JP5775103B2 - 難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系 - Google Patents

難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系 Download PDF

Info

Publication number
JP5775103B2
JP5775103B2 JP2013016450A JP2013016450A JP5775103B2 JP 5775103 B2 JP5775103 B2 JP 5775103B2 JP 2013016450 A JP2013016450 A JP 2013016450A JP 2013016450 A JP2013016450 A JP 2013016450A JP 5775103 B2 JP5775103 B2 JP 5775103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
flame retardant
brominated
styrene
polymers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013016450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013076099A (ja
Inventor
エー. キング,ブルース
エー. キング,ブルース
ウォルク,アンテネ
ジェラルド ストビー,ウィリアム
ジェラルド ストビー,ウィリアム
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2013076099A publication Critical patent/JP2013076099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5775103B2 publication Critical patent/JP5775103B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F293/00Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule
    • C08F293/005Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule using free radical "living" or "controlled" polymerisation, e.g. using a complexing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/18Introducing halogen atoms or halogen-containing groups
    • C08F8/20Halogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/18Homopolymers or copolymers of nitriles
    • C08L33/20Homopolymers or copolymers of acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L35/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L35/06Copolymers with vinyl aromatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • C08L61/14Modified phenol-aldehyde condensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L65/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L35/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L35/02Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L45/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having no unsaturated aliphatic radicals in side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic or in a heterocyclic ring system; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

本発明は2008年2月26日に出願された米国仮特許出願第61/031,476号に基づく優先権を主張する。
本発明は有機ポリマー用の難燃添加剤(flame retardant additive)、特に臭素化ポリマー難燃添加剤に関する。
建設用途などに用いられるポリマー製品には、一般に火炎抑制(FR)添加剤が添加される。FR添加剤の存在により、さまざまな管轄において要求される発泡体の標準燃焼試験への合格が可能となる。これらの発泡体製品には、FR添加剤として種々の低分子量(<約1000g/モル)臭素化化合物が用いられている。ヘキサブロモシクロドデカンのような多くのこれらのFR添加剤は、使用制限につながる可能性のある法的及び公的圧力を受けており、従ってこのようなFR添加剤の代替品の発見が促されている。
種々の臭素化材料がFR添加剤として提案されている。例えば種々の臭素化小分子及びある種の臭素化ポリマーなどがある。ブタジエンポリマー及びコポリマー、臭素化ノボラック樹脂アリルエーテル、臭素化ポリ(1,3−シクロアルカジエン)及び臭素化ポリ(4−ビニルフェノールアリルエーテル)のような臭素化ポリマーが提案されている。このような臭素化小分子及び臭素化ポリマーの多くが特許文献1に記載されている。
国際公開第2007/019120号公報
押出ポリマー発泡体用の代替FR添加剤は、かなり低濃度で発泡体に混和した場合に、発泡体の標準燃焼試験への合格を可能にするものでなければならない。押出発泡体は高温で加工されるので、FR添加剤は、押出プロセスに使用される温度条件において、熱安定性であることが重要である。ポリエスチレン及びスチレンコポリマー発泡体のような一部の発泡体では、この温度は多くの場合、180℃又はそれ以上である。FR添加剤が押出プロセスにおいて分解する場合には、いくつかの問題が起きる。FR剤の減少、ひいてはFR性の低下、更には、腐蝕性であるためにヒトに危険を及ぼし且つ運転中の装置に害を及ぼすおそれがあることが多い分解生成物(例えばHBr)の発生などの問題がある。FR剤はポリマーの望ましい物理的性質を著しく低下させるものであってはならない。FR添加剤は毒性が低く且つバイオアベイラビリティーが低いことが好ましい。好ましい型の発泡剤は入手の容易な出発原料から安価に製造できるものである。
一面において、本発明は以下:
i)スチレン及び2,3−ジブロモプロピルマレイミド反復単位を有するコポリマー;
ii)脂肪族的に結合した臭素を有する臭素化ポリエステル;
iii)環臭素化ノボラック樹脂のアリルエーテル;
iv)ノボラック樹脂の3−ブロモ−2−ヒドロキシルプロピルエーテル;
v)クレゾールノボラック樹脂の2,3−ジブロモプロピルエーテル;及び
vi)臭素化ROMPポリマー又はコポリマー
の1種又はそれ以上から選ばれた臭素化FR添加剤が混合された可燃性ポリマーを含んでなるポリマー組成物である。
これらの臭素化FR添加剤は、全て、多くの場合にコストが低い又は手頃な、入手の容易な出発ポリマーから容易に製造される。これらの臭素化FR添加剤は、出発ポリマーから直接的な化学反応によって容易に製造される。これらのFR添加剤は、多くの場合、良好な熱安定性を有することが多く、従って、通常は押出発泡のようなポリマー溶融加工操作において加工できる。このFR添加剤は、適当な使用濃度で可燃性ポリマー、特にスチレンポリマー及びコポリマーにFR特性を与えるのに効果的である。
難燃添加剤のi)型材料は、スチレン及び2,3−ジブロモプロピルマレイミド反復単位を有する有機ポリマーを含む。この型のポリマーは理想化された構造(idealized structure):
Figure 0005775103
(式中、x及びyは各反復単位のモル分率を表す)
で表すことができる。前記構造において、各スチレン及び2,3−ジブロモプロピルマレイミド反復単位の一部又は全ては交互に存在することができ、また、各スチレン及び2,3−ジブロモプロピルマレイミド反復単位の一部又は全ては、同じ型の2つ又はそれ以上の連続単位のブロックを形成することができる。
難燃添加剤のi)型材料は、出発スチレン−無水マレイン酸コポリマーから好都合に製造される。出発コポリマー中のスチレン対無水マレイン酸のモル比は95:5〜約40:60の範囲であることができるが、この範囲の上端(high end)の無水マレイン酸レベル(例えば無水マレイン酸30〜60モル%)が、最終製品中においてより高い臭素含量が得られるので好ましい。出発コポリマーとアリルアミンとの反応は、無水マレイン酸反復単位をN−アリルマレイミド反復単位に転化させる。次いで、アリル基の臭素化によって最終製品が得られる。
難燃添加剤ii)は、脂肪族的に結合した臭素を有する臭素化ポリエステル、即ち臭素原子がポリエステル中の脂肪族炭素原子に直接結合した臭素化ポリエステルである。この場合、脂肪族炭素原子は直鎖、分岐鎖又は環状構造の一部であることができる。
難燃添加剤ii)の一部の態様は、非芳香族炭素−炭素不飽和を含むポリエステルの臭素化によって製造できる。適当な種類の出発不飽和ポリエステルには、−A−B−構造(Aはジカルボン酸反復単位を表し、Bはジオール反復単位を表す)を有するものがある。臭素化前においては、A単位及び/又はB単位の一部又は全てが非芳香族炭素−炭素不飽和を含む。この型のポリエステルは、ジカルボン酸(又は対応する酸ハライド若しくは無水物)とジオールとの反応において、少なくともその一方が非芳香族炭素−炭素不飽和を有する場合に製造できる。非芳香族炭素−炭素不飽和を有するジカルボン酸及び対応する無水物の例には、マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、無水フマル酸、テトラヒドロフタル酸、テトラヒドロフタル酸無水物、即ち
Figure 0005775103
などがある。これらの二酸若しくは無水物及び/又はそれらの各酸ハライドは、非芳香族炭素−炭素不飽和を有するA単位を有する出発ポリエステルの製造に使用できる。1,4−ジヒドロキシブタ−2−エンは非芳香族炭素−炭素不飽和を有するジオールの一例であり、対応する不飽和を有するB単位を有する出発コポリマーの製造に使用できる。
難燃添加剤ii)を製造するための出発原料として有用な具体的な型の不飽和ポリエステルとしては、例えば以下のものが挙げられる:
A.マレイン酸又はマレイン酸/フマル酸混合物と1種又はそれ以上の脂肪族ジオールとのポリエステル。脂肪族ジオールは、1,4−ジヒドロキシ−ブタ−2−エンのような、非芳香族炭素−炭素不飽和を有するものであってもよいし、或いはシクロヘキサンジメタノール、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオールなどのような、非芳香族炭素−炭素不飽和を有さないものであってもよい。ジオールの混合物、例えば非芳香族炭素−炭素不飽和を有する少なくとも1種のジオールと非芳香族炭素−炭素不飽和を有さない少なくとも1種のジオールを含む混合物も使用できる。この型のポリエステルの具体例としては、マレイン酸/シクロヘキサンジメタノールポリエステル及びマレイン酸/フマル酸/シクロヘキサンジメタノールポリエステルが挙げられる。
B.マレイン酸又はマレイン酸/フマル酸混合物、少なくとも1種の追加二酸(又は対応する酸ハライド若しくは無水物)及び1種又はそれ以上の脂肪族ジオールのポリエステル。追加二酸は芳香族又は脂肪族であることができ、脂肪族である場合には、炭素−炭素不飽和を含んでいてもいなくてもよい。追加二酸の例としては、フタル酸又はテレフタル酸が挙げられる。脂肪族ジオールはポリエステル型Aに関して記載したものであることができる。この型のポリエステルの例はマレイン酸/テレフタル酸/シクロヘキサンジメタノールポリエステル又はマレイン酸/フマル酸/テレフタル酸/シクロヘキサンジメタノールポリエステルである。
C.テトラヒドロフタル酸無水物と1種又はそれ以上の脂肪族ジオールとのポリエステル。脂肪族ジオールはポリエステル型Aに関して記載したものであることができる。この型のポリエステルの例はテトラヒドロフタル酸無水物/エチレングリコールポリエステルである。
D.テトラヒドロフタル酸無水物、少なくとも1種の追加二酸(又は対応する酸ハライド若しくは無水物)及び1種又はそれ以上の脂肪族ジオールのポリエステル。追加二酸は芳香族又は脂肪族であることができ、脂肪族である場合には、炭素−炭素不飽和を含んでいてもいなくてもよい。追加二酸の例としては、フタル酸又はテレフタル酸が挙げられる。脂肪族ジオールは、ポリエステル型Aに関して記載したものであることができる。この型のポリエステルの例はテトラヒドロフタル酸無水物/テレフタル酸/エチレングリコールポリエステルである。
E.1,4−ジヒドロキシ−ブタ−2−エンと1種又はそれ以上の二酸(又は対応する酸ハライド若しくは無水物)とのポリエステル。二酸は非芳香族炭素−炭素不飽和を含んでいてもいなくてもよく、各型又は両型の混合物を使用できる。テレフタル酸/1,4−ジヒドロキシ−ブタ−2−エンポリエステルはこの型の出発ポリエステルの例である。
F.1,4−ジヒドロキシ−ブタ−2−エン及び少なくとも1種の追加ジオールと1種又はそれ以上の二酸(又は対応する酸ハライド若しくは無水物)とのポリエステル。追加ジオールは非芳香族炭素−炭素不飽和を含んでいてもいなくてもよい。二酸は非芳香族炭素−炭素不飽和を含んでいてもいなくてもよく、各型又は両型の混合物を使用できる。
ii)型の難燃添加剤を製造するためには、次に、出発ポリエステル上の非芳香族炭素−炭素不飽和の位置の少なくとも一部を臭素化する。
ii)型の難燃添加剤の別の製造方法は、最初に1種又はそれ以上の不飽和出発材料を臭素化し、次いで臭素化材料をポリエステルの製造原料として用いるものである。
iii)型の難燃添加剤は環臭素化ノボラック樹脂のアリルエステルである。「ノボラック」樹脂とは、ホルムアルデヒドとフェノール化合物とのポリマーを意味する。ノボラック樹脂中のフェノール環の少なくとも一部は臭素置換されている(好ましくはオルト位で)。フェノール化合物は任意的に環上に1つ又は2つの置換基を含むことができる(臭素以外に)。好ましくは、フェノール化合物はこのような置換基を全く含まないか、パラ位に1つの置換基(特に低級アルキル、例えばメチル)を含む。iii)型の難燃添加剤は、理想化構造:
Figure 0005775103
で表されるものを含む。前記構造において、Br原子は、好ましくはオルト位(アリルエーテル基に関して)であり、nは重合度を表す。
iii)型の難燃添加剤はノボラック樹脂から製造でき、ノボラック樹脂の多くは市販されている。臭素置換はフェノール環上に容易に導入される。水素化ナトリウムとの反応によってアリルエーテル基を導入してアルコキシ基を形成し、次に塩化アリル又は臭化アリルのようなハロゲン化アリルと反応させて、エーテルを生成させることができる。
難燃添加剤iv)はノボラック樹脂の3−ブロモ−2−ヒドロキシプロピルエーテルである。これらはノボラック樹脂のグリシジルエーテルの臭素化によって容易に製造される。このような樹脂は、The Dow Chemical Companyから商品名D.E.N.(登録商標)エポキシ樹脂として商業的に容易に入手可能である。ノボラック樹脂のフェノール環は置換することができる(特に1種又はそれ以上のアルキル基、特にメチル基で)。このような樹脂のエポキシ基と臭素供給源との反応により、対応するブロモヒドリンが生成される。iv)型の難燃添加剤は、構造:
Figure 0005775103
[式中、Rはフェノール環上の任意的な置換基を表し、nは重合度を表す]
を有するものを含む。
難燃添加剤v)はクレゾールノボラック樹脂の2,3−ジブロモプロピルエーテルである。これは、出発クレゾールノボラック樹脂を水素化ナトリウムと反応させて、対応するフェノキシドを形成し、次いで臭化アリルと反応させてアリルエーテルを形成し、次に臭素化反応させる操作を逐次的に行うことによって、出発クレゾールノボラック樹脂から製造できる。v)型の難燃添加剤は理想化構造:
Figure 0005775103
[式中、nは重合度を表し、芳香環上のメチル置換は2,3−ジブロモプロピルエーテル基に対して好ましくはオルト又はパラ位である]
を有するものを含む。
難燃添加剤vi)は、環構造中に炭素−炭素不飽和を有する、ある種の非芳香族環状モノマーから開環メタセシス重合(ROMP)法において形成される臭素化ポリマー又はコポリマーである。vi)型の難燃添加剤を製造するための出発原料として有用なROMPポリマーの例としては、シクロペンテン、シクロオクテン、ノルボルネン、シクロヘキセニルノルボルネン、エキソ−ノルボルネンジカルボン酸無水物及びジシクロペンタジエンのホモポリマー及びコポリマーが挙げられる。適当なコモノマーの例としては、シクロオクテンのような環状オレフィンが挙げられる。ROMPポリマー及びコポリマーは、ポリマー主鎖中に炭素−炭素二重結合を含み、容易に臭素化されて難燃添加剤を形成する。
前述の種々の出発樹脂の臭素化による難燃添加剤の製造には、種々の臭素化法を使用できる。場合によっては、出発樹脂は、溶媒中で元素状臭素の供給源を臭素化剤として用いて、好都合な臭素化される。溶媒は、ポリマーと反応せず且つ臭素供給源又は臭素との遊離基反応に関与しないものである。適当な溶媒としては、例えば四塩化炭素、ジクロロエタン、テトラヒドロフラン、塩化メチレン、臭化メチレン、ブロモクロロメタン(CH2BrCl)及びn−ヘプタンが挙げられる。適当な臭素化条件はよく知られており、例えば、McCutcheon,Org.Synth.Vol.3,E.C.Horning,Ed.,John Wiley and Sons,Inc.London,1955, 526-528頁に記載されている。
別の臭素化方法においては、出発樹脂は、臭素化剤として、第四アンモニウム三臭化物を用いて臭素化させる。適当な第四アンモニウム三臭化物の例としては、三臭化フェニルトリアルキルアンモニウム、三臭化ベンジルトリアルキルアンモニウム又は三臭化テトラアルキルアンモニウムが挙げられる。
エポキシ基を含む出発樹脂は、臭素化剤として、臭化リチウム又は臭化水素を用いて臭素化させることができる。
炭素−炭素不飽和及びエポキシ基を臭素化するための、当業界で知られた他の方法も有用である。
i)型〜iv)型の前記難燃添加剤は、約500〜250,000又はそれ以上の数平均分子量を有することができ、約1000〜200,000、特に1500〜100,000の分子量が好ましい。本発明のための分子量測定はポリスチレン標準に対するゲル透過クロマトグラフィーによって行う。難燃添加剤は、好ましくは少なくとも10重量%、より好ましくは少なくとも20重量%の臭素を含む。難燃添加剤は、より多い任意の量の臭素、例えば最大80重量%、最大70重量%又は最大55重量%の臭素を含むことができる。
ほとんどの用途では、i)型〜iv)型の好ましい難燃添加剤は、少なくとも35℃、好ましくは少なくとも50℃のガラス転移温度(Tg)を有する。これより低いガラス転移温度を有する難燃添加剤も使用できるが、それらは液体又は粘着性固体である傾向があり、従って場合によっては、取扱及び可燃性ポリマーとの混合がより困難である。難燃添加剤は、溶融加工を容易にするために、200℃以下、好ましくは150℃以下のガラス転移温度を有する必要がある。
20℃未満又は更には0℃未満のガラス転移温度を有する本発明の難燃添加剤が、懸濁重合法において、特にそれらが重合されるモノマー又はモノマー混合物に可溶である場合に、最も有用である。ガラス転移温度が低いこのような難燃添加剤は、液体又はペースト状固体である傾向がある。これらは懸濁重合法に組み入れて、難燃添加剤を含む発泡性ポリマービーズを製造することができ、次いでこれを用いてビーズ発泡体を製造できる。モノマー又はモノマー混合物中に可溶な、これよりTgが高い難燃添加剤も、懸濁重合法に使用できる。
i)型〜iv)型の難燃性材料は、種々の可燃性ポリマーの難燃添加剤として、有用である。「可燃性(combustible)」は本明細書中では単に、ポリマーが燃焼され得ることを意味する。考えられる可燃性ポリマーとしては、ポリオレフィン、例えばポリエチレン(エチレン−α−オレフィンコポリマーのようなエチレンのコポリマーを含む)、ポリプロピレンなど;ポリカーボネート及びポリカーボネートのブレンド、例えばポリカーボネートとポリエステル、アクリロニトリル−スチレン−ブタジエン樹脂又はポリスチレンとのブレンド;ポリアミド;ポリエステル;エポキシ樹脂;ポリウレタン;及びビニル芳香族モノマーのポリマー;並びに難燃添加剤を溶解又は分散させることができる、他の易燃性ポリマーが挙げられる。
ビニル芳香族モノマーのポリマー及びコポリマーは、可燃性ポリマーとして、特に重要である。「ビニル芳香族」モノマーは、芳香環の炭素原子に直接結合した重合可能なエチレン性不飽和基を有する芳香族化合物である。ビニル芳香族モノマーは、スチレン、ジビニルベンゼン及びビニルナフタレンのような非置換材料並びにエチレン性不飽和基上で置換された(例えばα−メチルスチレン)且つ/又は環置換された化合物を含む。環置換ビニル芳香族モノマーは、芳香環の炭素原子に直接結合したハロゲン、アルコキシル、ニトロ又は非置換若しくは置換アルキル基を有するものを含む。このような環置換ビニル芳香族モノマーの例としては、2−又は4−ブロモスチレン、2−又は4−クロロスチレン、2−又は4−メトキシスチレン、2−又は4−ニトロスチレン、2−又は4−メチルスチレン及び2,4−ジメチルスチレンが挙げられる。好ましいビニル芳香族モノマーはスチレン、α−メチルスチレン、4−メチルスチレン、ジビニルベンゼン及びそれらの混合物である。
特に好ましい可燃性ポリマーはポリスチレン、スチレン−アクリロニトリルコポリマー、スチレン−アクリル酸コポリマー及びスチレン−アクリロニトリル−ブタジエン(ABS)樹脂である。ポリスチレンが特に好ましい可燃性ポリマーである。
考えられる別の可燃性ポリマーはブタジエンと少なくとも1種のビニル芳香族モノマーのランダム、ブロック又はグラフトコポリマーである。
これらの型の任意の発泡ポリマーに関心がある。発泡可燃性ポリマーは適当には約1〜約30ポンド/立方フィート(pcf)(16〜480kg/m3)、特に約1.2〜約10pcf(19.2〜160kg/m3)、最も好ましくは約1.2〜約4pcf(19.2〜64kg/m3)の発泡体密度を有する。
押出発泡体の製造においては、前記試験によって測定した場合に、5%重量減少温度が少なくとも180℃、好ましくは少なくとも200℃である前述のi)型〜vi)型の任意の難燃添加剤が好ましい。これは、そのような難燃添加剤は熱安定性が比較的良好なため、発泡体を製造するための発泡押出法において加工が可能となるためである。5%重量減少温度は重量熱分析によって以下のようにして測定する:約10mgの難燃添加剤を、TA InstrumentsモデルHi−Res TGA 2950又は同等の装置を用いて、気体窒素流下で、室温(名目上25℃)から600℃の範囲にわたって10℃/分の加熱速度で、分析する。サンプルによって失われる質量を、加熱工程の間中監視し、サンプルが最初の重量の5%を失った温度を5%重量減少温度(5%WLT)とする。この方法では、サンプルが、最初のサンプル重量に基づき、5重量%の累積減量損失を受けた温度が得られる。溶融加工しようとする可燃性ポリマーと共に用いる場合(可燃性ポリマーとブレンドするために又はブレンドを発泡体、押出品、成形品などのような物品に加工するために)には、難燃添加剤は、それが溶融加工操作時に遭遇する最大温度と少なくとも同程度の5%WLTを示すのが好ましい。
前述のi)型〜vi)型の難燃添加剤を、1つ又はそれ以上の標準燃焼試験において可燃性ポリマーの性能を改善するのに充分な量で可燃性ポリマー中に組み入れる。適当な量は、典型的には、ポリマー及び難燃添加剤の重量に基づき、少なくとも1重量%又は少なくとも2重量%又は少なくとも3重量%である。難燃添加剤の量は、最大25重量%又は最大15重量%又は最大10重量%であることができる。
難燃添加剤の使用量は、別法として(又は追加的に)、可燃性ポリマー/難燃添加剤混合物の臭素含量に換算して表すことができる。このような混合物中の、この臭素含量は適当には少なくとも0.5重量%、更に適当には少なくとも1.0重量%、更に適当には少なくとも1.5重量%であって、20重量%以下、更に適当には10重量%以下、更に適当には5重量%以下である。
いくつかの試験のうち任意の1つ又はそれ以上を用いて、FR性能の改善を示すことができる。適当な標準化試験としては、ASTM D2863による限界酸素指数(limiting oxygen index)(LOI)測定;並びに種々の消火時間試験又は火炎伝播試験、例えばFP−7として知られるもの(以下に詳述)、ドイツ、フランス、スイス及びヨーロッパでそれぞれ使用されるDIN 4102 part 1、NF−P 92/501/4/5、SIA 183又はEN ISO 11925−2試験が挙げられる。
押出ポリマー発泡体の限界酸素指数が、FR添加剤を含まないが他の点では同様な発泡体に比べて、少なくとも0.5単位、好ましくは少なくとも1.0単位、より好ましくは少なくとも2単位増大される場合に、LOI法において改善が立証される。LOI試験におけるFR性能は最高8単位又はそれ以上増大できる。本発明の難燃添加剤を含む押出スチレンポリマー又はコポリマー発泡体は少なくとも21%、好ましくは少なくとも22%、より好ましくは少なくとも24%のLOIを示すことができる。
別の燃焼試験は、A.R.Ingram(J.Appl.Poly.Sci.1964,8,2485-2495)によって記載された方法に従って測定される、FP−7として知られる消火時間測定である。この試験は、ポリマーサンプルを指定条件下で点火火炎に暴露した後に点火源を除去した場合に、火災が消火するのに必要な時間を測定する。この試験における性能の改善は、火炎が消火するのに必要な時間の短縮によって示される。この試験下で消火に必要な時間は、ポリマーサンプルがi)型〜iv)型のいずれかの難燃添加剤を含む場合には、ポリマーサンプルがFR添加剤を含まない場合と比較して、好ましくは少なくとも1秒、より好ましくは少なくとも3秒、更に好ましくは少なくとも5秒短縮される。FP−7試験における消火までの時間は、望ましくは15秒未満、好ましくは10秒未満、より好ましくは5秒未満である。
DIN 4102 part 1、NF−P 92/501/4/5、SIA 183及びEN ISO 11925−2試験のような他の消火時間又は火炎伝播試験においては、「合格(pass)」評価によって、或いは個々の試験法において指定されたようにして、FR添加剤を含まない同様なポリマーサンプルと比較した火炎高さの減少、火炎消火時間の短縮及び/又は燃焼液滴の形成の減少によって、改善が示される。
非多孔性(non-cellular)ポリマーは、このような種々の試験において発泡ポリマーとは異なった動作をすることがある。同様に、個々の難燃添加剤は、非多孔性ポリマー系において、多孔性ポリマーの場合よりもメリットが大きいこともあるし、逆のこともある。一つには多孔性ポリマーの表面積の方が大きいので、非多孔性ポリマーよりも多孔性ポリマーの方が困難な課題を生じることが多い。
本発明に係るポリマーブレンドは、他の難燃添加剤(flame retardant additive)、難燃助剤(flame retardant adjuvant)、熱安定剤、紫外線安定剤、成核剤、酸化防止剤、発泡剤、酸捕捉剤及び着色剤のような他の添加剤を含むことができる。
本発明に係る難燃添加剤を含むポリマーブレンドを溶融加工又は溶液加工することによって多種の製品を形成できる。発泡(多孔性)製品は、耐火性が問題となる種々の建築及び自動車用途に使用されるので、重要である。発泡ポリマー製品は、10pcf又はそれ以下、より典型的には1.5〜5pcf、特に1.5〜3pcfの嵩密度を有することができる。前述のようなビニル芳香族ポリマー、ブタジエンポリマー並びにビニル芳香族ポリマー及び/又はブタジエンポリマーのコポリマーが特に重要である。発泡ポリマーは、例えば建設用、家庭用及び自動車用などの断熱材及び/又は緩衝材として使用できる。本発明の発泡ポリマーはまた、カーペット用の接着緩衝物又は下敷きとして使用することもできる。非多孔性ポリマーも本発明に従って製造できる。
以下の実施例は、本発明を説明するために記載するのであって、本発明の範囲を限定するために記載するのではない。特に断らない限り、すべての部及び百分率は重量基準である。
実施例1
250mlの3つ口フラスコにおいて(窒素雰囲気下で)、ジメチルホルムアミド(DMF)50mL中にアリルアミン(9.5g,0.15モル)を溶解させる。DMF 50mL中スチレン−無水マレイン酸コポリマー(30.0g,無水物0.148モル,Mw=5300,Mn=1900)の溶液を、撹拌溶液に20分間にわたって加える。若干の沈殿物が添加中に形成されるが、時間及び加熱とともに再溶解する。得られた混合物を、140℃に加熱された浴中で更に7時間加熱する。冷却後、スチレン−無水マレイン酸コポリマーのアリルイミドの単離を、イソプロパノール500mL中で沈殿させ、ポリマーを濾過し、真空オーブン中で60℃において一晩乾燥させることによって行う。
アリルイミド中間体(10.0g,二重結合0.0415モル)及びLiBr(3.6g,0.0415モル)を、250mlの3つ口フラスコ中において窒素雰囲気下でテトラヒドロフラン(THF)75mL中に溶解させる。撹拌しながら、三臭化ピリジニウム(13.3g,0.0415モル)を加える。混合物を室温で24時間撹拌し、次いで固形分を濾去する。得られたポリマー溶液をTHF 60mLで稀釈し、亜硫酸水素ナトリウム1gを含む水50mLで洗浄する。生成物であるスチレン/無水マレイン酸コポリマーの2,3−ジブロモプロピルイミドの単離を、イソプロパノール1リットル中で沈殿させ、濾過し、真空オーブン中で60℃において沈殿固形分を一晩乾燥させることによって行う。収量は12.8gである。Mwは7900であり、Mnは5000である。この生成物は臭素を36.6重量%及び残留遊離臭化物を1010ppm含む。この生成物のTgは147℃であり、5%WLTは268℃である。
サンプルの一部をポリスチレン樹脂と、ブレンド中の臭素を2.0重量%とする比で、溶融ブレンドする。凝固した溶融ブレンドを、Wiley実験室用粉砕機及び3mmの篩サイズを用いて粉砕する。粉砕された溶融ブレンドの25〜27gのアリコートを、180℃の設定温度において圧力適用時間5分及び適用圧力25,000ポンド/平方インチ(psi)(172MPa)で運転されるPasadena Hydraulic Platen Press(Model# BL444−C−6M2−DX2357)を用いて、100mm×100mm×1.5mmの大きさのプラック(plaque)に圧縮成形する。限界酸素指数(LOI)及びFP−7試験のために、成形プラックを切断してストリップとする。LOIはASTM D2863に従って評価し、23.3%であることがわかる。FP−7はJ.App.Poly.Sci.1964,8,2485−2495に記載されたようにして評価し、2.4sであることがわかる。
実施例2
塩化メチレン70mL中塩化テレフタロイル(10.0g、0.049モル)及び無水ピリジン(9.5g,0.12モル)の溶液を、窒素雰囲気下で撹拌する。塩化メチレン80mL中2,3−ブロモ−1,4−ブタンジオール(11.5g,0.047モル)の溶液を滴加する。THF 20mLを添加して、ジオールを完全に溶解させる。室温で2.5時間撹拌後、メタノール2mLを加える。得られた溶液を1N HCl溶液100mLで洗浄し、次いでメタノール1リットル中で沈殿させる。沈殿生成物を真空オーブン中で60℃において一晩乾燥させる。収量は14.4g、Mwは2950、Mnは1600である。この生成物のTgは72℃、5%WLTは298℃である。この生成物は以下の理想化構造を有する。
Figure 0005775103
実施例1に記載したようにして製造及び試験したポリスチレン中生成物のブレンド(ブレンド中臭素含量=2.0重量%)は22.5のLOIを有する。FP−7試験における消火までの時間は2.3sである。
実施例3
シクロヘキサンジメタノール、イソフタル酸及びマレイン酸ジメチルの不飽和コポリエステル(イソフタレート/マレエートのモル比は52/48であり、マレエートの約23%はフマレートに異性化されている)(18.0g,二重結合は0.0325モルと推定される)を塩化メチレン75mL中に溶解させる。この溶液に、塩化メチレン10mL中臭素(5.2g,0.0325モル)の溶液を加える。室温で7日後、反応混合物を、亜硫酸水素ナトリウム0.5gを含む水50mLで洗浄し、メタノール500mL中における沈殿によって生成物を回収する。真空オーブン中で50℃において一晩乾燥後、臭素化ポリマー13.7gが得られる。臭素化ポリマーのMwは4150、Mnは2300である。臭素化ポリマーのTgは44℃であり、5%WLTは247℃である。この生成物は臭素を19.2%及び残留遊離臭化物を117ppm含む。この生成物は以下の理想化構造を有する。
Figure 0005775103
(式中、0.48及び0.52は各反復単位のモル分率を表す)
実施例1に記載したようにして製造及び試験したポリスチレン中生成物のブレンド(ブレンド中臭素含量=2.0重量%)は28.0のLOIを有する。FP−7試験における消火までの時間は0.8sである。
実施例4
ポリシクロヘキサンジメタノールマレエート(4.7g,不飽和0.0208モル)を塩化メチレン20mL中に溶解させ、塩化メチレン5mL中臭素(3.33g,0.0208モル)の溶液を加える。室温で7日後、塩化メチレン10mLを加え、この溶液を、亜硫酸水素ナトリウム0.5gを含む水20mLで洗浄する。臭素化生成物を、メタノール200mL中における沈殿によって回収し、次いで真空オーブン中で70℃において一晩乾燥させる。この生成物のMwは11600、Mnは6000である。生成物は248℃の5%WLTを有する。臭素化生成物は臭素を約40重量%含み、以下の理想化構造を有する。
Figure 0005775103
実施例1に記載したようにして製造及び試験したポリスチレン中生成物のブレンド(ブレンド中臭素含量=2.0重量%)は24.5のLOIを有する。FP−7試験における消火までの時間は0.5sである。
実施例5
フェノールノボラック樹脂(20.0g,0.189モル)をクロロホルム30mL及びメタノール10mL中に溶解させ、それに、クロロホルム10mL中臭素(30.2g,0.189モル)の溶液をゆっくり加える。得られた溶液を水を50mLずつ用いて2回洗浄する。生成物を、濃縮後に真空オーブン中で60℃において一晩乾燥させることによって、単離する。環臭素化フェノールノボラック樹脂32gが得られる。
臭素化フェノールノボラック樹脂(15.2g)をDMF 70mL中に溶解させる。NaH(2.35g,0.098モル)をゆっくり加える。次いで、臭化アリル(14.9g,0.123モル)を45分にわたって加え、混合物を室温で4時間撹拌する。次に、混合物を濾過し、トルエン70mLを加え、ポリマー溶液を、1N HClを1ml含む水70mLで洗浄する。トルエン層を濃縮し、生成物を真空オーブン中で60℃において一晩乾燥させる。茶色の粘稠な油が17.6gが得られる。この生成物の5%WLTは232℃である。この生成物のMw及びMnはそれぞれ、880及び480であり、Tgは−27℃である。
この生成物は、以下の理想化構造を有する。
Figure 0005775103
(式中、nは重合度を表す)
実施例6
エポキシo−クレゾールノボラック樹脂(10.0g,0.057モル)をTHF 100mL中に溶解させる。酢酸(10.3g,0.17モル)、次いでLiBr(7.9g,0.091モル)を加える。室温で24時間撹拌後、混合物を濾過し、塩化メチレン100mLを加え、溶液を水100mL及び炭酸水素ナトリウム5gを含む水100mLで洗浄する。生成物を、ヘキサン1リットル中で沈殿させることによって回収し、真空オーブン中で70℃において一晩乾燥させる。収量は9gである。この2,3−ジブロモプロピルエーテルのMw及びMnはそれぞれ、3440及び1980である。この生成物の5%WLTは267℃であり、Tgは52℃である。この生成物は、臭素を26.7%及び残留遊離臭化物を191ppm含む。この生成物の理想化構造は、以下の通りである。
Figure 0005775103
(式中、nは重合度を表す。)
実施例1に記載したようにして製造及び試験したポリスチレン中生成物のブレンド(ブレンド中臭素含量=2.0重量%)は25.0のLOIを有する。FP−7試験における消火までの時間は1.2sである。
実施例7
エポキシノボラック樹脂(3.0g,反復単位式量162を仮定すれば0.085モル)及び酢酸(3.4g,0.056モル)をTHF 50mL中に溶解させる。混合物を窒素雰囲気下で撹拌し、LiBr(2.6g,0.030モル)を加える。室温で21時間後、塩化メチレン50mLを加え、溶液を水100mLで洗浄する。ヘキサン600mL中で沈殿させることによって、臭素化生成物を回収する。生成物を真空オーブン中で70℃において一晩乾燥させ、柔軟で、粘着性の固体1gを回収する。この臭素化生成物の5%WLTは256℃である。これは以下の理想化構造を有する。
Figure 0005775103
実施例8
250mLの3つ口フラスコに窒素下でo−クレゾールノボラック樹脂(9.8g,0.082モル)及びDMF(70mL)を加える。撹拌溶液にNaH(2.55g,0.106モル)をゆっくり加える。次いで、臭化アリル(14.9g,0.123モル)を30分間にわたって滴加する。反応を室温で19時間続ける。固形分を濾去し、トルエン70mLを加える。得られた溶液を水70mLで洗浄する。生成物であるo−クレゾールノボラック樹脂のアリルエーテルの単離を、トルエンを蒸発させ、次いで真空オーブン中で60℃において一晩乾燥させることによって行う。
o−クレゾールノボラックアリルエーテル(5.95g,二重結合0.037モル)をジクロロエタン(DCE,30mL)中に溶解させる。別のボトルに、臭化テトラエチルアンモニウム(TEAB,9.75g,0.046モル)及びDCE(25ml)、次いで臭素(5.9g,0.037モル)を加える。次に、得られた三臭化テトラエチルアンモニウム(TEATB)溶液を、o−クレゾールノボラックアリルエーテル溶液にゆっくり加える。室温で6時間の反応後、固形分を濾去し、DCE 20mLですすぐ。得られたポリマー溶液を、亜硫酸水素ナトリウム0.5gを含む水25mL、次いで炭酸水素ナトリウム0.1gを含む水25mLで洗浄する。得られた臭素化ポリマーを、DCEの蒸発によって単離し、真空オーブン中で60℃において一晩乾燥させる。収量は9gである。この臭素化ポリマーは、274℃の5%WLT及び37℃のTgを有する。この臭素化ポリマーは臭素を50.1%、残留遊離臭化物を380ppm含む。これは以下の理想化構造を有する。
Figure 0005775103
実施例1に記載したようにして製造及び試験したポリスチレン中臭素化ポリマーのブレンド(ブレンド中臭素含量=2.0重量%)は23.7のLOIを有する。FP−7試験における消火までの時間は1.9sである。
実施例9
ポリシクロオクテン(1.72g,二重結合0.0156モル,開環メタセシス重合によって製造)(Mw81,000,Mn36,500)を、1,2−ジクロロエタン(DCE,15mL)と塩化メチレン(15mL)との混合物中に溶解させる。別の容器中に、臭化テトラエチルアンモニウム(4.13g,0.01965モル)及びジクロロエタン(7mL)、次いで臭素(2.50g,0.0156モル)を加える。得られた三臭化テトラエチルアンモニウム溶液を前記ポリシクロオクテン溶液にゆっくり加える。得られた混合物を室温で16時間振盪し、次いで固形分を濾去し、塩化メチレン15mLですすぐ。得られた臭素化ポリマー溶液を、亜硫酸水素ナトリウム0.3gを含む水30mLで洗浄する。臭素化ポリマーを、メタノール300mL中で沈殿させることによって単離し、次いで真空オーブン中で70℃において一晩乾燥させる。生成物は、244℃の5%WLT、108,000のMw、58,800のMn及び−15℃のTgを有するゴム状固体である。この生成物は臭素を58.2%、残留遊離臭化物を385ppm含む。
実施例1に記載したようにして製造及び試験したポリスチレン中生成物のブレンド(ブレンド中臭素含量=2.0重量%)は23.8のLOIを有する。FP−7における消火までの時間は0.2sである。
実施例10
ポリ(ジシクロペンタジエン)(2.0g,0.030モル)をTHF 30mL中に溶解させる。このポリマー溶液に、THF 20mL中三臭化ピリジニウム(PTB,9.6g,0.060モル)の溶液を加える。室温で2日間後、溶液は黒変する。混合物を濾過し、ポリマー溶液を、亜硫酸水素ナトリウム1gを含む水50mLで洗浄する。次いで、臭素化生成物を、メタノール300mL中で沈殿させることによって回収する。得られた生成物は紫色で、170℃の5%WLTを有する。これは、以下の理想化構造を有する。
Figure 0005775103
以下に本発明及びその関連態様を記載する。
態様1.i)スチレン及び2,3−ジブロモプロピルマレイミド反復単位を有するコポリマー;
ii)脂肪族的に結合した臭素を有する臭素化ポリエステル;
iii)環臭素化ノボラック樹脂のアリルエーテル;
iv)ノボラック樹脂の3−ブロモ−2−ヒドロキシルプロピルエーテル;
v)クレゾールノボラック樹脂の2,3−ジブロモプロピルエーテル;及び
vi)臭素化ROMPポリマー又はコポリマー
の1種又はそれ以上から選ばれた臭素化FR添加剤が混合された可燃性ポリマーを含んでなるポリマー組成物。
態様2.前記可燃性ポリマーがビニル芳香族モノマーのポリマー又はコポリマーである態様1に記載のポリマー組成物。
態様3.前記可燃性ポリマーが、スチレン、α−メチルスチレン、4−メチルスチレン、ジビニルベンゼン又はそれらの任意の2種若しくはそれ以上の混合物のポリマー若しくはコポリマーである態様2に記載のポリマー組成物。
態様4.前記可燃性ポリマーがポリスチレン、スチレン−アクリロニトリルコポリマー、スチレン−アクリル酸コポリマー又はスチレン−アクリロニトリル−ブタジエン樹脂である態様2に記載のポリマー組成物。
態様5.前記可燃性ポリマーがポリスチレンである態様2に記載のポリマー組成物。
態様6.前記可燃性ポリマーがブタジエンと少なくとも1種のビニル芳香族モノマーとのランダム、ブロック又はグラフトコポリマーである態様2に記載のポリマー組成物。
態様7.発泡体である態様1〜6のいずれかに記載のポリマー組成物。

Claims (7)

  1. クレゾールノボラック樹脂の2,3−ジブロモプロピルエーテルが臭素化火炎抑制(FR)添加剤として混合された可燃性ポリマーを含んでなるポリマー組成物。
  2. 前記可燃性ポリマーがビニル芳香族モノマーのポリマー又はコポリマーである請求項1に記載のポリマー組成物。
  3. 前記可燃性ポリマーが、スチレン、α−メチルスチレン、4−メチルスチレン、ジビニルベンゼン又はそれらの任意の2種若しくはそれ以上の混合物のポリマー若しくはコポリマーである請求項2に記載のポリマー組成物。
  4. 前記可燃性ポリマーがポリスチレン、スチレン−アクリロニトリルコポリマー、スチレン−アクリル酸コポリマー又はスチレン−アクリロニトリル−ブタジエン樹脂である請求項2に記載のポリマー組成物。
  5. 前記可燃性ポリマーがポリスチレンである請求項2に記載のポリマー組成物。
  6. 前記可燃性ポリマーがブタジエンと少なくとも1種のビニル芳香族モノマーとのランダム、ブロック又はグラフトコポリマーである請求項2に記載のポリマー組成物。
  7. 発泡体である請求項1〜6のいずれかに記載のポリマー組成物。
JP2013016450A 2008-02-26 2013-01-31 難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系 Expired - Fee Related JP5775103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3147608P 2008-02-26 2008-02-26
US61/031,476 2008-02-26

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010548777A Division JP5243559B2 (ja) 2008-02-26 2009-01-30 難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013076099A JP2013076099A (ja) 2013-04-25
JP5775103B2 true JP5775103B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=40521691

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010548777A Active JP5243559B2 (ja) 2008-02-26 2009-01-30 難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系
JP2013016799A Pending JP2013076100A (ja) 2008-02-26 2013-01-31 難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系
JP2013016533A Pending JP2013100535A (ja) 2008-02-26 2013-01-31 難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系
JP2013016450A Expired - Fee Related JP5775103B2 (ja) 2008-02-26 2013-01-31 難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010548777A Active JP5243559B2 (ja) 2008-02-26 2009-01-30 難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系
JP2013016799A Pending JP2013076100A (ja) 2008-02-26 2013-01-31 難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系
JP2013016533A Pending JP2013100535A (ja) 2008-02-26 2013-01-31 難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8242183B2 (ja)
EP (4) EP2410016B1 (ja)
JP (4) JP5243559B2 (ja)
CN (4) CN102936382B (ja)
CA (2) CA2903441C (ja)
ES (4) ES2387940T3 (ja)
RU (1) RU2483088C2 (ja)
WO (1) WO2009108453A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9732178B1 (en) 2008-07-24 2017-08-15 Bridgestone Corporation Block copolymers including high vinyl segments
RU2506289C2 (ru) 2008-10-31 2014-02-10 ДАУ ГЛОБАЛ ТЕКНОЛОДЖИЗ ЭлЭлСи Экструдированные полимерные пены, содержащие сложные эфиры сахара и бромированной жирной кислоты, в качествe добавки, ингибирующей воспламенение
WO2010080285A2 (en) 2008-12-18 2010-07-15 Dow Global Technologies Inc. Stabilizers for polymers containing aliphatically-bound bromine
JP5612599B2 (ja) 2008-12-19 2014-10-22 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エステル溶媒混合物を使用するブタジエンポリマーの臭素化プロセス
US8710155B2 (en) 2009-03-31 2014-04-29 Dow Global Technologies Llc Process for brominating unsaturated organic compounds with removal of quaternary ammonium or quaternary phosphonium monochlorides
JP2012532206A (ja) 2009-06-30 2012-12-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 臭素化及びエポキシ化難燃剤
EP2960272B1 (en) * 2013-02-14 2019-04-10 Kaneka Corporation Styrenic resin extruded foam and method for recycling same
CA2928728C (en) 2013-10-30 2021-02-09 Dow Global Technologies Llc Foamed styrenic polymers containing a brominated styrene-butadiene copolymer and having enhanced cell size homogeneity
CN105793008B (zh) 2013-12-19 2018-10-19 陶氏环球技术有限责任公司 硬质热塑性泡沫致密化方法和并有所述致密化硬质热塑性泡沫的复合结构
RU2678442C2 (ru) * 2014-03-28 2019-01-29 ВЕРСАЛИС С.п.А. Огнестойкие виниловые полимеры
CN109312108A (zh) 2016-05-11 2019-02-05 欧文斯科宁知识产权资产有限公司 包含低水平溴化阻燃剂的聚合物泡沫及其制备方法
IT201600071347A1 (it) 2016-07-08 2018-01-08 Versalis Spa Composizioni espandibili contenenti polimeri vinil aromatici aventi proprietà autoestinguenti e migliorata processabilità
CN108503810B (zh) * 2018-05-11 2020-07-10 黄山嘉恒科技有限公司 一种户内粉末涂料用聚酯树脂及制备方法、一种粉末涂料
RU2758427C1 (ru) * 2021-01-25 2021-10-28 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования «Национальный исследовательский Томский политехнический университет» Огнестойкая полимерная композиция на основе полидициклопентадиена
CN113896832A (zh) * 2021-11-08 2022-01-07 复旦大学 一种溴系聚合物以及一种阻燃剂

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3274133A (en) * 1963-05-09 1966-09-20 Koppers Co Inc Self-extinguishing expandable polymers containing volatile hydrocarbon, organic bromide, and n-nitroso secondary amine
US3840499A (en) * 1972-08-29 1974-10-08 Arco Polymers Inc Dicarboxylic acid imide copolymers
GB1570482A (en) * 1976-10-07 1980-07-02 Albright & Wilson Flame retardant resin compositions
US4171457A (en) * 1977-01-22 1979-10-16 Alcolac Inc. 1-Hydroxy-2-bromo-3-allyloxypropane
JPS6029743B2 (ja) * 1980-08-19 1985-07-12 積水化成品工業株式会社 難燃性ポリスチレン系樹脂発泡体の製造方法
US4728463A (en) * 1986-08-18 1988-03-01 Ethyl Corporation Brominated fire retardant composition
JP2837162B2 (ja) * 1988-01-14 1998-12-14 出光興産株式会社 難燃性樹脂組成物
SU1623996A1 (ru) * 1988-06-08 1991-01-30 Днепропетровский химико-технологический институт им.Ф.Э.Дзержинского Полимерна композици
JPH02170812A (ja) * 1988-12-23 1990-07-02 Mitsubishi Petrochem Co Ltd ポリアリルフエノール
JPH059394A (ja) * 1991-03-29 1993-01-19 Dainippon Ink & Chem Inc 難燃性合成樹脂組成物及び難燃剤
JPH05230308A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Toray Ind Inc 共重合型難燃剤および難燃性樹脂組成物
DE4318743A1 (de) * 1993-06-05 1994-12-08 Hoechst Ag Verfahren zum Verschäumen von flammhemmend ausgerüstetem Polystyrol und Polystyrol-Formkörper
RU2071424C1 (ru) * 1993-09-21 1997-01-10 Александр Григорьевич Гроздов Способ получения самозатухающих слоистых пластиков
US5639799A (en) * 1996-10-15 1997-06-17 Albemarle Corporation Heat stabilized flame retardant styrenic polymer foam compositions
JPH10231263A (ja) * 1997-02-21 1998-09-02 Ube Ind Ltd 臭素化ビフェニルノボラック化合物、その製造方法および樹脂組成物
US6645631B2 (en) * 1999-12-13 2003-11-11 Dow Global Technologies Inc. Flame retardant phosphorus element-containing epoxy resin compositions
JP4053338B2 (ja) * 2002-04-12 2008-02-27 株式会社カネカ スチレン系樹脂発泡体およびその製造法
JP2003327736A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd スチレン系樹脂発泡体およびその製造方法
ES2211347B1 (es) * 2002-12-27 2005-10-16 Ferro Spain, S.A. Espuma polimerica estirenica retardante a la llama.
JP5134753B2 (ja) * 2003-11-07 2013-01-30 株式会社カネカ スチレン系樹脂発泡体およびその製造方法
KR100602849B1 (ko) * 2003-12-31 2006-07-19 제일모직주식회사 난연성 스티렌계 수지 조성물
JP4516432B2 (ja) 2005-01-19 2010-08-04 シャープ株式会社 液晶表示装置
US20080200573A1 (en) * 2005-08-08 2008-08-21 Albemarle Corporation Flame Retarded Styrenic Foams and Foam Precursors

Also Published As

Publication number Publication date
ES2437757T3 (es) 2014-01-14
CN102850718A (zh) 2013-01-02
CN101959954B (zh) 2013-03-27
RU2483088C2 (ru) 2013-05-27
ES2436083T3 (es) 2013-12-26
EP2410015B1 (en) 2013-09-18
EP2410014B1 (en) 2013-09-04
CA2715442C (en) 2016-05-17
JP5243559B2 (ja) 2013-07-24
ES2436648T3 (es) 2014-01-03
ES2387940T3 (es) 2012-10-04
CN101959954A (zh) 2011-01-26
EP2410016B1 (en) 2013-09-11
JP2013076099A (ja) 2013-04-25
CN102936383A (zh) 2013-02-20
CN102936382A (zh) 2013-02-20
CA2715442A1 (en) 2009-09-03
CA2903441A1 (en) 2009-09-03
CA2903441C (en) 2016-07-05
EP2410014A3 (en) 2012-06-06
US8242183B2 (en) 2012-08-14
CN102850718B (zh) 2015-01-21
EP2247664B1 (en) 2012-06-06
EP2410014A2 (en) 2012-01-25
JP2013100535A (ja) 2013-05-23
EP2410016A3 (en) 2012-06-06
CN102936383B (zh) 2014-07-30
CN102936382B (zh) 2015-02-18
WO2009108453A1 (en) 2009-09-03
JP2013076100A (ja) 2013-04-25
EP2247664A1 (en) 2010-11-10
EP2410015A3 (en) 2012-06-06
EP2410016A2 (en) 2012-01-25
EP2410015A2 (en) 2012-01-25
RU2010139430A (ru) 2012-04-20
US20100317757A1 (en) 2010-12-16
JP2011513537A (ja) 2011-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5775103B2 (ja) 難燃添加剤としての臭素化ポリマー及びそれを含むポリマー系
JP2009504844A (ja) 難燃化スチレン系ポリマーフォームおよびフォーム前駆体
JP5189602B2 (ja) スチレンフォームに使用するための難燃剤
RU2506289C2 (ru) Экструдированные полимерные пены, содержащие сложные эфиры сахара и бромированной жирной кислоты, в качествe добавки, ингибирующей воспламенение
CN113260637B (zh) 经改性的含二烯(共聚)聚合物,用于制备其的方法和作为阻燃剂的用途
KR20230014698A (ko) 공액 디엔 및 스티렌 단량체의 브로민화 공중합체의 제조 방법
CA3124792A1 (en) Modified (co)polymer, method for preparing thereof and use of the same
WO2020139114A1 (en) Modified diene-containing (co)polymer, method for preparing thereof and use of the same as flame retardant
JPH0248577B2 (ja) Jushisoseibutsu

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5775103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees