JP5762284B2 - メッシュ層を含む多層吸音構造物 - Google Patents

メッシュ層を含む多層吸音構造物 Download PDF

Info

Publication number
JP5762284B2
JP5762284B2 JP2011510555A JP2011510555A JP5762284B2 JP 5762284 B2 JP5762284 B2 JP 5762284B2 JP 2011510555 A JP2011510555 A JP 2011510555A JP 2011510555 A JP2011510555 A JP 2011510555A JP 5762284 B2 JP5762284 B2 JP 5762284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
mesh
microbore
microperforated
micrometers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011510555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011521300A (ja
JP2011521300A5 (ja
Inventor
麻里 野々木
麻里 野々木
佐々木 信
信 佐々木
哲也 野呂
哲也 野呂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2011521300A publication Critical patent/JP2011521300A/ja
Publication of JP2011521300A5 publication Critical patent/JP2011521300A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5762284B2 publication Critical patent/JP5762284B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/162Selection of materials
    • G10K11/168Plural layers of different materials, e.g. sandwiches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/02Layer formed of wires, e.g. mesh
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B23/00Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
    • B32B23/04Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B23/042Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B23/00Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
    • B32B23/10Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • B32B7/14Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties applied in spaced arrangements, e.g. in stripes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0223Vinyl resin fibres
    • B32B2262/0238Vinyl halide, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/14Mixture of at least two fibres made of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/10Properties of the layers or laminate having particular acoustical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/212Electromagnetic interference shielding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Description

本開示は、第1の微小穿孔フィルム、第2の微小穿孔フィルム、及び第1の微小穿孔フィルムと第2の微小穿孔フィルムとの間に挟まれたメッシュ層を含む多層吸音構造物に関する。
多くの様々な分野で、音を吸収するために種々の吸音材が使用されている。例えば、吸音材は、電気電子機器に使用されることが多い。そのような機器のサイズ縮小及びコスト削減は引き続き重視されており、薄くて柔軟な吸音材が望ましい。電気電子機器の場合、電磁遮蔽特性も望ましいことがある。
したがって、広範囲の周波数の音を吸収することができ、薄く(裏側空気層を含んでも)、場合によっては電磁遮蔽特性を有する吸音材を提供することが望ましい。
本開示は、第1の微小穿孔フィルム、第2の微小穿孔フィルム、及び第1の微小穿孔フィルムと第2の微小穿孔フィルムとの間に挟まれたメッシュ層を含む、多層吸音構造物を提供する。多層吸音構造物は、比較的薄くてよく(例えば、約50マイクロメートル〜1500マイクロメートル、又は約80マイクロメートル〜1000マイクロメートルの全厚を有することができる)、比較的薄い裏側空気層(例えば、約1mm〜約20mm、又は約1mm〜約10mm)を使用することを可能にできる。この多層吸音構造物は、様々な周波数の音を有効に吸収することができる。更に、特定の実施形態では、本開示の多層吸音構造物は、強化された電磁遮蔽特性を有し得る。多層吸音構造物は、様々な種類の電気電子機器でよく見られるような比較的限られた空間又は狭い空間内で使用することができる。
したがって、本明細書の一態様において、貫通マイクロボアを有する第1の微小穿孔フィルム、貫通マイクロボアを有する第2の微小穿孔フィルム、並びに第1の微小穿孔フィルムと第2の微小穿孔フィルムとの間に挟まれたメッシュ層を含む、多層吸音構造物が開示される。
また、本明細書では、貫通マイクロボアを有する第1の微小穿孔フィルム、貫通マイクロボアを有する第2の微小穿孔フィルム、並びに第1の微小穿孔フィルムと第2の微小穿孔フィルムとの間に挟まれたメッシュ層を含む多層吸音構造物を提供する工程と、多層吸音構造物を音響源と音反射面との間に、裏側空気層が多層吸音構造物と音反射面との間にある状態で位置決めする工程と、含む、音を吸収する方法も開示される。
また、本明細書では、音反射面と、貫通マイクロボアを有する第1の微小穿孔フィルム、貫通マイクロボアを有する第2の微小穿孔フィルム、並びに第1の微小穿孔フィルムと第2の微小穿孔フィルムとの間に挟まれたメッシュ層を含む多層吸音構造物であって、多層吸音構造物と音反射面との間に裏側空気層がある状態で音反射面の近くに配置された、多層吸音構造物と、を有する吸音材も開示される。
本発明の上記の概要は、本発明の図示される各実施形態又はあらゆる実施を説明しようとするものではない。図及び以下の詳細な説明は、これらの実施形態をより具体的に例示する。
本開示の多層吸音構造物の一実施形態の断面図。 本開示の多層吸音構造物の別の実施形態の断面図。 本開示の多層吸音構造物の一実施形態の上面切り欠き図。 本開示の多層吸音構造物の別の実施形態の断面図。 様々な裏側空気層(間隙)厚さを有する多層吸音構造物の吸音係数のグラフ。 2枚の微小穿孔フィルム層の組み合わせ、及び多層吸音構造物の吸音係数のグラフ。 様々なメッシュサイズを有するメッシュ層を有する多層吸音構造物の吸音係数のグラフ。 様々な種類の材料の第1及び第2の微小穿孔フィルム層を有する多層吸音構造物の吸音係数のグラフ。 様々な種類の材料の第1及び第2の微小穿孔フィルム層を有する多層吸音構造物の吸音係数のグラフ。 様々な厚さの第1及び第2の微小穿孔フィルム層を有する多層吸音構造物の吸音係数のグラフ。 様々な材料のメッシュ層を有する多層吸音構造物の吸音係数のグラフ。 様々な積層方法によって組み立てられた多層吸音構造物の吸音係数のグラフ。 様々なメタルメッシュの電磁遮蔽特性を示すグラフ。
本発明は種々の修正及び代替の形態に容易に応じるが、その細部は一例として図面に示されており、また詳しく説明することにする。しかしながら、その意図は、記載された特定の実施形態に本発明を限定することにないことを理解するべきである。反対に、添付の特許請求の範囲により規定される本発明の趣旨及び範囲内にあるすべての変更、等価物、及び代替物を網羅しようとするものである。
図1は、本開示の多層吸音構造物の一実施形態の断面図である。この実施形態では、多層吸音構造物100は、第1の微小穿孔フィルム102、第2の微小穿孔フィルム106、及び第1の微小穿孔フィルム102と第2の微小穿孔フィルム106との間に挟まれたメッシュ層104を有する。第1の微小穿孔フィルム102は、第1のパターンで存在しフィルム102を貫通する貫通マイクロボア108を有する。第2の微小穿孔フィルム106は、第2のパターンで存在しフィルム106を貫通する貫通マイクロボア110を有する。一実施形態では、貫通マイクロボア108及び110は、約10マイクロメートル〜約200マイクロメートルの直径範囲を有する。様々な実施形態では、貫通マイクロボア108及び110は、約77,500個/平方メートル〜約6,200,000個/平方メートル、又は約620,000個/平方メートル〜約3,100,000個/平方メートルのボア密度で存在する。一実施形態では、第1の微小穿孔フィルム102及び第2の微小穿孔フィルム106はそれぞれ、約0.1秒/100cc〜約300秒/100ccの透気度を有する(株式会社東洋精機製作所から入手可能なGURLEY TYPE DENSOMETERを使用して、JIS−L−1906に概要が示されるような手順を使用して測定された)。ガーレー法での透気度は、100ccの空気がフィルムを透過するのにかかる時間を示す(100cc当たりの秒数)。
各フィルムの貫通マイクロボアは、円形でも非円形(例えば、楕円形、スリット、正方形など)でもよく、規則的でも不規則的でもよい。非円形又は不規則形状のマイクロボアの場合、用語「直径」は、非円形マイクロボアの開口部と同じ面積を有する円形開口部の直径を指す。またマイクロボアは、様々なサイズであってよい。そのような場合、直径は、フィルムのマイクロボア全数の平均直径を指す。第1の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアの直径及び間隔は、本明細書で以下に詳しく説明されるように、第2の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアの直径及び間隔と同じでも異なってもよい。
第1の微小穿孔フィルム102及び/又は第2の微小穿孔フィルム106は、これに限定されないが、柔軟性を有する樹脂フィルムを含んでもよい。使用することができる代表的な高分子材料には、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、又はポリエチレンナフタレート(PEN)などのポリエステル、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、又はポリブチレンなどのポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、又はポリビニルアセタールなどのポリビニル樹脂、三酢酸セルロース又は酢酸セルロースなどのセルロースエステル樹脂が挙げられるが、これらに限定されない。第1の微小穿孔フィルム102及び第2の微小穿孔フィルム106の厚さは同じでも異なってもよく、一実施形態では、それぞれは厚さ約10マイクロメートル〜約250マイクロメートルである。フィルムの単位面積当たりの重量は限定されないが、約5グラム/平方メートル〜約500グラム/平方メートルであることができる。
メッシュ層は、高分子材料又は金属からなることができるが、これらに限定されない。使用できる代表的な高分子材料には、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、又はポリエチレンナフタレート(PEN)などのポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、又はポリブチレンなどのポリオレフィン、ナイロン6又はナイロン6,6などのナイロン、あるいはエチレンテトラフロオルエチレン(ETFE)又はポリテトラフルオロエチレンなどのフルオロポリマー(PTFE)が挙げられるが、これらに限定されない。使用することができる代表的な金属には、銅、アルミニウム、鉄、スズ、チタン、ニッケル、鉛、亜鉛、銀、金及びこれらの混合物、配合物及び/又は合金が挙げられるが、これらに限定されない。使用できる可能性のある特定の合金には、例えば、黄銅、青銅、ステンレス鋼、ベリリウム銅、又はリン青銅が挙げられる。
メッシュ層の厚さは、限定されないが、一実施形態では、約30マイクロメートル〜約1000マイクロメートルであることができる。フィルムの単位面積当たりの重量は、限定されないが、一実施形態では、約5グラム/平方メートル〜約1500グラム/平方メートルであることができる。
本出願に使用されるとき、用語「メッシュ」は、マトリックス又は網状組織;の形態の1組の部材(例えば、繊維、紐、糸、細片、リボン、支柱(strut)など)を意味する。そのようなメッシュは、例えば、既存の繊維を取得し、その繊維を編み、織り、綴り、からませ、かつ/又は接着することによって形成され得る。又は、そのようなメッシュは、網状組織;(例えば、網目状の重合体網状結合)を直接(既存の個々の繊維から組み立てられたメッシュではなく)形成するために、前駆体材料を提供し、それにモールド成形、重合、架橋などを行うことによって形成されてもよい。メタルメッシュの特定の事例では、メタルメッシュは、いわゆるエキスパンドメタル構造を含んでもよい。形成方法に関係なく、そのようなメッシュ層は、一般的に、第3の寸法(厚さ)よりも実質的に大きい2つの寸法(例えば、長さ及び幅)を有し、自立型ウェブとして取り扱われる(巻き上げ、積層など)のに十分な物理的強度と完全性を有する構造を含む。
一実施形態では、メッシュ層は、メッシュ層の厚さを貫通するメッシュ穴105を有する。メッシュ穴105は、サイズ及び/又は形状が均一でも均一でなくてもよく、また円形でも円形でなくてもよい。場合によって、メッシュ穴は、正方形でもよい(例えば、メッシュ穴がほぼ垂直に配向された織られた糸又は部材によって画定された場合)。場合によって、メッシュ穴は、形状及び/又はサイズが不規則かつ/又は可変でもよい。
メッシュ穴105の平均直径には、約0.001mm〜約30mm、又は約0.02mm〜約20mmが挙げられるが、これらに限定されない(直径という用語は、実際のメッシュ穴の面積と同等の面積を有する円形の穴の直径を指す)。特に、ほぼ正方形又はほぼ長方形のメッシュ穴を伴う幾つかの事例では、メッシュ穴は、穴の一方又は両方の主(長)軸にわたる距離により特徴付けられてもよい(本明細書で説明する特定のメッシュに関して行われたときに)。当然ながら、そのような事例では、やはり平均(同等)の直径が計算されることができる。
そのようなメッシュは、メッシュを構成する繊維(例えば、高分子繊維、織物などの場合は糸、又はメタルメッシュの場合はワイヤ)の(平均)断面寸法に関して特徴付けられてもよい。そのような繊維は、断面が比較的均一でもよく(例えば、円形、正方形など)、その場合は、メッシュ繊維を特徴付けるのに単一パラメータ(例えば、断面が円形の繊維の場合は繊維直径)で十分なことがある。又は、そのような繊維は、断面が不均一でもよい(例えば、卵形、楕円形、又は長方形)。そのような場合、そのような繊維は、長断面寸法及び短断面寸法によって特徴付けられてもよい。本明細書に使用される繊維の平均断面寸法には、約20マイクロメートル〜約2mmが挙げられるが、これらに限定されない。
微小穿孔フィルムとメッシュ層との組み合わせにより、構造物が比較的薄い場合及び/又は比較的薄い裏側空気層を使用する場合でも、優れた吸音を達成することができる。理論又は機構によって限定されることを望むものではないが、本開示の多層吸音構造物は、例えば、フィルムの膜振動、貫通マイクロボア内の空気の摩擦、又はこれらの機構の組み合わせによって、音を吸収することができる。更に、メッシュ層が金属材料を含むときに、強化された電磁遮蔽特性を達成することができる。
多層吸音構造物100の層は、任意の既知の方法によって作製することができる。例えば、ニードルを有するローラでニードルパンチすることにより第1のフィルムを微小穿孔して、貫通マイクロボアを形成することができる。必要に応じて、そのようなニードルパンチにニップロール(バックアップロール)を使用することができる。貫通マイクロボアの微小穿孔には、前述のように、様々な種類のニードルを使用することができ、様々な形状の貫通マイクロボアを実現し使用することができる。第1のフィルムに関して述べた手法と同じ手法によって、第2のフィルムを微小穿孔することができる。
本明細書に示したように、第1の微小穿孔フィルム、メッシュ層及び第2の微小穿孔フィルムは、この順序で配置されてよい(即ち、メッシュ層が2つの微小穿孔フィルムの間に挟まれている)。一実施形態では、これらは、メッシュ層の少なくとも一部分が第1及び第2の微小穿孔フィルムの一部分と接触しているように位置決めされる。特定の実施形態では、これらは、メッシュ層の一部分だけが第1及び第2の微小穿孔フィルムと接触しているように位置決めされる。そのような構成により、第1の微小穿孔フィルムと第2の微小穿孔フィルムとの間の少なくとも特定の場所に追加の空気間隙ができる(メッシュの存在により、そのメッシュ穴によって第1の微小穿孔フィルムと第2の微小穿孔フィルムとの間に供給された空気間隙に加えて)。そのような追加の空気間隙により、吸音性が更に改善され得る。
一実施形態では、第1及び第2の微小穿孔フィルム並びにメッシュ層は、乾式積層、接着、ステープル留め、又は縫合などの任意の既知の積層方法によって積層されることにより共に配置される(例えば、貼り付けられる)。乾式積層の場合、加熱積層が使用されてもよく、又は加熱なし(室温)の積層が使用されてもよい。接着の場合は、例えば、圧感接着剤、ホットメルト接着剤、ボンド又はボンディングテープによる接着が使用され得る。特定の実施形態では、例えば不連続の場所だけに接着剤を塗布することによって、スポット又はポイント結合が使用される。選択された場所だけの乾式積層によって、又はスポット接着、ステープル留め、縫合などによって達成されるようなスポット結合若しくは貼り付けによって、第1及び/又は第2の微小穿孔フィルムの少なくとも一部分とメッシュ層との間の少なくとも特定の場所に追加の空気間隙が有利にもできる。そのような追加の空気間隙ができると、吸音が更に改善されることができる。
図1を参照すると、特定の実施形態では、第1の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアのパターンは、第2の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアのパターンと異なってもよい。したがって、2つのそのような微小穿孔フィルムがメッシュ層の対向する表面に隣接して配置されて図1のサンドイッチ構造が形成されると、第1及び第2の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアは、互いにぴったりと合わなくなる。即ち、第1の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアのうちの幾つかは、第2の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアと重なる関係になり得るが、第1の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアの少なくとも幾つかは、第2の微小穿孔フィルムの中実部分(即ち、貫通マイクロボアのない部分)と重なる関係になる。また、第2の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアのうちの少なくとも幾つかは、第1の微小穿孔フィルムの中実部分と重なる関係になり得る。
このタイプの構成は、本明細書では、第1の微小穿孔フィルムの貫通ボア及び第2の微小穿孔フィルムの貫通ボアが非整合パターン(non-aligned pattern)を有するという専門用語によって定義され、整合パターン(aligned pattern)を伴う構造と区別される。整合パターン(後で更に述べる)は、例えば、第1の微小穿孔フィルム及び第2の微小穿孔フィルムを共に配置し(例えば、メッシュ層がその間にある状態で)、次に両方のフィルムを単一操作で微小穿孔する(例えば、両方のフィルムをニードルパンチすることにより)ことによって実現することができ、その場合、第1の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボア全ては、必然的に第2の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアと整合される。
そのような非整合パターンの場合、各微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアが、他の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアと整合された数、整合された貫通マイクロボアの場所、及びひとつのフィルム上の個々の貫通マイクロボアと他のフィルムの貫通マイクロボアとの重なり量は、当然ながら、2つの異なるフィルムの厳密な微小穿孔パターン及び/又はそれらのフィルムをメッシュ層104の対向する側に配置したときの2つのフィルムの互いに対する配置に依存することになる。特定の実施形態では、貫通マイクロボア108のどれもが貫通マイクロボア110と整合されない場合がある。
また、代替実施形態では、第1及び第2の微小穿孔フィルムが同一の微小穿孔パターンを有する場合でも、第1の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアが第2の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアとぴったり合わないようにメッシュ層の対向する側に2つのフィルムを配置することによって、非整合パターンを実現することができることも指摘される。
図2は、本開示の多層吸音構造物の別の実施形態の断面図である。この実施形態では、多層吸音構造物200は、貫通マイクロボア208を有する第1の微小穿孔フィルム202、メッシュ穴205を有するメッシュ層204、及び貫通マイクロボア209を有する第2の微小穿孔フィルム206を有し、これらはこの順序で配置されている。そのような実施形態では、貫通マイクロボア208及び貫通マイクロボア209は、整合パターンを有する。そのような構成は、例えば、層202、204及び206を共に積層し、次にこれらの層を微小穿孔作業にかけることによって得ることができる(そのような場合、メッシュ層204がそのような作業の実行を許容する必要がある)。そのような構成は、事前に微小穿孔されたフィルム202及び206を利用し、層202、204及び206を、フィルム202の貫通マイクロボア208がフィルム206の貫通マイクロボア209と整合されまたその逆になるように位置合わせして配置されることによっても得ることができる。この手法の特定の実施形態では、貫通マイクロボア208及び209は、同じサイズ(又は形状)でなくてもよく、各ボア208の少なくとも一部分が対応するボア209と少なくとも部分的に整合するように位置決めされるだけでよい。
フィルム202及び206の貫通マイクロボア208と209の直径、密度及び透気度の範囲はそれぞれ、前述の貫通マイクロボア108、110と同じである。第1及び第2の微小穿孔フィルム202及び206並びにメッシュ層204の例示的な材料、厚さ及び単位面積当たりの重量は、前述のものと同じである。
図3は、第1の微小穿孔フィルム302の側から見た本開示の多層吸音構造物の一実施形態の上面切り欠き図である。多層吸音構造物300は、貫通マイクロボア308及び309をそれぞれ有する第1及び第2の微小穿孔フィルム302及び306、並びに第1の微小穿孔フィルム302と第2の微小穿孔フィルム306との間のメッシュ層304を有する。貫通マイクロボア308及び309は、代替の実施形態では、整合パターンを含んでもよく非整合パターンを含んでもよい。
貫通マイクロボア308及び309のサイズ、密度及び透気度は、前述の貫通マイクロボア108及び110と同じである。第1及び第2の微小穿孔フィルム並びにメッシュ層の例示的な材料、厚さ、単位面積当たりの重量は、前述のものと同じである。
図4は、本開示の多層吸音構造物の別の実施形態の断面図である。吸音効果を作り出すために、図4に代表的に示したように、多層吸音構造物100/200/300を音反射面420に又はその近くに設置することができる。様々な実施形態では、第1の微小穿孔フィルム又は第2の微小穿孔フィルムのどちらかを音響源(例えば、到来する空気伝播音)に向くように設置することができる。更に、多層吸音構造物100/200/300は、多層吸音構造物と音反射面420との間に裏側空気層(間隙)402を有することができる。裏側空気層が比較的薄い(例えば、約1mm〜約20mm、約1mm〜約10mmm、又は約1mm〜約5mmなど)場合でも、本開示の多層吸音構造物は、良好な吸音効果を発揮することができる。必要に応じて、多層吸音構造物は、何らかの形状に形成されてもよい。例えば、多層吸音構造物は、シートの1つ以上の縁にフランジ404を備えてもよく、その結果、シートをフランジ404によって音反射面420に取り付けることができ、多層吸音構造物の少なくとも一部分が、多層吸音構造物のその部分と音反射面420との間に空気層402が存在するように十分に音反射面から遠ざけられる。
図5は、様々な厚さの裏側空気層を有する多層吸音構造物の吸音係数を、不織シートと比較して示したグラフである。(比較のために、スペクトル500は、厚さ約10mmの不織シートの吸音係数を示す。この例及び他の例において、10mmの不織シートは、スパンボンドされたスクリムを有する、メルトブローン法で作製された密度約200グラム/平方メートルのポリプロピレンウェブで構成される。)本明細書で使用されるとき、用語「裏側空気層」は、音響源と多層吸音構造物の反対側の音反射面との間の距離を意味する。他のスペクトルは、平均直径約100マイクロメートルの貫通マイクロボアを非整合パターンで1,240,000個/平方メートルのボア密度で有する2つの厚さ12マイクロメートルの微小穿孔PETフィルム、及び微小穿孔PETフィルム間に、約12mmのメッシュ穴が配置された厚さ400マイクロメートルのPETメッシュ層を有する多層吸音構造物のものである。メッシュ層の重量は、約34グラム/平方メートルであり、メッシュは、約320マイクロメートルの短断面寸法及び約1.5mmの長断面寸法を有する繊維で構成されていた。これらのPETフィルムはそれぞれ、ニードル付きローラで個別に穿孔され、次にこれらのフィルムは、メッシュ層の相対する面に貼り付けられ、次にTRANS JUMBO JP−5040A装置(ジャパンポリマーク株式会社から入手可能)により、室温で30秒間、約100kgの負荷を使用して積層された。メッシュ層の両面には、積層前に噴霧接着剤が塗布された。各微小穿孔PETフィルムは、約17グラム/平方メートルの重量及び約0.4秒/100ccの透気度を有する。図5に示したように、各多層吸音構造物は、様々な厚さの裏側空気層での吸音に関して試験された。全ての吸音スペクトル(この例及び他の全ての例において)は、周知のインピーダンス管試験を使用してASTM E 1050にしたがって生成された。フィルム試料及び多層吸音構造物試料に関して、試料は、フィルム又は多層吸音構造物の直径29mmの切片がインピーダンス管の開口部全体に亘るようにインピーダンス管内に位置決めされ、試料の縁は両面接着剤を使用してインピーダンス管の開口部のフランジに接着された状態にされ、したがって、多層吸音構造物は、入射音に対して垂直に配置された(これらの実験では、多層吸音構造物は、音響源が微小穿孔フィルムの1つを向くように位置決めされた)。インピーダンス管の反射面(音響源から見て試料の後ろ)は、図5の様々なスペクトルに示した厚さ(深さ)の裏側空気間隙ができるように調整された。不織シート試料の場合、不織シートは、空気間隙なしにインピーダンス管の反射面に直接配置された。
図6は、フィルム/フィルム積層体及び多層吸音構造物の吸音係数のグラフである。スペクトル600は、裏側空気層がなく約10mmの厚さを有する不織シートの吸音係数を示す。スペクトル602は、厚さ12マイクロメートルの2つの微小穿孔PETフィルムからなるフィルム積層体の吸音係数を示す。これらのPETフィルムは、図5に使用されたものと同じであり、TRANS JUMBO JP−5040A装置(ジャンパンポリマーク株式会社から入手可能)で、ニードルによる穿孔後に、室温で30秒間、約100kgの負荷を使用して積層された。これらのPETフィルムには、積層前に噴霧接着剤が塗布された。スペクトル604は、前述の微小穿孔PETフィルムとそれらのフィルムの間に積層されたメッシュ層とを含む多層吸音構造物の吸音係数を示す。メッシュ層は、スペクトル502のものと同じであった。多層吸音メッシュ層は、前述の方法と同じ方法によって調製され、第1及び第2の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアは、非整合パターンであった。スペクトル606は、前述の微小穿孔PETフィルムとそれらのフィルムの間に積層されたメッシュ層とを含む多層吸音構造物の吸音係数を示す。メッシュ層は、スペクトル604に使用されたものと同じであった。606の多層吸音構造物は、図2に関して述べた手順と類似の手順で調製され、第1及び第2の微小穿孔フィルムの貫通マイクロボアは、整合パターンであった。スペクトル602、604及び606の吸音材の裏側空気層は10mmであった。図6の全てのスペクトルは、図5に関して述べた方法と類似の方法で生成された。
図7は、様々なメッシュサイズのメッシュ層を含む多層吸音構造物の吸音係数を不織シートと比較して示したグラフである。スペクトル700は、裏側空気層がなく約10mmの厚さを有する非不織シートの吸音係数を示す。スペクトル702、704、706、708、710及び712の試料は、スペクトル606と同じ厚さ10マイクロメートルの微小穿孔PEフィルムと、スペクトル606に使用されたものと同じ厚さ38マイクロメートルのPETフィルムとを含んでいた。スペクトル702のメッシュ層は、約277マイクロメートル×約300マイクロメートルの平均メッシュ穴と約153マイクロメートルの断面寸法とを有する厚さ290マイクロメートルのポリプロピレン(PP)メッシュを含んでいた(日本東京の株式会社NBCから入手可能な産業用メッシュクロスPP#70)。スペクトル704のメッシュ層は、約647マイクロメートルの平均メッシュ穴と約200マイクロメートルの断面寸法とを有する厚さ390マイクロメートルのエチレンテトラフロオルエチレン(ETFE)メッシュを含んでいた(NBCから入手可能な産業用メッシュクロスAF30)。スペクトル706のメッシュ層は、約990マイクロメートルの平均メッシュ穴と約280マイクロメートルの断面寸法とを有する厚さ520マイクロメートルのナイロンメッシュを含んでいた(NBCから入手可能な産業用メッシュクロスNB20)。スペクトル708、710及び712のメッシュ層は、PETメッシュを含んでいた。708のメッシュは、約4mmのメッシュ穴、約59グラム/平方メートル、及び約260マイクロメートルの厚さを有していた。このメッシュは、約160マイクロメートルの短断面寸法及び約1mmの長断面寸法を有する繊維で構成されていた。710のメッシュは、スペクトル502のものと同じである。712のメッシュは、約19mmのメッシュ穴、約7グラム/平方メートル及び約200マイクロメートルの厚さを有していた。このメッシュは、約160マイクロメートルの短断面寸法及び約0.6mmの長断面寸法を有する繊維で構成されていた。702、704及び706の多層吸音メッシュ層は、メッシュ表面に接着剤が塗布されずまた積層が約70℃で行われたという点を除き、図5に関して述べた方法と類似の方法によって調製された。708、710及び712の多層吸音メッシュ層は、メッシュ表面に接着剤が塗布されなかったという点を除き、図5に関して述べた方法と類似の方法によって調製された。裏側空気層は、10mmであった。図7のスペクトルは全て、図5に関して述べた方法と類似の方法で生成された。
図8a及び図8bは、様々な厚さ又は材料のフィルムを含む多層吸音構造物の吸音係数を不織シートと比較して示したグラフである。スペクトル800は、裏側空気層がなく約10mmの厚さを有する不織シートの吸音係数を示す。スペクトル802に使用された試料は、スペクトル502に使用されたものと同じであった。スペクトル804に使用された試料は、スペクトル802に使用されたような厚さ12マイクロメートルのPETフィルム、スペクトル802に使用されたようなメッシュ層、及びスペクトル606に使用されたような厚さ38マイクロメートルのPETフィルムを含んでいた。厚さ12マイクロメートルのPETフィルムは、音響源に向いていた。スペクトル806に使用された試料は、スペクトル804に使用されたような厚さ38マイクロメートルのPETフィルム、スペクトル804に使用されたようなメッシュ層、及びスペクトル804に使用されたような厚さ38マイクロメートルのPETフィルムを含んでいた。スペクトル808に使用された試料は、スペクトル804に使用されたような厚さ38マイクロメートルのPETフィルム、スペクトル804に使用されたようなメッシュ層、及びスペクトル804に使用されたような厚さ12マイクロメートルのPETフィルムを含んでいた。厚さ38マイクロメートルのPETフィルムは、音響源に向いていた。スペクトル810に使用された試料は、厚さ20マイクロメートルのポリエチレン(PE)フィルム、スペクトル804に使用されたようなメッシュ層、及びスペクトル804に使用されたような厚さ38マイクロメートルのPETフィルムを含んでいた。厚さ20マイクロメートルのPEフィルムは、約1,240,000個/平方メートルのボアを有し、ボアは、約100マイクロメートルの平均直径を有していた。PEフィルムの透気度は、約0.8秒/100ccであった。厚さ20マイクロメートルのPEフィルム及び厚さ12マイクロメートルのPETフィルムの重量は、ほとんど同じであり、約17グラム/平方メートルであった。厚さ20マイクロメートルのPEフィルムは、音響源に向いていた。スペクトル812に使用された試料は、厚さ38マイクロメートルのPETフィルムが音響源に向いている点を除き、810に使用されたものと同じであった。多層吸音構造物はそれぞれ、図5に関して述べた方法と同じ方法で調製された。裏側空気層は10mmであった。図8のスペクトルは全て、図5に関して述べた方法と類似の方法で生成された。
図9は、様々な厚さの第1及び第2の微小穿孔フィルム層を有する多層吸音構造物の吸音係数を不織シートと比較したグラフである。スペクトル900は、裏側空気層がなく約10mmの厚さを有する不織シートの吸音係数を示す。スペクトル902の試料は、スペクトル702に使用されたような厚さ10マイクロメートルのPEフィルム、スペクトル706に使用されたようなナイロンメッシュ、及び502に使用されたような厚さ12マイクロメートルのPETフィルムを含んでいた。スペクトル904の試料は、スペクトル902に使用されたようなPEフィルム、スペクトル902に使用されたようなメッシュ、及びボア密度1,240,000個/平方メートルで平均直径約100マイクロメートルの貫通マイクロボアを含む厚さ50マイクロメートルのPETフィルムを含んでいた。PETフィルムの透気度及び重量はそれぞれ約1.6秒/100cc及び約70グラム/平方メートルであった。スペクトル906の試料は、厚さ50マイクロメートルのPEフィルム、902と同じメッシュ、及び902と同じPETフィルムを含んでいた。厚さ50マイクロメートルのPEフィルムは、約100マイクロメートルの平均直径の貫通マイクロボアを1,240,000個/平方メートルのボア密度で含んでいた。PEフィルムの透気度及び重量はそれぞれ約4.5秒/100cc及び約44グラム/平方メートルであった。スペクトル908の試料は、906と同じPEフィルム、902と同じメッシュ、及び904と同じPETフィルムを含む。音響源は、PEフィルムに向いていた。多層吸音構造物はそれぞれ、スペクトル708、710及び712の試料と同じ方法によって調製された。裏側空気層は10mmであった。図9のスペクトルは全て、図5に関して述べた方法と類似の方法で生成された。
図10は、様々な組み合わせのフィルム及び多層吸音構造物の吸音係数を不織シートと比較して示したグラフである。スペクトル1000は、裏側空気層がなく厚さ約10mmを有する不織シートの吸音係数を示す。スペクトル1002、1004、1006、1008及び1010の試料は、スペクトル702に使用されたような厚さ10マイクロメートルのPEフィルム、メッシュ層、及びスペクトル702に使用されたような厚さ38マイクロメートルのPETフィルムを含んでいた。スペクトル1002のメッシュ層は、512マイクロメートルのメッシュ穴及び約235マイクロメートルの断面寸法を有する厚さ440マイクロメートルのナイロンメッシュを含んでいた(NBCから入手可能な産業用メッシュクロスNB34)。スペクトル1004のメッシュ層は、約335マイクロメートル×367マイクロメートルの平均メッシュ穴及び約173マイクロメートルの断面寸法を有する厚さ約325マイクロメートルのPEメッシュを含んでいた(NBCから入手可能な産業用メッシュクロス#60)。スペクトル1006のメッシュ層は、約211マイクロメートルの平均メッシュ穴及び71マイクロメートル断面寸法を有する厚さ約125マイクロメートルのPETメッシュを含んでいた(NBCから入手可能な産業用メッシュクロスT−NO.90S)。スペクトル1008のメッシュ層は、約27マイクロメートルの平均メッシュ穴及び約33マイクロメートル断面寸法を有する厚さ約60マイクロメートルのPETメッシュを含んでいた(NBCから入手可能な産業用メッシュクロス#70)。スペクトル1010のメッシュ層は、スペクトル702と同じPETメッシュを含んでいた。多層吸音構造物はそれぞれ、スペクトル702、704及び706の試料と同じ方法によって調製された。裏側空気層は10mmであった。図10のスペクトルは全て、図5に関して述べた方法と類似の方法で生成された。
図11は、様々な積層方法による多層吸音構造物の吸音係数の不織シートと比較したグラフである。スペクトル1100は、裏側空気層がなく厚さ約10mmを有する不織シートの吸音係数を示す。スペクトル1102は、スペクトル710の試料と同じ多層吸音構造物の吸音係数を示す。1102の多層吸音構造物は、スペクトル708、710及び712の試料と同じ方法によって調製された。スペクトル1104の試料は、1102の試料と同じ層を有し、スペクトル702、704及び706の試料と同じ方法によって調製された。裏側空気層は10mmであった。図11のスペクトルは全て、図5に関して述べた方法と類似の方法で生成された。
図12は、様々なメタルメッシュの電磁遮蔽特性を示すグラフである。スペクトル1200及び1204の試料は、SUS304を含むステンレス鋼と、スペクトル502に使用されたものと同じ厚さ12マイクロメートルのPETフィルムとを含んでいた。1200のステンレス鋼メッシュは、約0.6mmのメッシュ穴、約0.3mmのワイヤ断面寸法、及び約537マイクロメートルの厚さを有し、1204のステンレス鋼メッシュは、約1.5mmのメッシュ穴、約0.3mmのワイヤ断面寸法、及び約556マイクロメートルの厚さを有する。スペクトル1202及び1206の試料は、銅メッシュと、スペクトル502に使用されたものと同じ厚さ12マイクロメートルのPETフィルムとを含んでいた。1202の銅のメッシュは、約0.4mmのメッシュ穴、約0.2mmのワイヤ断面寸法及び約646マイクロメートルの厚さを有し、1206の銅メッシュは、約0.8mmのメッシュ穴、約0.3mmのワイヤ断面寸法及び約560マイクロメートルの厚さを有していた。図12のスペクトルは全て、KEC方法にしたがって生成され、この方法は、Kansai Electronic Industry Development Centerによって開発された遮蔽効果測定方法である。TEMセル内の電界分布に基づいて、EMI遮蔽効果試験装置は、信号送信軸に垂直な平面上の2つの相対する面の間に試料を対称的に保持する試験空間を有する。送信アンテナが電磁界を生成するようにセットされ、受信アンテナの信号レベルが測定される。送信アンテナ及び受信アンテナの信号レベルを比較することによって電界強度減衰が計算され、この減衰が遮蔽効果の測定値である。射出部分と受信部分との間の試験空間は10mmであり、0.1〜1000MHzの周波数が測定に使用された。一般的に、20dB以上の遮蔽効果を有する物品が90%以上の電磁波を遮ると言うことができる。
以上述べた開示から、この開示が様々に変更されてもよいことは明らかであろう。そのような変更は、この開示の趣旨及び範囲から逸脱しないと考えられるべきであり、当業者に明らかなそのような全ての変更は、以下の特許請求の範囲に含まれるものとする。

Claims (5)

  1. 多層吸音構造物であって、
    貫通マイクロボアを有する第1の微小穿孔フィルム、貫通マイクロボアを有する第2の微小穿孔フィルム、及び前記第1の微小穿孔フィルムと前記第2の微小穿孔フィルムとの間に挟まれたメッシュ層を有し、
    前記第1及び第2の微小穿孔フィルムのそれぞれが、10マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の厚さを有し、
    前記メッシュ層が、30マイクロメートル〜1000マイクロメートルの範囲の厚さを有し、
    前記第1及び第2の微小穿孔フィルムのそれぞれに形成された前記貫通マイクロボアが、10マイクロメートル〜200マイクロメートルの範囲の貫通マイクロボア直径を有している、多層吸音構造物。
  2. 前記第1及び第2の微小穿孔フィルムのそれぞれが、(a)0.1秒/100cc〜300秒/100cのガーレー透気度、(b)77,500個/平方メートル〜6,200,000個/平方メートルの貫通マイクロボア密度、又は、(c)(a)及び(b)の組み合わせを有する、請求項1に記載の多層吸音構造物。
  3. 前記メッシュ層が、(a)0.001mm〜30mmの平均直径を有するメッシュ穴、(b)5グラム/平方メートル〜1500グラム/平方メートルの重量、又は、(c)(a)及び(b)の両方を有する、請求項1又は2に記載の多層吸音構造物。
  4. 多層吸音構造物であって、
    貫通マイクロボアを有する第1の微小穿孔フィルム、貫通マイクロボアを有する第2の微小穿孔フィルム、及び前記第1の微小穿孔フィルムと前記第2の微小穿孔フィルムとの間に挟まれたメッシュ層を有し、
    前記第1及び第2の微小穿孔フィルムのそれぞれに形成された前記貫通マイクロボアの少なくとも一部が互いに非整合となっている多層吸音構造物。
  5. 吸音材であって、
    音反射面を含み、請求項1〜4のいずれか一項に記載の前記多層吸音構造物が、前記多層吸音構造物と前記音反射面との間に裏側空気層を有する状態で前記音反射面の近くに配置された、吸音材。
JP2011510555A 2008-05-22 2009-05-06 メッシュ層を含む多層吸音構造物 Expired - Fee Related JP5762284B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5526108P 2008-05-22 2008-05-22
US61/055,261 2008-05-22
PCT/US2009/042937 WO2009142906A2 (en) 2008-05-22 2009-05-06 Multilayer sound absorbing structure comprising mesh layer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011521300A JP2011521300A (ja) 2011-07-21
JP2011521300A5 JP2011521300A5 (ja) 2012-06-14
JP5762284B2 true JP5762284B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=41340773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011510555A Expired - Fee Related JP5762284B2 (ja) 2008-05-22 2009-05-06 メッシュ層を含む多層吸音構造物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8573358B2 (ja)
EP (1) EP2283480A4 (ja)
JP (1) JP5762284B2 (ja)
KR (1) KR101709353B1 (ja)
CN (1) CN102089801B (ja)
BR (1) BRPI0913579A2 (ja)
WO (1) WO2009142906A2 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2311028B1 (en) * 2008-04-14 2020-05-13 3M Innovative Properties Company Multilayer sound absorbing sheet and method of absorbing sound
JP2011519433A (ja) * 2008-04-22 2011-07-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複合吸音シート
DE102010035431A1 (de) * 2010-08-26 2012-03-01 Entwicklungsgesellschaft für Akustik (EfA) mit beschränkter Haftung Breitbandiger Schallabsorber
US9029033B2 (en) * 2010-10-08 2015-05-12 GM Global Technology Operations LLC Composite end cell thermal barrier with an electrically conducting layer
US8960365B2 (en) * 2011-11-30 2015-02-24 The Hong Kong University Of Science And Technology Acoustic and vibrational energy absorption metamaterials
CN103137118B (zh) 2011-11-30 2016-07-06 香港科技大学 声能吸收超材料
WO2014055950A1 (en) 2012-10-05 2014-04-10 Dirtt Environmental Solutions Inc. Modular walls with seismic-shiftablity
US9315985B2 (en) 2012-10-05 2016-04-19 Dirtt Environmental Solutions, Ltd. Center-mounted acoustical substrates
WO2014055927A1 (en) 2012-10-05 2014-04-10 Dirtt Environmental Solutions Inc. Divider wall connection systems and methods
US9649831B2 (en) * 2012-10-05 2017-05-16 Dirtt Environmental Solutions, Ltd Perforated acoustic tiles
US10034550B2 (en) 2013-04-23 2018-07-31 Artex Ab Sound dampening device
US9163398B2 (en) * 2013-05-17 2015-10-20 Purdue Research Foundation Sound barrier systems
USD755614S1 (en) 2013-11-20 2016-05-10 Dirtt Environmental Solutions, Ltd Flex bracket with knuckle
CN203792726U (zh) * 2013-11-22 2014-08-27 全耐塑料公司 预浸料制成的半成品及三维预成型体和包塑成型件
US9797680B2 (en) * 2013-12-13 2017-10-24 Rph Engineering Llc Secure storage systems and methods
DE102015201320A1 (de) 2015-01-27 2016-07-28 Ford Global Technologies, Llc Laderaumabdeckung mit schallabsorbierenden Eigenschaften
DE102015201322B3 (de) * 2015-01-27 2015-12-31 Ford Global Technologies, Llc Laderaumabdeckung mit schallabsorbierenden Eigenschaften
WO2016208507A1 (ja) * 2015-06-22 2016-12-29 富士フイルム株式会社 防音構造、ルーバーおよびパーティション
RU2648723C2 (ru) * 2015-08-19 2018-03-28 Мария Михайловна Стареева Объемный штучный звукопоглотитель
WO2017111695A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. Mesh assemblies, computing systems, and methods for manufacturing a mesh assembly
WO2017170337A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 富士フイルム株式会社 防音構造、開口構造、筒状構造、窓部材および仕切り部材
WO2017216824A1 (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 タイガースポリマー株式会社 エアクリーナ
KR102471766B1 (ko) 2017-07-24 2022-11-29 스파크 써미오닉스, 인크. 소형 갭 장치 시스템 및 제조 방법
JP6705780B2 (ja) * 2017-07-27 2020-06-03 富士フイルム株式会社 防音構造
US11027514B2 (en) * 2017-08-15 2021-06-08 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Ultrathin hollow plates and their applications
CN107599522A (zh) * 2017-10-17 2018-01-19 烟台正海合泰科技股份有限公司 一种高吸音性能多孔复合材料的汽车内饰顶棚
WO2019132044A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 日東電工株式会社 防水部材及び電子機器
US11059559B2 (en) 2018-03-05 2021-07-13 General Electric Company Acoustic liners with oblique cellular structures
US11047304B2 (en) 2018-08-08 2021-06-29 General Electric Company Acoustic cores with sound-attenuating protuberances
US10823059B2 (en) 2018-10-03 2020-11-03 General Electric Company Acoustic core assemblies with mechanically joined acoustic core segments, and methods of mechanically joining acoustic core segments
US11434819B2 (en) 2019-03-29 2022-09-06 General Electric Company Acoustic liners with enhanced acoustic absorption and reduced drag characteristics
US11791142B2 (en) * 2020-01-23 2023-10-17 Spark Thermionics, Inc. Small gap device system and method of fabrication
US11565615B2 (en) * 2020-04-28 2023-01-31 Global Ip Holdings, Llc Anti-microbial, partition divider assembly for a cart such as a golf cart
US11668236B2 (en) 2020-07-24 2023-06-06 General Electric Company Acoustic liners with low-frequency sound wave attenuating features
US11970992B2 (en) 2021-06-03 2024-04-30 General Electric Company Acoustic cores and tools and methods for forming the same
JP2023031431A (ja) * 2021-08-25 2023-03-09 株式会社東芝 熱電子発電素子及び熱電子発電モジュール
US11965425B2 (en) 2022-05-31 2024-04-23 General Electric Company Airfoil for a turbofan engine

Family Cites Families (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3166149A (en) * 1965-01-19 Damped-resonator acoustical panels
US1833143A (en) * 1929-06-08 1931-11-24 Burgess Lab Inc C F Sound absorbing construction
GB451580A (en) * 1933-12-12 1936-08-07 Johns Manville Improvements in or relating to sound absorbing structures
US3177970A (en) * 1961-01-21 1965-04-13 Gomma Antivibranti Applic Sound-absorbing panels with tapered holes therethrough
US3214565A (en) * 1963-01-30 1965-10-26 Armstrong Cork Co Ceiling tile adapted for electrical heating and sound absorption
US3502171A (en) * 1968-05-31 1970-03-24 Boeing Co Composite laminar structure for noise attenuation of fast moving gas streams,and method of making the same
US3630312A (en) * 1969-11-07 1971-12-28 Rohr Corp Sound absorptive honeycomb sandwich panel with multilayer, porous, structural facing
US3910374A (en) * 1974-03-18 1975-10-07 Rohr Industries Inc Low frequency structural acoustic attenuator
US3948346A (en) * 1974-04-02 1976-04-06 Mcdonnell Douglas Corporation Multi-layered acoustic liner
US4128683A (en) * 1978-04-11 1978-12-05 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Auto ceiling panel and its manufacturing process
US4249976A (en) * 1979-04-04 1981-02-10 Grumman Aerospace Corporation Manufacture of honeycomb sandwich
DE2930123A1 (de) 1979-07-25 1981-02-12 Wilhelmi Holzwerk Schallschluckende bauplatte
US4271219A (en) * 1979-10-02 1981-06-02 Rohr Industries, Inc. Method of manufacturing an adhesive bonded acoustical attenuation structure and the resulting structure
US4294329A (en) * 1979-12-17 1981-10-13 Rohr Industries, Inc. Double layer attenuation panel with two layers of linear type material
GB2076049B (en) * 1980-05-17 1983-10-26 Rolls Royce Variable acoustic impedance lining
US4465725A (en) * 1982-07-15 1984-08-14 Rohr Industries, Inc. Noise suppression panel
US4433021A (en) * 1982-09-22 1984-02-21 Rohr Industries, Inc. Sound attenuation sandwich panel including barrier material for corrosion control
JPS6083365A (ja) 1983-10-13 1985-05-11 Nec Corp 半導体装置
JPS60135997A (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 株式会社日立製作所 吸音材
US4743740A (en) * 1985-10-07 1988-05-10 Rohr Industries, Inc. Buried element deicer
US4671841A (en) * 1986-01-06 1987-06-09 Rohr Industries, Inc. Method of making an acoustic panel with a triaxial open-weave face sheet
US4828932A (en) * 1986-05-12 1989-05-09 Unix Corporation Ltd. Porous metallic material, porous structural material and porous decorative sound absorbing material, and methods for manufacturing the same
JPH0323319A (ja) 1989-06-19 1991-01-31 Nissan Motor Co Ltd 過給機付内燃機関の制御装置
US5022943A (en) * 1989-08-25 1991-06-11 Eften, Inc. Method of making thermoformably shaped fibreboard sandwich structures
JP2778754B2 (ja) 1989-09-22 1998-07-23 住友スリーエム株式会社 電磁遮蔽ガスケツトテープ
US5041323A (en) * 1989-10-26 1991-08-20 Rohr Industries, Inc. Honeycomb noise attenuation structure
US5192625A (en) * 1990-02-28 1993-03-09 General Electric Company Cobalt-base wrought alloy compositions and articles
JP2522604B2 (ja) * 1990-04-26 1996-08-07 株式会社ユニックス 吸音材およびその製造方法
JPH0437994A (ja) 1990-06-01 1992-02-07 Fujitsu Ltd 入出金機内の紙幣表裏反転制御処理方式
JP2840130B2 (ja) 1990-11-21 1998-12-24 日本碍子株式会社 吸音体
US5175401A (en) * 1991-03-18 1992-12-29 Grumman Aerospace Corporation Segmented resistance acoustic attenuating liner
CA2091288C (en) * 1992-03-13 1995-11-28 Toru Morimoto Membranous-vibration sound absorbing materials
JPH064398A (ja) 1992-06-22 1994-01-14 Mitsubishi Electric Corp 情報処理装置
JPH0659680A (ja) * 1992-08-07 1994-03-04 Yunitsukusu:Kk 吸音構造体
US5364681A (en) * 1993-02-05 1994-11-15 Gencorp Inc. Acoustic lamina wall covering
DE4315759C1 (de) * 1993-05-11 1994-05-05 Fraunhofer Ges Forschung Schallabsorbierendes Glas- oder transparentes Kunstglasbauteil
JPH07213418A (ja) 1994-02-07 1995-08-15 Unix:Kk 吸音カーテンおよび吸音カーテン構造体
JP3072238B2 (ja) 1994-05-25 2000-07-31 株式会社ユニックス 吸音カーテンおよび吸音カーテン構造体ならびに吸音パネル
US5744763A (en) * 1994-11-01 1998-04-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Soundproofing insulator
FR2735166B1 (fr) * 1995-06-08 1997-08-29 Aerospatiale Procede de fabrication d'un panneau ou analogue a proprietes structurale et acoustique et panneau ainsi obtenu
FR2735093B1 (fr) * 1995-06-09 1997-08-29 Aerospatiale Panneau sandwich en materiau composite et procede de fabrication
JPH0913943A (ja) 1995-06-28 1997-01-14 Nippon Tokushu Toryo Co Ltd 断熱吸音材
JPH09217955A (ja) 1996-02-09 1997-08-19 Kucho Giken Kogyo Kk 吸音フレキシブルダクト
US5782082A (en) * 1996-06-13 1998-07-21 The Boeing Company Aircraft engine acoustic liner
DE19626676A1 (de) 1996-07-03 1998-01-08 Kaefer Isoliertechnik Vorrichtung zur Verminderung von Schallpegeln in Gebäuden
US5721402A (en) * 1996-09-09 1998-02-24 Northrop Grumman Corporation Noise suppression system for a jet engine
JPH1088689A (ja) 1996-09-12 1998-04-07 Nisshin Steel Co Ltd 吸音フィルムを部分的に貼り合わせた吸音構造体
JPH10222170A (ja) * 1997-02-07 1998-08-21 Unix:Kk 膜振動吸音体および吸音方法
US5912442A (en) * 1997-07-02 1999-06-15 Trw Inc. Structure having low acoustically-induced vibration response
JPH1162047A (ja) 1997-08-20 1999-03-05 Tokai Rubber Ind Ltd 吸音シート
JP3108400B2 (ja) 1998-01-26 2000-11-13 住友特殊金属株式会社 耐食性のすぐれた永久磁石
DE19804718C2 (de) * 1998-02-06 2001-09-13 Eurocopter Deutschland Schall absorbierende Sandwichwand
JP2000020070A (ja) 1998-07-06 2000-01-21 Tamagawa Seni Kogyosho:Kk 吸音シート
US6617002B2 (en) * 1998-07-24 2003-09-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microperforated polymeric film for sound absorption and sound absorber using same
US5997985A (en) * 1998-09-10 1999-12-07 Northrop Grumman Corporation Method of forming acoustic attenuation chambers using laser processing of multi-layered polymer films
JP2000144968A (ja) 1998-11-04 2000-05-26 Kawasaki Steel Corp 吸音材及び吸音パネル
EP1020846B1 (en) * 1999-01-14 2018-09-19 Nichias Corporation Sound absorbing structure
WO2000046493A1 (de) * 1999-02-02 2000-08-10 Rieter Automotive (International) Ag Verfahren zum herstellen eines schallabsorbierenden isolationsteils und ein nach diesem verfahren hergestelltes isolationsteil
JP4037994B2 (ja) 1999-06-16 2008-01-23 アキレス株式会社 農業用合成樹脂製フィルム
PL201313B1 (pl) * 1999-08-11 2009-03-31 Entwicklungsgesellschaft Fuer Element osłonowy lub kształtowy dla środków komunikacji
JP2001132132A (ja) 1999-11-05 2001-05-15 Yoshino Gypsum Co Ltd 有孔吸音板及びその製造方法
US6345688B1 (en) * 1999-11-23 2002-02-12 Johnson Controls Technology Company Method and apparatus for absorbing sound
FR2803077B1 (fr) * 1999-12-24 2002-07-26 Aerospatiale Matra Airbus Procede de realisation d'une couche acoustiquement resistive, couche resistive obtenue et paroi utilisant une telle couche
BR0017130A (pt) * 2000-04-17 2002-11-05 Rieter Automotive Int Ag Método para produzir uma pilha de filmes acusticamente eficaz para uma blindagem térmica de veìculo a motor
US6598701B1 (en) * 2000-06-30 2003-07-29 3M Innovative Properties Company Shaped microperforated polymeric film sound absorbers and methods of manufacturing the same
JP4186397B2 (ja) 2000-08-04 2008-11-26 松下電器産業株式会社 自動風呂装置
JP2002057488A (ja) 2000-08-11 2002-02-22 Unix:Kk 吸音特性と電磁波シールド特性を兼備した材料
JP2002082671A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Nichias Corp 吸音構造体
JP5000837B2 (ja) * 2000-09-09 2012-08-15 エイチピー−ケミー ペルザー リサーチ アンド ディベロップメント リミテッド 騒音低減効果の大きいフロアカバー
US6509081B1 (en) * 2000-09-28 2003-01-21 The Boeing Company No-septum acoustic sandwich panel, and apparatus and method for suppressing noise in a nozzle
FR2817994B1 (fr) * 2000-12-08 2003-02-28 Eads Airbus Sa Panneau acoustique sandwich
BR0209966A (pt) * 2001-05-22 2004-04-06 Rieter Technologies Ag Capacho de proteção com absorção de som
US7434660B2 (en) * 2001-06-21 2008-10-14 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Perforated soundproof structure and method of manufacturing the same
FR2838860B1 (fr) * 2002-04-17 2005-01-21 Airbus France Couche acoustiquement resistive multicomposant pour panneau d'attenuation acoustique et panneau ainsi obtenu
US6769512B2 (en) * 2002-08-02 2004-08-03 C.T.A. Acoustics Acoustical insulation laminate with polyolefin layer and process for making
JP2004126487A (ja) 2002-10-02 2004-04-22 Junsei:Kk ハニカム材層が空気層と発泡体層の複合構造層からなる吸音構造体
DE10253832A1 (de) * 2002-11-18 2004-05-27 Carcoustics Tech Center Gmbh Schallisolierender Hitzeschutzschild
JP2004264374A (ja) * 2003-02-24 2004-09-24 Kobe Steel Ltd 薄膜を用いた吸音構造
JP2004353294A (ja) 2003-05-29 2004-12-16 Unix:Kk 透光型膜振動吸音板および透光型吸音パネル
US7588212B2 (en) * 2003-07-08 2009-09-15 Rohr Inc. Method and apparatus for noise abatement and ice protection of an aircraft engine nacelle inlet lip
DE10340011A1 (de) * 2003-08-29 2005-04-07 Bayerische Motoren Werke Ag Schalldämpfende Beschichtungen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
CN1846251A (zh) * 2003-09-05 2006-10-11 株式会社神户制钢所 吸声结构及其制造方法
JP3530522B1 (ja) 2003-10-17 2004-05-24 株式会社タケヒロ 超軽量な防音材
FR2862798B1 (fr) * 2003-11-21 2006-03-17 Snecma Moteurs Panneau insonorisant a billes et procede de realisation
JP4012141B2 (ja) * 2003-12-09 2007-11-21 株式会社小森コーポレーション 版排出装置
DE20319319U1 (de) * 2003-12-12 2005-04-28 Carcoustics Tech Center Gmbh Schallabsorbierendes Hitzeschild
JP2005173398A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Nakanishi Metal Works Co Ltd 吸音装置
FR2865309B1 (fr) * 2004-01-15 2006-09-08 Hurel Hispano Peau perforee pour element acoustique, element acoustique et procede de fabrication
JP2005283703A (ja) 2004-03-29 2005-10-13 Inoac Corp 吸音材
WO2005106840A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho 多孔質吸音構造体
ES2245240B1 (es) 2004-06-03 2007-03-16 Consejo Sup. Investig. Cientificas. Unidades de insercion microperforadas para su uso como absorbentes acusticos.
JP2006047628A (ja) 2004-08-04 2006-02-16 Toyobo Co Ltd 吸音断熱材
KR100884781B1 (ko) * 2004-09-15 2009-02-23 카즈오 우에지마 음향기기용 매트
DE102004053751A1 (de) * 2004-11-06 2006-05-11 Seeber Ag & Co. Kg Akustik-Verkleidungsteil für ein Fahrzeug
JP2006153926A (ja) 2004-11-25 2006-06-15 Bridgestone Kbg Co Ltd 複合吸音構造体
JP2006323204A (ja) 2005-05-19 2006-11-30 Bridgestone Kbg Co Ltd 複層吸音構造体
DE102005027314A1 (de) * 2005-06-13 2006-12-14 Müller, Ulrich, Dr.-Ing. Verfahren zur Herstellung eines Leichtbaubleches
JP2007127908A (ja) 2005-11-04 2007-05-24 Achilles Corp 吸音フィルム
US7923668B2 (en) * 2006-02-24 2011-04-12 Rohr, Inc. Acoustic nacelle inlet lip having composite construction and an integral electric ice protection heater disposed therein
JP2007262765A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Yamaha Corp 吸音材及び吸音パネル
JP2007291834A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Yamaha Corp 吸音パネル及び吸音パネルの製造方法
US20100247848A1 (en) 2006-05-30 2010-09-30 Airbus Deutschland Gmbh Sandwich element for sound-absorbing inner cladding of transport means, especially for sound-absorbing inner cladding of aircraft fuselage cells
FR2914773B1 (fr) * 2007-04-04 2012-12-14 Airbus France Procede de realisation d'une structure acoustiquement resistive, structure acoustiquement resistive ainsi obtenue et revetement utilisant une telle structure
FR2915522A1 (fr) * 2007-04-30 2008-10-31 Airbus France Sas Panneau acoustique a caracteristique acoustique variable
JP2009062977A (ja) * 2007-08-15 2009-03-26 Rohr Inc 線形音響ライナー
DE102007060662B4 (de) * 2007-12-17 2014-07-24 Airbus Operations Gmbh Flugzeugkabinenpaneel
DE102007060668A1 (de) * 2007-12-17 2009-06-18 Airbus Deutschland Gmbh Sandwichpaneel zur Schallabsorption
US20090173569A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Acoustic absorber with barrier facing
DE102008017357B4 (de) * 2008-04-04 2014-01-16 Airbus Operations Gmbh Akustisch optimiertes Kabinenwandelement und seine Verwendung
EP2311028B1 (en) * 2008-04-14 2020-05-13 3M Innovative Properties Company Multilayer sound absorbing sheet and method of absorbing sound
JP2011519433A (ja) * 2008-04-22 2011-07-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複合吸音シート
DE102009007891A1 (de) * 2009-02-07 2010-08-12 Willsingh Wilson Resonanz-Schallabsorber in mehrschichtiger Ausführung
DE102010051583A1 (de) * 2010-11-05 2012-05-10 Progress-Werk Oberkirch Ag Schallabsorbierendes Abschirmelement

Also Published As

Publication number Publication date
KR101709353B1 (ko) 2017-02-22
EP2283480A4 (en) 2016-11-09
WO2009142906A3 (en) 2010-02-04
JP2011521300A (ja) 2011-07-21
US20110100749A1 (en) 2011-05-05
CN102089801A (zh) 2011-06-08
WO2009142906A2 (en) 2009-11-26
CN102089801B (zh) 2013-05-29
EP2283480A2 (en) 2011-02-16
KR20110021894A (ko) 2011-03-04
BRPI0913579A2 (pt) 2015-11-24
US8573358B2 (en) 2013-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5762284B2 (ja) メッシュ層を含む多層吸音構造物
JP6367893B2 (ja) 複合吸音シート
US8469145B2 (en) Multilayer sound absorbing sheet
TWI657732B (zh) 阻隔與遮蔽磁場之多層紡織結構
US20090029094A1 (en) Structure with capability of conducting/absorbing electromagnetic waves
JP2007149761A (ja) 電磁波シールドシート及びその製造方法
WO2020213676A1 (ja) 吸音材
JP2006324645A (ja) 電磁波を伝導又は吸収する特性を有する構造体
WO2020213138A1 (ja) 吸音材
JP2005206958A (ja) 電磁シールド層付き内装材
JP2013213362A (ja) 吸音パネル用板および吸音パネル
JP2002232183A (ja) 電磁波シールドシート、およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140715

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140908

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5762284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees