JP5770972B2 - ニードル軸受及びニードル軸受装置 - Google Patents

ニードル軸受及びニードル軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5770972B2
JP5770972B2 JP2009274417A JP2009274417A JP5770972B2 JP 5770972 B2 JP5770972 B2 JP 5770972B2 JP 2009274417 A JP2009274417 A JP 2009274417A JP 2009274417 A JP2009274417 A JP 2009274417A JP 5770972 B2 JP5770972 B2 JP 5770972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
journal
outer ring
needle bearing
bearing device
cage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009274417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010270904A (ja
Inventor
昭彦 片山
昭彦 片山
貴則 寺田
貴則 寺田
西川 誠
誠 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2009274417A priority Critical patent/JP5770972B2/ja
Priority to PCT/JP2010/056355 priority patent/WO2010122904A1/ja
Priority to EP10766962.4A priority patent/EP2423521B1/en
Priority to CN201080017616.XA priority patent/CN102414460B/zh
Publication of JP2010270904A publication Critical patent/JP2010270904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5770972B2 publication Critical patent/JP5770972B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/02Crankshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C21/00Combinations of sliding-contact bearings with ball or roller bearings, for exclusively rotary movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • F16C3/06Crankshafts
    • F16C3/14Features relating to lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4617Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages
    • F16C33/4623Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages
    • F16C33/4635Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages made from plastic, e.g. injection moulded window cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/51Cages for rollers or needles formed of unconnected members
    • F16C33/513Cages for rollers or needles formed of unconnected members formed of arcuate segments for carrying one or more rollers
    • F16C33/516Cages for rollers or needles formed of unconnected members formed of arcuate segments for carrying one or more rollers with two segments, e.g. double-split cages with two semicircular parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6681Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7893Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a cage or integral therewith
