JP5780326B2 - 燃料電池及びセパレータ - Google Patents
燃料電池及びセパレータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5780326B2 JP5780326B2 JP2014038027A JP2014038027A JP5780326B2 JP 5780326 B2 JP5780326 B2 JP 5780326B2 JP 2014038027 A JP2014038027 A JP 2014038027A JP 2014038027 A JP2014038027 A JP 2014038027A JP 5780326 B2 JP5780326 B2 JP 5780326B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- separator
- hole
- holes
- gasket
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/002—Shape, form of a fuel cell
- H01M8/006—Flat
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0247—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0258—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0258—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
- H01M8/026—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant characterised by grooves, e.g. their pitch or depth
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0258—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
- H01M8/0263—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant having meandering or serpentine paths
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0267—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0271—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
- H01M8/0273—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes with sealing or supporting means in the form of a frame
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0271—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
- H01M8/0276—Sealing means characterised by their form
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/241—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
- H01M8/242—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes comprising framed electrodes or intermediary frame-like gaskets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/2457—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with both reactants being gaseous or vaporised
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/2465—Details of groupings of fuel cells
- H01M8/2483—Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
図1において、本実施形態の固体高分子型燃料電池1は、スタック1Aと、一対のエンドプレート1Bと、複数本のボルト1Cとを有する。スタック1Aは、積層された複数の単位電池セル1aから構成される。一対のエンドプレート1Bの夫々は、長方形の平面形状である。複数の単位電池セル1aは、図1に示すように、前後方向に沿って、積層される。前後方向は、複数の単位電池セル1aが積層される方向である。また、図1に示すように、一対のエンドプレート1Bを夫々構成する長方形の長尺方向を左右方向とし、一対のエンドプレート1Bを夫々構成する長方形の短尺方向を上下方向とする。一対のエンドプレート1Bは、スタック1Aの前後方向の両端を挟み込む。複数本のボルト1Cは、スタック1A及び一対のエンドプレート1Bを互いに固定する。複数本のボルト1Cの一部は、一対のエンドプレート1Bのいずれかを貫通して、一対のエンドプレート1Bのいずれかとスタック1Aとを固定する。また、複数本のボルト1Cの残りは、一対のエンドプレート1Bの両方を貫通して、一対のエンドプレート1Bとスタック1Aとを固定する。
図2に示すように、膜/電極接合体30は、長方形の平面形状からなる。膜/電極接合体30は、固体高分子電解質膜31、カソード電極(図示せず)及びアノード電極33を有する。カソード電極及びアノード電極33は、固体高分子電解質膜31の両面に設けられる。具体的には、図2において、膜/電極接合体30の前方向の表面に、アノード電極33が設けられる。また、図2において、膜/電極接合体30の後ろ方向の表面に、カソード電極(不図示)が設けられる。これらカソード電極及びアノード電極33は、いずれも図示しない触媒層とガス拡散層とを有する。
ガスケット20は、長方形のシート材からなる。ガスケット20を形成するシート材としては、例えば、極めて薄く加工したゴム又はエラストマーなどの弾性体を用いることができる。ガスケット20は、長方形の平面形状からなる。ガスケット20には、第1貫通孔21と、第2貫通孔22と、第3貫通孔23と、第4貫通孔24と、第5貫通孔25と、第6貫通孔26とが形成される。第1貫通孔21、第2貫通孔22、第3貫通孔23、第4貫通孔24、第5貫通孔25、及び第6貫通孔26の夫々は、ガスケット20を前後方向に貫通する孔である。
セパレータ10は、金属製の長方形の平面形状からなる。例えば、セパレータ10は、アルミニウムを用いて生成される。セパレータ10は、カーボンまたはステンレスを用いて生成されても良い。また、本実施形態では、アルミニウムの上にカーボンが塗布されている。セパレータ10は、ガスケット20またはエンドプレート1Bとほぼ同一寸法の長方形の平面形状からなる。セパレータ10には、複数の第1流路壁11と、第1孔12と、第2孔13と、第3孔14と、第4孔15と、挿入孔16(第5孔、第6孔)とが形成される。第1孔12と、第2孔13と、第3孔14と、第4孔15と、挿入孔16のそれぞれは、セパレータを前後方向に貫通する貫通孔である。
上述したように、燃料ガスが、膜/電極接合体30のアノード電極33に供給される。セパレータ10の複数の第2流路壁19に沿って燃料ガスは供給され、アノード電極33の拡散層によって拡散される。そして、燃料ガスは、触媒層によって水素イオンと電子に分解される。水素イオンは固体高分子電解質膜31を通ってカソード電極へ移動する。また、電子は導体であるセパレータ10を通って、カソード電極へ移動する。カソード電極では、上述したように、複数の第1流路壁11に沿って流れる酸化ガスと、移動された水素イオン及び電子とが触媒層によって反応されて、水が生成される。このとき、水の電気分解と逆の原理で電気が発電される。生成された水及び/又はガスは、複数の第1流路壁11に沿って第2孔13を通過する。また、膜/電極接合体30で生成される水及び/又はガスは、第4孔15を通過する。
図4に示すように、スタック1Aの組み立てには、セパレータ10及びガスケット20を位置決めするための複数の組立シャフト40が用いられる。複数の組立シャフト40は、セパレータ10の挿入孔16及びガスケット20の第6貫通孔26と同じ配置で、図示しない基台の上に設けられる。各組立シャフト40は、挿入孔16及び第6貫通孔26にそれぞれ挿入される。尚、組立シャフト40の直径は、ボルト1Cとは異なり、セパレータ10の挿入孔16及びガスケット20の第6貫通孔26の直径と略同径である。より具体的には、製造誤差に起因する径や位置のばらつきを考慮し、セパレータ10の挿入孔16及びガスケット20の第6貫通孔26の直径は、組立シャフト40の直径よりも僅かに(例えば数%程度)大きく設定される。一例として、組立シャフト40の直径は8mmであり、ガスケット20の第6貫通孔26の直径は8.35mmである。
図5の(a)を用いて、セパレータ10の前方向の表面に形成されるガスケットライン18の詳細を説明する。図5の(a)中の太い直線は、ガスケットライン18を示す。ガスケットライン18は、セパレータ10の前方向の表面に連続して形成された突部である。本実施形態のガスケットライン18は、セパレータ10と同じ材質を用いて、セパレータ10と一体形成される。なお、ガスケットライン18は、セパレータ10と別の材質を用いて形成されても良い。また、ガスケットライン18は、セパレータ10と一体形成されず、それぞれ別々に形成されても良い。ガスケットライン18(第1突部)は、複数の第1流路壁11(第1溝部11a)と、2つの第1孔12と、2つの第2孔13と、2つの第3孔14と、2つの第4孔15とを途切れなく包囲する。つまり、ガスケットライン18として、複数の第1流路壁11と、2つの第1孔12と、2つの第2孔13と、2つの第3孔14と、2つの第4孔15とを囲む連続した突部が、セパレータ10に形成される。本実施形態では、図5に示すように、ガスケットライン18(第1突部)は、複数の第1流路壁11(第1溝部11a)と、2つの第1孔12と、2つの第2孔13とを囲んで、セパレータ10に形成されている。また、ガスケットライン18は、2つの第3孔14を囲んで、セパレータ10に形成されている。また、ガスケットライン18は、2つの第4孔15を囲んで、セパレータ10に形成されている。さらに、ガスケットライン18(第4突部)は、複数の挿入孔16のそれぞれの間にも形成されている。なお、本実施形態では、複数の挿入孔16は、ガスケットライン18の外側に形成される。具体的には、複数の挿入孔16は、ガスケットライン18と、セパレータ10の外縁との間にそれぞれ形成される。また、本実施形態では、ガスケット20の前後方向の厚みは、ガスケットライン18を構成する突部の前後方向の厚みよりも大きい。
図5の(a)、(b)及び図7の(a)、(b)、(c)に示すように、突起部100A、100B(第3突部、第4突部)は、セパレータ10と同じ材質を用いて、セパレータ10と一体形成される。なお、突起部100A、100Bは、セパレータ10と別の材質を用いて形成されても良い。また、突起部100A、100Bは、セパレータ10と一体形成されず、それぞれ別々に形成されても良い。
図8の(a)に示す突起部100は、挿入孔16の付近に形成されたガスケットライン18の形状に応じて、例えば、図8の(b)〜(h)に示すような種々の形状に変更されることができる。
本実施形態の固体高分子型燃料電池1、これを構成するセパレータ10及びガスケット20によれば、ガスケット20が組立シャフト40に絡み付くことを確実に防止することができ、スタック1Aのシール性を向上させることが可能となる。
本実施形態のセパレータ10及びこれを備えた固体高分子型燃料電池は、上述した実施形態の構成に限定されるものではない。例えば、上述した実施形態では、セパレータ10の外形を長辺と短辺とを有する略矩形としたが、セパレータ10の外形は、特に限定されるものではなく、任意の形状に変更することができる。
1A スタック
1a 単位電池セル
1B エンドプレート
1C ボルト
10 セパレータ
11 複数の第1流路壁
11a 第1流路壁
12 第1孔
13 第2孔
12a、13a 仕切り壁
14 第3孔
15 第4孔
14a、15a 仕切り壁
16 挿入孔
18 ガスケットライン
19 複数の第2流路壁
19a 第2流路壁
20 ガスケット
21 第1貫通孔
22 第2貫通孔
23 第3貫通孔
24 第4貫通孔
25 第5貫通孔
26 第6貫通孔
30 膜/電極接合体
31 固体高分子電解質膜
33 アノード電極
40 組立シャフト
100、100A、100B 突起部
Claims (8)
- 平面形状の膜/電極接合体と、
前記膜/電極接合体の両面に設けられる平面形状のセパレータであって、
前記セパレータを貫通する第1孔から前記セパレータを貫通する第2孔に向けて、前記セパレータの第1面に形成された第1溝部と、
前記セパレータを貫通する第3孔から前記セパレータを貫通する第4孔に向けて、前記セパレータの第2面に形成された第2溝部と、
前記第1溝部と前記第1孔と前記第2孔と前記第3孔と前記第4孔とを囲んで、前記第1面に形成された第1突部と、
前記第2溝部と前記第1孔と前記第2孔と前記第3孔と前記第4孔とを囲んで、前記第2面に形成された第2突部と、
前記第1突部に囲まれた領域及び前記第2突部に囲まれた領域と、前記セパレータの外縁との間に形成され、前記セパレータを貫通し、スタックの組み立て時に前記セパレータを位置決めするための複数の組立シャフトが各々挿入される複数の第5孔と、
前記セパレータの外縁と前記複数の第5孔との間に、前記第1面及び前記第2面にそれぞれ形成された複数の第3突部と、
を備える前記セパレータと、
前記膜/電極接合体と前記セパレータとの間に設けられたガスケットであって、前記第1溝部及び前記第2溝部に対応する位置に貫通された貫通孔と、前記第1孔、前記第2孔、前記第3孔、前記第4孔、及び前記複数の第5孔にそれぞれ対応する位置に貫通された複数の貫通孔とが形成された前記ガスケットと
を備えることを特徴とする燃料電池。 - 前記複数の第3突部は、前記複数の第5孔それぞれの周囲の一部を囲むことを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
- 前記複数の第3突部の頂部に、面が形成されたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の燃料電池。
- 前記セパレータには、前記複数の第5孔の間にそれぞれ複数の第4突部が形成されることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の燃料電池。
- 前記膜/電極接合体は、
前記セパレータの第1面と対向した第1電極と、
前記セパレータの第2面と対向した第2電極と、
を備え、
前記第1溝部は、前記第1孔から供給される第1媒体を前記第1電極へ流すために設けられており、
前記第2溝部は、前記第3孔から供給される第2媒体を前記第2電極へ流すために設けられていることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一項に記載の燃料電池。 - 前記第1溝部は、酸素を含む前記第1媒体を、前記第1電極としてのカソード電極へ流すために設けられ、
前記第2溝部は、水素を含む前記第2媒体を、前記第2電極としてのアノード電極へ流すために設けられていることを特徴とする請求項5に記載の燃料電池。 - 平面形状の膜/電極接合体の両面に設けられる平面形状のセパレータであって、
前記セパレータを貫通する第1孔から前記セパレータを貫通する第2孔に向けて、前記セパレータの第1面に形成された第1溝部と、
前記セパレータを貫通する第3孔から前記セパレータを貫通する第4孔に向けて、前記セパレータの第2面に形成された第2溝部と、
前記第1溝部と前記第1孔と前記第2孔と前記第3孔と前記第4孔とを囲んで、前記第1面に形成された第1突部と、
前記第2溝部と前記第1孔と前記第2孔と前記第3孔と前記第4孔とを囲んで、前記第2面に形成された第2突部と、
前記第1突部に囲まれた領域及び前記第2突部に囲まれた領域と、前記セパレータの外縁との間に形成され、前記セパレータを貫通し、スタックの組み立て時に前記セパレータを位置決めするための複数の組立シャフトが各々挿入される複数の第5孔と、
前記セパレータの外縁と前記複数の第5孔との間に、前記第1面及び前記第2面にそれぞれ形成された複数の第3突部と、
を備えることを特徴とするセパレータ。 - 平面形状の膜/電極接合体と、
前記膜/電極接合体の一方の面に設けられる平面形状の第1セパレータであって、
前記第1セパレータを貫通する第1孔から前記第1セパレータを貫通する第2孔に向けて、前記膜/電極接合体と対向する第1面に形成された第1溝部と、
前記第1溝部と前記第1孔と前記第2孔とを囲んで、前記第1面に形成された第1突部と、
を備える前記第1セパレータと、
前記膜/電極接合体の他方の面に設けられる平面形状の第2セパレータであって、
前記第2セパレータを貫通する第3孔から前記第2セパレータを貫通する第4孔に向けて、前記膜/電極接合体と対向する第2面に形成された第2溝部と、
前記第2溝部と前記第3孔と前記第4孔とを囲んで、前記第2面に形成された第2突部と、
を備える前記第2セパレータと
を備えており、
前記第1セパレータは、前記第1突部に囲まれた領域と、前記第1セパレータの外縁との間に形成され、前記第1セパレータを貫通し、スタックの組み立て時に前記第1セパレータ及び前記第2セパレータを位置決めするための複数の組立シャフトが各々挿入される複数の第5孔と、
前記第1セパレータの外縁と前記複数の第5孔との間に、前記第1面にそれぞれ形成された複数の第3突部とを備えており、
前記第2セパレータは、前記第2突部に囲まれた領域と、前記第2セパレータの外縁との間に形成され、前記第2セパレータを貫通し、スタックの組み立て時に前記複数の組立シャフトが各々挿入される複数の第6孔と、
前記第2セパレータの外縁と前記複数の第6孔との間に、前記第2面にそれぞれ形成された複数の第4突部とを備えており、
前記膜/電極接合体と前記第1セパレータとの間に設けられた第1ガスケットであって、前記第1溝部と前記第1孔と前記第2孔と前記複数の第5孔とにそれぞれ対応する位置に貫通された複数の貫通孔が形成された前記第1ガスケットと、
前記膜/電極接合体と前記第2セパレータとの間に設けられた第2ガスケットであって、前記第2溝部と前記第3孔と前記第4孔と前記複数の第6孔とにそれぞれ対応する位置に貫通された複数の貫通孔が形成された前記第2ガスケットと、
を更に備えることを特徴とする燃料電池。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014038027A JP5780326B2 (ja) | 2013-09-30 | 2014-02-28 | 燃料電池及びセパレータ |
US14/228,711 US20150093679A1 (en) | 2013-09-30 | 2014-03-28 | Fuel cell and separator |
PCT/JP2014/001891 WO2015045201A1 (en) | 2013-09-30 | 2014-03-31 | Fuel cell and separator |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013205786 | 2013-09-30 | ||
JP2013205786 | 2013-09-30 | ||
JP2014038027A JP5780326B2 (ja) | 2013-09-30 | 2014-02-28 | 燃料電池及びセパレータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015092445A JP2015092445A (ja) | 2015-05-14 |
JP5780326B2 true JP5780326B2 (ja) | 2015-09-16 |
Family
ID=52740479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014038027A Expired - Fee Related JP5780326B2 (ja) | 2013-09-30 | 2014-02-28 | 燃料電池及びセパレータ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150093679A1 (ja) |
JP (1) | JP5780326B2 (ja) |
WO (1) | WO2015045201A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3186409B1 (en) * | 2014-08-28 | 2020-03-18 | Nuvera Fuel Cells, LLC | Seal designs for multicomponent bipolar plates of an electrochemical cell |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0845517A (ja) * | 1994-07-28 | 1996-02-16 | Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk | 高分子電解質型燃料電池用シール構造及びその製造方法 |
DE69804829T2 (de) * | 1997-07-16 | 2002-11-07 | Ballard Power Systems Inc., Burnaby | Elastische dichtung für eine membranelektrodenanordnung in einer elektrochemischen brennstoffzelle und herstellungsverfahren dafür |
EP1094535B1 (en) * | 1998-06-30 | 2006-10-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Solid polymer electrolyte fuel cell |
JP2000156234A (ja) * | 1998-11-17 | 2000-06-06 | Nichias Corp | 燃料電池用セパレータ構造およびその作成方法 |
AU6864600A (en) * | 1999-09-01 | 2001-03-26 | Nok Corporation | Fuel cell |
JP3648128B2 (ja) * | 2000-05-02 | 2005-05-18 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池 |
CA2345852C (en) * | 2000-05-02 | 2008-11-18 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fuel cell having sealant for sealing a solid polymer electrolyte membrane |
JP4046550B2 (ja) * | 2002-05-20 | 2008-02-13 | 新日本製鐵株式会社 | 反りが少ない固体高分子型燃料電池メタルセパレータ及びその製造方法 |
US7491463B2 (en) * | 2004-11-11 | 2009-02-17 | Proton Energy Systems, Inc. | Electrochemical cell bipolar plate with sealing feature |
JP4668038B2 (ja) * | 2005-11-16 | 2011-04-13 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池スタック |
JP4948823B2 (ja) * | 2005-11-16 | 2012-06-06 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池スタック |
JP2007193971A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
JP2007207707A (ja) * | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
JP2008269952A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
JP5505500B2 (ja) * | 2010-06-15 | 2014-05-28 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池、燃料電池の製造方法 |
US20130236803A1 (en) * | 2010-12-02 | 2013-09-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Fuel cell module |
-
2014
- 2014-02-28 JP JP2014038027A patent/JP5780326B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-03-28 US US14/228,711 patent/US20150093679A1/en not_active Abandoned
- 2014-03-31 WO PCT/JP2014/001891 patent/WO2015045201A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015045201A1 (en) | 2015-04-02 |
JP2015092445A (ja) | 2015-05-14 |
US20150093679A1 (en) | 2015-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6731008B2 (ja) | 燃料電池及び燃料電池用金属セパレータ | |
US7531265B2 (en) | Fuel cell | |
US7759014B2 (en) | Fuel cell having a seal member | |
JP5234446B2 (ja) | 燃料電池スタック用金属セパレータの積層性向上構造 | |
US20060083977A1 (en) | Fuel cell | |
JP2015520486A (ja) | 電気化学システム | |
JP6082362B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP2011003528A (ja) | 燃料電池の密封構造 | |
JP2011040359A (ja) | 燃料電池用ガス拡散層一体型ガスケット | |
US7846613B2 (en) | Fuel cell with separator having a ridge member | |
JP2020107551A (ja) | 燃料電池スタック | |
JP5884845B2 (ja) | 燃料電池及びセパレータ | |
JP2016146313A (ja) | バイポーラプレート及びダイレクトメタノール型燃料電池 | |
JP2008059760A (ja) | 燃料電池および燃料電池の製造方法 | |
JP6602152B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP5780326B2 (ja) | 燃料電池及びセパレータ | |
JP2014229366A (ja) | 燃料電池 | |
JP2006147258A (ja) | セパレータ及び燃料電池スタック | |
JP6170868B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP2015198068A (ja) | 燃料電池 | |
JP6194186B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP4358083B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP4701304B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP6132819B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP2022070329A (ja) | ガスケット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5780326 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |