JP5732694B2 - 自動車の開閉部の施錠を行うための電気錠 - Google Patents

自動車の開閉部の施錠を行うための電気錠 Download PDF

Info

Publication number
JP5732694B2
JP5732694B2 JP2010509813A JP2010509813A JP5732694B2 JP 5732694 B2 JP5732694 B2 JP 5732694B2 JP 2010509813 A JP2010509813 A JP 2010509813A JP 2010509813 A JP2010509813 A JP 2010509813A JP 5732694 B2 JP5732694 B2 JP 5732694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notch
tongue
electric lock
drive lever
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010509813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010529329A (ja
Inventor
ワテブル クリスチャン
ワテブル クリスチャン
プクール ジャン・クリストフ
プクール ジャン・クリストフ
Original Assignee
ヴァレオ セキュリテ アビタクル
ヴァレオ セキュリテ アビタクル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ セキュリテ アビタクル, ヴァレオ セキュリテ アビタクル filed Critical ヴァレオ セキュリテ アビタクル
Publication of JP2010529329A publication Critical patent/JP2010529329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5732694B2 publication Critical patent/JP5732694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/12Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators
    • E05B81/20Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators for assisting final closing or for initiating opening
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/20Bolts or detents
    • E05B85/24Bolts rotating about an axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/36Noise prevention; Anti-rattling means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/02Power-actuated vehicle locks characterised by the type of actuators used
    • E05B81/04Electrical
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/12Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators
    • E05B81/18Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators to effect movement of a bolt or bolts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/24Power-actuated vehicle locks characterised by constructional features of the actuator or the power transmission
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/66Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors the bolt position, i.e. the latching status
    • E05B81/68Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors the bolt position, i.e. the latching status by sensing the position of the detent
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/20Bolts or detents
    • E05B85/24Bolts rotating about an axis
    • E05B85/26Cooperation between bolts and detents
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/10Connections between movable lock parts
    • E05B79/20Connections between movable lock parts using flexible connections, e.g. Bowden cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/16Locks for luggage compartments, car boot lids or car bonnets
    • E05B83/18Locks for luggage compartments, car boot lids or car bonnets for car boot lids or rear luggage compartments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1044Multiple head
    • Y10T292/1045Operating means
    • Y10T292/1047Closure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1075Operating means
    • Y10T292/1082Motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures

Description

本発明は、自動車の開閉部、主として自動車のドア、テールゲート、テールゲートの窓、またはトランクの電動式施錠を行うための電気錠に関する。
従来の電動式施錠を行うための電気錠は、受け座と協働するようになっている2つの施錠のためのノッチを有する舌片を備えている。
自動車の開閉部の電気的施錠を行う過程において、舌片は、受け座と係合した後すぐに、開閉部の施錠、および開閉部と車体との間の密閉用のパッキングの圧迫を確実にするために回転させられる。
舌片を、第1のノッチを用いる施錠位置から、第2のノッチを用いる施錠位置まで駆動するために、電気錠は、さらに、舌片と係合することができ、かつ電気アクチュエータ(電気錠から分離している場合がある)によって回動させられる駆動レバーを備えている。
解錠状態においては、例えば、電気的な障害(例えば電気アクチュエータにおける)が発生した場合に、錠機能を維持することを可能にするために、駆動レバーは、舌片から離されている。
電気錠が解錠されると、受け座を通じて、またはパッキングの反発力を通じて、舌片の回動が引き起こされる。
この回動によって、駆動レバーは、反対の方向に回転させられる。
しかしながら、このような電動式施錠を行う機構は、ユーザに対して、無視できないノイズ源となる場合がある。
さらに、この機構の正しい動作を確かにするためには、開閉部が比較的短時間で確実に施錠されることも必要である。
本発明は、開閉部の施錠に必要な時間の最適化によって、施錠を行う機構が改良された、強化された電気錠を提案することによって、これらの問題を解決することを目的とするものである。
そのために、本発明によれば、次の構成の電気錠が提供される。
− 第1のノッチおよび第2のノッチを有する舌片であって、受け座と協働するようになっており、かつ解錠位置、第1のノッチを用いる施錠位置、および第2のノッチを用いる施錠位置の間で回転することができる舌片と、
− 第1のノッチを用いる施錠位置、および第2のノッチを用いる施錠位置にある舌片の回転を防止するように、舌片と協働することができる回転可能な歯止めと、
− 舌片が、第1のノッチを用いる施錠位置と第2のノッチを用いる施錠位置との間で回転するように、舌片を駆動するための駆動レバー
とを備えている、自動車の開閉部の施錠を行うための電気錠であって、
前記駆動レバーは、舌片が、解錠位置から第1のノッチを用いる施錠位置まで回転するときに、舌片が、駆動レバーを回動させることができるように構成された突出部を有していることを特徴とする電気錠。
施錠状態にある、本発明による電気錠の側面図である。 解錠状態にある、図1の電気錠の反対側の内部の図である。 第1のノッチを用いる施錠状態にある、図2と同様の図である。 第2のノッチを用いる施錠状態にある、図3と同様の図である。
添付図面を参照しながら、本発明の以下の説明を読むことによって、本発明の他の利点および特徴が明白になると思う。
全ての図において、同様の部分には、同一の符号を付してある。
図1は、自動車の開閉部、すなわち、自動車のドア、テールゲート、テールゲートの窓、またはトランク等の電動式施錠を行うための、本発明による電気錠1を示している。
電気錠1は、受け座(図示せず)と協働するようになっている、回転可能な舌片5が収容されているケーシング3を備えている。
舌片5を、第1のノッチを用いる施錠位置から、第2のノッチを用いる施錠位置まで駆動するために、電気錠1は、舌片5と係合可能であり、電気アクチュエータによって回動させられる駆動レバー9を備えている。
電気錠1内で利用可能なスペースは、非常に限られているから、機能的な錠−アクチュエータの組み合わせを形成するために、駆動ケーブルを用いて、分離した電気アクチュエータとの接続がなされる。
したがって、図1に示すように、駆動レバー9の第1のアーム7は、電気アクチュエータ(図示せず)の駆動ケーブルに駆動レバー9を接続させるためのオリフィス11を備えている。
図2は、舌片5、歯止め13、および駆動レバー9が収容されている、電気錠1のケーシング3の内部を示している。
回転シャフト15を軸として回転可能な舌片5は、電気錠1と協働する受け座が嵌まり込むようになっている受け溝17を備えている。
舌片5は、開閉部の2つの施錠状態を定める、固定用の第1のノッチ19および第2のノッチ20を備えている。
第1のノッチ19および第2のノッチ20は、舌片5の回転を防止するために、歯止め13のくちばし状の先端部22と協働するようになっている。
歯止め13は、歯止め13を舌片5に押し付ける弾性的な復帰力を受けている。
歯止め13は、回動可能にドライバ26に固定されている。ドライバ26は、それ自体が、解錠のためのアクチュエータ(図示せず)によって駆動される。
ドライバ26は、歯止め13とともに、回転シャフト24を軸として回動することができる。
したがって、舌片5は、解錠位置(図2)、第1のノッチを用いる施錠位置(図3)、および第2のノッチを用いる施錠位置(図4)間で回動することができる。
図3に示すように、舌片5の、第1のノッチを用いる施錠位置においては、歯止め13は、そのくちばし状の先端部22を介して、第1のノッチ19に嵌まり込んでいる。この場合には、受け座は、受け溝17内に閉じ込められている。これによって、ドアは、施錠された状態に保持される。
次に、図4に示すように、舌片5の、第2のノッチを用いる施錠位置においては、歯止め13のくちばし状の先端部22は、舌片5の第2のノッチ20に嵌まり込んでいる。
本発明によれば、駆動レバー9は、舌片5が、その解錠位置から、第1のノッチを用いる施錠位置まで回転するときに、舌片5が駆動レバー9を回動させることができるように構成された突出部37を有している。
駆動レバー9の回動によって、駆動レバー9は、舌片5と係合して、舌片5を、第2のノッチを用いる施錠位置まで駆動することができる。
これを可能にするために、図2に示すように、駆動レバー9は、回転可能に舌片5に固定されている作動部材33と協働するようになっている、突出部37を有する第2のアーム29を備えている。
したがって、駆動レバー9は、回転シャフト10のまわりに連結されている。
解錠状態においては、弾性的な復帰力が、駆動レバー9を、舌片5から離れた非係合位置に押し込んでいる。
突出部37は、駆動レバー9の第2のアーム29の自由端において、第2のブランチ39とともにフォーク31を形成する第1のブランチを構成していると有利である。
フォーク31は、作動部材33が備えている突起35と協働することができることが好ましい。
このように、舌片5が、解錠位置から、第1のノッチを用いる施錠位置まで回転するときに、舌片5は、第1のブランチである突出部37を回動させることができる。
さらに、第2のブランチ39は、舌片5の突起35を、第1のノッチを用いる施錠位置と、第2のノッチを用いる施錠位置との間で回転させることができる。
本発明の特定の一実施形態によれば、電気錠1は、舌片5が、第2のノッチを用いる施錠位置にあることを検出するための第1の位置センサ43を備えている。
第1の位置センサ43は、駆動レバー9が回動してきたときにアクティブになるように、駆動レバー9のわきに配置されていると有利である。
これにより、舌片5が、第1のノッチを用いる施錠位置から、第2のノッチを用いる施錠位置まで回動するように、駆動レバー9が逆方向に回動したときに、第1の位置センサ43はアクティブになる。
歯止め13が舌片5の保持に有効な位置にあることを検出することができる、電気錠1の第2の位置センサ45が、歯止め13のドライバ26のわきに配置されている。
歯止め13が、第1または第2のノッチを用いる施錠位置への舌片5の保持に有効な位置にあるときに、この第2の位置センサ45はアクティブになる。
第1および第2の位置センサ43および45は、電気錠1が第1のノッチを用いた施錠状態にあるときに、駆動レバー9による舌片5の駆動を制御することができる処理ユニット(図示せず)に接続している。
したがって、歯止め13に対する第2の位置センサ45がアクティブになっており、かつ駆動レバー9に対する第1の位置センサ43が非アクティブになっているときに、処理ユニットは、駆動レバー9による舌片5の駆動を制御する。
第1および第2の位置センサ43および45が、ともにアクティブになると、電気錠1の動作は停止する。
図2の開閉部の初期解錠状態から開始して、図3および図4を参照して、電気錠1の動作を、以下に説明する。
初期解錠状態においては、第1および第2の位置センサ43および45は、非アクティブである。
図3の、開閉部の、第1のノッチを用いた施錠状態は、矢印47によって示されている、時計回り方向の舌片5の回転によってもたらされる。
回転可能に舌片5に固定されている作動部材33も、矢印47によって示されている時計回り方向に回転する。
舌片5に弾性的に押し付けられている歯止め13および歯止めのドライバ26は、図3に矢印49によって示されているように、時計回りに回動する。
舌片5の回転中に、駆動レバー9の第1のブランチである突出部37は、作動部材33の突起35と接するようになる。
そうすると、突起35は、矢印51によって示されているように、駆動レバー9を、舌片5と係合する位置まで反時計回り方向に駆動し、駆動レバー9を、駆動レバー9のアクチュエータの有効行程内に位置させる。
したがって、アクチュエータが作動すると、駆動レバー9は、空行程を伴うことなく、したがって時間を空費することなく、ただちに変位することができる。
舌片5が、第1のノッチを用いる施錠位置に回動し終えると、歯止め13のくちばし状の先端部22は、舌片5の第1のノッチ19を支えて、舌片5が反時計回り方向に回転することを防止する。
したがって、第1のノッチを用いる施錠によって、開閉部の解錠は阻止される。
第1の位置センサ43は、依然として非アクティブのままであるが、舌片5の保持を検出する第2の位置センサ45はアクティブになる。
そうすると、処理ユニットは、分離されている電気アクチュエータを介して、駆動レバー9を、図4に矢印53によって示されているように、反時計回り方向に回転するように制御する。
したがって、フォーク31の第2のブランチ39は、舌片5の突起35と急速に接するようになり、舌片5が第2のノッチを用いる施錠位置に達するまで、突起35を矢印47で示される時計回り方向に回転させる。
舌片5が、第2のノッチを用いる施錠位置まで回動し終えると、歯止め13のくちばし状の先端部22は、舌片5の第2のノッチ20を支える。
そうすると、舌片5が第2のノッチを用いる施錠位置に達したことを検出する第1の位置センサ43がアクティブになり、処理ユニットは、駆動レバー9による舌片5の駆動を停止させる。
したがって、舌片5は、もはや、反時計回り方向に回転することができなくなり、それによって、電気錠1は、第2のノッチを用いた施錠状態になる。
ユーザが、電気錠1を解錠すると、受け座を通じて、または弾性的なパッキングの反発力を通じてもたらされた、舌片5の回転によって、駆動レバー9は、その反対方向に回転するように駆動される。
この駆動は、駆動レバー9が突起35から離れ、それによって、舌片5が非係合位置に戻るまでの、第2のブランチ39への突起35の作用によって行われる。
したがって、駆動レバー9は、弾性的な復帰力によって、図2に示されている、舌片5から離れた初期位置に移行する。
したがって、本発明によって、開口部の施錠に必要な時間を最適化することができる。
特に、舌片5が、第1のノッチを用いる施錠位置まで回転するときの、舌片5による駆動レバー9の駆動は、駆動レバー9を、あらかじめ有効な位置に配置し、駆動レバー9の行程を短くすることができる。
これにより、舌片5が、第1のノッチを用いる施錠位置に達するや否や、駆動レバー9を係合位置まで移行させるための時間を浪費することなく、駆動レバー9によって、舌片5を駆動することができる。
作動時間の短縮は、さらに、アクチュエータの運転時間を短縮し、アクチュエータによって発生するノイズを減少させるという効果を有する。
さらに、この機構は、容易に作製され、かつほとんどスペースをとらない。そのために、電気錠1のケーシング3内のスペースを狭めることがなく、したがって、そのスペースに、第2のノッチを用いる施錠機能を自動化するための位置センサを統合することができる。
舌片5が、解錠位置から、第1のノッチを用いる施錠位置まで回転したときに、駆動レバー9を、舌片5と係合する位置まで回動させるように構成された駆動レバー9の突出部37を有する、電動式施錠を行うための電気錠1を用いることによって、駆動レバー9を、あらかじめ効果的に位置決めし、それによって、開閉部の施錠に必要な時間を最適化することができることは理解しうると思う。
1 電気錠
3 ケーシング
5 舌片
7 第1のアーム
9 駆動レバー
10、15、24 回転シャフト
11 オリフィス
13 歯止め
17 受け溝
19 第1のノッチ
20 第2のノッチ
22 くちばし状の先端部
26 ドライバ
29 第2のアーム
31 フォーク
33 作動部材
35 突起
37 突出部
39 第2のブランチ
43 第1の位置センサ
45 第2の位置センサ
47、49、51、53 矢印

Claims (10)

  1. −第1のノッチ(19)および第2のノッチ(20)を有する舌片(5)であって、受け座と協働するように作られており、かつ解錠位置、前記第1のノッチを用いる施錠位置、および前記第2のノッチを用いる施錠位置の間に回転することができる舌片(5)と、
    −前記第1のノッチを用いる施錠位置および前記第2のノッチを用いる施錠位置にある前記舌片(5)の回転を防止するように、前記舌片(5)と協働することができる回転可能な歯止め(13)と、
    −前記舌片(5)が、前記第1のノッチを用いる施錠位置と前記第2のノッチを用いる施錠位置との間で回転するように、前記舌片(5)を駆動するための駆動レバー(9)とを備えている、自動車の開閉部の施錠を行うための電気錠であって、
    前記駆動レバー(9)は、回転シャフト(10)により枢支されるとともに、突出部(37)と第2のブランチ(39)とを有し、前記舌片(5)が前記解錠位置から前記第1のノッチを用いる施錠位置まで回転するときに、前記舌片(5)の突起(35)が、前記突出部(37)と前記第2のブランチ(39)との間に進入して前記突出部(37)に接することにより前記駆動レバー(9)を回動させ、前記駆動レバー(9)を前記第2のブランチ(39)が前記舌片(5)に接することが可能な係合位置に進ませるようになっており、前記係合位置では、アクチュエータの有効工程内に位置し、アクチュエータの動力により回動することにより、前記第2のブランチ(39)が前記突起(35)に接することにより前記舌片(5)を前記第1のノッチを用いる施錠位置から前記第2のノッチを用いる施錠位置まで回動させ、
    解錠位置では、前記駆動レバー(9)は、前記突出部(37)及び前記第2のブランチが前記突起(35)から離れた非係合位置に保持されている、ことを特徴とする電気錠。
  2. 前記駆動レバー(9)は、電気アクチュエータに接続するように作られた第1のアーム(7)、および回転可能に前記舌片(5)に固定されている作動部材(33)と協働するように作られた、前記突出部(37)を有する第2のアーム(29)を備えていることを特徴とする、請求項1に記載の電気錠。
  3. 前記突出部(37)は、前記駆動レバー(9)の第2のアーム(29)の自由端において、第2のブランチ(39)とともにフォーク(31)を形成している第1のブランチを構成していること、および前記作動部材(33)は、前記フォーク(31)と協働することができる突起(35)を備えていることを特徴とする、請求項2に記載の電気錠。
  4. 前記舌片(5)が、前記解錠位置から前記第1のノッチを用いる施錠位置まで回転するときに、前記舌片(5)によって、前記第1のブランチ(37)を回動させることができること、および前記第2のブランチ(39)は、前記舌片(5)の突起(35)を、前記第1のノッチを用いる施錠位置と、前記第2のノッチを用いる施錠位置との間で回転させることができることを特徴とする、請求項3に記載の電気錠。
  5. 前記舌片(5)が、前記第2のノッチを用いる施錠位置にあることを検出することができる第1の位置センサ(43)を備えていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の電気錠。
  6. 前記第1の位置センサ(43)は、前記駆動レバー(9)が前記第1のノッチを用いる施錠位置から前記第2のノッチを用いる施錠位置まで回動するときに、アクティブになるように、前記駆動レバー(9)の近傍に配置されていることを特徴とする、請求項5に記載の電気錠。
  7. 前記歯止め(13)が前記舌片(5)の保持に有効な位置にあることを検出することができる第2の位置センサ(45)を備えていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の電気錠。
  8. 前記第2の位置センサ(45)は、前記歯止め(13)が、前記舌片(5)の保持に有効な位置にあるときにアクティブになるように、前記歯止め(13)のドライバ(26)の近傍に配置されていることを特徴とする、請求項7に記載の電気錠。
  9. 前記第1の位置センサ(43)および前記第2の位置センサ(45)は、前記第2の位置センサ(45)がアクティブであり、かつ前記第1の位置センサ(43)が非アクティブであるときに、前記第1の位置センサ(43)もアクティブになるまで、前記駆動レバー(9)による前記舌片(5)の駆動を制御することができる処理ユニットに接続されていることを特徴とする、請求項8に記載の電気錠。
  10. 請求項1〜9のいずれかに記載の電気錠(1)と、駆動ケーブルを介して駆動レバー(9)に接続されている電気アクチュエータとを備えていることを特徴とする機能的な電気錠−電気アクチュエータアセンブリ。
JP2010509813A 2007-06-01 2008-05-28 自動車の開閉部の施錠を行うための電気錠 Active JP5732694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0703906 2007-06-01
FR0703906A FR2916788B1 (fr) 2007-06-01 2007-06-01 Serrure electrique a assistance de fermeture pour ouvrant de vehicule automobile
PCT/EP2008/056534 WO2008145668A1 (fr) 2007-06-01 2008-05-28 Serrure electrique a assistance de fermeture pour ouvrant de vehicule automobile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010529329A JP2010529329A (ja) 2010-08-26
JP5732694B2 true JP5732694B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=38917704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010509813A Active JP5732694B2 (ja) 2007-06-01 2008-05-28 自動車の開閉部の施錠を行うための電気錠

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8684424B2 (ja)
EP (1) EP2155994B1 (ja)
JP (1) JP5732694B2 (ja)
KR (1) KR101557168B1 (ja)
CN (2) CN101680246A (ja)
ES (1) ES2546621T3 (ja)
FR (1) FR2916788B1 (ja)
HU (1) HUE027553T2 (ja)
PL (1) PL2155994T3 (ja)
WO (1) WO2008145668A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9121202B2 (en) 2011-12-23 2015-09-01 Inteva Products, Llc Power lock-unlock with impatient passenger mechanism
DE202012001961U1 (de) * 2012-02-28 2013-05-29 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugtürverschluss
DE102012102724A1 (de) * 2012-03-29 2013-10-02 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugtürverschluss
FR3014472B1 (fr) * 2013-12-10 2017-10-06 Inteva Products Llc Ensemble et systeme de verrouillage de portiere
DE102014006239A1 (de) * 2014-04-30 2015-11-05 Kiekert Aktiengesellschaft Schließvorrichtung für eine Kraftfahrzeughaube und Verfahren
GB201408075D0 (en) * 2014-05-07 2014-06-18 Chevalier John P Closure and latching mechanisms
DE202015104502U1 (de) * 2015-08-25 2016-11-28 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Kraftfahrzeugschloss
DE102016218299A1 (de) * 2015-09-29 2017-03-30 Magna Closures S.P.A. Ein-Motor-Verriegelungsanordnung mit Kraft-Anzug und Kraft-Entriegelung mit einer weichen Öffnungsfunktion
DE102015122587A1 (de) * 2015-12-22 2017-06-22 Kiekert Ag Kraftfahrzeugschloss mit Drehfallenabstützung
US10415275B2 (en) * 2016-04-15 2019-09-17 Hyundai Motor Company Trunk latch module for vehicle
DE102016107507A1 (de) 2016-04-22 2017-10-26 Kiekert Ag Zuziehhilfe für Kraftfahrzeuge
KR101795252B1 (ko) * 2016-05-11 2017-11-08 현대자동차주식회사 차량용 트렁크 래치 모듈
DE102017209376A1 (de) * 2016-06-07 2017-12-07 Magna Closures Inc. Fahrzeugverschluss-Verriegelungsanordnung mit Doppelklinken-Verriegelungsmechanismus
KR101836696B1 (ko) 2016-09-12 2018-03-09 현대자동차주식회사 차량용 테일게이트의 래치장치
KR101856358B1 (ko) 2016-09-13 2018-05-10 현대자동차주식회사 차량용 후드 래치 장치
KR102287273B1 (ko) * 2017-02-07 2021-08-06 현대자동차주식회사 차량 테일게이트 잠금장치
DE102017108345A1 (de) * 2017-03-13 2018-09-13 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Schließhilfsantrieb
DE102017107361A1 (de) * 2017-04-05 2018-10-11 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Schlossanordnung für ein Fahrzeug
JP6933491B2 (ja) * 2017-05-08 2021-09-08 シロキ工業株式会社 車両用ロック装置
US11274477B2 (en) * 2017-06-05 2022-03-15 Magna Closures Inc. Integrated door presentment mechanism for a latch
FR3070704A1 (fr) 2017-09-07 2019-03-08 U-Shin France Dispositif de fermeture de porte a ouverture prioritaire pour ouvrant de vehicule automobile
JP6884094B2 (ja) * 2017-12-25 2021-06-09 三井金属アクト株式会社 車両ドアラッチ装置
FR3081178B1 (fr) * 2018-05-16 2020-07-10 U-Shin France Serrure electrique de dossier de vehicule automobile
DE102018120551A1 (de) * 2018-08-23 2020-02-27 Kiekert Ag Kraftfahrzeugschloss, insbesondere elektrisch betätigbares Kraftfahrzeugschloss
IT201800010173A1 (it) * 2018-11-08 2020-05-08 Cebi Italy Spa Serratura per veicolo con sistema moltiplicatore forza.
CN110005281B (zh) * 2018-11-20 2021-08-31 杭州朗泽安防技术有限公司 一种用于商品防盗的锁定机构及锁定方法
US20220364400A1 (en) * 2019-07-08 2022-11-17 Magna Closures Inc. Closure latch assembly with power cinch mechanism having anti-chucking function
BR112022003247B1 (pt) * 2019-09-18 2023-11-14 Elaflex Hiby Gmbh & Co. Kg Bico de abastecimento com alavanca de controle bloqueável
US20220372799A1 (en) * 2021-05-20 2022-11-24 Rivian Ip Holdings, Llc Devices, structures, and methods for controlling latching operations

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2906860A1 (de) * 1979-02-22 1980-09-04 Egon Ing Grad Gelhard Schliess- und/oder verriegelungseinrichtung fuer fahrzeugtueren
FR2480342A1 (fr) * 1980-04-14 1981-10-16 Renault Mecanisme de serrure electrique pour la portee de coffre d'un vehicule automobile
DE3328667A1 (de) * 1983-08-09 1985-02-21 Bomoro Bocklenberg & Motte Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal Kraftfahrzeug-tuerschloss, -haubenschloss od. dgl. mit motorischer schliesshilfe
JPH01119761A (ja) 1987-11-02 1989-05-11 Daido Steel Co Ltd 超音波斜角探傷装置の角度較正器
JPH0516367Y2 (ja) * 1988-02-09 1993-04-28
JP2557007B2 (ja) * 1991-12-06 1996-11-27 三井金属鉱業株式会社 車両用オートクロージャー
FR2687717B1 (fr) * 1992-02-20 1996-07-19 Kiekert Gmbh Co Kg Fermeture de porte pour vehicules automobiles avec levier d'ouverture tendable.
DE19533193A1 (de) * 1995-09-08 1997-03-13 Kiekert Ag Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugverschlusses mit ortsfestem Anschlagelement für ein Abtriebselement
DE19547727A1 (de) * 1995-12-20 1997-06-26 Vdo Schindling Einrichtung zum Entriegeln von Türen
DE19614122B4 (de) * 1996-04-11 2006-04-27 Brose Schließsysteme GmbH & Co.KG Kraftfahrzeug-Klappenschloß oder -Türschloß
DE19635414C2 (de) * 1996-08-31 2001-07-12 Mannesmann Vdo Ag Schloß, insbesondere für Fahrzeugtüren oder dergleichen
DE19636464A1 (de) * 1996-09-07 1998-03-12 Mannesmann Vdo Ag Schließeinrichtung, insbesondere für Fahrzeugtüren oder dergleichen
DE19700887B4 (de) * 1997-01-14 2006-07-06 Ewald Witte Gmbh & Co Kg Verschluß für eine Heckklappe oder eine Tür an einem Kraftfahrzeug
DE19725416C1 (de) * 1997-06-17 1999-01-21 Huf Huelsbeck & Fuerst Gmbh Drehfallenschloß, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US6386599B1 (en) * 1999-08-12 2002-05-14 John Phillip Chevalier Latch arrangement for automotive door
DE19905774A1 (de) * 1999-02-12 2000-08-17 Paul Oberholz & Soehne Schlos Verschluß, insbesondere für Kraftfahrzeugtüren
DE19934128A1 (de) * 1999-07-23 2001-01-25 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
JP2004263413A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Aisin Seiki Co Ltd ドアクローザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008145668A1 (fr) 2008-12-04
US20100170308A1 (en) 2010-07-08
CN105735792A (zh) 2016-07-06
FR2916788A1 (fr) 2008-12-05
JP2010529329A (ja) 2010-08-26
PL2155994T3 (pl) 2015-11-30
EP2155994B1 (fr) 2015-06-17
US8684424B2 (en) 2014-04-01
ES2546621T3 (es) 2015-09-25
HUE027553T2 (en) 2016-10-28
EP2155994A1 (fr) 2010-02-24
KR20100019468A (ko) 2010-02-18
CN105735792B (zh) 2019-10-01
KR101557168B1 (ko) 2015-10-02
FR2916788B1 (fr) 2013-02-15
CN101680246A (zh) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5732694B2 (ja) 自動車の開閉部の施錠を行うための電気錠
JP6458264B2 (ja) 自動車ドア用ロック
US9617761B2 (en) Motor vehicle door lock
JP5110390B2 (ja) 開閉体制御装置
JP4972803B2 (ja) 車両用ドアラッチ装置
CN106939742B (zh) 车辆用门锁装置
JP5682004B2 (ja) 車両用ラッチ装置
JP2011529535A (ja) 2つの爪部と位置検出手段とを有するロックユニット
JP6716827B2 (ja) 自動車ドアラッチ
JP4734212B2 (ja) ラッチ装置
JP5520025B2 (ja) ドアロック装置
CN110219525A (zh) 用于车门的闭合闩锁组件及用于致动该闩锁组件的方法
US20040227356A1 (en) Door lock apparatus for a vehicle
JP4795195B2 (ja) ラッチ装置
US6522095B2 (en) Motor vehicle door lock
KR20140096188A (ko) 자동차용 도어 개폐장치
JPH06167155A (ja) 自動車用ドアロックの制御装置
JP4596980B2 (ja) ドアラッチ制御装置
JP6720109B2 (ja) ラッチ制御システム
JP4555731B2 (ja) ドアラッチ装置
JP2006328708A (ja) ドアラッチ制御装置
JP5236859B2 (ja) 電動式スライドドア装置
JP4601490B2 (ja) ドアラッチ制御装置
JP2022027426A (ja) テールゲート開閉装置
JP2005126923A (ja) 車両用ドアロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20110524

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110826

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110826

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110902

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20111115

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150115

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20150126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5732694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250