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/18Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load with floating brasses or brushing, rotatable at a reduced speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/44Needle bearings
    • F16C19/46Needle bearings with one row or needles
    • F16C19/466Needle bearings with one row or needles comprising needle rollers and an outer ring, i.e. subunit without inner ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/22Internal combustion engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

この発明は、ニードル軸受及びこれを用いた自動車エンジンのクランクシャフト、カムシャフト等を支持するニードル軸受装置に関し、特に潤滑機能の改良に関するものである。
従来、自動車エンジンのクランクシャフトを支持する軸受としては一般に滑り軸受が使用されてきた。この場合の給油構造は、エンジン内の潤滑油がメインギャラリからクランクシャフトの滑り軸受の外径側へ分配され、その滑り軸受を経由してクランクシャフト内の油穴へ導かれ、コンロッド大端軸受へ供給されるようになっている(特許文献1参照)。
また、カムシャフトを支持する軸受の場合の給油構造は、ある1個所の滑り軸受の外径側から潤滑油が供給され、カムシャフトの中空部分を潤滑油経路とし、この潤滑油経路を介して他の滑り軸受部分に潤滑油が供給されるようになっている(特許文献2参照)。
バランスシャフトを支持する軸受の場合の給油構造は、ハウジングに設けられた給油経路から一方のバランスシャフトの上流側の滑り軸受を経由したのち、下流側の他方のバランスシャフトの滑り軸受に達するように構成される。(特許文献3参照)。
前記のように、クランクシャフト等の支持に用いられる滑り軸受は、これを組み込む際にクランクシャフトのカウンタウェイト等に干渉することを避け、外径側からの組み込みを可能とするために、軸受中心線を含む面で2分割した分割型滑り軸受が用いられる。
一方、クランクシャフトの支持に用いられる軸受として、2分割型のニードル軸受を使用することが知られている(特許文献4参照)。
ニードル軸受は、針状ころとその保持器、及び外輪とによって構成される。この軸受は、針状ころと外輪が線接触する構造であるため、軸受投影面積が小さい割には高負荷容量及び高剛性である。ニードル軸受のこのような特性に着目して、前記のクランクシャフト等の支持用軸受として、従来の滑り軸受に代えて分割型のニードル軸受を使用することが考えられる。
特開平7−27126号公報 特開2000−213323号公報 特開2006−2852号公報 米国特許第1921488号明細書及び図面
図8に基づき、クランクシャフトのニードル軸受装置20において分割型ニードル軸受5を使用した場合を例に挙げて説明する。図8において、1はクランクシャフト、2はジャーナル、3はカウンタウェイト、4はクランクアームである。ジャーナル2を支持するジャーナル軸受として分割型ニードル軸受5を用いている。このニードル軸受5は、外輪6と針状ころ7及び針状ころ7を案内する保持器8により構成される。前記カウンタウェイト3とクランクアーム4の間に外径側から組み込まれ、ハウジングの軸支持部9に嵌合支持される。各クランクアーム4の反対面にクランクピン15が設けられる。
前記軸受装置20の給油構造は、エンジン内の潤滑油がメインギャラリからハウジングの軸支持部9を経てニードル軸受5の外輪6に設けた油穴13に分配されるよう構成される。さらに、ニードル軸受5内の潤滑油は、ジャーナル2の給油経路11の中間点から分岐された分岐経路10を経て下流側のコンロッド大端側のコンロッド軸受12に達するようになっている。なお、符号14は、クランクアーム4の付け根部分を構成するアームボス部である。
前記の給油構造において、潤滑油は、上流側のニードル軸受5を潤滑し、その後下流側のコンロッド軸受12を潤滑することになる。
しかしながら、前記のニードル軸受5の部分について見ると、その内部に供給された潤滑油は、矢印aで示したように、保持器8と外輪6の間のスキマ、保持器8とジャーナル2の間のスキマから外部に漏出する。このため、下流側のコンロッド軸受12に達する油量が減少し潤滑不足となる問題がある。
図示を省略しているが、カムシャフト、バランスシャフトにおいても、そのジャーナル軸受として分割型ニードル軸受5を使用することができる。この場合も前記と同様に上流側の軸受において潤滑油の漏出が生じるため、下流側の軸受の潤滑油が不足する問題がある。
前記の分割型ニードル軸受5を用いた軸受装置における潤滑油の漏出の原因となるスキマに関連する数値の一例を示せば次のとおりである(図9参照)。
ジャーナル2の外径d2 44mm
保持器8の内径d3 46mm
保持器8の外径d5 50mm
外輪6の内径d4 51mm
なお、前記のクランクシャフト1におけるクランクアーム4のように、ジャーナル2の両端から径方向に延び出した部分は、カムシャフトにおいてはカム、バランスシャフトにおいてはバランスウエイトである。これらのクランクアーム4、カム、バランスウエイトのようにジャーナル2の両端からボス部を介して径方向に延び出した部分をこの発明ではアームと称し、そのボス部をアームボス部14と称する。
以上は分割型ニードル軸受を使用する場合について説明したが、上流側での潤滑油の漏出によって下流側の軸受が潤滑不足になる問題は、通常の非分割型のニードル軸受を使用する場合においても発生することである。
そこで、この発明は、潤滑油経路の上流側においてジャーナル軸受等として使用されるニードル軸受及びこれを用いたニードル軸受装置において、潤滑油の漏出を抑制し、それより下流側で使用される軸受の潤滑を改善することを課題とする。
前記の課題を解決するために、この発明は、両端にアームが形成されたジャーナルを有するシャフトと、前記ジャーナルに取付けられたニードル軸受との組み合わせからなり、前記ニードル軸受が、外輪と針状ころ及び針状ころを案内する保持器により構成され、前記保持器は、円筒形で、全周にわたり一定間隔をおいて針状ころを自転可能に嵌合するポケットが設けられ、前記外輪及び保持器が当該軸受の中心を通る分割面で2分割された分割型のニードル軸受であるニードル軸受装置において、前記保持器のポケットの軸方向の両外側と前記外輪との間に潤滑油の漏出を抑制する外輪側狭窄部を設け、前記保持器のポケットの軸方向の両外側と組付け対象となるジャーナルとの間で潤滑油の漏出を抑制するジャーナル側狭窄部を形成し、両側の外輪側狭窄部の軸方向の内側に上流側からの潤滑油が流入する油穴を設けたことを特徴とする。
前記のニードル軸受をジャーナル軸受等として使用した場合、潤滑油の漏出スキマとなる保持器の両側縁と外輪との間においては、軸受自体に形成された外輪側狭窄部によって潤滑油の漏出が抑制される。また、もう一つの漏出スキマである保持器とジャーナルとの間においては、保持器の両側縁に設けられたジャーナル側狭窄部形成部とジャーナル外径面との間でジャーナル側狭窄部が形成され、この狭窄部分において潤滑油の漏出が抑制される。
具体的には、前記外輪側狭窄部を、保持器の両側縁外径面から前記外輪の端面に対面する高さまで突き出した鍔部と当該外輪の両端面によって形成する構成、又は前記外輪の内径面と径方向に対面した前記保持器の両側縁外径面との間に形成された構成などがある。
また、前記ジャーナル側狭窄部形成部を、保持器の両側縁内径面から前記ジャーナルの方向に突き出した突条によって形成する構成、又は前記ジャーナル外径面と径方向に対向した前記保持器の両側縁内径面によって形成する構成などがある。
なお、前記外輪の油穴が、当該外輪における転走面の軸方向外側で、かつ前記外輪側狭窄部の軸方向内側に設けられ、前記ジャーナルの給油経路の油穴が、当該ジャーナルにおける転走面の軸方向外側で、かつ前記ジャーナル側狭窄部形成部の軸方向内側に設けられた構成をとることもできる。
以上のように、この発明に係るニードル軸受及びニードル軸受装置は、保持器の両側縁と外輪との間に外輪側狭窄部を設け、また、保持器の両側縁にジャーナル側狭窄部形成部を設けたことにより、ジャーナル軸受等として使用した場合に、内部の潤滑油の漏出が、保持器と外輪の間の外輪側狭窄部及び保持器とジャーナルの間のジャーナル側狭窄部によって抑制することができる。
また、前記の各狭窄部の大きさを、それぞれ0を越え0.2mm未満に設定することにより、軸受の回転トルクの増大をもたらすことなく、潤滑油の漏出を効果的に抑制することができる。
さらに、外輪の油穴が、当該外輪における転走面の軸方向外側で、かつ前記外輪側狭窄部軸方向内側に設けられ、前記ジャーナルの給油経路の油穴が、当該ジャーナルにおける転走面の軸方向外側で、かつ前記ジャーナル側狭窄部形成部の軸方向内側に設けられた構成をとることにより、負荷域における油穴付近での面圧の上昇が抑制される。また、ころによって油穴が塞がれることがなく、下流側軸受へ十分な潤滑油を供給することができる。
また、給油経路の上流側と下流側に配置した軸受によりクランクシャフト等を支持する軸受装置において、上流側に配置される軸受として前記のニードル軸受を使用すれば、下流側の軸受の潤滑油の不足を来す問題がなく、同一給油経路に属する軸受全体を十分に潤滑することができる。
は第一実施形態の分割型ニードル軸受の使用状態の断面図である。 は図1のX−X線の拡大断面図である。 は第二実施形態の分割型ニードル軸受の使用状態の断面図である。 は第三実施形態の分割型ニードル軸受の使用状態の断面図である。 は第四実施形態の分割型ニードル軸受の使用状態の断面図である。 は第五実施形態の分割型ニードル軸受の使用状態の断面図である。 は第六実施形態の軸受装置の一部を示す断面図である。 は従来例の軸受装置の一部を示す断面図である。 は図8の一部拡大断面図である。
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
[第一実施形態]
図1及び図2に示した第一実施形態の分割型のニードル軸受21は、外輪22と針状ころ23及び針状ころ23を案内する保持器24により構成される。外輪22は金属製、保持器24は合成樹脂製であり、いずれも径方向の分割面30で二分割された半環状のものを突き合わせることにより環状に形成される。
外輪22は金属を削り出したソリッド型又は鋼板を加工したシェル型のいずれでもよいが、外輪22の両端部に内向きの鍔部は設けられず、単なる円筒形に形成される。この外輪22の幅方向中間部分に径方向に貫通した油穴36が設けられる。
保持器24は円筒形であり、全周にわたり一定間隔をおいて長方形のポケット26が設けられる。各ポケット26に針状ころ23が自転可能に嵌合される。
図2に示したように、保持器24の両側縁25、25の端部外径面に外径方向にL形に突き出し軸方向に対向する一対の鍔部27、27が全周に設けられる。各鍔部27の対向内面は、それぞれ外輪22の両端面に接近する位置まで突き出す。鍔部27の突き出し高さは、この軸受21がジャーナル2に組み込まれた状態において、外輪22の厚さの範囲内でその中間を越える程度に形成される。
前記の鍔部27と外輪22の対向端面間に従来のニードル軸受の場合に比べて顕著に小さいスキマ、即ち、外輪側狭窄部31、31が形成される。
鍔部27の内面相互間の間隔をW1、外輪22の幅をW2とした場合、前記外輪側狭窄部31の大きさW1−W2は、0<W1−W2<0.2mmであるように設定される。外輪側狭窄部31は、外輪22の両端部の2個所に生じるが、前記の大きさW1−W2は、両方の大きさの和であり、その大きさの範囲内で両方に分配される。外輪側狭窄部31の大きさを前記のように設定することにより、ニードル軸受21の回転トルクの増加を抑えながら、外輪22と保持器24の間のスキマから軸受外部に漏出する潤滑油の量を少なく抑えることができる。
また、前記保持器24の両側縁25、25の内径面において、ポケット26に接してジャーナル2に接近する方向に突き出した突条28、28が全周に形成される。この突条28は「特許請求の範囲」において「ジャーナル側狭窄部形成部」と称する部分である。
前記の分割型ニードル軸受21をジャーナル2の外径面に組み付けたジャーナル軸受装置においては、前記の突条28の内径面と、ジャーナル2の外径面とにより、従来のニードル軸受の場合に比べて顕著に小さいスキマ、即ち、ジャーナル側狭窄部32が形成される。
突条28の内径をD1、ジャーナル2の外径をD2とした場合、前記ジャーナル側狭窄部32の大きさD1−D2は、0<D1−D2<0.2mmであるように設定される。ジャーナル側狭窄部32の大きさを前記のように設定することにより、ニードル軸受21の回転トルクの増加を抑えながら、ジャーナル2と保持器24の間のスキマから軸受外部に漏出する潤滑油の量を少なく抑えることができる。
なお、外輪22の油穴36及びジャーナル2の給油経路11の油穴41が、それぞれころ23の外輪22側の転走面38及びジャーナル2側の転走面39に設けられる。
この場合のニードル軸受装置20の給油構造は、先に図8について述べたと同様に、エンジン内の潤滑油がメインギャラリからハウジングの軸支持部9を経てニードル軸受21の外輪22に設けた油穴36に分配されるよう構成される。さらに、ニードル軸受21内の潤滑油は、ジャーナル2の給油経路11の中間点から分岐された分岐経路10を経て下流側のコンロッド大端側のコンロッド軸受に達するようになっている。
[第二実施形態]
図3に示した第二実施形態の分割型ニードル軸受21は、保持器24の両側縁25、25の端部外径面に外径方向にL形に突き出した鍔部27、27を全周に設け、外輪22の両端部との間に外輪側狭窄部31、31を形成する点、及びその外輪22の幅方向中間部分に油穴36を設ける点は前記の場合と同様であるが、ジャーナル側狭窄部32、32を形成する構造が異なる。
即ち、この場合は前記の突条28を設ける代わりに、保持器24の両側縁25の内径を通常のニードル軸受より小さく形成することにより、ジャーナル2に接近した小径内径面34(内径D3)を設けている。その小径内径面34が「特許請求の範囲」にいう「ジャーナル側狭窄部形成部」である。この小径内径面34とジャーナル2とによりジャーナル側狭窄部32、32が形成される。ジャーナル2の外径を前記の場合と同じD2とした場合、ジャーナル側狭窄部32の大きさD3−D2は、0<D3−D2<0.2mmであるように設定される。
[第三実施形態]
図4に示した第三実施形態の場合のジャーナル側狭窄部32、32は、第二実施形態の場合(図3参照)と同様に、小径内径面34(ジャーナル側狭窄部形成部)とジャーナル2との間に形成され、その大きさも同様に、0<D3−D2<0.2mmであるように設定される。
この場合の各外輪側狭窄部31、31は、前記の第一及び第二実施形態の場合と異なり、保持器24の両側縁25の外径が通常のニードル軸受の場合より大きく形成され、外輪22の内径面に接近する大径外径面37(外径D5)と、外輪22の内径面とによって形成される。
外輪22の内径面の内径をD4とした場合、外輪側狭窄部31の大きさD4−D5は、0<D4−D5<0.2mmであるように設定される。この場合も同様に潤滑油の漏出が抑制される。このように、外輪側狭窄部31が外輪22の内径面と保持器24の大径外径面37との間に形成される場合は、保持器24は金属製のものが使用され、樹脂製保持器は使用されない。樹脂製保持器は、熱膨によりその外径が鋼製の外輪22の内径よりも大きくなる恐れがあるからである。
[第四実施形態]
図5に示した第四実施形態は、先に示した第二実施形態(図2参照)又は第三実施形態(図3参照)の変形例である。即ち、先の第二及び第三実施形態においては、外輪22の油穴36及びジャーナル2の給油経路11の油穴41が、それぞれころ23の外輪22側の転走面38及びジャーナル2側の転走面39に設けられていたので、ころ23が負荷域に存在する場合に油穴36、41付近の面圧が高くなり、軸受破損の起点となるおそれがあった。また、ころ23によって油穴36、41が一時的に閉塞されるため潤滑油の流れが阻害され、下流側のコンロッド大端の軸受12(図8参照)へ潤滑油が不足する問題があった。
そこで、この第四実施形態においては、上記の問題を解消すべく、第三実施形態の構成を基本とし、その外輪22の油穴36を、当該外輪22における転走面38の軸方向外側で、かつ前記外輪側狭窄部31の軸方向内側に設けている。また、ジャーナル2の給油経路11の油穴41を、当該ジャーナル2における転走面39の軸方向外側で、かつ前記ジャーナル側狭窄部形成部(小径内径面)34の軸方向内側に設けた構成を採用している。
上記の構成によると、油穴36、41が転走面38、39の外側に位置するので、ころ23がその油穴36、41を塞ぐことがなく、このため、ころ23が負荷域にある場合においても油穴36、41付近の面圧の上昇及び潤滑油の閉塞が解消される。また、ジャーナル2に組み付けた場合に、その油穴36、41が外輪側狭窄部31及びジャーナル側狭窄部32の内側に位置するので、潤滑油の漏出も抑制される。
さらに、保持器24の両側の側縁25に、それぞれ内向きに突き出し、ころ23の端面に達する凸部42が形成される。その凸部42と前記外輪22の間に所定の径方向のスキマ44が形成される。前記外輪22の油穴36は、スキマ44の部分に開放され、またジャーナル2の給油経路11の油穴41は、前記油穴36に対向した位置においてスキマ43の部分に開放される。油穴36、41がこれらのスキマ44、43に開口されることにより、潤滑油の軸受への流入、軸受からの流出が円滑に行われる。
[第五実施形態]
図6に示した第五実施形態は、先に第四実施形態の場合と同様の課題を解決すべく、第三実施形態(図4参照)を基本としたものである。即ち、第四実施形態の場合と同様に、外輪22の油穴36及びジャーナル2の給油経路11の油穴41を、それぞれころ23の転走面38及びジャーナル2の転走面39の軸方向外側で、かついずれも前記外輪側狭窄部31とジャーナル側狭窄部32の内側に設けた構成となっている。
また、同様に、保持器24の両側の側縁25に、内向きに突き出し針状ころ23の端面に達する凸部42が形成される。その凸部42と前記外輪22の間に所定の径方向スキマ44が形成される。また、その凸部42とジャーナル2との間にも所定の径方向スキマ43が形成される。
これらのスキマ44、43は、ころ23の転走面38の軸方向外側にあって、かつ外輪側狭窄部31とジャーナル側狭窄部32の内側にある。前記外輪22の油穴36は、スキマ44の部分に開放される。ジャーナル2の給油経路11の油穴41は、前記油穴36に対向した位置にあり、スキマ43の部分に開放される。油穴36、41がこれらのスキマ44、43に開放されることにより、潤滑油の軸受への流入、軸受からの流出が一層円滑に行われる。
[第六実施形態]
次に、図7に基づき、第六実施形態として、クランクシャフト1のニードル軸受装置20について説明する。この場合のジャーナル軸受として、先に説明した第一実施形態の分割型ニードル軸受21(図1、図2参照)を用いた例について説明する。
図7において、従来の場合(図8参照)と同様に、1はクランクシャフト、2はジャーナル、3はカウンタウェイト、4はクランクアームである。ジャーナル2に分割型ニードル軸受21が取り付けられる。このニードル軸受21は、カウンタウェイト3とクランクアーム4の間においてハウジングの軸支持部9に嵌合支持される。
この場合の給油構造は、図8について述べたと同様に、エンジン内の潤滑油がメインギャラリからハウジングの軸支持部9を経てニードル軸受21の外輪22に設けた油穴36に分配されるよう構成される。さらに、ニードル軸受21内の潤滑油は、ジャーナル2の給油経路11の中間点から分岐された分岐経路10を経てコンロッド大端側のコンロッド軸受12に達するようになっている。
前記の給油構造において、潤滑油は、上流側のニードル軸受21を潤滑し、その後下流側のコンロッド軸受12を潤滑する。この場合、上流側のニードル軸受21においては、外輪側狭窄部31及びジャーナル側狭窄部32の存在(図2参照)により、潤滑油の漏出が従来の場合より大幅に抑制される。このため、下流側のコンロッド軸受12の潤滑油の不足を来すことがなく十分に潤滑することができる。
なお、ニードル軸受21として、前記の第二から第五実施形態のものを用いることができ、いずれの場合も同様の作用により上流側において潤滑油の漏出が抑制され、下流側の軸受を十分に潤滑することができる。
また、カムシャフト、バランスシャフトにおいても、前記のクランクシャフト1の場合と同様に、給油経路の上流側に取り付けられるニードル軸受21として、前記第一から第五実施形態のものを用いることにより、下流側の軸受を十分に潤滑することができる。この場合のニードル軸受21としては、分割型のものが使用される。
1 クランクシャフト
2 ジャーナル
3 カウンタウェイト
4 クランクアーム
5 ニードル軸受
6 外輪
7 針状ころ
8 保持器
9 軸支持部
10 分岐経路
11 給油経路
12 コンロッド軸受
13 油穴
14 アームボス部
15 クランクピン
20 ニードル軸受装置
21 ニードル軸受
22 外輪
23 針状ころ
24 保持器
25 側縁
26 ポケット
27 鍔部
28 突条
30 分割面
31 外輪側狭窄部
32 ジャーナル側狭窄部
34 小径内径面
36 油穴
37 大径外径面
38、39 転走面
41 油穴
42 凸部
43、44 スキマ

Claims (14)

  1. 両端にアームが形成されたジャーナルを有するシャフトと、前記ジャーナルに取付けられたニードル軸受との組み合わせからなり、前記ニードル軸受が、外輪と針状ころ及び針状ころを案内する保持器により構成され、前記保持器は、円筒形で、全周にわたり一定間隔をおいて針状ころを自転可能に嵌合するポケットが設けられ、前記外輪及び保持器が当該軸受の中心を通る分割面で2分割された分割型のニードル軸受であるニードル軸受装置において、前記保持器のポケットの軸方向の両外側と前記外輪との間に潤滑油の漏出を抑制する外輪側狭窄部を設け、前記保持器のポケットの軸方向の両外側と組付け対象となるジャーナルとの間で潤滑油の漏出を抑制するジャーナル側狭窄部を形成し、両側の外輪側狭窄部の軸方向の内側に上流側からの潤滑油が流入する油穴を設け、両側のジャーナル側狭窄部の軸方向の内側に潤滑油を下流側に流出させる油穴を設けたことを特徴とするニードル軸受装置。
  2. 前記外輪側狭窄部が、前記保持器の両側縁外径面から前記外輪の端面に対面する高さまで突き出した鍔部と、当該外輪の両端面の間に形成されたことを特徴とする請求項1に記載のニードル軸受装置。
  3. 前記両鍔部相互の間隔をW1、前記外輪の両端面間の幅をW2とした場合、前記両鍔部と前記外輪端面との間に形成される前記外輪側狭窄部の大きさW1−W2が、0<W1−W2<0.2mmとなるように形成されたことを特徴とする請求項2に記載のニードル軸受装置。
  4. 前記保持器が合成樹脂製であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のニードル軸受装置。
  5. 前記外輪側狭窄部が、前記外輪の内径面と径方向に対面した前記保持器の両側縁外径面との間に形成されたことを特徴とする請求項1に記載のニードル軸受装置。
  6. 前記外輪の内径をD4、前記保持器の両側縁外径面の外径をD5とした場合、前記外輪側狭窄部の大きさD4−D5が、0<D4−D5<0.2mmとなるように形成されたことを特徴とする請求項5に記載のニードル軸受装置。
  7. 前記ジャーナル側狭窄部が、前記保持器の両側縁内径面に前記ジャーナルの方向に突き出した突条によって形成されたことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のニードル軸受装置。
  8. 前記保持器の突条の内径をD1、前記ジャーナルの外径をD2とした場合、前記突条内径面とジャーナル外径面との間に形成されるジャーナル側狭窄部の大きさD1−D2が、0<D1−D2<0.2mmとなるように形成されたことを特徴とする請求項7に記載のニードル軸受装置。
  9. 前記ジャーナル側狭窄部が、前記ジャーナル外径面と径方向に対向した前記保持器の両側縁内径面によって形成されたことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のニードル軸受装置。
  10. 前記保持器両側縁の内径面の内径をD3、組付け対象となるジャーナルの外径をD2とした場合、前記ジャーナル側狭窄部の大きさD3−D2が、0<D3−D2<0.2mmとなるように形成されたことを特徴とする請求項9に記載のニードル軸受装置。
  11. 前記外輪の油穴が、当該外輪における転走面の軸方向外側で、かつ前記外輪側狭窄部の軸方向内側に設けられ、前記ジャーナルの給油経路の油穴が、当該ジャーナルにおける転走面の軸方向外側で、かつ前記ジャーナル側狭窄部の軸方向内側に設けられたことを特徴とする請求項1から10のいずれかの項に記載のニードル軸受装置。
  12. 前記保持器の側縁に前記外輪側狭窄部及びジャーナル側狭窄部よりも内方に突き出し前記針状ころ軸受の端面に接する凸部が形成され、その凸部と前記外輪の間及び前記ジャーナルとの間にそれぞれ径方向のスキマが形成され、前記凸部と外輪間のスキマに前記外輪の油穴、前記凸部とジャーナル間のスキマにジャーナルの給油経路の油穴がそれぞれ開放されたことを特徴とする請求項11に記載のニードル軸受装置。
  13. 給油経路の途中の複数個所に配置された軸受装置が存在する場合において、相対的に上流側に配置されたことを特徴とする請求項11又は12に記載のニードル軸受装置。
  14. 前記のシャフトが、エンジンのクランクシャフト、カムシャフト又はバランスシャフトのいずれかであることを特徴とする請求項1から13のいずれかに記載のニードル軸受装置。
JP2009274417A 2009-04-22 2009-12-02 ニードル軸受及びニードル軸受装置 Expired - Fee Related JP5770972B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009274417A JP5770972B2 (ja) 2009-04-22 2009-12-02 ニードル軸受及びニードル軸受装置
PCT/JP2010/056355 WO2010122904A1 (ja) 2009-04-22 2010-04-08 ニードル軸受及びニードル軸受装置
EP10766962.4A EP2423521B1 (en) 2009-04-22 2010-04-08 Needle bearing and needle bearing device
CN201080017616.XA CN102414460B (zh) 2009-04-22 2010-04-08 滚针轴承和滚针轴承装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009103768 2009-04-22
JP2009103768 2009-04-22
JP2009274417A JP5770972B2 (ja) 2009-04-22 2009-12-02 ニードル軸受及びニードル軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010270904A JP2010270904A (ja) 2010-12-02
JP5770972B2 true JP5770972B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=43011024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009274417A Expired - Fee Related JP5770972B2 (ja) 2009-04-22 2009-12-02 ニードル軸受及びニードル軸受装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2423521B1 (ja)
JP (1) JP5770972B2 (ja)
CN (1) CN102414460B (ja)
WO (1) WO2010122904A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12018672B2 (en) 2020-04-02 2024-06-25 Idex Health And Science Llc Precision volumetric pump with a bellows hermetic seal

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012005001A1 (de) * 2012-03-13 2013-09-19 Daimler Ag Lagerungsanordnung eines ersten Bauteils an einem zweiten Bauteil
KR102089295B1 (ko) * 2012-06-01 2020-03-16 한국전자통신연구원 위성항법 기만신호 제거 장치 및 그 방법
CN102758842A (zh) * 2012-07-25 2012-10-31 中国海洋石油总公司 半圆形滚针轴承
EP3056751A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-17 Aktiebolaget SKF A rolling bearing and a mechanical system comprising such a rolling bearing
DE102015121974A1 (de) 2015-12-16 2017-06-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Lageranordnung für eine Kurbelwelle
DE102015121975A1 (de) 2015-12-16 2017-06-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Gleitlageranordnung für eine Kurbelwelle
DE102017203698A1 (de) 2017-03-07 2018-09-13 Aktiebolaget Skf Wälzlager und mechanisches System mit einem solchen Wälzlager
CN109855871B (zh) * 2019-01-03 2021-01-22 洛阳轴承研究所有限公司 一种滚针轴承试验设备

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1921488A (en) 1932-09-03 1933-08-08 Smith Thomas Noah Bearing
DE7638179U1 (de) * 1976-12-07 1977-06-02 Georg Mueller Kugellagerfabrik Kg, 8500 Nuernberg Wälzlagerdichtung
JPS5510140A (en) * 1978-07-07 1980-01-24 Nippon Seiko Kk Lubricating roller bearing with cage
JP2539597Y2 (ja) * 1992-01-24 1997-06-25 光洋精工株式会社 転がり軸受
JP3164699B2 (ja) 1993-07-15 2001-05-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の潤滑装置
JPH08219161A (ja) * 1995-02-15 1996-08-27 Hino Motors Ltd ローラベアリングの保持器
JPH10331835A (ja) * 1997-05-29 1998-12-15 Koyo Seiko Co Ltd エンジンのクランク軸支持用円筒ころ軸受
JPH11125258A (ja) * 1997-10-20 1999-05-11 Jatco Corp 軸受構造
JP2000213323A (ja) 1999-01-20 2000-08-02 Toyota Motor Corp カムシャフトの給油構造
JP3563354B2 (ja) * 2001-02-09 2004-09-08 株式会社椿本チエイン ころ軸受を組み込んだローラチェーン
JP3974754B2 (ja) * 2001-04-10 2007-09-12 アイセル株式会社 ローラベアリング
JP2002339980A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Koyo Seiko Co Ltd 軸受用保持器およびラジアル転がり軸受
JP2003307225A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Yamada Seisakusho Co Ltd ウォーターポンプ軸受シール装置
JP2006002852A (ja) 2004-06-17 2006-01-05 Hitachi Ltd エンジンのバランサ装置
JP2007162722A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Ntn Corp クランクシャフト支持構造
ES2580956T3 (es) * 2006-09-04 2016-08-30 Ntn Corporation Estructura de soporte de árbol de levas y motor de combustión interna
JP4531031B2 (ja) * 2006-10-19 2010-08-25 本田技研工業株式会社 転がり軸受を備える軸受装置
JP2008157268A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Ntn Corp ころ軸受

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12018672B2 (en) 2020-04-02 2024-06-25 Idex Health And Science Llc Precision volumetric pump with a bellows hermetic seal

Also Published As

Publication number Publication date
CN102414460B (zh) 2015-06-24
EP2423521B1 (en) 2017-09-13
EP2423521A1 (en) 2012-02-29
WO2010122904A1 (ja) 2010-10-28
EP2423521A4 (en) 2013-09-18
JP2010270904A (ja) 2010-12-02
CN102414460A (zh) 2012-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5770972B2 (ja) ニードル軸受及びニードル軸受装置
WO2009142172A1 (ja) 二つ割り外輪、これを用いた二つ割り転がり軸受、転がり軸受の取付構造及び取付方法
JP2009079628A (ja) 転がり軸受装置及びこれを用いた過給機
JP5286962B2 (ja) 調心輪付き転がり軸受、及びこれを用いた連続鋳造機用のロール装置
WO2011096140A1 (ja) エンジンの潤滑装置
JP4941310B2 (ja) 軸受構造
US11225998B2 (en) Half bearing and sliding bearing
JP2019113144A (ja) 半割スラスト軸受
JP2009209952A (ja) 円すいころ軸受
JP2011021623A (ja) ころ軸受の外輪及びころ軸受
JP5001410B2 (ja) 内燃機関のクランク軸用すべり軸受
JP5762698B2 (ja) 分割型ニードル軸受及び軸受装置
JP2011241894A (ja) 二つ割り転がり軸受及びこれを備えた軸受装置
US20190368542A1 (en) Needle roller thrust bearing
JP2018123846A (ja) カムフォロア
US20120155793A1 (en) Bearing arrangement for high-speed shafts of machines
JP2010266063A (ja) ニードル軸受及びニードル軸受装置
JP6728907B2 (ja) 転がり軸受
JP2005326023A (ja) ローラ支持用軸受装置
JP5625474B2 (ja) 二つ割り転がり軸受及びこれを備えた軸受装置
JP2005195142A (ja) エンジン用ころ軸受
JP2012127384A (ja) 内燃機関のクランク軸用すべり軸受
JP4894497B2 (ja) 軸受け及び軸受けの給油構造
US11852195B2 (en) Bearing cage and rolling bearing with the same
JP2014095481A (ja) 二つ割り転がり軸受及びこれを備えた軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5770972

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees