101514B2/en
Publication of JP2013013522A publication Critical patent/JP2013013522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5841759B2 publication Critical patent/JP5841759B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15764Transferring, feeding or handling devices; Drives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15772Control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/342Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

本発明は、吸収性物品の製造ラインにおいて用いられる吸収性物品の排出方法に関する。
従来、使い捨ておむつや生理用ナプキンなどの吸収性物品は、ベルトコンベアなどで搬送される連続ウェブ上に吸収体などを順次配置し、当該連続ウェブを折る工程、及び切断する工程などを有する製造ラインを用いて製造されることが一般的である。
このような製造ラインでは、加工不良と判定された吸収性物品を製造ラインから離脱させ、当該吸収性物品を製造ラインの途中で排出する排出機構が設けられることが一般的である。製造ラインは高速で稼働しているため、通常は、加工不良と判定された吸収性物品を含む前後の複数個の吸収性物品が連続して排出される。
そこで、これら複数個の吸収性物品に数字や記号などを印刷した上で排出する排出方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。具体的には、当該複数個の吸収性物品に連続した数字、或いは丸や三角など記号が印刷され、当該数字或いは記号が印刷された複数個の吸収性物品が排出される。
このような排出方法によれば、排出された複数個の吸収性物品の中で、加工不良と判定された吸収性物品の位置が概ね中央(例えば、5個排出されるのであれば、3個目)となるように、作業者が吸収性物品の排出タイミングを容易に調整できる。
特開2002−79187号公報(第3頁、第1図)
しかしながら、上述した従来の吸収性物品の排出方法には、次のような問題があった。すなわち、加工不良でない一定数の吸収性物品も、加工不良の吸収性物品と一緒に排出され、排出された吸収性物品は製品として取り扱われないため、歩留まり率の向上を阻害する問題があった。
そこで、本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、加工不良の吸収性物品を排出する際に、加工不良でない吸収性物品も一緒に排出してしまうことを抑制し得る吸収性物品の排出方法の提供を目的とする。
本発明の特徴は、搬送される連続ウェブ(連続ウェブWB)に対する複数の工程を有する吸収性物品(吸収性物品PD)の製造ライン(製造ライン10)において用いられる吸収性物品の排出方法であって、前記製造ラインの途中において、前記吸収性物品の形状を特定することによって、前記吸収性物品の不良箇所が存在する前記吸収性物品の不良領域と、前記不良領域における不良の種類を検出する工程と、前記検出する工程における前記不良領域及び前記不良の種類の検出結果に基づいて、排出すべき吸収性物品を決定する工程と、前記決定する工程において決定された前記吸収性物品を前記製造ラインから離脱させ、前記吸収性物品を前記製造ラインの途中で排出する工程とを含み、前記決定する工程では、前記不良領域及び前記不良の種類に応じて、前記排出する工程において排出される吸収性物品の数を決定することを要旨とする。
本発明の特徴によれば、加工不良の吸収性物品を排出する際に、加工不良でない吸収性物品も一緒に排出してしまうことを抑制し得る吸収性物品の排出方法を提供することができる。
本発明の実施形態に係る吸収性物品の製造ライン10の全体概略構成図である。 本発明の実施形態に係る排出装置130の一部拡大斜視図である。 本発明の実施形態に係る製造ライン10における吸収性物品PDの排出動作フローを示す図である。 本発明の実施形態に係るウエストギャザーの転写不良の発生例を示す図である。 本発明の実施形態に係る吸収体ABの連続ウェブWBへの積層不良の発生例を示す図である。 本発明の実施形態に係るサイドシート、トップシート、吸収体AB及びバックシートの貼り合わせ不良の発生例を示す図である。
次に、本発明に係る吸収性物品の排出方法の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下の図面の記載において、同一または類似の部分には、同一または類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。
したがって、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれ得る。
(1)製造ラインの全体概略構成
図1は、本実施形態に係る吸収性物品の製造ライン10の全体概略構成図である。製造ライン10は、吸収性物品、具体的には、使い捨ておむつ、生理用ナプキン及びパンティライナーなど、液体を吸収する吸収体ABを有する吸収性物品PDを製造する複数の装置によって構成される。吸収体ABは、パルプや吸収性ポリマーなどによって構成される。なお、本実施形態では、製造ライン10は、使い捨ておむつを製造するものとして説明する。また、図1に示した製造ライン10は、吸収性物品PDの製造工程を簡略したものであり、製造ライン10には、吸収性物品PDの種類に応じて、他の様々な工程が含まれる。
製造ライン10は、不織布や樹脂フィルムの連続体である連続ウェブWBを機械方向MDに向けて搬送し、搬送される連続ウェブWBに吸収体ABを配置するとともに、連続ウェブWBを搬送しながら折ったり、切断したりすることによって最終的に吸収性物品PDを製造する。
具体的には、製造ライン10は、搬送装置110、製品カッター120及び排出装置130を備える。
搬送装置110は、連続ウェブWBを機械方向MDに沿って高速に搬送するものであり、複数のベルトコンベアによって構成される。なお、搬送位置や搬送対象とする連続ウェブWBや吸収性物品PDの種類などに応じて、複数の貫通孔が形成され、吸引機能を有するサクションタイプのベルトコンベアが必要に応じて用いられる。
製品カッター120は、吸収性物品PDが配置された連続ウェブWBを所定間隔毎(つまり、吸収性物品PDの製品長さ)に切断する。製品カッター120は、切断用の刃が設けられ、機械方向MDに回転するカッターロールと、カッターロールと対向し、同じく機械方向MDに回転するアンビルロールとによって構成される。
排出装置130は、製造上の不良箇所、つまり加工不良を有する吸収性物品PDを製造ライン10から離脱させ、吸収性物品PDを製造ライン10の途中で排出する。具体的には、排出装置130は、搬送されている吸収性物品PDを排出ルートに案内するガイドバー(不図示)と、当該排出ルート側に向けて配置されたサクションタイプのベルトコンベアなどによって構成される。特に、本実施形態では、吸収性物品PDの歩留まり率を向上させるため、排出装置130は、不良箇所を有する吸収性物品PDのみ、或いは不良箇所を有する吸収性物品PDと、当該吸収性物品PDに隣接する前後それぞれの吸収性物品PDを排出するように構成されている。
また、製造ライン10は、搬送される連続ウェブWBや製造された吸収性物品PDの形状や状態を検出するため、検出制御部310、カメラ311及び画像モニタ312を備える。
検出制御部310は、製造ライン10上の所定の位置(例えば、各工程の直後)に設置された複数のカメラ311と接続されている。
検出制御部310は、カメラ311によって撮像された連続ウェブWBまたは吸収性物品PDの形状や状態を示す画像に基づいて、不良箇所が存在する吸収性物品PDを特定する。具体的には、検出制御部310は、製造ライン10の途中において、吸収性物品PDの形状を特定することによって、不良箇所が存在する当該吸収性物品PDの不良領域、例えば、吸収性物品PDの機械方向MD(搬送方向)における中央部CTと、当該不良領域における不良の種類、例えば、吸収体ABの積層不良を検出する。
検出制御部310は、不良領域及び不良の種類の検出結果に基づいて、排出すべき吸収性物品PD決定し、排出すると決定した吸収性物品PDを排出するタイミング及び排出枚数を排出装置130に指示する。
図2は、排出装置130の一部拡大斜視図である。図2に示すように、排出装置130は、不良領域を有する吸収性物品PDを製造ライン10から離脱させ、吸収性物品PDを製造ライン10の途中で排出する。
具体的には、図2に示す例のように、排出装置130は、検出制御部310からの指示に基づいて、中央部CTに吸収体ABの積層不良(不良箇所)が存在する吸収性物品PDを排出ルート(図中の矢印参照)に誘導する。なお、不良箇所が存在しない吸収性物品PDは、排出装置130で排出されることなく、次の工程に搬送される。
(2)吸収性物品の排出動作
図3は、製造ライン10における吸収性物品PDの排出動作フローを示す。具体的には、図3は、不良領域を含み得る吸収性物品PDの排出に関する製造ライン10の動作フローを示す。
図3に示すように、製造ライン10の検出制御部310は、カメラ311を用いて搬送中の連続ウェブWB及び吸収性物品PDの形状を示す画像を取得し、所得した画像に基づいて吸収性物品PD(或いは吸収性物品PDの半製品)の形状を特定する(S10)。すなわち、検出制御部310は、製造ライン10の途中において、吸収性物品PDの形状を特定する。
次いで、検出制御部310は、カメラ311によって撮影された連続ウェブWB及び吸収性物品PDの形状を示す画像と、予め記憶されている所定形状とを比較することによって、連続ウェブWBまたは吸収性物品PDに不良領域を有するか否かを判定する処理を実行する。このような処理によって、検出制御部310は、吸収性物品PDの不良領域を検出したか否かを判定する(S20)。なお、検出制御部310は、不良領域と不良の種類とを合わせて同時に検出する。
上述したように、本実施形態では、不良領域は、吸収性物品PDの機械方向MD(搬送方向)における中央部CTと、中央部CT以外の領域(つまり、吸収性物品PDの機械方向MDにおける両端部)とに区分される。なお、不良領域は、さらに細かく区分してもよい。
また、本実施形態では、不良の種類の例として、(i)ウエストギャザーの転写不良、(ii)吸収体ABの連続ウェブWBへの積層不良、(iii)サイドシート、トップシート、吸収体AB及びバックシートの貼り合わせ不良について説明する。
検出制御部310は、検出した不良領域が吸収性物品PDの中央部CTか否かを判定する(S30)。なお、中央部CTは、機械方向MD(搬送方向)における吸収性物品PDの中心から、吸収性物品PDの寸法L1(図2参照)の30%以下の領域である。つまり、中央部CTは、機械方向MDにおける吸収性物品PDの中心を基準とした寸法L1の60%の領域である。
検出制御部310は、不良領域及び不良の種類の検出結果に基づいて、排出すべき吸収性物品PD、つまり、不良領域を有する、または不良領域を有する可能性がある吸収性物品PDを決定する(S40, S50)。
具体的には、検出制御部310は、不良領域及び不良の種類に応じて排出される吸収性物品PDの数を決定する。検出制御部310は、不良領域が中央部CTに位置する場合には、当該不良領域を有する吸収性物品PDのみを排出すると決定する(S40)。
一方、検出制御部310は、不良領域が中央部CT以外に位置する場合には、当該不良箇所が存在する吸収性物品PDと、当該不良領域側(搬送方向における前側または後側)において隣接する吸収性物品PDとを排出すると決定する(S50)。
ここで、図4(a),(b)、図5(a),(b)及び図6(a),(b)は、不良の種類の発生例を示す。
図4(a),(b)は、ウエストギャザーの転写不良の発生例を示す。図4(a)は、バックシート20、及びバックシート20に設けられるウエストギャザー21(弾性部材)を示す。図4(b)は、転写不良が発生していない場合(OK)におけるウエストギャザー21の形状(画像)、及び転写不良が発生した場合(NG)におけるウエストギャザー21の形状(画像)をそれぞれ示す。つまり、図4(b)は、カメラ311によって撮影された画像が画像モニタ312に表示された状態を示す(図5(b)及び図6(b)も同様)。NGの例では、ウエストギャザー21がバックシート20に対して斜めに配置されているため、転写不良が発生したと判定される。
図5(a),(b)は、吸収体ABの連続ウェブWBへの積層不良の発生例を示す。図5(a)は、切断される前の吸収体ABが連続した吸収体ライン30を示す。図5(b)は、積層不良が発生していない場合(OK)における吸収体ライン30の形状(画像)、及び積層不良が発生した場合(NG)における吸収体ライン30の形状(画像)をそれぞれ示す。NGの例では、吸収体ライン30の端部が折れた状態で積層されているため、積層不良が発生したと判定される。
図6(a),(b)は、サイドシート、トップシート、吸収体AB及びバックシートの貼り合わせ不良の発生例を示す。図6(a)は、サイドシート、トップシート、吸収体AB及びバックシートの貼り合わされた積層体ライン40、及び吸収体ABとサイドシートとの積層体41を示す。図6(b)は、貼り合わせ不良が発生していない場合(OK)における積層体ライン40の形状(画像)、及び貼り合わせ不良が発生した場合(NG)における積層体ライン40の形状(画像)をそれぞれ示す。つまり、NGの例では、積層体41が積層体ライン40に対して斜めに配置されているため、貼り合わせ不良が発生したと判定される。
ここで、検出制御部310は、不良の種類が吸収体ABまたはクッションシート不良の場合、不良領域を有する吸収性物品PDのみを排出すると決定できる。一方、検出制御部310は、ウエストギャザーの転写不良の場合、当該加工不良の影響が、不良領域を有する吸収性物品PDの直前または直後の吸収性物品PDにも及ぶ可能性が高いため、不良領域を有する吸収性物品PDと、当該吸収性物品PDの直前または直後の吸収性物品PDとの2つの吸収性物品PDを排出すると決定できる。
また、検出制御部310は、上述した排出すべき吸収性物品PDを決定する工程において、不良の種類が複数の吸収性物品PDに跨る部材に関係する場合、当該不良領域を有する吸収性物品PDを含む複数の吸収性物品PDを排出すると決定してもよい。不良の種類が複数の吸収性物品PDに跨る部材に関係する場合としては、機械方向MDにおいて連続的に設けられる弾性部材(例えば、ウエストギャザーや立体ギャザー)が挙げられる。
さらに、検出制御部310は、不良の種類が異物の混入である場合にも、当該不良領域を有する吸収性物品PDを含む複数の吸収性物品PDを排出すると決定してもよい。異物の例としては、製造ライン10において取り扱われているホットメルト接着剤のたれた物や他の部材の破片などが挙げられる。
検出制御部310は、上述したように決定した1つまたは複数の吸収性物品PDを排出するように、排出すると決定した吸収性物品PDを排出するタイミング及び排出時間を排出装置130に指示し、排出装置130が当該吸収性物品PDを排出する(S60)。
(3)作用・効果
本実施形態に係る製造ライン10によれば、不良領域及び不良の種類に応じて、排出される吸収性物品PDの数が決定される。具体的には、不良領域が吸収性物品PDの中央部CTに位置する場合には、不良箇所が存在する吸収性物品PDのみを排出すると決定される。一方、不良領域が中央部CT以外に位置する場合には、不良箇所が存在する吸収性物品PDと、当該不良領域側において隣接する吸収性物品PDとを排出すると決定される。
このため、不良領域を有する可能性がある吸収性物品PDを限定し、当該限定された吸収性物品PDのみを排出することができる。つまり、従来の吸収性物品の排出方法のように、加工不良でない一定数の吸収性物品も、加工不良の吸収性物品と一緒に排出されることが防止される。
すなわち、製造ライン10によれば、加工不良の吸収性物品を排出する際に、従来のように、加工不良でない吸収性物品も一緒に排出してしまうことを抑制し得る。
本実施形態では、不良の種類が複数の吸収性物品PDに跨る部材に関係する場合、当該不良領域を有する吸収性物品PDを含む複数の吸収性物品PDを排出すると決定できる。さらに、不良の種類が異物の混入である場合にも、当該不良領域を有する吸収性物品PDを含む複数の吸収性物品PDを排出すると決定できる。このため、不良箇所が存在する可能性のある吸収性物品PDのみをさらに確実に排出できる。
(4)その他の実施形態
上述したように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
例えば、上述した実施形態では、不良の種類が複数の吸収性物品PDに跨る部材に関係する場合や、不良の種類が異物の混入である場合には、当該不良領域を有する吸収性物品PDを含む複数の吸収性物品PDを排出することができるようにしたが、このような動作は、必ずしも行われなくても構わない。すなわち、不良の種類が複数の吸収性物品PDに跨る部材に関係する場合や、不良の種類が異物の混入である場合でも、当該不良領域を有する吸収性物品PDのみを排出するようにしてもよい。
また、上述した実施形態では、検出制御部310は、不良領域と不良の種類とを合わせて同時に検出ようにしたが、不良領域と不良の種類との検出は、必ずしも同時でなくても構わない。
上述した実施形態では、オープンタイプの使い捨ておむつを例として説明したが、本発明は、生理用ナプキンやパンティライナーなどにも適用できることは勿論である。
このように、本発明は、ここでは記載していない様々な実施の形態などを含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
10…製造ライン
20…バックシート
21…ウエストギャザー
30…吸収体ライン
40…積層体ライン
41…積層体
110…搬送装置
120…製品カッター
130…排出装置
310…検出制御部
311…カメラ
312…画像モニタ
AB…吸収体
PD…吸収性物品
WB…連続ウェブ

Claims (4)

  1. 搬送される連続ウェブに対する複数の工程を有する吸収性物品の製造ラインにおいて用いられる吸収性物品の排出方法であって、
    前記製造ラインの途中において、前記吸収性物品の形状を特定することによって、前記吸収性物品の不良箇所が存在する前記吸収性物品の不良領域と、前記不良領域における不良の種類を検出する工程と、
    前記検出する工程における前記不良領域及び前記不良の種類の検出結果に基づいて、排出すべき吸収性物品を決定する工程と、
    前記決定する工程において決定された前記吸収性物品を前記製造ラインから離脱させ、前記吸収性物品を前記製造ラインの途中で排出する工程と
    を含み、
    前記決定する工程では、前記不良領域及び前記不良の種類に応じて、前記排出する工程において排出される吸収性物品の数を決定する吸収性物品の排出方法。
  2. 前記決定する工程では、
    前記不良領域が前記連続ウェブの搬送方向における前記吸収性物品の中央部に位置する場合には、前記不良箇所が存在する吸収性物品のみを排出すると決定し、
    前記不良領域が前記連続ウェブの搬送方向における前記吸収性物品の中央部以外に位置する場合には、前記不良箇所が存在する吸収性物品と、前記不良領域側において隣接する吸収性物品とを排出すると決定する請求項1に記載の吸収性物品の排出方法。
  3. 前記決定する工程では、前記不良の種類が複数の前記吸収性物品に跨る部材に関係する場合、前記排出する工程において、前記不良領域を有する吸収性物品を含む複数の吸収性物品を排出すると決定する請求項1に記載の吸収性物品の排出方法。
  4. 前記決定する工程では、前記不良の種類が異物の混入である場合、前記排出する工程において、前記不良領域を有する吸収性物品を含む複数の吸収性物品を排出すると決定する請求項1に記載の吸収性物品の排出方法。
JP2011147782A 2011-07-01 2011-07-01 吸収性物品の排出方法 Active JP5841759B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147782A JP5841759B2 (ja) 2011-07-01 2011-07-01 吸収性物品の排出方法
TW101123268A TWI533848B (zh) 2011-07-01 2012-06-28 Method for discharging the absorbent article
EP12808129.6A EP2726040B1 (en) 2011-07-01 2012-06-29 Method of ejecting faulty absorbent article
MYPI2013004661A MY157293A (en) 2011-07-01 2012-06-29 Method of ejecting faulty absorbent article
PCT/JP2012/004260 WO2013005408A1 (en) 2011-07-01 2012-06-29 Method of ejecting faulty absorbent article
BR112013032822-3A BR112013032822B1 (pt) 2011-07-01 2012-06-29 Método de ejeção de artigo absorvente defeituoso
CN201280031562.1A CN103687577B (zh) 2011-07-01 2012-06-29 有缺陷的吸收性物品的排出方法
KR1020137034496A KR101983862B1 (ko) 2011-07-01 2012-06-29 결함이 있는 흡수성 물품의 배출 방법
US14/130,155 US9101514B2 (en) 2011-07-01 2012-06-29 Method of ejecting faulty absorbent article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147782A JP5841759B2 (ja) 2011-07-01 2011-07-01 吸収性物品の排出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013013522A JP2013013522A (ja) 2013-01-24
JP5841759B2 true JP5841759B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=47436773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011147782A Active JP5841759B2 (ja) 2011-07-01 2011-07-01 吸収性物品の排出方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9101514B2 (ja)
EP (1) EP2726040B1 (ja)
JP (1) JP5841759B2 (ja)
KR (1) KR101983862B1 (ja)
CN (1) CN103687577B (ja)
BR (1) BR112013032822B1 (ja)
MY (1) MY157293A (ja)
TW (1) TWI533848B (ja)
WO (1) WO2013005408A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140238577A1 (en) * 2013-02-28 2014-08-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Adjustable Pant-Like Disposable Undergarment With Fully Severed Front Panel And Method Of Manufacture With Product Defect Detection System
CN105188625A (zh) * 2013-05-16 2015-12-23 宝洁公司 用于从转换加工生产线剔除缺陷吸收制品的方法和设备
JP5901717B1 (ja) * 2014-09-19 2016-04-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品を製造する方法
JP6600543B2 (ja) * 2015-12-04 2019-10-30 花王株式会社 吸収性物品の製造方法
US20180135953A1 (en) * 2016-11-15 2018-05-17 Nostromo Holdings, Llc Ammunition cartridge with a base plug vent
JP6994316B2 (ja) * 2017-07-25 2022-01-14 花王株式会社 吸収性物品の製造方法
CN109984886B (zh) * 2017-12-31 2021-10-29 福建恒安集团有限公司 一种有缺陷的一次性吸收物品的检测剔除方法
CN112108408B (zh) * 2019-06-21 2024-07-30 合肥美亚光电技术股份有限公司 异物剔除装置以及视觉分拣装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB687865A (en) 1949-06-28 1953-02-25 Int Cellucotton Products Improvements in or relating to electronic inspection apparatus
JPH10263010A (ja) * 1997-03-26 1998-10-06 Kao Corp 吸収性物品及びその製造方法
AU2208500A (en) * 1998-12-31 2000-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process control using multiple detections
JP4380901B2 (ja) 2000-09-11 2009-12-09 花王株式会社 不良品の排出方法及び不良品排出システム
DE10117699A1 (de) 2001-04-09 2002-10-10 Hubert A Hergeth Windelvliesüberwachung
JP2003166810A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Kao Corp 不良品の検出方法
DE10161424A1 (de) * 2001-12-13 2003-07-03 Winkler & Duennebier Ag Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von Produktfehlern bei der Herstellung von Briefhüllen, Versandtaschen und dergleichen
MXPA05000888A (es) * 2002-08-07 2005-03-23 Kimberly Clark Co Sistema y metodo de guiado de tejido.
DE102007021146A1 (de) * 2007-05-03 2008-11-06 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Vorrichtung und Verfahren zum Handhaben von flachen Gegenständen, insbesondere Windeln
JP5173341B2 (ja) * 2007-09-26 2013-04-03 三菱重工印刷紙工機械株式会社 製函機の不良品除去装置および製函機
JP5264562B2 (ja) * 2009-03-02 2013-08-14 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造装置及び製造方法
US8145338B2 (en) * 2009-06-02 2012-03-27 The Procter & Gamble Company Systems and methods for detecting and rejecting defective absorbent articles from a converting line
US8145344B2 (en) 2009-06-02 2012-03-27 The Procter & Gamble Company Systems and methods for controlling phasing of advancing substrates in absorbent article converting lines
JP5596353B2 (ja) * 2010-01-09 2014-09-24 ユニ・チャーム株式会社 振り分け装置
JP5677759B2 (ja) 2010-03-26 2015-02-25 ユニ・チャーム株式会社 不良ワーク排出装置
CN105188625A (zh) * 2013-05-16 2015-12-23 宝洁公司 用于从转换加工生产线剔除缺陷吸收制品的方法和设备

Also Published As

Publication number Publication date
EP2726040A1 (en) 2014-05-07
KR101983862B1 (ko) 2019-05-29
US20140197079A1 (en) 2014-07-17
TW201318608A (zh) 2013-05-16
JP2013013522A (ja) 2013-01-24
CN103687577B (zh) 2016-07-06
TWI533848B (zh) 2016-05-21
BR112013032822A2 (pt) 2017-01-31
BR112013032822B1 (pt) 2020-09-29
WO2013005408A1 (en) 2013-01-10
MY157293A (en) 2016-05-20
EP2726040B1 (en) 2016-08-10
US9101514B2 (en) 2015-08-11
KR20140034864A (ko) 2014-03-20
CN103687577A (zh) 2014-03-26
EP2726040A4 (en) 2015-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5841759B2 (ja) 吸収性物品の排出方法
JP5498082B2 (ja) ウエブ搬送装置
CN102470055B (zh) 折叠装置及吸收性物品的制造方法
TW201114976A (en) Method and device for producing products from raw material pulp sheet
JP6043473B2 (ja) 不良検出システム及び不良検出方法
JP5986842B2 (ja) 吸収性物品に係る個別包装品の連結品の製造装置、及び製造方法
JP2007169009A (ja) 複合シート及び物品の製造方法並びに製造装置
EP2460751B1 (en) Cutting and transfer device and cutting and transfer method
US20140342895A1 (en) Methods and Apparatuses for Folding Absorbent Articles
KR101965006B1 (ko) 흡수성 물품의 배출 방법
JP5366697B2 (ja) ウェブ接合装置及びウェブ接合方法
JP6556043B2 (ja) シート融着体の製造方法及び製造装置
EP3572054B1 (en) Method and device for manufacturing absorbent article
JP2004123353A (ja) シート体の重ね切断装置
JP2005205605A (ja) 段ボール加工機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140626

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5841759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250