JP5731414B2 - β−セクレターゼ阻害剤 - Google Patents
β−セクレターゼ阻害剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5731414B2 JP5731414B2 JP2011554237A JP2011554237A JP5731414B2 JP 5731414 B2 JP5731414 B2 JP 5731414B2 JP 2011554237 A JP2011554237 A JP 2011554237A JP 2011554237 A JP2011554237 A JP 2011554237A JP 5731414 B2 JP5731414 B2 JP 5731414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- alkoxy
- halo
- cycloalkyl
- heteroaryl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002439 beta secretase inhibitor Substances 0.000 title 1
- -1 4H-quinolidine Chemical compound 0.000 claims description 321
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 244
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 219
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 165
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 163
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 150
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 132
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 126
- 125000006274 (C1-C3)alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 120
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 105
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 91
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 91
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 claims description 86
- 125000006552 (C3-C8) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 85
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 81
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 80
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 80
- 125000006273 (C1-C3) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 60
- 125000003601 C2-C6 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 58
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 54
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 48
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 46
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 42
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 35
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 34
- 125000005154 alkyl sulfonyl amino alkyl group Chemical group 0.000 claims description 34
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 34
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 33
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 125000005913 (C3-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 28
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 24
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 claims description 21
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 20
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 19
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 claims description 15
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 14
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 10
- PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N indane Chemical compound C1=CC=C2CCCC2=C1 PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 10
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000006554 (C4-C8) cycloalkenyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 claims description 9
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 claims description 9
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 8
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 8
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 claims description 7
- UHHKSVZZTYJVEG-UHFFFAOYSA-N oxepane Chemical compound C1CCCOCC1 UHHKSVZZTYJVEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- VDFVNEFVBPFDSB-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxane Chemical compound C1COCOC1 VDFVNEFVBPFDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- YQDGQEKUTLYWJU-UHFFFAOYSA-N 5,6,7,8-tetrahydroquinoline Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=N1 YQDGQEKUTLYWJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 claims description 6
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N benzopyrazine Natural products N1=CC=NC2=CC=CC=C21 XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 claims description 6
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 6
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XXOQJWXDRPURJK-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydro-1-benzoxepine Chemical compound O1CCCCC2=CC=CC=C21 XXOQJWXDRPURJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- GKNLVRYWFYXZFU-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-phenalene Chemical compound C1=CC(CCC2)=C3C2=CC=CC3=C1 GKNLVRYWFYXZFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 201000010374 Down Syndrome Diseases 0.000 claims description 5
- 125000006620 amino-(C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 5
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XGYCWCIGCYGQFU-UHFFFAOYSA-N 1,2-thiazolidine 1,1-dioxide Chemical compound O=S1(=O)CCCN1 XGYCWCIGCYGQFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- WQADWIOXOXRPLN-UHFFFAOYSA-N 1,3-dithiane Chemical compound C1CSCSC1 WQADWIOXOXRPLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LOZWAPSEEHRYPG-UHFFFAOYSA-N 1,4-dithiane Chemical compound C1CSCCS1 LOZWAPSEEHRYPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HTMGQIXFZMZZKD-UHFFFAOYSA-N 5,6,7,8-tetrahydroisoquinoline Chemical compound N1=CC=C2CCCCC2=C1 HTMGQIXFZMZZKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HEOQXHNKRXRCTO-UHFFFAOYSA-N 6,7,8,9-tetrahydro-5h-benzo[7]annulene Chemical compound C1CCCCC2=CC=CC=C21 HEOQXHNKRXRCTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 4
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 claims description 4
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical compound CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N piperidin-2-one Chemical compound O=C1CCCCN1 XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NDOVLWQBFFJETK-UHFFFAOYSA-N 1,4-thiazinane 1,1-dioxide Chemical compound O=S1(=O)CCNCC1 NDOVLWQBFFJETK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 208000024667 ABeta amyloidosis, Dutch type Diseases 0.000 claims description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 3
- 230000006999 cognitive decline Effects 0.000 claims description 3
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 3
- 208000036536 dutch type ABeta amyloidosis Diseases 0.000 claims description 3
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- AJZGFFKDLABHDD-UHFFFAOYSA-N thiazinane Chemical compound C1CCSNC1 AJZGFFKDLABHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- UZHVXJZEHGSWQV-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,3a,4,5,6,6a-octahydrocyclopenta[c]pyrrole Chemical compound C1NCC2CCCC21 UZHVXJZEHGSWQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FYADHXFMURLYQI-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-triazine Chemical compound C1=CN=NC=N1 FYADHXFMURLYQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UDGKZGLPXCRRAM-UHFFFAOYSA-N 1,2,5-thiadiazole Chemical compound C=1C=NSN=1 UDGKZGLPXCRRAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- YOTIBQOCCYWJMZ-UHFFFAOYSA-N 1,2,5-thiadiazole 1,1-dioxide Chemical compound O=S1(=O)N=CC=N1 YOTIBQOCCYWJMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZZGPYPVNEPAJHG-UHFFFAOYSA-N 1,2,5-thiadiazole 1-oxide Chemical compound O=S1N=CC=N1 ZZGPYPVNEPAJHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CIISBYKBBMFLEZ-UHFFFAOYSA-N 1,2-oxazolidine Chemical compound C1CNOC1 CIISBYKBBMFLEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FKASFBLJDCHBNZ-UHFFFAOYSA-N 1,3,4-oxadiazole Chemical compound C1=NN=CO1 FKASFBLJDCHBNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MBIZXFATKUQOOA-UHFFFAOYSA-N 1,3,4-thiadiazole Chemical compound C1=NN=CS1 MBIZXFATKUQOOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazine Chemical compound C1=NC=NC=N1 JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DKYBVKMIZODYKL-UHFFFAOYSA-N 1,3-diazinane Chemical compound C1CNCNC1 DKYBVKMIZODYKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- IMLSAISZLJGWPP-UHFFFAOYSA-N 1,3-dithiolane Chemical compound C1CSCS1 IMLSAISZLJGWPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- YHIIJNLSGULWAA-UHFFFAOYSA-N 1,4-thiazinane 1-oxide Chemical compound O=S1CCNCC1 YHIIJNLSGULWAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 1,8-naphthyridine Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CN=C21 FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- STHHLVCQSLRQNI-UHFFFAOYSA-N 1-azabicyclo[3.2.1]octane Chemical compound C1C2CCN1CCC2 STHHLVCQSLRQNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FMEHIMDNLRASDU-UHFFFAOYSA-N 1-azabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound C1CCN2CCCC1C2 FMEHIMDNLRASDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FJGFHPNQSDXCFC-UHFFFAOYSA-N 1-azaspiro[4.4]nonane Chemical compound C1CCCC21NCCC2 FJGFHPNQSDXCFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 1H-1,2,3-Triazole Chemical compound C=1C=NNN=1 QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 1H-indazole Chemical compound C1=CC=C2C=NNC2=C1 BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WOHLSTOWRAOMSG-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1,3-benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SCNC2=C1 WOHLSTOWRAOMSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HRCMXYXVAWHBTH-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OCNC2=C1 HRCMXYXVAWHBTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NINJAJLCZUYDGV-UHFFFAOYSA-N 2-azaspiro[4.4]nonane Chemical compound C1CCCC21CNCC2 NINJAJLCZUYDGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VHMICKWLTGFITH-UHFFFAOYSA-N 2H-isoindole Chemical compound C1=CC=CC2=CNC=C21 VHMICKWLTGFITH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- YNKVCLQNSSTHTD-UHFFFAOYSA-N 3,9-diazaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1CNCCC21CCNCC2 YNKVCLQNSSTHTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HGWUUOXXAIISDB-UHFFFAOYSA-N 3-azabicyclo[3.1.0]hexane Chemical compound C1NCC2CC21 HGWUUOXXAIISDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NEOIOGUWEUTYIH-UHFFFAOYSA-N 3-azabicyclo[3.2.0]heptane Chemical compound C1NCC2CCC21 NEOIOGUWEUTYIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CJQNJRRDTPULTL-UHFFFAOYSA-N 3-azabicyclo[3.2.1]octane Chemical compound C1C2CCC1CNC2 CJQNJRRDTPULTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- LIZKZVQBLDHKCY-UHFFFAOYSA-N 3-azaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1CCCCC21CCNCC2 LIZKZVQBLDHKCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VJPPDEZWWKCSIV-UHFFFAOYSA-N 6-azabicyclo[3.2.1]octane Chemical compound C1C2CNC1CCC2 VJPPDEZWWKCSIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 208000028698 Cognitive impairment Diseases 0.000 claims description 2
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 206010039966 Senile dementia Diseases 0.000 claims description 2
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrothiophene-1,1-dioxide, Natural products O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- YPWFISCTZQNZAU-UHFFFAOYSA-N Thiane Chemical compound C1CCSCC1 YPWFISCTZQNZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 claims description 2
- AXMNGEUJXLXFRY-UHFFFAOYSA-N azaspirodecane Chemical compound C1CCCC21CCNCC2 AXMNGEUJXLXFRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N azetidine Chemical compound C1CNC1 HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000003828 azulenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- MXMZCLLIUQEKSN-UHFFFAOYSA-N benzimidazoline Chemical compound C1=CC=C2NCNC2=C1 MXMZCLLIUQEKSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WCZVZNOTHYJIEI-UHFFFAOYSA-N cinnoline Chemical compound N1=NC=CC2=CC=CC=C21 WCZVZNOTHYJIEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000003412 degenerative effect Effects 0.000 claims description 2
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 claims description 2
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 2
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HOBCFUWDNJPFHB-UHFFFAOYSA-N indolizine Chemical compound C1=CC=CN2C=CC=C21 HOBCFUWDNJPFHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N isothiazole Chemical compound C=1C=NSC=1 ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZQHJAAMMKABEBS-UHFFFAOYSA-N morpholin-2-one Chemical compound O=C1CNCCO1 ZQHJAAMMKABEBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N phthalazine Chemical compound C1=NN=CC2=CC=CC=C21 LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- IWELDVXSEVIIGI-UHFFFAOYSA-N piperazin-2-one Chemical compound O=C1CNCCN1 IWELDVXSEVIIGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CPNGPNLZQNNVQM-UHFFFAOYSA-N pteridine Chemical compound N1=CN=CC2=NC=CN=C21 CPNGPNLZQNNVQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical compound C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ILVXOBCQQYKLDS-UHFFFAOYSA-N pyridine N-oxide Chemical compound [O-][N+]1=CC=CC=C1 ILVXOBCQQYKLDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N quinazoline Chemical compound N1=CN=CC2=CC=CC=C21 JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N tetrahydrothiophene Chemical compound C1CCSC1 RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ISXOBTBCNRIIQO-UHFFFAOYSA-N tetrahydrothiophene 1-oxide Chemical compound O=S1CCCC1 ISXOBTBCNRIIQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 claims description 2
- DNGMYXZLJGHHOM-UHFFFAOYSA-N thiazinane 1,1-dioxide Chemical compound O=S1(=O)CCCCN1 DNGMYXZLJGHHOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N thiomorpholine Chemical compound C1CSCCN1 BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 claims description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims 6
- 102100021257 Beta-secretase 1 Human genes 0.000 claims 2
- 101000894895 Homo sapiens Beta-secretase 1 Proteins 0.000 claims 2
- SBYHFKPVCBCYGV-UHFFFAOYSA-N quinuclidine Chemical compound C1CC2CCN1CC2 SBYHFKPVCBCYGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- CONVAEXWACQJSA-UHFFFAOYSA-N 3-oxabicyclo[2.2.2]octane Chemical compound C1CC2CCC1OC2 CONVAEXWACQJSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 208000005145 Cerebral amyloid angiopathy Diseases 0.000 claims 1
- 150000005405 azaspiro[5.5]undecanes Chemical class 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 254
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 246
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 246
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 217
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 164
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 153
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 94
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 94
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 92
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 80
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 78
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 73
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 64
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 60
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 60
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 59
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 58
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 58
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 58
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 55
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 52
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 51
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 48
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 47
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 39
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 36
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 33
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 32
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 31
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000002330 electrospray ionisation mass spectrometry Methods 0.000 description 30
- 238000012746 preparative thin layer chromatography Methods 0.000 description 30
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 29
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 28
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- KSVMTHKYDGMXFJ-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(trimethylsilyl)methanediimine Chemical compound C[Si](C)(C)N=C=N[Si](C)(C)C KSVMTHKYDGMXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 26
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 23
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 23
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 23
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 23
- 239000000047 product Substances 0.000 description 23
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000013058 crude material Substances 0.000 description 22
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 22
- XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N Cyanamide Chemical compound NC#N XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 21
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 21
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 20
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 20
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 19
- RGZRSLKIOCHTSI-UHFFFAOYSA-N hydron;n-methylhydroxylamine;chloride Chemical compound Cl.CNO RGZRSLKIOCHTSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- XDBHWPLGGBLUHH-UHFFFAOYSA-N (3-cyanophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC(C#N)=C1 XDBHWPLGGBLUHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 18
- 101150003085 Pdcl gene Proteins 0.000 description 17
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 16
- HJATYQVCCHYDIE-UHFFFAOYSA-N ethyl 1-amino-6-bromo-4'-methoxyspiro[3h-indene-2,1'-cyclohexane]-1-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1(N)C2=CC(Br)=CC=C2CC11CCC(OC)CC1 HJATYQVCCHYDIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 15
- 239000002585 base Substances 0.000 description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 14
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 14
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 13
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 13
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 13
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 13
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 13
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 12
- UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 1-[6-[2-[3-[3-[3-[2-[2-[3-[[2-[2-[[(2r)-1-[[2-[[(2r)-1-[3-[2-[2-[3-[[2-(2-amino-2-oxoethoxy)acetyl]amino]propoxy]ethoxy]ethoxy]propylamino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-3-[(2r)-2,3-di(hexadecanoyloxy)propyl]sulfanyl-1-oxopropan-2-yl Chemical compound O=C1C(SCCC(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(=O)N[C@@H](CSC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CO)C(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(N)=O)CC(=O)N1CCNC(=O)CCCCCN\1C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2CC/1=C/C=C/C=C/C1=[N+](CC)C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C1 UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 0.000 description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 10
- 229940127573 compound 38 Drugs 0.000 description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 10
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 10
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 10
- PIDFDZJZLOTZTM-KHVQSSSXSA-N ombitasvir Chemical compound COC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NC1=CC=C([C@H]2N([C@@H](CC2)C=2C=CC(NC(=O)[C@H]3N(CCC3)C(=O)[C@@H](NC(=O)OC)C(C)C)=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)C=C1 PIDFDZJZLOTZTM-KHVQSSSXSA-N 0.000 description 10
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 10
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 10
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 10
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 9
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 9
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 8
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 8
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 8
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N tetrabromomethane Chemical compound BrC(Br)(Br)Br HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- SEQHEDQNODAFIU-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-2,3-dihydroinden-1-one Chemical compound BrC1=CC=C2CCC(=O)C2=C1 SEQHEDQNODAFIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229940126077 BACE inhibitor Drugs 0.000 description 7
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 7
- 230000006933 amyloid-beta aggregation Effects 0.000 description 7
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 7
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-VMNATFBRSA-N methanol-d1 Chemical compound [2H]OC OKKJLVBELUTLKV-VMNATFBRSA-N 0.000 description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 7
- DPXQBNIZPADHOT-UHFFFAOYSA-N 6-bromospiro[3h-indene-2,4'-cyclohexane]-1,1'-dione Chemical compound O=C1C2=CC(Br)=CC=C2CC21CCC(=O)CC2 DPXQBNIZPADHOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- SPXSEZMVRJLHQG-XMMPIXPASA-N [(2R)-1-[[4-[(3-phenylmethoxyphenoxy)methyl]phenyl]methyl]pyrrolidin-2-yl]methanol Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)OC=1C=C(OCC2=CC=C(CN3[C@H](CCC3)CO)C=C2)C=CC=1 SPXSEZMVRJLHQG-XMMPIXPASA-N 0.000 description 6
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 6
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 229940127271 compound 49 Drugs 0.000 description 6
- 238000006352 cycloaddition reaction Methods 0.000 description 6
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 6
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 6
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 6
- QDLMHCXUHPKXAK-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-4',4'-difluorospiro[3h-indene-2,1'-cyclohexane]-1-one Chemical compound C1CC(F)(F)CCC11C(=O)C2=CC(Br)=CC=C2C1 QDLMHCXUHPKXAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ORMNRFOQVUFLJE-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-4'-methoxyspiro[3h-indene-2,1'-cyclohexane]-1-one Chemical compound C1CC(OC)CCC11C(=O)C2=CC(Br)=CC=C2C1 ORMNRFOQVUFLJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108010090849 Amyloid beta-Peptides Proteins 0.000 description 5
- 102000013455 Amyloid beta-Peptides Human genes 0.000 description 5
- 101710137189 Amyloid-beta A4 protein Proteins 0.000 description 5
- 101710151993 Amyloid-beta precursor protein Proteins 0.000 description 5
- 102100022704 Amyloid-beta precursor protein Human genes 0.000 description 5
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- DZHSAHHDTRWUTF-SIQRNXPUSA-N amyloid-beta polypeptide 42 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)[C@@H](C)CC)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C(C)C)C(C)C)C1=CC=CC=C1 DZHSAHHDTRWUTF-SIQRNXPUSA-N 0.000 description 5
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 5
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 5
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 5
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 5
- 125000006597 (C1-C3) alkylcarbonylamino group Chemical group 0.000 description 4
- XTFIVUDBNACUBN-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trinitro-1,3,5-triazinane Chemical compound [O-][N+](=O)N1CN([N+]([O-])=O)CN([N+]([O-])=O)C1 XTFIVUDBNACUBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004343 1-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000004206 2,2,2-trifluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(F)(F)F 0.000 description 4
- FQMZXMVHHKXGTM-UHFFFAOYSA-N 2-(1-adamantyl)-n-[2-[2-(2-hydroxyethylamino)ethylamino]quinolin-5-yl]acetamide Chemical compound C1C(C2)CC(C3)CC2CC13CC(=O)NC1=CC=CC2=NC(NCCNCCO)=CC=C21 FQMZXMVHHKXGTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GWJSQKNYHPYZRN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropane-2-sulfonamide Chemical compound CC(C)(C)S(N)(=O)=O GWJSQKNYHPYZRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NHBFEVXKUAUPSK-UHFFFAOYSA-N 3-(3',4'-dimethoxy-3-oxospiro[1h-indene-2,1'-cyclopentane]-5-yl)benzonitrile Chemical compound C1C(OC)C(OC)CC21C(=O)C1=CC(C=3C=C(C=CC=3)C#N)=CC=C1C2 NHBFEVXKUAUPSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004207 3-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C1[H] 0.000 description 4
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IVDFJHOHABJVEH-UHFFFAOYSA-N HOCMe2CMe2OH Natural products CC(C)(O)C(C)(C)O IVDFJHOHABJVEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101001091089 Homo sapiens Relaxin-3 Proteins 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 102100034944 Relaxin-3 Human genes 0.000 description 4
- 206010044688 Trisomy 21 Diseases 0.000 description 4
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 4
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 4
- BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N allyl bromide Chemical compound BrCC=C BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 125000001316 cycloalkyl alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004850 cyclobutylmethyl group Chemical group C1(CCC1)C* 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 125000004446 heteroarylalkyl group Chemical group 0.000 description 4
- CDTRJYSYYSRJIL-UHFFFAOYSA-N indene Chemical compound C1=CC=C2C=C=CC2=C1 CDTRJYSYYSRJIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CFHGBZLNZZVTAY-UHFFFAOYSA-N lawesson's reagent Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1P1(=S)SP(=S)(C=2C=CC(OC)=CC=2)S1 CFHGBZLNZZVTAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N lithium bis(trimethylsilyl)amide Chemical compound [Li+].C[Si](C)(C)[N-][Si](C)(C)C YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Natural products C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002911 monocyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 4
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000286 phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 4
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 239000003586 protic polar solvent Substances 0.000 description 4
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 4
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N undecane Chemical compound CCCCCCCCCCC RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N (-)-Nicotine Chemical compound CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N 0.000 description 3
- AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N (1S,2S,4R,8S,9S,11S,12R,13S,19S)-6-[(3-chlorophenyl)methyl]-12,19-difluoro-11-hydroxy-8-(2-hydroxyacetyl)-9,13-dimethyl-6-azapentacyclo[10.8.0.02,9.04,8.013,18]icosa-14,17-dien-16-one Chemical compound C([C@@H]1C[C@H]2[C@H]3[C@]([C@]4(C=CC(=O)C=C4[C@@H](F)C3)C)(F)[C@@H](O)C[C@@]2([C@@]1(C1)C(=O)CO)C)N1CC1=CC=CC(Cl)=C1 AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N 0.000 description 3
- YJLIKUSWRSEPSM-WGQQHEPDSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-[6-amino-8-[(4-phenylphenyl)methylamino]purin-9-yl]-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1CNC1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O YJLIKUSWRSEPSM-WGQQHEPDSA-N 0.000 description 3
- WWTBZEKOSBFBEM-SPWPXUSOSA-N (2s)-2-[[2-benzyl-3-[hydroxy-[(1r)-2-phenyl-1-(phenylmethoxycarbonylamino)ethyl]phosphoryl]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoic acid Chemical compound N([C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)O)C(=O)C(CP(O)(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)OCC=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 WWTBZEKOSBFBEM-SPWPXUSOSA-N 0.000 description 3
- STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N (2s)-n-[(3s,4s)-5-acetyl-7-cyano-4-methyl-1-[(2-methylnaphthalen-1-yl)methyl]-2-oxo-3,4-dihydro-1,5-benzodiazepin-3-yl]-2-(methylamino)propanamide Chemical compound O=C1[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC)[C@H](C)N(C(C)=O)C2=CC(C#N)=CC=C2N1CC1=C(C)C=CC2=CC=CC=C12 STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N 0.000 description 3
- QFLWZFQWSBQYPS-AWRAUJHKSA-N (3S)-3-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[5-[(3aS,6aR)-2-oxo-1,3,3a,4,6,6a-hexahydrothieno[3,4-d]imidazol-4-yl]pentanoylamino]-3-methylbutanoyl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)propanoyl]amino]-4-[1-bis(4-chlorophenoxy)phosphorylbutylamino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound CCCC(NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](Cc1ccc(O)cc1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CCCCC1SC[C@@H]2NC(=O)N[C@H]12)C(C)C)P(=O)(Oc1ccc(Cl)cc1)Oc1ccc(Cl)cc1 QFLWZFQWSBQYPS-AWRAUJHKSA-N 0.000 description 3
- HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N (3r,4r)-3-azaniumyl-5-[[(2s,3r)-1-[(2s)-2,3-dicarboxypyrrolidin-1-yl]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-oxo-4-sulfanylpentane-1-sulfonate Chemical compound OS(=O)(=O)CC[C@@H](N)[C@@H](S)C(=O)N[C@@H]([C@H](C)CC)C(=O)N1CCC(C(O)=O)[C@H]1C(O)=O HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N 0.000 description 3
- YQOLEILXOBUDMU-KRWDZBQOSA-N (4R)-5-[(6-bromo-3-methyl-2-pyrrolidin-1-ylquinoline-4-carbonyl)amino]-4-(2-chlorophenyl)pentanoic acid Chemical compound CC1=C(C2=C(C=CC(=C2)Br)N=C1N3CCCC3)C(=O)NC[C@H](CCC(=O)O)C4=CC=CC=C4Cl YQOLEILXOBUDMU-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 3
- PNHBRYIAJCYNDA-VQCQRNETSA-N (4r)-6-[2-[2-ethyl-4-(4-fluorophenyl)-6-phenylpyridin-3-yl]ethyl]-4-hydroxyoxan-2-one Chemical compound C([C@H](O)C1)C(=O)OC1CCC=1C(CC)=NC(C=2C=CC=CC=2)=CC=1C1=CC=C(F)C=C1 PNHBRYIAJCYNDA-VQCQRNETSA-N 0.000 description 3
- VIMMECPCYZXUCI-MIMFYIINSA-N (4s,6r)-6-[(1e)-4,4-bis(4-fluorophenyl)-3-(1-methyltetrazol-5-yl)buta-1,3-dienyl]-4-hydroxyoxan-2-one Chemical compound CN1N=NN=C1C(\C=C\[C@@H]1OC(=O)C[C@@H](O)C1)=C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 VIMMECPCYZXUCI-MIMFYIINSA-N 0.000 description 3
- 125000006602 (C1-C3) alkylsulfonylamino group Chemical group 0.000 description 3
- KGKAYWMGPDWLQZ-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(bromomethyl)benzene Chemical compound BrCC1=CC=CC=C1CBr KGKAYWMGPDWLQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DJMOXMNDXFFONV-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethyl-7-[2-(n-methylanilino)ethyl]purine-2,6-dione Chemical compound C1=NC=2N(C)C(=O)N(C)C(=O)C=2N1CCN(C)C1=CC=CC=C1 DJMOXMNDXFFONV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVFKOFZDLSELCQ-UHFFFAOYSA-N 1,5-dibromo-3-methoxypentane Chemical compound BrCCC(OC)CCBr QVFKOFZDLSELCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BTBLOIFADLKOQZ-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-2-(3-bromopropyl)benzene Chemical compound BrCCCC1=CC=CC=C1CBr BTBLOIFADLKOQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 1-[(3s,4s)-4-[8-(2-chloro-4-pyrimidin-2-yloxyphenyl)-7-fluoro-2-methylimidazo[4,5-c]quinolin-1-yl]-3-fluoropiperidin-1-yl]-2-hydroxyethanone Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=C(F)C(C=4C(=CC(OC=5N=CC=CN=5)=CC=4)Cl)=CC3=C2N1[C@H]1CCN(C(=O)CO)C[C@@H]1F WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 0.000 description 3
- VEEXBQLWMFMATJ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-carboxyethyl)benzoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=CC=C1C(O)=O VEEXBQLWMFMATJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TYKJILJOXAHUFO-UHFFFAOYSA-N 2-amino-1,4-dihydroimidazol-5-one Chemical compound NC1=NC(=O)CN1 TYKJILJOXAHUFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFOIDLOIBZFWDO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-[6-methoxy-4-[(3-phenylmethoxyphenyl)methoxy]-1-benzofuran-2-yl]imidazo[2,1-b][1,3,4]thiadiazole Chemical compound N1=C2SC(OC)=NN2C=C1C(OC1=CC(OC)=C2)=CC1=C2OCC(C=1)=CC=CC=1OCC1=CC=CC=C1 LFOIDLOIBZFWDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CESUXLKAADQNTB-SSDOTTSWSA-N 2-methylpropane-2-sulfinamide Chemical compound CC(C)(C)[S@](N)=O CESUXLKAADQNTB-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 3
- KRXCIUZHRABTFE-UHFFFAOYSA-N 3,4-difluoro-2-prop-2-enylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(F)C(F)=C1CC=C KRXCIUZHRABTFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SZNUSSIQBAMYQN-UHFFFAOYSA-N 3-(3-oxospiro[1h-indene-2,1'-cyclopentane]-5-yl)benzonitrile Chemical compound O=C1C2=CC(C=3C=C(C=CC=3)C#N)=CC=C2CC11CCCC1 SZNUSSIQBAMYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RPARVWJJKHPLAJ-UHFFFAOYSA-N 3-(3-oxospiro[1h-indene-2,3'-2,4-dihydro-1h-naphthalene]-5-yl)benzonitrile Chemical compound C=1C=C2CC3(CC4=CC=CC=C4CC3)C(=O)C2=CC=1C1=CC=CC(C#N)=C1 RPARVWJJKHPLAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GMCVFKYTTMKKGR-UHFFFAOYSA-N 3-(4'-methoxy-3-oxospiro[1h-indene-2,1'-cyclohexane]-5-yl)benzonitrile Chemical compound C1CC(OC)CCC11C(=O)C2=CC(C=3C=C(C=CC=3)C#N)=CC=C2C1 GMCVFKYTTMKKGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 3-[(1r)-1-[(2r,6s)-2,6-dimethylmorpholin-4-yl]ethyl]-n-[6-methyl-3-(1h-pyrazol-4-yl)imidazo[1,2-a]pyrazin-8-yl]-1,2-thiazol-5-amine Chemical compound N1([C@H](C)C2=NSC(NC=3C4=NC=C(N4C=C(C)N=3)C3=CNN=C3)=C2)C[C@H](C)O[C@H](C)C1 QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 0.000 description 3
- VCSQSPVHFDOWER-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(hydroxymethyl)phenyl]propan-1-ol Chemical compound OCCCC1=CC=CC=C1CO VCSQSPVHFDOWER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VHFVMYBTUDFQNW-UHFFFAOYSA-N 3-methoxypentane-1,5-diol Chemical compound OCCC(OC)CCO VHFVMYBTUDFQNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- DQAZPZIYEOGZAF-UHFFFAOYSA-N 4-ethyl-n-[4-(3-ethynylanilino)-7-methoxyquinazolin-6-yl]piperazine-1-carboxamide Chemical compound C1CN(CC)CCN1C(=O)NC(C(=CC1=NC=N2)OC)=CC1=C2NC1=CC=CC(C#C)=C1 DQAZPZIYEOGZAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AELHGWPGLGWANN-UHFFFAOYSA-N 6-(2-cyclopropylethynyl)-4'-ethoxyspiro[3h-indene-2,1'-cyclohexane]-1-one Chemical compound C1CC(OCC)CCC11C(=O)C2=CC(C#CC3CC3)=CC=C2C1 AELHGWPGLGWANN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RSIWALKZYXPAGW-NSHDSACASA-N 6-(3-fluorophenyl)-3-methyl-7-[(1s)-1-(7h-purin-6-ylamino)ethyl]-[1,3]thiazolo[3,2-a]pyrimidin-5-one Chemical compound C=1([C@@H](NC=2C=3N=CNC=3N=CN=2)C)N=C2SC=C(C)N2C(=O)C=1C1=CC=CC(F)=C1 RSIWALKZYXPAGW-NSHDSACASA-N 0.000 description 3
- AHBCFVPSZPAUGG-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-3',4'-dihydroxyspiro[3h-indene-2,1'-cyclopentane]-1-one Chemical compound C1C(O)C(O)CC21C(=O)C1=CC(Br)=CC=C1C2 AHBCFVPSZPAUGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VGDYBKVMRISPSA-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-3',4'-dimethoxyspiro[3h-indene-2,1'-cyclopentane]-1-one Chemical compound C1C(OC)C(OC)CC21C(=O)C1=CC(Br)=CC=C1C2 VGDYBKVMRISPSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940126657 Compound 17 Drugs 0.000 description 3
- 229940126639 Compound 33 Drugs 0.000 description 3
- 229910021589 Copper(I) bromide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910010082 LiAlH Inorganic materials 0.000 description 3
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940125907 SJ995973 Drugs 0.000 description 3
- XMUZQOKACOLCSS-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)phenyl]methanol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1CO XMUZQOKACOLCSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical group 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 3
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 3
- 229940125773 compound 10 Drugs 0.000 description 3
- 229940126208 compound 22 Drugs 0.000 description 3
- 229940125846 compound 25 Drugs 0.000 description 3
- 229940125878 compound 36 Drugs 0.000 description 3
- 229940125844 compound 46 Drugs 0.000 description 3
- 229940125872 compound 4d Drugs 0.000 description 3
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 3
- 125000004210 cyclohexylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 3
- WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N hydantoin Chemical compound O=C1CNC(=O)N1 WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940091173 hydantoin Drugs 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 3
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 3
- ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N jdtic Chemical compound C1([C@]2(C)CCN(C[C@@H]2C)C[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H]2NCC3=CC(O)=CC=C3C2)=CC=CC(O)=C1 ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N 0.000 description 3
- WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N lithium;butane Chemical compound [Li+].CC[CH-]C WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CYXUPCYPGRRAAG-UHFFFAOYSA-N n-(6-bromo-4'-methoxyspiro[3h-indene-2,1'-cyclohexane]-1-ylidene)-2-methylpropane-2-sulfinamide Chemical compound C1CC(OC)CCC11C(=NS(=O)C(C)(C)C)C2=CC(Br)=CC=C2C1 CYXUPCYPGRRAAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XZMHJYWMCRQSSI-UHFFFAOYSA-N n-[5-[2-(3-acetylanilino)-1,3-thiazol-4-yl]-4-methyl-1,3-thiazol-2-yl]benzamide Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(NC=2SC=C(N=2)C2=C(N=C(NC(=O)C=3C=CC=CC=3)S2)C)=C1 XZMHJYWMCRQSSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMPCTAMBYOKKLG-UHFFFAOYSA-N n-[6-bromo-1-(1-ethoxyethenyl)-4'-methoxyspiro[3h-indene-2,1'-cyclohexane]-1-yl]-2-trimethylsilylethanesulfonamide Chemical compound C[Si](C)(C)CCS(=O)(=O)NC1(C(=C)OCC)C2=CC(Br)=CC=C2CC11CCC(OC)CC1 WMPCTAMBYOKKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CPQCSJYYDADLCZ-UHFFFAOYSA-N n-methylhydroxylamine Chemical compound CNO CPQCSJYYDADLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 210000002682 neurofibrillary tangle Anatomy 0.000 description 3
- 229960002715 nicotine Drugs 0.000 description 3
- SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N nicotine Natural products CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 3
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 3
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N potassium cyanide Chemical compound [K+].N#[C-] NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940044601 receptor agonist Drugs 0.000 description 3
- 239000000018 receptor agonist Substances 0.000 description 3
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 3
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 3
- RWWYLEGWBNMMLJ-YSOARWBDSA-N remdesivir Chemical compound NC1=NC=NN2C1=CC=C2[C@]1([C@@H]([C@@H]([C@H](O1)CO[P@](=O)(OC1=CC=CC=C1)N[C@H](C(=O)OCC(CC)CC)C)O)O)C#N RWWYLEGWBNMMLJ-YSOARWBDSA-N 0.000 description 3
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 3
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- ZWZVWGITAAIFPS-UHFFFAOYSA-N thiophosgene Chemical compound ClC(Cl)=S ZWZVWGITAAIFPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 3
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 3
- BFDBKMOZYNOTPK-UHFFFAOYSA-N vonoprazan Chemical compound C=1C=CN=CC=1S(=O)(=O)N1C=C(CNC)C=C1C1=CC=CC=C1F BFDBKMOZYNOTPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ASGMFNBUXDJWJJ-JLCFBVMHSA-N (1R,3R)-3-[[3-bromo-1-[4-(5-methyl-1,3,4-thiadiazol-2-yl)phenyl]pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-6-yl]amino]-N,1-dimethylcyclopentane-1-carboxamide Chemical compound BrC1=NN(C2=NC(=NC=C21)N[C@H]1C[C@@](CC1)(C(=O)NC)C)C1=CC=C(C=C1)C=1SC(=NN=1)C ASGMFNBUXDJWJJ-JLCFBVMHSA-N 0.000 description 2
- SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N (1s,2s,3s,5r)-1-(carboxymethyl)-3,5-bis[(4-phenoxyphenyl)methyl-propylcarbamoyl]cyclopentane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound O=C([C@@H]1[C@@H]([C@](CC(O)=O)([C@H](C(=O)N(CCC)CC=2C=CC(OC=3C=CC=CC=3)=CC=2)C1)C(O)=O)C(O)=O)N(CCC)CC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N 0.000 description 2
- GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N (2S,3R)-N-[(2S)-3-(cyclopenten-1-yl)-1-[(2R)-2-methyloxiran-2-yl]-1-oxopropan-2-yl]-3-hydroxy-3-(4-methoxyphenyl)-2-[[(2S)-2-[(2-morpholin-4-ylacetyl)amino]propanoyl]amino]propanamide Chemical compound C1(=CCCC1)C[C@@H](C(=O)[C@@]1(OC1)C)NC([C@H]([C@@H](C1=CC=C(C=C1)OC)O)NC([C@H](C)NC(CN1CCOCC1)=O)=O)=O GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N 0.000 description 2
- XYQDHVBKUNNLGZ-UHFFFAOYSA-N (3-chloro-5-fluorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(F)=CC(Cl)=C1 XYQDHVBKUNNLGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IWZSHWBGHQBIML-ZGGLMWTQSA-N (3S,8S,10R,13S,14S,17S)-17-isoquinolin-7-yl-N,N,10,13-tetramethyl-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydro-1H-cyclopenta[a]phenanthren-3-amine Chemical compound CN(C)[C@H]1CC[C@]2(C)C3CC[C@@]4(C)[C@@H](CC[C@@H]4c4ccc5ccncc5c4)[C@@H]3CC=C2C1 IWZSHWBGHQBIML-ZGGLMWTQSA-N 0.000 description 2
- MPDDTAJMJCESGV-CTUHWIOQSA-M (3r,5r)-7-[2-(4-fluorophenyl)-5-[methyl-[(1r)-1-phenylethyl]carbamoyl]-4-propan-2-ylpyrazol-3-yl]-3,5-dihydroxyheptanoate Chemical compound C1([C@@H](C)N(C)C(=O)C2=NN(C(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)=C2C(C)C)C=2C=CC(F)=CC=2)=CC=CC=C1 MPDDTAJMJCESGV-CTUHWIOQSA-M 0.000 description 2
- NUJWKQSEJDYCDB-GNRVTEMESA-N (3s)-1-[(1s,2r,4r)-4-[methyl(propan-2-yl)amino]-2-propylcyclohexyl]-3-[[6-(trifluoromethyl)quinazolin-4-yl]amino]pyrrolidin-2-one Chemical compound CCC[C@@H]1C[C@H](N(C)C(C)C)CC[C@@H]1N1C(=O)[C@@H](NC=2C3=CC(=CC=C3N=CN=2)C(F)(F)F)CC1 NUJWKQSEJDYCDB-GNRVTEMESA-N 0.000 description 2
- CRLBMQOBOJXVLA-UHFFFAOYSA-N (5-bromo-2-fluorophenyl)-(7-hydroxy-5,6,8,9-tetrahydrobenzo[7]annulen-7-yl)methanone Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2CCC1(O)C(=O)C1=CC(Br)=CC=C1F CRLBMQOBOJXVLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006559 (C1-C3) alkylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CMBILWTXEXMRBX-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-bromoethyl)benzene Chemical compound BrCCC1=CC=CC=C1CCBr CMBILWTXEXMRBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000000094 1,4-dioxanes Chemical class 0.000 description 2
- GCZOMCDXYFMAGP-UHFFFAOYSA-N 1,8-bis(bromomethyl)naphthalene Chemical compound C1=CC(CBr)=C2C(CBr)=CC=CC2=C1 GCZOMCDXYFMAGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWYHRXVCIWHPMO-UHFFFAOYSA-N 1-(2-bromoethyl)-2-(bromomethyl)benzene Chemical compound BrCCC1=CC=CC=C1CBr FWYHRXVCIWHPMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWWFERFEVBEWNV-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2-methylsulfanyl-4h-imidazol-5-one Chemical compound CSC1=NCC(=O)N1C BWWFERFEVBEWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004484 1-methylpiperidin-4-yl group Chemical group CN1CCC(CC1)* 0.000 description 2
- PRJVKCPPXPVQJR-UHFFFAOYSA-N 2-(2-bromoethyl)-1-(bromomethyl)-3,4-difluorobenzene Chemical compound FC1=CC=C(CBr)C(CCBr)=C1F PRJVKCPPXPVQJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEXCBJLNBCFEDP-UHFFFAOYSA-N 2-(5-bromo-2-fluorophenyl)-2-trimethylsilyloxyacetonitrile Chemical compound C[Si](C)(C)OC(C#N)C1=CC(Br)=CC=C1F AEXCBJLNBCFEDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIBILFWSEHZMDI-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-bromophenyl)methyl]propanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(C(O)=O)CC1=CC=C(Br)C=C1 DIBILFWSEHZMDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UVYCLQCROXLFCN-UHFFFAOYSA-N 2-[2,3-difluoro-6-(hydroxymethyl)phenyl]ethanol Chemical compound OCCC1=C(CO)C=CC(F)=C1F UVYCLQCROXLFCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IHAYMIVQKCTBBS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxyethyl)phenyl]ethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1CCO IHAYMIVQKCTBBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LXZAAAUGPREPGR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(hydroxymethyl)phenyl]ethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1CO LXZAAAUGPREPGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 2-amino-9-[(2R,3S,4S,5R)-4-fluoro-3-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-ynyl-1H-purine-6,8-dione Chemical compound NC=1NC(C=2N(C(N(C=2N=1)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)F)CO)=O)CC#C)=O TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 0.000 description 2
- NPRYCHLHHVWLQZ-TURQNECASA-N 2-amino-9-[(2R,3S,4S,5R)-4-fluoro-3-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-ynylpurin-8-one Chemical compound NC1=NC=C2N(C(N(C2=N1)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)F)CO)=O)CC#C NPRYCHLHHVWLQZ-TURQNECASA-N 0.000 description 2
- 125000000143 2-carboxyethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000006282 2-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000006176 2-ethylbutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004847 2-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004777 2-fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- 125000004200 2-methoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004493 2-methylbut-1-yl group Chemical group CC(C*)CC 0.000 description 2
- 125000006479 2-pyridyl methyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C(=N1)C([H])([H])* 0.000 description 2
- UGWULZWUXSCWPX-UHFFFAOYSA-N 2-sulfanylideneimidazolidin-4-one Chemical compound O=C1CNC(=S)N1 UGWULZWUXSCWPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CHWXGHNERYZIJN-UHFFFAOYSA-N 3',4'-dimethoxyspiro[3H-indene-2,1'-cyclopentane]-1-one Chemical compound COC1CC2(C(C3=CC=CC=C3C2)=O)CC1OC CHWXGHNERYZIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QKVYPKZCJUZPQY-UHFFFAOYSA-N 3,4-difluoro-2-(2-hydroxyethyl)benzoic acid Chemical compound OCCC1=C(F)C(F)=CC=C1C(O)=O QKVYPKZCJUZPQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGOALPIDEXVYQI-UHFFFAOYSA-N 3-(2-imidazo[1,2-b]pyridazin-3-ylethynyl)-n-[3-imidazol-1-yl-5-(trifluoromethyl)phenyl]-4-methylbenzamide Chemical compound C1=C(C#CC=2N3N=CC=CC3=NC=2)C(C)=CC=C1C(=O)NC(C=C(C=1)C(F)(F)F)=CC=1N1C=CN=C1 VGOALPIDEXVYQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RBTQWEUXWYGRQY-UHFFFAOYSA-N 3-(3-oxospiro[1h-indene-2,6'-5,7,8,9-tetrahydrobenzo[7]annulene]-5-yl)benzonitrile Chemical compound C=1C=C2CC3(CC4=CC=CC=C4CCC3)C(=O)C2=CC=1C1=CC=CC(C#N)=C1 RBTQWEUXWYGRQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DSYYESYZSXBCPI-UHFFFAOYSA-N 3-(4',4'-difluoro-3-oxospiro[1h-indene-2,1'-cyclohexane]-5-yl)benzonitrile Chemical compound C1CC(F)(F)CCC11C(=O)C2=CC(C=3C=C(C=CC=3)C#N)=CC=C2C1 DSYYESYZSXBCPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006284 3-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(F)=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000006497 3-methoxybenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- QJSNJDMQCRFRNJ-UHFFFAOYSA-N 3-methoxypentanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(OC)CC(O)=O QJSNJDMQCRFRNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCDLCPLAAKUJNY-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[3-(1h-pyrazol-4-yl)pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-6-yl]phenyl]morpholine Chemical compound C1COCCN1C1=CC=C(C2=CN3N=CC(=C3N=C2)C2=CNN=C2)C=C1 WCDLCPLAAKUJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004176 4-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1F)C([H])([H])* 0.000 description 2
- VPVZSRIIAONGMU-UHFFFAOYSA-N 5,6-dihydro-4h-1,3-oxazin-2-amine Chemical compound N=C1NCCCO1 VPVZSRIIAONGMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMEFRXDFDVRHMJ-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2,3-dihydro-1h-indene Chemical compound BrC1=CC=C2CCCC2=C1 UMEFRXDFDVRHMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWDWFSXUQODZGW-UHFFFAOYSA-N 5-thiazolyl Chemical group [C]1=CN=CS1 CWDWFSXUQODZGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LTDOHCZUKCZDEQ-BJOHPYRUSA-N 7-[(2s,3r)-3-amino-2-methylazetidin-1-yl]-1-(2,4-difluorophenyl)-6-fluoro-4-oxoquinoline-3-carboxylic acid Chemical compound C[C@H]1[C@H](N)CN1C(C(=C1)F)=CC2=C1C(=O)C(C(O)=O)=CN2C1=CC=C(F)C=C1F LTDOHCZUKCZDEQ-BJOHPYRUSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NZSQBRZWARZNQH-ZWOACCQCSA-N C1(CC1)NC(=O)O[C@H]1C(C2CC[C@]3([C@@]4(CC[C@@]5(C(C4CCC3[C@]2(CC1)C)[C@@H](CC5)[C@H](C)O)C(=O)O)C)C)(C)C Chemical compound C1(CC1)NC(=O)O[C@H]1C(C2CC[C@]3([C@@]4(CC[C@@]5(C(C4CCC3[C@]2(CC1)C)[C@@H](CC5)[C@H](C)O)C(=O)O)C)C)(C)C NZSQBRZWARZNQH-ZWOACCQCSA-N 0.000 description 2
- OJRUSAPKCPIVBY-KQYNXXCUSA-N C1=NC2=C(N=C(N=C2N1[C@H]3[C@@H]([C@@H]([C@H](O3)COP(=O)(CP(=O)(O)O)O)O)O)I)N Chemical compound C1=NC2=C(N=C(N=C2N1[C@H]3[C@@H]([C@@H]([C@H](O3)COP(=O)(CP(=O)(O)O)O)O)O)I)N OJRUSAPKCPIVBY-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 206010008111 Cerebral haemorrhage Diseases 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940127007 Compound 39 Drugs 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005698 Diels-Alder reaction Methods 0.000 description 2
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N Fluoroform Chemical compound FC(F)F XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000027484 GABAA receptors Human genes 0.000 description 2
- 108091008681 GABAA receptors Proteins 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 2
- OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N N-{[3-(2-benzamido-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl)-pyrazol-5-yl]carbonyl}-G-dR-G-dD-dD-dD-NH2 Chemical compound S1C(C=2NN=C(C=2)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(N)=O)=C(C)N=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N 0.000 description 2
- GPXNSSLWABAIMP-UHFFFAOYSA-N O=C1c2ccccc2CC11CCOCC1 Chemical compound O=C1c2ccccc2CC11CCOCC1 GPXNSSLWABAIMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNUZDKCDAWUEGK-CYZMBNFOSA-N Sitafloxacin Chemical compound C([C@H]1N)N(C=2C(=C3C(C(C(C(O)=O)=CN3[C@H]3[C@H](C3)F)=O)=CC=2F)Cl)CC11CC1 PNUZDKCDAWUEGK-CYZMBNFOSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NPUXORBZRBIOMQ-RUZDIDTESA-N [(2R)-1-[[4-[[3-(benzenesulfonylmethyl)-5-methylphenoxy]methyl]phenyl]methyl]-2-pyrrolidinyl]methanol Chemical compound C=1C(OCC=2C=CC(CN3[C@H](CCC3)CO)=CC=2)=CC(C)=CC=1CS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 NPUXORBZRBIOMQ-RUZDIDTESA-N 0.000 description 2
- NELWQUQCCZMRPB-UBPLGANQSA-N [(2r,3r,4r,5r)-4-acetyloxy-5-(4-amino-5-ethenyl-2-oxopyrimidin-1-yl)-2-methyloxolan-3-yl] acetate Chemical compound CC(=O)O[C@@H]1[C@H](OC(C)=O)[C@@H](C)O[C@H]1N1C(=O)N=C(N)C(C=C)=C1 NELWQUQCCZMRPB-UBPLGANQSA-N 0.000 description 2
- PSLUFJFHTBIXMW-WYEYVKMPSA-N [(3r,4ar,5s,6s,6as,10s,10ar,10bs)-3-ethenyl-10,10b-dihydroxy-3,4a,7,7,10a-pentamethyl-1-oxo-6-(2-pyridin-2-ylethylcarbamoyloxy)-5,6,6a,8,9,10-hexahydro-2h-benzo[f]chromen-5-yl] acetate Chemical compound O([C@@H]1[C@@H]([C@]2(O[C@](C)(CC(=O)[C@]2(O)[C@@]2(C)[C@@H](O)CCC(C)(C)[C@@H]21)C=C)C)OC(=O)C)C(=O)NCCC1=CC=CC=N1 PSLUFJFHTBIXMW-WYEYVKMPSA-N 0.000 description 2
- ZMLLSYZWPJGOSW-UHFFFAOYSA-N [6-(3-cyanophenyl)spiro[3h-indene-2,6'-5,7,8,9-tetrahydrobenzo[7]annulene]-1-ylidene]cyanamide Chemical compound C=1C=C2CC3(CC4=CC=CC=C4CCC3)C(=NC#N)C2=CC=1C1=CC=CC(C#N)=C1 ZMLLSYZWPJGOSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DINZUYYYXDLSJE-UHFFFAOYSA-N [8-(hydroxymethyl)naphthalen-1-yl]methanol Chemical compound C1=CC(CO)=C2C(CO)=CC=CC2=C1 DINZUYYYXDLSJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- ORILYTVJVMAKLC-UHFFFAOYSA-N adamantane Chemical compound C1C(C2)CC3CC1CC2C3 ORILYTVJVMAKLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001345 alkine derivatives Chemical group 0.000 description 2
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 2
- XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N asunaprevir Chemical compound O=C([C@@H]1C[C@H](CN1C(=O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=NC=C(C2=CC=C(Cl)C=C21)OC)N[C@]1(C(=O)NS(=O)(=O)C2CC2)C[C@H]1C=C XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N 0.000 description 2
- KGNDCEVUMONOKF-UGPLYTSKSA-N benzyl n-[(2r)-1-[(2s,4r)-2-[[(2s)-6-amino-1-(1,3-benzoxazol-2-yl)-1,1-dihydroxyhexan-2-yl]carbamoyl]-4-[(4-methylphenyl)methoxy]pyrrolidin-1-yl]-1-oxo-4-phenylbutan-2-yl]carbamate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1CO[C@H]1CN(C(=O)[C@@H](CCC=2C=CC=CC=2)NC(=O)OCC=2C=CC=CC=2)[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)(O)C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C1 KGNDCEVUMONOKF-UGPLYTSKSA-N 0.000 description 2
- GPRLTFBKWDERLU-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.2]octane Chemical compound C1CC2CCC1CC2 GPRLTFBKWDERLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N borane Chemical compound B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N bromomethane Chemical compound BrC GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 2
- AEULIVPVIDOLIN-UHFFFAOYSA-N cep-11981 Chemical compound C1=C2C3=C4CNC(=O)C4=C4C5=CN(C)N=C5CCC4=C3N(CC(C)C)C2=CC=C1NC1=NC=CC=N1 AEULIVPVIDOLIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011260 co-administration Methods 0.000 description 2
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 2
- 229940125797 compound 12 Drugs 0.000 description 2
- 229940126543 compound 14 Drugs 0.000 description 2
- 229940125758 compound 15 Drugs 0.000 description 2
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 2
- 229940125810 compound 20 Drugs 0.000 description 2
- 229940126086 compound 21 Drugs 0.000 description 2
- 229940125833 compound 23 Drugs 0.000 description 2
- 229940125961 compound 24 Drugs 0.000 description 2
- 229940125851 compound 27 Drugs 0.000 description 2
- 229940126209 compound 43b Drugs 0.000 description 2
- 229940126211 compound 54c Drugs 0.000 description 2
- ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N cyanogen bromide Chemical compound BrC#N ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N cyclooctane Chemical compound C1CCCCCCC1 WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004914 cyclooctane Substances 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004851 cyclopentylmethyl group Chemical group C1(CCCC1)C* 0.000 description 2
- 125000004186 cyclopropylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 2
- XUINVWBCZQIJHR-UHFFFAOYSA-N diethyl 2-[(4-bromophenyl)methyl]propanedioate Chemical compound CCOC(=O)C(C(=O)OCC)CC1=CC=C(Br)C=C1 XUINVWBCZQIJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CUPGMRSSZADEIW-UHFFFAOYSA-N dimethyl 3-hydroxypentanedioate Chemical compound COC(=O)CC(O)CC(=O)OC CUPGMRSSZADEIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- ADEBPBSSDYVVLD-UHFFFAOYSA-N donepezil Chemical compound O=C1C=2C=C(OC)C(OC)=CC=2CC1CC(CC1)CCN1CC1=CC=CC=C1 ADEBPBSSDYVVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 125000005745 ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 2
- NPTDXPDGUHAFKC-UHFFFAOYSA-N ethynylcyclopropane Chemical group C#CC1CC1 NPTDXPDGUHAFKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 210000002196 fr. b Anatomy 0.000 description 2
- 210000003918 fraction a Anatomy 0.000 description 2
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 2
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 2
- ASUTZQLVASHGKV-JDFRZJQESA-N galanthamine Chemical compound O1C(=C23)C(OC)=CC=C2CN(C)CC[C@]23[C@@H]1C[C@@H](O)C=C2 ASUTZQLVASHGKV-JDFRZJQESA-N 0.000 description 2
- 210000002592 gangliocyte Anatomy 0.000 description 2
- JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N gtpl8555 Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)N[C@H](B1O[C@@]2(C)[C@H]3C[C@H](C3(C)C)C[C@H]2O1)CCC1=CC=C(F)C=C1 JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- ZHQLTKAVLJKSKR-UHFFFAOYSA-N homophthalic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1C(O)=O ZHQLTKAVLJKSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 2
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 2
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N isoquinoline Chemical compound C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000003564 m-cyanobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(C#N)=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229960004640 memantine Drugs 0.000 description 2
- LDDHMLJTFXJGPI-UHFFFAOYSA-N memantine hydrochloride Chemical compound Cl.C1C(C2)CC3(C)CC1(C)CC2(N)C3 LDDHMLJTFXJGPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ICKZWRWFYFSNGJ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-(3-methoxy-3-oxopropyl)benzoate Chemical compound COC(=O)CCC1=CC=CC=C1C(=O)OC ICKZWRWFYFSNGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QWRLTVMBHNSYTC-UHFFFAOYSA-N n-(6-bromo-4'-methoxyspiro[3h-indene-2,1'-cyclohexane]-1-ylidene)-2-trimethylsilylethanesulfonamide Chemical compound C1CC(OC)CCC11C(=NS(=O)(=O)CC[Si](C)(C)C)C2=CC(Br)=CC=C2C1 QWRLTVMBHNSYTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NCNJHAHPOUUEQX-LDVROUIZSA-N n-[(2s,3r)-3-hydroxy-1-phenyl-4-[[(1r)-1-phenylethyl]amino]butan-2-yl]-4-(4-methylpiperazine-1-carbonyl)benzamide Chemical compound C([C@@H]([C@H](O)CN[C@H](C)C=1C=CC=CC=1)NC(=O)C=1C=CC(=CC=1)C(=O)N1CCN(C)CC1)C1=CC=CC=C1 NCNJHAHPOUUEQX-LDVROUIZSA-N 0.000 description 2
- SKEAGJWUKCNICJ-LSDHHAIUSA-N n-[(4-fluoro-3-methoxyphenyl)methyl]-6-[2-[[(2s,5r)-5-(hydroxymethyl)-1,4-dioxan-2-yl]methyl]tetrazol-5-yl]-2-methylpyrimidine-4-carboxamide Chemical compound C1=C(F)C(OC)=CC(CNC(=O)C=2N=C(C)N=C(C=2)C2=NN(C[C@@H]3OC[C@@H](CO)OC3)N=N2)=C1 SKEAGJWUKCNICJ-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- ZCYXXKJEDCHMGH-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical compound CCCC[CH]CCCC ZCYXXKJEDCHMGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010534 nucleophilic substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 125000006504 o-cyanobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(C#N)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006505 p-cyanobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C#N)C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 125000002206 pyridazin-3-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)N=N1 0.000 description 2
- 125000004940 pyridazin-4-yl group Chemical group N1=NC=C(C=C1)* 0.000 description 2
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 2
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 2
- 239000002469 receptor inverse agonist Substances 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 2
- 238000006798 ring closing metathesis reaction Methods 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- 229960001685 tacrine Drugs 0.000 description 2
- YLJREFDVOIBQDA-UHFFFAOYSA-N tacrine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=C(CCCC3)C3=NC2=C1 YLJREFDVOIBQDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FRACPXUHUTXLCX-BELIEFIBSA-N tert-butyl N-{1-[(1S)-1-{[(1R,2S)-1-(benzylcarbamoyl)-1-hydroxy-3-[(3S)-2-oxopyrrolidin-3-yl]propan-2-yl]carbamoyl}-2-cyclopropylethyl]-2-oxopyridin-3-yl}carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NC1=CC=CN(C1=O)[C@@H](CC2CC2)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]3CCNC3=O)[C@H](C(=O)NCC4=CC=CC=C4)O FRACPXUHUTXLCX-BELIEFIBSA-N 0.000 description 2
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) isopropoxide Chemical compound CC(C)O[Ti](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N (+)-Casbol Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1[C@H]1[C@H](COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N 0.000 description 1
- QYYZXEPEVBXNNA-QGZVFWFLSA-N (1R)-2-acetyl-N-[4-(1,1,1,3,3,3-hexafluoro-2-hydroxypropan-2-yl)phenyl]-5-methylsulfonyl-1,3-dihydroisoindole-1-carboxamide Chemical compound C(C)(=O)N1[C@H](C2=CC=C(C=C2C1)S(=O)(=O)C)C(=O)NC1=CC=C(C=C1)C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)O QYYZXEPEVBXNNA-QGZVFWFLSA-N 0.000 description 1
- VIJSPAIQWVPKQZ-BLECARSGSA-N (2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-acetamido-5-(diaminomethylideneamino)pentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4,4-dimethylpentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]propanoyl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)pentanoic acid Chemical compound NC(=N)NCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(C)=O VIJSPAIQWVPKQZ-BLECARSGSA-N 0.000 description 1
- XNHAOCLTPNZEFX-UHFFFAOYSA-N (3,5-dicyanophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(C#N)=CC(C#N)=C1 XNHAOCLTPNZEFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJDZZXIDQYKVDG-UHFFFAOYSA-N (3-chloro-4-fluorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=C(F)C(Cl)=C1 WJDZZXIDQYKVDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEFGNEJNJGSJAS-UHFFFAOYSA-N (3-cyanophenyl)boron Chemical compound [B]C1=CC=CC(C#N)=C1 VEFGNEJNJGSJAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDQTXCHQKHIQMH-KYGLGHNPSA-N (3ar,5s,6s,7r,7ar)-5-(difluoromethyl)-2-(ethylamino)-5,6,7,7a-tetrahydro-3ah-pyrano[3,2-d][1,3]thiazole-6,7-diol Chemical compound S1C(NCC)=N[C@H]2[C@@H]1O[C@H](C(F)F)[C@@H](O)[C@@H]2O UDQTXCHQKHIQMH-KYGLGHNPSA-N 0.000 description 1
- OOKAZRDERJMRCJ-KOUAFAAESA-N (3r)-7-[(1s,2s,4ar,6s,8s)-2,6-dimethyl-8-[(2s)-2-methylbutanoyl]oxy-1,2,4a,5,6,7,8,8a-octahydronaphthalen-1-yl]-3-hydroxy-5-oxoheptanoic acid Chemical compound C1=C[C@H](C)[C@H](CCC(=O)C[C@@H](O)CC(O)=O)C2[C@@H](OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H](C)C[C@@H]21 OOKAZRDERJMRCJ-KOUAFAAESA-N 0.000 description 1
- DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N (3s)-7-chloro-5-(2-chlorophenyl)-3-hydroxy-1,3-dihydro-1,4-benzodiazepin-2-one Chemical compound N([C@H](C(NC1=CC=C(Cl)C=C11)=O)O)=C1C1=CC=CC=C1Cl DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- VSXKUCOLPIBNHH-UHFFFAOYSA-N (5-bromospiro[1-benzofuran-2,7'-5,6,8,9-tetrahydrobenzo[7]annulene]-3-ylidene)cyanamide Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2CCC21OC1=CC=C(Br)C=C1C2=NC#N VSXKUCOLPIBNHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004454 (C1-C6) alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006728 (C1-C6) alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006570 (C5-C6) heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N (D)-(+)-Pantothenic acid Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N (R)-citalopram Chemical compound C1([C@@]2(C3=CC=C(C=C3CO2)C#N)CCCN(C)C)=CC=C(F)C=C1 WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N 0.000 description 1
- RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N (R)-fluoxetine Chemical compound O([C@H](CCNC)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- UWYVPFMHMJIBHE-OWOJBTEDSA-N (e)-2-hydroxybut-2-enedioic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(\O)C(O)=O UWYVPFMHMJIBHE-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 1,1'-bis(diphenylphosphino)ferrocene Chemical compound [Fe+2].C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEBWATHAIVJLTA-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,3a,4,5,6,6a-octahydropentalene Chemical compound C1CCC2CCCC21 AEBWATHAIVJLTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOURYKALEAYFIR-UHFFFAOYSA-N 1,2,5,6-tetrahydro-1,2,4-triazin-3-amine Chemical compound NC1=NCCNN1 NOURYKALEAYFIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZMPLKVGINKUJZ-UHFFFAOYSA-N 1,2-difluoro-4-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(F)C(F)=C1 FZMPLKVGINKUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKHFRAFPESRGGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethyl-7-[3-(n-methylanilino)propyl]purine-2,6-dione Chemical compound C1=NC=2N(C)C(=O)N(C)C(=O)C=2N1CCCN(C)C1=CC=CC=C1 KKHFRAFPESRGGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLRRTSXYUXLYHF-UHFFFAOYSA-N 1,5-dichloropentan-3-ol Chemical compound ClCCC(O)CCCl JLRRTSXYUXLYHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRXCBTQDKUHRGG-UHFFFAOYSA-N 1,5-diiodo-3-methoxypentane Chemical compound ICCC(OC)CCI KRXCBTQDKUHRGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CN1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZEVSDGEBAJOTK-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[5-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CC=1OC(=NN=1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O KZEVSDGEBAJOTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYPWFXGHDBIFQF-UHFFFAOYSA-N 1-(2-bromoethyl)-2-(bromomethyl)-4,5-difluorobenzene Chemical compound FC1=CC(CBr)=C(CCBr)C=C1F SYPWFXGHDBIFQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMCPTQNZGHXSNZ-UHFFFAOYSA-N 1-(4,5-difluoro-2-methylphenyl)ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC(F)=C(F)C=C1C DMCPTQNZGHXSNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJZNNKJZHQFMCK-LRDDRELGSA-N 1-[(3S,4R)-4-(2,6-difluoro-4-methoxyphenyl)-2-oxopyrrolidin-3-yl]-3-phenylurea Chemical compound C1(=CC(=CC(=C1[C@H]1[C@@H](C(=O)NC1)NC(=O)NC1=CC=CC=C1)F)OC)F FJZNNKJZHQFMCK-LRDDRELGSA-N 0.000 description 1
- FOZVXADQAHVUSV-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-(2-bromoethoxy)ethane Chemical compound BrCCOCCBr FOZVXADQAHVUSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLRBJYMANQKEAW-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-(bromomethyl)benzene Chemical compound BrCC1=CC=C(Br)C=C1 YLRBJYMANQKEAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQEUFEKYXDPUSK-UHFFFAOYSA-N 1-phenylethylamine Chemical compound CC(N)C1=CC=CC=C1 RQEUFEKYXDPUSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004778 2,2-difluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])(F)F 0.000 description 1
- WVJWEPZXVFPAGG-UHFFFAOYSA-N 2-(2-bromoethyl)-1-(bromomethyl)-3-fluorobenzene Chemical compound FC1=CC=CC(CBr)=C1CCBr WVJWEPZXVFPAGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAEGHWMZYFLCBD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-bromoethyl)-1-(bromomethyl)-4-fluorobenzene Chemical compound FC1=CC=C(CBr)C(CCBr)=C1 CAEGHWMZYFLCBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCCBOLYQHVOLTC-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethyl)benzoic acid Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1C(O)=O RCCBOLYQHVOLTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMRTYUCXZXQFGM-UHFFFAOYSA-N 2-(carboxymethyl)-4,5-difluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC(F)=C(F)C=C1C(O)=O NMRTYUCXZXQFGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(CC=2C(=CC=C(C)C=2)O)=C1 XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCWPNMHQRGNQHH-AATRIKPKSA-N 2-[(e)-2-carboxyethenyl]benzoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1C(O)=O SCWPNMHQRGNQHH-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- MMEDJBFVJUFIDD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(carboxymethyl)phenyl]acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1CC(O)=O MMEDJBFVJUFIDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFTCEIKCQDRHRD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-fluoro-6-(hydroxymethyl)phenyl]ethanol Chemical compound OCCC1=C(F)C=CC=C1CO NFTCEIKCQDRHRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSUBNXOUNKLCHU-UHFFFAOYSA-N 2-[4,5-difluoro-2-(hydroxymethyl)phenyl]ethanol Chemical compound OCCC1=CC(F)=C(F)C=C1CO YSUBNXOUNKLCHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGABOZPQOOZAOI-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[(3,5-dimethoxy-4-methylbenzoyl)-(3-phenylpropyl)amino]methyl]phenyl]acetic acid Chemical compound COC1=C(C)C(OC)=CC(C(=O)N(CCCC=2C=CC=CC=2)CC=2C=CC(CC(O)=O)=CC=2)=C1 WGABOZPQOOZAOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXWANTLTKHFECH-UHFFFAOYSA-N 2-[5-fluoro-2-(hydroxymethyl)phenyl]ethanol Chemical compound OCCC1=CC(F)=CC=C1CO AXWANTLTKHFECH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYRKKGOKRMZEIT-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(2-cyclopropylethoxy)-9-(2-hydroxy-2-methylpropyl)-1h-phenanthro[9,10-d]imidazol-2-yl]-5-fluorobenzene-1,3-dicarbonitrile Chemical compound C1=C2C3=CC(CC(C)(O)C)=CC=C3C=3NC(C=4C(=CC(F)=CC=4C#N)C#N)=NC=3C2=CC=C1OCCC1CC1 PYRKKGOKRMZEIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMKGJQHNYMWDFJ-CVEARBPZSA-N 2-[[4-(2,2-difluoropropoxy)pyrimidin-5-yl]methylamino]-4-[[(1R,4S)-4-hydroxy-3,3-dimethylcyclohexyl]amino]pyrimidine-5-carbonitrile Chemical compound FC(COC1=NC=NC=C1CNC1=NC=C(C(=N1)N[C@H]1CC([C@H](CC1)O)(C)C)C#N)(C)F FMKGJQHNYMWDFJ-CVEARBPZSA-N 0.000 description 1
- BNHBTRHDCIHBAU-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,5-dihydro-1h-pyrimidin-6-one Chemical compound NC1=NCCC(=O)N1 BNHBTRHDCIHBAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSUIQYOGTINQIN-UZFYAQMZSA-N 2-amino-9-[(1S,6R,8R,9S,10R,15R,17R,18R)-8-(6-aminopurin-9-yl)-9,18-difluoro-3,12-dihydroxy-3,12-bis(sulfanylidene)-2,4,7,11,13,16-hexaoxa-3lambda5,12lambda5-diphosphatricyclo[13.2.1.06,10]octadecan-17-yl]-1H-purin-6-one Chemical compound NC1=NC2=C(N=CN2[C@@H]2O[C@@H]3COP(S)(=O)O[C@@H]4[C@@H](COP(S)(=O)O[C@@H]2[C@@H]3F)O[C@H]([C@H]4F)N2C=NC3=C2N=CN=C3N)C(=O)N1 YSUIQYOGTINQIN-UZFYAQMZSA-N 0.000 description 1
- 125000001731 2-cyanoethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])([H])C#N 0.000 description 1
- ZGPRANYVOMBLFL-UHFFFAOYSA-N 2-iodo-2-phenylacetic acid Chemical compound OC(=O)C(I)C1=CC=CC=C1 ZGPRANYVOMBLFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APOYTRAZFJURPB-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-n-(2-methoxyethyl)-n-(trifluoro-$l^{4}-sulfanyl)ethanamine Chemical compound COCCN(S(F)(F)F)CCOC APOYTRAZFJURPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKFOHTNLZOIEHZ-UHFFFAOYSA-N 2h-1,3-thiazin-2-amine Chemical compound NC1SC=CC=N1 QKFOHTNLZOIEHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPENCTDAQQQKNY-UHFFFAOYSA-N 3,4-difluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(F)C(F)=C1 FPENCTDAQQQKNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004211 3,5-difluorophenyl group Chemical group [H]C1=C(F)C([H])=C(*)C([H])=C1F 0.000 description 1
- JHUUPUMBZGWODW-UHFFFAOYSA-N 3,6-dihydro-1,2-dioxine Chemical compound C1OOCC=C1 JHUUPUMBZGWODW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKJAKLVYZROFGM-UHFFFAOYSA-N 3-(3'-oxospiro[1,3-dihydroindene-2,2'-1h-indene]-5'-yl)benzonitrile Chemical compound C=1C=C2CC3(CC4=CC=CC=C4C3)C(=O)C2=CC=1C1=CC=CC(C#N)=C1 NKJAKLVYZROFGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJBAITZZCAMSNU-UHFFFAOYSA-N 3-(3'-oxospiro[1,3-dihydrophenalene-2,2'-1h-indene]-5'-yl)benzonitrile Chemical compound C=1C=C2CC3(CC=4C=CC=C5C=CC=C(C=45)C3)C(=O)C2=CC=1C1=CC=CC(C#N)=C1 AJBAITZZCAMSNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBWWRDMJOMOKTK-UHFFFAOYSA-N 3-(3-oxospiro[1h-indene-2,4'-oxane]-5-yl)benzonitrile Chemical compound O=C1C2=CC(C=3C=C(C=CC=3)C#N)=CC=C2CC11CCOCC1 XBWWRDMJOMOKTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGTDRXNUZMINGX-UHFFFAOYSA-N 3-(3-oxospiro[2h-indene-1,4'-oxane]-5-yl)benzonitrile Chemical compound C12=CC=C(C=3C=C(C=CC=3)C#N)C=C2C(=O)CC21CCOCC2 CGTDRXNUZMINGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCSTWHYWOVZDOC-UHFFFAOYSA-N 3-(4-bromophenyl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=C(Br)C=C1 NCSTWHYWOVZDOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNSHMXUHOHBLIQ-UHFFFAOYSA-N 3-[4-chloro-3-(2-methylphenoxy)naphthalen-1-yl]-6-(trifluoromethyl)-1H-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound ClC1=C(C=C(C2=CC=CC=C12)N1C(NC(=CC1=O)C(F)(F)F)=O)OC1=C(C=CC=C1)C UNSHMXUHOHBLIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAIUACHCJPWUEF-UHFFFAOYSA-N 3-azabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound C1NCC2CCCC1C2 XAIUACHCJPWUEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-M 3-carboxy-2,3-dihydroxypropanoate Chemical compound OC(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-M 3-carboxynaphthalen-2-olate Chemical compound C1=CC=C2C=C(C([O-])=O)C(O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004179 3-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(Cl)=C1[H] 0.000 description 1
- OGNLQCGTJHJJHA-UHFFFAOYSA-N 3-ethoxy-1,5-diiodopentane Chemical compound CCOC(CCI)CCI OGNLQCGTJHJJHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDJBZZWNGMPHAO-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-2-(2-hydroxyethyl)benzoic acid Chemical compound OCCC1=C(F)C=CC=C1C(O)=O ZDJBZZWNGMPHAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXNBDFWNYRNIBH-UHFFFAOYSA-N 3-fluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(F)=C1 MXNBDFWNYRNIBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRWHAMUZWZZPDM-UHFFFAOYSA-N 3-spiro[1,3-dihydroindene-2,2'-indene]-5'-ylbenzonitrile Chemical compound C(#N)C=1C=C(C=CC=1)C1=CC2=CC3(C=C2C=C1)CC1=CC=CC=C1C3 CRWHAMUZWZZPDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAGPZIGIAVFXFE-UHFFFAOYSA-N 4',4'-difluorospiro[3h-indene-2,1'-cyclohexane]-1-one Chemical compound C1CC(F)(F)CCC11C(=O)C2=CC=CC=C2C1 CAGPZIGIAVFXFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNJOKCPFLQMDEC-UHFFFAOYSA-N 4(R),8-dimethyl-trans-2-nonenoyl-CoA Chemical compound COC(=O)CC(=O)CC(=O)OC RNJOKCPFLQMDEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDMHYYGJZWDBQL-UHFFFAOYSA-N 4,5-difluoro-2-methylbenzoic acid Chemical compound CC1=CC(F)=C(F)C=C1C(O)=O LDMHYYGJZWDBQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOWSWEBLNVACCL-UHFFFAOYSA-N 4-Bromophenyl acetate Chemical compound OC(=O)CC1=CC=C(Br)C=C1 QOWSWEBLNVACCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYFCZWSWFGJODV-MIANJLSGSA-N 4-[[(1s)-2-[(e)-3-[3-chloro-2-fluoro-6-(tetrazol-1-yl)phenyl]prop-2-enoyl]-5-(4-methyl-2-oxopiperazin-1-yl)-3,4-dihydro-1h-isoquinoline-1-carbonyl]amino]benzoic acid Chemical compound O=C1CN(C)CCN1C1=CC=CC2=C1CCN(C(=O)\C=C\C=1C(=CC=C(Cl)C=1F)N1N=NN=C1)[C@@H]2C(=O)NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 WYFCZWSWFGJODV-MIANJLSGSA-N 0.000 description 1
- 229960000549 4-dimethylaminophenol Drugs 0.000 description 1
- KGBBEPYDPYHUPF-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-2-(2-hydroxyethyl)benzoic acid Chemical compound OCCC1=CC(F)=CC=C1C(O)=O KGBBEPYDPYHUPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBYDXOIZLAWGSL-UHFFFAOYSA-N 4-fluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 BBYDXOIZLAWGSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004217 4-methoxybenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1OC([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- PRUZAAOOTKMWPR-UHFFFAOYSA-N 5'-bromo-3,4-dimethoxyspiro[cyclopentane-1,2'-indene] Chemical compound COC1CC2(CC1OC)C=c1ccc(Br)cc1=C2 PRUZAAOOTKMWPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRLBDJHIJZHYMK-UHFFFAOYSA-N 5,6,8,9-tetrahydrobenzo[7]annulen-7-one Chemical compound C1CC(=O)CCC2=CC=CC=C21 MRLBDJHIJZHYMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSOZZLGKRCQZEO-UHFFFAOYSA-N 5,6-dihydro-2h-1,2,4-oxadiazin-3-amine Chemical compound NC1=NCCON1 PSOZZLGKRCQZEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQXQEOIFIUJLIE-UHFFFAOYSA-N 5,6-dihydro-4h-1,3-thiazin-2-amine Chemical compound N=C1NCCCS1 PQXQEOIFIUJLIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124801 5-HT6 antagonist Drugs 0.000 description 1
- MMFGGDVQLQQQRX-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-fluorobenzaldehyde Chemical compound FC1=CC=C(Br)C=C1C=O MMFGGDVQLQQQRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDQRNGGMVJDNCD-UHFFFAOYSA-N 5-bromospiro[1-benzofuran-2,7'-5,6,8,9-tetrahydrobenzo[7]annulene]-3-one Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2CCC21OC1=CC=C(Br)C=C1C2=O ZDQRNGGMVJDNCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFJBGINZIMNZBW-CRAIPNDOSA-N 5-chloro-2-[4-[(1r,2s)-2-[2-(5-methylsulfonylpyridin-2-yl)oxyethyl]cyclopropyl]piperidin-1-yl]pyrimidine Chemical compound N1=CC(S(=O)(=O)C)=CC=C1OCC[C@H]1[C@@H](C2CCN(CC2)C=2N=CC(Cl)=CN=2)C1 XFJBGINZIMNZBW-CRAIPNDOSA-N 0.000 description 1
- OFIPIWNRGDSODC-UHFFFAOYSA-N 6'-bromo-7,8-difluorospiro[2,4-dihydro-1h-naphthalene-3,2'-3h-indene]-1'-one Chemical compound C1C2=CC=C(Br)C=C2C(=O)C21CC1=CC=C(F)C(F)=C1CC2 OFIPIWNRGDSODC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEHVNIQNHRHQIN-UHFFFAOYSA-N 6'-bromospiro[1,3-dihydrophenalene-2,2'-3h-indene]-1'-one Chemical compound C1=CC(CC2(C3)CC4=CC=C(C=C4C2=O)Br)=C2C3=CC=CC2=C1 OEHVNIQNHRHQIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPDFCMNICKTWFJ-UHFFFAOYSA-N 6'-bromospiro[2,4-dihydro-1h-naphthalene-3,2'-3h-indene]-1'-one Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2CC21CC1=CC=C(Br)C=C1C2=O NPDFCMNICKTWFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUSJQPHWYSDHIT-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-2-methylidene-3h-inden-1-one Chemical compound BrC1=CC=C2CC(=C)C(=O)C2=C1 UUSJQPHWYSDHIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGPOGFFRQZDVRK-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-4'-ethoxyspiro[3h-indene-2,1'-cyclohexane]-1-one Chemical compound C1CC(OCC)CCC11C(=O)C2=CC(Br)=CC=C2C1 JGPOGFFRQZDVRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKDAJYLBUJZWPD-UHFFFAOYSA-N 6-bromospiro[2h-indene-3,4'-oxane]-1-one Chemical compound C=1C(Br)=CC=C2C=1C(=O)CC21CCOCC1 JKDAJYLBUJZWPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAYQYDYHADUGLU-UHFFFAOYSA-N 6-bromospiro[3h-indene-2,4'-oxane]-1-one Chemical compound O=C1C2=CC(Br)=CC=C2CC21CCOCC2 YAYQYDYHADUGLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N AIBN Substances N#CC(C)(C)\N=N\C(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 102000003678 AMPA Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108090000078 AMPA Receptors Proteins 0.000 description 1
- 229940124118 AMPA receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 239000000774 AMPA receptor agonist Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010067484 Adverse reaction Diseases 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000037259 Amyloid Plaque Diseases 0.000 description 1
- 102000002659 Amyloid Precursor Protein Secretases Human genes 0.000 description 1
- 108010043324 Amyloid Precursor Protein Secretases Proteins 0.000 description 1
- 102000009091 Amyloidogenic Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010048112 Amyloidogenic Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010059245 Angiopathy Diseases 0.000 description 1
- CEUORZQYGODEFX-UHFFFAOYSA-N Aripirazole Chemical compound ClC1=CC=CC(N2CCN(CCCCOC=3C=C4NC(=O)CCC4=CC=3)CC2)=C1Cl CEUORZQYGODEFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004580 Aspartic Acid Proteases Human genes 0.000 description 1
- 108010017640 Aspartic Acid Proteases Proteins 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZNSMNVMLTJELDZ-UHFFFAOYSA-N Bis(2-chloroethyl)ether Chemical compound ClCCOCCCl ZNSMNVMLTJELDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- HISQRNCBAYQURZ-UHFFFAOYSA-N BrC1=CC=C(C=C1)C(C(=O)O)C(=O)O.BrC1=CC=C(C=C1)CCC(=O)O Chemical compound BrC1=CC=C(C=C1)C(C(=O)O)C(=O)O.BrC1=CC=C(C=C1)CCC(=O)O HISQRNCBAYQURZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JQUCWIWWWKZNCS-LESHARBVSA-N C(C1=CC=CC=C1)(=O)NC=1SC[C@H]2[C@@](N1)(CO[C@H](C2)C)C=2SC=C(N2)NC(=O)C2=NC=C(C=C2)OC(F)F Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)(=O)NC=1SC[C@H]2[C@@](N1)(CO[C@H](C2)C)C=2SC=C(N2)NC(=O)C2=NC=C(C=C2)OC(F)F JQUCWIWWWKZNCS-LESHARBVSA-N 0.000 description 1
- BDBKJAZUXMUWMF-UHFFFAOYSA-N C1CC2(CC3=C1C=C(C=C3)F)C=C4C=CC(=CC4=C2)Br Chemical compound C1CC2(CC3=C1C=C(C=C3)F)C=C4C=CC(=CC4=C2)Br BDBKJAZUXMUWMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124638 COX inhibitor Drugs 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102000003952 Caspase 3 Human genes 0.000 description 1
- 108090000397 Caspase 3 Proteins 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 206010011703 Cyanosis Diseases 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 1
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N DMSO Substances CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 101100296720 Dictyostelium discoideum Pde4 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100189582 Dictyostelium discoideum pdeD gene Proteins 0.000 description 1
- 101100135859 Dictyostelium discoideum regA gene Proteins 0.000 description 1
- 101100407341 Drosophila melanogaster Pde9 gene Proteins 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- IYXGSMUGOJNHAZ-UHFFFAOYSA-N Ethyl malonate Chemical compound CCOC(=O)CC(=O)OCC IYXGSMUGOJNHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 229940125373 Gamma-Secretase Inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 102100022197 Glutamate receptor ionotropic, kainate 1 Human genes 0.000 description 1
- 101710112359 Glutamate receptor ionotropic, kainate 1 Proteins 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M Glycolate Chemical compound OCC([O-])=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003747 Grignard reaction Methods 0.000 description 1
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 1
- 229940121710 HMGCoA reductase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- GVGLGOZIDCSQPN-PVHGPHFFSA-N Heroin Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)OC(C)=O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4OC(C)=O GVGLGOZIDCSQPN-PVHGPHFFSA-N 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 238000006736 Huisgen cycloaddition reaction Methods 0.000 description 1
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 102000007207 Muscarinic M1 Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010008406 Muscarinic M1 Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102000007205 Muscarinic M2 Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010008407 Muscarinic M2 Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102000007216 Muscarinic M4 Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010008414 Muscarinic M4 Receptor Proteins 0.000 description 1
- LGUSXCNMCZZJTE-UHFFFAOYSA-N N#CC(C=CC=C1)=C1C1=CC=C(CC2(CC3=CC=CC=C3C2)C2=O)C2=C1 Chemical compound N#CC(C=CC=C1)=C1C1=CC=C(CC2(CC3=CC=CC=C3C2)C2=O)C2=C1 LGUSXCNMCZZJTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPKJGHVHQWJOOT-ZJOUEHCJSA-N N-[(2S)-3-cyclohexyl-1-oxo-1-({(2S)-1-oxo-3-[(3S)-2-oxopyrrolidin-3-yl]propan-2-yl}amino)propan-2-yl]-1H-indole-2-carboxamide Chemical compound C1C(CCCC1)C[C@H](NC(=O)C=1NC2=CC=CC=C2C=1)C(=O)N[C@@H](C[C@H]1C(=O)NCC1)C=O HPKJGHVHQWJOOT-ZJOUEHCJSA-N 0.000 description 1
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- 229940127523 NMDA Receptor Antagonists Drugs 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- QOVYHDHLFPKQQG-NDEPHWFRSA-N N[C@@H](CCC(=O)N1CCC(CC1)NC1=C2C=CC=CC2=NC(NCC2=CN(CCCNCCCNC3CCCCC3)N=N2)=N1)C(O)=O Chemical compound N[C@@H](CCC(=O)N1CCC(CC1)NC1=C2C=CC=CC2=NC(NCC2=CN(CCCNCCCNC3CCCCC3)N=N2)=N1)C(O)=O QOVYHDHLFPKQQG-NDEPHWFRSA-N 0.000 description 1
- 229910019093 NaOCl Inorganic materials 0.000 description 1
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRSMWKLPSNHDHA-UHFFFAOYSA-N Naphthalic anhydride Chemical compound C1=CC(C(=O)OC2=O)=C3C2=CC=CC3=C1 GRSMWKLPSNHDHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100030361 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) pph-3 gene Proteins 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQRFMPGMCZHQIC-UHFFFAOYSA-N O=C(C1)C2=CC=CC=C2C11C=COC=C1 Chemical compound O=C(C1)C2=CC=CC=C2C11C=COC=C1 BQRFMPGMCZHQIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KISZAGQTIXIVAR-UHFFFAOYSA-N OC(=O)c1ccc2c(CCCC(c3ccc(Cl)cc3Cl)=C2c2ccc(OC3CCN(CCCF)C3)cc2)c1 Chemical compound OC(=O)c1ccc2c(CCCC(c3ccc(Cl)cc3Cl)=C2c2ccc(OC3CCN(CCCF)C3)cc2)c1 KISZAGQTIXIVAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150098694 PDE5A gene Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 1
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 1
- AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N Paroxetine hydrochloride Natural products C1=CC(F)=CC=C1C1C(COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100082606 Plasmodium falciparum (isolate 3D7) PDEbeta gene Proteins 0.000 description 1
- 101100082610 Plasmodium falciparum (isolate 3D7) PDEdelta gene Proteins 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- XSVMFMHYUFZWBK-NSHDSACASA-N Rivastigmine Chemical compound CCN(C)C(=O)OC1=CC=CC([C@H](C)N(C)C)=C1 XSVMFMHYUFZWBK-NSHDSACASA-N 0.000 description 1
- 101100135860 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) PDE2 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010003723 Single-Domain Antibodies Proteins 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100038803 Somatotropin Human genes 0.000 description 1
- 238000003477 Sonogashira cross-coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 238000006069 Suzuki reaction reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002253 Tannate Polymers 0.000 description 1
- OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N Triiodomethane Natural products IC(I)I OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 238000007239 Wittig reaction Methods 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N [(1s,3r,4ar,7s,8s,8as)-3-hydroxy-8-[2-[(4r)-4-hydroxy-6-oxooxan-2-yl]ethyl]-7-methyl-1,2,3,4,4a,7,8,8a-octahydronaphthalen-1-yl] (2s)-2-methylbutanoate Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=C[C@H]2C[C@@H](O)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)CC1C[C@@H](O)CC(=O)O1 LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N 0.000 description 1
- IOSLINNLJFQMFF-XMMPIXPASA-N [(2R)-1-[[4-[[3-[(4-fluorophenyl)methylsulfanyl]phenoxy]methyl]phenyl]methyl]pyrrolidin-2-yl]methanol Chemical compound FC1=CC=C(CSC=2C=C(OCC3=CC=C(CN4[C@H](CCC4)CO)C=C3)C=CC=2)C=C1 IOSLINNLJFQMFF-XMMPIXPASA-N 0.000 description 1
- ORHYHLVFJGSCKB-UHFFFAOYSA-N [3-(trifluoromethoxy)phenyl]boron Chemical compound [B]C1=CC=CC(OC(F)(F)F)=C1 ORHYHLVFJGSCKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWDFWVLAHRQSKK-UHFFFAOYSA-N [3-(trifluoromethoxy)phenyl]boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC(OC(F)(F)F)=C1 UWDFWVLAHRQSKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMCVAXTYLHONGR-UHFFFAOYSA-N [6-(3-cyanophenyl)spiro[2h-indene-3,4'-oxane]-1-ylidene]cyanamide Chemical compound C12=CC=C(C=3C=C(C=CC=3)C#N)C=C2C(=NC#N)CC21CCOCC2 HMCVAXTYLHONGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDVDUYKRGPQADU-UHFFFAOYSA-N [6-(3-cyanophenyl)spiro[3h-indene-2,4'-oxane]-1-ylidene]cyanamide Chemical compound N#CN=C1C2=CC(C=3C=C(C=CC=3)C#N)=CC=C2CC11CCOCC1 SDVDUYKRGPQADU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSWICQDUYHOEPQ-UHFFFAOYSA-N [Mg]C=C Chemical class [Mg]C=C DSWICQDUYHOEPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMNRFWMNPDABKZ-WVALLCKVSA-N [[(2R,3S,4R,5S)-5-(2,6-dioxo-3H-pyridin-3-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] [[[(2R,3S,4S,5R,6R)-4-fluoro-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-hydroxyphosphoryl]oxy-hydroxyphosphoryl] hydrogen phosphate Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@H]2O[C@H]([C@H](O)[C@@H]2O)C2C=CC(=O)NC2=O)[C@H](O)[C@@H](F)[C@@H]1O SMNRFWMNPDABKZ-WVALLCKVSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 229940022663 acetate Drugs 0.000 description 1
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 1
- IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N acetic acid phenyl ester Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1 IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 239000000670 adrenergic alpha-2 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000006838 adverse reaction Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005119 alkyl cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 1
- 208000030961 allergic reaction Diseases 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229940107816 ammonium iodide Drugs 0.000 description 1
- 230000003942 amyloidogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004303 annulenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 1
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000000164 antipsychotic agent Substances 0.000 description 1
- 229940005529 antipsychotics Drugs 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 229960004372 aripiprazole Drugs 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 150000008378 aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000006254 arylation reaction Methods 0.000 description 1
- YCOXTKKNXUZSKD-UHFFFAOYSA-N as-o-xylenol Natural products CC1=CC=C(O)C=C1C YCOXTKKNXUZSKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTKDAFGWCDAMPY-UHFFFAOYSA-N azaperone Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)CCCN1CCN(C=2N=CC=CC=2)CC1 XTKDAFGWCDAMPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003943 azolyl group Chemical group 0.000 description 1
- JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N benzathine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCCNCC1=CC=CC=C1 JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940050390 benzoate Drugs 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNPBGYBHLCEVMK-UHFFFAOYSA-N benzylidene(dichloro)ruthenium;tricyclohexylphosphanium Chemical compound Cl[Ru](Cl)=CC1=CC=CC=C1.C1CCCCC1[PH+](C1CCCCC1)C1CCCCC1.C1CCCCC1[PH+](C1CCCCC1)C1CCCCC1 PNPBGYBHLCEVMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REKYPYSUBKSCAT-UHFFFAOYSA-N beta-hydroxyvaleric acid Natural products CCC(O)CC(O)=O REKYPYSUBKSCAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LASLVGACQUUOEB-UHFFFAOYSA-N bicyclo[1.1.0]butane Chemical compound C1C2CC21 LASLVGACQUUOEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZLCEXRVQZNGEK-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.0]hexane Chemical compound C1CC2CCC21 YZLCEXRVQZNGEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWYMFBJJKFTCFO-UHFFFAOYSA-N bicyclo[3.2.0]heptane Chemical compound C1CCC2CCC21 AWYMFBJJKFTCFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPCWKMYWISGVSK-UHFFFAOYSA-N bicyclo[3.2.1]octane Chemical compound C1C2CCC1CCC2 LPCWKMYWISGVSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNTFBMAGLFYMMZ-UHFFFAOYSA-N bicyclo[3.2.2]nonane Chemical compound C1CC2CCC1CCC2 GNTFBMAGLFYMMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNTGVOIBBXFMLR-UHFFFAOYSA-N bicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound C1CCC2CCCC1C2 WNTGVOIBBXFMLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMRPOCDOMSNXCQ-UHFFFAOYSA-N bicyclo[3.3.2]decane Chemical compound C1CCC2CCCC1CC2 WMRPOCDOMSNXCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPZUBXWEQBPUJR-UHFFFAOYSA-N bicyclo[4.2.0]octane Chemical compound C1CCCC2CCC21 RPZUBXWEQBPUJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 229910000085 borane Inorganic materials 0.000 description 1
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- JOAPBVRQZQYKMS-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-dien-2-yloxy(trimethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)OC(=C)C=C JOAPBVRQZQYKMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 102100029175 cGMP-specific 3',5'-cyclic phosphodiesterase Human genes 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- KVLLHLWBPNCVNR-SKCUWOTOSA-N capromorelin Chemical compound C([C@@]12CN(CCC1=NN(C2=O)C)C(=O)[C@@H](COCC=1C=CC=CC=1)NC(=O)C(C)(C)N)C1=CC=CC=C1 KVLLHLWBPNCVNR-SKCUWOTOSA-N 0.000 description 1
- 229950004826 capromorelin Drugs 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 150000003841 chloride salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- VDANGULDQQJODZ-UHFFFAOYSA-N chloroprocaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1Cl VDANGULDQQJODZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002023 chloroprocaine Drugs 0.000 description 1
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000544 cholinesterase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000013375 chromatographic separation Methods 0.000 description 1
- 229960001653 citalopram Drugs 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- GKIRPKYJQBWNGO-OCEACIFDSA-N clomifene Chemical compound C1=CC(OCCN(CC)CC)=CC=C1C(\C=1C=CC=CC=1)=C(\Cl)C1=CC=CC=C1 GKIRPKYJQBWNGO-OCEACIFDSA-N 0.000 description 1
- 229960004170 clozapine Drugs 0.000 description 1
- QZUDBNBUXVUHMW-UHFFFAOYSA-N clozapine Chemical compound C1CN(C)CCN1C1=NC2=CC(Cl)=CC=C2NC2=CC=CC=C12 QZUDBNBUXVUHMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000019771 cognition Effects 0.000 description 1
- 229940126212 compound 17a Drugs 0.000 description 1
- 229940127204 compound 29 Drugs 0.000 description 1
- 229940125936 compound 42 Drugs 0.000 description 1
- 229940127113 compound 57 Drugs 0.000 description 1
- 229940125900 compound 59 Drugs 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- ZXZBMGGWHWRHPS-UHFFFAOYSA-N cyanato(phenyl)borinic acid Chemical compound N#COB(O)C1=CC=CC=C1 ZXZBMGGWHWRHPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N cyclobutene Chemical compound C1CC=C1 CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXIJMRYMVAMXQP-UHFFFAOYSA-N cycloheptene Chemical compound C1CCC=CCC1 ZXIJMRYMVAMXQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URYYVOIYTNXXBN-UPHRSURJSA-N cyclooctene Chemical compound C1CCC\C=C/CC1 URYYVOIYTNXXBN-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000004913 cyclooctene Substances 0.000 description 1
- JCWIWBWXCVGEAN-UHFFFAOYSA-L cyclopentyl(diphenyl)phosphane;dichloropalladium;iron Chemical compound [Fe].Cl[Pd]Cl.[CH]1[CH][CH][CH][C]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.[CH]1[CH][CH][CH][C]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 JCWIWBWXCVGEAN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SHALBPKEGDBVKK-VOTSOKGWSA-N danishefsky's diene Chemical compound CO\C=C\C(=C)O[Si](C)(C)C SHALBPKEGDBVKK-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 230000000911 decarboxylating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006392 deoxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- ACYGYJFTZSAZKR-UHFFFAOYSA-J dicalcium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O ACYGYJFTZSAZKR-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043237 diethanolamine Drugs 0.000 description 1
- 125000005594 diketone group Chemical group 0.000 description 1
- ZSOILRPTYLMTFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyl 3-methoxypentanedioate Chemical compound COC(=O)CC(OC)CC(=O)OC ZSOILRPTYLMTFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001177 diphosphate Substances 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229960003530 donepezil Drugs 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 229940009662 edetate Drugs 0.000 description 1
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007336 electrophilic substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- AFAXGSQYZLGZPG-UHFFFAOYSA-L ethane-1,2-disulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)CCS([O-])(=O)=O AFAXGSQYZLGZPG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PVTGORQEZYKPDK-UHFFFAOYSA-N ethenylthiourea Chemical class NC(=S)NC=C PVTGORQEZYKPDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEOCXXJPGCBFJA-UHFFFAOYSA-N ethionamide Chemical compound CCC1=CC(C(N)=S)=CC=N1 AEOCXXJPGCBFJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940012017 ethylenediamine Drugs 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 1
- 238000005111 flow chemistry technique Methods 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 229960002464 fluoxetine Drugs 0.000 description 1
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 1
- 229960003980 galantamine Drugs 0.000 description 1
- ASUTZQLVASHGKV-UHFFFAOYSA-N galanthamine hydrochloride Natural products O1C(=C23)C(OC)=CC=C2CN(C)CCC23C1CC(O)C=C2 ASUTZQLVASHGKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003540 gamma secretase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 102000038383 gamma-secretases Human genes 0.000 description 1
- 108091007739 gamma-secretases Proteins 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 1
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 1
- 239000011984 grubbs catalyst Substances 0.000 description 1
- 125000005347 halocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003878 haloperidol Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000004404 heteroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene Chemical group C=CCCC=C PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003395 histamine H3 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- MHLPKAGDPWUOOT-UHFFFAOYSA-N housane Chemical compound C1CC2CC21 MHLPKAGDPWUOOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGIHQYAWBCFNPY-AZOCGYLKSA-N hydrabamine Chemical compound C([C@@H]12)CC3=CC(C(C)C)=CC=C3[C@@]2(C)CCC[C@@]1(C)CNCCNC[C@@]1(C)[C@@H]2CCC3=CC(C(C)C)=CC=C3[C@@]2(C)CCC1 XGIHQYAWBCFNPY-AZOCGYLKSA-N 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- BNRNAKTVFSZAFA-UHFFFAOYSA-N hydrindane Chemical compound C1CCCC2CCCC21 BNRNAKTVFSZAFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002443 hydroxylamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002471 hydroxymethylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical group 0.000 description 1
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N iodobenzene Chemical compound IC1=CC=CC=C1 SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NONOKGVFTBWRLD-UHFFFAOYSA-N isocyanatosulfanylimino(oxo)methane Chemical compound O=C=NSN=C=O NONOKGVFTBWRLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMKOJHQHASLBPH-UHFFFAOYSA-N isopropyl iodide Chemical compound CC(C)I FMKOJHQHASLBPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000145841 kine Species 0.000 description 1
- 229940001447 lactate Drugs 0.000 description 1
- 229940099584 lactobionate Drugs 0.000 description 1
- JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N lactobionic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N 0.000 description 1
- 210000004558 lewy body Anatomy 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N lithium butane Chemical compound [Li+].CCC[CH2-] DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 229960004391 lorazepam Drugs 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- DQEUYIQDSMINEY-UHFFFAOYSA-M magnesium;prop-1-ene;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].[CH2-]C=C DQEUYIQDSMINEY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M mandelate Chemical compound [O-]C(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960003194 meglumine Drugs 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- BJAZHJGTPBMOCI-UHFFFAOYSA-N methyl 2-(bromomethyl)-4,5-difluorobenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(F)=C(F)C=C1CBr BJAZHJGTPBMOCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BULODLKIUMTVAE-UHFFFAOYSA-N methyl 2-(cyanomethyl)-4,5-difluorobenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(F)=C(F)C=C1CC#N BULODLKIUMTVAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDOGLSZAOXRKPK-UHFFFAOYSA-N methyl 4,5-difluoro-2-methylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(F)=C(F)C=C1C XDOGLSZAOXRKPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940102396 methyl bromide Drugs 0.000 description 1
- LRMHVVPPGGOAJQ-UHFFFAOYSA-N methyl nitrate Chemical compound CO[N+]([O-])=O LRMHVVPPGGOAJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIYXUOWXHWJDAM-UHFFFAOYSA-N methyl sulfamate Chemical compound COS(N)(=O)=O FIYXUOWXHWJDAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQIOSYKVBBWRRI-UHFFFAOYSA-N methylphosphonyl difluoride Chemical group CP(F)(F)=O PQIOSYKVBBWRRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- DYKFCLLONBREIL-KVUCHLLUSA-N minocycline Chemical compound C([C@H]1C2)C3=C(N(C)C)C=CC(O)=C3C(=O)C1=C(O)[C@@]1(O)[C@@H]2[C@H](N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C1=O DYKFCLLONBREIL-KVUCHLLUSA-N 0.000 description 1
- 229960004023 minocycline Drugs 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 125000006578 monocyclic heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007659 motor function Effects 0.000 description 1
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N n-Butyllithium Substances [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRCHYHRCBXNYNU-UHFFFAOYSA-N n-[[3-fluoro-4-[2-[5-[(2-methoxyethylamino)methyl]pyridin-2-yl]thieno[3,2-b]pyridin-7-yl]oxyphenyl]carbamothioyl]-2-(4-fluorophenyl)acetamide Chemical compound N1=CC(CNCCOC)=CC=C1C1=CC2=NC=CC(OC=3C(=CC(NC(=S)NC(=O)CC=4C=CC(F)=CC=4)=CC=3)F)=C2S1 YRCHYHRCBXNYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000324 neuroprotective effect Effects 0.000 description 1
- 239000002858 neurotransmitter agent Substances 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- UMRZSTCPUPJPOJ-KNVOCYPGSA-N norbornane Chemical compound C1C[C@H]2CC[C@@H]1C2 UMRZSTCPUPJPOJ-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005017 olanzapine Drugs 0.000 description 1
- KVWDHTXUZHCGIO-UHFFFAOYSA-N olanzapine Chemical compound C1CN(C)CCN1C1=NC2=CC=CC=C2NC2=C1C=C(C)S2 KVWDHTXUZHCGIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- ADIMAYPTOBDMTL-UHFFFAOYSA-N oxazepam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)C(O)N=C1C1=CC=CC=C1 ADIMAYPTOBDMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004535 oxazepam Drugs 0.000 description 1
- ATYBXHSAIOKLMG-UHFFFAOYSA-N oxepin Chemical compound O1C=CC=CC=C1 ATYBXHSAIOKLMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- WURFKUQACINBSI-UHFFFAOYSA-M ozonide Chemical compound [O]O[O-] WURFKUQACINBSI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005949 ozonolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 1
- 229940014662 pantothenate Drugs 0.000 description 1
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 1
- 229960002296 paroxetine Drugs 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 235000019371 penicillin G benzathine Nutrition 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 229940049953 phenylacetate Drugs 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical class CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- LFILDSDQMSCNBV-LURJTMIESA-N propane-2-sulfinamide Chemical compound CC(C)[S@@](N)=O LFILDSDQMSCNBV-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- SJMCLWCCNYAWRQ-UHFFFAOYSA-N propane-2-sulfonamide Chemical compound CC(C)S(N)(=O)=O SJMCLWCCNYAWRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 230000020978 protein processing Effects 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 125000004307 pyrazin-2-yl group Chemical group [H]C1=C([H])N=C(*)C([H])=N1 0.000 description 1
- ABMYEXAYWZJVOV-UHFFFAOYSA-N pyridin-3-ylboronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CN=C1 ABMYEXAYWZJVOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003235 pyrrolidines Chemical class 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQXXHWHPUNPDRT-WLSIYKJHSA-N rifampicin Chemical compound O([C@](C1=O)(C)O/C=C/[C@@H]([C@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](C)[C@H](O)[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)\C=C\C=C(C)/C(=O)NC=2C(O)=C3C([O-])=C4C)C)OC)C4=C1C3=C(O)C=2\C=N\N1CC[NH+](C)CC1 JQXXHWHPUNPDRT-WLSIYKJHSA-N 0.000 description 1
- 229960001225 rifampicin Drugs 0.000 description 1
- 229960001534 risperidone Drugs 0.000 description 1
- RAPZEAPATHNIPO-UHFFFAOYSA-N risperidone Chemical compound FC1=CC=C2C(C3CCN(CC3)CCC=3C(=O)N4CCCCC4=NC=3C)=NOC2=C1 RAPZEAPATHNIPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004136 rivastigmine Drugs 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- CDAISMWEOUEBRE-CDRYSYESSA-N scyllo-inositol Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O CDAISMWEOUEBRE-CDRYSYESSA-N 0.000 description 1
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000387 serotonin 5-HT4 receptor agonist Substances 0.000 description 1
- 239000003751 serotonin 6 antagonist Substances 0.000 description 1
- VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N sertraline Chemical compound C1([C@@H]2CC[C@@H](C3=CC=CC=C32)NC)=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N 0.000 description 1
- 229960002073 sertraline Drugs 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- MNWBNISUBARLIT-UHFFFAOYSA-N sodium cyanide Chemical compound [Na+].N#[C-] MNWBNISUBARLIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- OGNAOIGAPPSUMG-UHFFFAOYSA-N spiro[2.2]pentane Chemical compound C1CC11CC1 OGNAOIGAPPSUMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYGUBWKMMCWIKB-UHFFFAOYSA-N spiro[2.3]hexane Chemical compound C1CC11CCC1 FYGUBWKMMCWIKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HEMCGZPSGYRIOL-UHFFFAOYSA-N spiro[2.4]heptane Chemical compound C1CC11CCCC1 HEMCGZPSGYRIOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOEYMRPOKBCNCR-UHFFFAOYSA-N spiro[2.5]octane Chemical compound C1CC11CCCCC1 FOEYMRPOKBCNCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBJQKYPPYSCCBH-UHFFFAOYSA-N spiro[3.3]heptane Chemical compound C1CCC21CCC2 LBJQKYPPYSCCBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWDANOJGJIFBEL-UHFFFAOYSA-N spiro[3.4]octane Chemical compound C1CCC21CCCC2 IWDANOJGJIFBEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000012258 stirred mixture Substances 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N sulfamide Chemical compound NS(N)(=O)=O NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAHVHSLSRLSVGS-UHFFFAOYSA-N sulfamoyl chloride Chemical compound NS(Cl)(=O)=O QAHVHSLSRLSVGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- XBXCNNQPRYLIDE-UHFFFAOYSA-N tert-butylcarbamic acid Chemical compound CC(C)(C)NC(O)=O XBXCNNQPRYLIDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVQXQPNJHRNGID-UHFFFAOYSA-N tetramethylsuccinonitrile Chemical compound N#CC(C)(C)C(C)(C)C#N ZVQXQPNJHRNGID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000003204 tranquilizing agent Substances 0.000 description 1
- 230000002936 tranquilizing effect Effects 0.000 description 1
- PHLBKPHSAVXXEF-UHFFFAOYSA-N trazodone Chemical compound ClC1=CC=CC(N2CCN(CCCN3C(N4C=CC=CC4=N3)=O)CC2)=C1 PHLBKPHSAVXXEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003991 trazodone Drugs 0.000 description 1
- PCFIPYFVXDCWBW-UHFFFAOYSA-N tricyclo[3.3.1.03,7]nonane Chemical compound C1C(C2)C3CC2CC1C3 PCFIPYFVXDCWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940086542 triethylamine Drugs 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M triflate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000008648 triflates Chemical class 0.000 description 1
- 125000004205 trifluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(F)(F)F 0.000 description 1
- LEIMLDGFXIOXMT-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl cyanide Chemical compound C[Si](C)(C)C#N LEIMLDGFXIOXMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGOLTJPQCISRTO-UHFFFAOYSA-N vinyllithium Chemical class [Li]C=C PGOLTJPQCISRTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229960000607 ziprasidone Drugs 0.000 description 1
- MVWVFYHBGMAFLY-UHFFFAOYSA-N ziprasidone Chemical compound C1=CC=C2C(N3CCN(CC3)CCC3=CC=4CC(=O)NC=4C=C3Cl)=NSC2=C1 MVWVFYHBGMAFLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D271/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
- C07D271/12—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
- A61P27/06—Antiglaucoma agents or miotics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/04—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
- C07D233/28—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D233/44—Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
- C07D233/46—Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical with only hydrogen atoms attached to said nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D235/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
- C07D235/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/70—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/60—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D279/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
- C07D279/04—1,3-Thiazines; Hydrogenated 1,3-thiazines
- C07D279/08—1,3-Thiazines; Hydrogenated 1,3-thiazines condensed with carbocyclic rings or ring systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/06—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/12—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/14—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D413/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D413/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/10—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/10—Spiro-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D491/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
- C07D491/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D491/10—Spiro-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D493/00—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
- C07D493/12—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains three hetero rings
- C07D493/20—Spiro-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D495/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D495/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D495/10—Spiro-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D498/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D498/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D498/10—Spiro-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D513/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
- C07D513/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D513/10—Spiro-condensed systems
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Description
[式中、
環Hetは、5員単環式ヘテロ環又は6員単環式ヘテロ環であり;
Ra及びRbは、各々独立して、−H、−ハロゲン、(C1−C4)アルキル、メトキシ、フルオロメトキシ、メトキシ(C1−C4)アルキル及びフルオロ(C1−C4)アルキルであり; 各R0は、−H、=O、=S、=NR15、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、−CN、−NO2、ハロゲン、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−S(O)iNR12R13、−NR11S(O)iR5、−C(=O)OR5、−OC(=O)OR5、−C(=S)OR5、−O(C=S)R5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−NR11(C=O)OR5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13、−C(=S)R5、−C(=O)R5、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール又はヘテロアリール(C1−C6)アルキルから独立して選択され、R0で示される前記(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール又はヘテロアリール(C1−C6)アルキル基の各々は、−ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、−NR6R7、−NR11S(O)iR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−S(O)iR5−、−S(O)iNR12R13、−OR5、−C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−C(O)OR5、−OC(=O)OR5、−C(=S)OR5、−O(C=S)R5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=O)OR5、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13及び−C(=S)R5からなる群から独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されており、R0で示される基の置換基において、前記シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール基は、各々、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R1は、−H、−OH、−(C1−C4)アルコキシ、(C1−C6)アルキル、アリール(C1−C6)アルキル又はヘテロアリール(C1−C6)アルキルであり;そして、前記各アルキル、アリール及びヘテロアリールは、ハロゲン、−CN、−OH、(C1−C4)アルキル、ハロ(C1−C4)アルキル、(C1−C3)アルコキシ及びハロ(C1−C3)アルコキシから独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されており;
あるいは、R3及びR4はこれらが結合する炭素と一緒になって、3〜14員単環式環、9〜14員二環式環又は9〜14員多環式環の環Aを形成し、環Aは、場合により、O、N及びSから独立して選択される、1〜3個のヘテロ原子を含有し、ヘテロ原子が窒素の場合、窒素は−H、(C1−C3)アルキル又はハロ(C1−C3)アルキルで置換されており、ヘテロ原子が硫黄の場合、硫黄は場合により一酸化又は二酸化されており;環Aは、−ハロゲン、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(O)iR5、−S(O)iNR12R13、−C(=O)OR5、−OC(=O)OR5、−C(=S)OR5、−O(C=S)R5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−NR11(C=O)OR5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13、−C(=S)R5、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C2−C6)アルキニル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C2−C6)アルキニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C2−C6)アルキニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−C6)アルキル及びヘテロアリール(C2−C6)アルキニルからなる群から独立して選択される、1〜4個の置換基で場合により置換されており、環Aの置換基において、前記シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール基は、各々、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
Rcは、−H、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル又は(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキルであり;
R6及びR7は、各々独立して、−H、(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール又はヘテロアリール(C1−C6)アルキルであり、これら全ての基は、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R3及びR4が、これらが結合する炭素と一緒になって環Aを形成する場合、R8及びR9は、各々独立して、−H、−ハロゲン、−CN、−NO2、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−S(O)iNR12R13、−NR11S(O)iR5、−C(=O)OR5、−OC(=O)OR5、−C(=S)OR5、−O(C=S)R5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−NR11(C=O)OR5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13、−C(=S)R5及び−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C2−C6)アルキニル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C2−C6)アルキニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C2−C6)アルキニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−C6)アルキル又はヘテロアリール(C1−C6)アルキニルであり、R8及びR9で示される前記各(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C2−C6)アルキニル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C2−C6)アルキニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C2−C6)アルキニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−C6)アルキル又はヘテロアリール(C1−C6)アルキニル基は、−ハロゲン、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−S(O)iNR12R13、−NR11S(O)iR5、−C(=O)OR5、−OC(=O)OR5、−C(=S)OR5、−O(C=S)R5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−NR11(C=O)OR5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13、−C(=S)R5、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されており、R8及びR9で示される基の置換基において、前記シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール基は、各々、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R12及びR13は、各々独立して、−H、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルアミノ(C1−C6)アルキル、ジ(C1−C3)アルキルアミノ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール又はヘテロアリール(C1−C6)アルキルであり、前記(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール(C1−C6)アルキル基は、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されているか;
あるいは、R12及びR13はこれらが結合する窒素と一緒になって、ハロゲン、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−S(O)iNR12R13、−NR11S(O)iR5、−C(=O)OR5、−OC(=O)OR5、−C(=S)OR5、−O(C=S)R5、−C(=O)NR6R7、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR6R7、−NR11C(=S)R5、−NR11(C=O)OR5、−O(C=O)NR6R7、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR6R7、−NR11(C=O)NR6R7、−NR11(C=S)NR6R7、−C(=S)R5、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されている3〜8員環を形成し、前記3〜8員環は、場合により、O、N及びSから独立して選択される、1〜3個の追加のヘテロ原子を含有し、追加のヘテロ原子が窒素の場合、窒素は−H、(C1−C3)アルキル又はハロ(C1−C3)アルキルで置換されており、追加のヘテロ原子が硫黄の場合、硫黄は場合により一酸化又は二酸化されており;
R15は、−H又は1〜5個の−Fで場合により置換されている(C1−C6)アルキルであり、
iは0、1又は2であり;
pは1、2、3又は4であり;そして
qは1、2又は3である]
で示される化合物又は製薬的に許容しうるその塩に関する。
[式中、
Wは、−N(R14)−、−S−又は−O−であり;
Zは、−C(=O)−、−C(=S)−、−C(=NR15)−、−O−、−C(=O)C(R16R17)−、−C(R16R17)C(=O)−、−C(=S)C(R16R17)−、−C(R16R17)C(=S)−、−N(R18)−、−(CR16R17)m−、−O−C(R16R17)−又は−C(R16R17)−O−であり;ただし、Wが−S−又は−O−である場合、Zは−O−ではなく;
R14は、−H、=O、=S、−NR6R7、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール又はヘテロアリール(C1−C6)アルキルから独立して選択され、R14で示される前記各(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール又はヘテロアリール(C1−C6)アルキルは、−ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−S(O)iNR12R13、−NR11S(O)iR5、−C(=O)OR5、−OC(=O)OR5、−C(=S)OR5、−O(C=S)R5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−NR11(C=O)OR5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13、−C(=S)R5及び−C(=O)R5からなる群から独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されており;
R16及びR17は、各々独立して、−H又は1〜5個の−Fで場合により置換されている(C1−C3)アルキルであり;
R18は、−H又は場合により1〜5個の−Fで置換されている(C1−C3)アルキルであり;そして
mは1又は2である]
で示される化合物又は製薬的に許容しうるその塩である。
[式中、
Xは、−O−、−CH2−C(R3R4)−又は−C(R3R4)−であり;
Wは、−N(R14)−、−S−、−O−であり;
Zは、−C(=O)−、−C(=S)−、−C(=NR15)−、−O−、−C(=O)C(R16R17)−、−C(=S)C(R16R17)−、−C(=NR15)C(R16R17)−、−N(R18)−、−(CR16R17)m−又は−O−(CR16R17)−であり;ただし、Wが−S−又は−O−である場合、Zは−O−ではなく;
R1は、−H、(C1−C6)アルキル、アリール(C1−C6)アルキル又はヘテロアリール(C1−C6)アルキルであり;
各R2は、a)−H、−ハロゲン、−CN、−NO2、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13及び−C(=O)R5;並びにb)(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、フェノキシ及びベンジルオキシから独立して選択され、各々、−F、−Cl、−Br、−CN、−OR5、−SR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
あるいは、R3及びR4はこれらが結合する炭素と一緒になって、3〜14員単環式環、9〜14員二環式環又は9〜14員多環式環の環Aを形成し、環Aは、−F、−Cl、−Br、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から独立して選択される、1〜4個の置換基で場合により置換されており;
R5は、−H、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C7)シクロヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はベンジルであり、各々、−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R6及びR7は、各々独立して、−H、(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキルであり、各々、−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R3及びR4が、これらが結合する炭素と一緒になって環Aを形成する場合、R8及びR9は、各々独立して、−H、−ハロゲン、−CN、−NO2、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、アリール又はヘテロアリールであり、前記各(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、アリール又はヘテロアリールは、−F、−Cl、−Br、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R12及びR13は、各々独立して、−H、(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルアミノ(C1−C6)アルキル又はジ(C1−C3)アルキルアミノ(C1−C6)アルキルであるか;
あるいは、R12及びR13はこれらが結合する窒素と一緒になって、−F、−Cl、−Br、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されている3〜8員環を形成し、前記3〜8員環は、場合により、O、N及びSから独立して選択される、1〜3個の追加のヘテロ原子を含有し、追加のヘテロ原子が窒素の場合、窒素は−H、(C1−C3)アルキル又はハロ(C1−C3)アルキルで置換されており、追加のヘテロ原子が硫黄の場合、硫黄は場合により一酸化又は二酸化されており;
R14は、−H、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、シクロヘテロアルキル(C1−C3)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール(C1−C6)アルキルであり、各々、−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル及び(C1−C3)アルコキシからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R15は、−H又は(C1−C6)アルキルであり;
R16及びR17は、各々独立して、−H又は(C1−C3)アルキルであり;
R18は、−H又は(C1−C3)アルキルであり;
iは0、1又は2であり;
pは1又は2であり;そして
mは1又は2である]
で示される化合物又は製薬的に許容しうるその塩である。
本発明は、構造式(A)、(I)若しくは(I’)で示される化合物又は製薬的に許容しうるその塩に関する。本明細書に記載の構造式で使用される可変部についての値(value)及び代替値(alternative value)を以下の段落に示す。本発明は本明細書に定義する全ての置換基可変部(即ち、R1、R2、R3など)の組み合わせを包含することを理解されたい。可変部についての値及び代替値は以下のとおりである:
一実施態様においては、R1は、構造式(A)について上述したとおりである。別の実施態様においては、R1は、構造式(I’)について上述したとおりである。
一実施態様においては、R2は、構造式(A)について上述したとおりである。別の実施態様においては、R2は、構造式(I’)について上述したとおりである。
一実施態様においては、R3及びR4は、構造式(A)について上述したとおりである。別の実施態様においては、R3及びR4は、構造式(I’)について上述したとおりである。
一実施態様においては、R5は、構造式(A)について上述したとおりである。別の実施態様においては、R5は、構造式(I’)について上述したとおりである。
一実施態様においては、R6及びR7は、構造式(A)について上述したとおりである。別の実施態様においては、R6及びR7は、構造式(I’)について上述したとおりである。
一実施態様においては、R8及びR9は、構造式(A)について上述したとおりである。別の実施態様においては、R8及びR9は、構造式(I’)について上述したとおりである。
一実施態様においては、環Aは、構造式(A)について上述したとおりである。別の実施態様においては、環Aは、構造式(I’)について上述したとおりである。
[式中、
R19及びR20は、各々独立して、−H、ハロゲン、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール(C1−C6)アルキルから選択され、R19及びR20で示される前記(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール(C1−C6)アルキル基の各々は、ハロゲン、−CN、−OH、−NR11SO2(C1−C3)アルキル、−NR11C(=O)−(C1−C3)アルキル、(C1-C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されている。あるいは、R20は−Hであり、R19は−OH、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ又は(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルコキシである。さらに別の実施態様においては、R19及びR20は、各々独立して、−H又は−NR6R7であり、R6及びR7は、各々独立して、−H、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキルからなる群から選択される]
で示される。
[式中、
Rg及びRh、Rg同士及びRh同士は、独立して、−H、−ハロゲン、−CN、−NO2、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールであり、Rbで示される前記各(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリールは、−F、−Cl、−Br、−CN、−OR5、−SR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1-C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
xは1〜4の整数であり;そして
yは1〜6の整数である]
で示される。
一実施態様においては、R11は、構造式(A)について上述したとおりである。あるいは、R11は、−H、(C1−C6)アルキル又はハロ(C1−C6)アルキルである。さらに別の実施態様においては、R11はHである。あるいは、R11は−H又は(C1−C3)アルキル(例えば、メチル)である。
一実施態様においては、R12及びR13は、構造式(A)について上述したとおりである。
一実施態様においては、R14は、構造式(I)について上述したとおりである。
一実施態様においては、R15は、構造式(A)について上述したとおりである。あるいは、R15は、−H又は(C1−C6)アルキルである。別の実施態様においては、R15は−Hである。
一実施態様においては、Xは、構造式(A)について上述したとおりである。あるいは、Xは、−O−、−CH2−C(R3R4)−又は−C(R3R4)−である。一実施態様においては、Xは−O−である。別の実施態様においては、Xは−CH2−CH2−である。別の実施態様においては、Xは−CH2−である。
で示される化合物又は製薬的に許容しうるその塩である。構造式(II)、(III)及び(IV)についての値及び代替値は、構造式(I)又は(I’)について上述したとおりである。
で示される化合物又は製薬的に許容しうるその塩である。構造式(V)〜(XXV)の可変部についての値及び代替値は、構造式(I)又は(I’)について上述したとおりである。
で示される化合物又は製薬的に許容しうるその塩である。構造式(Va)〜(XXVa)の可変部についての値及び代替値は、構造式(I)又は(I’)について上述したとおりである。
[式中、R10は、ハロゲン、−CN、−NO2、−OR5、−SR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−S(O)iNR12R13、−C(=O)OR5、−OC(=O)R5、−C(=S)OR5、−OC(=S)R5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−C(=O)R5、−C(=S)R5、−OC(=O)OR5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=O)OR5、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13、−C(=O)R5、−C(=S)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C4−C8)シクロアルケニル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から独立して選択され、R10で示される基において、前記シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール基は、各々、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており、sは0、1、2又は3である。構造式(Vb)〜(XXVb)において、可変部の残りの部分についての値及び代替値は、構造式(I)又は(I’)で上述したとおりである。一実施態様においては、sは1又は2である。あるいは、R10は、−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ及び−SO2(C1−C3)アルキルからなる群から独立して選択され;sは0、1、2又は3である。あるいは、R10は−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルキル及びハロ(C1−C6)アルコキシからなる群から独立して選択され;sは0、1、2又は3である。あるいは、R10は、−F、−Cl、−Br、−CN、−Me、−Et、−OMe、−CF3、−OCF3からなる群から独立して選択される。さらに別の実施態様においては、R10は、−F、−Cl、−Br、−CN、−Me、−Et、−OMe、−CF3、−OCF3及び−SO2CH3からなる群から独立して選択される]
で示される化合物又は製薬的に許容しうるその塩である。
[式中、R19及びR20は、各々独立して、−H、ハロゲン、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール(C1−C6)アルキルから選択され、R19及びR20で示される前記(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール(C1−C6)アルキル基の各々は、ハロゲン、−CN、−OH、−NR11SO2(C1−C3)アルキル、−NR11C(=O)−(C1−C3)アルキル、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されている。可変部の残りの部分は、上記第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10又は第11の実施態様のとおりである。あるいは、R20は−Hであり、R19は−OH、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ又は(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルコキシである。あるいは、R19及びR20は、各々独立して、−H又は−NR6R7であり、R6及びR7は、各々独立して、−H、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキルからなる群から選択される]
で示される。
[式中、
Rg及びRh、Rg同士及びRh同士は、独立して、−H、−ハロゲン、−CN、−NO2、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールであり、Rbで示される前記各(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリールは、−F、−Cl、−Br、−CN、−OR5、−SR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1-C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
xは1〜4の整数であり;そして
yは1〜6の整数である]
で示される。
[式中、R19及びR20は、各々独立して、−H、ハロゲン、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール(C1−C6)アルキルから選択され、R19及びR20で示される前記(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール(C1−C6)アルキル基の各々は、ハロゲン、−CN、−OH、−NR11SO2(C1−C3)アルキル、−NR11C(=O)−(C1−C3)アルキル、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されており;そして、可変部の残りの部分は、上記第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10又は第11の実施態様のとおりである]
で示される化合物又は製薬的に許容しうるその塩である。
各R2は、−H、ハロゲン、−CN、−OR5、−S(O)iR5、−NR6R7、(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C7)ヘテロシクロアルキル、(C3−C7)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルキニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択され、前記(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C7)ヘテロシクロアルキル、(C3−C7)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルキニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール(C1−C6)アルキルの各々は、−F、−Cl、−Br、−CN、−OR5、−SR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており、R2で示される基の置換基において、前記アリール及びヘテロアリール基は、各々独立して、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルから選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R14は、(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C3−C7)ヘテロシクロアルキル及び(C3−C7)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキルからなる群から選択され、各々、−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、−NR6R7、−NR11S(O)iR5、−S(O)iR5−、−OH及び−C(O)OR5からなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R20は−Hであり、そして、R19は−OH、(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ又は(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルコキシである。
R1は、−H又は−C(=O)(C1−C3)アルキルであり;
構造式(I)〜(XXV)及び(Va)〜(XXVa)の場合、R2は、−H、ハロゲン、−CN、−OR5、−C(=O)NR12R13、−C(=O)OR5、−C(O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C4−C6)シクロアルケニル、フェニル、フェニル(C1−C3)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−C3)アルキル、(C5−C6)ヘテロシクロアルキル、(C5−C6)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキルであり、前記ヘテロアリールは、ピリジル、ピリダジニル、ピリジノニル、ピリダジノニル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、ピラジニル、ピリミジル、インドリル、キノリル、キノキサリニル、トリアゾール及びチオフェニルから選択され、前記ヘテロシクロアルキルは、オキセタニル、テトラヒドラフラン、テトラピラン、ピペリジン、ピロリジニル及びピロリジノニルから選択され、R2で示される前記(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C4−C6)シクロアルケニル、フェニル、フェニル(C1−C3)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−C3)アルキル、(C5−C6)ヘテロシクロアルキル及び(C5−C6)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキル基の各々は、ハロゲン、−CN、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル、(C2−C6)アルキニル、−NR6R7、−S(O)iR5、−C(O)R5、−OH、(C3−C6)シクロアルキル、(C1−C3)アルコキシ及びハロ(C1−C3)アルコキシから独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されており;
R14は、存在する場合、−H、−OR5、−NR6R7、(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C3−C5)ヘテロシクロアルキル、(C3−C5)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキル、ヘテロアリール、フェニル、フェニル(C1−C3)アルキル及びヘテロアリール(C1−C3)アルキルであり、前記ヘテロアリールは、ピリジル、ピリダジニル、ピリジノニル、ピリダジノニル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、ピラジニル、ピリミジル、インドリル、キノリル、キノキサリニル及びチオフェニル及びトリアゾリルから選択され、前記(C3−C5)ヘテロシクロアルキルは、オキセタニル、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、ピペリジニル及びピロリジニルから選択され、R14で示される前記(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C3−C5)ヘテロシクロアルキル、(C3−C5)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキル、ヘテロアリール、フェニル、フェニル(C1−C3)アルキル及びヘテロアリール(C1−C3)アルキル基の各々は、ハロゲン、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11SO2R5、−OH、−COOR5、−C(=O)R5、−C(=O)NR12R13及びチアゾリルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
構造式(Vb)〜(XXVb)の場合、各R10は、−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ及び−SO2(C1−C3)アルキルからなる群から独立して選択され;sは0、1、2又は3である。
R1は、−H又は−C(=O)CH3であり;
構造式(Va)〜(XXVa)の場合、各R2は、−H、−F、−Br、−Cl、−I、−OH、−CN、シクロプロピルエチル、5−プロピニル−3−ピリジル、2−フルオロ−3−ピリジル、N,N−ジメチルアミノエトキシ、シクロペントキシ、シクロプロピルメトキシ、3−メトキシプロピル、3−メトキシプロピニル、シクロプロピルエチニル、3−シアノフェニル、トリフルオロメトキシ、2−クロロ−4−ピリジル、1−メタンスルホニル−4−ピペリジニルメチル、1−アセチル−4−ピペリジニルメチル、3−メタンスルホニルフェニル、5−トリフルオロメチル−3−ピリジル、2−メトキシエトキシ、2−メチル−5−ピリダジン−3−オンイル、1−シクロプロピル−4−ピリジン−2−オンイル、1−メチル−2,2,2−トリフルオロエチル、2−シクロプロピル−5−チアゾリル、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、メトキシ、3−クロロ−5−フルオロフェニル、N−メチル−4−ピリジン−2−オンイル、4−メチルペンチル、3−メトキシフェノキシ、ジメチルアミノカルボニル、シクロプロピル、1−ヒドロキシ−2,2,2−トリフルオロエチル、ピロリジニルカルボニル、3,3,3−トリフルオロプロピル、ジフルオロメトキシ、1,1−ジヒドロキシ−2,2,2−トリフルオロエチル、3−メトキシフェニル、2,2,2−トリフルオロエトキシ、フェノキシ、2−メトキシ−4−ピリジル、2−メチル−5−チアゾリル、3,3,3−トリフルオロプロパ−1−エン−2−イル、5−チアゾリル、2−チアゾリル、チオフェン−3−イルエチニル、1−ヒドロキシシクロペンタン−1−イルエチニル、5−フルオロ−3−ピリジル、ピロリジニル、5−クロロ−3−ピリジル、3,3−ジメチルブチン−1−イル、フェニルエチニル、シクロペンチルエチニル、2−ピラジニル、3−クロロフェニル、3−ヒドロキシシクロペンタ−1−エニル、3−フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル、3,5−ジシアノフェニル、3−フルオロ−5−シアノフェニル、3−クロロ−4−フルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3,5−ジクロロフェニル、3−クロロ−5−シアノフェニル、3−ピリダジニル、3−ピリジル、3−シアノ−4−フルオロフェニル、3−シアノ−5−フルオロフェニル、6−メトキシピラジン−2−イル、6−インドリル、3−クロロ−5−メトキシフェニル、3−トリフルオロメトキシフェニル、3,5−ジメチルフェニル、2−メチル−5−フルオロフェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、フェニル、シクロペンチルメチル、1−プロピル、2−プロピル、2−メチルプロピル、フェニルエチル、1−ペンチル、2−メチルブチル、エチル、4−メトキシフェニルメトキシ、1−メチルエトキシ、メトキシカルボニル、シクロプロピルオキシ、5−シアノ−3−ピリジル、4−(プロピン−1−イル)−2−チオフェニル、4−ブロモ−2−チアゾリル、エテニル、エチニル、4−メチルペンチン−1−イル、ジメチルアミノプロピル、N−メチルピロリジン−3−イルメチル、2,2−ジフルオロシクロプロピルメトキシ、4−ブロモ−2−チオフェニル、メトキシ、メチル、カルボキシ、5−プロピル−3−ピリジル、2−メチル−5−フルオロフェニル、2−オキサゾリル、プロピルチオ、フェニルチオ、2,2−ジメチルプロピル、ブチル、シクロブチルメトキシ、2−メチル−5−ピリミジル、ピロリジン−2−オンイル、3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル、シクロプロピルエチル、2−プロピルオキシ、4−シアノ−2−チオフェニル、エトキシメチル、4−メトキシベンジルオキシ、1−メチルエチル、シクロヘキシルメチル、5−クロロ−3−ピリジル、5−メチル−3−ピリジル、2−メチルプロピルオキシ及び2−クロロ−4−ピリジルからなる群から独立して選択され;
R14は、存在する場合、−H、メチル、エチル、2−プロピル、1−プロピル、1−ブチル、ベンジル、2−ピリジルメチル、メトキシエチル、1−メトキシプロパン−2−イル、N,N−ジメチルアミノエチル、4−シアノベンジル、2−シアノベンジル、3−シアノベンジル、2−チアゾリルエチル、2−チアゾリルメチル、6-キノキサリニルメチル、1−フェニルエチル、2−プロピル、tert−ブチル、3−ジメチルアミノベンジル、3−メタンスルホンアミドベンジル、3−メタンスルホニルベンジル、2−オキサゾリルメチル、1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ、2−オキセタニルメチル、2−エチルブチル、5−フルオロ−2−ピリジル、3−フルオロベンジル、4−チアゾリルメチル、2,2−ジフルオロエチル、3−テトラヒドロフラニルメチル、2−テトラヒドロフラニル、4−フルオロベンジル、3−メトキシベンジル、2−フルオロベンジル、4−メタンスルホニルベンジル、2−テトラヒドラフラニルメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、5−トリフルオロメチル−2−ピリジルメチル、3,3,3−トリフルオロプロピル、2−ヒドロキシエチル、2−クロロベンジル、2−メトキシエチル、シクロブチルメチル、4−テトラヒドロピラニルメチル、2−メチルプロピル、フェニルエチル、シクロプロピル、シクロブチル、1−メチルプロピル、5−ピリミジルメチル、2−カルボキシエチル、ジメチルアミノ、4−テトラヒドロピラニル、1−メチルピペリジン−4−イル、2−フルオロエチル、2−ブチル、ジメチルアミノエチル、1−(3−ピリダジニル)エチル、1−メトキシ−2−プロピル、(4−メチル−1,2,4−トリアゾール−3−イル)メチル、(2−メトキシ−2−フェニル)エチル、(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)メチル、(キノキサリン−2−イル)メチル、1−フェニルエチル、メタンスルホニルアミノエチル、アミノカルボニルエチル、アミノカルボニルメチル、3−メトキシプロピル及び(3−(2−チアゾリル))ベンジル、カルボキシメチル、1−メチルエトキシカルボニルメチル、5−メチル−1,3,4−チアジゾリル、4−ピリダジニル、5−メチル−2−オキサゾリルエチル、2−ヒドロキシル−2−メチルプロピル、2−ヒドロキシ−1−メチルエチル及び2−ピラジニルメチルからなる群から選択され;
構造式(Vb)〜(XXVb)の場合、各R10は、−H、−F、−Cl、−Br、−CN、−Me、−Et、−OMe、−CF3、−OCF3及び−SO2CH3からなる群から独立して選択される。
R5は、−H、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル、(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、フェニル及びフェニル(C1−C3)アルキルからなる群から選択され、R5で示される基において、前記フェニル基は、−F、−Cl、−Br、−CN、=O、−NR6R7、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R6は、−H又は(C1−C3)アルキルであり;
R7は、−H、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル又は(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキルであり;
R11は、−H又は(C1−C3)アルキルであり;
R12は、−H又は(C1−C3)アルキルであり;そして
R13は、−H、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル又は(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキルであるか、あるいはR12及びR13はこれらが結合する窒素原子と一緒になってピロリジン又はピペリジン環を形成する。第18の実施態様においては、第1〜第16の実施態様で記載した化合物の場合:
R5は、−H、メチル、エチル、2−プロピル、2−メチルプロピル、シクロペンチル、−CHF2、−CF2CHF2、−CH2CF3、−CF3、シクロプロピルメチル、2,2−ジフルオロシクロプロピルメチル、メトキシエチル、フェニル、3−メトキシフェニル、(1−アミノ−2−(4−ヒドロキシフェニル))エチルカルボニル、ジメチルアミノエチル、シクロブチルメチル及び4−メトキシベンジルからなる群から選択され;
R6は、−H又はメチルであり、
R7は、−H、メチル又は−CH2CF3であり、
R11は、−H又はメチルであり、そして
R12及びR13は、各々独立して、−H又はメチルであるか、あるいはR12及びR13は、これらが結合する窒素原子と一緒になってピロリジン環を形成する。
本明細書において明確に定義していない用語については、本開示及び本文に照らして当業者により与えられる意味を有することに留意すべきである。しかし、本明細書で使用するように、特に断りがない限り、下記の用語は指定の意味を有し下記の慣例に従う。
本発明の化合物は、以下の反応スキーム及び実施例又はその改変型に従い、簡単に入手できる出発物質、試薬及び従来の合成手順を使用して容易に調製することができる。また、多くの反応はマイクロ波条件下又は従来の加熱法により、あるいは固相試薬/捕捉剤又はフローケミストリーなどの他の技術を利用して行うことができる。また、これらの反応において、詳しくは述べないが、当業者に公知の方法の変更型を使用することも可能である。さらに、本発明の化合物を調製する他の方法は、以下の反応スキーム及び実施例に照らして当業者には容易に明らかとなるだろう。特に指定のない限り、全ての可変部は以下のように定義される。これらの実験の詳細で使用される略語は以下に一覧で示すが、追加のものについても合成分野の当業者は公知であるはずである。さらに以下のMarch, Advanced Organic Chemistry, 3rd edition, John Wiley & Sons, 1985 or Greene and Wuts Protective groups in organic synthesis 2nd edition, John Wiley & sons 1991 and as in Richard Larock, comprehensive organic transformations, 4th edition, VCH publishers Inc, 1989に記載されている適切な合成方法についての文献を参照することができる。
ケトン中間体Aを、「Comprehensive Heterocyclic Chemistry: The Structure, Reactions, Synthesis and Uses of Heterocyclic Compounds: The Structure, Reactions, Synthesis and Uses of Heterocyclic Compounds」 by Katritzky and Rees, Wiley and sons, 3rd edition 1991、又はHeterocyclic Chemistry by Joule Keith Mills, 5th edition by Wileyに記載のようにしてさらに官能基化及び環化し様々な単環式ヘテロ環を得ることができる。あるいは、またWO 2008/103351で概説される方法を、様々な単環式ヘテロ環の合成に用いることができる。いくつかの単環式アミノヘテロ環の代表例を以下に示す。
実施例1. 3−(スピロ[スピロ[2,3−ジヒドロ−インデン−2,2’−テトラヒドロナフタレン]−1,5’−(3−アミノ−2−メチル−2H−[1,2,4]オキサジアゾール)]−6−イル)ベンゾニトリル(化合物45)の調製
工程1. 2−(2−(ヒドロキシメチル)フェニル)エタノール
THF(200mL)中の2−(カルボキシメチル)安息香酸(9g、0.05mol)の溶液に、THF(250mL)中のLAHを滴下し、混合物を18時間還流した。混合物を氷浴で冷却し、水、続いて50% NaOH(150mL)を注意深く滴下し、次に氷浴を除去し、撹拌しながら、水を、灰色の沈殿物が白色に変わるまで、ゆっくりと加えた。混合物を濾過し、そして濾液を濃縮して、粗2−(2−(ヒドロキシメチル)フェニル)エタノール(6g、80%)を得た。
工程2. 1−(2−ブロモエチル)−2−(ブロモメチル)ベンゼン
DCM(100mL)中の2−(2−(ヒドロキシメチル)フェニル)エタノール(2.6g、17mmol)、パーブロモメタン(13.7g、41.8mmol)の溶液に、トリフェニルホスフィン(10.95g、41.8mmol)を0℃で加え、混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を濃縮し、Et2Oに再溶解し、濾過し、有機層を濃縮し、粗1−(2−ブロモエチル)−2−(ブロモメチル)ベンゼン(4.2g、89%)を得た。1H-NMR (CD3OD): 3.69 (m, 2H), 4.05 (m, 2H), 4.97 (m, 2H), 7.64-7.77 (m, 4H)。
工程3. 2−(4−ブロモベンジル)マロン酸ジエチル
CH3CH2OH(240mL)の溶液に、Na(5.82g、0.25mol)を加え、混合物をNaが消失するまで撹拌し、次に1−ブロモ−4−ブロモメチル−ベンゼン(37.35g、0.15mol)、マロン酸ジエチルエステル(78g、0.49mol)をゆっくりと加え、混合物を一晩還流した。溶媒を真空下で除去し、残留物をH2Oに溶解し、エーテルで抽出し、有機層を0.5N HCl水溶液で洗浄し、次にブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、2−(4−ブロモベンジル)マロン酸ジエチル(40g、85%)を得た。
工程4. 2−(4−ブロモベンジル)マロン酸
2−(4−ブロモベンジル)マロン酸ジエチル(40g、13mmol)及びKOH(42.8g、76mmol)を、HOAc−H2O−THF(1:2:3、200mL)の混合物に溶解し、混合物を12時間還流した。溶媒を真空下で除去し、残留物をHCl水溶液に加え、次にEtOAcで抽出し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、2−(4−ブロモベンジル)マロン酸(31g、95%)を得た。
工程5. 3−(4−ブロモフェニル)プロパン酸
2−(4−ブロモフェニル)マロン酸(36g、11mmol)を、165℃で、CO2が発生するまで加熱し、生成物を石油エーテルから結晶化して、2−(4−ブロモフェニル)酢酸(26g、87%)を得た。
工程6. 6−ブロモ−インダン−1−オン
SOCl2(50mL)中の3−(4−ブロモフェニル)プロパン酸(26g、12mmol)の混合物を一晩還流し、混合物を濃縮し、次にDCM(100mL)中のAlCl3(80g、61mmol)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をHCl水溶液でクエンチし、DCMで抽出し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、6−ブロモ−インダン−1−オン(12g、48%)を得た。1H-NMR (CD3OD): 2.65 (m, 2H), 3.06 (m, 2H), 7.31 (m, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.80 (m, 1H)。
工程7. 6−ブロモ−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−1(3H)−オン
THF(50mL)中の6−ブロモ−インダン−1−オン(3.57g、17mmol)、1−(2−ブロモ−エチル)−2−ブロモメチル−ベンゼン(4.7g、17mmol)の混合物に、NaH(816mg、34mmol)を室温で加え、混合物を2時間還流した。混合物を水でクエンチし、濃縮し、次にDCMで抽出し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、6−ブロモ−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−1(3H)−オン(1.8g、33%)を得た。
工程8. 3−(1−オキソ−1,3,3’,4’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−6−イル)ベンゾニトリル
6−ブロモ−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−1(3H)−オン(163mg、0.5mmol)、[1,4]−ジオキサン(12mL)中の3−シアノフェニルボロン酸(147g、1mmol)、Cs2CO3(2N、3.2mL)、次にPd(PPh3)2Cl2(5mg、0.01mmol)をAr2下で加え、混合物を30分間還流した。反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これをTLCにより精製して、3−(1−オキソ−1,3,3’,4’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−6−イル)ベンゾニトリル(35mg、6%)を得た。
工程9. (Z)−N−(5−(3−シアノフェニル)−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−3(1H)−イリデン)シアナミド
DCM(5mL)中の3−(1−オキソ−1,3,3’,4’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−6−イル)ベンゾニトリル(35mg、0.1mmol)の溶液に、TiCl4(76mg、0.4mmol)を滴下し、混合物を50℃で、Ar2で、マイクロ波下で5分間撹拌し、N,N’−メタンジイリデンビス(1,1,1−トリメチルシランアミン)(74mg、0.4mmol)を滴下した。混合物を60℃で、Ar2で、マイクロ波下で10分間撹拌し、氷水(10mL)に注いだ。水層をCH2Cl2で抽出し、これを有機層と合わせた。有機層を乾燥させ、そして濃縮して、粗(Z)−N−(5−(3−シアノフェニル)−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−3(1H)−イリデン)シアナミド(50mg、93%)を得た。
工程10. 化合物45
MeOH(5mL)中のN−メチル−ヒドロキシルアミン塩酸塩(11.mg、0.134mmol)の溶液に、MeONa(0.026mL、MeOH中25%(Wt.))、続いて(Z)−N−(5−(3−シアノフェニル)−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−3(1H)−イリデン)シアナミド(50mg、0.13mmol)を加えた。10分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去した。粗生成物を分取HPLCにより精製して、標記化合物をTFA塩として得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 8.05 (m, 1H), 7.99 (m, 2H), 7.84 (m, 1H), 7.79-7.62 (m, 4H), 7.66 (m, 1H), 7.43 (m, 1H), 7.18-7.07 (m, 2H), 3.34 (s, 3H);MS ESI+ve m/z 421 (M+H)+。
無水THF(100mL)中の6−ブロモ−1−インダノン(1.033g、4.89mmol)の溶液に、N2雰囲気下、室温でtBuOH中のtBuOKの溶液(1M、10.3mL、10.3mmol)を30分以内に加え(tBuOK溶液の滴を滴下すると色が濃黒色へと変わる)、続いて1−ブロモ−2−(2−ブロモエトキシ)エタン(1.134g、0.62mL、4.89mmol)を加えた。反応を飽和NH4Cl水溶液でクエンチし、そしてエーテルで2回抽出した。合わせた有機相をH2O、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、黒色のタールを得た。これをシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、所望の生成物300mgを得た。MS ESI+ve m/z 281(M+H)+。
10mL容量のCEMマイクロ波試験管に、Cs2CO3(232mg、0.712mmol)、PdCl2(PPh3)2(20mg、0.028mmol)、6−ブロモ−2’,3’,5’,6’−テトラヒドロスピロ[インデン−2,4’−ピラン]−1(3H)−オン(100mg、0.356mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(78mg、0.534mmol)、ジオキサン(4mL)及びH2O(0.4mL)を入れ、系をN2で洗い流して蓋をし、そしてCEMマイクロ波反応器中、100℃で10分間加熱した。反応混合物をDCMで希釈し、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。残留物を、ヘキサン中のEA(0〜30%)で溶離する、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、3−(1−オキソ−1,2’,3,3’,5’,6’−ヘキサヒドロスピロ[インデン−2,4’−ピラン]−6−イル)ベンゾニトリル42mgを得た。MS ESI+ve m/z 304(M+H)+。
N2雰囲気下、無水DCM(10mL)中の3−(1−オキソ−1,2’,3,3’,5’,6’−ヘキサヒドロスピロ[インデン−2,4’−ピラン]−6−イル)ベンゾニトリル(42mg、0.139mmol)の溶液に、1M TiCl4(DCM中、0.28mL、0.28mmol)を室温で、15分以内で滴下した。滴下後、これを更に1時間撹拌した。この混合物に、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(0.1mL、0.427mmol)を滴下した。得られた混合物を一晩撹拌した。反応混合物を氷水(20g)でクエンチし、20分間撹拌し、次にこれを分液漏斗に移し、分離した水相をDCMで2回抽出した。合わせた有機相を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、N−(5−(3−シアノフェニル)−2’,3’,5’,6’−テトラヒドロスピロ[インデン−2,4’−ピラン]−3(1H)−イリデン)シアナミド44mgを明褐色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。MS ESI+ve m/z 328 (M+H)+。
MeOH(5mL)中の、先の工程で得られた粗生成物の懸濁液に、MeOH中のN−メチルヒドロキシルアミンの溶液(0.373M、0.40mL、N−メチルヒドロキシルアミン HCl塩及びMeOH中の25wt% NaOMe/MeOH 0.9当量から調製した)を加えた。混合物を室温で20分間撹拌し、続いて別の部分のMeOH中のN−メチルヒドロキシルアミン(0.373M、1mL)を加えた。更に20分間撹拌した後、溶媒を減圧下で除去した。残留物を分取PHLCにより精製して、TFA塩として、標記化合物16.5mgを得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 8.02-7.90 (m, 3H), 7.79-7.62 (m, 3H), 7.48 (d, J=7.6 Hz, 1H), 4.05-3.92 (m, 2H), 3.72-3.60 (m, 2H), 3.37(s, 3H), 3.21 (d, J=16.0 Hz, 1H), 3.11 (d, J=16.0 Hz, 1H), 1.99 (td, J=13.2, 4.8 Hz, 1H), 1.86 (td, J=13.2, 4.8 Hz, 1H), 1.56 (m, 1H), 1.28 (dd, J=13.2, 2.4 Hz, 1H);MS ESI+ve m/z 375 (M+H)+。
無水THF(40mL)中の6−ブロモ−1−インダノン(0.50g、2.35mmol)の溶液に、N2雰囲気下、−78℃で、NHMDSの溶液(THF中1M、2.5mL、2.5mmol)を30分以内で加え、続いてTMSCl(0.281g、0.327mL、2.59mmol)を30分間撹拌した後に加えた。この反応混合物に、NHMDS(THF中1M、6.0mL、6.0mmol)をこの温度で30分以内に加えた。更に30分間撹拌した後、温度を−30〜−20℃に温め、2,2−ジクロロジエチルエーテル(336mg、0.275mL、2.35mmol)を加えた。次に反応温度を冷却浴を除去せずに室温に温め、そして一晩撹拌した。反応を飽和NH4Cl水溶液でクエンチし、EAで2回抽出した。合わせた有機相を1M HCl、H2O、ブラインで連続して洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、黒色の油状物を得た。これをシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、所望の生成物103mgを得た。MS ESI+ve m/z 281 (M+H)+。
10mL容量のCEMマイクロ波試験管に、Cs2CO3(147mg、0.45mmol)、PdCl2(PPh3)2(20mg、0.028mmol)、5−ブロモ−2’,3’,5’,6’−テトラヒドロスピロ[インデン−1,4’−ピラン]−3(2H)−オン(51mg、0.18mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(35mg、0.24mmol)、ジオキサン(3mL)及びH2O(0.1mL)を入れ、系をN2で洗い流して蓋をし、そしてCEMマイクロ波反応器中で、100℃で10分間加熱した。反応混合物をDCMで希釈し、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。残留物をヘキサン中のEA(0〜30%)で溶離するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、3−(3−オキソ−2,2’,3,3’,5’,6’−ヘキサヒドロスピロ[インデン−1,4’−ピラン]−5−イル)ベンゾニトリル42mgを白色の固体として得た。MS ESI+ve m/z 304(M+H)+。
無水DCM(10mL)中の3−(3−オキソ−2,2’,3,3’,5’,6’−ヘキサヒドロスピロ[インデン−1,4’−ピラン]−5−イル)ベンゾニトリル(42mg、0.139mmol)の溶液に、N2雰囲気下で、1M TiCl4(DCM中、0.28mL、0.28mmol)を15分以内で、室温で滴下した。滴下後、これを更に1時間撹拌した。この混合物に、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(0.1mL、0.427mmol)を滴下した。得られた混合物を一晩撹拌した。反応混合物を氷水(15g)でクエンチし、30分間撹拌し、次にこれを分液漏斗に移し、分離した水相をDCMで2回抽出した。合わせた有機相を、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、所望の生成物を白色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。MS ESI+ve m/z 328(M+H)+。
MeOH(6mL)中の、先の工程で得られた粗生成物の懸濁液に、MeOH中のN−メチルヒドロキシルアミンの溶液(無水MeOH(4mL)中のN−メチルヒドロキシルアミン HCl塩(13mg、0.153mmol)及び25wt% NaOMe/MeOH(31μL、0.138mmol)から、5分間撹拌して調製した)を加えた。混合物を室温で60分間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。残留物を分取PHLCにより精製して、TFA塩として、標記化合物2.1mgを得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 8.14-7.84 (m, 4H), 7.74 (m, 1H), 7.65 (m, 1H), 7.56 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.06-3.96 (m, 2H), 3.74-3.59 (m, 2H), 3.39 (s, 3H), 2.34-1.48 (m, 6H);MS ESI+ve m/z 375 (M+H)+。
無水THF(75mL)中のトランス−6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(923mg、2.99mmol)及び2−メチル−2−プロパンスルホンアミド(1.450g、11.96mmol)の溶液に、Ti(OEt)4(5.46g、4.96mL、23.92mmol)を加えた。得られた混合物を24時間加熱還流した。この反応混合物に、2−メチル−2−プロパンスルホンアミド(0.725g、5.98mmol)及びTi(OEt)4(2.73g、2.48mL、11.96mmol)を加え、次いで更に14時間還流した。この時間の後、2−メチル−2−プロパンスルホンアミド(0.725g、5.98mmol)及びTi(OEt)4(2.73g、2.48mL、11.96mmol)を加え、混合物を更に48時間還流した。反応混合物を室温に冷やし、ブライン(3mL)でクエンチし、そして30分間激しく撹拌した。混合物を、セライト(登録商標)のパッドを通して濾過し、酢酸エチル(50mL)で洗浄した。濾液を濃縮し、残留物をDCMに溶解し、再度濾過した。濾液を濃縮し、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、所望の生成物0.968gを明黄色の固体として得た。MS ESI+ve m/z 412 (M+H)+。
火炎乾燥させた50mL容量の丸底フラスコに、酢酸メチル(0.088mL、1.11mmol)及び無水THF(10mL)をN2雰囲気下で入れた。溶液を撹拌しながら−78℃に冷却し、THF中の2M LDA溶液(0.551mL、1.112mmol)を滴下した。添加した後、混合物を同じ温度で更に30分間撹拌した。この混合物に、ヘキサン中のTiCl(OiPr)3 1M 溶液(1.2mL、1.2mmol)を滴下し、次いで−78℃で30分間更に撹拌した。この混合物に、無水THF(10mL)中のN−(トランス−5’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(227.6mg、0.55mmol)の溶液を30分間以内で滴下した。この反応混合物を−78℃で更に1時間撹拌した。LC−MSは、10%の変換を示した。この温度を保って更に2時間撹拌し、転化率に向上はなかった。
MeOH(4mL)中の2−(トランス−6’−ブロモ−1’−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−イル)酢酸メチル(190mg、0.89mmol)の溶液及び1,4−ジオキサン中の4M HCl溶液(8mL)を、室温で30分間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、所望のHCl塩を白色の泡状物として得た。これを更に精製することなく、次の工程で使用した。MS ESI+ve m/z 382 (M+H)+。
上記粗生成物を、 ℃に冷却したH2O(10mL)中のNaHCO3(328mg、3.9mmol)及びDCM(1mL)の溶液に加え、この撹拌した混合物に、チオホスゲン(33μL、49.5mg、0.93mmol)を加え、1時間 ℃で撹拌した。チオホスゲン(22μL、33mg、0.62mmol)を反応物に加え、そして更に30分間撹拌した。反応物をDCM及びブラインで希釈し、分離した有機相を飽和ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、所望の生成物を油状物として生成した。これを更に精製することなく、次の工程で使用した。MS ESI+ve m/z 365 (M-NCS)+。
DCM(3mL)中の上記粗生成物の溶液に、THF中の2M MeNH2溶液(3mL)を加えた。混合物を20分間室温で撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、そして残留物をDCM(2mL)及びヘキサン(2mL)に溶解し、そして蒸発させて、粗生成物179mgをオフホワイトの固体として得た。この生成物を、更に精製することなく、次の工程で使用した。MS ESI+ve m/z 423(M+H)+。
MeOH(9mL)中の、上記粗生成物の溶液に、濃NH4OH水溶液(4.5mL)、続いてtert−ブチルヒドロペルオキシド溶液(ノナン中約5.5M、1mL)を加えた。得られた懸濁液を一晩撹拌した。得られた清澄な溶液を真空下で濃縮し、粗生成物を生成した。粗生成物10mgを、分取HPLCを通して精製して、TFA塩として、所望の生成物を得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 7.54 (d, J=1.6, 1H), 7.48 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1H), 7.22 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.30 (s, 3H), 3.20-3.07 (m, 3H), 3.01 (d, J=16.8 Hz, 1H), 2.83 (d, J=16.8 Hz, 1H), 2.03 (m, 2H), 1.74 (m, 1H), 1.44-1.27 (m, 5H); MS ESI+ve m/z 406 (M+H)+。
10mL容量のCEMマイクロ波試験管に充填した、1,4−ジオキサン(2.5mL)及びH2O(0.2mL)中の、2”−アミノ−6−ブロモ−1'''−メチル−1”H−スピロ[スピロ[2,3−ジヒドロ−インデン−2,1’−(トランス−4−メトキシシクロヘキサン)]−1,4’−ピリミジン]−6”(5”H)−オンの粗生成物(15mg、純度70%、0.026mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(8mg、0.055mmol)及びCs2CO3(40mg、0.12mmol)の溶液に、PdCl2(PPh3)2(3mg、0.004mmol)を加え、次にN2を通して系を脱気した。試験管を密閉し、そしてCEMマイクロ波反応器中で、110℃、10分間加熱した。溶媒を真空下で除去し、そして残留物を分取HPLCにより精製して、所望の生成物4mgをTFA塩として得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 8.00 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.95 (m, 1H), 7.71 (m, 1H), 7.66-7.61 (m, 3H), 7.42 (d, J=8.4, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.35 (s, 3H), 3.21-3.17 (m, 3H), 3.10 (d, J=16.8 Hz, 1H), 2.93 (d, J=16.8 Hz, 1H), 2.04 (m, 2H), 1.79 (m, 1H), 1.48-1.31 (m, 5H); MS ESI+ve m/z 429 (M+H)+。
10mL容量のCEMマイクロ波試験管に充填した、1,4−ジオキサン(2mL)及びH2O(0.2mL)中の、2”−アミノ−6−ブロモ−1'''−メチル−1”H−スピロ[スピロ[2,3−ジヒドロ−インデン−2,1’−(トランス−4−メトキシシクロヘキサン)]−1,4’−ピリミジン]−6”(5”H)−オンの粗生成物(25mg、純度70%、0.043mmol)、3−ピリジンボロン酸(10mg、0.08mmol)及びCs2CO3(40mg、0.12mmol)の溶液に、PdCl2(PPh3)2(4mg、0.005mmol)を加え、次にN2を通して系を脱気した。試験管を密閉し、CEMマイクロ波反応器中で、110℃、10分間加熱した。溶媒を真空下で除去し、そして残留物を分取HPLCにより精製して、所望の生成物7mgをTFA塩として得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 9.14 (s, 1H), 8.82 (m, 2H), 8.10 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.77 (dd, J=9.2, 1.6 Hz, 1H), 7.51 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.35 (s, 3H), 3.25-3.17 (m, 3H), 3.08 (d, J=17.2 Hz, 1H), 2.96 (d, J=17.2 Hz, 1H), 2.05 (m, 2H), 1.81 (dd, J=12.0, 2.8 Hz, 1H), 1.50-1.28 (m, 5H); MS ESI+ve m/z 405 (M+H)+。
10mL容量のCEMマイクロ波試験管に充填した、1,4−ジオキサン(2mL)及びH2O(0.2mL)中の、2”−アミノ−6−ブロモ−1'''−メチル−1”H−スピロ[スピロ[2,3−ジヒドロ−インデン−2,1’−(トランス−4−メトキシシクロヘキサン)]−1,4’−ピリミジン]−6”(5”H)−オンの粗生成物(25mg、純度70%、0.043mmol)、3−クロロ−5−フルオロフェニルボロン酸(13mg、0.07mmol)及びCs2CO3(40mg、0.12mmol)の溶液に、PdCl2(PPh3)2(4mg、0.005mmol)を加え、次にN2を通して系を脱気した。試験管を密閉し、CEMマイクロ波反応器中で、110℃、10分間加熱した。溶媒を真空下で除去して、そして残留物を分取HPLCにより精製して、所望の生成物6mgをTFA塩として得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 7.63 (m, 2H), 7.51 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.40 (m, 1H), 7.36 (m, 1H), 7.19 (m, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.35 (s, 3H), 3.20-3.16 (m, 3H), 3.09 (d, J=17.2 Hz, 1H), 2.92 (d, J=16.4 Hz, 1H), 2.03 (m, 2H), 1.79 (m, 1H), 1.48-1.28 (m, 5H); MS ESI+ve m/z 456 (M+H)+。
コンデンサーを備えた、オーブン乾燥した三口丸底フラスコに、2”−アミノ−6−ブロモ−1'''−メチル−1”H−スピロ[スピロ[2,3−ジヒドロ−インデン−2,1’−(トランス−4−メトキシシクロヘキサン)]−1,4’−ピリミジン]−6”(5”H)−オンの粗生成物(25mg、純度70%、0.043mmol)、TEA(3mL)、DEA(0.3mL)及びDMF(1mL)をN2雰囲気下で入れた。この溶液に、CuI(5.7mg、0.026mmol)、PdCl2(PPh3)2(5mg、0.007mmol)及びPPh3(4mg、0.015mmol)を加えた。系をもう一度脱気し、次にシクロプロピルアセチレン(0.3mL、過剰量)を加え、混合物を加え、撹拌しながら53℃(油浴)に加熱した。12時間後、反応物を蒸発させ、残留物を濾過し、そして分取HPLCにより精製して、所望の生成物3mgをTFA塩として得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 7.33 (s, 1H), 7.30 (dd, J=7.6, 1.2 Hz, 1H), 7.21 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.32(s, 3H), 3.21-3.07 (m, 3H), 2.99 (d, J=17.2 Hz, 1H), 2.86 (d, J=16.4 Hz, 1H), 2.04 (m, 2H), 1.71 (m, 1H), 1.46-1.27 (m, 6H), 0.88 (m, 2H), 0.69 (m, 2H); MS ESI+ve m/z 392 (M+H)+。
工程1. 2,2−ジアリル−6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンの調製(RXN1)
ヒートガンで乾燥させた50mL容量の丸底フラスコに、6−ブロモ−1−インダノン(500mg、2.37mmol)を置き、THF(7.9mL)に溶解した。この溶液にアリルブロミド(513μL、5.93mmol)を加え、溶液を0℃に冷却した。5分間撹拌した後、水素化ナトリウム(237mg、5.93mmol、鉱油中60%分散)をゆっくりと加えた。反応混合物をそのまま2時間0℃で撹拌し、室温に温め、そして更に2時間撹拌した。そのとき、これを酢酸エチル(10mL)及び水(10mL)でクエンチした。相を分離し、水相を酢酸エチルで2回(5mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、40g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、そして減圧下で濃縮して、ジアリル生成物(493mg、1.70mmol、収率72%)を明黄色の油状物として得た。
M+H=291.4
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.85 (dd, J=2.0, 0.4 Hz, 1H), 7.67 (dd, J=8.0, 2.0 Hz, 1H), 7.30 (dd, J=8.0, 0.4 Hz, 1H), 5.62-5.51 (m, 2H), 5.07 (ddd, J=16.8, 3.2, 1.2 Hz, 2H), 4.99 (ddd, J=10.0, 2.0, 0.8 Hz, 2H), 2.97 (s, 2H), 2.45 (m, 2H), 2.30 (m, 2H) ppm。
ヒートガンで乾燥させた50mL容量の丸底フラスコに、2,2−ジアリル−6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(95mg、0.328mmol)を置き、これをトルエン(15mL)に溶解した。この溶液に、第一世代グラッブス触媒(40mg、0.049mmol)を加えた。この溶液を窒素気流で2分間パージした。コンデンサーをフラスコに取り付け、反応物を一晩(約14時間)加熱還流した。この期間の後、反応物を減圧下で濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、そして減圧下で濃縮して、6’−ブロモスピロ[シクロペンタ[3]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(72mg、0.275mmol、収率84%)を白色の固体として得た。
M+H=262.9、264.8
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.89 (dd, J=2.4, 0.4 Hz, 1H), 7.68 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1H), 7.30 (dd, J=8.0, 0.4 Hz, 1H), 5.71 (s, 2H), 3.10 (s, 2H), 2.87 (m, 2H), 2.33 (m, 2H) ppm。
マイクロ波バイアル中に、6’−ブロモスピロ[シクロペンタ[3]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(72mg、0.275mmol)、3−シアノベンゼンボロン酸(52mg、0.354mmol)、PdCl2(PPh3)2(19mg、0.027mmol)及び炭酸セシウム(224mg、0.687mmol)を置いた。この固体混合物を、ジオキサン/水混合物(2.7mL、各々の比6:1)に溶解した。溶液をN2気流で1分間パージした。容器をマイクロ波中に置き、120℃で10分間加熱した。この期間の後、セライトプラグを通して混合物を濾過した。プラグをジクロロメタン(20mL)及び水(20mL)ですすいだ。濾液中の相を分離した。水相をジクロロメタン(5mL)で逆抽出した。合わせた有機相を水、ブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)によって精製した。対応する画分を合わせ、そして減圧下で濃縮して、3−(1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロペンタ[3]エン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(45mg、0.158mmol、収率57%)を白色の結晶として得た。
M+H=286.5
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.97 (bd, J=1.6 Hz, 1H), 7.88 (m, 1H), 7.84 (dt, J=6.4, 1.6 Hz, 1H), 7.81 (ddd, J=8.0, 1.6, 1.2 Hz, 1H), 7.67 (ddd, J=7.6, 1.6, 1.2 Hz, 1H), 7.58 (t, J=8.0 Hz, 2H), 5.75 (s, 2H), 3.23 (s, 2H), 2.93 (d, J=14.8 Hz, 2H), 2.39 (d, J=14.4 Hz, 2H) ppm。
25mL容量の丸底フラスコに、3−(1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロペンタ[3]エン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(37mg、0.130mmol)を置き、これをTHF/MeOH(2.5mL、1:1)に溶解した。この溶液に、KO2CNNCO2K(378mg、1.95mmol)を加え、続いてAcOH(334μL、5.83mmol)を滴下した。1時間後、更にKO2CNNCO2K(378mg、1.95mmol)及びAcOH(334μL、5.83mmol)を加え、これをアルケンが完全に消費されるまで繰り返した。反応が完了したら、これを飽和NH4Cl水溶液(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(10mL)で希釈した。相を分離した。水相を酢酸エチルで2回(5mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、3−(1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロペンタン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(17mg、0.059mmol、収率45%)を得た。
M+H=288.4
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.95 (bs, 1H), 7.88 (bs, 1H), 7.84 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.79 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1H), 7.66 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.56 (m, 2H), 3.10 (s, 2H), 2.00 (m, 2H), 1.82 (m, 1H), 1.65 (m, 1H) ppm。
20mL容量のバイアルに、3−(1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロペンタン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(20mg、0.070mmol)を置き、これを2回トルエンで共沸した(2mL/各回)。ジクロロメタン(4mL)、続いてTiCl4(139μL、0.139mmol、DCM中1M)を加えた。反応混合物を、そのまま室温で1時間撹拌した。そのとき、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(50μL、0.223mmol)を加え、溶液を一晩(14時間)室温で撹拌した。反応物を氷冷水(5mL)でクエンチした。2つの相を分離し、そして水相を2回ジクロロメタン(5mL/各回)で逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、そしてトルエン(2mL)で共沸させた。別の火炎乾燥させた4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(7mg、0.084mmol)を置き、これをMeOH(2mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(15μL、MeOH中25%)を加え、溶液を5分間室温で撹拌した。溶液を、シリンジを介して上記調製したシアノイミンに移し、室温で3時間撹拌した。この期間の後、反応混合物を減圧下で濃縮し、粗物質をHPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% CH3CN/H2O(0.1% TFA含有))で精製した。対応する画分を合わせ、そして濃縮して、最終生成物(6.5mg、0.018mmol、収率26%)を白色の固体として得た。
M+H=359.1
1H NMR=(CD3OD, 400 MHz) δ 8.02 (bs, 1H), 7.92 (m, 1H), 7.78-7.61 (m, 4H), 7.42 (d, 1H), 3.36 (s, 3H), 2.97 (d, 2H), 2.07-1.51 (m, 4H) ppm。
20mL容量のバイアルに、6’−ブロモスピロ[シクロペンタ[3]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(100mg、0.382mmol)を置き、これをアセトン、H2O及びt−BuOH(3.8mL、8:2:1)の混合物に溶解した。この溶液にNMO(89mg、0.760mmol)を加え、続いてOsO4水溶液(50μL、H2O中0.153M)を加えた。反応物を一晩(約14時間)撹拌した。そのとき、反応物を0℃に冷却し、亜硫酸ナトリウム(50mg)を加え、混合物を30分間撹拌した。この期間の後、水(5mL)及び酢酸エチル(5mL)を加えた。相を分離し、水相を酢酸エチルで3回(5mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相を1M HCl、水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。この粗成物の1H NMRは、6’−ブロモ−3,4−ジヒドロキシスピロ[シクロペンタン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オンのシス−異性体の約1:1混合物であることを示した。この粗製の異性体混合物を、次の反応に用いた。粗成物100mgを得た。
M+H=296.9、298.9。
50mL容量の丸底フラスコに、6’−ブロモ−3,4−ジヒドロキシスピロ[シクロペンタン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(100mg、0.338mmol)を置き、これをアセトニトリル(2mL)に溶解した。この不均一な溶液に、Ag2O(470mg、2.028mmol)、続いて新たに粉末にしたDrierite(500mg)を加えた。次にMeI(843μL、2.97mmol)を加え、丸底フラスコをプラスチックキャップで蓋をし、パラフィルムを巻いた。反応物をそのまま室温で撹拌した。2日間撹拌した後、アルコールが消費された。反応混合物を、セライトのプラグを通して濾過し、固形物を酢酸エチルで3回(5mL/各回)すすいだ。濾液を減圧下で濃縮した。この粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサンを用いる)により精製した。シス−異性体の混合物はクロマトグラフィーで容易に分離された。各々の異性体に対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、6’−ブロモ−3,4−ジメトキシスピロ[シクロペンタン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(第一の異性体51mg、第二の異性体23mg)の2つのシス−異性体を得た。
M+H=324.9、327.0(両方の異性体について)
第一の異性体(51mg)
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.84 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.67 (dd, J=8.0, 2.0 Hz, 1H), 7.29 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.96 (m, 2H), 3.42 (s, 6H), 3.20 (s, 2H), 2.15 (m, 2H), 1.86 (dd, J=14.0, 5.2 Hz, 2H) ppm。
第二の異性体(23mg)
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.88 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.68 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1H), 7.29 (d, J=8.0 Hz), 3.87 (m, 2H), 3.42 (s, 6H), 3.01 (s, 2H), 2.30 (dd, J=13.2, 6.4 Hz, 2H), 1.80 (dd, J=13.2, 6.0 Hz, 2H) ppm。
マイクロ波バイアルに、6’−ブロモ−3,4−ジメトキシスピロ[シクロペンタン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オンの第一の異性体(51mg、0.157mmol)、3−シアノベンゼンボロン酸(30mg、0.204mmol)、PdCl2(PPh3)2(11mg、0.016mmol)及び炭酸セシウム(128mg、0.393mmol)を置いた。この固体混合物を、ジオキサン/水混合物(2.0mL、比6:1、それぞれ)に溶解した。溶液を30秒間N2気流でパージした。容器をマイクロ波中に置き、110℃で30分間加熱した。この期間の後、セライトプラグを通して混合物を濾過した。プラグをジクロロメタン(4mL)及び水(4mL)ですすいだ。濾液中の相を分離した。水相をジクロロメタン(2mL)で逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、3−(3,4−ジメトキシ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロペンタン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリルの第一の異性体(40mg、0.115mmol、収率73%)を得た。
M+H=347.9
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.92 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.87 (dd, J=1.2, 1.2 Hz, 1H), 7.83-7.78 (m, 2H), 7.65 (ddd, J=8.0, 1.2, 1.2 Hz, 1H), 7.58-7.53 (m, 2H), 4.00 (m, 2H), 3.44 (s, 6H), 3.33 (s, 2H), 2.24-2.19 (m, 2H), 1.92 (dd, J=14.0, 5.2 Hz, 2H) ppm。
マイクロ波バイアル中に、6’−ブロモ−3,4−ジメトキシスピロ[シクロペンタン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オンの第一の異性体(23mg、0.071mmol)、3−シアノベンゼンボロン酸(14mg、0.095mmol)、PdCl2(PPh3)2(5mg、0.007mmol)及び炭酸セシウム(58mg、0.178mmol)を置いた。この固体混合物をジオキサン/水混合物(1.0mL、比6:1、それぞれ)に溶解した。溶液を30秒間N2気流でパージした。容器をマイクロ波に置き、110℃で30分間加熱した。この期間の後、セライトプラグを用いて混合物を濾過した。プラグをジクロロメタン(2mL)及び水(2mL)ですすいだ。濾液中の相を分離した。水相をジクロロメタン(2mL)で逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、3−(3,4−ジメトキシ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロペンタン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリルの第二の異性体(24mg、0.069mmol、収率97%)を得た。
M+H=347.9
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.95 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.86 (m, 1H), 7.83-7.78 (2H), 7.67-7.64 (m, 1H), 7.59-7.52 (m, 2H), 3.91 (m, 2H), 3.44 (s, 6H), 3.13 (s, 2H), 2.34 (dd, J=13.2, 6.8 Hz, 2H), 1.85 (dd, J=13.2, 5.6 Hz, 2H) ppm。
20mL容量のバイアルに、3−(3,4−ジメトキシ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロペンタン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリルの第一の異性体(40mg、0.115mmol)を置き、これをトルエンで2回(2mL/各回)共沸した。ジクロロメタン(3mL)、続いてTiCl4(231μL、0.231mmol、DCM中1M)を加えた。反応混合物をそのまま室温で1時間撹拌した。そのとき、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(83μL、0.370mmol)を加え、溶液をそのまま1時間室温で撹拌した。反応物を氷冷水(5mL)でクエンチした。2つの相を分離し、水相をジクロロメタンで2回(2mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、そしてトルエン(2mL)で共沸させた。別の火炎乾燥させた4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(11mg、0.132mmol)を置き、これをMeOH(2mL)に溶解した。この溶液にNaOMe(26μL、MeOH中25%)を加え、溶液を5分間室温で撹拌した。この溶液を、シリンジを介して上記調製したシアノイミンに移し、室温で1時間撹拌した。この期間の後、反応混合物を減圧下で濃縮した。HPLCによって精製する試みは、アセトニトリル/水への低い溶解性のため失敗した。白色の固体を回収し、LC/MS解析は>95%の純粋な所望の最終化合物(9.6mg、0.023mmol、収率20%)を示した。1H NMRで純度を確認した。
M+H=419.0
1H NMR=(d6-DMSO, 400 MHz) δ 8.03 (s, 1H), 7.90 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.77 (d, J=7.2 Hz, 1H), 7.62 (t, J=8.0 Hz, 1H), 7.55 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1H), 7.35 (s, 1H), 7.28 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.67-3.62 (m, 2H), 3.25 (s, 3H), 3.20 (s, 3H), 2.88 (s, 3H), 2.91-2.78 (m, 2H), 2.08-1.96 (m, 2H), 1.62 (dd, J=13.6, 4.0 Hz, 1H), 1.30 (dd, J=13.2, 6.4 Hz, 1H) ppm。
20mL容量のバイアルに、3−(3,4−ジメトキシ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロペンタン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリルの第二の異性体(24mg、0.069mmol)を置き、これをトルエンで2回(2mL/各回)共沸した。ジクロロメタン(2mL)、続いてTiCl4(138μL、0.138mmol、DCM中1M)を加えた。反応混合物をそのまま室温で1時間撹拌した。そのとき、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(50μL、0.223mmol)を加え、溶液をそのまま室温で1時間撹拌した。50%のみの変換が観察された。反応は完了まで押し進めず、これを氷冷水(5mL)でクエンチした。2つの相を分離し、水相をジクロロメタンで2回(2mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、そしてトルエン(2mL)で共沸した。別の火炎乾燥させた4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(6mg、0.072mmol)を置き、これをMeOH(2mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(16μL、MeOH中25%)を加え、溶液を5分間室温で撹拌した。この溶液を、シリンジを介して上記調製したシアノイミンに移し、室温で1時間撹拌した。この期間の後、反応混合物を減圧下で濃縮し、そして粗物質をHPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% CH3CN/H2O(0.1% TFA含有))で精製した。対応する画分を合わせ、濃縮して、最終生成物(4.17mg、0.010mmol、収率14%)を無色の油状物として得た。
M+H=419.0
1H NMR=(CD3OD, 400 MHz) δ 8.02 (bs, 1H), 7.97-7.94 (m, 1H), 7.76-7.72 (m, 3H), 7.64 (t, J=8.0 Hz, 1H), 7.43 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.90 (m, 2H), 3.39 (s, 3H), 3.38 (s, 3H), 3.35 (s, 3H), 3.10-2.99 (m, 2H), 2.48 (dd, J=14.8, 4.0 Hz, 1H), 2.06 (m, 1H), 1.83 (dd, J=14.4, 4.8 Hz, 1H), 1.63 (dd, J=12.8, 6.0 Hz, 1H) ppm。
工程1. 6’−ブロモスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオンの調製(RXN1)
火炎乾燥させた20mL容量のバイアルに、6−ブロモ−2−メチレン−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(98mg、0.441mmol)を置き、これをジクロロメタン(4.5mL)に溶解した。この溶液に、2−トリメチルシリルオキシ−1,3−ブタジエン(98μL、0.565mmol)を加え、溶液を−78℃に冷却した。5分間撹拌した後、BF3・OEt2(27mL、0.219mmol)をゆっくりと加えた。BF3・OEt2の添加から5分後、TLCはジエノフィルの消費を示した。MeOH(300μL)を用いて反応をクエンチし、そのまま5分間−78℃で撹拌し、次に室温に温めた。一度室温で、2M HCl(7mL)を加えた。相を分離し、そして水相をジクロロメタンで2回(5mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、そして減圧下で濃縮して、6’−ブロモスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(62mg、0.212mmol、収率48%)を得た。
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.68 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.51 (dd, J=8.0, 2.0 Hz, 1H), 7.16 (d, J=8.0 Hz, 1H), 2.94 (s, 2H), 2.48 (dt, J=15.2, 5.6 Hz, 2H), 2.22 (ddd, J=15.2, 10.8, 5.6 Hz, 2H), 1.98 (ddd, J=13.6, 11.2, 5.2 Hz, 2H), 1.65 (m, 2H) ppm。
20mL容量のバイアルに、6’−ブロモスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(102mg、0.349mmol)を加え、これをTHF(3.49mL)に溶解した。この溶液を−78℃に冷却し、この温度で5分間撹拌した。次に、NaBH4(7mg、0.184mmol)を−78℃で加えた。10分後、更にNaBH4(7mg、0.184mmol)を加えた。5分後、LC/MSは約70%の転化率を示した。最後に、NaBH4の最後の部分(10mg、0.263mmol)を加えた。5分後、TLCはジケトンの完全な消費を示した。過剰量のNaBH4を、直ちにアセトン(300μL)でクエンチした。−78℃で15分間撹拌した後、反応物を室温に温め、酢酸エチル(7mL)及び水(7mL)を加えた。相を分離し、水相を酢酸エチルで2回(5mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。スキーム中に示された、異性体に対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、トランス−6’−ブロモ−4−ヒドロキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(71mg、0.241mmol、収率69%)を無色の油状物として得た。
M+H=294.9、296.9
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.84 (bs, 1H), 7.67 (dd, J=8.0, 2.0 Hz, 1H), 7.32 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.73 (m, 1H), 2.96 (s, 2H), 2.04 (m, 2H), 1.94 (s, 1H), 1.77 (m, 2H), 1.47-1.40 (m, 4H) ppm。
20mL容量のバイアルに、トランス−6’−ブロモ−4−ヒドロキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(295mg、1.00mmol)を置き、これをアセトニトリル(3mL)に溶解した。この不均一な溶液に、Ag2O(690mg、2.98mmol)、続いて新しく粉末にしたDrierite(1g)を加えた。次にEtI(1.58mL、19.75mmol)を加え、丸底フラスコをプラスチックキャップで蓋をし、パラフィルムを巻いた。反応物をそのまま40℃で一晩(約14時間)撹拌した。反応混合物をセライトのプラグを通して濾過し、固形物をジクロロメタン(15mL)ですすいだ。濾液を減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、40g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサンを用いる)で精製した。対応する画分を合わせ、そして減圧下で濃縮し、トランス−6’−ブロモ−4−エトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(200mg、0.621mmol、収率62%)を得た。
M+H=322.9、324.9
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.79 (bs, 1H), 7.61 (dd, J=8.0 Hz, 2.0 Hz, 1H), 7.27 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.49 (quart., J=7.2 Hz, 2H), 3.28 (m, 1H), 2.90 (s, 2H), 2.05 (m, 2H), 1.69 (ddd, J=13.6, 3.6 Hz, 2H), 1.44-1.27 (m, 4H), 1.15 (t, J=7.2 Hz, 3H) ppm。
20mL容量のバイアルに、トランス−6’−ブロモ−4−エトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(56mg、0.174mmol)、3−シアノベンゼンボロン酸(33mg、0.225mmol)、PdCl2(PPh3)2(12mg、0.017mmol)及び炭酸セシウム(142mg、0.436mmol)を置いた。この固体混合物を、ジオキサン/水混合物(2mL、比6:1、それぞれ)に溶解した。溶液をN2気流で20秒間パージした。反応バイアルに蓋をし、そのまま95℃で1時間撹拌した。この時に、混合物を、セライトプラグを通して濾過した。プラグをジクロロメタン(10mL)及び水(10mL)ですすいだ。濾液中の相を分離した。水相をジクロロメタンで2回(5mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、3−(トランス−4−エトキシ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(51mg、0.148mmol、収率66%)を、黄色の固体として得た。
M+H=346.0
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.92 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.86 (dd, J=1.6, 1.6 Hz, 1H), 7.83-7.78 (m, 2H), 7.65 (dt, J=7.6, 1.6 Hz, 1H), 7.58-7.54 (m, 2H), 3.57 (quart., J=6.8 Hz, 2H), 3.37 (m, 1H), 3.08 (s, 2H), 2.14 (m, 2H), 1.80 (ddd, J=14.0, 3.6 Hz, 2H), 1.54-1.37 (m, 4H), 1.22 (t, J=6.8 Hz, 3H) ppm。
20mL容量のバイアルに、3−(トランス−4−エトキシ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(51mg、0.148mmol)を置き、これをトルエン(2mL)で共沸させた。ジクロロメタン(4mL)、続いてTiCl4(296μL、0.296mmol、DCM中1M)を加えた。反応混合物をそのまま室温で1時間撹拌した。そのとき、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(106μL、0.472mmol)を加え、溶液をそのまま1時間室温で撹拌した。反応を氷冷水(5mL)でクエンチした。2つの相を分離し、水相を2回ジクロロメタン(2mL/各回)で逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、そしてトルエン(2mL)で共沸させた。別の火炎乾燥させた4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(14mg、0.167mmol)を置き、これをMeOH(3mL)に溶解させた。この溶液に、NaOMe(33μL、MeOH中25%)を加え、溶液を5分間室温で撹拌した。この溶液を、シリンジを介して上記調製したシアノイミンに移し、室温で一晩(約14時間)撹拌した。この期間の後、反応混合物を減圧下で濃縮し、粗物質をHPLC(Gilson、溶離剤として5〜90% CH3CN/H2O(0.1% TFA含有))上で精製した。対応する画分を合わせ、そして濃縮した。得られた油状物を、凍結乾燥して、最終生成物(14mg、0.034mmol、収率23%)を白色の固体として得た。
M+H=417.1
1H NMR=(CD3OD, 400 MHz) δ 8.00 (bs, 1H), 7.95-7.93 (m, 1H), 7.78-7.61 (m, 4H), 7.45 (m, 1H), 3.57 (quart., J=7.2 Hz, 2H), 3.34 (s, 3H), 3.09-2.97 (m, 2H), 2.17-2.03 (m, 2H), 1.82-1.67 (m, 2H), 1.57-1.37 (m, 4H), 1.18 (t, J=7.2 Hz, 3H) ppm。
4mL容量のバイアルに、3−(1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロペンタ[3]エン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(99mg、0.347mmol)及びPdCl2(PPh3)2(12mg、0.017mmol)を置いた。これをDMF(1mL)に溶解した。この溶液に、NEt3(72μL、0.518mmol)、続いてヨードベンゼン(47μL、0.420mmol)を加えた。バイアルに蓋をし、油浴中、120℃で一晩(約14時間)加熱した。この期間の後、セライトプラグを通して混合物を濾過し、ジクロロメタンで2回(5mL/各回)すすいだ。濾液に水(5mL)を加えた。相を分離し、水相をジクロロメタンで2回(2mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相を水、ブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、3−(1’−オキソ−4−フェニル−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロペンタ[2]エン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(43mg、0.119mmol、収率34%)を得た。
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.96 (bs, 1H), 7.87 (bs, 1H), 7.84-7.80 (m, 2H), 7.66 (dd, J=7.6, 1.2 Hz, 1H) 7.60-7.54 (m, 2H), 7.43-7.30 (m, 3H), 7.26-7.21 (2H), 6.10 (ddd, J=5.6, 2.4, 0.8 Hz, 1H), 5.69 (dd, J=5.6, 2.4 Hz, 1H), 4.37 (m, 1H), 3.45 (d, JA,B=17.6 Hz, 1H), 3.15 (d, JA,B=17.6 Hz, 1H), 2.92 (dd, J=12.8, 8.4 Hz, 1H), 1.85 (dd, J=12.8, 6.4 Hz, 1H) ppm。
20mL容量のバイアルに、3−(1’−オキソ−4−フェニル−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロペンタ[2]エン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(43mg、0.119mmol)を置き、これをトルエンで2回(2mL/各回)共沸した。ジクロロメタン(4mL)、続いてTiCl4(238μL、0.238mmol、DCM中1M)を加えた。反応混合物をそのまま室温で1時間撹拌した。そのとき、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(86μL、0.383mmol)を加え、溶液をそのまま1時間室温で撹拌した。反応を氷冷水(5mL)でクエンチした。2つの相を分離し、水相を2回ジクロロメタンで(2mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、そしてトルエン(2mL)で共沸した。別の火炎乾燥させた4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(11mg、0.167mmol)を置き、MeOH(3mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(26μL、MeOH中25%)を加え、溶液を5分間室温で撹拌した。この溶液を、シリンジを介して上記調製したシアノイミンに移し、室温で一晩(約14時間)撹拌した。この期間の後、反応混合物を減圧下で濃縮し、そして粗物質を、HPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% CH3CN/H2O(0.1% TFA含有))上で精製した。2つのジアステレオマーを、HPLCによって分離した。各々のジアステレオマーに対応する画分を合わせ、そして濃縮して、2つの最終ジアステレオ異性体生成物(1.1mg、0.034mmol、画分A、1.64mg、0.000mmol、画分B、収率23%)を得た。
M+H=433.0 (異性体A)
M+H=433.0 (異性体B)
画分A 1H NMR=(CD3OD, 400 MHz) δ 8.03 (bs, 1H), 7.98-7.95 (m, 1H), 7.82-7.72 (m, 3H), 7.65 (t, J=8.0 Hz, 1H), 7.47 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.34-7.27 (m, 2H), 7.23-7.19 (m, 3H), 6.10 (dd, J=5.6, 1.6 Hz, 1H), 5.71 (dd, J=5.6 Hz, 2.4 Hz, 1H), 4.12 (m, 1H), 3.41 (s, 3H), 3.25 (d, JA,B=16.4 Hz, 1H), 3.09 (d, JA,B=16.4 Hz, 1H), 3.05 (dd, J=14.0, 7.6 Hz, 1H), 1.78 (dd, J=14.0, 7.6 Hz, 1H) ppm。
画分B 1H NMR=(CD3OD, 400 MHz) δ 8.03 (m, 1H), 7.98-7.95 (m, 1H), 7.82-7.72 (m, 3H), 7.64 (t, J=7.6 Hz, 1H), 7.46 (t, J=7.6 Hz, 1H), 7.32-7.27 (m, 2H), 7.23-7.17 (m, 3H), 6.08 (m, 2H), 4.12 (t, J=4.0 Hz, 1H), 3.46 (d, JA,B=16.0 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.91 (d, JA,B=16.0 Hz, 1H), 2.65 (dd, J=14.0, 8.4 Hz, 1H), 1.63 (dd, J=14.0, 7.6 Hz) ppm。
15mL容量のプラスチックチューブに、6’−ブロモスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(100mg、0.340mmol)及び乾燥シリカゲル(50mg)を置いた。混合物に、Deoxy-fluor(2mL、トルエン中50%)をゆっくりと加えた。反応物をそのまま2時間撹拌した。LC/MS解析は、ジェミナルジフルオロ誘導体とともにビニルフルオリド付加物の形成を示した。反応混合物を、100%ヘキサンで充填されたSiO2カートリッジ12gに直接移し、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサンを用いる)により精製した。各々の個別の化合物に対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、6’−ブロモ−4−フルオロスピロ[シクロヘキサ[3]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(14mg、0.048mmol)を白色の固体として、及び6’−ブロモ−4,4−ジフルオロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(37mg、0.118mmol)を白色の固体として得た。
M+H=294.9及び296.9(ビニルフルオリド)
M+H=314.9及び316.9(ジェミナルジフルオリド)
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.88 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.70 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1H), 7.33 (d, J=8.0 Hz, 1H), 5.25 (m, 1H), 3.00 (d, JA,B=17.2 Hz, 1H) 2.90 (d, JA,B=17.2 Hz, 1H), 2.52 (m, 1H), 2.39-2.35 (m, 2H), 2.09-2.02 (m, 1H), 1.87-1.81 (m, 1H), 1.63-1.58 (m, 1H) ppm。
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.88 (d, J=2.0 Hz), 7.70 (dd, J=8.0 Hz, 2.0 Hz), 7.33 (d, J=8.0 Hz, 1H), 2.99 (s, 2H), 2.34-2.25 (m, 2H), 2.06-1.99 (m, 2H), 1.96-1.81 (m, 2H), 1.63-1.58 (m, 2H) ppm。
20mL容量のバイアルに、6’−ブロモ−4−フルオロスピロ[シクロヘキサ[3]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(11mg、0.037mmol)、3−シアノベンゼンボロン酸(7mg、0.048mmol)、PdCl2(PPh3)2(3mg、0.004mmol)及び炭酸セシウム(30mg、0.092mmol)を置いた。この固体混合物を、ジオキサン/水混合物(1mL、比6:1、それぞれ)に溶解した。反応バイアルに蓋をし、そのまま95℃で1時間撹拌した。この時に、セライトプラグを通して混合物を濾過した。プラグをジクロロメタン(1mL)及び水(1mL)ですすいだ。濾液をジクロロメタン(2mL)及び水(2mL)で希釈した。濾液中の相を分離した。水相をジクロロメタンで2回(2mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、4g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、そして減圧下で濃縮して、3−(4−フルオロ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサ[3]エン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(15mg、0.047mmol、定量的)を得た。
M+H=318.0
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.95 (bs, 1H), 7.87 (bs, 1H), 7.84-7.80 (m, 2H), 7.66 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.59-7.55 (m, 2H), 5.31-5.25 (m, 1H), 3.12 (d, JA,B=17.6 Hz, 1H), 3.03 (d, JA,B=17.6 Hz, 1H), 2.60-2.54 (m, 1H), 2.40 (m, 2H), 2.14-2.06 (m, 1H), 1.91-1.87 (m, 1H), 1.68-1.63 (m, 1H) ppm。
20mL容量のバイアルに、6’−ブロモ−4,4−ジフルオロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(35mg、0.111mmol)、3−シアノベンゼンボロン酸(23mg、0.157mmol)、PdCl2(PPh3)2(8mg、0.011mmol)及び炭酸セシウム(91mg、0.279mmol)を置いた。この固体混合物を、ジオキサン/水混合物(1.1mL、比6:1、それぞれ)に溶解した。反応バイアルに蓋をし、そのまま90℃で1時間撹拌した。この時に、セライトプラグを通して混合物を濾過した。プラグをジクロロメタン(5mL)及び水(5mL)ですすいだ。濾液中の相を分離した。水相をジクロロメタンで2回(3mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、そして減圧下で濃縮して、3−(4,4−ジフルオロ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(30mg、0.089mmol、収率80%)を白色の固体として得た。
M+H=338.0
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.94 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.87 (m, 1H), 7.84-7.80 (m, 2H), 7.72-7.66 (m, 1H), 7.61-7.55 (m, 2H), 3.11 (s, 2H), 2.34-2.28 (m, 2H), 2.12-2.04 (m, 2H), 1.99-1.89 (m, 2H), 1.64 (m, 2H) ppm。
20mL容量のバイアルに、3−(4−フルオロ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサ[3]エン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(15mg、0.047mmol)を置き、これをトルエン(2mL)で共沸した。ジクロロメタン(3mL)、続いてTiCl4(94μL、0.094mmol、DCM中1M)を加えた。反応混合物をそのまま室温で1時間撹拌した。そのとき、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(34μL、0.151mmol)を加え、溶液を1時間室温で撹拌した。反応を氷冷水(5mL)でクエンチした。2つの相を分離し、水相を2回ジクロロメタンで(3mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、そしてトルエン(2mL)で共沸させた。別の火炎乾燥させた4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(4.3mg、0.051mmol)を置き、これをMeOH(2mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(11μL、MeOH中25%)を加え、溶液を5分間室温で撹拌した。この溶液を、シリンジを介して上記調製したシアノイミンに移し、室温で一晩(約14時間)撹拌した。この期間の後、反応混合物を減圧下で濃縮し、そして粗物質をHPLC(Gilson、溶離剤として5〜90% CH3CN/H2O(0.1% TFA含有))上で精製した。対応する画分を合わせ、濃縮して、最終生成物(0.78mg、0.002mmol、収率4%)を得た。
M+H=389.0
1H NMR=(CD3OD, 400 MHz) δ 8.02 (m, 1H), 7.97-7.95 (m, 1H), 7.80-7.77 (m, 2H), 7.75-7.72 (m, 1H), 7.68-7.63 (m, 1H), 7.48-7.45 (m, 1H), 5.28-5.16 (m, 1H), 3.35 (s, 3H), 3.07 (d, JA,B=16.4 Hz, 1H), 2.93 (d, JA,B=16.4 Hz, 1H), 2.57-2.32 (m, 3H), 2.10-1.81 (m, 3H) ppm。
20mL容量のバイアルに、3−(4,4−ジフルオロ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(30mg、0.089mmol)を置き、これをトルエン(2mL)で共沸した。ジクロロメタン(3mL)、続いてTiCl4(178μL、0.178mmol、DCM中1M)を加えた。反応混合物をそのまま室温で1時間撹拌した。そのとき、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(64μL、0.285mmol)を加え、溶液をそのまま1時間室温で撹拌した。反応を氷冷水(5mL)でクエンチし、ジクロロメタン(3mL)で希釈した。2つの相を分離し、水相を2回ジクロロメタンで(3mL/各回)逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、そしてトルエン(2mL)で共沸させた。別の火炎乾燥させた4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(8mg、0.096mmol)を置き、これをMeOH(2.5mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(20μL、MeOH中25%)を加え、溶液を5分間室温で撹拌した。この溶液を、シリンジを介して上記調製したシアノイミンに移し、室温で一晩(約14時間)撹拌した。この後、反応混合物を減圧下で濃縮し、粗物質をHPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% CH3CN/H2O(0.1% TFA含有))上で精製した。対応する画分を合わせ、濃縮した。氷状結晶の生成物を凍結乾燥して、最終生成物(3.01mg、0.007mmol、収率8%)を得た。
M+H=409.0
1H NMR=(CD3OD, 400 MHz) δ 8.01 (bs, 1H), 7.96-7.94 (m, 1H), 7.79-7.76 (m, 2H), 7.73-7.71 (m, 1H), 7.67-7.62 (m, 1H), 7.48 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.14 (d, JA,B=16.0 Hz, 1H), 3.06 (d, JA,B=16.0 Hz, 1H), 2.13-2.07 (m, 3H), 2.00-1.76 (m, 4H), 1.52 (m, 1H) ppm。
25mL容量の丸底フラスコに、6’−ブロモ−4−エトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(200mg、0.621mmol)を置き、トルエンで2回(5mL/各回)共沸した。トリエチルアミン(3.0mL)及びジエチルアミン(0.8mL)を加え、この溶液を窒素気流で1分間泡立てた。次にPdCl2(PPh3)2(22mg、0.031mmol)及びCuI(6mg、0.032mmol)を加え、再び溶液を窒素気流で1分間泡立てた。次に、PPh3(16mg、0.061mmol)を加え、次いでシクロプロピルアセチレン(600μL、過剰量)を加えて、もう一度溶液を窒素気流で1分間泡立てた。フラスコにセプタムで蓋をし、一晩(約14時間)56℃で撹拌した。そのとき、溶媒を減圧下で除去し、粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、40g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサンを用いる)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、6’−(シクロプロピルエチニル)−4−エトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(180mg、0.584mmol、収率94%)を得た。
M+H=309.0
1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.72 (s, 1H), 7.56 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.34 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.55 (quart., J=7.2 Hz, 2H), 3.34 (m, 1H), 2.99 (s, 2H), 2.11 (m, 2H), 1.75 (ddd, J=13.6, 13.6, 2.8 Hz, 2H), 1.48-1.33 (m, 4H), 1.21 (t, J=7.2 Hz, 3H), 0.90-0.83 (m, 2H), 0.82-0.77 (m, 2H) ppm。
50mL容量の丸底フラスコに、6’−(シクロプロピルエチニル)−4−エトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(180mg、0.584mmol)を置き、これをトルエンで2回(2mL/各回)共沸した。ジクロロメタン(20mL)、続いてTiCl4(1.17mL、1.17mmol、DCM中1M)を加えた。反応混合物を、そのまま室温で1時間撹拌した。そのとき、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(420μL、1.87mmol)を加え、溶液をそのまま一晩(約14時間)撹拌した。反応を氷冷水(20mL)でクエンチした。2つの相を分離し、水相をジクロロメタン(10mL)で逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、そしてトルエン(2mL)で共沸させた。別の火炎乾燥させた20mLバイアルに、MeNH(OH)・HCl(54mg、0.647mmol)を置き、これをMeOH(15mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(118μL、MeOH中25%)を加え、溶液を5分間室温で撹拌した。この溶液を、シリンジを介して上記調製したシアノイミンに移し、室温で1時間撹拌した。この後、反応混合物を減圧下で濃縮し、粗物質をHPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% MeOH/H2O(0.1% TFA含有))上で精製した。対応する画分を合わせ、濃縮した。濃縮された生成物を凍結乾燥させ、最終生成物(90mg、0.237mmol、収率41%)を得た。
M+H=380.1
1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.41 (bs, 1H), 7.38 (m, 1H), 7.26 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.57 (m, 2H), 3.27 (s, 3H), 2.99 (d, JA,B=16.0 Hz, 1H), 2.93 (d, JA,B=16.0 Hz, 1H), 2.14-2.01 (m, 2H), 1.71-1.62 (m, 2H), 1.51-1.34 (m, 4H), 1.17 (t, J=7.2 Hz, 3H), 0.92-0.85 (m, 2H), 0.75-0.71 (m, 2H) ppm。
10mL容量のマイクロ波試験管に、ローソン試薬(0.0745g、0.184mmol)、ヒダントイン(0.0758g、0.184mmol)及び1,4−ジオキサン(3mL)を入れた。試験管を、CEMマイクロ波反応器中で、3度、それぞれ110℃で30分間、140℃で30分間、そして140℃で30分間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を、ヘキサン類/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、2−チオヒダントイン0.0339g(43%)を固体として得た。LC−MS tR=3分のクロマトグラフィーにおいて1.88分、m/z 427、429(MH+)。
10mL容量のマイクロ波試験管に、2−チオヒダントイン(0.0339g)、MeOH(3mL)及び1N NaOH(0.5mL)を入れた。室温で10分撹拌した後、MeI(0.5mL)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、60℃で10分加熱し、次に逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% CH3CN/H2O、0.1% CF3COOH、及び次に2分かけて90% CH3CN/H2O,0.1% CF3COOH、流速20mL/分)によって精製して、3−メチル−2−(メチルチオ)−3,5−ジヒドロイミダゾール−4−オン0.0180g(50%)を得た。LC−MS tR=3分のクロマトグラフィーにおいて2.17分、m/z 455、457(MH+)。
10mL容量のマイクロ波試験管に、3−メチル−2−(メチルチオ)−3,5−ジヒドロイミダゾール−4−オン(0.0180g)、NH4I(0.600g)、1,4−ジオキサン(1mL)及びMeOH中7M NH3(4mL)を入れた。試験管を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で1時間加熱した。反応混合物を、逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% CH3CN/H2O、0.1% CF3COOH、及び次に2分かけて90% CH3CN/H2O,0.1% CF3COOH、流速20mL/分)により精製して、化合物56のTFA塩を得た。LC−MS tR=3分のクロマトグラフィーにおいて1.80分、m/z 424、426(MH+);1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 7.46-6.89 (m, 7H), 5.62-5.56 (m, 1H), 5.26-5.22 (m, 1H), 3.11 (s, 3H), 2.90-2.58 (m, 6H), 1.74-1.67 (m, 2H)。
10mL容量のマイクロ波試験管に、化合物56(0.0040g)、3−シアノフェニルボロン酸(0.0462g)、Cs2CO3(0.2225g)、PdCl2(PPh3)2(0.0142g)、1,4−ジオキサン(4mL)及びH2O(0.5mL)を入れた。試験管を、CEMマイクロ波反応器中、110℃で30分間加熱した。反応混合物を、逆相HPLC(SunFire(登録商標)Prep C18 OBD(登録商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% CH3CN/H2O,0.1% CF3COOH、及び次に2分かけて90% CH3CN/H2O、0.1% CF3COOH、流速20mL/分)によって精製し、化合物29のTFA塩を得た。LC−MS tR=3分のクロマトグラフィーにおいて1.86分、m/z 447(MH+);1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 7.93-6.92 (m, 11H), 5.63-5.58 (m, 1H), 5.28-5.24 (m, 1H), 3.13 (s, 3H), 3.02-2.59 (m, 6H), 1.82-1.70 (m, 2H)。
CH3CN(20mL)中の5−ブロモ−2−フルオロベンズアルデヒド(2.1385g、10.53mmol)及びDMAP(0.0146g、0.12mmol、0.011当量)の溶液に、TMSCN(1.4086g、14.20mmol、1.35当量)を窒素下、室温で、シリンジを介して滴下した。4時間後、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物を、更に精製することなく、次の工程に直接使用した。
THF(10mL)中の、上記得られたとおりの2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−(トリメチルシリルオキシ)アセトニトリル(10.53mmol)の溶液に、LiHMDS(THF中1.0M、11mL、11mmol、1.05当量)を、窒素下、−78℃でシリンジを介して加えた。1.25時間後、THF(16mL)中の5,6,8,9−テトラヒドロ−7H−ベンゾシクロヘプテン−7−オン(1.6550g、10.33mmol、0.98当量)の溶液をカニューレを介して滴下した。得られた混合物を、16時間かけてゆっくりと7℃まで温めた。混合物を次に2N HCl(25mL)及びMeOH(75mL)で処理した。得られた溶液を、室温で22時間激しく撹拌し、溶媒を減圧下で除去した。残留物を2回CH2Cl2で抽出し、Na2SO4で乾燥させた。減圧下で溶媒を蒸発させた後、残留物をヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)(7−ヒドロキシ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アヌレン−7−イル)メタノン1.6570g(2工程で44%)を固体として得た。LC−MS tR=3分のクロマトグラフィーにおいて2.02分、m/z 345、347(M−H2O)+;1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.54-7.49 (m, 1H), 7.41-7.38 (m, 1H), 7.13 (m, 4H), 7.01-6.97 (m, 1H), 3.43-3.36 (m, 2H), 3.31 (s, 1H), 2.64-2.59 (m, 2H), 2.00-1.88 (m, 4H); 19F NMR (376 MHz, CDCl3) δ -113.01; 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 205.59, 157.47 (d, J=249.2 Hz), 142.18, 134.95 (d, J=8.4 Hz), 131.18 (d, J=3.8 Hz), 128.93, 128.24 (d, J=19.9 Hz), 126.40, 117.89 (d, J=24.5 Hz), 116.81 (d, J=3.1 Hz), 81.65, 35.21, 35.19, 29.25。
THF(20mL)中の、(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)(7−ヒドロキシ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アヌレン−7−イル)メタノン(1.3739g、3.78mmol)及び60% NaH(0.5900g、14.75mmol)の混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、次に氷浴で冷却し、2N HCl(5mL)でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた後、残留物をヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、5’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロ−3’H−スピロ[ベンゾ[7]アヌレン−7,2’−ベンゾフラン]−3’−オン 0.9170g(71%)を固体として得た。LC−MS tR=3分のクロマトグラフィーにおいて2.31分、m/z 343、345(MH+);1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.79-7.78 (m, 1H), 7.73-7.71 (m, 1H), 7.17 (m, 4H), 7.11-7.09 (m, 1H), 3.41-3.35 (m, 2H), 2.78-2.75 (m, 2H), 1.95-1.85 (m, 4H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 201.53, 169.46, 141.50, 140.56, 128.93, 127.47, 126.62, 121.63, 115.61, 114.15, 92.58, 32.98, 29.67。
CH2Cl2(5mL)中の5’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロ−3’H−スピロ[ベンゾ[7]アヌレン−7,2’−ベンゾフラン]−3’−オン(0.1660g、0.48mmol)の溶液に、TiCl4(CH2Cl2中1.0M、1.0mL、1.0mmol)を室温で滴下した。反応混合物は、数分間で橙色の沈殿へと変化した。1時間後、1,3−ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド(0.30mL、1.32mmol)を、シリンジを介して加えた。沈殿は消失し、反応混合物は赤色の溶液へと変化した。混合物を室温で15時間撹拌し、次に氷でクエンチし、CH2Cl2で抽出し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で除去した後、粗生成物を更に精製することなく、次の工程に直接使用した。LC−MS tR=3分のクロマトグラフィーにおいて2.27分、m/z 367、369(MH+)。
EtOH(20mL)中、上記のとおり得られたN−(5’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロ−3’H−スピロ[ベンゾ[7]アヌレン−7,2’−ベンゾフラン]−3’−イリデン)シアナミド(0.48mmol)の懸濁液に、MeOH(10mL)中の、メチルヒドロキシアミン HCl塩(0.0986g、1.18mmol)及びCH3ONa(MeOH中25wt.%、0.25mL、1.10mmol)の混合物を加えた。16時間後、反応混合物を逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% CH3CN/H2O、0.1% CF3COOH、及び次に2分かけて90% CH3CN/H2O,0.1% CF3COOH、流速20mL/分)により精製して、化合物67のTFA塩を得た。LC−MS tR=3分のクロマトグラフィーにおいて1.43、1.58分、m/z 414、416(MH+);1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 7.81-6.83 (m, 7H), 3.37-3.30 (m, 2H), 2.70-2.64 (m, 2H), 2.07-2.02 (m, 2H), 1.78-1.72 (m, 2H)。
無水MeOH(140mL)中の3−オキソペンタン二酸ジメチル(20g、115mmol)の混合物に、NaBH4(2.33g、63.18mmol)を、小さく分割して10分間かけて加えた。混合物を1時間室温で撹拌し、そして濃縮した。水及びEtOAcを加え、そして有機相を分離し、乾燥させた。合わせた有機層を濃縮して、粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、3−ヒドロキシペンタン二酸ジメチル(9g、44%)を得た。1H-NMR (CDCl3): 2.51 (m, 4H), 3.43 (m, 1H), 3.70 (m, 6H), 4.45 (m, 1H)。
DMF(70mL)中の3−ヒドロキシペンタン二酸ジメチル(9g、51.1mmol)の溶液に、Ag2O(35.5g、154.3mmol)及びヨードメタン(48.2g、339.2mmol)を氷冷下で加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を濾過し、濾液を水で洗浄した。エーテルを加え、有機層を乾燥させ、そして濃縮して、粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、3−メトキシペンタン二酸ジメチル(8g、82%)を得た。1H-NMR (CDCl3): 2.48 (m, 4H), 3.21 (m, 3H), 3.50 (m, 6H), 3.85 (s, 1H)。
工程3. 3−メトキシペンタン−1,5−ジオール
N2下、THF(40mL)中のLAH(1.77g、46.6mmol)の撹拌した懸濁液を、0℃に冷却し、3−メトキシペンタン二酸ジメチル(3.7g、19.5mmol)を加えた。混合物を一晩撹拌した。NaOH水溶液(1N、12mL)0℃で加えた。混合物を濾過し、そして固形物をEtOAcで3回洗浄した。濾液を乾燥させ、そして濃縮して、3−メトキシペンタン−1,5−ジオール(1g、38%)を得た。1H-NMR (CDCl3): 1.75 (m, 4H), 2.62 (s, 2H), 3.37 (m, 3H), 3.6 (m, 2H), 3.7 (m, 4H)。
DCM(10mL)中の3−メトキシペンタン−1,5−ジオール(1g、7.46mmol)の溶液に、PPh3(5.77g、22.05mmol)及びCBr4(4.87g、14.7mmol)を0℃で加えた。混合物を0℃で2時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮して、残留物を得て、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、1,5−ジブロモ−3−メトキシペンタン(1.2g、62%)を得た。1H-NMR (CDCl3): 2.0 (m, 4H), 3.3 (m, 3H), 3.37 (m, 4H), 3.5 (m, 1H), 3.7 (m, 4H)。
THF(16mL)中の6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(1.037g、4.94mmol)及び1,5−ジブロモ−3−メトキシペンタン(1.2g、4.94mmol)の混合物に、NaH(237.12mg、60%、9.88mmol)を室温で加えた。混合物を3時間還流した。混合物を氷でクエンチし、そしてEtOAcで抽出した。有機層を乾燥させ、そして濃縮して、残留物を得て、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(60mg、4%)を得た。
N2下、Cs2CO3(2M、0.247mL)及び1,4−ジオキサン(1.2mL)中の、6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(40mg、0.130mmol)及び3−シアノフェニルボロン酸(30.5mg、0.208mmol)の溶液に、Pd(PPh3)2Cl2(7.5mg)を加えた。混合物を100℃で6分間撹拌した。室温に冷やした後、有機層を乾燥させ、そして濃縮して、残留物を得て、これをTLCによって精製して、3−(4−メトキシ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(20mg、46%)を得た。
CH2Cl2(3mL)中の3−(4−メトキシ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(30mg、0.09mmol)の溶液に、TiCl4(0.2mL)を加えた。これをマイクロ波中で、50℃、5分間撹拌した。次にビス−トリメチルシリルカルボジイミド(0.2mL、0.146mmol)を加えた。得られた混合物を、マイクロ波中で、60℃、10分間撹拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機相を無水Na2SO4で乾燥させ、そして濾過した。濾液を濃縮して、(E)−N−(5’−(3−シアノフェニル)−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)シアナミド(30mg、粗製物)を得た。
無水MeOH(1mL)中のメチルヒドロキシルアミン HCl塩(7mg、0.085mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中25%(Wt%)、0.017mL)、続いて(E)−N−(5’−(3−シアノフェニル)−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)シアナミド(30mg、0.085mmol)を加えた。15分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去した。残留物をDCM(5mL)に再溶解した。混合物を濾過し、そして溶媒を除去して残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物25(2.35mg、7%)を得た。1H-NMR (MeOD): 1.37 (m, 4H), 1.77 (m, 3H), 2.09 (m, 2H), 3.03 (m, 1H), 3.23 (m, 1H), 3.32 (m, 3H), 3.45(m, 3H), 7.45 (m, 1H), 7.75 (m, 4H), 8.0 (m, 2H)。
MeOH(45mL)中の2−(2−カルボキシビニル)安息香酸(5g、26mmol)の混合物を、室温で一晩、H2(10psi)で泡立てた。混合物を濾過し、そして濾液を濃縮して、2−(2−カルボキシエチル)安息香酸(5.2g、100%)を得た。1H-NMR (CDCl3): 2.61 (m, 2H), 3.21 (m, 2H), 7.22 (m, 2H), 7.38 (m, 1H), 7.88 (m, 1H)。
濃H2SO4(1.7mL)を、MeOH(21mL)中の2−(2−カルボキシエチル)安息香酸(5g、25.9mmol)の混合物に、氷冷下で滴下した。混合物を一晩還流した。混合物を濃縮し、そしてEtOAcを加えた。有機層を乾燥させ、そして濃縮して、2−(3−メトキシ−3−オキソプロピル)安息香酸メチル(5.75g、100%)を得た。1H-NMR (CDCl3): 2.67 (m, 2H), 3.28 (m, 2H), 3.57 (s, 3H), 3.91 (s, 3H), 7.27 (m, 2H), 7.44 (m, 1H), 7.92 (m, 1H)。
N2下、Et2O(40mL)中のLAH(1.89g、49.77mmol)の撹拌した溶液を0℃に冷却し、AlCl3(1.6g、11.8mmol)を加えた。混合物を室温に温め、30分間撹拌した。Et2O中の2−(3−メトキシ−3−オキソプロピル)安息香酸メチル(2g、9mmol)の混合物を滴下した。混合物を一晩撹拌した。NaOH水溶液(1N、12mL)を0℃で加えた。混合物を濾過し、そして固形物をEtOAcで3回洗浄した。濾液を乾燥させ、そして濃縮して、3−(2−(ヒドロキシメチル)フェニル)プロパン−1−オール(1.46g、98%)を得た。1H-NMR (CDCl3): 1.85 (m, 2H), 2.77 (m, 2H), 3.52 (m, 2H), 4.62 (s, 2H), 7.23 (m, 2H), 7.27 (m, 2H)。
工程4. 1−(ブロモメチル)−2−(3−ブロモプロピル)ベンゼン
DCM(40mL)中の3−(2−(ヒドロキシメチル)フェニル)プロパン−1−オール(1.46g、8.85mmol)の溶液に、PPh3(6.95g、26.5mmol)及びCBr4(5.86g、17.7mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を濃縮して残留物を得て、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、1−(ブロモメチル)−2−(3−ブロモプロピル)ベンゼン(2.27g、88%)を得た。
THF(40mL)中の6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(1.2g、5.71mmol)及び1−(ブロモメチル)−2−(3−ブロモプロピル)ベンゼン(1.66g、5.71mmol)の混合物に、NaH(457mg、60%、11.42mmol)を室温で加えた。混合物を2時間還流した。混合物を水でクエンチし、そしてEtOAcで抽出した。有機層を乾燥させ、そして濃縮して残留物を得て、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、6’−ブロモ−5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アヌレン−6,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(420mg、22%)を得た。
N2下、Cs2CO3(2M、1mL)及び1,4−ジオキサン(4.2mL)中の6’−ブロモ−5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アヌレン−6,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(200mg、0.59mmol)及び3−シアノフェニルボロン酸(130mg、0.885mmol)の溶液に、Pd(PPh3)2Cl2(20mg)を加えた。混合物を100℃で0.7時間撹拌した。室温に冷やした後、有機層を乾燥させ、そして濃縮して残留物を得て、これをTLCによって精製して、3−(1’−オキソ−1’,3’,5,7,8,9−ヘキサヒドロスピロ[ベンゾ[7]アヌレン−6,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(120mg、56%)を得た。
CH2Cl2(2mL)中の3−(1’−オキソ−1’,3’,5,7,8,9−ヘキサヒドロスピロ[ベンゾ[7]アヌレン−6,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(31mg、0.086mmol)の溶液に、TiCl4(66mg)を加えた。これをマイクロ波中、50℃で5分間撹拌した。次にビス−トリメチルシリルカルボジイミド(112mg、0.6mmol)を加えた。得られた混合物を、マイクロ波中、60℃で10分間撹拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機相を無水Na2SO4で乾燥させ、そして濾過した。濾液を濃縮して、N−(5’−(3−シアノフェニル)−5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アヌレン−6,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)シアナミド(50mg、粗製物)を得た。
無水MeOH(2mL)中のメチルヒドロキシルアミン HCl塩(13mg、0.13mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中25%(Wt.%)、5滴)、続いてN−(5’−(3−シアノフェニル)−5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アヌレン−6,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)シアナミド(50mg、0.13mmol)を加えた。10分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去した。残留物をDCM(5mL)に再溶解した。混合物を濾過し、そして溶媒を除去して残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物46(2.38mg、4%)を得た。1H-NMR (MeOD): 1.41 (m, 1H), 1.72-2.23 (m, 3H), 2.46 (m, 2H), 2.81 (m, 3H), 3.08 (m, 1H), 3.32 (m, 3H), 6.62 (m, 1H), 7.02 (m, 3H), 7.21 (m, 1H), 7.62 (m, 4H), 7.92 (m, 2H)。
脱水THF(150mL)中のTMEDA(32.2g、0.278mol)の溶液に、s−BuLi(1.3M、0.278mol、214mL)を−78℃で加えた。混合物をこの温度で0.5時間撹拌し、そして次にTHF(100mL)中の3,4−ジフルオロ安息香酸(20g、0.127mol)の溶液を滴下した。1時間撹拌した後、CuBr.DMS(3.9g、0.019mol、15%mol)、続いてTHF 50mL中の3−ブロモプロパ−1−エン(46g、0.38mol)を加えた。反応混合物を室温に温め、そして水でクエンチした。水層をEt2Oで洗浄し、4N HClで酸性化した。混合物をEt2Oで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、2−アリル−3,4−ジフルオロ安息香酸(22g、55%)を得た。1H NMR (CDCl3): 3.91 (d, 2H), 5.06 (m, 2H), 6.01 (m, 1H), 7.12 (m, 1H), 7.90 (m, 1H)。
O3の蒸気を、無水CH2Cl2(200mL)中の2−アリル−3,4−ジフルオロ安息香酸(13g、0.065mol)の溶液に、−78℃で、混合物が青色に変わるまで通して泡立てた。次にNaBH4(7.25g、0.196mol)を、上記混合物に加え、そして最終混合物を室温で一晩撹拌した。溶液を濃縮した。0℃で水を加え、混合物を6N HClの添加により酸性化し、そしてEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、3,4−ジフルオロ−2−(2−ヒドロキシエチル)安息香酸(8.2g、粗製物)を得た。
THF(30mL)中のLiAlH4(2.45g、0.065mol)の溶液に、THF(60mL)中の3,4−ジフルオロ−2−(2−ヒドロキシエチル)安息香酸(8.7g、0.043mol)を0℃で加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。反応をH2O 3mLで、続いてNaOH水溶液(3mL、10%)でクエンチした。溶液を濾過し、そして濾液を濃縮して残留物を得て、これをクロマトグラフィーにより精製して、2−(2,3−ジフルオロ−6−(ヒドロキシメチル)フェニル)エタノール(2.5g、31%)を得た。1H NMR (CDCl3): 2.99 (m, 2H), 3.58 (s, 2H), 3.83 (t, 2H), 4.52 (s, 2H), 7.03 (m, 2H)。
DCM(100mL)中の2−(2,3−ジフルオロ−6−(ヒドロキシメチル)フェニル)エタノール(2.5g、13.3mmol)及びCBr4(10.9g、33mmol)の溶液に、PPh3(8.65g、33mmol)を0℃で分割して加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。溶液を濃縮した。残留物をEt2Oに再溶解し、そして濾過した。濾液を濃縮して粗生成物を得て、これをクロマトグラフィーにより精製して、2−(2−ブロモエチル)−1−(ブロモメチル)−3,4−ジフルオロベンゼン(3.2g、77%)を得た。1H NMR (CDCl3): 3.37 (t, 2H), 3.63 (t, 2H), 4.53 (s, 2H), 7.11 (m, 2H)。
THF(20mL)中の2−(2−ブロモエチル)−1−(ブロモメチル)−3,4−ジフルオロベンゼン(3g、9.62mmol)及び6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(2.03mg、9.62mmol)の溶液に、NaH(0.58mg、14.43mmol)を加え、混合物を2時間還流した。反応物を冷却し、氷水でクエンチした。混合物をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して残留物を得て、これを分取TLCにより精製して、6−ブロモ−5’,6’−ジフルオロ−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−1(3H)−オン(1.6g、46%)を得た。1H NMR (CDCl3): 1.68 (m, 1H), 2.01 (m, 1H), 2.47 (d, 1H), 2.72 (m, 2H), 2.89 (d, 1H), 3.07 (m, 2H), 6.71 (m, 1H), 6.86 (m, 1H), 7.22 (d, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.92 (s, 1H)。
脱水CH2Cl2(1mL)中の6−ブロモ−5’,6’−ジフルオロ−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−1(3H)−オン(150mg、0.41mmol)の溶液に、TiCl4(DCM中1M溶液、0.1.24mmol)を15分以内で滴下し、1時間撹拌した。次にこの混合物に、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(234mg、1.24mmol)を滴下した。得られた混合物を一晩撹拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、CH2Cl2で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、(Z)−N−(5−ブロモ−5’,6’−ジフルオロ−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−3(1H)−イリデン)シアナミド(180mg、粗製)を得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
無水MeOH(5mL)中のMeNHOH.HCl(39mg、0.47mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中25wt%、91mg、0.42mmol)、続いて(Z)−N−(5−ブロモ−5’,6’−ジフルオロ−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−3(1H)−イリデン)シアナミド(180mg、0.47mmol)を加えた。5分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去した。残留物をCH2Cl2に再溶解し、そして濾過した。濾液を濃縮して残留物を得て、これを分取TLCにより精製して、化合物48a(50mg、24%)を得た。1H NMR (MeOD): 1.72 (m, 1H), 2.09 (m, 1H), 2.32 (d, 1H), 2.53 (m, 1H), 2.69 (m, 2H), 2.97 (m, 2H), 3.06 (d, 3H), 6.76 (m, 1H), 6.88 (m, 1H), 6.98 (m, 1H), 7.37 (d, 1H), 7.43 (m, 1H)。
N2下の、10mL容量のフラスコ中のPd(PPh3)2Cl2(10mg)を、1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物48a(50mg、0.146mmol)、Cs2CO3(2N、0.2mL)及び3−シアノフェニルボロン酸(43mg、0.29mmol)で順次処理した。混合物を、110℃で、N2中、マイクロ波下、20分間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮して残留物を得て、これを分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物48(6.73mg、10%)を得た。1H NMR (MeOD): 1.48 (m, 1H), 2.03 (m, 1H), 2.51 (d, 1H), 2.77 (m, 2H), 2.93-3.13 (m, 3H), 3.37 (m, 3H), 6.88 (m, 1H), 7.03 (m, 1H), 7.39 (m, 1H), 7.62-7.83 (m, 4H), 7.97 (m, 2H)。
THF(100mL)中の2,2’−(1,2−フェニレン)二酢酸(10g、51.5mmol)の溶液に、THF(90mL)中のLAHを滴下し、混合物を18時間還流した。混合物を氷浴中で冷却し、注意深く水(8mL)、続いて1N NaOH(8mL)を滴下し、次に氷浴を除去し、撹拌しながら水をゆっくりと、灰色の沈殿物が白色に変わるまで加えた。混合物を濾過し、そして濾液を濃縮して、粗2,2’−(1,2−フェニレン)ジエタノール(8g、94%)を得た。1H-NMR (CDCl3): 2.02 (s, 3H), 2.97 (m, 4H), 3.83 (m, 2H), 4.12 (m, 1H), 4.24 (t, 1H), 7.19 (m, 4H)。
DCM(200mL)中の2,2’−(1,2−フェニレン)ジエタノール(5g、30.1mmol)、パーブロモメタン(24.7g、75.3mmol)の溶液に、トリフェニルホスフィン(19.73g、75.3mmol)を0℃で加え、混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を濃縮し、Et2Oで再溶解し、濾過し、有機層を濃縮して、粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、1,2−ビス(2−ブロモエチル)−ベンゼン(2.3g、26%)を得た。1H-NMR (CDCl3): 3.12 (t, 4H), 3.47 (t, 4H), 7.16 (m, 4H)。
THF(10mL)中の6−ブロモ−インダン−1−オン(300mg、1.43mmol)、1,2−ビス(2−ブロモエチル)−ベンゼン(414.3mg、1.43mmol)の混合物に、NaH(114mg、2.86mmol)を室温で加え、混合物を2時間還流した。混合物を水でクエンチし、濃縮し、次にDCMで抽出し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、6’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アヌレン−7,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(20mg、5%)を得た。
DCM(2mL)中の6’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アヌレン−7,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(20mg、0.059mmol)の溶液に、TiCl4(44.7mg、0.235mmol)を滴下し、混合物を50℃、Ar2中、マイクロ波下20分間撹拌して、N,N’−メタンジイリデンビス(1,1,1−トリメチルシランアミン)(43.8mg、0.235mmol)を滴下した。混合物を、60℃、Ar2中、マイクロ波下10分間撹拌し、同様の操作を1度繰り返し、そして次に氷水(10mL)に注いだ。水層をCH2Cl2で抽出し、これを有機層と合わせた。有機層を乾燥させ、そして濃縮して、粗(Z)−N−(5’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アヌレン−7,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)シアナミド(20mg、4%)を得た。
MeOH(3mL)中のN−メチル−ヒドロキシルアミン塩酸塩(4.59mg、0.055mmol)の溶液に、MeONa(0.02mL、MeOH中25%(Wt.))、続いて(Z)−N−(5’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アヌレン−7,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)シアナミド(20mg、0.055mmol)を加えた。10分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去して、粗製の化合物22a(20mg)を得た。
Ar2下、10mL容量の試験管中のPd(PPh3)2Cl2(10mg)を、1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物1(20mg、0.049mmol)、Cs2CO3(2N、0.3mL)及び3−シアノフェニルボロン酸(14.4mg、0.097mmol)で順次処理した。混合物をマイクロ波下、120℃で25分間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮して残留物を得て、これを分取TLC、そして次に分取HPLCによって精製して、純粋な化合物22(1.12mg、5%)を得た。1H-NMR (MeOD): 1.53 (t, 0.7H), 1.71 (m, 1H), 1.89 (m, 1.5H), 2.16 (m, 0.6H), 2.79 (m, 2H), 3.12 (m, 3H), 3.27 (m, 3H), 3.49 (m, 1H), 3.63 (s, 1H), 7.12 (m, 4H), 7.52 (d, 0.6H), 7.71 (m, 1.5H), 7.79 (m, 2H), 7.97 (m, 1H), 8.03 (m, 1H)。
THF(10mL)中のLDA(5.2mL、9.36mmol、THF中1.8M)の溶液に、THF(15mL)中の化合物30a(800mg、4.68mmol)の溶液を、ゆっくりと−60℃で加えた。これを−60℃で30分間撹拌した。得られた混合物に、THF(4mL)中の化合物30b(1.38g、4.21mmol)の溶液をゆっくりと加えた。得られた混合物を−60℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を水(10mL)でクエンチした。水層をEtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮乾固して粗生成物を得て、これをクロマトグラフィーにより精製して、化合物30c(750mg、収率38%)を黄色の固体として得た。
1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.74 (s, 1H), 7.58-7.73 (m, 1H), 7.43 (m, 1H), 7.11 (m, 4H), 2.99-3.13 (m, 2H), 2.97 (s, 2H), 2.66 (m, 2H), 2.04-2.10 (m, 2H), 1.52-1.61 (m, 2H)。
100mL容量のフラスコに、化合物30c(0.75g、1.78mmol)、Pd(OAc)2(0.0523g、0.23mmol)、Ph3P(0.136g、0.52mmol)、DMF(28mL)及びH2O(3.13mL)を入れた。得られた混合物を脱気し、そして次にEt3N(0.216g、2.14mmol)を窒素下で加えた。反応混合物を130℃で4時間撹拌した。次に混合物を室温に冷やし、水(10mL)で希釈した。溶液をEtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮乾固して粗生成物を得て、これをクロマトグラフィーにより精製して、化合物30d(30mg、収率8%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.74 (s, 1H), 7.58-7.73 (m, 1H), 7.45 (d, J=8.2 Hz, 1H), 7.14 (m, 4H), 3.16 (s, 2H), 3.04-2.97 (m, 2H), 2.89 (br s, 2H), 1.91-1.85 (m, 2H), 1.69-1.63 (m, 2H)。
CH2Cl2(2mL)中の化合物30d(30mg、0.102mmol)の溶液に、TiCl4(0.408mL、0.408mmol)を加えた。これを50℃で、6分間、マイクロ波中で撹拌した。得られた混合物に、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(0.05mL、0.224mmol)を加えた。得られた混合物を、60℃で、12分間、マイクロ波中で撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示した。反応混合物を、氷水(10mL)に注いだ。溶液をCH2Cl2(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮乾固して、化合物30e(30mg、粗収率93%)を黄色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程に直接使用した。
無水MeOH(2mL)中のメチルヒドロキシルアミン HCl塩(7.9mg、0.094mmol)の溶液に、メタノール中のNaOMe(10wt%、0.048mL、0.0846mmol)の溶液、続いて化合物30e(30mg、0.094mmol)を加えた。20分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去した。残留物をCH2Cl2(20mL)に溶解した。混合物を濾過し、そして溶媒を減圧下で除去して残留物を得て、これをHPLCにより精製して、化合物30(4.9mg、収率14%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.017分及び1.078分、MS(ESI)m/z 368[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.63-7.77 (m, 1H), 7.51 (m, 1H),7.40-7.48 (m, 1H), 7.10-7.14 (m, 4H), 3.32 (s, 3H), 2.97-3.12 (m, 3H), 2.77-2.84 (s, 2H), 2.05 (m, 1H), 1.83-1.92 (m, 2H), 1.55-1.69 (m, 2H)。
無水THF(300mL)中のベンゾ[de]イソクロメン−1,3−ジオン(30g、0.15mol)を、無水THF(200mL)中のLAH(10g、0.38mol)の溶液に滴下した。得られた反応混合物を3時間還流し、次に放冷し、そして一晩室温で静置した。水及び10% NaOH水溶液を滴下し、濾過した。濾液を真空下で濃縮して、粗生成物を得て、これを更に精製することなく、直接使用した(1.15g、粗製物)。1H-NMR (CDCl3): 5.06 (m, 4H), 5.23 (m, 2H), 7.42 (m, 2H), 7.60 (m, 2H), 7.82 (m, 2H)。
ナフタレン−1,8−ジイルジメタノール(1.15g、6mmol)及びCH2Cl2(10mL)の混合物を、機械的に撹拌し、PBr3(1.2mL)を20分間かけて滴下した。前半部の滴下の間、溶液は自然還流した。一晩室温で撹拌した後、20分間かけて水を撹拌しながら滴下し、再び還流させ、多量のHBrを発生させた。更に2時間撹拌した後、水を加え、層を分離し、そして有機層を水で洗浄した。有機層を真空下で蒸発させて、粗生成物を得て、これを更に精製することなく、直接使用した(1.6g、84%)。1H-NMR (CDCl3): 5.30 (s, 4H), 7.44 (m, 2H), 7.62 (m, 2H), 7.87 (m, 2H)。
THF(20mL)中の6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(400mg、1.9mmol)及び1,8−ビス(ブロモメチル)ナフタレン(596mg、1.9mmol)の混合物に、NaH(152mg、3.8mmol)を室温で加え、混合物を2時間加熱還流した。混合物を水でクエンチし、濃縮し、次にCH2Cl2で抽出し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮して、6−ブロモ−1’,3’−ジヒドロスピロ[インデン−2,2’−フェナレン]−1(3H)−オン(386mg、56%)を得た。1H-NMR (CDCl3): 2.79 (d, 2H), 3.50 (d, 2H), 7.12 (m, 1H), 7.18 (m, 2H), 7.36 (m, 2H), 7.60 (m, 1H), 7.71 (m, 1H), 7.92 (m, 1H)。
6−ブロモ−1’,3’−ジヒドロスピロ[インデン−2,2’−フェナレン]−1(3H)−オン(200mg、0.57mmol)及び3−シアノフェニルボロン酸(168mg、1.17mmol)を、1,4−ジオキサン(5mL)に溶解し、Cs2CO3(0.6mL、2M)を加えた。次にPd(PPh3)2Cl2(10mg)をN2下で加えた。混合物を100℃で10分間、マイクロ波下で加熱した。溶媒を真空下で除去した。粗生成物を分取TLCにより精製して、3−(1−オキソ−1,1’,3,3’−テトラヒドロスピロ[インデン−2,2’−フェナレン]−6−イル)ベンゾニトリル(130mg、60%)を得た。
DCM(2mL)中の3−(1−オキソ−1,1’,3,3’−テトラヒドロスピロ[インデン−2,2’−フェナレン]−6−イル)ベンゾニトリル(130mg、0.34mmol)の溶液に、TiCl4(257mg、1.35mmol)を加え、次に混合物を50℃で5分間、マイクロ波下で加熱した。次に試薬を加え、そして60℃で10分間加熱した。反応混合物を氷水に注ぎ、そして次にDCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、そして濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物は、更に精製することなく、直接使用した(70mg、粗製)。
無水MeOH中のMeNHOH.HClの溶液に、NaOMe(MeOH中25%)、続いて(E)−N−(5−(3−シアノフェニル)−1’,3’−ジヒドロスピロ[インデン−2,2’−フェナレン]−3(1H)−イリデン)シアナミド(35mg、0.085mmol)を加えた。10分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去した。残留物をDCMに溶解した。混合物を濾過し、溶媒を真空下で除去した。粗生成物を分取HPLCにより精製して、化合物61(1.02mg、3%)を得た。1H-NMR (MeOD): 2.76 (m, 1H), 2.97 (m, 1H), 3.06 (s, 2H), 3.28 (m, 3H), 3.41 (m, 1H), 3.58 (m, 1H), 7.18 (m, 1H), 7.26 (m, 1H), 7.36 (m, 2H), 7.58 (m, 1H), 7.68 (m, 2H), 7.72 (m, 1H), 7.81 (m, 1H), 7.90 (m, 1H), 7.98 (m, 1H)。
無水THF(200mL)中のフタル酸(9g、0.05mol)の溶液に、THF(250mL)中のLAH(7.6g、0.2mol)を滴下し、混合物を18時間還流した。混合物を氷浴で冷却し、そして水、続いて50% NaOH(150mL)を注意深く滴下し、そして次に氷浴を除去し、撹拌しながら、灰色の沈殿物が白色に変わるまで、水をゆっくりと加えた。混合物を濾過し、そして濾液を濃縮して、粗1,2−フェニレンジメタノール(7g、92%)を得た。
DCM(100mL)中の1,2−フェニレンジメタノール(2.6g、17mmol)、パーブロモメタン(13.7g、41.8mmol)の溶液に、トリフェニルホスフィン(10.95g、41.8mmol)を0℃で加え、混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を濃縮し、Et2Oで再溶解し、濾過し、有機層を濃縮して、粗1,2−ビス(ブロモメチル)ベンゼン(4.2g、89%)を得た。
THF(50mL)中の6−ブロモ−インダン−1−オン(1.05g、5mmol)、1,2−ビス(ブロモメチル)ベンゼン(1.31g、5mmol)の混合物に、NaH(240mg、10mmol)を室温で加え、混合物を2時間還流した。混合物を水でクエンチし、濃縮し、次にDCMで抽出し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、6−ブロモ−1’,3’−ジヒドロ−2,2’−スピロビ[インデン]−1(3H)−オン(1.8g、33%)を得た。
[1,4]−ジオキサン(12mL)中の6−ブロモ−1’,3’−ジヒドロ−2,2’−スピロビ[インデン]−1(3H)−オン(314mg、1mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(294g、2mmol)に、Cs2CO3(2N、3.2mL)、次にPd(PPh3)2Cl2(5mg、0.01mmol)をAr2下で加え、混合物を100℃、5分間、マイクロ波下で撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮して、残留物を得て、これをTLCにより精製して、3−(1−オキソ−1,1’,3,3’−テトラヒドロ−2,2’−スピロビ[インデン]−6−イル)ベンゾニトリル(34mg、10%)を得た。1H-NMR (CDCl3):3.00 (d, 2H), 3.33 (s, 2H), 3.62 (d, 2H), 7.31 (m, 3H), 7.67 (m, 2H), 7.78 (m, 1H), 7.96 (m, 2H), 8.02 (m, 1H), 8.11 (m, 1H)。
DCM(5mL)中の3−(1−オキソ−1,1’,3,3’−テトラヒドロ−2,2’−スピロビ[インデン]−6−イル)ベンゾニトリル(34mg、0.1mmol)の溶液に、TiCl4(76mg、0.4mmol)を滴下し、混合物を50℃、Ar2中、マイクロ波下で5分間撹拌し、N,N’−メタンジイリデンビス(1,1,1−トリメチルシランアミン)(74mg、0.4mmol)を滴下した。混合物を、60℃、Ar2中、マイクロ波下で10分間撹拌し、そして氷水(10mL)に注いだ。水層をCH2Cl2で抽出し、これを有機層と合わせた。有機層を乾燥させ、そして濃縮して、粗((Z)−N−(5−(3−シアノフェニル)−1’,3’−ジヒドロ−2,2’−スピロビ[インデン]−3(1H)−イリデン)シアナミド(36mg、99%)を得た。
MeOH(5mL)中のN−メチル−ヒドロキシルアミン塩酸塩(11.mg、0.134mmol)の溶液に、MeONa(0.026mL、MeOH中25%(Wt.))、続いて(Z)−N−(5−(3−シアノフェニル)−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−3(1H)−イリデン)シアナミド(50mg、0.13mmol)を加えた。10分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去した。残留物を分取TLC、そして次にHPLCにより精製して、化合物40(2.19mg、5%)を得た。1H-NMR (MeOD): 2.79 (m, 1H), 2.91 (m, 1H), 3.02-3.19 (m, 3H), 3.25 (s, 3H), 3.48 (m, 1H), 7.17 (m, 4H), 7.45 (m, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.75 (m, 3H), 8.02 (m, 2H)。
脱水THF(150mL)中のTMEDA(25.5g、0.22mol)の溶液に、s−BuLi(1.3M、0.22mol、169mL)を−78℃で加えた。混合物をこの温度で0.5時間撹拌し、そしてTHF(50mL)中の3−フルオロ安息香酸(14g、0.1mol)の溶液を滴下した。1時間撹拌した後、CuBr/DMS(3.09g、0.015mol、15%mol)を加え、続いてTHF 50mL中の3−ブロモプロパ−1−エン(36g、0.3mol)を添加した。反応混合物を室温に温め、そして水でクエンチした。水層をEt2Oで洗浄し、4N HClで酸性化した。混合物をEt2Oで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、化合物54a(14.2g、79%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.87 (d, 1H), 7.35 (m, 2H), 6.03 (m, 1H), 5.06 (d, 1H), 5.03 (s, 1H), 3.87 (d, 2H)。
O3の蒸気を、−78℃で、混合物が青色に変わるまで、無水メタノール(50mL)中の2−アリル−3−フルオロ安息香酸(8.0g、0.044mol)の溶液に通して泡立てた。オゾニド溶液を、50%エタノール水溶液(50mL)中のNaOH(0.066mol、2.64g)及びNaBH4(0.22mol、8.2g)の氷冷溶液に滴下した。混合物を室温で一晩撹拌し、濃縮した。水を0℃で加え、混合物を6N HClの添加によって酸性化し、そしてEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、化合物54b(6g、粗製)を得た。
THF(50mL)中のLiAlH4(2.76g、0.072mol)の溶液に、THF(30mL)中の3−フルオロ−2−(2−ヒドロキシエチル)−安息香酸(6g、0.036mol)を0℃で加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、H2O 3mL、続いて10% NaOH水溶液3mLを加えてクエンチした。溶液を濾過し、そして濾液を濃縮し、残留物をクロマトグラフィーにより精製して、化合物54c(2.5g、41%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.24 (m, 1H), 7.13 (m, 1H), 7.03 (m, 1H), 4.59 (s, 2H), 3.86 (t, 2H), 3.02 (m, 4H)。
DCM(10mL)中の2−(2−フルオロ−6−(ヒドロキシメチル)フェニル)エタノール(3g、17.5mmol)及びCBr4(14.4g、43.9mmol)の溶液に、PPh3(11.5g、43.9mmol)を0℃で分割して加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、そして濃縮した。残留物をEt2Oに溶解し、そして濾過した。濾液を濃縮して粗生成物を得て、これをクロマトグラフィーにより精製して、化合物54d(2.5g、48%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.23 (m, 1H), 7.17 (m, 1H), 7.04 (m, 1H), 4.58 (s, 2H), 3.62 (t, 2H), 3.33 (t, 2H)。
THF(20mL)中の2−(2−ブロモエチル)−1−(ブロモメチル)−3−フルオロベンゼン(500mg、1.69mmol)及び6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(356mg、1.69mmol)の溶液に、NaH(102mg、2.54mmol)を加え、そして混合物を2時間還流した。反応物を冷却し、氷水でクエンチした。混合物をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮し、残留物を分取TLCにより精製して、化合物54e(210mg、36%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.79 (s, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.24 (m, 1H), 7.03 (m, 1H), 6.79 (m, 2H), 2.95-3.13 (m, 3H), 2.76 (m, 2H), 2.49 (d, 1H), 2.02 (m, 1H), 1.71 (m, 1H)。
N2下、10mL容量のフラスコ中のPd(PPh3)2Cl2(10mg)を、1,4−ジオキサン(1mL)中の6−ブロモ−5’−フルオロ−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−1(3H)−オン(100mg、0.29mmol)の溶液、Cs2CO3(2N、0.3mL)及び3−シアノフェニルボロン酸(64mg、0.43mmol)で順次処理した。混合物を、100℃、N2下、マイクロ波中で10分間加熱し、真空下で濃縮し、そして分取TLCにより精製して、化合物54f(100mg、94%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.94 (s, 1H), 7.82 (m, 1H), 7.77 (m, 2H), 7.63 (m, 1H), 7.51 (m, 2H), 7.04 (m, 1H), 6.82 (m, 2H), 3.11 (m, 3H), 2.88 (d, 1H), 2.76 (m, 1H), 2.52 (d, 1H), 2.08 (m, 1H), 1.73 (m, 1H)。
脱水CH2Cl2(1mL)中の3−(5’−フルオロ−1−オキソ−1,3,3’,4’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−6−イル)ベンゾニトリル(100mg、0.29mmol)の溶液に、TiCl4(DCM中1M 溶液、0.817mmol)を15分以内で滴下した。この混合物を、50℃、N2下、マイクロ波中で10分間加熱し、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(206mg、1.09mmol)を滴下し、60℃、N2下、マイクロ波中で更に10分間加熱し、氷水に注ぎ、そしてCH2Cl2で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、化合物54g(105mg、粗製)を得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
無水MeOH(5mL)中のMeNHOH.HCl(22.5mg、0.269mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中25wt%、53mg、0.242mmol)及び(Z)−N−(5−(3−シアノフェニル)−5’−フルオロ−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−3(1H)−イリデン)シアナミド(105mg、0.269mmol)を加えた。20分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去し、そして残留物をCH2Cl2に溶解した。濾過した後、濾液を濃縮し、そして残留物を分取TLC及び分取HPLCにより精製して、化合物54(25mg、21%)を得た。1H NMR (400 MHz CD3OD): δ 7.92-8.01 (m, 2H), 7.62-7.83 (m, 4H), 7.39 (m, 1H), 7.14 (m, 1H), 6.88 (m, 2H), 3.38 (d, 3H), 3.28 (m, 1H), 3.02 (m, 2H), 2.48-2.84 (m, 3H), 1.89-2.23 (m, 2H); ESI MS: m/z 439 [M+H]+。
脱水THF(150mL)中のTMEDA(33mL、0.22mol)の溶液に、s−BuLi(1.3M、0.22mol、169mL)を−78℃で加えた。混合物をこの温度で0.5時間撹拌し、そしてTHF(50mL)中の4−フルオロ安息香酸(14g、0.1mol)の溶液を滴下した。1時間撹拌した後、CuBr.DMS(3.09g、0.015mol、15%mol)を加え、続いてTHF 50mL中の3−ブロモプロパ−1−エン(36g、0.3mol)を添加した。反応混合物を室温に温め、そして水でクエンチした。水層をEt2Oで洗浄し、4N HClで酸性化し、そしてEt2Oで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、化合物43a及び化合物43aAの混合物(10g、55%)を得た。
O3の蒸気を、無水メタノール(30mL)中の2−アリル−4−フルオロ−安息香酸(5.0g、27.6mmol)の溶液に−78℃で、混合物が青色に変わるまで通して泡立てた。NaBH4(3g、82.9mmol)を加え、そして混合物を室温で一晩撹拌した。溶液を濃縮し、0℃で水を加え、そして混合物を6N HClによって酸性化した。混合物をEtOAcで抽出し、有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、化合物43b及び43bAの混合物(3.8g、粗製)を得た。
THF(15mL)中のLiAlH4(1.2g、31mmol)の溶液に、THF(30mL)中の4−フルオロ−2−(2−ヒドロキシ−エチル)−安息香酸(3.8g、20.7mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、H2O 1.2mL、続いて10% NaOH水溶液1.2mLを添加してクエンチした。溶液を濾過し、そして濾液を濃縮し、残留物をクロマトグラフィーにより精製して、化合物43c及び43cAの混合物(1.1g、31%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.21 (m, 0.5H), 7.12 (m, 1H), 6.94 (m, 0.5H), 6.84 (m, 2H), 4.53 (m, 1H), 4.51 (m, 2H), 3.77 (m, 2H), 3.75 (m, 1H), 2.87 (m, 2H), 2.81 (m, 1H)。
DCM(30mL)中の2−(5−フルオロ−2−ヒドロキシメチル−フェニル)−エタノール(1.1g、6.5mmol)及びCBr4(5.3g、16.2mmol)の溶液に、PPh3(4.2g、16.2mmol)を、0℃で分割して加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、そして濃縮した。残留物をEt2Oに溶解し、そして濾過した。濾液を濃縮して粗生成物を得て、これをクロマトグラフィーにより精製して、化合物43d及び43dA(2.5g、48%)の混合物を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.36 (m, 1H), 7.26 (m, 1H), 7.04 (m, 0.5H), 6.98 (m, 2H), 4.54 (s, 2H), 4.46 (s, 1H), 3.66 (t, 2H), 3.58 (t, 1H), 3.29 (t, 2H), 3.20 (t, 1H)。
THF(60mL)中の2−(2−ブロモ−エチル)−1−ブロモメチル−4−フルオロ−ベンゼン(500mg、1.7mmol)及び6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(360mg、1.7mmol)の溶液に、NaH(102mg、2.6mmol)を加え、混合物を1.5時間還流した。反応物を冷却し、氷水でクエンチし、そしてEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮し、残留物を分取TLCにより精製して、化合物43e(280mg、47%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.89 (s, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.23 (m, 1H), 6.95 (m, 1H), 6.76 (m, 2H), 3.04 (m, 2H), 2.90 (m, 3H), 2.77 (m, 1H), 2.42 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.64 (m, 1H)。
脱水CH2Cl2(3mL)中の6−ブロモ−6’−フルオロ−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−1(3H)−オン(100mg、0.29mmol)の溶液に、TiCl4(0.87mL、DCM中1M 溶液、0.87mmol)を15分間以内で、室温で滴下した。混合物を更に1時間撹拌した後、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(220mg、1.16mmol)を滴下した。得られた混合物を一晩撹拌し、氷水に注ぎ、そしてCH2Cl2で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、化合物43f(170mg、粗製)を得て、これを更に精製することなく、次の工程に使用した。
無水MeOH(5mL)中のMeNHOH.HCl(19.5mg、0.23mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中25wt%、45μL、0.21mmol)及び(E)−N−(5−ブロモ−6’−フルオロ−3’,4’−ジヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−3(1H)−イリデン)シアナミド(85mg、0.23mmol)を加えた。10分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去した。残留物をCH2Cl2に溶解した。濾過した後、濾液を濃縮し、そして残留物を分取TLC及び分取HPLCにより精製して、化合物43g(30mg、32%)を得た。1H NMR (400 MHz CD3OD): δ 7.92-8.01 (m, 2H), 7.62-7.83 (m, 4H), 7.39 (m, 1H), 7.14 (m, 1H), 6.88 (m, 2H), 3.38 (d, 3H), 3.28 (m, 1H), 3.02 (m, 2H), 2.48-2.84 (m, 3H), 1.89-2.23 (m, 2H)。
N2下、10mL容量のフラスコ中のPd(PPh3)2Cl2(10mg)を、ジオキサン(1mL)中の化合物43g(30mg、0.07mmol)の溶液、Cs2CO3(2N、0.09mL)及び3−シアノフェニルボロン酸(18mg、0.12mmol)で順次処理した。混合物を100℃、N2下で、マイクロ波中で10分間加熱し、濃縮し、そして分取TLCにより精製して、化合物43(4.69mg、15%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.94 (m, 2H), 7.62-7.81 (m, 4H), 7.41 (m, 1H), 7.04 (m, 1H), 6.86 (m, 2H), 3.46 (m, 3H), 3.08 (m, 1H), 3.01 (m, 2H), 2.67-2.81 (m, 2H), 2.45 (m, 0.5H), 2.12 (m, 0.5H), 2.00 (m, 1H), 1.84 (m, 1H); ESI MS: m/z 439 [M+H]+。
ジクロロエタン(200mL)中のAlCl3(195g、1.48mol)の溶液に、アセチルクロリド(103g、1.56mol)及び1,2−ジフルオロ−4−メチルベンゼン(100g、0.78mol)を、氷浴で冷却して滴下した。添加が完了した後、混合物を室温で5時間撹拌し、氷水に加え、DCMで抽出し、5% HCl水溶液及び飽和NaHCO3水溶液で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮して、粗製の化合物33a(80g、粗製)を得た。1H-NMR (400 MHz CD3OD): δ 7.50 (m, 1H), 6.91 (m, 1H), 2.51 (s, 3H), 2.48 (s, 3H)。
ジオキサン(500mL)中の1−(4,5−ジフルオロ−2−メチルフェニル)エタノン(44g、256mmol)の溶液に、NaOCl(63%、7.3mmol)を5℃で加え、混合物を氷冷した水浴中で2時間撹拌した。Na2SO3を加え、反応混合物をDCMで抽出し、20% HClで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濾過した。有機層を濃縮して、粗製の化合物33b(40g、90%)を得た。1H-NMR (400 MHz CD3OD): δ 7.86 (m, 1H), 7.08 (m, 1H), 2.56 (s, 3H), 2.11 (s, 3H)。
MeOH(30mL)中の4,5−ジフルオロ−2−メチル安息香酸(10g、0.1mol)の溶液に、H2SO4(5mL)を0℃で滴下し、混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をNaHCO3でPH=8に酸性化し、そして残留物をEAで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮して、化合物33c(8.9g、82%)を得た。
CCl4(100mL)中の、4,5−ジフルオロ−2−メチル安息香酸メチル(8.9g、48mmol)、NBS(9.35g、52.8mmol)及びAIBN(790mg、4.8mmol)の混合物を、80℃で一晩撹拌し、濾過した。濾液をCHCl3で抽出し、NaHCO3水溶液及びブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮して、化合物33d(12.8g、粗製)を得た。1H-NMR (400 MHz CD3OD): δ 7.84 (m, 1H), 7.32 (m, 1H), 4.91 (s, 2H), 3.95 (s, 3H)。
MeOH(100mL)中の2−(ブロモメチル)−4,5−ジフルオロ安息香酸メチル(12.8g、48mmol)の溶液に、NaCN(4.2N、11.4mL)を滴下し、混合物を50℃で2時間撹拌した。濃縮した後、残留物をEAに溶解した。溶液をH2O及びブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮して、化合物33e(5g、50%)を得た。1H-NMR (400 MHz CD3OD): δ 7.95 (m, 1H), 7.48 (m, 1H), 4.21 (s, 2H), 3.91 (s, 3H)。
H2SO4(50mL)中の2−(シアノメチル)−4,5−ジフルオロ安息香酸メチル(5g、24mmol)の混合物を、100℃、N2下で一晩撹拌し、65℃に冷却し、MeOH(50mL)を加え、そして4時間撹拌した。混合物を冷却し、NaHCO3でPH7〜8に酸性化し、EAで抽出し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮して、化合物33f(5g、87%)を得た。
エーテル(250mL)中の2−(カルボキシメチル)−4,5−ジフルオロ安息香酸(5g、20mmol)の溶液に、LAH(3.04g、82mmol)を加え、混合物を一晩還流した。混合物を氷浴中で冷却し、注意深く水(3mL)を加え、続いて2N NaOH(3mL)を加えた。混合物を濾過し、そして濾液を濃縮して、粗製の化合物33g(3.5g、90%)を得た。
DCM(100mL)中の2−(4,5−ジフルオロ−2−(ヒドロキシメチル)フェニル)エタノール(3.5g、18.5mmol)及びテトラブロモメタン(15g、46.3mmol)の溶液に、トリフェニルホスフィン(12g、46.3mmol)を0℃で加え、混合物を室温で18時間撹拌した。濃縮した後、残留物をEt2Oに溶解し、有機層を濃縮して、粗製の化合物33h(2.3g、40%)を得た。1H-NMR (400 MHz CD3OD): δ 7.19 (m, 1H), 7.05 (m, 1H), 4.46 (s, 2H), 3.62 (t, 2H), 3.21 (t, 2H)。
THF(50mL)中の6−ブロモ−インダン−1−オン(1.6g、7.4mmol)、1−(2−ブロモエチル)−2−(ブロモメチル)−4,5−ジフルオロベンゼン(2.3g、7.4mmol)の混合物に、NaH(360mg、15mmol)を室温で加え、混合物を2時間還流した。混合物を水でクエンチし、濃縮し、DCMで抽出し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮して、化合物33i(600mg、22%)を得た。1H-NMR (400 MHz CD3OD): δ 7.88 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.30 (m, 1H), 7.21 (m, 1H), 6.87 (m, 1H), 6.75 (m, 1H), 3.03 (m, 2H), 2.85 (m, 2H), 2.38 (m, 1H), 2.00 (m, 1H), 1.66 (m, 1H), 1.55 (m, 1H)。
DCM(2mL)中の3−(6’,7’−ジフルオロ−1−オキソ−1,3,3’,4’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−2,2’−ナフタレン]−6−イル)ベンゾニトリル(150mg、0.41mmol)の溶液に、TiCl4(151mg、0.83mmol)を滴下した。混合物を50℃、Ar2下、マイクロ波下で10分間撹拌した後、N,N’−メタンジイリデンビス(1,1,1−トリメチルシランアミン)(157mg、0.83mmol)を滴下した。60℃、Ar2下、マイクロ波中で10分間撹拌した後、混合物を氷水(10mL)に注いだ。水層をCH2Cl2で抽出し、有機層を乾燥させ、そして濃縮して、粗製の化合物33j(100mg、63%)を得た。
MeOH(5mL)中のN−メチル−ヒドロキシルアミン塩酸塩(19mg、0.23mmol)の溶液に、MeONa(0.05mL、MeOH中25%(Wt.))及び化合物33j(100mg、0.26mmol)を加えた。10分間撹拌した後、混合物を真空下で濃縮した。残留物をDCMで溶解し、濾過及び濃縮した後、粗製の生成物を分取TLCにより精製して、化合物33k(58mg、52%)を得た。
ジオキサン(2mL)中の化合物33k(58mg、0.13mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(39mg、0.26mmol)、Cs2CO3(2N、0.5mL)、Pd(PPh3)2Cl2(5mg、0.01mmol)の混合物を、Ar2下、30分間還流した。真空下で濃縮した後、残留物をTLC及びHPLCにより精製して、化合物33(2.53mg、4.15%)を得た。1H-NMR (400 MHz CD3OD): δ 7.98 (m, 2H), 7.63-7.82 (m, 4H), 7.40 (m, 1H), 6.89-7.12 (m, 2H), 3.33 (s, 3H), 3.08 (m, 2H), 2.96 (m, 2H), 2.68-2.87 (m, 1.7H), 2.44 (m, 0.6H), 1.75-2.16 (m, 2H); ESI MS: m/z 457 [M+H]-。
鋼製クレーブに、6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(500mg、1.62mmol)、KCN(211mg、3.25mol)及び(NH4)2CO3(1.67g、12.15mol)を入れた。ホルムアミド(25mL)を加え、管を完全に塞いだ。混合物を80℃で72時間加熱し、冷却し、そして氷に注ぎ、濃HCl溶液で酸性化した後、混合物を濾過し、固体を酢酸エチルに溶解し、そして水で2回洗浄した。合わせた有機相を乾燥させ、そして濃縮して、化合物4a(500mg、81%)を得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。1H-NMR (CDCl3): δ 7.32 (m, 1H), 7.20 (m, 1H), 7.10 (m, 1H), 3.33 (m, 3H), 3.00 (m, 3H), 2.00 (m, 3H), 1.21-1.41 (m, 5H)。
脱水1,4−ジオキサン(9mL)中の化合物4a(450mg、1.19mmol)及びローソン試薬(481mg、1.19mmol)の懸濁液を、120℃で35分間、CEMマイクロ波反応器中で加熱した。混合物を真空下で濃縮し、そして残留物をカラムにより精製して、化合物4b(220mg、47%)を得た。
MeOH(9mL)中の化合物4b(150mg、0.381mmol)の溶液に、NaOHの溶液(1.143mL、0.6N)を加えた。5分間撹拌した後、MeI(0.27mL)を加え、そして反応混合物を60℃で、15分間マイクロ波中で加熱した。混合物を真空下で濃縮し、そして残留物を分取TLCにより精製して、化合物4c(50mg、31%)を得た。
NH3/EtOH溶液(6mL、5N)中の、化合物4c(70mg、0.166mmol)、NH4I(60mg、0.415mmol)の溶液を、120℃で、マイクロ波反応器中のCEM管で3時間加熱した。冷却した後、混合物を真空下で濃縮した。残留物をDCMに溶解し、濾過し、濾液を真空下で濃縮して、化合物4d(20mg、31%)を得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。1H-NMR (CDCl3): δ 7.42 (m, 1H), 7.42 (m, 1H), 7.30 (m, 1H), 7.22 (m, 1H), 3.33 (m, 3H), 3.20 (m, 3H), 3.01 (m, 3H), 2.00 (m, 3H), 1.51-1.70 (m, 3H), 1.32 (m, 2H)。
Ar2下、1,4−ジオキサン(1mL)中の、化合物4d(20mg、0.051mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(15mg、0.102mmol)、Cs2CO3(2M、0.30mL)及びPd(PPh3)2Cl2(5mg)の混合物を、マイクロ波中、120℃で、35分間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物4(2.81mg、13%)を得た。1H-NMR (CD3OD): δ 8.00 (m, 2H), 7.61-7.71 (m, 4H), 7.50 (m, 1H), 3.33-3.41(m, 4H), 3.25 (m, 3H), 3.21(m, 2H), 2.04 (m, 2H), 1.92 (m, 1H), 1.50 (m, 2H), 1.30 (m, 3H);ESI MS:m/z=415[M+H]+。
無水MeOH(1000mL)中のジメチル化合物49a(240g、1.37mol)の溶液に、NaBH4(28g、0.73mmol)を0℃で加えた。温度を室温に上げ、そして混合物をこの温度で1.5時間撹拌した。溶媒を真空下で除去し、粗生成物をシリカゲルカラムにより精製して、化合物49b(150g、60%)を得た。1H NMR (CDCl3, 400MHz): δ 4.55-4.96 (m. 1H), 3.70-3.74 (s, 6H), 2.60-2.55 (m, 4H)。
MeCN(15mL)中のジメチル化合物49b(20g、106mmol)、Ag2O(40g、169mmol)及びEtI(40g、254mmol)の溶液を一晩還流した。混合物を濾過し、そして真空下で濃縮して、そしてシリカゲルカラムにより精製して、化合物49c(20.6g、30%)を得た。
無水THF(150mL)中のLAH(13.7g、404mmol)の溶液に、無水THF(50mL)中のジメチル化合物49c(20.6g、101mmol)の溶液を、N2下、0℃で滴下した。温度を室温に上げ、そして混合物を一晩撹拌した。2N NaOH(100mL)を滴下し、そして混合物を酢酸エチル(100mL×3)で抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして真空下で濃縮して、化合物49d(10.6g、71%)を得た。1H NMR (CDCl3, 400MHz): δ 3.71-3.82 (m, 4H), 3.52-3.60 (m, 2H), 2.11-2.21 (s, 1H), 1.69-1.75 (m, 4H), 1.11-1.22 (m, 3H)。
DCM(6mL)中の化合物49d(10.6g、71.6mmol)の溶液に、SOCl2(34.1g、296.4mmol)を0℃で加えた。混合物を一晩還流し、そして溶媒を真空下で除去して、化合物49e(13g、100%)を得た。1H NMR (CDCl3, 400MHz): δ 3.39-3.65 (m, 6H), 1.70-1.95 (m, 4H), 1.05-1.12 (m, 3H)。
アセトン(130mL)中の化合物49e(13g、70.6mmol)及びNaI(42.3g、282.4mmol)の溶液を一晩還流した。混合物を濾過し、そして濃縮して化合物49f(粗製28g)を得て、これを次の工程に直接使用した。
DMF(15mL)中の6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(3.5g、16.7mmol)の溶液に、NaH(1.2g、50.1mmol)を0℃で加えた。15分間撹拌した後、混合物に3−エトキシ−1,5−ジヨードペンタン(8.8g、16.7mmol)を0℃で加え、そして室温で一晩撹拌した。水(100mL)を加え、そして混合物を酢酸エチル(150mL×3)で抽出した。有機層を水(50mL×3)で洗浄し、そして有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、そしてシリカゲルカラムにより精製して、化合物49g(700mg、10%)を得た。1H NMR (CDCl3, 400MHz): δ 7.78-7.82 (s, 1H), 7.55-7.67 (t, 1H), 7.25-7.29 (d, 1H), 3.50-3.55 (s, 1H), 3.35-3.40 (m, 2H), 2.85-2.95 (s, 2H), 1.89-2.15 (m, 4H)。
1,4−ジオキサン(2mL)中の、化合物49g(120mg、0.37mmol)、3,5−ジシアノフェニルボロン酸(110mg、0.75mmol)、Cs2CO3(0.5mL)及びPd(dppf)Cl2(25mg)の混合物を、110℃で20分間加熱した。分離した有機層を真空下で濃縮し、そして分取TLCにより精製して、化合物49h(108mg、84%)を得た。1H NMR (CDCl3, 400MHz): δ 7.50-7.95 (m, 7H), 3.50-3.55 (1, H), 3.39-3.45 (m, 2H), 2.85-2.95 (s, 2H), 1.90-2.20 (m, 4H)。
無水DCM(2mL)中の化合物49h(100mg、0.3mmol)の溶液に、TiCl4(0.6mL、1mol/L)を室温で15分間で、滴下した。混合物を1時間撹拌し、N,N’−メタンジイリデンビス(1,1,1−トリメチルシランアミン)(123mg、0.6mmol)を加え、そして室温で更に18時間撹拌した。酢酸エチル(2mL)を加え、混合物を濾過し、そして分取TLCにより精製して、粗製の化合物49i(90mg、84%)を得た。
無水MeOH(1ml)中のMeNHOH.HCl(19mg、0.23mmol)の溶液に、NaOMe(0.21mmol)及び化合物9(84mg、0.23mmol)を加えた。混合物を5分間撹拌し、そして分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物49(2.52mg、3%)を得た。1H NMR (400MHz CD3OD): δ 7.91-8.15 (m, 2H), 7.62-7.80 (m, 4H), 7.42-7.48 (m, 1H), 3.60-3.63 (s, 1H), 3.45-3.54 (m, 2H), 3.30-3.35 (s, 3H), 1.40-2.25 (m, 7H); ESI MS: m/z=417 [M+H]+。
鋼製オートクレーブに、化合物11a(700mg、2.27mmol)、KCN(294mg、4.53mmol)及び(NH4)2CO3(1.63g、16.98mmol)を入れた。ホルムアミド(25mL)を加え、管を完全に塞いだ。混合物を80℃で72時間加熱し、冷却し、そして氷に注いだ。濃HCl溶液(30mL)で酸性化した後、混合物を濾過した。固体を酢酸エチル(600mL)に溶解し、そして水(2×150mL)で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮して、化合物11b(550mg、収率61%)を白色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程に直接使用した。1H NMR (CDCl3 300MHz): δ 7.80 (s, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.25 (m, 1H), 3.33 (m, 3H), 3.05-3.21 (m, 2H), 2.92 (s, 1H), 1.91-2.26 (m, 3H), 1.67 (m, 2H), 1.43 (m, 1H), 1.33 (m, 2H), 1.21 (m, 3H), 0.80 (m, 1H)。
脱水1,4−ジオキサン(18mL)中の化合物11b(1g、2.64mmol)及びローソン試薬(1.68g、2.64mmol)の懸濁液を、120℃で35分間、CEMマイクロ波反応器中で加熱した。混合物を真空下で濃縮し、カラム(石油エーテル/EA=8/1〜5/1)により精製して、化合物11cを黄色の固体として得た(390mg、収率37%)。
MeOH(20mL)中の化合物11c(200mg、0.51mmol)の溶液に、NaOH溶液(1.5mL、0.6N)を加えた。5分間撹拌した後、混合物にMeI(0.36mL)を加え、室温で更に10分間、60℃で15分間、CEMマイクロ波反応器中で撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、そして分取TLC(石油エーテル/EA=5/1)により精製して、化合物11d(80mg、収率37%)を白色の固体として得た。1H-NMR (CDCl3 300MHz): δ 7.31 (d, J=8.1 Hz, 1H), 7.12 (d, J=7.8 Hz, 1H), 6.88 (s, 1H), 3.29 (s, 3H), 3.13-2.92 (m, 6H), 2.61 (s, 3H), 1.94-1.78 (m, 3H), 1.69 (t, 1H), 1.51 (m, 1H), 1.39-1.26 (m, 3H), 1.08 (m, 1H)。
NH3/EtOH(5mL、5N)中の化合物11d(45mg、0.107mmol)及びNH4I(78mg、0.535mmol)の溶液を、120℃で、CEMマイクロ波反応器中、3時間加熱した。冷却した後、混合物を真空下で濃縮し、そして残留物をCH2Cl2に溶解した。濾過した後、濾液を真空下で濃縮して、化合物11e(25mg、60%)を白色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程に直接使用した。1H-NMR (CDCl3 400MHz): δ 7.51 (d, 1H), 7.22 (m, 2H), 3.39 (m, 5H), 3.15 (4, 2H), 2.96 (s, 3H), 2.11 (m, 2H), 1.93 (m, 1H), 1.55 (m, 2H), 1.42 (m, 3H)。
10mL容量のフラスコに、1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物11e(20mg、0.051mmol)の溶液、Cs2CO3溶液(2N、0.1mL)、3−(トリフルオロメトキシ)フェニルボロン酸(21mg、0.102mmol)及びPd(PPh3)2Cl2(5mg)をN2雰囲気下で入れた。混合物を、120℃で、CEMマイクロ波反応器中、15分間加熱し、そして真空下で濃縮した。残留物を分取TLC(CH2Cl2/MeOH=10/1)及びHPLCにより精製して、化合物11(2.25mg、収率9%)を得た。1H-NMR (CD3OD, 400MHz): δ 7.66 (m, 2H), 7.54 (m, 4H), 7.27 (m, 1H), 3.41 (s, 3H), 3.29-3.11 (m, 6H), 2.09 (m, 2H), 1.94 (m, 1H), 1.54-1.31 (m, 5H); ESI MS: m/z 474 [M+H]+。
実施例27に記載されている、化合物4の合成方略と同じものを用いて、化合物14(3.5mg、収率13%)を得た。1H NMR (CD3OD 400MHz): δ 7.68 (m, 1H), 7.60-7.45 (m, 3H), 7.48 (m, 1H), 7.21 (m, 1H), 3.49 (s, 3H), 3.32-3.14 (m, 6H), 2.21 (m, 2H), 1.89 (m, 1H), 1.53-1.26 (m, 5H); ESI MS: m/z=441 [M+H]+。
MeI(4.46mL、71.6mmol)を、DMF(25mL)中の1,5−ジクロロペンタン−3−オール(1.9g、12.2mmol)及びAg2O(7.5g、32.3mmol)の溶液に、20〜30℃で加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、そして濾過した。濾液をEt2Oで3回抽出し、合わせた有機層をH2Oで洗浄し、乾燥させ、そして濃縮して、粗製の化合物52a(1.3g、63%)を得て、これを更に精製することなく直接使用した。
DMF中の化合物52b(336mg、1.5mmol)の溶液に、NaH(150mg、60%、3.75mmol)を0℃で加え、混合物を同じ温度で1時間撹拌した。化合物52a(510mg、3mmol)を加え、そして混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を氷水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を濃縮し、残留物を分取TLCで精製して、化合物52c(50mg、10%)を得た。
N2下、1,4−ジオキサン(1.5mL)中の化合物52c(34mg、0.23mmol)及びCs2CO3(2M、0.8mL)の溶液に、Pd(PPh3)2Cl2(15mg)を加えた。混合物を100℃で6時間撹拌した。室温に冷やした後、有機層を乾燥させ、そして濃縮した。残留物をTLCにより精製して、化合物52d(25mg、47%)を得た。
CH2Cl2(1.5mL)中の化合物52d(25mg、0.07mmol)の溶液に、TiCl4(28mg)を加えた。混合物を50℃、マイクロ波反応器中で6分間撹拌し、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(30mg、0.16mmol)を加えた。得られた混合物を60℃でマイクロ波反応器中10分間撹拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、そしてDCMで抽出した。合わせた有機相を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濾液を濃縮して、粗製の化合物52e(30mg、116% 粗製)を得た。
無水MeOH(1mL)中のメチルヒドロキシルアミンHCl塩(7mg、0.08mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中25%、6滴)及び化合物52e(30mg、0.08mmol)を加えた。10分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去した。残留物を分取HPLCにより精製して、化合物52(1.07mg、3%)を得た。1H-NMR (400MHz CD3OD): δ 7.95 (m, 2H), 7.74 (m, 2H), 7.64 (m, 2H), 7.35 (m, 1H), 3.45 (d, 6H), 2.92 (m, 1H), 2.13 (m, 1H), 2.03 (m, 3H), 1.63 (m, 1H), 1.52 (m, 3H), 1.43 (m, 1H), 1.35 (m, 1H); ESI MS: m/z=417 [M+H]+。
アセトン(62.5mL)中の化合物13a(5g、29.4mmol)の溶液に、ヨウ化ナトリウム(17.64g、117.6mmol)を加えた。混合物を一晩還流し、そして濾過した。濾液を濃縮し、そして残留物をDCM(100mL)に溶解した。濾過した後、濾液を濃縮して、化合物13b(9.6g、93%)を得た。1H-NMR (400 Hz CDCl3): δ 3.39 (m, 3H), 3.22-3.30 (m, 5H), 1.95-2.00 (m, 4H)。
DMF(80mL)中の化合物13c(4.75g、22.6mmol)及び化合物13b(9.6g、27.1mmol)の溶液に、NaH(2.71g、60%、67.8mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、水でクエンチし、そしてEtOAcで抽出した。有機層を乾燥させ、そして濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物13d(900mg、12%)を得た。1H-NMR (CDCl3): δ 7.80 (m, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.25 (m, 1H), 3.34 (m, 3H), 3.22 (m, 1H), 2.91 (m, 2H), 2.10 (m, 2H), 1.75 (m, 2H), 1.44 (m, 2H), 1.20-1.30 (m, 2H)。
CH2Cl2(18mL)中の化合物13d(700mg、2.27mmol)の溶液に、TiCl4(4.55mL、4.55mmol)を加えた。混合物を1時間室温で撹拌し、そしてビス−トリメチルシリルカルボジイミド(1.12mL、5.00mmol)を加えた。得られた混合物を一晩撹拌し、氷水に注ぎ、そしてDCMで抽出した。合わせた有機相を無水Na2SO4で乾燥させ、そして濾過した。濾液を濃縮して、粗製の化合物13e(700mg、93%)を得た。
無水MeOH(35mL)中のメチルヒドロキシルアミンHCl塩(177mg、2.11mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中10%、1.05mL)及び化合物13e(700mg、2.11mmol)を加えた。25分間撹拌した後、溶媒を除去し、そして残留物をDCM(50mL)にけんだく(dispended)し、そして沈殿物を濾別した。溶媒を除去し、そして残留物をTLCにより精製して、化合物13f(1g、125% 粗製)を得た。1H-NMR (400 Hz CDCl3): δ 7.45 (m, 2H), 7.10 (m, 1H), 3.40 (m, 3H), 3.20 (m, 1H), 3.00 (m, 3H), 2.70-2.88 (m, 2H), 2.00 (m, 2H), 1.75 (m, 1H), 1.45-1.62 (m, 3H), 1.35 (m, 2H)。
Ar2下、1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物13f(20mg、0.053mmol)、3−クロロ−4−フルオロフェニルボロン酸(14mg、0.08mmol)、Cs2CO3(2M、0.300mL)及びPd(PPh3)2Cl2(5mg)の混合物を、マイクロ波反応器中、120℃で18分間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、そして残留物を分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物13(2.67mg、12%)を得た。1H-NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.90-8.00 (m, 0.3H), 7.55-7.65 (m, 3H), 7.50-7.60 (m, 1H), 7.30-7.45 (m, 2H), 3.35-3.40 (m, 6H), 3.30-3.35 (m, 1H), 3.15-3.25 (m, 1H), 2.95-3.05 (m, 1H), 2.00-2.20 (m, 2H), 1.64-1.95 (m, 3H), 1.30-1.55 (m, 3H); ESI MS: m/z=430 [M+H]+。
実施例32に記載されている、化合物13の合成方略と同じものを用いて、化合物5(1.79mg、8%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.90-8.00 (m, 1H), 7.65-7.75 (m, 2H), 7.50-7.65 (m, 4H), 7.35-7.50 (m, 1H), 3.35-3.45 (m, 6H), 3.15-3.30 (m, 2H), 3.00-3.10 (d, 1H), 2.00-2.20 (m, 2H), 1.60-1.90 (m, 3H), 1.35-1.55 (m, 3H); ESI MS: m/z=412 [M+H]+。
実施例32に記載されている、化合物13の合成方略と同じものを用いて、化合物19(2.16mg、10%)を得た。1H-NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.90-8.00 (m, 1H), 7.60-7.75 (m, 2H), 7.30-7.40 (m, 1H), 7.10-7.20 (m, 2H), 6.95-7.05 (m, 1H), 3.35-3.45 (m, 6H), 3.15-3.25 (m, 1H), 2.95-3.05 (m, 2H), 2.30-2.45 (d, 6H), 2.00-2.20 (m, 2H), 1.64-1.95 (m, 3H), 1.30-1.55 (m, 3H); ESI MS: m/z=406 [M+H]+。
実施例32に記載されている、化合物13の合成方略と同じものを用いて、化合物6(1.82mg、8%)を得た。1H-NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.65-7.75 (m, 2H), 7.50-7.65 (m, 2H), 7.40-7.50 (m, 2H), 3.35-3.45 (m, 6H), 3.15-3.25 (m, 2H), 2.95-3.05 (m, 2H), 2.00-2.20 (m, 2H), 1.64-1.95 (m, 3H), 1.30-1.55 (m, 3H); ESI MS: m/z=446 [M+H]+。
実施例32に記載されている、化合物13の合成方略と同じものを用いて、化合物20(2.06mg、10%)を得た。1H-NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.80-8.00 (m, 2H), 7.60-7.80 (m, 4H), 7.40-7.50 (m, 1H), 3.35-3.45 (m, 6H), 3.15-3.25 (m, 1H), 2.95-3.05 (m, 2H), 2.00-2.20 (m, 2H), 1.64-1.95 (m, 3H), 1.30-1.55 (m, 3H); ESI MS: m/z=446 [M+H]+。
実施例35に記載されている、化合物13の合成方略と同じものを用いて、化合物32(9.28mg、42%)を得た。1H-NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.60-7.70 (m, 1H), 7.30-7.40 (m, 2H), 7.20-7.30 (m, 1H), 6.85-7.05 (m, 2H), 3.23-3.45 (m, 6H), 3.15-3.25 (m, 1H), 2.95-3.05 (m, 2H), 2.10-2.18 (m, 4.3H), 2.00-2.10 (m, 1H), 1.64-1.95 (m, 3H), 1.30-1.55 (m, 3H); ESI MS: m/z=410 [M+H]+。
実施例32に記載されている、化合物13の合成方略と同じものを用いて、化合物9(2.46mg、10%)を得た。1H-NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.65-8.00 (m, 1H), 7.50-7.65 (m, 2H), 7.40-7.50 (m, 2H), 7.20-7.40 (m, 1H), 3.23-3.45 (m, 6H), 3.15-3.25 (m, 1H), 2.95-3.05 (m, 2H), 2.10-2.18 (m, 4.3H), 2.00-2.10 (m, 1H), 1.64-1.95 (m, 3H), 1.30-1.55 (m, 3H); ESI MS: m/z=462 [M+H]+。
Ar2下、1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物13f(20mg、0.053mmol)、3−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)ベンゾニトリル(20mg、0.08mmol)、Cs2CO3(2M、0.300mL)及びPd(PPh3)2Cl2(5mg)の混合物を、100℃で90分間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物8(1.85mg、8%)を得た。1H-NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.85-8.00 (m, 1H), 7.70-7.85 (m, 3H), 7.50-7.65 (m, 1H), 7.40-7.50 (m, 1H), 3.23-3.45 (m, 6H), 3.15-3.25 (m, 1H), 2.95-3.05 (m, 2H), 2.00-2.20 (m, 2H), 1.64-1.95 (m, 2H), 1.30-1.55 (m, 4H); ESI MS: m/z=421 [M+H]+。
実施例35に記載されている、化合物13の合成方略と同じものを用いて、化合物12(2.73mg、12%)を得た。1H-NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.90-8.10 (m, 2H), 7.70-7.80 (m, 2H), 7.40-7.50 (m, 2H), 3.23-3.45 (m, 6H), 3.15-3.25 (m, 1H), 2.95-3.05 (m, 2H), 2.00-2.20 (m, 2H), 1.64-1.95 (m, 3H), 1.30-1.55 (m, 3H); ESI MS: m/z=421 [M+H]+。
脱水THF(150mL)中のNaH(5.4g、0.135mol)の溶液を、THF(20mL)中の化合物68a(9.48g、0.045mol)の溶液に−30℃で滴下した。混合物を−30℃で0.5時間撹拌し、1,5−ジヨード−3−メトキシペンタン(15.8g、0.045mol)を滴下し、そして混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、そして分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物68b(220mg、2%)を得た。
DCM(10ml)中の化合物68b(100mg、0.32mmol)の溶液に、TiCl4(0.8mL、0.8mmol)を滴下した。混合物を1時間撹拌し、(TMSN)2C(150mg、0.8mmol)を加え、そして混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物を水でクエンチし、DCMで抽出し、Na2SO4で乾燥させ、そして真空下で濃縮して、化合物68c(96mg、95%)を得た。
無水MeOH(10ml)中のMeNHOH.HCl(24mg、0.284mmol)の溶液に、NaOMe(138mg)及び化合物68c(95mg、0.284mol)を加えた。混合物を周囲温度で1時間撹拌し、水でクエンチし、DCMで抽出し、そして真空下で濃縮して、他の精製を行わずに、化合物68dを得た(60mg、50%)。
実施例35に記載されている、化合物13の合成方略と同じものを用いて、化合物68(2.11mg、3%)を得た。1H-NMR (400 Hz CD3OD): δ 8.00-8.10 (m, 1H), 7.85-8.00 (m, 2H), 7.70-7.80 (m, 2H), 7.60-7.70 (m, 1H), 7.30-7.40 (m, 1H), 3.50-3.70 (m, 1H), 3.30-3.40 (m, 6H), 2.10-2.25 (m, 2H), 2.00-2.10 (m, 2H), 1.85-2.00 (m, 2H), 1.65-1.75 (m, 2H); ESI MS: m/z=405 [M+H]+。
Pd(PPh3)2Cl2(10mg、0.014mmol)、Cs2CO3(2N、0.3mL)及び3−(トリフルオロメトキシ)フェニルボロン酸(15mg、0.073mmol)を、1,4−ジオキサン(2mL)中の化合物1(15mg、0.036mmol)の溶液に、10mL試験管中で、Ar2下で加えた。混合物を120℃でマイクロ波反応器中、20分間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、そして残留物を分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物38(4.59mg、28%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.95-8.05 (m, 0.4H), 7.70-7.80 (m, 2H), 7.60-7.65 (m, 0.6H), 7.45-7.60 (m, 3H), 7.25-7.40 (m, 1H), 7.05-7.15 (m, 4H), 3.35-3.50 (m, 2H), 3.20-3.30 (m, 3H), 2.95-3.20 (m, 2H), 2.65-2.90 (m, 2H), 1.75-2.20 (m, 2H), 1.50-1.75 (m, 2H); ESI MS: m/z=494 [M+H]+。
実施例41に記載されている、化合物38の合成方略と同じものを用いて、化合物39(1.40mg、27%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.95-8.05 (m, 0.4H), 7.75-7.90 (m, 2H), 7.60-7.75 (m, 4H), 7.40-7.50 (m, 0.6H), 7.05-7.15 (m, 4H), 3.30-3.50 (m, 2H), 3.15-3.25 (m, 3H), 2.95-3.15 (m, 2H), 2.65-2.85 (m, 2H), 1.75-2.20 (m, 2H), 1.40-1.70 (m, 2H); ESI MS: m/z=478 [M+H]+。
実施例41に記載されている、化合物38の合成方略と同じものを用いて、化合物17(2.78mg、8%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.70-8.00 (m, 2H), 7.50-7.70 (m, 2H), 7.35-7.50 (m, 3H), 7.05-7.15 (m, 4H), 3.40-3.50 (m, 2H), 3.20-3.30 (m, 3H), 2.95-3.20 (m, 2H), 2.65-2.85 (m, 2H), 1.75-2.20 (m, 2.5H), 1.45-1.70 (m, 1.6H); ESI MS: m/z=444 [M+H]+。
実施例41に記載されている、化合物38の合成方略と同じものを用いて、化合物23(1.57mg、10%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.90-8.00 (m, 0.4H), 7.65-7.80 (m, 2H), 7.45-7.60 (m, 1.6H), 7.30-7.40 (m, 1H), 7.05-7.15 (m, 4H), 3.40-3.50 (m, 2H), 3.20-3.30 (m, 3H), 2.95-3.20 (m, 2H), 2.65-2.85 (m, 2H), 1.80-2.20 (m, 2H), 1.45-1.75 (m, 2H); ESI MS: m/z=462 [M+H]+。
実施例41に記載されている、化合物38の合成方略と同じものを用いて、化合物15(1.51mg、10%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.90-8.00 (m, 0.3H), 7.70-7.80 (m, 2H), 7.45-7.55 (m, 1.6H), 7.20-7.40 (m, 2H), 7.05-7.15 (m, 4H), 3.40-3.50 (m, 2H), 3.20-3.30 (m, 3H), 2.95-3.20 (m, 2H), 2.65-2.85 (m, 2H), 1.80-2.20 (m, 2H), 1.50-1.75 (m, 2H); ESI MS: m/z=462 [M+H]+。
実施例41に記載されている、化合物38の合成方略と同じものを用いて、化合物21(1.51mg、10%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.90-8.00 (m, 0.3H), 7.70-7.80 (m, 1.7H), 7.55-7.65 (s, 1H), 7.45-7.55 (m, 2H), 7.05-7.15 (m, 4H), 3.40-3.50 (m, 1H), 3.20-3.30 (m, 4H), 2.95-3.20 (m, 2H), 2.65-2.85 (m, 2H), 1.80-2.20 (m, 2H), 1.50-1.75 (m, 2H); ESI MS: m/z=478 [M+H]+。
Ar2下、1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物10a(20mg、0.049mmol)、3−クロロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾニトリル(19.20mg、0.073mmol)、Cs2CO3(2M、0.300mL)及びPd(PPh3)2Cl2(5mg)の混合物を、120℃でマイクロ波反応器中、20分間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物10(2.10mg、9%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.90-8.00 (m, 0.3H), 7.85-8.10 (m, 2.6H), 7.75-7.85 (m, 2H), 7.45-7.55 (m, 0.7H), 7.05-7.15 (m, 4H), 3.40-3.50 (m, 2H), 3.20-3.30 (m, 3H), 2.95-3.20 (m, 2H), 2.65-2.85 (m, 2H), 1.80-2.20 (m, 2H), 1.50-1.75 (m, 2H); ESI MS: m/z=469 [M+H]+。
実施例41に記載されている、化合物38の合成方略と同じものを用いて、化合物27(1.08mg、3%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.85-7.95 (m, 0.5H), 7.55-7.75 (m, 2H), 7.35-7.45 (m, 0.6H), 6.85-7.20 (m, 7H), 3.75-3.80 (s, 3H), 3.40-3.50 (m, 2H), 3.20-3.30 (m, 3H), 2.95-3.20 (m, 2H), 2.65-2.85 (m, 2H), 1.80-2.20 (m, 2H), 1.50-1.75 (m, 2H); ESI MS: m/z=474 [M+H]+。
実施例47に記載されている、化合物10の合成方略と同じものを用いて、化合物1(2.8mg、14%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.85-7.95 (m, 0.3H), 7.65-7.75 (m, 2H), 7.20-7.55 (m, 3.5H), 3.30-3.40 (m, 6H), 3.15-3.25 (m, 1H), 3.20-3.30 (m, 3H), 2.95-3.10 (m, 2H), 2.00-2.20 (m, 2H), 1.65-1.95 (m, 2H), 1.30-1.60 (m, 4H); ESI MS: m/z=430 [M+H]+。
実施例41に記載されている、化合物38の合成方略と同じものを用いて、化合物2(2.8mg、14%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.85-7.95 (m, 0.3H), 7.65-7.75 (m, 2H), 7.20-7.55 (m, 3.5H), 3.30-3.40 (m, 6H), 3.15-3.25 (m, 1H), 3.20-3.30 (m, 3H), 2.95-3.10 (m, 2H), 2.00-2.20 (m, 2H), 1.65-1.95 (m, 2H), 1.30-1.60 (m, 4H); ESI MS: m/z=430 [M+H]+。
実施例41に記載されている、化合物38の合成方略と同じものを用いて、化合物7(1.23mg、4.1%)を得た。1H NMR (400 Hz CD3OD): δ 7.90-8.00 (m, 0.5H), 7.65-7.75 (m, 2H), 7.35-7.45 (m, 0.6H), 7.10-7.20 (m, 1H), 6.95-7.05 (m, 2H), 3.80-3.90 (s, 3H), 3.30-3.45 (m, 6H), 3.00-3.25 (m, 3H), 2.00-2.20 (m, 2H), 1.65-1.95 (m, 3H), 1.35-1.55 (m, 3H); ESI MS: m/z=442 [M+H]+。
化合物36a(50g、410mmol)、1,2−ジクロロエタン(50mL)及びH2O(50mL)中のKOH(25g、445mmol)の混合物を、3日間還流した。有機層を分離し、CH2Cl2で希釈し、NaOH水溶液及び水で洗浄し、そして濃縮して、化合物36b(47g、63%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.82 (m, 1H), 7.53 (m, 1H), 7.06 (m, 1H), 6.94 (d, 1H), 4.33 (t, 2H), 3.87 (t, 2H)。
MeOH(50mL)中の化合物36b(10mg、54.3mmol)の溶液に、NaBH4(3.0g、81.5mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、そして濃縮した。水(100mL)を0℃で加え、そして混合物をEtOAc(100mL×3)で抽出した。有機層をブライン洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、化合物36c(10g、99%)を得た。1H NMR (CDCl3): δ 7.28 (m, 2H), 6.98 (m, 1H), 6.83 (m, 1H), 4.69 (m, 2H), 4.38 (t, 2H), 3.83 (t, 2H)。
DCM(30mL)中の化合物36c(10g、53.7mmol)の溶液に、SOCl2(51g、430mmol)を0℃で滴下し、そして反応混合物を一晩還流した。溶液を濃縮し、そして残留物をNH4OHで希釈し、そしてEtOAcで抽出した。有機層を乾燥させ、そして濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、化合物36d(3.8g、35%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.73 (m, 1H), 7.36 (m, 1H), 7.06 (t, 1H), 6.88 (d, 1H), 4.72 (s, 2H), 4.33 (t, 2H), 3.89 (t, 2H)。
プロパン−2−オン(25mL)中の化合物36d(1g、4.88mmol)の溶液に、NaI(2.2g、14.63mmol)を加え、そして混合物を2時間還流した。混合物を濾過し、そして濃縮した。残留物をEtOAc(50mL)に溶解し、そして溶液を水(30mL)で洗浄した。有機層を乾燥させ、そして濃縮して、化合物36e(1.5g、79%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.34 (d, 1H), 7.25 (m, 1H), 6.93 (t, 1H), 6.81 (d, 1H), 4.51 (s, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.92 (t, 2H)。
DMF(15mL)中の6−ブロモ−インダン−1−オン(500mg、2.37mmol)の溶液に、NaH(190mg、4.74mmol)を0℃で加えた。30分間撹拌した後、化合物36e(919mg、2.37mmol)を加え、そして混合物を室温で一晩撹拌した。反応を水でクエンチし、そしてTBMEで抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。残留物を分取TLCにより精製して、化合物36f(145mg 18%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.88 (s, 1H), 7.64 (m, 1H), 7.16 (m, 1H), 7.01 (d, 4H), 6.88 (m, 1H), 4.48 (m, 2H), 4.07 (m, 1H), 3.69 (m, 2H), 3.38 (d, 1H), 3.22 (m, 1H), 2.68-2.92 (m, 3H), 2.51 (t, 1H), 2.36 (d, 1H), 1.61 (d, 1H)。
N2下、10mL容量のフラスコ中で、Pd(PPh3)2Cl2(10mg)を、1,4−ジオキサン(2mL)中の化合物36f(105mg、0.305mmol)の溶液、Cs2CO3溶液(2N、0.3mL)及び3−シアノフェニルボロン酸(90mg、0.61mmol)で順次処理した。混合物を100℃、N2下、マイクロ波中で10分間加熱した。有機層を真空下で濃縮し、そして残留物を分取TLCにより精製して、化合物36g(98mg、96%)を得た。1H NMR (400 MHz CDCl3): δ 7.95 (s, 1H), 7.80 (m, 4H), 7.63 (m, 1H), 7.51 (m, 3H), 7.16 (m, 1H), 6.98 (m, 4H), 4.48 (m, 1H), 3.72 (m, 1H), 3.43 (d, 2H), 3.21 (m, 1H), 2.88 (m, 2H), 2.53 (t, 1H), 2.41 (d, 1H)。
脱水CH2Cl2(3mL)中の化合物36g(70mg、0.19mmol)の溶液に、TiCl4(DCM中1M 溶液、0.38mL)を室温で15分以内で滴下した。混合物を1時間撹拌し、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(109mg、0.58mmol)を滴下し、一晩撹拌し、氷水に注ぎ、そしてCH2Cl2で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、化合物36h(80mg、粗製)を得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
無水MeOH(3mL)中のMeNHOH.HCl(17mg、0.206mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中10%、100mg、0.185mmol)及び化合物36h(80mg、0.206mmol)を室温で加えた。10分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去し、残留物をCH2Cl2に溶解した。濾過した後、濾液を濃縮し、そして残留物を分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物36(5.08mg、6%)を得た。1H NMR (400 MHz CD3OD): δ 8.02 (m, 2H), 7.52-7.93 (m, 4H), 7.38 (m, 1H), 7.21(m, 1H), 7.03 (m, 3H), 4.48 (m, 1H), 3.7 (m, 1H), 3.48 (m, 3H), 3.19 (m, 2H), 2.52-2.78 (m, 2H), 2.46 (m, 1H), 1.73-2.11 (m, 1H); ESI MS: m/z 437 [M+H]+。
DMF(20mL)中の化合物63a(1g、4.46mmol)の溶液に、NaH(393mg、9.81mmol)を氷浴中で加え、混合物を室温で30分間撹拌し、そして化合物1Aを滴下した。混合物を一晩撹拌し、水でクエンチし、そしてCH2Cl2で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮して、化合物63b(100mg、5%)を得た。
Ar2雰囲気下、10mL容量の試験管中で、Pd(PPh3)2Cl2(30mg)を、1,4−ジオキサン(3mL)中の化合物63b(100mg、354mmol)の溶液、Cs2CO3溶液(2N、0.6mL)及び3−シアノフェニルボロン酸(83mg、147mmol)で順次処理した。混合物をマイクロ波下で120℃、25分間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取TLCにより精製して、化合物63c(20mg、18%)を得た。
CH2Cl2(3mL)中の化合物63c(20mg、0.053mmol)の溶液に、TiCl4(39.5mg、0.2mmol)を滴下し、そして混合物を50℃でAr2下、マイクロ波中で20分間撹拌し、N,N’−メタンジイリデンビス(1,1,1−トリメチルシランアミン)(18mg、0.096mmol)を滴下した。混合物を60℃でAr2下、マイクロ波中で10分間撹拌し、そして氷水(10mL)に注いだ。水層をCH2Cl2で抽出した。有機層を乾燥させ、そして濃縮して、粗製の化合物63d(20mg)を得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
MeOH(5mL)中のN−メチル−ヒドロキシルアミン塩酸塩(4.2mg、0.05mmol)の溶液に、MeONa(2.43mg、MeOH中25%)及び(E)−N−(7’−(3−シアノフェニル)−3’,4’,5,6,8,9−ヘキサヒドロ−1’H−スピロ[ベンゾ[7]アヌレン−7,2’−ナフタレン]−1’−イリデン)シアナミド(20mg、0.053mmol)を加えた。10分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去して粗製の化合物を得て、これを分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物63(0.41mg、2%)を得た。1H-NMR (CD3OD 400 MHz): 7.92 (t, 2H), 7.60-7.74 (m, 4H), 7.41 (t, 1H), 7.09 (m, 4H), 3.33 (d, 3H), 3.12 (m, 2H), 3.00 (t, 2H), 2.69 (d, 2H), 2.32 (t, 2H), 1.58 (t, 2H), 1.47 (d, 2H); ESI MS: m/z 449 [M+H]+。
実施例56に記載されている、化合物76aの合成方略と同じものを用いて、化合物3(4.5mg、12%)を白色の固体として得た。1H-NMR (400MHz CD3OD): δ 7.59 (m, 1H), 7.42 (d, J=9.6 Hz, 1H), 7.27 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.38 (d, J=12.0 Hz, 3H), 3.31 (m, 3H), 3.17 (m, 1H), 2.97 (m, 1H), 2.16 (m, 2H), 1.72 (m, 3H), 1.46 (m, 4H), 0.91 (m, 2H), 0.76 (m, 2H); ESI MS:366 [M+H]+。
トルエン(20mL)中の、化合物3a(300mg、0.789mmol)及び化合物3A(560mg、1.58mmol)を含有する溶液を、反応混合物に5分間窒素気流を泡立てることによって脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(5mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、そしてCEMマイクロ波反応器中に置き、130℃で30分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAc(50mL)及びCsF水溶液(4.0M、50mL)の間に分配し、そして水層をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCにより精製して、化合物3(93mg、31%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分のクロマトグラフィーにおいて1.084分及び1.143分、MS(ESI)m/z 366.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.22-7.26 (t, J=7.6 Hz, 2H), 7.13-7.15 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.37 (s, 3H), 3.12-3.20 (m, 1H), 3.03 (s, 3H), 2.78-2.88 (q, J=16.0 Hz, J=10.4 Hz, 2H), 1.99-2.06 (m, 2H), 1.65-1.68 (m, 1H), 1.52-1.60 (m, 2H), 1.41-1.49 (m, 2H), 1.27-1.37 (m, 2H), 0.86-0.92 (m, 2H), 0.70-0.75 (m, 2H)。
実施例27に記載されている、化合物4の合成方略と同じものを用いて、化合物16(2.3mg、収率8%)を得た。1H-NMR (CD3OD, 400MHz): δ 7.53 (d, 1H), 7.38 (m, 2H), 7.12 (m, 1H), 6.99 (m, 1H), 6.83 (m, 1H), 3.72 (s, 3H), 3.26 (m, 3H), 3.05-3.12 (m, 6H), 1.88-2.06 (m, 2H), 1.76 (d, 1H), 1.38 (m, 3H), 1.22 (m, 2H);ESI MS: m/z 454 [M+H]+。
コンデンサーを備えた乾燥した三口丸底フラスコに、6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(1.8g、5.8mmol)、TEA(30mL)及びDEA(6mL)をN2雰囲気下で入れた。この溶液に、CuI(60mg、0.3mmol)及びPdCl2(PPh3)2(210mg、0.3mmol)を加えた。もう一度脱気した後、シクロプロピルアセチレン(3mL、過剰)を加え、そして混合物を50℃(油浴)で15時間撹拌しながら加熱した。蒸発させた後、残留物をEtOAC(50mL)及び水(30mL)に分配し、そして水層をEtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮し、そして粗生成物を、5%〜20%のヘキサン中EtOAcで溶離する、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物76a(1.55g、純度87%)を得て、これを分取HPLCにより精製して、純粋な化合物1(0.88g、51%)を白色の固体として得た。1H-NMR (CDCl3, 400 MHz): δ 7.66 (s, 1H), 7.50 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.29 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 3.18 (m, 1H), 2.93 (s, 2H), 2.08 (m, 2H), 1.69 (m, 2H), 1.52 (s, 1H), 1.38 (m, 5H), 0.82 (m, 2H), 0.71 (m, 2H)。
鋼製クレーブに、6’−(シクロプロピルエチニル)−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(600mg、2.04mmol)、KCN(266mg、4.08mmol)、及び(NH4)2CO3(689mg、15.29mmol)の混合物を入れた。ホルムアミド(20mL)を加えて管を完全に満たした。混合物を100℃で72時間加熱し、反応混合物を冷やし、氷に注いだ。濃HCl水溶液(20mL)で酸性化した後、混合物を濾過して固体を得て、これを酢酸エチル(600mL)に溶解し、水(150mL×2)で洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物76b(660mg、80%)を白色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。1H-NMR (CDCl3 400MHz): δ 7.59 (s, 1H), 7.23 (m, 1H), 7.16 (m, 2H), 3.29 (s, 3H), 2.92-3.11 (m, 3H), 2.06 (m, 1H), 1.88-1.97 (m, 2H), 1.59 (m, 1H), 1.43 (m, 1H), 1.32-1.38 (m, 2H), 1.25 (m, 2H), 0.82 (m, 2H), 0.73 (m, 2H)。
脱水1,4−ジオキサン(60mL)中の化合物76b(660mg、1.81mmol)及びローソン試薬(730mg、1.81mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で35分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、PE/EA=5/1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物76cを黄色の固体(330mg、47%)として得た。1H-NMR (CDCl3 400MHz): δ 7.96 (s, 1H), 7.27 (m, 1H), 7.08-7.14 (m, 2H), 6.92 (m, 1H), 3.63-3.79 (m, 1H), 3.28 (s, 3H), 2.92-3.11 (m, 3H), 2.04 (m, 1H), 1.97 (m, 1H), 1.35 (m, 5H), 1.26 (m, 1H), 0.81 (m, 2H), 0.72 (m, 2H)。
CH3CN(30mL)中の化合物76c(300mg、0.786mmol)の溶液に、K2CO3(434mg、3.14mmol)を加えた。5分間撹拌した後、MeI(462mg、3.14mmol)を加え、反応混合物をマイクロ波中、60℃で10分間加熱し、そして100℃で更に10分間加熱した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮した。残留物を、分取TLC(PE/EA=5/1)により精製して、化合物76d(150mg、47%)を白色の固体として得た。1H-NMR (CDCl3 400MHz): δ 7.18 (m, 1H), 7.16 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.78 (s, 1H), 3.27 (s, 3H), 3.14 (m, 1H), 2.98-3.04 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.58 (s, 3H), 1.78-1.92 (m, 3H), 1.65 (t, 1H), 1.46 (m, 1H), 1.22-1.36 (m, 3H), 1.08 (m, 1H), 0.74 (m, 2H), 0.67 (m, 2H)。
NH3/EtOH(15mL、5N)中の化合物76d(150mg、0.37mmol)、NH4I(531mg、3.7mmol)の溶液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で3時間加熱した。冷やした後、混合物を真空下で濃縮し、残留物を、分取TLC(DCM/MeOH=10/1)及び分取HPLCにより精製して、化合物76(92mg、66%)を白色の固体として得た。1H-NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.19 (m, 2H), 6.88 (s, 1H), 3.32 (s, 3H), 3.2.98-3.12 (m, 6H), 1.91-2.04 (m, 2H), 1.82 (m, 1H), 1.57 (m, 1H), 1.21-1.43 (m, 5H), 0.82 (m, 2H), 0.68 (m, 2H); ESI MS: m/z 378 [M+H]+。
DMF(17.5mL)中の化合物31a(2.17g、10.35mmol)と化合物31A(6g、20.7mmol)の混合物に、NaH(910mg、60%、22.75mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、水(5mL)でクエンチし、EtOAc(3×50mL)で抽出した。有機層を乾燥させ、濃縮した。残留物を、カラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物31b(250mg、収率7%)を黄色の固体として得た。
CH2Cl2(26mL)中の化合物31b(200mg、0.59mmol)の溶液に、TiCl4(2.35mL、2.35mmol)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、化合物31B(245.7mg、1.3mmol)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、氷水(5mL)に注ぎ、CH2C12(2×20mL)で抽出した。合わせた有機相を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、化合物31c(200mg、粗製)を黄色の固体として得た。
無水MeOH(2.5mL)中のメチルヒドロキシルアミンHCl塩(11.5mg、0.137mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中10%、0.07mL)及び化合物31c(50mg、0.137mmol)を加えた。20分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去し、残留物をCH2Cl2(10mL)に溶解した。混合物を濾過し、濃縮し、分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物31(4.99mg、収率9%)を白色の固体として得た。1H-NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.60-7.87 (m, 2H), 7.32 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.10-7.13 (m, 4H), 3.32 (m, 3H), 2.97-3.11(m, 3H), 2.70-2.78 (m, 2H), 2.05-2.10 (m, 1H), 1.67-1.70 (m, 1H), 1.47-1.68 (m, 3H); ESI MS: m/z 412 [M+H]+。
THF(12.5mL)中のLDA(6.5mL、11.7mmol、THF中1.8M)の溶液に、THF(6mL)中の化合物35a(1g、5.85mmol)の溶液を−60℃でゆっくりと加えた。混合物を−60℃で30分間撹拌し、THF(5mL)中の化合物35b(1.55g、5.26mmol)の溶液をゆっくりと加えた。得られた混合物を−60℃で1.5時間撹拌し、水(10mL)でクエンチし、EtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、クロマトグラフィーにより精製して、化合物35c(1.85g、収率82%)を黄色の固体として得た。1H-NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.81 (m, 1H), 7.52 (m, 1H), 7.26-7.49 (m, 1H), 7.19 (m, 4H), 6.92 (m, 1H), 2.99-3.13 (m, 2H), 2.97 (s, 2H), 2.66 (m, 2H), 2.04-2.10 (m, 2H), 1.52-1.61 (m, 2H)。
100mL容量のフラスコに、化合物35c(1.85g、4.77mmol)、Pd(OAc)2(0.140g、0.62mmol)、Ph3P(0.363g、1.38mmol)、DMF(75mL)及びH2O(8.33mL)を入れた。得られた混合物を脱気し、窒素下、Et3N(0.578g、5.72mmol)を加えた。反応混合物を130℃で4時間撹拌し、室温に冷やし、水(20mL)で希釈し、EtOAc(2×40mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、クロマトグラフィーにより精製して、化合物35d(650mg、収率52%)を白色の固体として得た。1H-NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.74 (m, J=8.2 Hz, 1H), 7.58-7.73 (m, 1H), 7.41-7.43 (m, 1H), 7.31-7.33 (m, 1H), 7.03-7.09 (m, 4H), 3.15 (s, 2H), 2.93-3.00 (m, 2H), 2.80 (br s, 2H), 1.79-1.86 (m, 2H), 1.57-1.62 (m, 2H)。
CH2Cl2(7mL)中の化合物35d(100mg、0.38mmol)の溶液に、TiCl4(1.53mL、1.53mmol)を加えた。この混合物をマイクロ波中、50℃で10分間撹拌し、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(0.187mL、0.836mmol)を加えた。得られた混合物をマイクロ波中、60℃で12分間撹拌し、TLCは、反応が完了したことを示し、混合物を氷水(20mL)に注いだ。溶液をCH2Cl2(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物35e(100mg、収率93%)を黄色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
無水MeOH(3mL)中のメチルヒドロキシルアミンHCl塩(14.5mg、0.175mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中10%、0.090mL、0.157mmol)及び化合物35e(50mg、0.175mmol)を加えた。25分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去し、残留物をCH2Cl2(20mL)に溶解した。混合物を濾過し、溶媒を除去し、残留物をHPLCにより精製して、化合物35(3.4mg、収率6%)を白色の固体として得た。1H-NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.51-7.77 (m, 2H), 7.47 (m, 1H),7.40 (m, 1H), 7.11-7.17 (m, 4H) 3.34 (s, 3H), 2.97-3.12 (m, 3H), 2.73-2.85 (s, 2H), 2.09-2.67 (m, 3H), 1.66-1.69 (m, 1H), 1.49-1.56 (m, 1H); ESI MS: 515 [M+H]+。
1,4−ジオキサン(2mL)中の化合物18a(25mg、0.065mmol)の溶液に、3−ピリジニルボロン酸(12mg、0.098mmol)、Cs2CO3(2N、0.5mL)、及びPd(PPh3)2Cl2(4.3mg、0.00065mmol)を、窒素雰囲気下で加えた。混合物をマイクロ波中、120℃で15分間撹拌し、TLCは、反応が完了したことを示し、反応混合物を濃縮し、分取TLC及び分取HPLCにより精製して、化合物18(5mg、20%)を白色の固体として得た。1H-NMR: δ 8.78 (s, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.10 (m,1H), 7.61 (m,1H), 7.54 (m, 2H), 7.39 (m,1H), 3.51 (s, 3H), 3.15 (s, 3H), 2.94 (m, 2H), 2.09 (m, 2H), 1.76 (m, 1H),1.64 (m, 2H), 1.32-1.49 (m, 4H); ESI MS: 379 [M+H]+。
実施例59に記載の化合物18と同じ合成方略を使用することにより、化合物37(3.9mg、収率11%)を白色の固体として得た。1H-NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.71-7.92 (m, 1H), 7.30-7.69 (m, 4H), 7.11-7.29 (m, 2H), 3.25-3.36 (m, 6H), 3.11-3.15 (m, 2H), 2.88-2.90 (d, 1H), 1.95-2.15 (m, 2H),1.57-1.85 (m, 3H), 1.26-1.50 (m, 3H); ESI MS: 417 [M+H]+。
火炎乾燥した50mL容量の丸底フラスコに、6−ブロモ−2−メチレン−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(500mg、2.252mmol)を入れ、それをジクロロメタン(7.5mL)に溶解した。この溶液に、1,3−ブタジエン(過剰)を泡立て入れた。5分間撹拌した後、BF3・OEt2(414μL、3.377mmol)をゆっくりと加え、前記1,3−ブタジエンは依然泡立っていた(1秒につき2〜3泡;2分間)。2分後、反応物を飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチし、DCM(10mL)で希釈した。相を分離し、水相をジクロロメタン(10mL)で逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、40g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、6’−ブロモスピロ[シクロヘキサ[3]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(317mg、1.149mmol、収率51%)を得た。M+H=276.9、278.9(臭素イオン効果)。1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.88 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.67 (dd, J=8.0, 2.0 Hz, 1H), 7.31 (d, J=8.0 Hz, 1H), 5.81-5.72 (m, 2H), 2.98 (d, JA,B=17.6 Hz, 1H), 2.86 (d, JA,B=17.2 Hz, 1H), 2.48-2.42 (m, 1H), 2.28-2.16 (m, 2H), 1.93-1.85 (m, 1H), 1.81-1.75 (m, 1H), 1.51-1.46 (m, 1H)。
20mL容量のバイアルに、6’−ブロモスピロ[シクロヘキサ[3]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(155mg、0.562mmol)、3−シアノベンゼンボロン酸(107mg、0.728mmol)、PdCl2(PPh3)2(39mg、0.056mmol)及び炭酸セシウム(457mg、1.403mmol)を入れた。この固体混合物を、ジオキサン/水の混合物(5.6mL、6:1の比、それぞれ)に溶解した。反応バイアルに蓋をし、90℃で1時間撹拌した。この時、混合物を、セライトプラグを通して濾過した。プラグをジクロロメタン(15mL)及び水(15mL)ですすいだ。濾液中の相を分離した。水相をジクロロメタン(5mL)で逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュロマトグラフィー(ISCO、40g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、3−(1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサ[3]エン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(125mg、0.418mmol、収率74%)を得た。M+H=299.9 1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.94 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.83-7.78 (m, 2H), 7.65 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.58-7.54 (m, 2H), 5.83-5.75 (m, 2H), 3.10 (d, JA,B=17.6 Hz, 1H), 2.97 (d, JA,B=17.6 Hz, 1H), 2.49 (d, J=9.2 Hz, 1H), 2.25-2.20 (m, 2H), 1.97-1.89 (m, 1H), 1.84-1.79 (m, 1H), 1.55-1.50 (m, 1H)。
100mL容量の丸底フラスコに、3−(1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサ[3]エン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(52mg、0.174mmol)を入れ、それを酢酸エチル(5mL)に溶解した。この溶液に、パールマンの触媒(10mg、Pd/C)を加えた。3方向アダプターを取り付け、ラインのうちの一つに、H2充填バルーンが取り付けられた。システムをH2でフラッシュし、真空下で3回排気した。室温で1時間撹拌した後、出発アルケンは消費されていた。反応物を、セライトケーキを通して濾過し、ケーキを酢酸エチル(5mL)ですすいだ。濾液を濃縮して、3−(1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(49mg、0.163mmol、収率94%)を得て、次の反応にそのまま使用した。M+H=302.1。1H NMR (CDCl3, 400 MHz) δ 7.94 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.84-7.78 (m, 2H), 7.65 (dd, J=7.6, 1.2 Hz, 1H), 7.59-7.55 (m, 2H), 3.08 (s, 2H), 1.85-1.80 (m, 2H), 1.77-1.71 (m, 3H), 1.50-1.36 (m, 5H)。
20mL容量のバイアルに、3−(1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(49mg、0.163mmol)を入れ、それをトルエン(2mL)と共沸した。ジクロロメタン(3mL)を、続いてTiCl4(326μL、0.326mmol、DCM中1M)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。この時、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(117μL、0.521mmol)を加え、溶液を室温で一晩(約14時間)撹拌した。反応物を氷冷水(5mL)でクエンチした。二つの相を分離し、水相をジクロロメタン(3mL/各回)で2回逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、トルエン(2mL)と共沸した。別の火炎乾燥した4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(15mg、0.180mmol)を入れ、それをMeOH(3mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(35μL、MeOH中25%)を加え、溶液を室温で5分間撹拌した。この溶液を、先で調製したシアノイミンにシリンジを介して移し、室温で1時間撹拌した。その後、反応混合物を減圧下で濃縮して、粗物質をHPLC(Gilson、溶離剤として10〜90%MeOH/H2O(0.1%TFA含有))で精製した。対応する画分を合わせ、濃縮した。得られた油状物を凍結乾燥させて、最終生成物(1.65mg、0.004mmol、収率2%)を白色の固体として得た。M+H=373.1。1H NMR=(CD3OD, 400 MHz) δ 8.01-7.90 (m, 2H), 7.80-7.62 (m, 4H), 7.45 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.35 (s, 3H), 3.09-2.96 (m, 2H), 1.83-1.42 (m, 10 H)。
4mL容量のバイアルに、6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(26mg、0.084mmol)を入れ、それをトルエン(1mL/各回)と2回共沸した。ジクロロメタン(3mL)を加え、続いてTiCl4(177μL、0.177mmol、DCM中1M)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。この時、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(61μL、0.272mmol)を加えた。溶液を室温で2時間撹拌した。反応物を氷冷水(5mL)でクエンチし、DCM(5mL)で希釈した。二つの相を分離し、水相をジクロロメタン(3mL/各回)で2回逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、トルエン(2mL)と共沸した。別の火炎乾燥した4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(8mg、0.096mmol)を入れ、それをMeOH(2mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(22μL、MeOH中25%)を加え、溶液を室温で5分間撹拌した。この溶液を、先で調製したシアノイミンにシリンジを介して移し、室温で1時間撹拌した。その後、反応混合物を減圧下で濃縮して、粗物質を、HPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% MeOH/H2O(0.1%TFA含有))で精製した。対応する画分を合わせ、濃縮した。得られた油状物を凍結乾燥させて、最終生成物(1.05mg、0.003mmol、収率3%)を白色の固体として得た。M+H=381.9。1H NMR=(CD3OD, 400 MHz) δ 7.64-7.54 (m, 2H), 7.27 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.37 (s, 3H), 3.33 (s, 3H), 3.17 (m, 1H), 2.94 (m, 2H), 2.18-2.05 (m, 2H), 1.73-1.33 (m, 6H)。
4mL容量のバイアルに、6’−ブロモ−4−ヒドロキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(41mg、0.139mmol)を入れ、それをトルエン(1mL/各回)と2回共沸した。固体をDMF(1.5mL)に溶解した。この溶液に、TBDPS−Cl(40μL、0.154mmol)を、続いてイミダゾール(24mg、0.353mmol)を加えた。反応物を室温で一晩(約14時間)撹拌した。反応物をH2O(1mL)でクエンチし、ジエチルエーテル(1mL)で希釈した。相を分離し、水相をジエチルエーテル(2mL/各回)で2回逆抽出した。合わせた有機相をH2O、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、6’−ブロモ−4−(tert−ブチルジフェニルシリルオキシ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(58mg、0.109mmol、収率78%)を得た。M+H=イオン化されなかった。1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.83 (d, J=1.6 Hz 1H), 7.69-7.66 (m, 5H), 7.45-7.32 (m, 7H), 3.73 (m, 1H), 2.98 (s, 2H), 1.93-1.89 (m, 2H), 1.62-1.47 (m, 4H), 1.37 (m, 2H), 1.08 (s, 9H)。
50mL容量の丸底フラスコに、6’−ブロモ−4−(tert−ブチルジフェニルシリルオキシ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(58mg、0.109mmol)、3−シアノベンゼンボロン酸(21mg、0.143mmol)、PdCl2(PPh3)2(8mg、0.011mmol)及び炭酸セシウム(89mg、0.273mmol)を入れた。この固体混合物を、ジオキサン/水の混合物(1.1mL、6:1の比、それぞれ)に溶解した。フラスコに蓋をし、90℃で1時間撹拌した。この時、混合物を、セライトプラグを通して濾過した。プラグをジクロロメタン(5mL)及び水(5mL)ですすいだ。濾液中の相を分離した。水相をジクロロメタン(2mL/各回)で2回逆抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、4−(tert−ブチルジフェニルシリルオキシ)−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(24mg、0.043mmol、収率39%)を得た。M+H=556.0。1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.90-7.78 (m, 4H), 7.71-7.64 (m, 5H), 7.58-7.54 (m, 2H), 7.46-7.36 (m, 5H), 3.75 (m, 1H), 3.10 (s, 2H), 1.94 (m, 2H), 1.67-1.51 (m, 4H), 1.41 (m, 2H), 1.08 (s, 9H)。
20mL容量のバイアルに、4−(tert−ブチルジフェニルシリルオキシ)−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(24mg、0.043mmol)を入れ、それをトルエン(1mL/各回)と2回共沸した。ジクロロメタン(2mL)を、続いてTiCl4(86μL、0.086mmol、DCM中1M)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。この時、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(31μL、0.138mmol)を加えた。溶液を室温で1時間撹拌した。反応物を氷冷水(5mL)でクエンチし、DCM(5mL)で希釈した。二つの相を分離し、水相をジクロロメタン(5mL)で逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、トルエン(2mL)と共沸した。別の火炎乾燥した4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(4mg、0.048mmol)を入れ、それをMeOH(2mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(10μL、MeOH中25%)を加え、溶液を室温で5分間撹拌した。この溶液を、先で調製したシアノイミンにシリンジを介して移し、室温で1時間撹拌した。その後、溶媒を減圧下で除去した。TBAF(1M THF溶液の1mL)を加え、反応物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、粗物質をHPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% MeOH/H2O(0.1%TFA含有))で精製した。対応する画分を合わせ、濃縮した。得られた物質を凍結乾燥させて、最終生成物(2.1mg、0.005mmol、収率12%)を白色の固体として得た。M+H=389.0。1H NMR=(CD3OD, 400 MHz) δ 8.01-7.90 (m, 2H), 7.77-7.62 (m, 4H), 7.47 (m, 1H), 3.57 (m, 1H), 3.45 (s, 3H), 3.04 (m, 2H), 2.06-1.96 (m, 2H), 1.80-1.68 (m, 2H), 1.61-1.44 (m, 4H)。
25mL容量の丸底フラスコに、6’−ブロモスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(501mg、1.716mmol)を入れ、それをジクロロエタン(5.7mL)に溶解した。この溶液に、トリフルオロエチルアミン(162μL、2.059mmol)、AcOH(124μL、2.059mmol)、及び最後にNaBH(OAc)3(582mg、2.746mmol)を加えた。反応物を室温で撹拌した。反応が完了した時、それを飽和NaHCO3(水溶液)(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(20mL)で希釈した。相を分離し、水相を酢酸エチル(5mL/各回)で2回逆抽出した。合わせた有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、40g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。最後に、2個の異性体を得て、それらの対応する画分を別々に合わせ、減圧下で濃縮して、6’−ブロモ−4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(アキシャル、97b)(420mg、1.120mmol)及び6’−ブロモ−4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(エカトリアル、98b)(108mg、0.288mmol)(収率82%)を得た。化合物97b:M+H=375.9、1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.85 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.67 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1H), 7.29 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.21 (q, J=9.2 Hz, 2H), 2.93 (s, 2H), 2.90 (m, 1H), 2.01-1.94 (m, 2H), 1.87-1.81 (m, 2H), 1.75-1.68 (m, 2H), 1.38-1.29 (m, 2H)。化合物98b:M+H=375.8、1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.86 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.68 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1H), 7.32 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.24 (q, J=9.6 Hz, 2H), 2.95 (s, 2H), 2.68 (m, 1H), 2.03-1.97 (m, 2H), 1.81-1.74 (ddd, J=14.0, 14.0, 3.6 Hz, 2H), 1.46 (m, 2H), 1.31-1.21 (m, 2H)。
マイクロ波用のバイアルに、6’−ブロモ−4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(アキシャル)(50mg、0.133mmol)、3−シアノベンゼンボロン酸(25mg、0.170mmol)、PdCl2(PPh3)2(5mg、0.007mmol)及び炭酸セシウム(109mg、0.335mmol)を入れた。この固体混合物をジオキサン/水の混合物(1.5mL、6:1の比、それぞれ)に溶解した。バイアルに蓋をし、マイクロ波中、110℃で10分間加熱した。この時、混合物を、セライトプラグを通して濾過した。プラグをジクロロメタン(5mL)及び水(5mL)ですすいだ。濾液中の相を分離した。水相をジクロロメタン(2mL)で逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、1’−オキソ−4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(アキシャル、97c)(50mg、0.126mmol、収率74%)を得た。M+H=399.0
2個の別々の4mL容量のバイアルに、1’−オキソ−4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(アキシャル)(25mg/各、0.063mmol/各)を入れた。バイアル#1に、NaOH(つぶした小粒100mg、過剰)、DCM(1mL)及びH2O(1mL)を加えた。バイアル#2に、K2CO3(270mg、過剰)、DCM(1mL)及びH2O(1mL)を加えた。各バイアルに、クロロギ酸ベンジル(50μL、1.5当量)を加え、それらを室温で一晩(約14時間)撹拌した。この時、いずれの反応も完了した。該K2CO3は、該NaOHよりもきれいであった(LC/MSにより判断)。反応物を合わせ、H2O(5mL)及びDCM(5mL)で希釈した。相を分離し、水相をジクロロメタン(5mL)で逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、6’−(3−シアノフェニル)−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−4−イル(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバミン酸ベンジル(アキシャル、97d)(50mg、0.094mmol、収率75%)を得た。M+H=533.0、1H NMR=(CDCl3, 400 MHz) δ 7.86-7.75 (m, 4H), 7.66-7.48 (m, 3H), 7.36-7.31 (m, 5H), 5.18 (bs, 2H), 4.19 (bs, 1H), 3.96 (bs, 2H), 2.97 (s, 2H), 2.31 (m, 2H), 1.94 (d, J=14.0 Hz, 2H), 1.75 (m, 2H), 1.65 (d, J=10.4 Hz, 2H)。
20mL容量のバイアルに、6’−(3−シアノフェニル)−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−4−イル(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバミン酸ベンジル(アキシャル)(50mg、0.094mmol)を入れ、それをトルエン(2mL/各回)と2回共沸した。ジクロロメタン(3mL)を、続いてTiCl4(188μL、0.188mmol、DCM中の1M)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。この時、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(68μL、0.303mmol)を加えた。溶液を室温で20分間撹拌した。反応物を氷冷水(7mL)でクエンチし、DCM(7mL)で希釈した。二つの相を分離し、水相をジクロロメタン(3mL/各回)で2回逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、トルエン(1mL)と共沸した。別の火炎乾燥した4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(9mg、0.108mmol)を入れ、それをMeOH(3mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(24μL、MeOH中25%)を加え、溶液を室温で5分間撹拌した。この溶液を、先で調製したシアノイミンにシリンジを介して移し、室温で20分間撹拌した。その後、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物を、MeOH(2mL)に溶解し、Pd/C(<1mg)を加えた。H2を充填したバルーンをフラスコに取り付け、混合物を5分間撹拌した。反応混合物を、セライトを通して濾過し、濾液を、HPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% MeOH/H2O(0.1% TFA含有))で直接精製した。対応する画分を合わせ、濃縮して、最終生成物(0.5mg、0.001mmol、収率11%)を得た。M+H=470.1;1H NMR (CD3OD, 400 MHz) δ 8.00-7.89 (m, 2H), 7.80-7.62 (m, 4H), 7.43 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.78 (m, 1H), 3.63 (m, 2H), 3.40 (s, 3H), 3.06-2.90 (m, 2H), 2.19-2.10 (m, 2H), 2.00-1.89 (m, 4H), 1.78 (m, 2H) ppm。
20mL容量のバイアルに、1’−オキソ−4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(エカトリアル)(48mg、0.121mmol)を入れ、それをアセトニトリル(2mL/各回)と2回共沸した。アセトニトリル(2.5mL)を加えた。この溶液に、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(111μL、0.494mmol)を、続いてフッ化セシウム(75mg、0.494mmol)を加えた。バイアルにきつく蓋をして、一晩(約14時間)50℃で加熱した。反応物を水(5mL)でクエンチし、DCM(10mL)で希釈した。2つの相を分離し、水相をジクロロメタン(3mL/各回)で2回逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、トルエン(2mL)と共沸した。別の火炎乾燥した4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(11mg、0.132mmol)を入れ、それをMeOH(2mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(20μL、MeOH中25%)を加え、溶液を室温で5分間撹拌した。この溶液を、先で調製したシアノイミンにシリンジを介して移し、室温で1時間撹拌した。その後、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物をMeOH(2mL)に溶解し、溶液を濾過し、HPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% MeOH/H2O(0.1% TFA含有))で精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮した。物質を凍結乾燥させて、最終生成物(1.4mg、0.003mmol、収率2%)を白色の綿毛状の固体として得た。M+H=470.1、1H NMR = (CD3OD, 400 MHz) δ 8.03-7.90 (m, 2H), 7.80-7.62 (m, 4H), 7.47 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.93 (m, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.30-3.20 (m, 2H), 3.06 (m, 1H), 2.25-2.18 (m, 2H), 1.94-1.80 (m, 2H), 1.66-1.58 (m, 2H)。
25mL容量の丸底フラスコに、6’−ブロモ−4−ヒドロキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(368mg、1.252mmol)を入れ、それをアセトニトリル(2mL/各回)と2回共沸した。CuI(24mg、0.126mmol)を、続いてアセトニトリル(2.5mL)を加えた。この溶液に、N2流を30秒間パージした。溶液を窒素雰囲気下で60℃に加熱した。60℃で5分間の後、FSO2CF2CO2H(136μL、1.316mmol)を滴下した。1時間後、反応物をH2O(10mL)でクエンチし、ジエチルエーテル(10mL)で希釈した。相を分離し、水相をジエチルエーテル(5mL)で逆抽出した。合わせた有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、40g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、ベンジル 6’−ブロモ−4−(ジフルオロメトキシ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(137mg、0.398mmol、収率32%)を得た。
M+H=344.9、1H NMR (CDCl3, 400 MHz) δ 7.86 (d, J=1.2 Hz, 1H), 7.69 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1H), 7.33 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.26 (t, J=75.2 Hz, 1H), 4.20 (m, 1H), 2.98 (s, 2H), 2.14 (m, 2H), 1.80 (m, 2H), 1.65-1.52 (m, 4H)。
20mL容量のバイアルに、6’−ブロモ−4−(ジフルオロメトキシ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(51mg、0.148mmol)を入れ、それをトルエン(2mL/各回)と2回共沸した。トリエチルアミン(1.5mL)及びジエチルアミン(0.4mL)を加え、この溶液に、窒素流を1分間泡立て入れた。次にPdCl2(PPh3)2(5mg、0.007mmol)及びCuI(1.5mg、0.008mmol)を加え、再び、溶液に窒素流を1分間泡立て入れた。次に、PPh3(4mg、0.015mmol)を加え、シクロプロピルアセチレン(300μL、過剰、70%トルエン溶液)を加え、もう一回、溶液に窒素流を1分間泡立て入れた。バイアルに蓋をし、一晩(約14時間)56℃で撹拌した。この時、溶媒を減圧下で除去し、粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサンを使用する)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、6’−(シクロプロピルエチニル)−4−(ジフルオロメトキシ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(44mg、0.133mmol、収率90%)をオフホワイトの固体として得た。M+H=331.0、1H NMR = (CDCl3, 400 MHz) δ 7.71 (s, 1H), 7.56 (d, J=6.8 Hz, 1H), 7.34 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.25 (t, J=75.6 Hz, 1H), 4.18 (m, 1H), 3.00 (s, 2H), 2.12 (m, 2H), 1.78 (m, 2H), 1.64-1.41 (m, 5H), 0.89-0.77 (m, 4H)。
20mL容量のバイアルに、6’−(シクロプロピルエチニル)−4−(ジフルオロメトキシ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(44mg、0.133mmol)を入れ、それをアセトニトリル(2mL/各回)と2回共沸した。アセトニトリル(2mL)を加えた。この溶液に、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(120μL、0.534mmol)を、続いてフッ化セシウム(81mg、0.533mmol)を加えた。バイアルにしっかりと蓋を閉め、50℃で3時間加熱した。反応物を水(7mL)でクエンチし、DCM(10mL)で希釈した。2つの相を分離し、水相をジクロロメタン(5mL/各回)で2回逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、トルエン(2mL)と共沸した。別の火炎乾燥した4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(12mg、0.144mmol)を入れ、それをMeOH(2mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(21μL、MeOH中25%)を加え、溶液を室温で3分間撹拌した。この溶液を、先で調製したシアノイミンにシリンジを介して移し、室温で30分間撹拌した。その後、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物をMeOH(2mL)及びH2O(500μL)に溶解した。溶液を濾過し、HPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% MeOH/H2O(0.1% TFAを含有))で精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮した。得られた物質を凍結乾燥させて、最終生成物(1.24mg、0.003mmol、収率2%)を得た。M+H=402.0;1H NMR=(CD3OD, 400 MHz) δ 7.66-7.26 (m, 3H), 6.41 (t, J=75.6 Hz, 1H), 4.08 (m, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.99 (m, 2H), 2.12-1.91 (m, 3H), 1.75-1.43 (m, 6H), 0.93-0.86 (m, 2H), 0.77-0.71 (m, 2H)。
20mL容量のバイアルに、6’−ブロモ−4−(ジフルオロメトキシ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(51mg、0.148mmol)、3−シアノベンゼンボロン酸(28mg、0.1910mmol)、PdCl2(PPh3)2(5mg、0.007mmol)及び炭酸セシウム(121mg、0.371mmol)を入れた。この固体混合物を、ジオキサン/水の混合物(1.5mL、6:1の比、それぞれ)に溶解した。バイアルに蓋をし、95℃で1時間撹拌した。この時、混合物を、セライトプラグを通して濾過した。プラグをジクロロメタン(10mL)及び水(5mL)ですすいだ。濾液中の相を分離した。水相をジクロロメタン(5mL)で逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、12g SiO2カートリッジ、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮して、4−(ジフルオロメトキシ)−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(エカトリアル)(48mg、0.131mmol、収率88%)を得た。M+H=368.0
20mL容量のバイアルに、4−(ジフルオロメトキシ)−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(エカトリアル)(48mg、0.131mmol)を入れ、それをアセトニトリル(1mL/各回)と2回共沸した。アセトニトリル(1.3mL)を加えた。この溶液に、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(118μL、0.525mmol)を、続いてフッ化セシウム(80mg、0.526mmol)を加えた。バイアルにしっかりと蓋を閉め、一晩(約14時間)50℃で加熱した。反応物を水(5mL)でクエンチし、DCM(5mL)で希釈した。2つの相を分離し、水相をジクロロメタン(3mL/各回)で2回逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、トルエン(2mL)と共沸した。別の火炎乾燥した4mL容量のバイアルに、MeNH(OH)・HCl(12mg、0.144mmol)を入れ、それをMeOH(2mL)に溶解した。この溶液に、NaOMe(21μL、MeOH中25%)を加え、溶液を室温で5分間撹拌した。この溶液を、先で調製したシアノイミンにシリンジを介して移し、室温で1時間撹拌した。その後、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物をMeOH(2mL)及びH2O(500μL)に溶解した。溶液を濾過し、HPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% MeOH/H2O(0.1% TFA含有))で精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮した。得られた物質を凍結乾燥させて、最終生成物(5mg、0.011mmol、収率9%)を得た。M+H=439.1
1H NMR = (CD3OD, 400 MHz) δ 8.00 (m, 2H), 7.76-7.60 (m, 3H), 7.45 (d, J=8.8 Hz, 1H), 6.40 (t, J =75.6 Hz, 1H), 4.09 (m, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.09 (d, JA,B=16.0 Hz, 1H), 3.02 (d, JA,B=16.4 Hz, 1H), 2.12-1.92 (m, 2H), 1.79-1.51 (m, 6H)。
1,4−ジオキサン(40mL)中の化合物101a(4g、12.9mmol)の溶液に、窒素下、KOAc(3.67g、37.4mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(3.6g、14.2mmol)及びPd(dppf)Cl2(1.2g、1.8mmol)を加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中、100℃で1時間撹拌し、LCMSは、化合物101aの完全な消費を示した。水(20mL)を混合物に加え、沈殿物を、セライトパッドを通して濾別し、次にEtOAc(20mL×3)で洗浄した。合わせた有機画分をブライン(50mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物101b(4.1g、粗90%)を得て、これを更に精製することなく、次の工程で黒色の固体のまま使用した。1H NMR (CDCl3 300 MHz): δ 8.15 (s, 1H), 7.94 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.38 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.45 (s, 3H), 3.26-3.19 (m, 1H), 3.07 (s, 2H), 2.08 (m, 2H), 1.73-1.96 (m, 2H), 1.65-1.70 (m, 2H), 1.42- 1.65 (m, 2H), 1.26 (s, 12H)。
THF(40mL)中の化合物101b(4g、11.5mmol)の溶液に、窒素下、HOAc(4mL)及びH2O2(20mL)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をNaHSO3溶液(20mL)でクエンチし、次にEtOAc(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得て、これをヘキサン:EtOAc(100:10〜30:10)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物101c(2g、71%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ: 7.31 (s, 1H), 7.21 (d, J=8.0 Hz, 2H), 3.33 (s, 3H), 3.23-3.27 (m, 1H), 2.86 (s, 2H), 2.05-2.09 (m, 2H), 1.85-1.94 (m, 2H), 1.39-1.47 (m, 2H), 1.28-1.34 (m, 2H)。
無水CH2Cl2(2mL)中の化合物101c(100mg、0.40mmol)の溶液に、TiCl4(1.2mL)を窒素下で加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中、50℃で15分間撹拌し、次にビス−トリメチルシリルカルボジイミド(189mg、1.0mmol)を加えた。混合物をCEMマイクロ波反応器中、60℃で15分間撹拌した。混合物を氷水(5mL)に注ぎ、水層をCH2Cl2(20mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物101d(90mg、粗、83%)を黄色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。LCMS:tR=2分間クロマトグラフィーにおいて1.198分、MS(ESI)m/z=271.1[M+H]+。
MeOH(2mL)中の化合物101A(20.6mg、0.19mmol)の溶液に、MeOH中のMeONa(99.9mg、0.19mmol、10%(Wt.)を、続いて化合物101d(50mg、0.185mmol)を加えた。10分間撹拌の後、LCMSは化合物101dの完全な消費を示した。溶媒を真空下で除去し、粗生成物を得て、これを、ヘキサン:EtOAc=1:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物101e(26mg、41%)を黄色の固体として得た。
LCMS:tR=2分間クロマトグラフィーにおいて1.016分、MS(ESI)m/z=346.2[M+H]+。
DMF(2mL)中の化合物101e(26mg、0.075mmol)の溶液に、K2CO3(20.7mg、0.15mmol)、及び1,1,1−トリフルオロ−2−ヨード−エタン(19.2mg、0.082mmol)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。反応物に、ブライン(5mL)を加え、EtOAc(10mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得て、これを、ジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより、続いて分取HPLCにより精製して、化合物101(2.0mg、6.2%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.35 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.07 (d, J=6.0 Hz, 1H), 6.94 (s , 1H), 4.52 (dd, J=8.4, 16.4 Hz, 2H), 3.50-3.60 (m, 1H), 3.37 (s, 3H), 3.09-3.19 (m, 1H), 2.87 (dd, J=15.2, 31.2 Hz, 2H), 1.97-2.15 (m, 2H), 1.70-1.97 (m, 1H), 1.56-1.70 (m, 2H), 1.56-1.20 (m, 3H), 1.20-1.16 (d, J=7.2 Hz, 6H)。
LCMS:tR=3分間クロマトグラフィーにおいて2.053分、MS(ESI)m/z=428.2[M+H]+。19F NMR (CD3OD 400 MHz) δ -75.784
10mL容量のマイクロ波用管に、5’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロ−3’H−スピロ[ベンゾ[7]アンヌレン−7,2’−ベンゾフラン]−3’−オン(0.0573g、0.167mmol)、3−クロロ−5−フルオロフェニルボロン酸(0.0930g、0.53mmol)、Cs2CO3(0.2537g、0.78mmol)、1,4−ジオキサン(4mL)、水(1mL)、及びPdCl2(PPh3)2(0.0118g、0.0168mmol)を入れた。管をCEMマイクロ波反応器中、110℃で30分間加熱した。反応混合物をCH2Cl2で希釈し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を、ヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、5’−(3−クロロ−5−フルオロフェニル)−5,6,8,9−テトラヒドロ−3’H−スピロ[ベンゾ[7]アンヌレン−7,2’−ベンゾフラン]−3’−オン0.0607g(92%)を得た。LC−MS tR=3分間クロマトグラフィーにおいて2.55分、m/z 393、395(MH+)。
CH2Cl2(5mL)中の5’−(3−クロロ−5−フルオロフェニル)−5,6,8,9−テトラヒドロ−3’H−スピロ[ベンゾ[7]アンヌレン−7,2’−ベンゾフラン]−3’−オン(0.0607g、0.155mmol)の溶液に、CH2Cl2中の1.0M TiCl4 0.7mLを室温で加えた。1時間後、ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド0.28mLを赤色の溶液に加えた。次に得られた混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を氷でクエンチし、CH2Cl2で希釈し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で除去した後、粗生成物を更に精製することなく、次の工程で直接使用した。
50mL容量のフラスコに、EtOH 10mL、ナトリウムメトキシド0.2365g(MeOH中25wt%溶液)、及びN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩0.1050gを加えた。懸濁液を、HPLCフィルターを通して濾過し、濾液を、先に記載のようにして得たN−(5’−(3−クロロ−5−フルオロフェニル)−5,6,8,9−テトラヒドロ−3’H−スピロ[ベンゾ[7]アンヌレン−7,2’−ベンゾフラン]−3’−イリデン)シアナミドに加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を、逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分間かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、そして次に2分間かけて90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、流速20mL/分)により精製して、化合物102をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.72分、2.00分、m/z 464、466(MH+);1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 8.07-7.75 (m, 2H), 7.48-7.08 (m, 8H), 3.48 (t, J=13.6 Hz, 2H), 2.80 (dd, J=14.6, 6.1 Hz, 2H), 2.18 (dd, J=14.5, 6.0 Hz, 2H), 1.90 (t, J=13.5 Hz, 2H); 19F NMR (376 MHz, CD3OD) δ -112.40 (t, J=9.2 Hz), -112.97 (t, J=9.2 Hz)。
CH3CN(35mL)中の5−ブロモ−2−フルオロベンズアルデヒド(3.4160g、16.8mmol)及びDMAP(0.0256g、0.21mmol、0.012当量)の溶液に、TMSCN(1.8885g、19.0mmol、1.13当量)を、窒素下、室温でシリンジを介して滴下した。3.75時間後、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物を更に精製することなく、次の工程で直接使用した。
THF(10mL)中の、先に記載のようにして得た2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−(トリメチルシリルオキシ)アセトニトリル(16.8mmol)の溶液に、LiHMDS(THF中1.0M、18mL、18mmol、1.07当量)を、窒素下、−78℃でシリンジを介して加えた。1.25時間後、THF(20mL)中の1,4−シクロヘキサンジオンモノ−エチレンケタール(2.6310g、16.8mmol、1.0当量)の溶液を、カニューレを介して滴下した。得られた混合物を10℃に16時間かけてゆっくりと温めた。次に混合物を飽和NH4Cl(10mL)及びH2O(10mL)でクエンチし、酢酸エチルで2回抽出し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物をMeOH(120mL)及び2N HCl(40mL)で処理した。得られた溶液を室温で24時間激しく撹拌し、溶媒を減圧下で除去した。残留物をCH2Cl2で2回抽出し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を、ヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、4−(5−ブロモ−2−フルオロベンゾイル)−4−ヒドロキシシクロヘキサノン2.9319g(2工程を経て55%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.39分、m/z 315、317(MH+);1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.62-7.57 (m, 1H), 7.50-7.47 (m, 1H), 7.08-7.03 (m, 1H), 3.41 (s, 1H), 2.83-2.74 (m, 2H), 2.42-2.36 (m, 2H), 2.31-2.23 (m, 2H), 2.14-2.09 (m, 2H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 209.51, 204.88 (d, J=2.30 Hz), 157.68 (d, J=248.44 Hz), 135.66 (d, J=8.44 Hz), 131.55 (d, J=3.83 Hz), 127.54 (d, J=19.17 Hz), 118.07 (d, J=24.53 Hz), 117.19 (d, J=3.84 Hz), 78.07, 36.37, 33.89, 33.87; 19F NMR (376 MHz, CDCl3) δ -112.90。
THF(30mL)中の4−(5−ブロモ−2−フルオロベンゾイル)−4−ヒドロキシシクロヘキサノン(1.0055g、3.19mmol、1.0当量)の溶液に、95%t−BuOK(0.3440g、2.91mmol、0.9当量)を少しずつ加えた。得られた混合物を100℃で1時間加熱した。次に反応混合物を、氷浴を用いて冷却し、H2Oでクエンチし、酢酸エチルで抽出し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた後、残留物をヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、5−ブロモ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロヘキサン]−3,4’−ジオン0.3889g(41%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.58分、m/z 295、297(MH+);1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.82-7.81 (m, 1H), 7.76-7.73 (m, 1H), 7.10-7.07 (m, 1H), 2.81-2.72 (m, 2H), 2.60-2.55 (m, 2H), 2.29-2.21 (m, 2H), 2.08-2.03 (m, 2H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 208.25, 200.80, 169.71, 140.99, 127.47, 121.58, 115.55, 114.81, 88.10, 36.68, 31.86。
THF(15mL)中の5−ブロモ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロヘキサン]−3,4’−ジオン(0.2281g、0.77mmol)の溶液に、NaBH4(0.0266g、0.70mmol)を−78℃で少しずつ加えた。15分後、更なるNaBH4(0.0138g、0.36mmol)を−78℃で加えた。25分後、反応混合物をアセトンでクエンチし、室温で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた後、残留物を、ヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、トランス−5−ブロモ−4’−ヒドロキシ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロヘキサン]−3−オン0.0108g(5%)及びシス−5−ブロモ−4’−ヒドロキシ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロヘキサン]−3−オン0.1424g(62%)を得た。
CH3CN(5mL)中のシス−5−ブロモ−4’−ヒドロキシ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロヘキサン]−3−オン(0.1424g、0.48mmol)、Ag2O(0.3800g、1.64mmol)、MeI(0.85mL、13.6mmol)、及びDrierite(登録商標)(0.78g)の混合物を、室温で66時間激しく撹拌した。反応混合物を濾過した。溶媒を蒸発させた後、残留物を、ヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、シス−5−ブロモ−4’−メトキシ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロヘキサン]−3−オン0.1232g(83%)を得て、かつシス−5−ブロモ−4’−ヒドロキシ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロヘキサン]−3−オン0.0220g(15%)を回収した。
10mL容量のマイクロ波用管に、シス−5−ブロモ−4’−メトキシ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロヘキサン]−3−オン(0.0446g、0.143mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(0.1239g、0.84mmol)、Cs2CO3(0.4314g、1.3mmol)、1,4−ジオキサン(4mL)、水(1mL)、及びPdCl2(PPh3)2(0.0286g、0.04mmol)を入れた。管をCEMマイクロ波反応器中、110℃で30分間加熱した。反応混合物をCH2Cl2で希釈し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を、ヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、3−(シス−4’−メトキシ−3−オキソ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロヘキサン]−5−イル)ベンゾニトリル0.0400g(84%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.86分、m/z 334(MH+)。
CH2Cl2(5mL)中の3−(シス−4’−メトキシ−3−オキソ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロヘキサン]−5−イル)ベンゾニトリル(0.0400g、0.12mmol)の溶液に、CH2Cl2中の1.0M TiCl4 0.5mLを室温で加えた。1.5時間後、ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド0.2mLを赤色の溶液に加えた。次に得られた混合物を室温で21時間撹拌した。混合物を氷でクエンチし、CH2Cl2で希釈し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で除去した後、粗生成物(0.0584g)を更に精製することなく、次の工程で直接使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.90分、m/z 358(MH+)。
50mL容量のフラスコに、EtOH 10mL、ナトリウムメトキシド0.2552g(MeOH中の25wt%溶液)、及びN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩0.1314gを入れた。懸濁液を、HPLCフィルターを通して濾過し、濾液を、先に記載のようにして得られたN−(シス−5−(3−シアノフェニル)−4’−メトキシ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロヘキサン]−3−イリデン)シアナミドに加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を、逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分間かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、そして次に2分間かけて90%MeOH/H2O、0.1%CF3COOH、流速20mL/分)により精製して、化合物103をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.25分、1.41分、m/z 405(MH+);1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 8.08-7.03 (m, 7H), 3.43-3.35 (m, 7H), 2.22-1.65 (m, 8H)。
ジオキサン(3mL)中の化合物104a(50mg、0.12mmol)及び2,4,6−トリメチル−シクロトリボロキサン(153mg、1.2mmol)、ならびにCs2CO3水溶液(2M、0.85mL)を含有している溶液を、反応混合物に窒素流を5分間泡立て入れることにより脱酸素化した。次にPdCl2(PPh3)2(8.5mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器に中に置き、120℃で15分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAcで希釈し、短いセライトパッドを通して濾過した。溶液を真空下で濃縮し、残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH、10:1)により、及びHPLCにより精製して、化合物104(1.5mg、収率4%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.016分及び1.066分、MS(ESI)m/z 348[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.46 (m, 1H), 7.39 (m, 1H), 7.18 (m, 1H), 7.02 (m, 4H), 3.17 (s, 3H), 2.94-2.99 (m, 3H), 3.65 (m, 2H), 2.56-2.70 (m, 2H); 2.28-2.31 (m, 3H), 1.73-1.84 (m, 3H), 1.56-1.70 (m, 1H); 1.19-1.60 (m, 1H)。
無水CH2Cl2(14mL)中の化合物105a(200mg、0.58mmol)の溶液に、TiCl4(CH2Cl2中1M、2.36mL、2.36mmol)を室温で加えた。マイクロ波中、50℃で15分間撹拌した後、ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド(236mg、1.28mmol)を加え、混合物をマイクロ波中、60℃で更に22分間撹拌した。TLCは反応が完了したことを示し、混合物を氷水(20mL)に注ぎ、CH2Cl2(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、化合物105b(200mg、収率93%)を黄色の固体として得た。
無水MeOH(28mL)中のN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(92mg、1.08mmol)の溶液に、メタノール中のNaOMeの溶液(10wt%、0.56mL、0.972mmol)を、続いて化合物105b(400mg、1.08mmol)を加えた。室温で50分間撹拌した後、溶媒を減圧下で除去し、残留物をCH2Cl2(20mL)に溶解した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルクロマトグラフィー(CH2Cl2:MeOH、10:1)により精製して、化合物105c(80mg、収率18%)を黄色の固体として得た。
無水Et3N(0.5mL)及びDMF(2mL)中の化合物105c(30mg、0.073mmol)及びCuI(10mg、0.05)の撹拌した溶液に、シクロプロパンアセチレン(0.5mL)及びPd(PPh3)2Cl2(10mg、0.011mmol)をN2雰囲気下で加えた。混合物を55℃で一晩撹拌した。混合物を減圧下で濃縮乾固した。残留物をCH2Cl2(10mL)に溶解し、次に濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、粗生成物を得て、これを分取TLC(CH2Cl2:MeOH、10:1)及び分取HPLC(塩基性)により順次精製して、化合物105(3.5mg、収率12%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.075分及び1.142分、MS(ESI)m/z 398[M+H]+;1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.25 (d, J=6.4 Hz, 1H), 7.18 (m, 2H), 7.05 (d, J=10 Hz, 2H), 3.16 (m, 3H), 2.91 (m, 3H), 2.66 (m, 2H), 1.94 (m, 2H), 1.68 (m, 1H), 1.55 (t, J=26.4 Hz, 2H), 1.45 (m, 1H), 0.88 (m, 2H), 0.73 (m, 1H)。
THF(150mL)中のLDA(23.4mL、42.1mmol、THF中1.8M)の溶液に、THF(77mL)中の化合物108a(3.6g、21.05mmol)の溶液を、N2雰囲気下、−60℃でゆっくりと加えた。−60℃で1時間撹拌した後、THF(23mL)中の化合物108b(7.05g、18.9mmol)の溶液を、上記溶液にゆっくりと加えた。得られた混合物を−60℃で2時間撹拌した。反応混合物を水(15mL)でクエンチした。水層をEtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮乾固した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油:酢酸エチル、10:1)により精製して、化合物108c(2.5g、収率26%)を黄色の固体として得た。
火炎乾燥した100mL容量の丸底フラスコに、化合物108c(2.11g、4.5mmol)及び無水THF(80mL)を、N2雰囲気下で入れた。得られた溶液を撹拌し、−70℃に冷却し、t−BuLi(ヘキサン中1.3M、6.95mL、9mmol、2当量)を滴下した。添加の間、深赤色が観察された。添加の後、反応物を更に1時間撹拌した。反応物をMeOH(0.4mL)で、続いてHCl水溶液(2M、8mL)でクエンチした。得られた溶液を濃縮して有機溶媒を除去した。残留物を0.5M HCl水溶液(40mL)中で撹拌した。懸濁液を加熱還流(油浴105℃)した。反応物を室温に冷やし、濾過した。ケーキをH2Oで洗浄した。明黄色の固体を回収し、MeOHと2回共蒸発させて、水を除去し、粗生成物を得て、これをクロマトグラフィーにより精製して、化合物108d(450mg、収率35%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.80-8.01 (m, 1H), 7.63-7.66 (m, 1H), 7.30-7.32 (m, 1H), 7.00-7.18 (m, 4H), 3.10 (s, 2H), 2.91-2.97 (m, 2H), 2.81 (brs, 2H), 1.78-1.85 (m, 2H), 1.57-1.62 (m, 2H)。
CH2Cl2(7mL)中の化合物108d(100mg、0.29mmol)の溶液に、TiCl4(CH2Cl2中1.0M、1.18mL、1.18mmol)を加えた。マイクロ波中、50℃で15分間撹拌した後、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(0.143mL、0.638mmol)を上記溶液に加えた。得られ混合物をマイクロ波中、60℃で22分間撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示した。反応混合物を氷水(20mL)に注いだ。溶液をCH2Cl2(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗化合物108e(100mg、収率93%)を黄色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
無水MeOH(14mL)中のメチルヒドロキシルアミンHCl塩(46mg、0.55mmol)の溶液に、メタノール中のNaOMeの溶液(10wt%、0.280mL、0.5mmol)を、続いて化合物108e(200mg、0.55mmol)を加えた。添加の後、反応混合物を30分間撹拌し、溶媒を真空下で除去した。残留物をCH2Cl2(20mL)に溶解した。混合物を濾過し、溶媒を減圧下で除去して、残留物を得、これをクロマトグラフィーにより精製して、化合物108f(50mg、収率22%)を黄色の固体として得た。
ジオキサン(1.5mL)中の化合物108f(25mg、0.061mmol)及び化合物108B(11.2mg、0.091mmol)、ならびにCs2CO3水溶液(2M、0.43mL)を含有している溶液を、反応混合物に窒素流を5分間泡立て入れることにより脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(4.3mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、120℃で15分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAcで希釈し、短いセライトパッドを通して濾過した。溶液を真空下で濃縮し、残留物を、分取TLC及びHPLCにより精製して、化合物108(1.5mg、収率6%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.943分、MS(ESI)m/z 411[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.68 (s, 1H), 8.40-8.68 (m, 1H), 7.97-8.00 (m, 1H), 7.52-7.54 (m, 1H), 7.40-7.46 (m, 2H), 7.31-7.40 (m, 1H), 6.96-7.05 (m, 4H), 3.10-3.22 (m, 2H), 2.97 (s, 3H), 2.92-2.95 (m, 2H), 2.53-2.65 (m, 2H), 1.87-1.96 (m, 2H), 1.53-1.64 (m, 1H), 1.46-1.50 (m, 2H)。
1,4−ジオキサン(10mL)中の化合物107a(500mg、1.61mmol)の溶液に、KOAc(0.46g、4.69mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(450mg、1.77mmol)及びPdCl2(dppf)(150mg、0.18mmol)を、窒素下で加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中、100℃で1時間撹拌し、LCMSは化合物107aの完全な消費を示した。水(5mL)を混合物に加え、沈殿物を、セライトパッドを通して濾別し、次にEtOAc(10mL×3)で洗浄した。合わせた有機画分をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物107b(284mg、50%)を黒色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CDCl3 400 MHz) : δ 8.16 (s, 1H), 7.92 (d, J=6.4 Hz,, 1H), 7.39 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 3.20 (m, 1H), 2.97 (m, 2H), 2.08 (m, 2H), 1.67 (m, 2H), 1.58 (m, 2H), 1.42 (m, 2H), 1.33 (s, 12H)。
ジオキサン(10mL)中の化合物107b(400mg、1.1mmol)の溶液に、3−クロロピリダジン(193mg、1.65mmol)、Cs2CO3(2N、8mL)及びPd(PPh3)2Cl2(7.4mg、0.011mmol)を窒素下で加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中、120℃で15分間撹拌した。水(5mL)を混合物に加え、沈殿物を、セライトパッドを通して濾過し、次にEtOAc(10mL×3)で洗浄した。合わせた有機画分をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得て、これを、ヘキサン:EtOAc=1:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物109c(100mg、29%)を黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 9.11 (d, J=4.8 Hz,, 1H), 8.49 (d, J=7.2 Hz,, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.87 (d, J=7.2 Hz,, 1H), 7.84 (d, J=4.4 Hz, 1H), 7.84 (m, 1H) 3.41 (s, 3H), 3.29 (m, 1H), 3.05 (s, 2H), 1.78 (m, 2H), 1.72 (m, 2H), 1.51 (m, 2H). 1.41-1.21 (m, 2H)。
無水CH2Cl2(2mL)中の化合物107c(80mg、0.25mmol)の溶液に、TiCl4(2.5mL)をN2下で加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中、50℃で15分間撹拌し、次にビストリメチルシリルカルボジイミド(105.3mg、0.56mmol)を加えた。混合物を、CEMマイクロ波反応器中、60℃で15分間撹拌した。TLC(ヘキサン:EtOAc=3:1)は、化合物107cの完全な消費を示した。混合物を氷水(5mL)に注ぎ、水層をCH2Cl2(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物107d(82mg、粗95%)を黄色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
MeOH(4mL)中のN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(12.6mg、0.15mmol)の溶液に、MeONa(81mg、0.15mmol、MeOH中10wt%)を、続いて化合物109d(50mg、0.15mmol)を加えた。混合物を室温で10分間撹拌し、LCMSは化合物107dの完全な消費を示した。溶媒を真空下で除去して、粗生成物を得て、これを、ジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより、続いて分取HPLCにより精製して、化合物107(5.6mg、2工程を経て10%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.13 (d, J=4.4 Hz, 1H), 8.18 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.81 (m, 2H), 7.44 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.44 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.43 (s, 3H), 3.23 (m, 1H), 3.15 (s, 3H), 3.0 (m, 2H), 2.09 (m, 2H), 1.75 (m, 1H) 1.65 (m, 2H), 1.52 (m, 1H), 1.38 (m, 2H)。LCMS:663−148−1、tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.810分、MS(ESI)m/z 380.1[M+H]+。
無水CH2Cl2(70mL)中の化合物108a(2g、6.5mmol)の溶液に、TiCl4(CH2Cl2中1M、14.3mL、14.3mol)を加えた。窒素下、室温で1時間撹拌した後、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(2.47g、3.0mL、13.3mmol)を加えた。添加の後、混合物を室温で一晩撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示した。反応混合物を氷水(100g)に注ぎ、30分間撹拌した。分離した水相をCH2Cl2(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×100mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮して、化合物108b(2.3g、粗、100%)を白色の固体として得て、これを精製せず次の工程で直接使用した。
無水MeOH(300mL)中のメチルヒドロキシルアミンHCl塩(0.546g、6.5mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中10wt%、3.16g、5.85mmol)を、続いて化合物108b(2.15g、6.5mmol)を加えた。室温で40分間撹拌した後、溶媒を真空下で除去した。残留物をCH2Cl2(100mL)に再溶解した。混合物を濾過し、溶媒を除去して、残留物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(CH2Cl2:MeOH=20:1〜5:1)により精製して、化合物108c(1.7g、69%)を白色の固体として得た。
1,4−ジオキサン(3mL)中の化合物108A(97mg、0.26mmol)及び化合物108c(40mg、0.105mmol)を含有する溶液を、窒素流を反応混合物中に5分間泡立て入れることによりにより脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(4mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、125℃で45分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAc(10mL)とCsF水溶液(4M、10mL)に分液し、水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取HPLCにより精製して、生成物の化合物108(7.3mg、18%)を白色の固体として得た。
LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.843分、MS(ESI)m/z 380.0[M+H]+
1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 9.55-9.68 (d, J=50.8 Hz, 1H), 9.32 (s, 1H), 8.18-8.23 (m, 1H), 7.96-8.07 (m, 2H), 7.58-7.61 (d, J=10.8 Hz, 1H), 3.35-3.42 (m, 7H), 3.03-3.17 (q, 2H), 2.01-2.22 (m, 2H), 1.65-1.84 (m, 2H), 1.33-1.64 (m, 4H)。
ジオキサン(10mL)中の化合物109a(400mg、1.1mmol)の溶液に、2−クロロピラジン(135mg、1.17mmol)、Cs2CO3(2N、8mL)及びPdCl2(PPh3)2(5.2mg、0.0078mmol)を窒素下で加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中、120℃で15分間撹拌した。水(5mL)を混合物に加え、沈殿物を、セライトパッドを通して濾過し、次にEtOAc(10mL×3)で洗浄した。合わせた有機画分をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得て、これをヘキサン:EtOAc=1:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物109b(100mg、41%)を黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz) : δ 9.10 (s, 1H), 8.69 (d, J=8.0 Hz, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.63 (d, J=9.2 Hz, 2H), 7.63 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.43 (s, 3H), 3.37 (m, 1H), 3.13 (s, 2H), 2.2 (m, 2H), 1.87 (m, 2H), 1.56 (m, 2H), 1.47 (m, 2H)。
無水CH2Cl2(2mL)中の化合物109b(66mg、0.21mmol)の溶液に、TiCl4(2mL、CH2Cl2中1M、2mmol)を窒素下で加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中、50℃で15分間撹拌し、次にビストリメチルシリルカルボジイミド(87.6mg、0.45mmol)を加えた。混合物をCEMマイクロ波反応器中、60℃で15分間撹拌し、TLC(ヘキサン:EtOAc=1:1)は、化合物109bの完全な消費を示した。混合物を氷水(5mL)に注ぎ、水層をCH2Cl2(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物109c(47mg、66%)を黄色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
MeOH(2mL)中のN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(11.8mg、0.14mmol)の溶液に、MeONa(76.4mg、0.14mmol、MeOH中10wt%)を、続いて化合物111c(47mg、0.14mmol)を加え、混合物を10分間撹拌した。溶媒を真空下で除去して、粗生成物を得、これを、ジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより、続いて分取HPLCにより精製して、化合物109(1.2mg、2.2%)を白色の固体として得た。
1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 9.09 (s, 1H), 8.67 (d, J=8.0 Hz,, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.02 (d, J=7.6 Hz,, 2H), 7.42 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.49 (s, 3H), 3.2 (m, 1H), 3.14 (s, 3H), 2.95 (m, 2H), 2.17 (m, 2H), 1.71 (m, 1H), 1.61 (m, 2H), 1.58 (m, 1H), 1.37 (m, 2H)。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.855分、MS(ESI)m/z 380.1[M+H]+。
THF(10mL)中の化合物110a(150mg、0.42mmol)の溶液に、HOAc(0.2mL)及びH2O2(1mL)を窒素下で加え、混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をNaHSO3溶液(10mL)でクエンチし、次にEtOAc(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得て、これをヘキサン:EtOAc(100:10〜30:10)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物110b(100mg、97%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.31 (s, 1H), 6.91-7.15 (d, J=8.0 Hz, 2H), 3.43 (s, 3H), 3.26 (m, 1H), 2.97 (s, 2H), 1.98-2.09 (m, 2H), 1.86-1.98 (m, 2H), 1.41-1.65 (m, 2H), 1.20-1.41 (m, 2H)。
無水CH2Cl2(2mL)中の化合物110b(100mg、0.40mmol)の溶液に、TiCl4(1.2mL、CH2Cl2中1.0M、1.2mmol)を窒素下で加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中、50℃で15分間撹拌し、次にビストリメチルシリルカルボジイミド(187.8mg、1.01mmol)を加えた。混合物をCEMマイクロ波反応器中、60℃で15分間撹拌し、TLC(ヘキサン:EtOAc=1:1)分析は化合物110bの完全な消費を示した。混合物を氷水(5mL)に注ぎ、水層をCH2Cl2(10mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(40mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物110c(85mg、77%)を黄色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
MeOH(2mL)中のN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(26.4mg、0.31mmol)の溶液に、MeONa(169mg、0.31mmol、MeOH中10wt%)を、続いて化合物110c(85mg、0.31mmol)を加え、混合物を室温で10分間撹拌し、TLC(ジクロロメタン:メタノール=10:1)分析は化合物110cの完全な消費を示した。溶媒を真空下で除去して、粗生成物を得て、これを、ジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物475(50mg、51%)を白色の固体として得た。
DMF(2mL)中の化合物475(21mg、0.066mmol)の溶液に、K2CO3(36.5mg、0.26mmol)及び化合物110A(17.8mg、0.132mmol)を加え、混合物を50℃で3時間撹拌し、LCMSは、化合物475の完全な消費を示した。反応物にH2O(5mL)を加え、水層をEtOAC(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得て、これをジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより、続いて分取HPLCにより精製して、化合物110(1.7mg、5%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 6.93 (s, 1H), 6.71-6.93 (d, J=8.4 Hz, 2H), 3.73 (d, J=6.8 Hz, 2H), 3.38 (s, 3H), 3.09 (m, 1H), 2.95 (s, 3H), 2.62-2.72 (m, 2H), 1.94-2.07 (m, 2H), 1.78 (m, 1H), 1.59 (m, 1H), 1.39-1.56 (m, 2H), 1.19-1.31 (m, 1H), 1.13-1.19 (m, 2H), 0.47-0.53 (m, 2H), 0.23-0.43 (m, 2H)。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.967分、MS(ESI)m/z 372[M+H]+。
1,4−ジオキサン(2.0mL)中の化合物111a(30mg、0.0792mmol)、化合物111A(28mg、0.1196mmol)、Cs2CO3(0.567mL、1.134mmol、水中2M)及びPdCl2(PPh3)2(8mg)の混合物を、マイクロ波で、120℃で15分間、窒素下、照射した。混合物を濃縮して、粗化合物111を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物111(1.8mg、5%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.953分、MS(ESI)m/z 410.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz TMS): δ 8.59 (s, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.10-8.12 (m, 2H), 7.38-7.67 (m, 1H), 3.08-4.92 (m, 3H), 3.31-3.32 (m, 6H), 3.14-3.17 (m, 1H), 2.95-2.98 (m, 2H), 1.91-2.22 (m, 2H), 1.61-1.85 (m, 2H), 1.22-1.48 (m, 4H)。
化合物112a(50mg、0.13mmol)を、Et3N(5mL)及びEt2NH(1mL)に溶解し、得られた混合物を脱気し、N2で3回パージした。Pd(PPh3)2Cl2(5mg)及びCuI(4mg)をN2雰囲気下で加え、システムを再び脱気した。エチニルベンゼン(0.3mL、過剰)をシリンジにより加えた。システムをもう1回脱気した。反応物を75〜85℃に12時間加熱した。LCMSは、反応が完了したことを示した;溶媒を減圧下で除去した。残留物をCH2Cl2(10mL)と水(10mL)に分液した。水層をCH2Cl2(2×10mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(2×10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮乾固した。この残留物の、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=5:1)及びRP−HPLC(塩基性)による精製により、化合物112(4.6mg、9%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.168分、MS(ESI)m/z 402.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.51-7.53 (m, J=7.2 Hz, 2H), 7.37-7.45 (m, J=8.0 Hz, 5H), 7.24-7.26 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.15-3.25 (m, 1H), 3.06 (s, 3H), 2.83-2.94 (q, 2H), 2.02-2.08 (t, J=12.8 Hz, 2H), 1.68-1.71 (d, J=11.6 Hz, 1H), 1.56-1.63 (t, J=14.0 Hz, 2H), 1.18-1.48 (m, 3H)。
化合物113a(50mg、0.13mmol)を、Et3N(106mg、1.05mmol)及びDMF(4mL)に溶解し、得られた混合物を脱気し、N2で3回パージした。Pd(PPh3)2Cl2(5mg)及びCuI(4mg)をN2雰囲気下で加え、システムを再び脱気し、3,3−ジメチルブタ−1−イン(0.5mL、過剰)をシリンジにより加えた。システムをもう1回脱気した。反応物を90〜100℃に12時間加熱した。LCMSは反応が完了したことを示した。溶媒を減圧下で除去した。残留物を、CH2Cl2(10mL)と水(10mL)に分液した。水層をCH2Cl2(2×10mL)で抽出した;合わせた有機層をブライン(2×10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮乾固した。この残留物の、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=5:1)及び分取HPLC(塩基性)による精製により、化合物113(6.7mg、13%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.184分、MS(ESI)m/z 382.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.10-7.14 (t, J=7.6 Hz, 2H), 7.03-7.04 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.26 (s, 3H), 3.01-3.09 (m, 1H), 2.91 (s, 3H), 2.67-2.77 (m, 2H), 1.88-1.94 (m, 3H), 1.54-1.57 (d, J=14.0 Hz, 1H), 1.25-1.48 (m, 4H), 1.25 (s, 9H)。
標記化合物を(化合物114)、化合物114a及びエチニルシクロペンタンから出発し、実施例77に記載のように合成し、を収率7%で得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.078分、MS(ESI)m/z 394.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.20-7.24 (t, J=8.0 Hz, 2H), 7.12-7.14 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.13-3.20 (m, 1H), 3.01 (s, 3H), 2.80-2.83 (m, 3H), 1.96-2.03 (m, 4H), 1.76-1.79 (m, 2H), 1.61-1.69 (m, 5H), 1.50-1.58 (m, 2H), 1.24-1.43 (m, 3H)。
1,4−ジオキサン(4mL)中の化合物115A(126mg、0.33mmol)及び化合物115a(50mg、0.13mmol)を含有している溶液を、反応混合物に窒素流を5分間泡立て入れることにより脱酸素化した。次に、Pd(PPh3)2Cl2(5mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、125℃で45分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAc(10mL)とCsF水溶液(4M、10mL)に分液し、水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取HPLC(塩基性)により精製して、生成物の化合物115(3mg、6%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.140分、MS(ESI)m/z 394.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.42-7.44 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.37 (s, 1H), 7.22-7.24 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.26 (s, 3H), 3.02-3.10 (m, 1H), 2.93 (s, 3H), 2.75-2.85 (q, 2H), 1.87-1.96 (m, 2H), 1.43-1.59 (m, 3H), 1.16-1.36 (m, 3H)。
化合物115a(280mg、0.74mmol)及び(BOC)2O(241mg、1.1mmol)を、THF(8mL)に溶解し、この溶液にDMAP(135mg、1.1mmol)及びEt3N(0.2mL、1.47mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を減圧下で濃縮して残留物を得て、これを分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)により精製して、115b(300mg、85%)を白色の固体として得た。
トルエン(5mL)中の化合物115B(120mg、0.312mmol)及び化合物115b(100mg、0.208mmol)を含有している溶液を、反応混合物に窒素流を5分間泡立て入れることにより脱酸素化した。次にPdCl2(PPh3)2(7mg、0.010mmol)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、125℃で45分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAc(10mL)とCsF水溶液(4M、10mL)に分液し、水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取HPLC(塩基性)により精製して、生成物の化合物115(9.3mg、6%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.011分、MS(ESI)m/z 394.2[M+H]+ 。 1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.41-7.43 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.37 (s, 1H), 7.22-7.24 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 3.04-3.10 (m, 1H), 2.93 (s, 3H), 2.75-2.85 (q, 2H), 1.89-1.95 (m, 2H), 1.42-1.56 (m, 3H), 1.17-1.34 (m, 3H)。
無水1,4−ジオキサン(10mL)中の化合物116B(124mg、0.33mmol)及び化合物116a(50mg、0.13mmol)を含有している溶液を、反応混合物に窒素流を5分間泡立て入れることにより脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(4mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、125℃で45分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAc(10mL)とCsF水溶液(4M、10mL)に分液し、水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取HPLC(塩基性)により精製して、生成物の化合物116(2.2mg、4.3%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.996分、MS(ESI)m/z 384.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 8.83 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.49-7.51 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.20-7.22 (d, J=10.4 Hz, 1H), 3.26 (s, 3H), 3.21 (m, 1H), 2.95 (s, 3H), 2.78 (m, 2H), 1.92 (s, 2H), 1.21-1.47 (m, 6H)。
EtOAc(10mL)中の化合物117a(0.15g、0.51mmol)の溶液に、Pd/C(15mg、10wt%)を加えた。得られた混合物を、H2雰囲気(30psi)下、室温で1時間撹拌し、LC−MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して、化合物117b(0.14g、粗収率92%)を赤色の油状物として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
無水CH2Cl2(4mL)中の化合物117b(50mg、0.167mmol)の溶液に、TiCl4(CH2Cl2中1M、0.4mL、0.4mmol)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌し、次にビス−トリメチルシリルカルボジイミド(64mg/0.076mL、0.34mmol)を加えた。添加の後、混合物を室温で一晩撹拌した。LC−MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を氷水(10g)に注ぎ、30分間撹拌した。分離した水相をCH2Cl2(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮して、化合物117c(54mg、粗収率100%)を白色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
無水MeOH(5mL)中のメチルヒドロキシルアミンHCl塩(14mg、0.167mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中10wt%、0.08g、0.15mmol)を、続いて化合物117c(54mg、0.17mmol)を入れた。40分間撹拌した後、溶媒を減圧下で除去した。残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取RP−HPLCにより精製して、化合物117(4.8mg、8%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.109分及び1.175分、MS(ESI)m/z 370.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.48-7.56 (d, J=8.4 Hz, 1.4H), 7.38 (s, 0.6H), 7.18-7.27 (m, 1H), 3.66 (s, 1H), 3.37 (s, 2H), 3.34 (s, 1H), 3.24 (s, 3H), 3.11 (s, 1H), 2.90 (s, 1H), 2.70-2.80 (m, 2H), 2.05-2.15 (m, 2H), 1.75-1.88 (m, 1H), 1.57-1.73 (m, 2H), 1.30-1.51 (m, 5H), 0.60-0.68 (m, 1H), 0.37-0.42 (m, 2H), 0.02-0.03 (m, 2H)。
1,4−ジオキサン(10mL)中の化合物118a(500mg、1.61mmol)の溶液に、KOAc(0.46g、4.69mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(450mg、1.77mmol)及びPdCl2(dppf)(150mg、0.18mmol)を、窒素雰囲気下で加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中、100℃で1時間撹拌した。LCMSは、化合物118aの完全な消費を示した。水(5mL)を混合物に加え、沈殿物を、セライトパッドを通して濾過し、次にEtOAc(3×10mL)で洗浄した。合わせた有機画分をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物118b(284mg、50%)を黒色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.20 (s, 1H), 7.97 (d, J=8.0 Hz, 2H), 3.41 (s, 3H), 3.21 (m, 1H), 2.96 (s, 2H), 2.06 (m, 2H), 1.64 (m, 2H), 1.56 (m, 2H), 1.44 (m, 2H), 1.31 (s, 12H)。
THF(10mL)中の化合物118b(100mg、0.28mmol)の溶液に、HOAc(0.2mL)及びH2O2(1mL)を窒素雰囲気下で加え、混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をNaHSO3溶液(10mL)の添加によりクエンチし、次にEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得て、これをヘキサン:EtOAc(100:10〜30:10)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物118c(50mg、72%)を黄色の油状物として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.24 (s, 1H), 7.10 (d, J=8.0 Hz, 2H), 3.33 (s, 3H), 3.26 (m, 1H), 2.86 (s, 2H), 2.20-2.21 (m, 2H), 1.68-1.69 (m, 2H), 1.44-1.65 (m, 2H), 1.20-1.40 (m, 2H)。
無水CH2Cl2(2mL)中の化合物118c(50mg、0.20mmol)の溶液に、TiCl4(1.2mL、1.2mmol、CH2Cl2中1M)を窒素雰囲気下で加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中、50℃で15分間撹拌し、次にビス−トリメチルシリルカルボジイミド(15.1mg、0.40mmol)を加えた。混合物をCEMマイクロ波反応器中、60℃で15分間撹拌した。混合物を氷水(5mL)に注ぎ、水層をCH2Cl2(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(40mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物118d(40mg、73%)を黄色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
MeOH(2mL)中のMeNHOH.HCl(12.4mg、0.14mmol)の溶液に、MeONa(80mg、0.14mmol、MeOH中10wt%)を、続いて化合物118d(40mg、0.14mmol)を加えた。混合物を室温で10分間撹拌し、LCMS分析は化合物118dの完全な消費を示した。溶媒を真空下で蒸発させることにより除去し、粗生成物を得て、これをジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離する分取TLCにより精製して、化合物118e(10mg、22%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 6.99 (s, 1H), 6.80 (d, J=6.4 Hz, 2H), 3.41 (s, 3H), 3.25 (m, 1H), 2.94 (s, 3H), 1.92-2.08 (m, 2H), 1.86-1.93 (m, 2H), 1.58-1.75(m, 2H), 1.42-1.59 (m, 2H), 1.21-1.41(m, 2H)。
DMF(2mL)中の化合物118e(10mg、0.031mmol)の溶液に、K2CO3(8.5mg、0.062mmol)及び化合物118A(8.0mg、0.034mmol)を加え、混合物を50℃で3時間撹拌し、LCMS分析は化合物118eの完全な消費を示した。反応物にH2O(5mL)を加え、水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得て、これをジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離する分取TLCにより、続いて分取RP−HPLCにより精製して、化合物118(2mg、14%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.15 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.95 (dd, J=2.4, 8.0 Hz, 1H), 6.89 (d, J=2.0 Hz, 1H), 4.53 (m, 2H), 3.40 (s, 3H), 3.24 (m, 1H), 3.04 (s, 3H), 2.80-2.84 (d, J=15.2 Hz, 1H), 2.75-2.80 (d, J=15.2, Hz, 1H), 1.98-2.01 (m, 2H), 1.70 (m, 1H), 1.66-1.70 (m, 2H), 1.46 (m, 1H), 1.36-1.46 (m, 2H)。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.80分、MS(ESI)m/z 400.2[M+H]+。
tert−ブチルアルコール(30mL)中のカリウム tert−ブトキシド(0.89g、7.7mmol)の溶液に、塩化ホスホニウムトリフェニルベンジル(2.4g、6.1mmol)を加えた。混合物を周囲温度で3時間撹拌した。化合物1(1.5g、5.1mmol)を窒素雰囲気下で加えた。反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。溶媒を真空下で蒸発させることにより除去した。残留物にH2O(100mL)を加え、次に酢酸エチル(3×50mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(2×50mL)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮した。残留物を、石油エーテル:酢酸エチル=100:1〜10:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物119b(1.0g、53%)を黄色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.83分、MS(ESI)m/z 367.28[M+H]+。
化合物119b(1.0g、2.7mmol)、酢酸エチル(100mL)及びPtO2(0.10g、0.44mmol)の混合物を、水素(1atm)雰囲気下、一晩撹拌した。沈殿物を濾別し、酢酸エチル(2×50mL)で洗浄した。濾液及び洗浄液を真空下で蒸発により濃縮した。残留物を、石油エーテル:酢酸エチル=100:1〜10:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物119c(0.35g、35%)を白色の固体として得た。1H NMR: (CD3OD 400 MHz): δ 7.60-7.70 (m, 2H), 7.30-7.35 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.10-7.20 (m, 2H), 7.00-7.10 (m, 3H), 2.80-2.90 (s, 2H), 2.50-2.60 (d, J=7.2 Hz, 2H), 1.75-1.85 (m, 2H), 1.65-1.75 (m, 1H), 1.55-1.65 (m, 2H), 1.35-1.45 (m, 2H)。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.46分、MS(ESI)m/z 369.29[M+H]+。
密閉した管に、化合物119c(0.15g、0.41mmol)、無水ジクロロメタン(3mL)及びTiCl4(0.82mL、0.82mmol、CH2Cl2中1M)を入れた。管をCEMマイクロ波反応器中、50℃で15分間加熱した。冷やした後、N、N’−メタンジイリデン ビス(1,1,1−トリメチルシリアンアミン)(0.15g、0.82mmol)を加えた。管をCEM反応器中にて60℃で15分間再び加熱した。冷やした後、氷水(2mL)を撹拌しながら注意深く添加することにより、混合物をクエンチした。ブライン(10mL)を加え、混合物をジクロロメタン(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×10mL)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、粗化合物119d(0.17g、粗収率106%)を淡黄色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で直接使用した。
メタノール中のナトリウムメタノラートの溶液(0.4mL、0.74mmol、MeOH中10%)をフラスコ加え、フラスコに化合物119d(0.17g、0.41mmol、粗)、無水メタノール(10mL)及びN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(41mg、0.49mmol)を入れた。反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。溶媒を真空下で蒸発させることにより除去した。ブライン(20mL)を加え、混合物を酢酸エチル(10%メタノール含有)(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×10mL)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、得られた残留物を、分取RP−HPLCにより精製して、化合物119(60mg、33%)(LC−MSに基づいて純度99%を有する)を、淡黄色の固体として得た。1H NMR: (CD3OD, 300 MHz): δ 7.35-7.40 (m, 2H), 7.20-7.30 (m, 2H), 7.05-7.20 (m, 4H), 3.00-3.10 (s, 3H), 2.70-2.80 (d, J=20.8 Hz, 1H), 2.65-2.70 (d, J=20.8 Hz, 1H), 2.60-2.65 (d, J=10.0 Hz, 2H), 1.85-2.00 (m, 2H), 1.75-1.85 (m, 1H), 1.50-1.60 (m, 4H), 1.30-1.40 (m, 1H), 1.15-1.25 (m, 1H)。LC−MS: tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.54分、MS(ESI)m/z 439.13[M+H]+。
1,4−ジオキサン(5mL)中の化合物119(30mg、0.053mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(10mg、0.068mmol)、Cs2CO3(0.2mL、0.40mmol、水中2M)及びPd(PPh3)2Cl2(1mg、0.0014mmol)の混合物を、窒素雰囲気下、80℃で3時間撹拌した。冷やした後、ブライン(10mL)を加え、混合物を酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、得られた粗生成物を、石油エーテル:酢酸エチル=2:1で溶離する分取TLCにより、次に分取RP−HPLCにより精製して、化合物120(10.2mg、42%)(LC−MSに基づいて純度99%を有する)を淡黄色の固体として得た。1H NMR: (CD3OD 300 MHz): δ 7.90-8.00 (m, 2H), 7.50-7.75 (m, 4H), 7.10-7.45 (m, 6H), 3.05-3.10 (s, 3H), 2.84-2.90 (d, J=20.8 Hz, 1H), 2.65-2.82 (d, J=20.8 Hz, 1H), 2.60-2.70 (d, J=10.0 Hz, 2H), 1.90-2.00 (m, 2H), 1.80-1.90 (m, 1H), 1.50-1.70 (m, 4H), 1.35-1.45 (m, 1H), 1.20-1.30 (m, 1H)。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.53分、MS(ESI)m/z 463.3[M+H]+。
ジオキサン(3.5mL)中のPd(dppf)Cl2(54mg)、化合物121a(200mg、0.588mmol)、ビスピナコラートジボロン(164.3mg、0.647mmol)及びKOAc(167.1mg、1.71mmol)の混合物を、CEMマイクロ波反応器中に置き、窒素下、100℃で1時間照射した。溶液を真空下で濃縮し、残留物を分取TLC(石油:酢酸エチル、10:1)により精製して、化合物121b(120mg、53%)を白色の固体として得た。1H-NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.17 (s, 1H), 7.64-7.97 (m, 1H), 7.41-7.43 (m, 1H), 7.06 (d, J=3.6 Hz, 4H), 3.10-3.16 (m, 2H), 2.93-2.99 (m, 2H), 2.80 (s, 2H), 1.79-1.87 (m, 4H), 1.55-1.61 (m, 2H); 1.17-1.23 (m, 12H)。
ジオキサン(4mL)中の化合物121b(60mg、0.155mmol)、3−クロロ−ピリダジン(27mg、0.233mmol)及びCs2CO3水溶液(2M、1.1mL)を含有している溶液を、反応混合物に窒素流を5分間泡立て入れることにより脱酸素化した。次にPdCl2(PPh3)2(11mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、120℃で15分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAcで希釈し、短いセライトパッドを通して濾過した。溶液を真空下で濃縮し、残留物を分取HPLC(酸性)により精製して、化合物121c(15mg、29%)を黄色の固体として得た。
無水CH2Cl2(1mL)中の化合物121c(15mg、0.044mmol)の溶液に、CH2Cl2中のTiCl4の溶液(1M、0.44mL、0.44mmol)を室温で加えた。混合物をCEMマイクロ波反応器中に置き、50℃で15分間照射し、ビストリメチルシリルカルボジイミド(18mg、0.10mmol)を加えた。得られた混合物をマイクロ波で、60℃で15分、及び70℃で1時間間照射した。室温に冷やした後、混合物を氷水(2mL)に注ぎ、CH2Cl2(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物121d(20mg、100%)を黄色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。
無水MeOH(1.5mL)中のN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(4.6mg、0.055mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中10wt%、0.028mL、0.05mmol)及び化合物121d(20mg、0.055mmol)を加えた。室温で30分間撹拌した後、溶媒を減圧下で除去し、残留物をCH2Cl2(20mL)に溶解した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮乾固した。残留物を分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物121(1.7mg、8%)を白色の固体として得た。
LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.086分、MS(ESI)m/z 412[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.02 (d, J=4.4 Hz, 4H), 8.06 (d, J=9.2 Hz, 1H), 7.92-7.94 (m, 2H), 7.67-7.71 (m, 1H), 7.36-7.38 (m, 1H), 6.97-7.04 (m, 4H),3.03-3.11 (m, 3H), 2.91 (s, 3H), 2.60-2.65 (m, 2H), 1.89-1.91 (m, 2H), 1.64 (m, 1H), 1.48-1.54 (m, 2H)。
ジオキサン(2mL)中の4−トリブチルスタンナニル−ピリダジン(78mg、0.213mmol)及び化合物1(35mg、0.085mmol)を含有している溶液を、反応混合物に窒素流を5分間泡立て入れることにより脱酸素化した。次にPdCl2(PPh3)2(6.1mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、125℃で45分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAc(20mL)とCsF水溶液(4M、20mL)に分液し、水層をEtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、RP−HPLC(塩基性)により化合物122(3.4mg、10%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.009分、MS(ESI)m/z 412[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.54-9.63 (m, 1H), 9.27-9.32 (m, 1H), 7.95-8.11 (m, 3H), 7.64-7.66 (m, 1H), 7.13-7.17 (m, 4H), 3.27(s, 3H), 3.12-3.25 (m, 3H), 2.72-3.06 (m, 2H), 2.11-2.20 (m, 1H), 1.87-2.05 (m, 1H), 1.58-1.74 (m, 3H)。
フラスコに、化合物123a(30g、147.7mmol)、CH3CN(250mL)、TMSCN(18g、181.5mmol)及びDMAP(0.20g、1.7mmol)を順に入れた。反応混合物を周囲温度で4時間撹拌した。溶媒を真空下での蒸発(25℃未満)により徐去して、粗化合物123b(48.5g、粗収率101%)を黄色の油状物として得て、これを更に精製することなく、次の工程で直接使用した。
無水THF(150mL)中の化合物123b(23.7g、78.48mmol)の溶液に、LiHMDS(THF中1.0M、86.3mL、86.3mmol)を、添加漏斗を介して、窒素雰囲気下、−78℃で滴下した。1.5時間後、無水THF中の化合物123c(13.5g、86.3mmol)の溶液を、添加漏斗を介して、窒素雰囲気下、−78℃で滴下した。添加の後、反応混合物を−78℃で3時間撹拌した。1N HCl(200mL)を、添加漏斗を介して−78℃で注意深く加えた。その後、反応混合物を周囲温度に温め、この温度で一晩保持した。混合物を分離し、水層をEtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×200mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離剤:石油エーテル:EtOAc=50:1〜3:1)により精製して、純粋な化合物123d(7.8g、31.6%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 300 MHz): δ 7.55-7.65 (m, 1H), 7.50-7.55 (m, 1H), 7.05-7.15 (m, 1H), 2.70-2.90 (m, 2H), 2.20-2.50 (m, 4H), 2.05-2.15 (m, 2H)。
THF(150mL)中の化合物123d(14.5g、46mmol)及びt−BuOK(5.6mg、50mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、70℃で30分間加熱した。混合物をEtOAc(150mL)と水(100mL)に分液した。水層をEtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲルクロマトグラフィーカラム(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル 50:1〜20:1)により精製して、化合物123e(2.5g、20%)を黄色の固体として得た。
THF(70mL)中の化合物123e(2.5g、8.47mmol)の混合物に、NaBH4(0.35g、9.3mmol)を窒素雰囲気下、−78℃で加えた。混合物を−78℃で15分間撹拌し続けた。混合物を、MeOH(1mL)の添加によりクエンチした。溶媒を除去して、粗化合物123f(2.5g、粗収率100%)を黄色の固体として得て、これを次の工程で直接使用した。
丸底フラスコに、THF(70mL)中の化合物123f(2.5g、8.4mmol)及びNaH(0.40g、16.5mmol)を0℃で加え、次にCH3I(2.4g、6.5mmol)を加えた。混合物を60℃に温め、5時間撹拌した。混合物を0℃に冷却し、水(1mL)の添加によりクエンチした。混合物を濃縮し、残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=30:1)により精製して、化合物123g(1.6g、62%)を黄色の固体として得た。
コンデンサーを備え、オーブンで乾燥させた3口丸底フラスコに、化合物123f(1.45g、4.7mmol)、Et3N(30mL)及びEt2NH(30mL)を、窒素雰囲気下で入れた。この溶液に、CuI(35mg、0.2mmol)、PdCl2(PPh3)2(50mg、0.07mmol)を窒素雰囲気下で加えた。システムをもう一回脱気し、次にシクロプロピルアセチレン(5mL、過剰)を加え、混合物を60℃で15時間加熱した。溶媒を蒸発させ、残留物をEtOAc(50mL)と水(30mL)に分けた。水層をEtOAc(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮乾固した。粗生成物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=50:1〜20:1)により精製して、化合物123h(630mg、純度40%)を白色の固体として得た。
鋼製オートクレーブに、化合物123h(300mg、1mmol)、KCN(130mg、2mmol)、(NH4)2CO3(700mg、7mmol)及びホルムアミド(20mL)の混合物を入れた。混合物を100℃で72時間加熱した。次に反応混合物を冷やし、氷にそそいだ。濃HCl(20mL)で酸性化した後、混合物を濾過して固体を回収し、これを酢酸エチル(600mL)に溶解し、水(2×150mL)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物123i(170mg、35%)を灰色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。
無水トルエン(60mL)中の化合物123i(50mg、0.14mmol)及びローソン試薬(60mg、0.15mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で1時間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物123j(22mg、40%)を白色の固体として得た。
DMF(3mL)中の化合物123j(22mg、0.058mmol)の溶液に、K2CO3(15mg、0.1mmol)を加えた。5分間撹拌した後、MeI(10mg、0.11mmol)を加え、反応混合物を30℃で2時間加熱した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、残留物を得て、これを分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物123k(10mg、40%)を白色の固体として得た。
NH3−EtOHの溶液(2mL、5N)中の化合物123k(10mg、0.024mmol)、NH4I(75mg、0.66mmol)の溶液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で2時間加熱した。冷却後、混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これを分取RP−HPLCにより精製して、化合物123(0.9mg、10%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.35-7.37 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.32 (s, 1H), 6.88-6.90 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.25 (m, 4H), 2.24-2.27 (m, 1H), 1.99-2.08 (m, 3H), 1.51-1.68 (m, 4H), 1.42-1.46 (m, 1H), 0.86-0.87 (m, 2H), 0.68-0.69 (m, 2H)。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.62分、MS(ESI)m/z 380.2[M+H]+。
無水トルエン(5mL)中の化合物124a(250mg、0.6mmol)、トリブチル−シクロプロピルエチニル−スタンナン(1.3g、3mmol)及びPdCl2(PPh3)2(40mg、0.06mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で30分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物124b(99mg、40%)を黄色の油状物として得た。
EtOAc(10mL)中の化合物124b(95mg、0.25mmol)及びPd/C(10mg)の溶液を、H2(10psi)雰囲気下、25℃で5時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、残留物を得て、これをシリカゲル分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物124c(77mg、80%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(1mL)中の化合物124c(30mg、0.078mmol)及びローソン試薬(30mg、0.085mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、130℃下、30分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物124d(16mg、50%)を白色の固体として得た。
EtOH(2mL)中の化合物124d(16mg、0.04mmol)、t−BuOOH(0.5mL)、NH3.H2O(0.5mL)の溶液を、25℃で10時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮して、残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物124(9mg、60%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.15-7.20 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.05-7.10 (s, 1H), 6.80-6.85 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.35-3.40 (s, 3H), 3.20-3.25 (m, 1H), 3.15-3.20 (s, 3H), 2.60-2.70 (m, 2H), 2.20-2.30 (m, 1H), 1.90-2.10 (m, 3H), 1.60-1.70 (m, 3H), 1.40-1.55 (m, 3H), 0.60-0.70 (m, 1H), 0.35-0.45 (m, 2H), 0.05-0.10 (m, 2H)。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.86分、MS(ESI)m/z=384.2[M+H]+。
DMF(5mL)中の化合物125a(190mg、0.5mmol)の溶液に、K2CO3(138mg、1.0mmol)及びMeI(73.5mg、0.5mmol)を加え、混合物を室温で3時間撹拌した。H2O(10mL)を加え、混合物をEtOAc(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物125b(170mg、86%)を黄色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.215分、MS(ESI)m/z=397[M+H]+。
無水トルエン(5mL)中の化合物125b(170mg、0.43mmol)の溶液に、ローソン試薬(173.8mg、0.43mmol)をN2下で加え、混合物をマイクロ波中、130℃で30分間撹拌し、溶媒を真空下で除去して、粗生成物を得て、これを、ヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物125c(110mg、62%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.345分、MS(ESI)m/z=411[M+H]+。
EtOH(10mL)中の化合物125c(110mg、0.26mmol)の溶液に、t−BuOOH(1mL)及びNH3−H2O(3mL)をN2下で加え、混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を真空下で除去して、粗生成物を得て、これを、ジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物125(60mg、57%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.018分、MS(ESI)m/z=394.0[M+H]+。
1,4−ジオキサン(2mL)中の化合物125(20mg、0.05mmol)の溶液に、化合物126A(11.1mg、0.076mmol)、Cs2CO3(2N、0.2mL)及びPd(PPh3)2Cl2(5mg)を窒素下にて加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中、120℃で15分間撹拌し、LCMSは化合物125の完全な消費を示した。水(2mL)を加え、沈殿物を、セライトパッドを通して濾過し、EtOAc(10mL×3)で洗浄した。合わせた有機画分をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得て、これを、ジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより、続いて分取HPLCにより精製して、化合物126(3.0mg、15%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.67 (d, J=7.8 Hz, 2H), 7.61 (d, J=7.6 Hz, 2H), 7.55 (d, J=7.6 Hz, 2H), 7.33 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.05 (d, J=8.4 Hz, 1H) 3.40 (s, 3H), 3.33-3.27 (m, 1H), 3.25-3.15 (s, 3H), 2.32-2.29 (m, 1H), 2.29-2.05 (m, 3H), 1.71-1.56 (m, 4H)。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.018分、MS(ESI)m/z=394.0[M+H]+。
1,4−ジオキサン(2mL)中の化合物125(10mg、0.03mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(7mg、0.03mmol)、PdCl2(PPh3)2(1mg、0.003mmol)及びCs2CO3(0.1mL,水中の2N)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃下、15分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物127(5.8mg、60%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.98-8.05 (s, 1H), 7.95-8.00 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.55-7.80 (m, 4H), 7.05-7.10 (s, 1H), 3.40 (s, 3H), 3.20-3.35 (m, 4H), 2.20-2.30 (m, 1H), 2.00-2.10 (m, 3H), 1.55-1.80 (m, 4H)。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.60分、MS(ESI)m/z=416[M+H]+。
THF(3mL)中の化合物125(45mg、0.11mmol)の溶液に、(Boc)2O(50mg、0.23mmol)及びDMAP(2mg、0.011mmol)を加えた。反応混合物を30℃で1時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これをシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物128a(46mg、70%)を無色の油状物として得た。
EtOAc(3mL)中の化合物128a(10mg、0.02mmol)の溶液に、Pd/C(2mg)を加えた。反応混合物をH2雰囲気(1atm)条件下、30℃で一晩撹拌した。混合物を濾過し、真空下で濃縮して、化合物128b(10mg、粗収率100%)を無色の油状物として得た。
CH2Cl2(2mL)中の化合物128b(10mg、0.024mmol)の溶液に、TFA(1mL)を加えた。10分間撹拌した後、混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物128(1.6mg、20%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.35-7.40 (t, J=9.2 Hz, 1H), 7.25-7.30 (d, J=10.4 Hz, 1H), 7.40-7.55 (m, 2H), 3.35-3.40 (s, 3H), 3.20-3.30 (m, 4H), 2.20-2.30 (m, 1H), 1.95-2.05 (m, 3H), 1.50-1.75 (m, 4H)。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.792分、MS(ESI)m/z=316.1[M+H]+
化合物125(20mg、0.05mol)から、化合物126と同様の経路により合成し、そして石油エーテル:酢酸エチル=1:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物129(2.5mg、11%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.67 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.35 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.20 (d, J=8.0 Hz, 2H), 7.02 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.90 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.84 (s, 3H), 3.40 (s, 3H), 3.33-3.27 (m, 1H), 3.27-3.15 (s, 3H), 2.40-2.29 (m, 1H), 2.27-2.05 (m, 3H), 1.70-1.56 (m, 4H)。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.116分、MS(ESI)m/z=422.1[M+H]+。
化合物125(20mg、0.05mol)から、化合物126と同様の経路により合成し、そしてジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLC及び分取HPLCにより精製して、化合物130(2.1mg、11%)を白色の固体として得た。
1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.91 (s, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.38 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.81 (d, J=7.2 Hz, 3H), 7.16 (d, J=8.8 Hz, 1H), 3.40 (s, 3H), 3.34-3.27 (m, 1H), 3.28-3.15 (s, 3H), 2.45-2.24 (m, 1H), 2.25-2.06 (m, 3H), 1.72-1.57 (m, 4H);LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.846分、MS(ESI)m/z=393.1[M+H]+。
無水1,4−ジオキサン(5mL)中の化合物131a(270mg、0.68mmol)、化合物131A(190mg、0.75mmol)、PdCl2(dppf)(60mg、0.08mmol)及びKOAc(200mg、2mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、100℃で60分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、シリカゲルカラム(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物131b(300mg、収率88%、純度67%)を黄色の固体として得た。
THF(10mL)中の化合物131b(300mg、0.7mmol)の溶液に、AcOH(1mL)及びH2O2(3mL)を加えた。反応混合物を30℃で10時間撹拌した。混合物を飽和NaHSO3(6mL)でクエンチし、次にEtOAc(20mL×2)と水(10mL)に均等に分けた。有機層を回収し、真空下で濃縮して、残留物を得て、これをシリカゲル分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=1:2)により精製して、化合物131c(123mg、2工程を経て40%)を無色の油状物として得た。
CH2Cl2(8mL)中の化合物131c(30mg、0.09mmol)の溶液に、フェニルボロン酸(14mg、0.11mmol)、Cu(OAc)2(36mg、0.18mmol)及びEtN3(18mg、0.18mmol)を加えた。反応混合物を外気中にて30℃で10時間撹拌した。沈殿物を濾別し、酢酸エチル(10mL×2)で洗浄し、濾液を真空下で濃縮して、残留物を得て、これをシリカゲル分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物131d(15mg、50%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(1mL)中の化合物131d(13mg、0.03mmol)及びローソン試薬(14mg、0.03mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で40分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲル分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=5:1)により精製して、化合物131e(8mg、65%)を白色の固体として得た。
EtOH(2mL)中の化合物131e(8mg、0.02mmol)、t−BuOOH(0.2mL)、NH3−H2O(0.3mL)の溶液を、30℃で10時間撹拌した。次に混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これ分取HPLCにより精製して、化合物131(2.0mg、25%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.35-7.45 (m, 2H,), 7.00-7.10 (m, 1H), 6.85-6.95 (m, 4H), 6.63 (s, 1H), 3.35 (s, 3H), 3.20-3.30 (m, 1H), 3.08 (s, 3H), 2.25-2.30 (m, 1H), 1.90-2.10 (m, 3H), 1.45-1.70 (m, 3H), 1.30-1.45 (m, 1H)。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.66分、MS(ESI)m/z=408.2[M+H]+。
DMF(3mL)中の化合物132a(35mg、0.1mmol)の溶液に、K2CO3(40mg、0.3mmol)を加えた。5分間撹拌した後、ブロモメチル−シクロプロパン(20mg、0.12mmol)を加え、反応混合物を25℃で10時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、残留物を得て、これシリカゲル分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物132b(13mg、35%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(1mL)中の化合物132b(13mg、0.03mmol)及びローソン試薬(13mg、0.04mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で40分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、シリカゲル分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物132c(7mg、45%)を白色の固体として得た。
EtOH(2mL)中の化合物132c(7mg、0.017mmol)、t−BuOOH(0.5mL)、NH3.H2O(0.5mL)の溶液を、30℃で10時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮して、残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物132(2.9mg、40%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 6.60-6.75 (m, 2H), 6.40-6.45 (s, 1H), 3.50-3.55 (d, J=6.9 Hz, 2H), 3.20-3.30 (s, 3H), 3.05-3.15 (m,1H), 2.95-3.00 (s, 3H), 2.05-2.10 (d, J=13.8 Hz, 1H), 1.80-1.90 (m, 3H), 1.40-1.60 (m, 2H), 1.15-1.30 (m, 2H), 1.00-1.10 (m, 1H), 0.40-0.50 (m, 2H), 0.15-0.25 (m, 2H)。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.56分、MS(ESI)m/z=386.1[M+H]+。
DMF(3mL)中の化合物133a(35mg、0.1mmol)の溶液に、K2CO3(40mg、0.3mmol)を加えた。5分間撹拌した後、トリフルオロ−メタンスルホン酸2,2,2−トリフルオロ−エチルエステル(23mg、0.13mmol)を加え、反応混合物を25℃で10時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、残留物を得て、これシリカゲル分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物133b(14mg、35%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(1mL)中の化合物133b(14mg、0.03mmol)及びローソン試薬(14mg、0.03mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で40分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、シリカゲル分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物133c(8mg、55%)を白色の固体として得た。
EtOH(1mL)中の化合物133c(8mg、0.018mmol)、t−BuOOH(0.5mL)、NH3.H2O(0.5mL)の溶液を、30℃で10時間撹拌した。次に混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これ分取HPLCにより精製して、化合物133(7.0mg、75%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 6.75-6.85 (d, J=8.2 Hz, 1H), 6.65-6.70 (d, J=8.8 Hz, 1H), 6.55-6.60 (s, 1H), 4.25-4.35 (m, 2H), 3.20-3.30 (s, 3H), 3.05-3.15 (m, 1H), 2.95-3.00 (s, 3H), 2.05-2.10 (d, J=13.8 Hz, 1H), 1.80-1.95 (m, 3H), 1.40-1.60 (m, 3H), 1.15-1.30 (m, 1H)。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.57分、MS(ESI)m/z=415.1[M+H]+。
A. 6’−ブロモスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(4)の合成−方法1
N2下、トリトンB(ベンジル(トリ−メチル)−アンモニウムヒドロキシド(40%MeOH溶液、2.48mL)を、トルエン(200mL)中の6−ブロモ−インダン−1−オン(1)(26.1g、0.124mol)の溶液に加え、混合物を50℃で10分間撹拌した。アクリル酸メチルエステル(31mL、0.286mol)を50℃で加え、混合物を50℃で一晩撹拌した。室温に冷やし、混合物を水(150mL)に注ぎ、DCM(100mL×4)で抽出した。合わせた有機相をNa2SO4で乾燥させ、蒸発させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EA=10:1)により精製して、化合物2(39g、83%)を黄色の油状物として得た。1H NMR (CDCl3 400MHz): δ 7.75-7.81 (s, 1H), 7.55-7.58 (d, 1H), 7.22-7.28 (d, 1H), 3.51-3.55 (s, 3H), 2.85-2.99 (s, 2H), 2.10-2.25 (m, 4H), 1.80-1.95 (m, 4H)。
トルエン(400mL)中の化合物2(34g、88.7mmol)の溶液を、Na(2.24g、97.6mmol)及び脱水トルエン(100mL)を含有しているフラスコに、還流下、120℃で滴下した。反応混合物を120℃で28時間加熱し、室温に冷やし、H2O(370mL)と4N HCl溶液(37mL)の混合物に注ぎ、白色の懸濁液を得た。この混合物をAcOEt(100mL×4)で抽出し、蒸発させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EA=10:1)により精製して、化合物3(22.11g、71%)を白色の固体として得た。1H NMR: (CDCl3 400MHZ): δ 12.1 (s, 1H), 7.82-7.85 (s, 1H), 7.61-7.65 (d, 1H), 7.22-7.25 (d, 1H), 3.60-3.65 (s, 3H), 2.91-2.85 (d, 2H), 2.35-2.50 (m, 3H), 2.10-2.15 (d, 1H), 1.90-2.01 (m, 1H), 1.50-1.52 (m,1H)。
MeOH(221mL)中の化合物3(22.1g、63.0mmol)の懸濁液に、H2O(331mL)中のNaOH(10.20g、0.255mol)の溶液を室温で加えた。反応混合物を60℃で一晩加熱した。溶媒を真空下で除去し、DCM(250mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、化合物4(15.33g、83%)を白色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.84 (s, 1H), 7.60-7.71 (d, 1H), 7.25-7.36 (d, 1H), 3.11 (s, 2H), 2.60-2.71 (m, 2H), 2.35-2.46 (m, 2H), 2.10-2.23 (m, 2H), 1.75-1.87 (m, 2H)。
注記: 1.この反応は、還流下、120℃(油浴)で2時間で完了した。
2.化合物3は、MeOHに完全に溶解することができなかったが、この事は、
反応に影響しなかった。反応が完了した後、反応混合物は、懸濁液であった。
無水THF(200mL)中の化合物1(20g、95mmol)及びアクリル酸メチル(18g、201mmol)の溶液に、t−BuOK(16g、114mmol)を室温で少しずつ加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。水(400mL)及びKOH(5.32g、95mmol)を加えた。得られた混合物を一晩加熱還流した。3N HCl(150mL)を加え、CH2Cl2(500mL×2)で抽出した。有機層をNaHCO3(150mL)、ブライン(150mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、化合物4を灰色の固体(23g、収率83%)として得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.84 (s, 1H), 7.60-7.71 (d, 1H), 7.25-7.36 (d, 1H), 3.11 (s, 2H), 2.60-2.71 (m, 2H), 2.35-2.46 (m, 2H), 2.10-2.23 (m, 2H), 1.75-1.87 (m, 2H)。
6’−ブロモスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(4)(19g、62.9mmol、HPLCにて純度97%)を、無水THF(600mL)に溶解し、−78℃に冷却した。NaBH4(0.951g、25.1mmol)を反応混合物に−78℃で少しずつ加えた。僅か5分間で、TLC(ヘキサン:EtOAc=1:1)は、出発物質4が消費されたことを示した。CH3OH(140mL)及びEtOAc(280mL)を加え、得られた混合物を室温に温めた。水(280mL)を加え、溶液を真空下で濃縮して、THF及びCH3OHを除去した。EtOAc(200mL)を加えて、残留物を溶解した。有機層を分離し、水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(600mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、化合物5と化合物5Aの混合物(21g)を得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。
化合物5と化合物5Aの混合物(21g、71.1mmol)を、無水THF(300mL)に溶解し、0℃に冷却した。NaH(11.38g、474mmol,鉱油中60%)を、反応混合物に0℃で少しずつ加えた。同じ温度で15分間撹拌した後、MeI(121.2g、854mmol)を反応混合物に0℃で滴下した。反応混合を0℃で1時間撹拌し、室温で一晩撹拌した。TLC(ヘキサン:EtOAc=5:1)は、出発物質が消費されたことを示した。EtOH(200mL)及びブライン(400mL)を加えた。有機層を分離し、水層をEtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、粗生成物(31g)を得て、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc=100:1〜30:1)により精製して、純粋な(1r,4r)−6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(6)(9.43g、62%)を、黄色を帯びた固体として得た。LCMS:tR=7分間のクロマトグラフィーにて4.749分。MS(ESI)m/z 309.1[M+H]+;1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.87 (s, 1H), 7.69 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.34 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.39 (s, 3H), 3.27 (m, 1H), 2.97 (s, 2H), 2.16 (m, 2H), 1.76 (m, 2H), 1.52 (m, 2H), 1.36 (m, 2H)。
CH2Cl2(100mL)中の化合物I−1(3.1g、10mmol)の溶液に、TiCl4(22mL、22mmol、CH2Cl2中1M)を窒素雰囲気下、加えた。室温で1時間撹拌した後、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(4.5mL、20mmol)を加えた。添加の後、反応混合物を室温で一晩撹拌した。次に混合物を、砕いた氷約200gに注ぎ、有機層を分離し、水層をCH2Cl2で抽出し、合わせた有機層を無水MgSO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ、粗生成物を、精製することなく、次の工程で直接使用した。
鋼製オートクレーブに、6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(700mg、2.27mmol)、KCN(294mg、4.53mmol)、(NH4)2CO3(1.63g、16.98mmol)及びホルムアミド(25mL)の混合物を入れた。混合物を80℃で72時間加熱した。次に反応混合物を冷やし、氷に注いだ。濃HCl(30mL)での酸性化の後、混合物を濾過して固体を回収し、これを酢酸エチル(600mL)に溶解し、水(2×150mL)で洗浄した。合わせた有機相を乾燥させ、濃縮して、化合物I−3(550mg、61%)を白色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CDCl3 300 MHz): δ 7.80 (s, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.25 (m, 1H), 3.33 (m, 3H), 3.05-3.21 (m, 2H), 2.92 (s, 1H), 1.91-2.26 (m, 3H), 1.67 (m, 2H), 1.43 (m, 1H), 1.33 (m, 2H), 1.21 (m, 3H), 0.80 (m, 1H)。
無水1,4−ジオキサン(18mL)中の化合物I−3(1g、2.64mmol)及びローソン試薬(1.68g、2.64mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、150℃で35分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をカラム(石油エーテル:EtOAc=8:1〜5:1)により精製して、化合物I−4を黄色の固体(390mg、37%)として得た。
CH3CN(20mL)中の化合物I−4(300mg、0.76mmol)の溶液に、K2CO3(423mg、3.04mmol)及びMeI(447mg、3.04mmol)の溶液を加えた。反応混合物をCEMマイクロ波反応器中、60℃で10分間加熱した。次にMeI(447mg、3.04mmol)を加え、反応混合物を60℃で更に10分間加熱した。溶液を濾過し、濾液を濃縮して残留物を得て、これをシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=10:1)により精製して、化合物I−5(151mg、47%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.28 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.10 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.88 (s, 1H), 3.26 (s, 3H), 3.16-2.91 (m, 6H), 2.59 (s, 3H), 1.99-1.78 (m, 3H), 1.67 (t, 1H), 1.49 (m, 1H), 1.38-1.27 (m, 1H), 1.08 (m, 1H)。
NH3/EtOHの溶液(5mL、5N)中の化合物I−5(45mg、0.10mmol)、NH4I(78mg、0.53mmol)の溶液を、マイクロ波反応器中のCEM管中120℃で3時間加熱した。冷やした後、混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これをCH2Cl2に溶解し、濾過し、濾液を真空下で濃縮して、化合物I−6(25mg、60%)を白色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.53 (m, 1H), 7.22 (m, 2H), 3.39 (m, 6H), 3.15 (4, 2H), 2.96 (s, 3H), 2.55 (s, 2H), 2.11 (m, 4H), 1.93 (m, 2H), 1.55 (m, 3H), 1.42 (m, 4H)。
HCONH2(15mL)中の化合物134a(1.2g、3.88mmol)の溶液に、KCN(0.52g、7.76mmol)、(NH4)2CO3(3.68g、38.8mmol)を室温で加えた。混合物を鋼製オートクレーブ中にて90℃で72時間撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示した。次に反応混合物を冷却し、氷水(25mL)に注いだ。濃HCl(5mL)で酸性化した後、混合物を濾過して、固体生成物(0.9g、収率62%)を得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (DMSO-d6 400 MHz): δ 10.75 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.25 (dd, J=8.4 Hz, 2H), 3.25 (s, 3H), 3.09 (s, 1H), 2.95(s, 1H), 2.81 (d, 1H), 1.97 (d, 1H), 1.80 (m, 2H), 1.42 (m, 3H), 1.15(m, 2H)。
DMF(10mL)中の化合物134b(200mg、0.52mmol)の溶液に、臭化エチル(60mg、0.56mmol)及びK2CO3(72mg、0.8mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示した。溶液をEtOAc(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮した。残留物を分取TLCにより精製して、化合物134c(140mg、66%)を黄色の固体として得た。
無水ジオキサン(5mL)中の化合物134c(40mg、0.10mmol)及びローソン試薬(40mg、0.10mmol)の溶液を、マイクロ波中、150℃で50分間撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示した。混合物を減圧下で濃縮した。残留物を分取TLCにより精製して、化合物134d(12mg、29%)を得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.39 (d, 1H), 7.15 (d, 1H), 6.95 (s, 1H), 3.75 (m, 3H), 3.30 (s, 3H), 3.08(s, 1H), 2.95 (s, 1H), 1.97 (m, 3H), 1.25 (m, 8H)。
MeOH(5mL)及びNH3.H2O(1mL)中の化合物134d(20mg、0.047mmol)の溶液に、t−BuOOH(0.4g、水中65wt%)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示した。溶液を減圧下で濃縮し、水を加えた。混合物をEtOAc(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、化合物134e(15.3mg、80%)を固体として得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。
無水ジオキサン(5mL)中の化合物134e(36mg、0.089mmol)及び化合物134A(16.4mg、0.133mmol)の溶液に、CS2CO3(0.7mL、2mol/L)及びPdCl2(PPh3)2(0.36mg)を窒素下で加えた。混合物をマイクロ波中、120℃で15分間撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示した。混合物を減圧下で濃縮した。残留物を分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及びRP−HPLCにより精製して、化合物134(4.7mg、13%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.866分、MS(ESI)m/z 405.2[MH+];1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.1 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 7.95 (t, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.60 (d, 1H), 3.75 (m, 2H), 3.42 (s, 3H), 3.31(s, 1H), 3.25 (m, 2H), 2.12 (m, 2H), 1.95 (d, 1H), 1.48 (m, 5H), 1.25 (t, 3H)。
化合物134と同様の合成に従って、化合物134e(25mg、0.06mmol)を3−シアノフェニルボロン酸(10mg、0.08mmol)と反応させて、化合物135(7.6mg、30%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.63分、MS(ESI)m/z 429[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.9 (s, 1H), 7.85 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.6 (m, 2H), 7.55 (m, 1H), 7.47 (s, 1H), 7.40 (m, 2H), 3.55-3.70 (m, 2H), 3.30 (s, 3H), 3.05-3.20 (m, 3H), 1.95-2.04 (m, 2H), 1.85 (m, 1H), 1.15-1.55 (m, 8H)。
化合物134と同様の合成に従って、化合物134e(25mg、0.06mmol)を3−クロロフェニルボロン酸(10mg、0.08mmol)とカップリングさせて、化合物136(7.1mg、28%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.73分、MS(ESI)m/z 439.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400MHz): δ 7.55-7.72 (m, 2H), 7.43-7.45 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.36-7.38 (d, J=6.8 Hz, 2H), 7.31-7.33 (m, 1H), 7.20-7.25 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.70-3.80 (m, 1H), 3.60-3.70 (m, 1H), 3.26 (s, 3H), 3.10-3.20 (m, 3H), 1.93-2.05 (m, 2H), 1.79-1.82 (m, 1H), 1.21-1.38 (m, 5H), 1.12-1.19 (m, 3H)。
CH3CN(5mL)中の化合物137a(30mg、0.077mmol)の溶液に、K2CO3(42.9mg、0.31mmol)及び化合物137b(48.4mg、0.31mmol)を加え、EMマイクロ波反応器中、反応混合物を60℃で10分間撹拌し、C100℃で更に10分間撹拌した。沈殿物を濾別し、濾液を濃縮して、粗生成物を得て、これを、ヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物137c(20mg、59%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.511分、MS(ESI)m/z=442.3[M+H]+。
NH3−EtOH溶液(2mL、5N)中の化合物137c(20mg、0.045mmol)、NH4I(54.9mg、0.45mmol)の溶液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で3時間加熱した。冷やした後、混合物を真空下で濃縮し、残留物を、ジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより、及び分取HPLCにより精製して、化合物137(4.60mg、25%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.864分、MS(ESI)m/z 398.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.30 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.90 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.6 (s, 1H), 3.79 (d, J=8.0 Hz, 2H), 3.63 (d, J=7.2 Hz, 2H), 3.35 (s, 3H), 3.20-3.11 (m, 1H), 3.10-2.92 (m, 2H), 2.1-1.9 (m, 2H), 1.9-1.8 (m, 1H), 1.74-1.56 (m, 1H), 1.51-1.32 (m, 2H), 1.32-1.25 (m, 3H), 1.22-1.15 (t, J=8.0 Hz, 3H), 0.70-0.50 (m, 2H), 0.41-0.22 (m, 2H)。
DMF(3mL)中の化合物138a(45mg、0.12mmol)の溶液に、K2CO3(50mg、0.36mmol)及びEtBr(33mg、0.3mmol)を加えた。反応混合物を20℃で10時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、残留物を得て、これシシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=4:1)により精製して、化合物138b(40mg、80%)を白色の固体として得た。
NH3/EtOH(3mL)中の化合物138b(40mg、0.09mmol)及びNH4I(100mg、0.7mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃下で3時間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、シリカゲル分取TLC(CH2Cl2:CH3OH=20:1)により精製して、化合物138(29mg、70%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.65分、MS(ESI)m/z 392.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400MHZ): δ 7.11-7.18 (m, 2H), 6.87 (s, 1H), 3.48-3.55 (m, 2H), 3.21-3.28 (m, 3H), 3.02-3.06 (m, 1H), 2.93 (m, 1H), 1.81-1.97 (m, 2H), 1.70-1.80 (m, 1H), 1.41-1.49 (m, 1H), 1.15-1.40 (m, 5H), 1.05-1.10 (m, 3H), 0.72-0.78 (m, 2H), 0.54-0.61 (m, 2H)。
DMF(5mL)中の化合物139A(300mg、0.8mmol)の溶液に、K2CO3(140mg、1mmol)及びBnBr(150mg、0.9mmol)を加えた。反応混合物を20℃で10時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、残留物を得て、これシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物139a(270mg、73%)を白色の固体として得た。
無水1,4−ジオキサン(6mL)中の化合物139a(260mg、0.55mmol)及びローソン試薬(250mg、0.61mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、150℃で180分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲル分取TLC(CH2Cl2:CH3OH=15:1)により精製して、化合物139b(122mg、46%)を黄色の固体として得た。
EtOH(4mL)中の化合物139b(120mg、0.25mmol)、t−BuOOH(450mg、5mmol)、NH3.H2O(1mL)の溶液を、20℃で10時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これシリカゲル分取TLC(CH2Cl2:CH3OH=12:1)により精製して、化合物139c(37mg、31%)を白色の固体として得た。
1,4−ジオキサン(2mL)中の化合物139c(35mg、0.07mmol)、ピリジン−3−ボロン酸(10mg、0.09mmol)、PdCl2(PPh3)2(5mg)及びCs2CO3(0.1mL、水中2N)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃下、15分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、分取HPLCにより精製して、化合物139(11mg、31%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.42分、MS(ESI)m/z 467[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400MHz): δ 8.85 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.30-8.40 (m, 1H), 7.66 (s, 1H), 7.62 (d, J=7.2 Hz, 1H), 7.20-7.35 (m, 5H), 4.84-4.90 (m, 2H), 3.29-3.37 (m, 3H), 3.02-3.19 (m, 3H), 1.85-1.95 (m, 2H), 1.65 (m, 2H), 1.30-1.42 (m, 3H), 1.10-1.30 (m, 2H)。
化合物139と同様の合成に従って、化合物139c(15mg、0.032mmol)を化合物140A(10mg、0.064mmol)とカップリングさせて、化合物140(4.5mg、30%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.997分、MS(ESI)m/z=485[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.68 (s, 1H), 8.50 (d, J=2.4 Hz, 1H), 7.93 (m, 1H), 7.76 (dd, J=2.4, 8.0 Hz, 1H), 7.56 (m, 2H), 7.38 (m, 5H), 4.96 (m, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.29 (m, 2H), 3.23 (m, 1H), 2.01 (m, 3H), 1.79 (m, 1H), 1.46 (m, 3H), 1.31 (m, 2H)。
1,4−ジオキサン(3mL)中の化合物139c(10mg、0.02mmol)、5−トリブチルスタンナニル−チアゾール(4mg、0.1mmol)、PdCl2(PPh3)2(2mg、0.003mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で30分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、分取RP−HPLCにより精製して、化合物141(2.5mg、25%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.79分、MS(ESI)m/z 473[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.0 (s, 1H), 8.22 (s, 1H), 7.70-7.72 (dd, J=1.6, 9.2 Hz, 1H), 7.50-7.52 (m, 2H), 7.36-7.43 (m, 5H), 4.95 (m, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.14-3.26 (m, 3H), 1.96 (m, 2H), 1.73-1.78 (m, 1H), 1.45-1.48 (m, 3H), 1.25-1.33 (m, 2H)。
DMF(3mL)中の化合物142a(45mg、0.12mmol)の溶液に、K2CO3(50mg、0.36mmol)及びBnBr(50mg、0.3mmol)を加えた。反応混合物を室温で10時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、残留物を得て、これシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)により精製して、化合物142b(70mg、95%)を白色の固体として得た。
NH3/EtOH(4mL)中の化合物142b(70mg、0.125mmol)及びNH4I(145mg、1mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃下で3時間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物142(15.4mg、45%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.72分、MS(ESI)m/z 454.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.30-7.44 (m 7H), 7.16 (s, 1H), 4.92 (s, 2H), 3.32-3.39 (m, 3H), 3.08-3.19 (m, 3H), 1.99 (m, 2H), 2.76 (m, 1H), 1.41-1.49 (m, 4H), 1.25-1.35 (m, 2H), 0.85-0.94 (m, 2H), 0.69-0.74 (m, 2H)。
DMF(20mL)中の化合物143a(1.5g、2.74mmol)の溶液に、K2CO3(756mg、5.48mmol)及び化合物143A(465mg、2.74mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。溶液に水(100mL)を加え、混合物を濾過して固体を回収し、真空下で乾燥させて、化合物143b(0.7g、38%)を白色の固体として得て、これを次の工程で直接使用した。
トルエン(16mL)中の化合物143b(470mg、1.0mmol)の溶液に、化合物143B(1.0mL、2.0mmol)及びPd(PPh3)2Cl2(20mg)を窒素下で加えた。混合物をマイクロ波中、135℃で45分間撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を真空下で濃縮して、残留物を得た。残留物を、EtOAc(50mL)とCsF水溶液(4M、50mL)に分液した。分離した水層をEtOAc(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮乾固した。シリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)によるこの残留物の精製により、化合物143c(400mg、61.4%)を得た。
トルエン(20mL)中の化合物143c(400mg、0.88mmol)及びローソン試薬(356mg、0.88mmol)の溶液を、CEMマイクロ波反応器中、130℃下、30分間加熱した。混合物を冷やし、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物143d(180mg、43.4%)を得た。
MeOH(25mL)とNH4OH(5mL)の混合物中の化合物143d(180mg、0.382mmol)の溶液に、t−BuOOH(690mg、7.65mmol、水中の65%)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、真空下で濃縮した。水(15mL)を加え、混合物をEtOAc(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、これをHPLCにより精製して、化合物142(120mg、68%)を白色の固体として得て、これを分取SFCにより精製して、化合物143(25mg、21%)を得た;LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.102分、MS(ESI)m/z 453、454[M+H]+;SFC:ee=99.7%;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.35 (m, 7H), 6.92 (s, 1H), 4.74 (s, 2H), 4.62 (s, 2H), 3.32 (s, 3H), 3.09 (m, 3H), 1.96 (m, 2H), 1.82 (m, 1H), 1.60 (m, 1H), 1.45 (m, 1H), 1.38 (m, 2H), 1.24 (m, 2H), 0.88 (m, 2H), 0.72 (m, 2H)。及び化合物144(40mg、33%);LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.104分、MS(ESI)m/z 453、454[M+H]+;SFC ee=99.0%;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.21 (m, 7H), 6.98 (s, 1H), 4.75 (m, 2H), 3.23 (s, 3H), 3.01 (m, 3H), 1.86 (m, 2H), 1.65 (m, 1H), 1.33 (m, 4H), 1.18 (m, 2H), 0.77 (m, 2H), 0.60 (m, 2H)。
コンデンサーを備え、オーブン乾燥させた三口丸底フラスコに、6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(145A)(500mg、1.62mmol)、Et3N(40mL)及びEt2NH(8mL)を、N2雰囲気下で入れた。この溶液に、CuI(60mg、0.3mmol)、PdCl2(PPh3)2(115mg、0.16mmol)を加えた。システムをもう1回脱気し、次にエチニルベンゼン(145B)(1.65g、過剰)を加え、混合物を80℃(油浴)に12時間加熱した。反応物を減圧下で蒸発させ、残留物をEtOAc(50mL)と水(30mL)に分液した。水層をEtOAc(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮乾固した。粗生成物を、ヘキサン中の5%〜20% EtOAcで溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物145a(0.5g、93%)を褐色の油状物として得た。
鋼製オートクレーブに、化合物145a(500mg、1.5mmol)、KCN(200mg、3.0mmol)、及び(NH4)2CO3(1.1g、11.3mmol)の混合物を入れ、ホルムアミド(15mL)を加えた。混合物を100℃で72時間加熱した。次に反応混合物を冷やし、氷に注いだ。濃HCl(20mL)で酸性化した後、混合物を濾過して固体を得、これを酢酸エチル(600mL)に溶解し、水(150mL)で2回洗浄した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮乾固した。粗生成物を、ヘキサン中の10%〜33%EtOAcで溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物145b(0.1g、82%)を白色の固体として得た。
脱水1,4−ジオキサン(10mL)中の化合物145b(100mg、0.25mmol)及びローソン試薬(101mg、0.25mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、150℃下、35分間加熱した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物145c(50mg、80%)を黄色の固体として得た。
CH3CN(3.0mL)中の化合物145c(50mg、0.12mmol)の溶液に、K2CO3(67mg、0.48mmol)を加えた。5分間撹拌した後、MeI(68mg、0.48mmol)を加え、反応混合物をマイクロ波中、60℃で10分間、次に100℃で更に10分間加熱した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、化合物145d(50mg、80%)を褐色の油状物として得て、これを更に精製することなく、次の工程で直接使用した。
NH3/EtOHの溶液(5mL、5N)中の化合物145d(50mg、0.113mmol)、NH4I(164mg、1.13mmol)の溶液を、マイクロ波反応器中のCEM管中、120℃で3.5時間加熱した。冷やした後、混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これを分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物145(3.7mg、3%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.162分、MS(ESI)m/z 414.2[M+H]+。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.51-7.55 (m, 2H), 7.50 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.35 (m, 3H), 7.30 (m, 2H), 3.39 (s, 3H), 3.3 (d, J=16.0 Hz, 1H), 3.2-3.15 (m, 1H), 3.14 (s, 3H), 3.1 (s, 1H), 1.86-2.1 (m, 3H), 1.3-1.5 (m, 3H)。
化合物145と同じ反応順序を適用して、化合物146a(0.5g、1.61mmol)を3,3−ジメチル−ブタ−1−イン(146A)(3mL、過剰)とカップリングさせて、化合物146b(300mg、50%)を黄色の油状物として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.68 (s, 1H), 7.50 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.29 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.42 (s, 3H), 3.28 (m, 1H), 2.95 (s, 2H), 2.07 (m, 2H), 1.68 (m, 2H), 1.43 (m, 2H), 1.33 (m, 2H), 1.24 (s, 9H)。
化合物145と同様の合成に従って、化合物147a(500mg、1.6234mmol)を化合物147A(11.2g、56.08mmol)とカップリングさせて、化合物147b(370mg、71%)を白色の固体として得た。次に化合物147b(370mg、1.1491mmol)を縮合して、白色の固体としてヒダントイン147c(100mg、23%)を得た。
25mL容量の丸底フラスコに、アルキン148a(6mg、0.016mmol)を入れ、それをMeOH(2mL)に溶解した。この溶液に、Pd/C(<1mg)を加え、H2含有のバルーンをフラスコに取り付けた。反応雰囲気をH2で2回フラッシュし、次に室温で20分間撹拌した。反応物を、セライトを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。粗物質をHPLC(Gilson、溶離剤として10〜90% MeOH/H2O(0.1% TFA含有))で精製した。対応する画分を合わせ、濃縮して、最終生成物の化合物148(2.7mg、0.007mmol、収率44%)を得た。LCMS:M+H=382.1;1H NMR(CD3OD, 400 MHz) δ 7.26-7.21 (m, 2H), 7.02 (s, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.19 (s, 3H), 3.12 (m, 2H), 2.70 (m, 2H), 1.99-1.83 (m, 3H), 1.47-1.28 (m, 9H), 0.67 (m, 1H), 0.40 (m, 2H), 0.01 (m, 2H) ppm。
CH3CN(40mL)中の化合物149aと化合物149A(4g、13.6mmol、60%純度)を含有している混合物に、Ag2O(9.5g、40.8mmol)及びMgSO4(10g)を室温で加えた。混合物を室温で10分間撹拌した後、EtI(42g、172mmol)を前記の溶液に滴下した。反応混合物を40℃で一晩加熱した。混合物を濾過し、濾液をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、粗化合物2を得て、これをヘキサン:EtOAc=30:1〜5:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物149b(0.81g、40%)を黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.75-7.81 (s, 1H), 7.50-7.55 (d, 1H), 7.25-7.28 (m, 1H), 3.46-3.54 (m, 2H), 3.20-3.30 (m, 1H), 2.85-2.90 (s, 2H), 2.00-2.09 (m, 2H), 1.55-1.62 (m, 2H), 1.20-1.40 (m, 4H), 1.10-1.19 (t, 3H)。
化合物145と同様の合成に従って、化合物149b(0.8g、2.48mmol)を化合物149B(2mL、過剰)と窒素雰囲気下でカップリングさせて、化合物149c(0.51g、67%)を褐色の固体として得た。1H NMR: (CDCl3 400 MHz): δ 7.67 (s, 1H), 7.52-7.49 (d, J=8 Hz, 1H), 7.29 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.53-3.45 (m, 2H), 3.32-3.25 (m, 1H), 2.93 (s, 2H), 2.11-2.03 (m, 2H), 1.73-1.65 (m, 2H), 1.42-1.27 (m, 5H), 1.17-1.12 (m,3H), 0.83 (m, 2H), 0.74 (m, 2H)。
化合物145と同様の合成に従って、化合物150a(0.7g、2.38mmol)を化合物150A(2mL、過剰)とカップリングして、化合物150b(0.53g、79%)を褐色の固体として得た。1H NMR: (CDCl3 400 MHz): δ 7.67 (s, 1H), 7.52-7.49 (dd, J=8 Hz, 1H), 7.38-7.26 (m, 1H), 3.69 (m, 1H), 2.94 (s, 2H), 2.00-1.90 (m, 2H), 1.76-1.65 (m, 2H), 1.50-1.47 (m, 1H), 1.44-1.31 (m, 5H), 0.86-0.77 (m, 2H), 0.76-0.71 (m, 2H)。
DMF(6mL)中の化合物152a(300mg、0.8mmol)の溶液に、K2CO3(220mg、0.95mmol)及び2−ヨード−プロパン(160mg、0.9mmol)を加えた。反応混合物を20℃で10時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、残留物を得て、これシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物152b(300mg、90%)を白色の固体として得た。
無水1,4−ジオキサン(5mL)中の化合物152b(120mg、0.3mmol)及びローソン試薬(240mg、0.6mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、150℃で60分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物152c(63mg、50%)を黄色の固体として得た。
EtOH(4mL)中の化合物152c(40mg、0.09mmol)、t−BuOOH(180mg、1.9mmol)及びNH3.H2O(1mL)の溶液を、20℃で10時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これシリカゲル分取TLC(CH2Cl2:CH3OH=15:1)により精製して、化合物152(23mg、60%)を白色の固体として得た。
1,4−ジオキサン(3mL)中の化合物152(20mg、0.05mmol)、3−クロロフェニルボロン酸(10mg、0.06mmol)、PdCl2(PPh3)2(5mg)及びCs2CO3(0.1mL、水中2N)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃下、15分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物153(7.9mg、55%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.79分、MS(ESI)m/z 452.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.60-7.67 (d, 2H), 7.50-7.56 (d, 1H), 7.45-7.50 (d, 2H), 7.43-7.48 (m, 1H), 7.35-7.38 (s, 1H), 4.27-4.35 (m, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.14-3.25 (m, 3H), 1.94-2.13 (m, 3H), 1.33-1.53 (m, 11H)。
化合物153と同様の合成に従って、化合物152(10mg、0.024mmol)を3−シアノフェニルボロン酸(4mg、0.024mmol)とカップリングさせて、化合物154(4.3mg、45%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.71分、MS(ESI)m/z 443[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.94 (s, 1H), 7.88-7.90 (m, 2H), 7.66-7.70 (m, 1H), 7.57-7.63 (m, 2H), 7.42-7.45 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.26 (s, 1H), 4.20-4.28 (m, 1H), 3.37 (s, 3H), 3.08-3.20 (m, 3H), 1.91-2.08 (m, 3H), 1.64-1.66 (m, 1H), 1.30-1.45 (m, 10H)。
化合物153と同様の合成に従って、化合物152(10mg、0.024mmol)を3−トリフルロメチル−5−ピリジンボロン酸(6mg、0.024mmol)とカップリングさせて、化合物155(5.3mg、52%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.71分、MS(ESI)m/z 487[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.04 (s, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.55 (s, 2H), 7.66-7.68 (m, 1H), 7.50-7.52 (d, J=7.2 Hz, 1H), 7.15 (s, 1H), 4.21-4.26 (m, 1H), 3.37 (s, 3H), 3.11-3.22 (m, 3H), 1.94-2.10 (m, 3H), 1.61-1.70 (m, 1H), 1.31-1.47 (m, 10H)。
化合物153と同様の合成に従って、化合物152(10mg、0.024mmol)を化合物156A(17mg、0.0714mmol)とカップリングさせて、生成物の化合物156(6mg、29%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.977分、MS(ESI)m/z 444[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 9.06 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.46 (s, 1H), 7.76 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.54 (d, J=7.8 Hz, 1H), 4.28 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.17 (m, 3H), 2.01 (m, 1H), 2.89 (m, 2H), 1.52 (m, 3H), 1.46 (m, 6H), 1.33 (m, 2H)。
MeOH(2mL)中の化合物152(20mg、0.048mmol)の溶液に、Pd/C(10mg)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。溶液を濾過し、濾液を濃縮して残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物157(3.0mg、19%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.935分、MS(ESI)m/z 342[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.41 (s, 2H), 7.38 (m, 1H), 7.17 (d, J=7.5 Hz, 1H), 4.29 (m, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.15 (m, 3H), 2.17-1.99 (m ,2H), 1.82 (m, 1H), 1.58 (m, 3H), 1.48-1.23 (m, 8H)。
脱水DMF(2mL)中の化合物152(20mg、0.048mmol)、CuCN(30mg、過剰)及びPd(PPh3)4(8mg)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、180℃下、45分間加熱した。水(10mL)を加え、混合物をEtOAc(10mL×3)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。残留物を分取HPLCにより精製して、化合物158(8.0mg、51%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.916分、MS(ESI)m/z 367[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.65 (d, J=8.0 Hz,1H), 7.51 (d, J=7.6 Hz,1H), 7.32 (s, 1H), 4.21 (m, 1H), 3.39 (s, 3H), 3.16 (m, 3H), 2.07 (m ,1H), 2.01-1.89 (m, 2H), 1.66 (m, 1H), 1.43 (m, 3H), 1.38 (m, 4H), 1.34-1.22 (m, 3H)。
153と同様の合成に従って、化合物152(20mg、0.047mmol)を化合物159A(12mg、0.094mmol)とカップリングさせて、化合物159(10.6mg、30%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.118分、MS(ESI)m/z 496[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.16 (s, 1H), 7.95-8.00 (m, 2H), 7.72-7.75 (m, 2H), 7.53-7.57 (m, 2H), 4.29-4.36 (m, 1H), 3.38 (s, 3H) 3.26-3.27 (m, 1H), 3.20-3.23 (d, 2H), 3.19 (s, 3H), 2.11-2.14 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.94-1.97 (m, 1H), 1.49-1.54 (m, 3H), 1.45-1.49 (m, 6H), 1.31-1.41 (m, 2H)。
153と同様の合成に従って、化合物152(40mg、0.095mmol)を化合物160A(30mg、0.19mmol)とカップリングさせて、化合物160(15.0mg、35%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.026分。MS(ESI)m/z 453[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.41 (d, J=5.2. Hz, 1H), 7.82 (d, J=10.0 Hz, 2H), 7.69 (m, 2H), 7.58 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.33 (m, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.22 (m, 3H), 2.23 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.96 (m, 1H), 1.49 (m, 10H), 1.37 (m, 1H)。
化合物153と同様の合成に従って、化合物152(200mg、0.476mmol)を化合物161C(137mg、0.714mmol)とカップリングさせて、化合物155(105mg、47%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.164分、MS(ESI)m/z 487[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.01 (s, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.82-7.58 (m, 3H), 4.33 (m, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.21 (m, 3H), 2.17-1.94 (m, 3H), 1.57 (m, 10H), 1.37 (m, 1H)。19F NMR (CD3OD 19F 400 MHz): δ -63.915
化合物153と同様の合成に従って、化合物152(20mg、0.048mmol)を化合物163A(12mg、0.071mmol)とカップリングして、化合物163(10.0mg、47%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.973分、MS(ESI)m/z 453[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.77 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.19 (s, 1H), 7.73 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.55 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.33 (m, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.24 (m, 3H), 2.17 (m, 1H), 2.08 (m, 1H), 1.97 (m, 1H), 1.53-1.45 (m, 10H), 1.38 (m, 1H)。
化合物153と同様の合成に従って、化合物152(20mg、0.048mmol)を化合物164A(14mg、0.095mmol)とカップリングさせて、化合物164(5.1mg、31%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.990分、MS(ESI)m/z 437[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 8.69 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 7.96 (d, J=10.2 Hz, 1H), 7.73 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.53 (d, J=7.8 Hz, 1H), 4.32 (m, 1H), 3.39 (s, 3H), 3.19 (m, 3H), 2.13 (m, 1H), 2.08-1.91 (m, 2H), 1.58-1.45 (m, 10H), 1.36 (m, 1H)。19F NMR (CD3OD 19F 400 MHz): δ -128.30。
コンデンサー及び窒素バルーンを備えたフラスコに、トルエン(30mL)中の化合物165a(0.50g、1.4mmol)、ローソン試薬(0.60g、1.5mmol)の混合物を入れ、130℃で4時間加熱した。冷やした後、沈殿物を濾別し、酢酸エチル(2×40mL)で洗浄した。濾液及び洗浄液を真空下で濃縮し、残留物を、石油エーテル:EtOAc(20:1〜5:1)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、純度80%を有する化合物165b(0.34g、64%)を淡褐色の固体として得た。
LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.94分、MS(ESI)m/z 381.1[M+H]+。
フラスコに、化合物165b(40mg、0.11mmol)、2−ヨードプロパン(75mg、0.44mmol)、K2CO3(0.10g、0.72mmol)及びDMF(2mL)を入れた。反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。沈殿物を濾別し、CH2Cl2(10mL)で洗浄し、濾液及び洗浄液を真空下で濃縮し、残留物をCH2Cl2(50mL)に溶解した。混合物をブライン(2×20mL)で洗浄した。分離した有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、粗化合物165c(40mg、粗収率78%)を黄色の油状物として得て、これを精製せず次の工程で直接使用した。
密閉した管に、化合物165c(40mg、0.086mmol)、NH4I(0.10g、0.69mmol)及びのエタノール中のNH3溶液(2mL)の混合物を入れた。混合物をCEMマイクロ波反応器中、120℃で3時間加熱した。冷却後、溶媒を真空下での蒸発により徐去し、得られた残留物を分取RP−HPLCにより精製して、純度99%を有する化合物165(19.0mg、54.3%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.75分、MS(ESI)m/z 406.2[M+H]+。1H NMR: (CD3OD 400 MHz): δ 7.30-7.35 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.25-7.30 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.10-7.15 (s, 1H), 4.20-4.30 (m, 1H), 3.30-3.35 (s, 3H), 3.10-3.20 (m, 2H), 3.00-3.10 (d, J=16.0 Hz, 1H), 2.00-2.10 (m, 1H), 1.90-2.00 (m, 1H), 1.80-1.90 (m, 1H), 1.20-1.50 (m, 11H), 0.80-0.90 (m, 2H), 0.60-0.70 (m, 2H)。
1,4−ジオキサン(10mL)中の化合物166a(263mg、0.62mmol)の溶液に、化合物166A(190mg、0.75mmol)、PdCl2(dppf)(79mg)、KOAc(182.3mg、1.86mmol)を加え、混合物をN2下、100℃で1時間マイクロ波処理を行った。次に濾過し、濾液を濃縮して、残留物を得て、これを分取TLC(ヘキサン:EtOAc=1:1)により精製して、化合物166b(238.9mg、95%)を白色の固体として得た。
10mL容量のフラスコ中の化合物166b(238.9mg、0.51mmol)を、N2下、1,4−ジオキサン(2mL)中の化合物3A(50mg、0.255mmol)、Cs2CO3(2N、0.38mL、0.765mmol)及びPd(PPh3)2Cl2(10mg)で順次処理した。混合物をCEMマイクロ波中にて、N2下、120℃下で15分間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮して、残留物を得て、これを分取TLC(ヘキサン:EtOAc=1:1)により精製して、化合物166c(100mg、97%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(2mL)中の化合物166c(100mg、0.22mmol)及びローソン試薬(88mg、0.22mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で60分間加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、石油エーテル:EtOAc=1:1を用いる分取TLCにより精製して、化合物166d(56mg、54%)を黄色の固体として得た。
MeOH(3mL)とNH4OHの(0.6mL)混合物中の化合物166d(56mg、0.12mmol)の溶液に、t−BuOOH(346mg、2.4mmol、水中65%)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、濃縮した。水(15mL)及びEtOAc(3×10mL)を加え、有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して残留物を得て、これをHPLCにより精製して、化合物166(5.8mg、11%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.014分、MS(ESI)m/z 457[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.60 (d, J=2.0 Hz, 1H), 8.41 (d, J=1.6 Hz, 1H), 8.00 (t, J=1.6 Hz, 1H), 7.60 (m, 1H), 7.45 (m, 2H), 4.20 (m, 2H), 3.26 (s, 3H), 3.20 (m, 1H), 3.15 (m, 2H), 1.99 (m, 4H), 1.85 (m, 2H), 1.40 (m, 3H), 1.36 (m, 7H), 1.21 (m, 1H)。
MeOH(5mL)中の化合物166(14mg、0.03mmol)及びPd/C(3mg)の溶液を、室温で1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、CH2Cl2(20mL)を加え、濾過し、濃縮し、分取HPLC(添加剤として0.1%TFA)により精製して、化合物167(3.0mg、21%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.917分、MS(ESI)m/z 461[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.82 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.80 (m, 1H), 7.66 (m, 1H), 7.57 (m, 1H), 4.36 (m, 2H), 3.46 (s, 3H), 3.20 (m, 1H), 3.15 (m, 2H), 2.86 (m, 2H), 2.14 (m, 1H), 2.05 (m, 1H), 1.97 (m, 1H), 1.79 (m, 2H), 1.54 (m, 4H), 1.48 (m, 6H), 1.37 (m, 1H), 1.05 (m, 3H)。
化合物166と同様の合成に従って、化合物166b(100mg、0.213mmol)を化合物168A(103mg、0.426mmol)とカップリングさせて、化合物168a(60mg、56%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.326分、MS(ESI)m/z=503.1、506.0[M+H]+。1H NMR (CD3CN 400 MHz): δ 7.45-7.48 (m, 1H), 7.28-7.29 (m, 1H), 7.20-7.26 (m, 2H), 4.07-4.15 (m, 1H), 3.18 (s, 3H), 2.97-3.05 (m, 3H), 2.07-2.10 (m, 2H),1.74-1.83(m, 6H), 1.23-1.27 (m, 6H)。
トルエン(1mL)中の化合物168(45mg、0.09mmol)及び化合物169A(89mg、0.27mmol)を含有している溶液を、反応混合物に窒素流を5分間泡立て入れることにより脱酸素化した。次に、Pd(PPh3)2Cl2(5mg)を加えた。混合物をマイクロ波中、135℃で45分間撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を真空下で濃縮して残留物を得た。残留物をEtOAc(50mL)とCsF水溶液(4M、50mL)に分液した。水層をEtOAc(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮乾固した。この残留物の分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取HPLCによる精製により、化合物169(3.4mg、8%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.114分、MS(ESI)m/z=462.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.91-7.93 (dd, J=1.6, 8.0 Hz, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.12 (s, 1H), 7.51-7.53 (d, J=7.6 Hz, 1H), 4.30-4.37 (m, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.19-3.28 (m, 3H), 2.03-2.13 (m, 4H), 1.94-1.98 (m, 2H), 1.48-1.54 (m, 3H), 1.33-1.42 (m, 8H)。
化合物166と同様の合成に従って、化合物166b(50mg、0.107mmol)を、化合物170A(52mg、0.213mmol)とカップリングさせて、化合物170a(40mg、74%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.260分、MS(ESI)m/z=504.1、506.1[M+H]+。
化合物169と同様の合成に従って、化合物170(50mg、0.1mmol)を化合物171A(99mg、0.3mmol)とカップリングして、化合物171(9.4mg、20%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.158分、MS(ESI)m/z=463.3[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz):δ 7.40-7.42 (dd, J=1.6, 8.0 Hz, 1H), 7.20-7.22 (d, J=9.6 Hz, 2H), 7.12 (s, 1H), 7.06 (s, 1H), 4.10-4.14 (m, 1H), 3.24 (s, 3H), 3.01-3.06(m, 1H), 2.91-2.99 (m, 2H),1.92-1.94 (m, 1H), 1.87-1.89 (m, 3H), 1.80-1.83 (m, 2H), 1.45-1.52 (m, 1H), 1.29-1.33 (m, 3H), 1.19-1.27 (m, 5H), 1.13-1.17 (m, 2H)。
トルエン(200ml)中の化合物172a(1g、4.22mmol)、化合物172A(474mg、4.22mmol)、CuI(241mg、1.27mmol)、Et3N(1.4g、13.9mmol)、Pd(PPh3)4(244mg、0.21mmol)の混合物を、室温で3時間撹拌し、CH2Cl2(3×100ml)及び水(200ml)で抽出した。有機層を乾燥させ、蒸発させ、残留物を、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン類:EtOA=100:1)により精製して、化合物172b(200mg、24%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz):δ 8.48 (d, J=12.4 Hz, 2H), 7.74 (t, J=2.0 Hz, 1H), 2.00 (s, 3H)。
1,4−ジオキサン(3ml)中の化合物172c(120mg、0.31mmol)の溶液に、化合物172B(93.3mg、0.37mmol)、PdCl2(dppf)(36mg)、KOAc(91.1mg、0.93mmol)を加え、混合物を、N2下、100℃で1時間マイクロ波に付した。次に濾過し、濾液を濃縮し、残留物を得て、これを、分取TLC(ヘキサン類:EtOAc=3:1)により精製して、化合物172d(100mg、74%)を白色の固体として得た。
10mlフラスコ中のPdCl2(PPh3)2(10mg)を、N2下、1,4−ジオキサン(2ml)中の化合物172d(224.6mg、0.51mmol)、化合物172b(50mg、0.225mmol)、Cs2CO3(2N、0.38ml、0.765mmol)で順次処理した。混合物を、N2下、マイクロ波で120℃にて15分間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、分取TLC(ヘキサン類:EtOAc=1:1)により精製し、化合物172e(100mg、91%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(2ml)中の化合物172e(49mg、0.11mmol)及びローソン試薬(46mg、0.11mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中で140℃にて40分間加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、分取TLC(ヘキサン類:EtOAc=3:1)により精製し、化合物172f(30mg、59%)を白色の固体として得た。
MeOH(3ml)とNH4OH(0.6ml)の混合物中の化合物172f(30mg、0.067mmol)の溶液に、t−BuOOH(128mg、1.35mmol、水中65%)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌して、濃縮した。水(15ml)及びEtOAc(3×10ml)を加え、有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮し、残留物を得て、これをHPLCにより精製して、化合物172(13.4mg、46%)を白色の固体として得た。LC−MS: tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.894分、MS(ESI)m/z 429[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.72 (d, J=2.0 Hz, 1H), 8.53 (d, J=1.2 Hz, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.71 (m, 1H), 7.55 (m, 2H), 3.50 (s, 3H), 3.25 (m, 1H), 3.22 (s, 3H), 3.15 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.04 (m, 1H), 1.89 (m, 1H), 1.43 (m, 6H)。
CH3CN(2ml)中の化合物173a(30mg、0.08mmol)の溶液に、K2CO3(22.3mg、0.16mmol)、及び化合物173b(9.6mg、0.08mmol)を加え、混合物をマイクロ波中で80℃にて15分間撹拌し、沈殿物を濾別し、濾液を濃縮し、粗生成物を得て、これを、ヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物173c(23mg、68%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.19 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.75 (m, J=8.4 Hz, 1H), 6.54 (s, 1H), 4.25-4.22 (m, 1H), 3.67-3.65 (d, J=6.8 Hz, 2H), 3.44 (s, 3H), 3.04-2.91 (m, 2H), 2.91-2.87 (m, 1H), 2.0-1.90 (m, 2H), 1.49-1.39 (m, 6H), 1.39-1.32 (m, 1H), 1.26-1.18 (d, J=6.0 Hz, 6H), 0.68-0.58 (m, 2H), 0.38-0.27 (m, 2H)。
無水トルエン(2ml)中の化合物173c(23mg、0.055mmol)の溶液に、N2下、ローソン試薬(24.7mg、0.06mmol)を加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中で130℃にて40分間撹拌した。冷却した後、溶媒を真空下で蒸発させて除去し、粗生成物を得て、ヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物173d(15mg、63%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.504分、MS(ESI)m/z=429.2[M+H]+。
EtOH(5ml)中の化合物173d(15mg、0.035mmol)の溶液に、t−BuOOH(0.5ml)及びNH3.H2O(1.5ml)を加え、混合物を室温で一晩撹拌し、反応が完了したことをLCMSにより検出した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、ジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製し、次に分取HPLCにより精製して、化合物173(3.0mg、20%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.867分、MS(ESI)m/z=412.3[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.18 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.83 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.51(s, 1H), 4.24 (m, 1H), 3.78 (d, J=7.2 Hz, 2H), 3.35 (s, 3H), 3.15-3.04 (m, 1H), 3.04-2.93 (m, 2H), 2.10-1.90 (m, 3H), 1.56-1.53 (m, 1H), 1.53-1.44 (d, J=6.8 Hz,, 3H), 1.44-1.39 (d, J=8.0 Hz, 3H), 1.39-1.37 (m, 1H), 1.37-1.22 (m, 4H), 0.60-0.58 (m, 2H), 0.33-0.32 (m, 2H)。
無水CH3CN(10ml)中の化合物174a(150mg、0.41mmol)の溶液に、K2CO3(115.6mg、0.82mmol)及びブロモメチル−シクロプロパン(62.6mg、0.46mmol)を加えた。得られた懸濁液を60℃で5時間撹拌した。沈殿物を濾別し、濾液を濃縮し、粗生成物を得て、これを、石油エーテル:酢酸エチル=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物174b(100mg、55%)を得た;LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.216分、MS(ESI)m/z=413.2[M+H]+。
化合物173と同じ合成を本合成に適用し、化合物174b(100mg、0.24mmol)が、化合物174c(67mg、65%)を与え、これを化合物173に変換した。分取SFCに付して、化合物174(12.8mg、11%)を得た;LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.988分、MS(ESI)m/z=412.1[M+H]+。SFC:tR=16分間のクロマトグラフィーにおいて6.26分、ee%=100%。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.25-7.08 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.90-6.82 (dd, J=2.0, 8.0 Hz, 1H), 6.46 (s, 1H), 4.40-4.10 (m, 1H), 3.80-3.74 (d, J=6.8 Hz, 2H), 3.35 (s, 3H), 3.14 (m, 1H), 3.10-2.90 (m, 2H), 2.10-2.01 (m, 1H), 2.01-1.85 (m, 2H), 1.60-1.50 (m, 1H), 1.50-1.40 (d, J=6.8 Hz, 3H), 1.40-1.35 (d, J=6.8 Hz, 3H), 1.35-1.15 (m, 5H), 0.70-0.50 (m, 2H), 0.40-0.30 (m, 2H);及び化合物175(10.0mg、15%)、LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.992分、MS(ESI)m/z=412.1[M+H]+。SFC:tR=16分間のクロマトグラフィーにおいて7.76分、ee%=98%。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.13-7.06 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.83-6.74 (dd, J=2.0, 8.0 Hz, 1H), 6.44 (s, 1H), 4.20-4.00 (m, 1H), 3.70-3.60 (d, J=6.8 Hz, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.10-3.01 (m, 1H), 3.00-2.81 (m, 2H), 2.00-1.91 (m, 1H), 1.90-1.75 (m, 2H), 1.50-1.35 (m, 1H), 1.35-1.30 (d, J=6.4 Hz, 3H), 1.30-1.25 (d, J=6.8 Hz, 3H), 1.25-1.05 (m, 1H), 1.10-1.00 (m, 4H), 0.60-0.40 (m, 2H), 0.30-0.11 (m, 2H)。
DMF(2ml)中の化合物176a(500mg、2.02mmol)の溶液に、K2CO3(559mg、4.04mmol)、及び化合物176A(516.6mg、2.22mmol)を加え、混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応物にH2O(10ml)を加え、水層をEtOAc(10ml×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物176b(400mg、60%)を白色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.34 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.27 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.19 (s, 1H), 4.33 (dd, J=8.0, 40.4 Hz, 2H), 3.43 (s, 3H), 3.18-3.22 (m, 1H), 2.96 (s, 2H), 1.97-2.06 (m, 2H), 1.73-1.85 (m, 2H), 1.45-1.52 (m, 2H), 1.34-1.45 (m, 2H)。
実施例I−2に記載したアシルグアニジンI−6と同様の合成に従って、化合物176b(400mg、1.21mmol)をヒダントイン176c(80mg、16%)に白色の固体として縮合した。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.080分、MS(ESI)m/z=399.1[M+H]+。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(30mg、0.076mmol)を化合物177A(24mg、0.153mmol)とカップリングして、化合物177(15mg、収率47%)を得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.025分、MS(ESI)m/z 424.0.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.58 (s, 2H), 7.47 (m, 2H), 7.13-7.39 (m, 3H), 3.28 (s, 3H), 3.05-3.17 (m, 6H), 1.92-2.07 (m, 2H), 1.81 (d, 1H), 1.19-1.45 (m, 5H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(25mg、0.06mmol)を化合物178A(21mg、0.12mmol)とカップリングして、化合物178(9.1mg、32%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.012分、MS(ESI)m/z 442.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.56 (m, 1H), 7.37-7.43 (m, 2H), 7.27 (m, 1H), 7.17 (m, 1H), 7.05 (m, 1H), 3.24 (s, 3H), 2.96-3.07 (m, 3H), 2.93 (s, 3H), 1.74-1.93 (m, 3H), 1.51 (m, 1H), 1.17-1.30 (m, 4H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6を化合物179A(17mg、0.103mmol)とカップリングして、化合物179(5.6mg、収率25%)を得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.956分、MS(ESI)m/z 433.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.91 (m, 1H), 7.83 (m, 1H), 7.44 (m, 1H), 7.32 (m, 2H), 7.13 (s, 1H), 3.28 (s, 3H), 3.17 (m, 3H), 2.94 (s, 3H), 2.01-1.84 (m, 2H), 1.78 (m, 1H), 1.57 (m, 1H), 1.42-1.17 (m, 4H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6を化合物180A(32mg、0.128mmol)とカップリングして、化合物180(4.4mg、収率20%)を得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.056分、MS(ESI)m/z 440.2 [M+H]+; 1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.19 (s, 2H), 8.02 (s, 1H), 7.55-7.53 (m, 1H), 7.38-7.36 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.25 (s, 1H), 3.43-3.32 (m, 3H), 3.26-3.22 (m, 2H), 3.08-3.05 (m, 1H), 2.97 (s, 3H), 1.95-1.87 (m, 2H), 1.76 (m, 1H), 1.56-1.52 (m, 1H), 1.35-1.29 (m, 2H), 1.23-1.20 (m, 2H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(20mg、0.051mmol)を化合物181A(21.2mg、0.102mmol)とカップリングして、化合物181(5.6mg、収率25%)を得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.035分、MS(ESI)m/z 476.1 [M+H]+; 1H NMR (CD3OD 300 MHz):δ 7.69-7.57 (m, 3H), 7.46-7.40 (m, 2H), 7.25 (s, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.22-3.08 (m, 3H), 3.05 (s, 3H), 2.04-1.85 (m, 3H), 1.72-1.63 (m, 1H), 1.46-1.18 (m, 4H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(20mg、0.051mmol)を化合物182A(19mg、0.102mmol)とカップリングして、化合物182(1.56mg、収率7%)を得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.071分、MS(ESI)m/z 458.0[M+H]+;1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.38-7.31 (m, 4H), 7.23 (s, 1H), 7.11 (s, 1H), 3.29 (s, 3H), 3.18 (d, J=15.6 Hz, 1H), 3.04 (m, 5H), 1.85-1.98 (m, 3H), 1.45 (m, 1H), 1.34 (m, 2H), 1.27 (m, 2H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(20mg、0.051mmol)を化合物183A(16mg、0.102mmol)とカップリングして、化合物183(3.8mg、収率18%)を得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.989分、MS(ESI)m/z 426.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.58 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.42 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.21 (m, 3H), 6.90 (m, 1H), 3.39 (s, 3H), 3.16 (m, 3H), 3.08 (s, 3H), 2.12 (m, 2H), 1.88 (m, 1H), 1.69 (m, 1H), 1.29-1.45 (m, 4H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(20mg、0.051mmol)を化合物184A(13mg、0.102mmol)とカップリングして、化合物184(3.9mg、収率20%)を得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.737分、MS(ESI)m/z 391.0[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.76 (s, 1H), 7.49 (d, J=3.6 Hz, 1H), 8.06 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.59-7.44 (m, 3H), 7.25 (s, 1H), 3.37 (s, 3H), 3.11-3.22 (m, 3H), 3.05 (s, 3H), 1.95-2.09 (m, 2H), 1.86 (m, 1H), 1.68 (m, 1H), 1.29-1.42 (m, 4H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(25mg、0.064mmol)を、1,4−ジオキサン(1ml)中の化合物185A(24mg、0.13mmol)とカップリングして、化合物185(15mg、51%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.072分、MS(ESI)m/z 459.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.10 (s, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.79 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.58 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.12-3.29 (m, 6H), 2.11 (m, 2H), 1.92 (m, 1H), 1.33-1.50 (m, 5H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(25mg、0.064mmol)を化合物186A(15mg、0.095mmol)とカップリングして、化合物186(7.2mg、28%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.969分、MS(ESI)m/z 419.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.65-7.62 (d, J=7.5 Hz, 1H), 7.46-7.43 (d, J=9.0 Hz, 2H), 7.34 (t, J=8.1 Hz, 1H), 7.16 (t, J=8.1 Hz, 2H), 6.90 (d, J=8.7 Hz, 1H), 3.84 (s, 3H), 3.52 (s, 3H), 3.20 (s, 6H), 3.06-1.82 (m, 3H), 1.49-1.39 (m, 5H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(20mg、0.05mmol)を化合物187A(15.7mg、0.10mmol)とカップリングして、化合物187(2mg、10%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間クロマトグラフィー2において1.047分、MS(ESI)m/z 425.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.70 (s, 1H), 7.48-8.49 (s, 1H), 8.09 (s, 1H), 7.61-7.63 (m, 1H), 7.52-7.60 (m, 1H), 7.42-7.44 (m, 1H), 3.32 (s, 3H), 3.05-3.10 (m, 1H), 1.90-2.05 (m, 2H), 1.75-1.80 (m, 1H), 1.30-1.42 (m, 4H), 1.15-1.25 (m, 1H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(20mg、0.052mmol)を化合物188A(7mg、0.052mmol)とカップリングして、生成化合物188(10.0mg、48%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=7分間のクロマトグラフィーにおいて3.580分、MS(ESI)m/z 409.3[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.72 (s, 1H), 8.48 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.97 (d, J=9.2 Hz, 1H), 7.75 (dd, J=1.2, 7.6 Hz, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.56 (m, 1H), 3.8043 (s, 3H), 3.26-3.38 (m, 6H), 2.00-2.15 (m, 2H), 1.90 (m, 1H), 1.32-1.52 (m, 5H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(20mg、0.051mmol)を化合物189A(18mg、0.13mmol)とカップリングして、化合物189(2.9mg、14%)を得た。LC−MS: tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.922、MS(ESI)m/z 409.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.07-8.06 (d, J=4.4 Hz, 1H), 7.94-7.90 (m, 1H), 7.43-7.41 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.36-7.28 (d, J=7.6 Hz, 2H), 7.12 (s, 1H), 3.26-3.23 (s, 3H), 3.12-3.05 (m, 3H), 3.02-2.96 (s, 3H), 1.95-1.76 (m, 4H), 1.58-1.51 (t, 1H), 1.37-1.27 (m, 1.5H), 1.21-1.16 (m, 1.7H)。
実施例27に記載した化合物4と同様の合成に従って、化合物I−6(20mg、0.05mmol)を化合物190A(12mg、0.08mmol)とカップリングして、化合物190(8mg、37%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.846分、MS(ESI)m/z 421.1[M+H]+。1H NMR (メタノール-d4 400 MHz TMS): δ 8.20 (d, J=4.8 Hz, 1H), 7.78 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.66 (s, 1H), 7.53 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.32 (br, 1H), 7.17 (br, 1H), 4.00 (s, 3H), 3.37 (s, 3H), 3.25-3.23 (m, 4H), 3.01 (s, 1H), 2.88 (s, 1H), 2.11-2.05 (m, 2H), 1.91-1.88 (m, 1H), 1.53-1.31 (m, 5H)。
トルエン及び水(3ml/100μL)中の化合物I−6(39.1mg、0.1mmol)、シクロプロピルボロン酸(11.2mg、0.13mmol)、K3PO4(75mg、0.35mmol)及びトリシクロヘキシルホスフィン(5.6mg、0.02mmol)の懸濁液に、N2雰囲気下、Pd(OAc)2(3.0mg、0.01mmol)を加え、得られた混合物を密閉管中で100℃にて1日間加熱した。室温に冷やした後、混合物を酢酸エチル(3×10ml)で抽出し、ブライン(10ml)で洗浄した。分離した有機相を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過して、減圧下で濃縮した。残留物を、分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物191(2.3mg、6%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.925分、MS(ESI)m/z 354.0[M+H]+。1H NMR (CDCl3, 400 MHz): δ 7.07-7.09 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.88-6.90 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.68 (s, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.11 (t, J=10.8 Hz, 2H), 3.05 (s, 3H), 2.90-2.92 (d, J=9.2 Hz, 1H), 1.95-1.72 (m, 3H), 1.75 (m, 2H), 1.32 (m, 3H), 1.26 (m, 3H), 0.85 (q, 2H), 0.55 (q, 2H)。
10mlフラスコ中のPd(PPh3)2Cl2(5mg)を、窒素雰囲気下、1,4−ジオキサン(2ml)中の化合物I−6(25mg、0.06mmol)、Cs2CO3(2N、0.09ml、0.18mmol)及び化合物192A(31.5mg、0.12mmol)で順次処理した。混合物を、窒素雰囲気下、CEMマイクロ波反応器中で120℃にて15分間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これを分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取HPLCにより精製して、化合物192(5.6mg、20%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.958分、MS(ESI)m/z 433.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400MH): δ 7.83 (s, 1H), 7.70-7.77 (m, 1H), 7.59 (m, 1H), 7.50 (m, 1H), 7.43 (m, 1H), 7.27 (s, 1H), 3.26 (s, 3H), 3.13 (m, 3H), 3.05 (s, 3H), 1.81-2.04 (m, 3H), 1.64 (m, 1H), 1.25-1.46 (m, 4H)。
化合物192と同様の合成に従って、化合物I−6(20mg、0.051mmol)を、ボロン酸エステル193A(40mg、0.153mmol)と混合して、化合物193(1.8mg、収率8%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.999、MS(ESI)m/z 449.0[M+H]+;1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.66 (d, J=14.4 Hz, 2H), 7.51 (s, 1H), 7.37 (m, 2H), 7.12 (s, 1H), 3.28 (s, 3H), 3.21-3.01 (m, 6H), 1.95 (m, 3H), 1.48 (m, 1H), 1.36 (m, 2H), 1.24 (m, 2H)。
化合物I−6(16mg、0.041mmol)を、Et3N(5ml)及びEt2NH(1ml)に溶解し、得られた混合物を脱気して、窒素で3回パージした。窒素雰囲気下、Pd(PPh3)2Cl2(2mg、0.003mmol)及びCuI(0.57mg、0.003mmol)を加え、系を再度脱気した。3−エチニルチオフェン(194A)(11mg、0.10mmol)をシリンジで加えた。系をもう一度脱気し、次に50〜60℃で12時間加熱した。LCMSは、反応が完了したことを示し、溶媒を減圧下で除去した。残留物を、分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)及び分取RP−HPLCにより精製して、化合物194(1.9mg、11%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.995分、MS(ESI)m/z 420.0[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.60 (s, 1H), 7.40-7.46 (m, J=7.6 Hz, 2H), 7.31-7.33 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.17-7.18 (d, J=4.8 Hz, 1H), 7.10 (s, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.11-3.17 (m, 3H), 3.06 (s, 3H), 1.93-2.04 (m, 2H), 1.82-1.88 (m, 1H), 1.60-1.63 (m, 1H), 1.30-1.38 (m, 2H), 1.24-1.29 (m, 2H)。
化合物194と同様の合成に従って、化合物I−6(16mg、0.041mmol)を1−エチニルシクロペンタノール(195A)(23mg、0.204mmol)とカップリングして、化合物195(3.7mg、22%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.057分、MS(ESI)m/z 422.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.29-7.30 (m, 2H), 7.02 (s, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.14-3.27 (m, 1H), 3.07-3.11 (m, 2H), 3.06 (s, 3H), 1.94-2.03 (m, 6H), 1.78-1.86 (m, 5H), 1.55-1.65 (m, 1H), 1.27-1.43 (m, 4H)。
1,4−ジオキサン(2ml)中の化合物I−6(50mg、0.127mmol)の溶液に、化合物196A(120mg、0.314mmol)、PdCl2(PPh3)2(10mg、0.014mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中で125℃にて45分間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を、分取HPLCにより精製して、化合物196(3.4mg、6.7%)を得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.894分、MS(ESI)m/z 397.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.87 (s, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.56-7.58 (dd, J=1.6, 7.6 Hz, 1H), 7.49-7.50 (s, 1H), 7.34-7.36 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.13 (s, 3H), 3.09-3.11 (m, 1H), 3.02-3.06 (m, 1H), 1.89-1.99 (m, 2H), 1.75-1.78 (m, 1H), 1.16-1.36 (m, 6H)。
化合物196と同様の合成に従って、化合物I−6(25mg、0.064mmol)を化合物197A(59mg、0.16mmol)とカップリングして、化合物197(1.3mg、5%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.948分、MS(ESI)m/z 392.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.03 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.02 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.45 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.23 (m, 1H), 3.25 (s, 3H), 3.17-3.03 (m, 6H), 1.97 (m, 2H), 1.78 (m, 1H), 1.38-1.19 (m, 5H)。
THF(80ml)中の化合物198a(2.65g、27mmol)の溶液に、n−BuLi(ヘキサン類中2.5M、11.88ml、29.7mmol)を−78℃で加え、反応混合物を−78℃で30分間撹拌し、0℃で30分間撹拌した。−78℃に冷却した後、反応混合物をn−Bu3SnCl(9.67g、8ml、29.7mmol)で処理し、5時間かけて室温に温めた。溶媒を真空下で除去し、残留物をジエチルエーテル(100ml)とH2O(80ml)に分配した。ジエチルエーテル層をブライン(80ml)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(Al2O3、石油)に付して、化合物198bを無色の油状物として得た(9.4g、90%)。
トルエン(4ml)中の化合物I−6(50mg、0.13mmol)及び化合物198b(246mg、0.635mmol)を含む溶液を、反応混合物へ窒素の蒸気をバブリングすることにより5分間脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(5mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置いて、130℃で30分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAc(10ml)とCsF水溶液(4M、8ml)に分配して、水層をEtOAc(3×10ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10ml)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、分取TLC(石油/酢酸エチル=1:1)により精製して、化合物198c(30mg、58%)を白色の固体として得た。
無水K2CO3(100mg、0.7mmol)及び化合物198c(30mg、0.07mmol)を、MeOH(2ml)に懸濁し、室温で1時間撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示した。溶媒を減圧下で除去し、残留物をCH2Cl2(10ml)に溶解し、ブライン(2×10ml)で洗浄し、有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、濃縮乾固した。この残留物を、分取HPLC(基)により精製して、化合物198(6.80mg、29%)を得た、LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.890分、MS(ESI)m/z 338.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.38-7.40 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.29-7.31 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.09 (s, 1H), 3.44 (s, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.10-3.18 (m, 3H), 3.06 (s, 3H), 1.96-2.03 (m, 2H), 1.80-1.85 (m, 1H), 1.57-1.65 (m, 1H). 1.23-1.44 (m, 4H)および白色の固体としての副生成化合物199(8.20mg、35%)を得た、LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.815分、MS(ESI)m/z 340.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.21-7.23 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.14-7.16 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.96 (s, 1H), 6.56-6.63 (q, 1H), 5.58-5.62 (d, J=17.6 Hz, 1H), 5.05-6.07 (d, J=11.2 Hz, 1H), 3.24 (s, 3H), 2.88-3.07 (m, 6H), 1.84-1.94 (m, 2H), 1.72-1.75 (m, 1H), 1.47-1.54 (m, 1H). 1.12-1.35 (m, 4H)。
DMF(2ml)中の化合物200a(200mg、0.53mmol)の溶液に、K2CO3(116mg、1.06mmol)及びMeI(60mg、0.53mmol)を続けて加えた。3時間撹拌した後、反応混合物を水(3ml)で希釈し、沈殿物を濾過により回収し、水で洗浄し、真空下で乾燥させ、化合物200b(160mg、粗収率77%)を白色の固体として得て、これを次の工程で直接使用した。
化合物200bの粗生成物(160m、0.41mmol)、化合物200c(155mg、0.6mmol)、KOAc(120mg、1.2mmol)及びPd(PPh3)4(94mg、0.08mmol)を、窒素雰囲気下、無水ジオキサン(2ml)に懸濁し、次に90℃で4時間加熱した。混合物を水(5ml)で希釈し、EtOAc(3×5ml)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、粗生成物200dを得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
化合物200dの粗生成物を、窒素雰囲気下、ジオキサン(2ml)に溶解した。化合物200e(96mg、0.41mmol)、Pd(PPh3)4(90mg、0.08mmol)及びCs2CO3(2.0M水溶液0.5ml)を、窒素雰囲気下、続けて加えた。反応混合物を90℃で一晩加熱した。溶媒を蒸発させ、残留物を、EtOAcで溶離する分取TLCにより精製して、化合物200f(50mg、2つの工程について収率30%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(2ml)中の化合物200f(28mg、0.066mmol)及びローソン試薬(67mg、0.166mmol)の溶液を、マイクロ波反応器中で140℃にて30分間撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示し、混合物を減圧下で濃縮し、残留物を、分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物200g(20mg、66%)を白色の固体として得た。
アンモニア(1ml)及びMeOH(5ml)中の化合物200g(20mg、0.044mmol)とt−ブチルヒドロペルオキシド(122mg、水中の約65%溶液、0.88mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌し、LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を、減圧下、濃縮乾固し、これを、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取RP−HPLCにより精製して、化合物200(5.6mg、25%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.826分、MS(ESI)m/z 421.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.69-7.71 (d, J=7.2 Hz, 1H), 7.60-7.62 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.43-7.45 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.30 (s, 1H), 6.75 (s, 1H), 6.68-6.70 (d, J=7.2 Hz, 1H), 3.60 (s, 3H), 3.33 (s, 3H), 3.11-3.21 (q, 3H), 3.07 (s, 3H), 1.93-2.05 (m, 2H), 1.85-1.88 (m, 1H), 1.61-1.65 (m, 1H), 1.36-1.45 (m, 2H), 1.30-1.33 (m, 2H)。
化合物200と同様の合成に従って、化合物200dを化合物201a(99mg、0.38mmol)とカップリングし、化合物201b(70mg、収率59%)を得た。化合物201b(70mg、0.16mmol)をローソン試薬(64mg、0.16mmol)と反応させ、化合物201c(20mg、26%)を得て、これを、最終生成化合物201(3.5mg、18%)に白色の固体として変換した。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.887分、MS(ESI)m/z 447.3[M+H]+。1H NMR (メタノール-d4 400 MHz TMS): δ 7.70-7.73 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.52 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.79 (s, 1H), 6.72 (d, J=7.2 Hz, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.28-3.14 (m, 7H), 2.11-2.04 (m, 2H), 1.91-1.88 (m, 1H), 1.48-1.31 (m, 5H), 1.20-1.15 (m, 2H), 0.97-0.95 (m, 2H)。
化合物200と同様の合成に従って、化合物200dを化合物202a(89mg、0.38mmol)とカップリングし、化合物202b(70mg、収率65%)を得た。次に、化合物202b(70mg、0.17mmol)をローソン試薬(67mg、0.17mmol)と反応させ、化合物202c(25mg、33%)を得て、これを、最終生成化合物202(3.5mg、14.5%)に変換した。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.828分、MS(ESI)m/z 422.1[M+H]+。1H NMR (メタノール-d4 400 MHz TMS): δ 8.32 (s, 1H), 7.81-7.79 (m, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.58-7.56 (m, 1H), 7.18 (s, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.38 (s, 3H), 3.26-3.19 (m, 6H), 2.12-2.05 (m, 2H), 1.91-1.88 (m, 1H), 1.52-1.43 (m, 3H), 1.36-1.25 (m, 2H)。
THF(5ml)中の化合物200bの溶液(150mg、0.38mmol)に、n−BuLi(2.5M、0.48ml)を−78℃で加えた。反応混合物を−78℃で2時間撹拌した。次にBu3SnCl(150mg、0.45mmol)を加え、更に−78℃で2時間撹拌した。混合物を10℃に温め、更に飽和NH4Cl(5ml)でクエンチした。混合物を酢酸エチル(2×30ml)で抽出した。有機画分を濃縮し、粗化合物203a(230mg、100%、粗製)を黄色の油状物として得て、これを更に精製することなく、次の工程で直接使用した。
無水アセトン(5ml)中の化合物203a(230mg、0.4mmol)、F−TEDA−BF4(170mg、0.48mmol)及びAgOTf(200mg、0.8mmol)の懸濁液を、15℃で20分間撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、石油エーテル:酢酸エチル(1:1)で溶離する分取TLCにより精製して、化合物203b(62mg、50%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(2ml)中の化合物203c(60mg、0.18mmol)及びローソン試薬(77mg、0.19mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器で130℃にて40分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、分取HPLCにより精製して、化合物203d(33mg、45%)を白色の固体として得た。
EtOH(2ml)中の化合物203c(30mg、0.085mmol)、t−BuOOH(0.5ml)、NH3−H2O(0.5ml)の溶液を、10℃で10時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物203(22mg、50%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.243分、MS ESI m/z 332.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.20-7.30 (m, 1H), 6.90-7.00 (m, 1H), 6.65-6.75 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.35-3.40 (s, 3H), 2.90-3.15 (m, 6H), 1.90-2.10 (m, 2H), 1.75-1.85 (m, 1H), 1.50-1.65 (m, 1H), 1.20-1.45 (m, 4H)。19F NMR (CD3OD 19F 400 MHz): δ -118.00。
MeOH(2ml)及びDMSO(6ml)中の化合物I−6(100mg、0.255mmol)の溶液に、DPPP(52mg、0.127)、Pd(OAc)2(31mg、0.127mmol)及びEt3N(2ml)を加えた。反応物を、40psiでのCO下、80℃で24時間加熱した。混合物を濾過し、濾液を濃縮し、残留物を得て、これを、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び酸性分取HPLCにより精製して、化合物204(5.0mg、5%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.859分、MS(ESI)m/z 372[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.07 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.52 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.90 (s, 3H), 3.37 (s, 3H), 3.29-3.18 (m, 6H), 2.07 (m, 2H), 1.87 (m, 1H), 1.46 (m, 4H), 1.34 (m, 1H)。
化合物I−6(50mg、0.127mmol)及びBoc2O(42mg、0.19mmol)をTHF(5ml)に溶解し、この溶液にDMAP(23mg、0.19mmol)及びEt3N(0.04ml、0.25mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これを、分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)により精製して、205a(30mg、48%)を白色の固体として得た。
トルエン(5ml)中の化合物205a(47mg、0.122mmol)及び化合物205A(40mg、0.081mmol)を含有する溶液を、反応混合物へ窒素の蒸気をバブリングすることにより5分間脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(4mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、125℃で45分間照射した。室温に冷やした後、混合物を、EtOAc(10ml)とCsF水溶液(4M、10ml)に分配して、水層をEtOAc(3×10ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15ml)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取HPLCにより精製して、生成化合物205(0.6mg、1%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.130分、MS(ESI)m/z 406.2[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.57-7.60 (d, J=10.4 Hz, 1H), 7.44-7.47 (d, J=10.4 Hz, 1H), 7.36 (s, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.18-3.32 (m, 3H), 3.11 (s, 3H), 1.96-2.07 (m, 2H), 1.83-1.89 (m, 1H), 1.52-1.59 (m, 1H), 1.26-1.40 (m, 4H)。
Pd(PPh3)2Cl2(4mg)を、N2雰囲気下、1,4−ジオキサン(2ml)中の化合物205a(30mg、0.06mmol)、Cs2CO3(水中2M、0.15ml、0.3mmol))及び化合物206A(24mg、0.12mmol)で順次処理した。混合物をマイクロ波で120℃にて15分間撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を、減圧下で濃縮し、残留物を得て、分取TLC(CH2Cl2/MeOH=5:1)及び分取HPLCにより精製して、化合物206(15.0mg、54%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.942分、MS(ESI)m/z 468.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.12 (s, 1H), 7.90-7.95 (t, J=8.4, 9.2 Hz, 2H), 7.67-7.71 (t, J=8.0 Hz, 1H), 7.59-7.61 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.43-7.45 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.28 (s, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.08-3.21 (m, 6H), 3.05 (s, 3H), 1.96-2.04 (m, 2H), 1.85-1.87 (m, 1H), 1.63-1.67 (t, J=14.0 Hz, 1H), 1.36-1.42 (m, 2H), 1.29-1.33 (m, 2H)。
化合物205a(25mg、0.051mmol)及びCs2CO3(33mg、0.10mmol)をDMF(4ml)に溶解し、得られた混合物を脱気し、窒素で3回パージした。窒素雰囲気下でPd(OAc)2(2mg、0.008mmol)及びPPh3(2mg、0.005mmol)を加えて、系を再び脱気した。シリンジで2−メチル−チアゾール(207A)(100mg、1.0mmol)を加えた。系をもう1度脱気した。反応物を、マイクロ波反応器中で168℃にて45分間加熱した。LCMSは、反応が完了したことを示し、溶媒を減圧下で蒸発させて除去した。残留物を、分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)及び分取RP−HPLCにより精製して、化合物207(1.9mg、8%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.009分、MS(ESI)m/z 411.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.84 (s, 1H), 7.51-7.53 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.36-7.38 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.22 (s, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.11-3.18 (m, 3H), 3.07 (s, 3H), 2.71 (s, 3H), 1.96-2.04 (m, 2H), 1.84-1.91 (m, 1H), 1.60-1.64 (m, 1H), 127-1.41 (m, 4H)。
化合物206と同様の合成に従って、化合物205a(20mg、0.051mmol)を化合物208A(20mg、0.077mmol)とカップリングして、化合物208(4.3mg、15%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.951分、MS(ESI)m/z 437[M+H]+;1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.58 (s, 1H), 7.32 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.22 (s, 1H), 7.05 (s, 1H), 3.27 (s, 3H), 3.11 (d, J=15.2 Hz, 1H), 3.04 (m, 1H), 2.99 (s, 3H), 2.95 (d, J=15.2 Hz, 1H), 2.22 (m, 2H), 1.9 (m, 2H), 1.38 (m, 5H), 1.0 (m, 4H)。
脱水THF(5ml)中の化合物205aの溶液(100mg、0.203mmol)を、N2雰囲気下、EtMgBr(0.3ml、1.0mmol)に−78℃で滴下した。15分間撹拌した後、t−BuLi(0.8ml、1.1mmol)を滴下して、20分間撹拌した。CO2を反応混合物へ25分間バブリングした。反応を飽和NH4Cl水溶液でクエンチし、酢酸エチル(3×20ml)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、化合物209a(0.1g、85%)を褐色の油状物として得た。
Et3N(2mg、18mmol)及びCH2Cl2中の化合物209a(50mg、6mmol)、209A(5mg、60mmol)、HOBt(2.7mg、18mmol)及びEDC−HCl(4mg、18mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌した。溶媒を蒸発させて除去し、残留物を得て、これを、分取TLC(石油:酢酸エチル=1:1)により精製して、化合物209b(18mg、50%)を黄色の固体として得た。
HCl/ジオキサン(5ml、4N)中の化合物209bの溶液(18mg、0.035mmol)を、室温で15分間撹拌した。溶媒を除去し、残留物を得て、これを分取HPLC(酸性)により精製して、化合物209(3.1mg、10%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.316分、MS(ESI)m/z 410.23[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.54-7.36 (m, 3H), 3.60 (m, 2H), 3.45 (m, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.2 (s, 3H), 3.07 (s, 1H), 1.9-1.8 (m, 7H), 1.5-1.3 (m, 5H)。
化合物210と同様の合成に従って、化合物209a(30mg、6mmol)を化合物210A(5mg、60mmol)とカップリングし、粗化合物210a(22mg、70%)を黄色の固体として得て、これを、HCl/ジオキサン(5ml、4N)中の保護基で除去して、化合物210(トリフルオロ塩)(1.7mg、10%)を白色の固体としてた。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.807分、MS(ESI)m/z 384.22[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.35 (q, 2H), 7.18 (s, 1H), 3.25 (s, 3H), 3.09 (m, 3H), 3.12 (s, 1H), 2.9 (s, 3H), 2.8 (s, 3H), 1.9-1.7 (m, 3H), 1.3-1.2 (m, 5H)。
化合物205a(25mg、0.051mmol)及びCuCl(60mg、0.61mmol)をDMF(3ml)に溶解し、得られた混合物を脱気して、N2で3回パージした。反応物を、マイクロ波中で170℃にて30分間加熱した。LCMSは、反応が完了したことを示し、溶媒を減圧下で除去した。残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=5:1)及び分取HPLCにより精製して、化合物211(14.1mg、80%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.014分、MS(ESI)m/z 348.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.26-7.32 (m, 2H), 7.01 (s, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.12-3.18 (m, 1H), 3.02-3.09 (m, 5H), 1.96-2.07 (m, 2H), 1.82-1.84 (m, 1H), 1.59-1.67 (m, 1H), 1.32-1.44 (m, 2H), 1.27-1.30 (m, 2H)。
無水DMF(15ml)中の化合物211a(600mg、1.5mmol)、CuCl(600mg、6.1mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中で180℃にて45分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、石油エーテル:酢酸エチル=1:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物211b(510mg、90%)を黄色の固体として得た。
無水トルエン(15ml)中の化合物211b(510mg、1.47mmol)及びローソン試薬(650mg、1.6mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中で130℃にて40分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、分取HPLCにより精製して、化合物211c(316mg、60%)を白色の固体として得た。
EtOH(10ml)中の化合物211c(310mg、0.85mmol)、t−BuOOH(3ml)、NH3−H2O(3ml)の溶液を、10℃で10時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物211(150mg、50%)を白色の固体として得た。LCMS:728−054−1B、tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.310分、MS(ESI)m/z=348.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.20-7.35 (m, 2H), 6.90-7.00 (s, 1H), 3.35-3.40 (s, 3H), 3.00-3.20 (m, 6H), 1.90-2.10 (m, 1H), 1.75-1.85 (s, 1H), 1.55-1.70 (m, 1H), 1.20-1.45 (m, 4H)。
DMF(5ml)中の化合物205a(40mg、0.08mmol)及びシアノ銅(18mg、0.2mmol)の懸濁液に、Pd(PPh3)4(5.5mg、0.0048mmol)を、窒素雰囲気下、室温で加えた。添加した後、得られた混合物を密閉管中で120℃にて30時間加熱した。室温に冷やした後、混合物を、酢酸エチル(30ml)で希釈して、ブライン(10ml)で洗浄した。分離した有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過して、減圧下で濃縮した。残留物を、塩基性の分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物214(8.4mg、30%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.820分、MS(ESI)m/z 338.9[M+H]+。1H NMR (CD3OD varian 400): δ 7.62 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.45 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.29 (s, 1H), 3.32 (s, 3H), 3.29-3.10 (m, 2H), 3.11 (m, 1H), 2.99 (s, 3H), 2.0-1.93 (m, 2H), 1.80 (m, 1H), 1.64 (m, 1H), 1.40 (m, 1H), 1.30-1.23 (m, 3H)。
DMF(15ml)中の化合物211a(1.5g、3.3mmol)の溶液に、窒素下、CuCN(682.5mg、6.6mmol)及びPd(PPh3)4(205.5mg、0.17mmol)を加え、混合物を、CEMマイクロ波反応器中で180℃にて30分間撹拌した。反応混合物をH2O(20ml)で希釈して、EtOAc(3×10ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得て、これをヘキサン:EtOAc(20:1〜5:1)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物214a(0.75g、58%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.55 (s, 1H), 7.44 (d, J=7.2 Hz, 2H), 6.05 (s, 1H), 3.41 (s, 3H), 3.38-3.41 (m, 1H), 3.15-3.21 (d, J=14 Hz, 2H), 2.94-2.97 (s, 3H), 1.89-2.10 (m, 3H), 1.18-1.47 (m, 5H)。
実施例172に記載した化合物211と同様の合成に従って、化合物214a(750mg、2.21mmol)を、窒素雰囲気下、ローソン試薬(893.6mg、2.21mmol)と反応させて、化合物214b(500mg、63%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 300 MHz): δ 7.57 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.35-7.44 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.31 (s, 1H), 3.41 (s, 3H), 3.28-3.37 (m, 1H), 3.19 (s, 3H), 3.09-3.23 (m, 2H), 1.87-2.12 (m, 3H), 1.18-1.37 (m, 5H)。
DCM中の化合物217a(8.0mg、0.016mmol)の溶液に、TFA(10滴)を加え、溶液を室温で1時間撹拌し、溶媒を真空下で除去し、残留物を、HPLCにより精製して、化合物217(6.7mg、81%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.17分、MS(ESI)m/z 393.0[M+H]+。
1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.48 (dd, J=1.2, 7.8 Hz, 1H), 7.42 (d, J=1.2 Hz,1H), 7.26 (d, J=7.8 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.18 (s, 3H), 3.16-3.04 (m, 3H), 2.02 (m, 2H), 1.84 (m, 1H), 1.44-1.24 (m, 5H)。
MeOH(0.2ml)中の化合物217a(7.5mg、0.015mmol)の溶液に、ギ酸アンモニウム(2.8mg、0.045mmol)を加え、次にPd−C(1mg)を加えた。得られた混合物をCEMマイクロ波反応器中で120℃にて10分間加熱した。反応混合物を濾過し、濾液を、逆相HPLCにより精製して、化合物218(3.8mg、59%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.07分、MS(ESI)m/z 314.0[M+H]+;1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.38 (m, 2H), 7.24 (m, 1H), 7.18 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.18 (s, 3H), 3.14 (m, 3H), 2.02 (m, 2H), 1.84 (m, 1H), 1.44-1.24 (m, 5H)。
MeOH(3ml)中の化合物218a(20mg、0.051mmol)の溶液に、Et3N(0.1ml)及びPd/C(10mg、10wt%)を加えた。得られた混合物を、H2(15psi)下、室温で15時間撹拌し、LC−MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取HPLCにより精製して、化合物218(5.2mg、33%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.940分、MS(ESI)m/z 314.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.25-7.31 (m, 2H), 7.16-7.20 (t, J=7.2 Hz, 1H), 6.99-7.00 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.08-3.18 (m, 3H), 3.04 (s, 3H), 1.96-2.03 (m, 2H), 1.84-1.87 (m, 1H), 1.57-1.65 (m, 1H), 1.32-1.45 (m, 2H), 1.28-1.32 (m, 2H)。
n−BuLi(ヘキサン中2.5M、10.8ml、27mmol)を、THF(50ml)中の化合物219a(1.7g、2ml、24mmol)の溶液に−78℃で加え、反応混合物を−78℃で30分間撹拌して、0℃で30分間撹拌した。−78℃に冷却した後、反応混合物をn−Bu3SnCl(8.68g、7.3ml、27mmol)で処理して、5時間かけて室温に温めた。溶媒を真空下で除去し、残留物をジエチルエーテル(50ml)とH2O(30ml)に分配した。ジエチルエーテル層をブライン(2×30ml)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(Al2O3、PE)に付して、化合物219bを無色の油状物(6.5g、75%)として得た。
トルエン(4ml)中の化合物205a(50mg、0.1mmol)及び化合物219b(73mg、0.2mmol)の溶液に、N2雰囲気下で、Pd(PPh3)2Cl2(4mg)を加えた。混合物を、マイクロ波中で135℃にて45分間撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を真空下で濃縮して、残留物を得た。残留物を、EtOAc(10ml)とCsF水溶液(4M、8ml)に分配した。水層をEtOAc(2×10ml)で抽出し、合わせた有機層をブライン(2×10ml)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、濃縮乾固した。この残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)により精製して、化合物219(25mg、66%)を得た、LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.926分、MS(ESI)m/z 382.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.34-7.36 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.28-7.30 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.03 (s, 1H), 4.31 (s, 2H), 3.42 (s, 3H), 3.37 (s, 3H), 3.09-3.16 (m, 3H), 3.04 (s, 3H), 1.96-2.03 (m, 2H), 1.83-1.85 (m, 1H), 1.26-1.39 (m, 5H)。
THF(5ml)中の化合物219(30mg、0.079mmol)の溶液に、Pd/C(3mg、10wt%)を加えた。得られた混合物を、H2雰囲気下、室温で1時間撹拌し、LC−MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物をセライトパッドで濾過し、濾液を濃縮し、残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物220(3.6mg、12%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.893分、MS(ESI)m/z 386.0[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.17-7.19 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.06-7.08 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.80 (s, 1H), 3.34-3.36 (m, 5H), 3.32 (s, 3H), 3.07-3.12 (m, 1H), 2.97-3.03 (m, 5H), 2.58-2.60 (t, J=7.6 Hz, 2H), 1.90-2.00 (m, 2H), 1.74-1.82 (m, 3H), 1.52-1.56 (m, 1H), 1.23-1.37 (m, 4H)。
コンデンサーを備えた乾燥三口丸底フラスコに、N2雰囲気下、化合物205a(50mg、0.1mmol)、Et3N(5ml)及びDEA(1ml)を入れた。この溶液に、CuI(1mg、0.005mmol)、及びPdCl2(PPh3)2(3.5mg、0.005mmol)を加えた。再びもう一度脱気した後、化合物221A(0.057ml、0.5mmol)を加え、混合物を12時間撹拌しながら50℃(油浴)で加熱した。LCMSは、反応が完了したことを示した。蒸発させた後、残留物をEtOAc(15ml)と水(10ml)に分配し、水層をEtOAc(2×10ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させて、減圧下で濃縮し、粗生成物を、分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)により精製して、化合物221a(40mg、80%)を白色の固体として得た。
化合物221a(20mg、0.04mmol)を、1,4−ジオキサン(3ml)に溶解した。混合物を、マイクロ波中で125℃にて20分間撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を、分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物221(5.1mg、32%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.195分、MS(ESI)m/z 394.2[M+H]+;1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.21-7.28 (q, 2H), 6.96 (s, 1H), 3.35 (s, 3H), 3.04-3.17 (m, 3H), 3.01 (s, 3H), 2.27-2.34 (d, J=8.8 Hz, 2H), 1.93-2.02 (m, 2H), 1.82-1.91 (m, 1H), 1.56-1.61 (m, 1H), 1.35-1.43 (m, 2H), 1.25-1.33 (m, 2H), 1.02-1.05 (d, J=8.8 Hz, 6H)。
THF(3ml)中の化合物221a(20mg、0.04mmol)の溶液に、Pd/C(10mg、10wt%)を加えた。反応混合物を、H2雰囲気下、室温で1時間撹拌し、LC−MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物をセライトパッドで濾過し、濾液を残留物に濃縮して、これを、分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)により精製して、化合物222a(18mg、91%)を白色の固体として得た。
化合物222a(18mg、0.036mmol)を、1,4−ジオキサン(3ml)に溶解した。混合物を、マイクロ波中で125℃にて20分間撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を、分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物222(3.1mg、22%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.243分、MS(ESI)m/z 398.3[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.16-7.18 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.06-7.08 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.81 (s, 1H), 3.32 (s, 3H), 3.08-3.13 (m, 1H), 3.03 (s, 3H), 2.97-3.02 (m, 2H), 2.50-2.54 (t, J=7.6 Hz, 2H), 1.92-2.03 (m, 2H), 1.78-1.82 (m, 1H), 1.50-1.57 (m, 4H), 1.32-1.39 (m, 2H), 1.22-1.27 (m, 2H), 1.12-1.19 (m, 2H), 0.84-0.85 (d, J=6.4 Hz, 6H)。
n−BuLi(ヘキサン中2.5M、11.88ml、29.7mmol)を、THF(80ml)中の化合物221A(2.216g、3.175ml、27mmol)の溶液に−78℃で加え、反応混合物を−78℃で30分間撹拌し、0℃で30分間撹拌した。−78℃に冷却した後、反応混合物をn−Bu3SnCl(9.67g、8ml、29.7mmol)で処理して、室温に5時間かけて温めた。溶媒を減圧下で除去し、残留物を、ジエチルエーテル(100ml)とH2O(3×80ml)に分配した。ジエチルエーテル層をブライン(80ml)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、濃縮した。粗生成物を、石油エーテルで溶離するAl2O3のフラッシュクロマトグラフィーに付して、化合物221B(9g、90%)を無色の油状物として得た。
トルエン(25ml)中の化合物211a(800mg、2.04mmol)及び化合物221B(3.79mg、10.18mmol)の溶液に、N2雰囲気下、Pd(PPh3)2Cl2(72mg)を加えた。混合物を、マイクロ波中で135℃にて45分間撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を減圧下で濃縮して、残留物を得た。残留物を、EtOAc(100ml)とCsF水溶液(4M、80ml)に分配した。水層をEtOAc(2×100ml)により抽出し、合わせた有機層をブライン(2×100ml)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、濃縮乾固した。この残留物を、分取TLC(石油:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物221b(600mg、75%)を白色の固体として得た。
脱水トルエン(50ml)中の化合物221b(600mg、1.52mmol)及びローソン試薬(677mg、1.68mmol)の溶液を、5時間還流した。LCMSは、反応が完了したことを示し、混合物を減圧下で濃縮し、残留物を、分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物221c(500mg、81%)を白色の固体として得た。
NH4OH/MeOH(10/50ml)中の化合物221c(0.5g、1.23mmol)とt−ブチルヒドロペルオキシド(3.4g、水中の約65%溶液、24.6mmol)の混合物を、一晩室温で撹拌し、LCMSは、反応が完了したことを示し、反応混合物を、減圧下で濃縮乾固した。この残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物221(60mg、12%、18.50mg引き渡し)を得て、次に、SFCにより更に分離して、化合物223(12.5mg)を得た、LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.069分、MS(ESI)m/z 394.2[M+H]+;ee:98%;1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.23-7.28 (q, J=7.6 Hz, 2H), 6.95 (s, 1H), 3.35 (s, 3H), 3.02-3.14 (m, 6H), 2.28-2.29 (d, J=6.4 Hz, 2H), 1.83-2.08 (m, 4H), 1.58-1.66 (m, 1H), 1.26-1.42 (m, 4H), 1.03-1.06 (d, J=6.8 Hz, 6H);及び化合物224(11.50mg)白色の固体として得た;LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.064分、MS(ESI)m/z 394.2[M+H]+;ee:98%;1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.12-7.17 (m, 2H), 6.85 (s, 1H), 3.23 (s, 3H), 2.87-3.06 (m, 6H), 2.16-2.17(d, J=6.4 Hz, 2H), 1.71-1.90 (m, 4H), 1.45-1.49 (m, 1H), 1.14-1.30 (m, 4H), 0.87-0.93 (d, J=6.4 Hz, 6H)。
ClCH2CH2Cl(8ml)中の化合物225a(80mg、0.22mmol)の溶液に、Cu(OAc)2.H2O(90mg、0.45mmol)、BiPy(70mg、0.45mmol)、Na2CO3(60mg、0.45mmol)及びシクロプロピルボロン酸(20mg、0.23mmol)を加えた。反応混合物を外気中で70℃にて6時間撹拌した。混合物を飽和NH4Cl(3ml)でクエンチした。混合物をCH2Cl2(20ml)と水(10ml)に分配した。水層をCH2Cl2(2×10ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させて、減圧下で無水に濃縮し、脱水した。残留物を、シリカゲル(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)の分取TLCにより精製して、化合物225b(31mg、31%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(10ml)中の化合物225b(28mg、0.07mmol)及びローソン試薬(35mg、0.08mol)の懸濁液を、2時間加熱還流した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、シリカゲル(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)の分取TLCにより精製して、化合物225c(13mg、45%)を白色の固体として得た。
EtOH(2ml)中の化合物225c(13mg、0.03mmol)、t−BuOOH(60mg、0.6mmol)、NH3−H2O(0.5ml)の溶液を、20℃で10時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、これを、シリカゲル(溶離剤:CH2Cl2:CH3OH=15:1)の分取TLCにより精製して、化合物225(4.2mg、30%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.06分、MS(ESI)m/z 404[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.05-7.11 (m, 2H), 6.76 (s, 1H), 3.20 (s, 3H), 2.86-3.09 (m, 3H), 2.42-2.46 (m, 1H), 1.80-1.96 (m, 2H), 1.65-1.67 (m, 1H), 1.47-1.54 (m, 1H), 1.30-1.36 (m, 1H), 1.02-1.28 (m, 4H), 0.85-0.95 (m, 2H), 0.70-0.80 (m, 3H), 0.61-0.68 (m, 3H)。
化合物225と同様の合成に従って、化合物226a(100mg、0.28mmol)をシクロプロピルボロン酸(25mg、0.3mmol)とカップリングして、化合物226b(57mg、50%)を白色の固体として得た。
1,4−ジオキサン(2ml)中の化合物226(13mg、0.03mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(5mg、0.03mmol)、Pd(PPh3)2Cl2(1mg、0.003mmol)及びCs2CO3(0.1ml、水中2N)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中で120℃にて15分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、分取HPLCにより精製して、化合物227(0.7mg、5%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.82分、MS(ESI)m/z 439[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.89-7.95 (m, 2H), 7.56-7.69 (m, 3H), 7.41-7.43 (m, 1H), 7.23 (s, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.07-3.18 (m, 3H), 2.57-2.62 (m, 1H), 1.96-2.04 (m, 2H), 1.80-1.83 (m, 1H), 1.60-1.75 (m, 1H), 1.21-1.41 (m, 5H), 1.00-1.10 (m, 2H), 0.75-0.96 (m, 2H)。
化合物227と同様の合成に従って、化合物226(7mg、0.017mmol)を化合物228a(3.8mg、0.02mmol)とカップリングして、化合物228(8.7mg、30%)を白色のトリフルオロ酢酸塩の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.973分、MS(ESI)m/z 485.1[M+H]+。1H NMR: (CD3OD 400 MHz): δ 8.98 (s, 1H), 8.76 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 7.66-7.64 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.55 (s, 1H), 7.45-7.43 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.15-3.04 (d, J=15.6 Hz, 2H), 2.63 (s, 1H), 1.925 (m, 2H), 1.71 (m, 1H), 1.32 (s, 3H), 1.28-1.25 (m, 3H), 1.03 (m, 2H), 0.91 (m, 1H), 0.81 (s, 1H)。
DMF(5ml)中の化合物225a(100mg、0.27mmol)の溶液に、K2CO3(120mg、0.8mmol)及びブロモ−シクロブタン(75mg、0.55mmol)を加えた。反応混合物を20℃で20時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、残留物を得て、これを、分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物229a(81mg、73%)を白色の固体として得た。
化合物225と同様の合成に従って、化合物229a(80mg、0.19mmol)をローソン試薬(82mg、0.2mmol)と反応させて、化合物229b(33mg、40%)を白色の固体として得た。次に化合物229b(30mg、0.07mmol)を、化合物229(3.5mg、10%)に白色の固体として変換した。LCMS:tR=3分間クロマトグラフィー3において2.00分、MS(ESI)m/z 418[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.42-7.48 (m, 2H), 7.25-7.29 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.45 (s, 3H), 3.20-3.32 (m, 3H), 2.54-2.56 (m, 1H), 2.02-2.19 (m, 3H), 1.30-1.60 (m, 7H), 0.99-1.02 (m, 2H), 0.82-0.84 (m, 2H), 0.50-0.73 (m, 3H)。
EtOH(100ml)中の化合物230a(17g、0.1mmol)及び化合物230b(14.4g、0.1mmol)の溶液に、ピペリジニウムアセタート(1.45g、0.01mmol)を加えた。添加した後、反応混合物を室温で30分間撹拌し、次に0℃に冷却し、冷却しながらNaBH3CN(9.45g、0.15mmol)を少量ずつ加えた。添加した後、混合物を室温に温め、2時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、1M HClで、ガスの発生が停止するまで、クエンチした。混合物をEtOAc(3×100ml)で抽出し、合わせた有機層を蒸発させて、残留物をMeOHから再結晶化し、白色の固体230cを得て、次の工程で直接使用した。1H NMR (CDCl3 400 MHz TMS): δ 7.48 (d, J=8.0 Hz, 2H), 7.40 (d, J=8.4 Hz, 2H), 3.71 (t, J=5.2 Hz, 1H), 3.47 (d, J=3.2 Hz, 2H), 1.70 (s, 3H), 1.55 (s, 3H)。
化合物230cの粗生成物を、ピリジン(45ml)及び水(15ml)に溶解した。混合物を2時間加熱還流し、次に水(100ml)で希釈し、濃HClでpH=2まで酸性化した。混合物をEtOAc(3×100ml)で抽出し、合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させて、化合物230d(11g、2工程にかけて収率50%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz TMS): δ 7.48 (d, J=8.0 Hz, 2H), 7.26 (d, J=8.0 Hz, 2H), 2.95 (t, J=7.6 Hz, 2H), 2.64 (d, J=8.0 Hz, 2H)。
化合物230d(9g、0.04mol)を、ClSO3H(100ml)に氷水浴で冷却しながら、少量ずつ加えた。添加した後、反応混合物を0℃で1.5時間撹拌し、次に氷水に注意深く注いだ。混合物をEtOAc(3×200ml)で抽出し、合わせた有機層を蒸発させ、残留物を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=10:1)により精製して、化合物230e(4.44g、収率55%)を澄明な油状物として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz TMS): δ 7.95 (s, 1H), 7.77-7.75 (m, 1H), 7.55 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.17-3.14 (m, 2H), 2.72-2.68 (m, 2H)。
化合物230e(4.44g、22mmol)、(CH2O)n(3g、0.1mmol)及びN−メチル−アニリントリフルオロアセタート(7.15g、35mmol)を、窒素雰囲気下、無水THF(50ml)に溶解した。混合物を一晩加熱還流し、次に水(約100ml)で希釈し、EtOAc(3×100ml)で抽出し、合わせた有機層を蒸発させ、残留物を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=10:1)により精製して、化合物230f(2.5g、54%)を黄色の液体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz TMS): δ 8.16 (s, 1H), 7.87 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.65 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.47-6.46 (m, 1H), 5.76 (s, 1H), 3.85 (s, 2H)。
化合物230f(2.5g、11mmol)を無水CH2Cl2(20ml)に溶解し、溶液をアセトン/脱水氷浴で冷却した。トリメチル−(1−メチレン−アリルオキシ)−シラン(1.85g、12mmol)及びBF3.Et2O(0.84g、5mmol)を続けて加えた。反応混合物を−78℃で20分間撹拌し、次にMeOH(20ml)で希釈し、室温に温めた後、混合物を水(50ml)で希釈し、EtOAc(3×50ml)で抽出し、合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ、残留物を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物230g(400mg、13%)を白色の固体として得た。
化合物230g(400mg、1.4mmol)を、窒素雰囲気下、無水THF(4ml)に溶解し、アセトン−脱水氷浴で冷却し、NaBH4(32mg、0.84mmol)を一度に加えた。反応混合物を−78℃で5分間撹拌し、次にMeOHでクエンチし、0℃に温めた後、混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄し、水層をEtOAcで抽出し、合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ、化合物230h及び化合物230iを含有する粗生成物を、更に精製することなく、次の工程で使用した。
化合物230h及び化合物230iを含有する粗生成物を、窒素雰囲気下、無水THF(5ml)に溶解し、0℃に冷却し、NaH(168mg、2.1mmol)を一度に加えて、10分後、MeI(986mg、7mmol)を一度に加えた。添加した後、反応混合物を室温に温め、一晩撹拌した。混合物を水の添加により0℃でクエンチし、EtOAcで抽出し、合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ、残留物を、分取TLC(石油エーテル:EtOAc=4:1)により精製して、化合物230j(100mg、2工程にわたって収率24%)を白色の固体として得た。
化合物230j(50mg、0.17mmol)、KCN(33mg、0.51mmol)及び(NH4)2CO3(121mg、1.26mmol)を、HCONH2(1.5ml)に懸濁し、混合物を、鋼製オートクレーブ中で、90℃にて3日間加熱した。室温に冷却した後、混合物を砕氷の上に注ぎ、20分間撹拌し、次に濃HClでpH=2まで酸性化した。沈殿した固体を濾過により回収し、水で洗浄し、次に固体をEtOAcに溶解し、水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させて、化合物230k(35mg、59%)を黄色の固体として得た。
化合物229と同様の合成に従って、化合物230k(35mg、0.1mmol)をMeI(14mg、0.1mmol)でメチル化して、化合物230l(27mg、70%)を黄色の固体として得た。
化合物230中の化合物230eと同様の合成に従って、化合物231a(1.0g、5.26mmol)を化合物231A(75mg、0.53mmol)と反応させて、化合物231b(0.8g、47%)を白色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
無水トルエン(40ml)中の、化合物231d(4.7g、21.76mmol)の還流溶液に、窒素雰囲気下、トリトンB(2.45ml、13.49mmol)を加えた。還流溶液を30分間撹拌し続け、次にアクリル酸メチル(25ml、281.7mmol)を加え、得られた溶液を還流しながら一晩撹拌した。反応溶液を水に注いで、EtOAc(2×100ml)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物231e(4.0g、48%)を無色の油状物として得た。
無水トルエン50ml中の化合物231e(2.6g、6.70mmol)の溶液に、NaH(1.07g、26.80mmol)を、窒素雰囲気下、少量ずつ加えた。混合物を一晩加熱還流した。ブライン(10ml)を加えて、反応をクエンチし、混合物をEtOAc(2×25ml)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物231f(1.2g、52%)を無色の油状物として得た。
MeOH/H2O(2.4ml/7.6ml)中の化合物231f(1.2g、3.37mmol)の溶液に、NaOH(0.92g、23.02mmol)を加えた。混合物を1時間加熱還流した。次に反応溶液を室温に冷やして、EtOAc(2×50ml)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、減圧下で蒸発させ、粗化合物231g(0.6g、粗製)を得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
無水THF 10ml中の化合物231g(0.6g、2.01mmol)の溶液に、NaBH4(22.8mg、0.60mmol)を−78℃で加えた。混合物を−78℃で5分間撹拌し、MeOH(5ml)及びEtOAc(5ml)を加えた。得られた混合物を室温に温めた。水(5ml)を加えて、有機層を分離し、乾燥させ、減圧下で蒸発させ、化合物231h及び化合物231iを含有する粗生成物(0.3g、粗製)を得て、更に精製することなく、次の工程で使用した。
無水THF(10ml)中の化合物231h及び化合物231i(0.3g、1.00mmol)を含有する粗混合物に、窒素雰囲気下、NaH(160mg、4.0mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次にMeI(1.54g、10.0mmol)を加えた。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応をブライン(5ml)の添加によりクエンチし、EtOAc(2×10ml)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物231j(0.3g、96%)を白色の固体として得た。
アセトニトリル10ml中の化合物231j(0.3g、0.96mmol)の溶液に、CsF(580mg、3.83mmol)を窒素雰囲気下で加えた。混合物を50℃で30分間撹拌し、次にビス−トリメチルシリルカルボジイミド(712mg、3.827mmol)を加えた。得られた混合物を50℃で1時間撹拌した。水5mlを加えて反応物をクエンチして、EtOAc(2×10ml)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物231k(0.28g、粗製)として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
EtOH/H2O(10ml/10ml)中の化合物231k(0.28g、0.85mmol)の溶液に、KCN(0.22g、3.42mmol)、(NH4)2CO3(1.2g、11.95mmol)を加えた。混合物を密閉管中で75℃に一晩加熱した。次に反応物を室温に冷やし、水(10ml)及びEtOAc(10ml)を加えた。有機層を分離し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、減圧下で蒸発させた。残留物を、分取TLCにより精製して、化合物231l(0.1g、30%)を白色の固体として得た。
無水トルエン中の化合物231l(40mg、0.10mmol)の溶液に、ローソン試薬(46mg、0.12mmol)を加えた。混合物を、マイクロ波反応器中で120℃に30分間加熱した。次に溶媒を減圧下で蒸発させ、残留物を、分取TLCにより精製して、化合物231m(30mg、70%)を白色の固体として得た。
DMF 3ml中の化合物231m(50mg、0.13mmol)の溶液に、K2CO3(86mg、0.63mmol)を加えた。混合物を室温で10分間撹拌し、次にMeI(48mg、0.31mmol)を加えた。最終混合物を室温で撹拌し、分取TLCによりモニターした。化合物231mが消費された時、ブライン(50ml)を加え、混合物をEtOAc(2×10ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、減圧下で蒸発させた。残留物を、分取TLCにより精製して、化合物231n(36mg、67%)を白色の固体として得た。
NH3/EtOH(3ml)中の化合物231n(16mg、0.037mmol)の溶液に、NH4I(59mg、0.37mmol)を加えた。混合物をマイクロ波反応器中で120℃に2.5時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残留物を、分取RP−HPLCにより精製して、化合物231(13mg、87%)を灰色の固体として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.579分、MS(ESI)m/z 398[M+H]+。1H NMR (CD3OD): δ 7.45 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.26 (m, 2H), 3.34 (s, 3H), 3.12-3.21 (m, 6H), 1.97-2.10 (m, 2H), 1.82 (m, 1H), 1.39-1.50 (m, 4H), 1.28-1.35 (m, 1H)。19F NMR (CD3OD): δ -59.57。
トルエン(15ml)中のピロリジン(138mg、1.94mmol)の溶液に、t−BuONa(186mg、1.94mmol)を加えた。N2雰囲気下、室温で5分間撹拌した後、化合物232a(400mg、1.29mmol)、Pd2(dba)3(135mg、0.13mmol)及びBINAP(121mg、0.19mmol)を窒素雰囲気下で加え、混合物を、マイクロ波反応器中で、撹拌しながら120℃で1.5時間加熱した。LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を得て、これを、分取TLC(石油/酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物232b(370mg、91%)を黄色の固体として得た。
実施例I−2に記載したI−6と同様の合成に従って、化合物232b(300mg、1.00mmol)を縮合して、ヒダントイン232c(100mg、27%)を白色の固体として形成した。
実施例I−2に記載したI−4と同様の合成に従って、化合物233a(300mg、1.15mmol)を縮合して、化合物233b(150mg、39%)を白色の固体として得た。
1,4−ジオキサン(10ml)中の化合物I−7(500mg、1.61mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、KOAc(0.46g、4.69mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(450mg、1.77mmol)及びPdCl2(dppf)(150mg、0.18mmol)を加え、混合物を、CEMマイクロ波反応器中で100℃にて1時間撹拌した。LCMSは、化合物I−7が完全に消費されたことを示した。水(5ml)を混合物に加え、沈殿物をセライトパッドで濾別し、次にEtOAc(3×10ml)で洗浄した。合わせた有機画分をブライン(20ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物I−8(284mg、50%)を黒色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.20 (s, 1H), 7.97 (d, J=8.0 Hz, 2H), 3.41 (s, 3H), 3.21 (m, 1H), 2.96 (s, 2H), 2.06 (m, 2H), 1.64 (m, 2H), 1.56 (m, 2H), 1.44 (m, 2H), 1.31 (s, 12H)。
THF(10ml)中の化合物I−8(100mg、0.28mmol)の水溶液に、窒素雰囲気下、HOAc(0.2ml)及びH2O2(1ml)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をNaHSO3溶液(10ml)の添加によりクエンチし、次にEtOAc(3×10ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得て、これを、ヘキサン:EtOAc(100:10〜30:10)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、(1r,4r)−6’−ヒドロキシ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(I−9)(50mg、72%)を黄色の油状物として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.24 (s, 1H), 7.10 (d, J=8.0 Hz, 2H), 3.33 (s, 3H), 3.26 (m, 1H), 2.86 (s, 2H), 2.20-2.21 (m, 2H), 1.68-1.69 (m, 2H), 1.44-1.65 (m, 2H), 1.20-1.40 (m, 2H)。
DMF(2ml)中の化合物I−9(360mg、1.46mmol)の溶液に、K2CO3(403.5mg、2.92mmol)及び化合物234A(373.6mg、1.60mmol)を加え、混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応物をH2O(5ml)に加え、水層をEtOAc(3×10ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物234a(320mg、66%)を白色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CDCl3 300 MHz): δ 7.35 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.28 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.17 (s, 1H), 4.26 (dd, J=8.1, 16.2 Hz, 2H), 3.41 (s, 3H), 3.25-3.29 (m, 1H), 2.91(s, 2H), 1.97-2.28 (m, 2H), 1.66-1.89 (m, 2H), 1.32-1.45 (m, 2H), 1.23-1.35 (m, 2H)。
鋼製クレーブに、化合物234a(320mg、0.97mmol)、KCN(126.8mg、1.95mmol)、(NH4)2CO3(702.4mg、7.31mmol)とホルムアミド(20ml)の混合物を入れた。混合物を100℃で72時間加熱した。反応混合物を冷却して、氷に注いだ。混合物を濾過し、固体を回収し、これを、酢酸エチル(100ml)に溶解して、水(2×50ml)で洗浄した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮し、粗生成物を得て、これを、ヘキサン:EtOAc=1:1で溶離する分取TLCにより精製して、化合物234b(90mg、23%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.080、MS(ESI)m/z 399.1[M+H]+。
無水トルエン(2ml)中の化合物234b(70mg、0.17mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、ローソン試薬(71mg、0.17mmol)を加え、混合物を110℃で3時間撹拌した。溶媒を真空下で除去し、粗生成物を得て、これを、ヘキサン:EtOAc=3:1で溶離する分取TLCにより精製して、化合物234c(40mg、57%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.165分、MS(ESI)m/z 415.1[M+H]+。
CH3CN(2ml)中の化合物234c(40mg、0.096mmol)の溶液に、K2CO3(53.2mg、0.39mmol)を加えた。5分間撹拌した後、MeI(56.8mg、0.39mmol)を加え、反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中で60℃にて10分間加熱し、100℃にて更に10分間加熱した。混合物を、セライトパッドで濾過し、濾液を真空下で濃縮し、残留物を、ヘキサン:EtOAc=3:1で溶離する分取TLCにより精製して、化合物234d(30mg、70%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.397分、MS(ESI)m/z 443.1[M+H]+。
NH3−EtOH(2ml、5N)中の化合物234d(30mg、0.067mmol)、NH4I(97.3mg、0.67mmol)の溶液を、CEMマイクロ波反応器中で120℃にて3時間加熱した。冷却した後、混合物を真空下で濃縮し、残留物を、ジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離する分取TLC、及び分取RP−HPLCにより精製して、化合物234(2.4mg、8%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.406分、MS(ESI)m/z 412.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.39 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.92 (d, J=6.4 Hz, 1H), 6.90 (s, 1H), 4.50 (dd, J=8.4, 15.6 Hz, 2H), 3.40 (s, 3H), 3.35 (m, 1H), 3.14-3.27 (m, 2H), 3.03 (s, 3H), 1.97-2.16 (m, 2H), 1.62-1.84 (m, 2H), 1.36-1.42 (m, 2H), 1.27-1.36 (m, 2H)。
DMF(5ml)中の化合物235a(100mg、0.3mmol)の溶液に、化合物235A(104.8mg、0.45mmol)及びK2CO3(117mg、0.45mmol)を加えた。添加した後、混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、分取TLC(石油エーテル:EtOAc=1:1)により精製して、純度49%の化合物235b(10.0mg、28%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.80分、MS(ESI)m/z 402.2[M+H]+。
トルエン(2ml)中の化合物235b(30.0mg、0.07mmol)の混合物に、ローソン試薬(30.0mg、0.07mmol)を加えた。混合物を、CEMマイクロ波反応器中で130℃にて1時間加熱した。冷却した後、沈殿物を濾別し、酢酸エチル(40ml×2)で洗浄した。濾液及び洗浄液を真空下で濃縮し、残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)により精製し、純度80%の化合物235c(10.0mg、33%)を淡い黄色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.888分、MS(ESI)m/z 418.2[M+H]+。
EtOH(4ml)中の化合物235c(10mg、0.023mmol)の溶液に、NH3H2O(1ml)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(0.20g、2.22mmol)を加えた。添加した後、混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製して、純度93%の化合物235(8.0mg、74%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.823分、MS(ESI)m/z 401.2[M+H]+;1H NMR: (CDCl3 400 MHz): δ 7.35-7.33 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.07-7.04 (m, 1H), 6.909-6.904 (d, J=2.4 Hz, 1H), 4.35-4.31 (m, 2H), 3.60-3.58 (m, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.21 (s, 3H), 3.18-3.08 (m, 3H), 2.98 (s, 6H), 2.09-2.03 (m, 2H), 1.89-1.83 (m, 1H), 1.47-1.26 (m, 5H)。
化合物235と同様の合成に従って、化合物235a(57mg、0.172mmol)を、Cs2CO3(84mg、0.258mmol)中の化合物237A(34mg、0.258mmol)でアルキル化して、化合物235b(32mg、48%)を得た。
無水CH2Cl2(10ml)中の化合物235a(40mg、0.12mmol)、化合物238A(40mg、0.24mmol)、Et3N(0.1ml、0.6mmol)の混合物に、モレキュラーシーブ(40mg)及びCu(OAc)2(44mg、0.24mmol)を室温で加えた。得られた懸濁液を、O2雰囲気下、室温で一晩撹拌した。混合物をEtOAc(20ml)で希釈し、セライトパッドで濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残留物を得て、これを、石油エーテル:酢酸エチル(3:1)を用いる分取TLCにより精製して、化合物238a(20mg、45%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.321分、MS(ESI)m/z 437[M+H]+。
脱水トルエン(3ml)中の化合物238a(30mg、0.068mmol)及びローソン試薬(31mg、0.075mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中で120℃下45分間加熱した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物を、分取TLC(石油:酢酸エチル=5:1)により精製して、化合物238b(15mg、純度50%)を黄色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.435分、MS(ESI)m/z 453.1[M+H]+。
トルエン(2ml)中の化合物239A(70mg、0.816mmol)、化合物I−9(100mg、0.408mmol)及びNa2CO3(71mg、0.816mmol)の懸濁液に、高温のトルエン(4ml)中のCu(OAc)2(74mg、0.408mmol)及びピリジン(33mg、0.408mmol)の懸濁液を加えた。反応混合物を70℃に温め、大気下で一晩撹拌した。得られた混合物を室温に冷やし、飽和NH4Cl水溶液を加えて、次に水を加えた。有機層を分離し、水層をCH2Cl2で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、残留物を得て、これを、分取TLC(石油:EtOAc=3:1)により精製して、化合物239a(15mg、13%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.38 (s, 1H), 7.26 (d, J=8.8 Hz 1H), 7.14 (m, 1H), 3.69 (m, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.21 (m, 1H), 2.89 (s ,2H), 2.09 (m, 2H), 1.70 (m, 2H), 1.44 (m, 2H), 1.28 (m, 3H), 0.73 (m, 2H), 0.68 (m, 2H)。
脱水CH3CN(2ml)中の化合物239a(150mg、0.524mmol)の溶液に、N2下、CsF(239mg、1.573mmol)を加えた。反応混合物を50℃で15分間加熱して、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(0.59ml、2.62mmol)を加えた。最終反応混合物を50℃で一晩撹拌した。反応物を室温に冷やし、水(10ml)でクエンチし、EtOAc(10ml×3)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させて、濃縮し、化合物239b(120mg、粗製)を得て、これを、次の工程で使用した。
30mlの密閉した管に、化合物239b(120mg、0.387mmol)、KCN(101mg、1.548mmol)及び(NH4)2CO3(376mg、3.87mmol)を加えた。この固体に、H2O(2ml)及びEtOH(2ml)を加えた。密閉した管に蓋をして、油浴で75℃にて一晩加熱した。反応物を室温に冷やし、水を加えた。混合物をEtOAc(20ml×3)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物239c(138mg、100%)を黄色の固体として得た。
化合物229と同様の合成に従って、化合物239c(138mg、0.387mmol)をMeI(55mg、0.387mmol)でメチル化して、化合物239d(100mg、70%)を白色の固体として得た。
脱水トルエン(2ml)中の化合物235a(80mg、0.242mmol)の溶液に、N2下、ローソン試薬(118mg、0.291mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中で130℃にて60分間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)により精製して、化合物240b(20mg、24%)を白色の固体として得た。
DMF(2ml)中の化合物240b(30mg、0.0865mmol)の溶液に、NaH(13mg、0.346mmol)を0℃で加えた。1時間撹拌した後、化合物240A(43mg、0.259mmol)を加え、反応物を室温で一晩撹拌した。反応物を水(15ml)でクエンチし、EtOAc(10ml×3)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、これを、分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物240c(30mg、不純)を油状物として得た。
NH3/EtOH(2ml)中の化合物240c(15mg、0.031mmol)の溶液に、NH4I(46mg、0.31mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中で120℃にて2時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を、分取HPLCにより精製して、化合物240(2.0mg、17%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.017分、MS(ESI)m/z 498[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.15 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.82 (d, J=6.0 Hz, 1H), 6.68 (s, 1H), 3.92 (m, 2H), 3.23 (s, 3H), 3.09 (s, 3H), 2.97 (m, 3H), 1.95 (m, 2H), 1.73 (m, 1H), 1.54 (m, 2H), 1.38-1.23 (m, 4H), 1.27 (m, 1H), 0.75 (m, 1H), 0.36 (m, 2H), 0.05 (m, 2H)。
脱水DMSO(1.5ml)中の化合物235a(80mg、0.19mmol)、化合物241A(98mg、0.38mmol)、及びCs2CO3(93mg、0.29mmol)の混合物を、50℃で一晩加熱した。LCMSは、反応が完了したことを示した。室温に冷やした後、水(10ml)及びCH2C12(10ml)を加えて、混合物を15分間撹拌した。有機層を分離し、水相をCH2C12(10ml×3)で抽出した。合わせた有機層を、水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、残留物を得て、これを、分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物241aと241b(70mg、60%)の混合物を白色の固体として得た。
HOAc(2ml)中の化合物241a及び241b(70mg、0.157mmol)の溶液を、50℃に加熱した。溶液に、N2下、亜鉛粉末(31mg、0.471mmol)を少量ずつ加えた。70℃で一晩撹拌した後、水(10ml)及びCH2C12(10ml)を加えて、混合物を30分間撹拌した。有機層を分離し、水相をCH2C12(10ml×3)で抽出した。合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、残留物を得て、これを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=1:1)により精製して、化合物241b(20mg、29%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.24 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.08 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.88 (s, 1H), 5.96-5.68 (m, 1H), 5.51 (d, 1H), 3.29 (s, 3H), 3.12 (m, 3H), 2.96 (s, 3H), 2.04 (m, 1H), 1.93 (m, 2H), 1.38 (m, 1H), 1.27 (m, 4H), 1.19 (m, 1H)。
脱水トルエン(2.5ml)中の化合物241b(40mg、0.093mmol)の溶液に、N2下、ローソン試薬(56mg、0.140mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中で130℃にて1時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を、分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物241c(30mg、71%)を白色の固体として得た。
MeOH(3ml)及びNH3.H2O(0.6ml)中の化合物241c(30mg、0.067mmol)の溶液に、t−BuOOH(197mg、13.5mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去し、残留物を、分取HPLCにより精製して、化合物241(9mg、31%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.063分、MS(ESI)m/z 430[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.43 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.25 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.19 (s, 1H), 6.42-6.06 (tt, 1H), 3.43 (s, 3H), 3.22-3.13 (m, 6H), 2.15 (m, 2H), 1.84 (m, 1H), 1.48 (m, 3H), 1.41-1.22 (m, 2H). 19F NMR (CD3OD 19F 400 MHz): δ -89.826, -139.278。
化合物241(80mg、0.186mmol)をSFCにより分離して、化合物243(15mg、19%)を得た、LC−MS tRA=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.899分、MS(ESI)m/z 430[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.36 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.13 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.85 (s, 1H), 6.41-6.15 (t, J=52.8 Hz 1H), 3.36 (s, 3H), 3.15-3.13 (m, 3H), 3.06 (s, 3H), 2.02 (m, 2H), 1.86 (m, 1H), 1.66 (m, 1H), 1.41 (m, 2H), 1.29 (m, 2H). 19F NMR (CD3OD 19F 400 MHz): δ -89.925, -139.348;ee%:100%;及び白色の固体としての化合物242(30mg、38%)を得た。LC−MS tRB=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.893分、MS(ESI)m/z 430[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.25 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.02 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.75 (s, 1H), 6.17-6.03 (t, J=52.8 Hz, 1H), 3.27 (s, 3H), 3.05-3.98 (m, 3H), 2.95 (s, 3H), 1.89 (m, 2H), 1.71 (m, 1H), 1.51 (m, 1H), 1.27 (m, 2H), 1.16 (m, 2H)。19F NMR (CD3OD 19F 400 MHz): δ -89.918, -139.343;ee%:100%。
DMF(5ml)中の化合物I−9(380mg、1.53mmol)の溶液に、K2CO3(422.2mg、3.06mmol)、及び化合物244A(249.2mg、1.84mmol)を加え、混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応物をH2O(10ml)で加え、水層をEtOAc(10ml×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物244a(380mg、67%)を白色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.27 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.23 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.19 (s, 1H), 3.69 (d, J=6.8 Hz, 2H), 3.42 (s, 3H), 3.27-3.37 (m, 1H), 2.90 (s, 2H), 1.97-2.09 (m, 2H), 1.65-1.72 (m, 2H), 1.48-1.55 (m, 2H), 1.34-1.43 (m, 2H), 1.27-1.34 (m, 1H), 0.79-0.80 (m, 2H), 0.28-0.32 (m, 2H)。
実施例I−2に記載したI−6と同様の合成に従って、化合物244a(380mg、1.26mmol)を、ヒダントイン244b(70mg、18%)に白色の固体として縮合させた。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.191分、MS(ESI)m/z=371.2[M+H]+。
DMF(15ml)中の化合物I−9(1.0g、4.06mmol)の溶液に、K2CO3(0.62g、4.47mmol)を加えた。混合物を、クロロ−ジフルオロ−メタンの流れで、85℃にて6時間泡立てた。水(10ml)を加え、EtOAc(2×15ml)で抽出した。合わせた有機層を、飽和NH4Cl水溶液(al. sat.NH4Cl)(2×10ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗生成物を得た。粗生成物を、分取TLC(ヘキサン:EtOAc=5:1)により精製し、化合物247a(420mg、35%)を白色の固体として得た。
実施例I−2に記載した化合物I−6と同様の合成に従って、化合物247a(420mg、1.42mmol)を、ヒダントイン247b(45mg、8%)に白色の固体として縮合させた。化合物247b(40mg、0.11mmol)をローソン試薬(53mg、0.13mmol)と反応させて、化合物247c(36mg、85%)を白色の固体として得た。
無水CH2Cl2(20ml)中の化合物I−9(247mg、2.03mmol)、248A(500mg、2.03mmol)、Cu(OAc)2(737mg、4.06mmol)、Et3N(1.42ml、10.05mmol)及びモレキュラーシーブ(200mg)の懸濁液を、大気下、室温で一晩撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=10:1)のにより精製して、化合物248a(0.45g、85%)を褐色の油状物として得た。
鋼製オートクレーブに、化合物248a(450mg、1.4mmol)、KCN(180mg、2.8mmol)、(NH4)2CO3(1.1g、11.3mmol)及びホルムアミド(15ml)の混合物を入れた。混合物を120℃で72時間加熱した。次に反応混合物を冷却し、氷に注いだ。濃HCl(20ml)で酸性化した後、混合物を濾過し、固体を得て、これを、酢酸エチル(600ml)に溶解し、水(2×150ml)で洗浄した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥した。粗生成物を、酢酸エチルから再結晶化により精製して、化合物248b(0.18g、33%)を黒色の固体として得た。
CH3CN(3.0ml)中の化合物248b(180mg、0.46mmol)の溶液に、K2CO3(100mg、0.69mmol)を加えた。5分間撹拌した後、MeI(98mg、0.60mmol)を加え、反応混合物を、マイクロ波反応器中で80℃にて35分間加熱した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、化合物248c(120mg、87%)を黄色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
無水トルエン(3ml)中の化合物248c(120mg、0.29mmol)及びローソン試薬(143mg、0.35mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中で120℃にて45分間加熱した。混合物を減圧下で濃縮して、残留物を、分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物248d(60mg、90%)を黄色の固体として得た。
NH4OH/MeOH(2ml/5ml)の溶液中の、化合物248d(60mg、0.14mmol)、t−BuOOH(255mg、2.84mmol)の溶液を、室温で一晩撹拌した。溶媒を蒸発させて除去して、残留物を得て、これを、分取RP−HPLC(酸性)により精製して、化合物248(17.2mg、30%)(TFA塩)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.967分、MS(ESI)m/z 406.0[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.37-7.30 (t, J=5.7 Hz, 3H), 7.14-7.09 (t, J=6.3 Hz, 1H), 7.01-6.91 (m, 4H), 3.42 (s, 3H), 3.19 (s, 4H), 3.15-3.12 (d, J=6.3 Hz, 2H), 2.09-2.04 (m, 2H), 1.88-1.84 (m, 1H), 1.51-1.29 (m, 5H)。
1000ml容量の丸底フラスコに、4−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(249a)(5.04g、33.6mmol)、パラホルムアルデヒド(10.08g、336mmol)、フェニルボロン酸(4.92g、40.3mmol)を入れ、続いてトルエン(235ml)を入れ、懸濁液にTFA(2.6ml、33.6mmol)を加え、得られた懸濁液を4時間還流し、その結果、清澄な黄色を帯びた溶液となった。溶液を室温に冷やし、pHを、飽和NaHCO3を添加することにより7〜8に調整した。酢酸エチルで抽出した後、有機層を合わせて、蒸発させた。残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(0〜30% EtOAc/ヘキサン)により精製して、4−フルオロ−2−メチレン−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(249b)(3.91g、72%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.49分、MS(ESI)m/z 163[M+H]+。
DCM(200ml)中の4−フルオロ−2−メチレン−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(249b)(3.71g、22.9mmol)及び(ブタ−1,3−ジエン−2−イルオキシ)トリメチルシラン(5.2ml、29.8mmol)の溶液に、BF3.Et2O(0.5ml)を0℃で滴下した。得られた溶液を、0℃で更に30分間撹拌し、MeOH(0.3ml)でクエンチし、室温に温め、2N HCl水溶液(15ml)で酸性化し、DCM(10ml×4)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ、残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(0〜50% EtOAc/ヘキサン)により精製して、4’−フルオロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(249c)(2.77g、49%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.41分、MS(ESI)m/z 233[M+H]+。
THF(40ml)中の4’−フルオロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(249c)(2.77g、11.9mmol)の溶液に、−78℃でNaBH4(0.45g、11.9mmol)を少量ずつ加えた(温度を−70℃以下に調節した)。得られた溶液を、−78℃で更に30分間撹拌し、−78℃でアセトンを加えて、過剰のNaBH4をクエンチした。次に反応混合物を室温に温め、水(10ml)を加え、混合物をEtOAc(10ml×4)で抽出し、合わせた有機層をブライン(10ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させて、蒸発乾固した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(0〜60% EtOAc/ヘキサン)により精製して、(1r,4r)−4’−フルオロ−4−ヒドロキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(249d)及びその異性体を3:1の混合物(2.35g、84%)として得て、これは、順相クロマトグラフィーにより分離できなかった。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.29分、MS(ESI)m/z 235[M+H]+。その異性体について、LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.37分、MS(ESI)m/z 235[M+H]+。
無水DMF(30ml)中の(1r,4r)−4’−フルオロ−4−ヒドロキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(249d)(2.11g、9.0mmol)の溶液に、DMF(5ml)中のNaH(鉱油中60%、1.80g、27.0mmol)スラリーを滴下した。得られた混合物を室温で30分間撹拌し、反応の完了をLC−MSにより確認した。反応物を、MeOHをゆっくりと加えることでクエンチし、次に水をゆっくり加えることでクエンチし、DCMで抽出した後、有機層を蒸発させ、残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(20% EtOAc/ヘキサン)により精製して、(1r,4r)−4’−フルオロ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(5)(1.50g、67%)を得て、二つの異性体は、まだ分離できなかった。生成物を、ヘキサンで再結晶化し、純粋な異性体249e(0.94g、63%)を得た。
実施例I−2に記載した化合物I−6と同様の合成に従って、(1r,4r)−4’−フルオロ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(249e)(0.22g、0.89mmol)を、ヒダントイン249f(100mg、回収した収率64%、出発物質249eの99mgを回収した)に縮合した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて0.23分、MS(ESI)m/z 319[M+H]+。
濃縮H2SO4(6.0ml)中の(1r,4r)−4’−フルオロ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(249e)(1.17g、4.7mmol)の溶液に、濃縮H2SO4(1.5ml)中のKNO3(0.48g、4.7mmol)を0℃で滴下し、得られた溶液を0℃で2時間撹拌し、氷を、反応が止まるまで加え、混合物をEtOAc(10ml×4)で抽出し、合わせた有機層を、飽和NaHCO3(10ml)、ブライン(10ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、溶媒を真空下で除去し、(1r,4r)−4’−フルオロ−4−メトキシ−7’−ニトロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(250a)(1.31g、95%)を得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.68分、MS(ESI)m/z 294[M+H]+。
EtOH(60ml)中の(1r,4r)−4’−フルオロ−4−メトキシ−7’−ニトロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(250a)(1.31g、4.5mmol)及びPd−C(100mg)の溶液を、H2バルーンの接続で室温にて5時間撹拌した。反応の完了をLC−MSにより確認し、溶液を濾過し、真空下で除去し、(1r,4r)−7’−アミノ−4’−フルオロ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(250b)(1.18g、100%)を得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.58分、MS(ESI)m/z 264[M+H]+。
無水MeCN(15ml)中のCuBr2(1.25g、5.55mmol)及び亜硝酸tert−ブチル(1.48ml、11.1mmol)の溶液に、無水MeCN(5ml)中の(1r,4r)−7’−アミノ−4’−フルオロ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(250b)(1.17g、4.44mmol)を0℃で滴下して、温度を5℃以下に保った。添加した後、得られた溶液をゆっくりと室温に温め、更に1時間撹拌し、1N HClでクエンチして、EtOAc(10ml×4)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10ml)で洗浄して、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を真空下で除去し、残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(0〜50% EtOAc/ヘキサン)により精製して、(1r,4r)−7’−ブロモ−4’−フルオロ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(250c)(1.15g、79%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.84分、MS(ESI)m/z 327[M+H]+。
無水DCM(35ml)中の(1r,4r)−7’−ブロモ−4’−フルオロ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(250c)(1.14g、3.48mmol)の溶液に、TiCl4(DCM中1M、7.0ml、7.0mmol)を加え、得られた溶液を室温で撹拌して、次にN,N’−メタンジイリデンビス(1,1,1−トリメチルシランアミン)(1.74ml、7.6mmol)を滴下した。溶液を室温で一晩撹拌した。水を加え、混合物をDCM(10ml×4)で抽出した。合わせた有機層を水(10ml)、ブライン(10ml)で洗浄して、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を真空下で除去して、粗(E)−N−((1r,4r)−4’−ブロモ−7’−フルオロ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)シアンアミド(250d)(1.22g、100%)を得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.82分、MS(ESI)m/z 351[M+H]+。
50ml容量の密閉した管に、(E)−N−((1r,4r)−4’−ブロモ−7’−フルオロ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)シアンアミド(250d)(1.22g、3.48mmol)、KCN(0.47g、7.0mmol)、(NH4)2CO3(2.34g、24.4mmol)、EtOH(10ml)及び水(10ml)を入れた。管を密閉し、75℃で一晩加熱した。溶液を室温に冷やし、水(15ml)を加え、濾過して、固体の生成物6(0.70g)を得て、濾過物をDCMで抽出し、溶媒を除去した後、残留物を、フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、更に0.24gの生成物250e(合計68%)を得た。
化合物249と同様の合成を使用して、化合物250をTFA塩として合成した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.21分、MS(ESI)m/z 410[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.48 (m, 1H), 7.14 (m, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.26 (m, 1H), 3.24 (s, 3H), 3.20 (m, 1H), 3.00 (m, 1H), 2.06 (m, 2H), 1.82 (m ,1H), 1.56-1.26 (m, 5 H); 19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.8, -121.0。
10ml容量のCEM管に、化合物251a(102mg、0.2mmol)、PdCl2(pph3)2(7.0mg)、Cs2CO3(130mg、0.4mmol)、1,4−ジオキサン(1ml)及び水(0.2ml)を入れた。管をCEMマイクロ波反応器中で120℃にて30分間加熱した。溶液を濾過し、溶媒を真空下で除去し、残留物をHPLCで精製して、化合物251(5.5mg、6%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.31分、MS(ESI)m/z 433[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.80 (m, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.60-7.24 (m, 2 H), 7.22 (m, 1H), 7.14 (m, 1H), 3.36 (s, 3 H), 3.30 (m, 1H), 3.20-3.-02 (m, 5H), 2.04 (m, 2H), 1.80 (m, 1H), 1.52-1.24 (m, 5H); 19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77, -120。
発煙硝酸(92ml)のよく撹拌した溶液に、化合物252a(20g、133mmol)を0℃でゆっくりと加えた。得られた混合物を0℃で3時間撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示し、反応混合物を氷(100g)に注いで、黄色の固体を得た。得られた混合物を濾過し、フィルターケーキを酢酸エチル(200ml)に溶解して、水(2×500ml)で洗浄した。有機層を、Na2SO4で乾燥さ、真空下で濃縮して、化合物252b(8.5g、33%)を黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.36-8.44 (m, 1H), 7.33-7.42 (m, 1H), 3.18-3.30 (m, 2H), 2.73-2.81 (m, 2H)。
濃HCl(33ml)水溶液中のSnCl2(39.35g、174mmol)の溶液に、95% エタノール(16ml)中の化合物252b(8.5g、43.6mmol)の溶液を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示し、混合物を、50% NaOH水溶液(100ml)で処理して、黄色の固体を得た。得られた混合物を濾過し、フィルターケーキをCH2Cl2(200ml)に溶解した。混合物を濾過し、濾液をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、化合物252c(5.5g、77%)を黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 6.99-7.20 (m, 2H), 3.79 (s, 2H), 2.93-2.96 (m, 2H), 2.58-2.60 (m, 2H)。
濃縮HCl(19ml)中の化合物252c(5.5g、33.3mmol)の混合物を、室温で撹拌した。次に混合物に氷(10g)を加え、数分間撹拌し、次に上記の混合物を、H2O(13ml)中のNaNO2(2.59g、36.7mmol)の溶液に、温度を−5℃〜0℃に保ちながらゆっくりと加え、30分間撹拌した。次に混合物に、H2O(70ml)中のKI(55.24g、333mmol)の溶液をゆっくりと加え、更に3時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾液を酢酸エチル(2×100ml)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、化合物252d(5g、54%)を黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.10 (d, J=6.0 Hz, 1H), 7.12 (d, J=9.2 Hz, 1H), 3.02-3.05 (m, 2H), 2.65-2.68 (m, 2H)。
無水THF(120ml)中の化合物252d(10g、36.2mmol)、パラホルムアルデヒド(5.1g、163mmol)、N−メチルアニリンTFA塩(12g、54.3mmol)の溶液を8時間還流した。出発物質が完全に消滅したとき、粗混合物を室温に冷やし、濃縮し、残留物を得て、酢酸エチル(2×200ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させて、減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=10:1)により精製して、化合物252e(6.7g、65%)を黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.22 (d, J=6.0 Hz, 1H), 7.11 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.30 (s, 1H), 5.60 (s, 1H), 3.66 (s, 2H)。
ジクロロメタン(20ml)中の化合物252e(1.6g、5.56mmol、1当量)の溶液に、2−トリメチルシリルオキシ−1,3−ブタジエン(1.05ml、6.11mmol、1.1当量)を加え、反応物を−78℃に冷却した。15分間−78℃で撹拌した後、BF3・Et2O(0.36ml、2.78mmol、0.5当量)をゆっくりと加え、反応物を−78℃で撹拌した。添加の間に、溶液の色が無色から明黄色に変わった。BF3・Et2Oの添加の25分後、TLCは、ジエノフィルの完全な消滅を示し、シリルエノルエーテルディールス・アルダー付加物及び所望されたケトンの形成を示した。反応物を、迅速にMeOH(3.5ml)でクエンチし、−78℃で5分間撹拌して、室温に温めた。一度、希釈したHCl水溶液(2M、25ml)を室温で加え、二相溶液を5分間以内で撹拌した。二相を分離し、水相をCH2Cl2(2×100ml)で逆抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させて、減圧下で濃縮した。この時点で、TLCは、微量の副産物と共に所望されたケトンをほとんど示した。粗物質を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=10:1)により精製した。対応する画分を合わせ、減圧下で濃縮し、化合物252f(0.72g、37%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.14 (d, J=6.0 Hz, 1H), 7.12 (d, J=7.2 Hz, 1H), 3.10 (s, 2H), 2.61-2.65 (m, 2H), 2.32-2.37 (m, 2H), 2.09-2.13 (m, 2H), 1.77-1.83 (m, 2H)。
THF(8ml)中の化合物252f(720mg、2.01mmol)の溶液を、−78℃に冷却した。5分間後、NaBH4(76mg、2.01mmol)を加え、反応混合物を−78℃にて5分間以内で撹拌した。TLCがジケトンの消滅を示した時、反応物をMeOH(2ml)の添加によりクエンチした。混合物を酢酸エチル(50ml)で希釈した。水(25ml)を加え、水層を酢酸エチル(2×20ml)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、化合物252g及び化合物252h(750mg、粗収率90%)を含有する混合物を黄色の油状物として得た。
THF(12ml)中の化合物252g(800mg、2.22mmol)の溶液に、NaH(267mg、6.66mmol)を加え、混合物を0℃で15分間撹拌した。次に上記混合物にヨウ化メチル(1.39ml、22.2mmol)を加えた。反応物を室温で一晩撹拌し、TLCは、反応が完了したことを示した。反応混合物をセライトパッドで濾過し、酢酸エチル(40ml)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=40:1)により精製して、化合物252i(200mg、23%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.10 (d, J=5.6 Hz, 1H), 7.08 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 3.16-3.22 (m, 1H), 2.82 (s, 2H), 1.90-2.10 (m, 2H), 1.66-1.73 (m, 2H), 1.42-1.50 (m, 2H), 1.30-1.41 (m, 2H)。
実施例I−2に記載した化合物I−6と同様の合成に従って、化合物252i(617mg、2.0mmol)をヒダントイン252j(50mg、6%)に白色の固体として縮合した。次に、ヒダントイン252j(20mg、0.045mmol)をローソン試薬(18mg、0.045mmol)と反応させて、化合物252k(10mg、50%)を黄色の固体として得た。
実施例I−2に記載した化合物I−6と同様の合成に従って、化合物253a(800mg、2.45mmol)をヒダントイン253b(500mg、49%)に白色の固体として縮合した。次に化合物253b(200mg、0.47mmol)を、無水トルエン(6ml)中のローソン試薬(254mg、0.47mmol)と反応させ、化合物253c(70mg、33%)を黄色の固体として得て、これをMeI(118mg、0.42mmol)及びK2CO3(116mg、0.84mmol)でジメチル化して、化合物253d(70mg、90%)を黄色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
濃HCl(7.5ml)中のSnCl2(9.25g、41mmol)の溶液に、95%エタノール(3.6ml)中の化合物I−10(3g、10.24mmol)の溶液を加えた。得られた混合物を、室温で2時間撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示した。混合物を50% NaOH水溶液(50ml)で処理して、黄色の固体を得た。得られた混合物を濾過して、フィルターケーキをCH2Cl2(100ml)に溶解した。混合物を濾過し、濾液をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、化合物I−11(2g、67%)を黄色の固体として得た。
濃HBr(13.3ml)中の化合物I−11(2g、7.60mmol)の混合物を、室温で撹拌した。次に混合物に氷(10g)を加え、数分間撹拌し、次に上記混合物に、H2O(2.28ml)中のNaNO2(585mg、8.36mmol)の溶液を、温度を−5℃〜0℃に保持しながらゆっくりと加え、30分間撹拌した。次に混合物に、濃縮したHBr(13.3ml)中のCuBr(1.21g、8.36mmol)の溶液をゆっくりと加え、更に30分間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾液を、酢酸エチル(2×100ml)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物I−12(0.85g、41%)を黄色の固体として得た。
鋼製クレーブに、ホルムアミド(25ml)中の化合物I−12(850mg、2.60mmol)、KCN(338mg、5.20mmol)及び(NH4)2CO3(1.87g、19.5mmol)の混合物を入れた。混合物を110℃で72時間撹拌し、室温に冷やし、氷(10g)に注いだ。濃HCl溶液(10ml)で酸性化した後、得られた混合物を濾過し、フィルターケーキを酢酸エチル(100ml)に溶解して、水(2×200ml)で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮し、化合物I−13(650mg、63%)を白色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。
CH3CN(7ml)中の化合物I−13(140mg、0.354mmol)の溶液に、MeI(77mg、0.53mmol)及びK2CO3(77mg、0.53mmol)を加えた。マイクロ波中で80℃にて15分間撹拌した後、混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮し、残留物を得て、これをCH2Cl2に溶解し、濾過し、濾液を真空下で濃縮して、粗生成物を得て、これを、分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物I−14(70mg、50%)を黄色の固体として得た。
ジオキサン(6ml)中の化合物254A(48mg、0.329mmol)及び化合物I−14(90mg、0.220mmol)を含有する溶液及びCs2CO3(2M、1.56ml)水溶液を、反応混合物で窒素の流れを泡立てて5分間脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(15.6mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器に置き、120℃で15分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAcで希釈し、ショートセライトパッドで濾過した。溶液を真空下で濃縮し、残留物を、分取TLC(CH2Cl2:MeOH=15:1)により精製して、化合物254a(65mg、73%)を得た。
無水トルエン(4ml)中の化合物254a(65mg、0.15mmol)及びローソン試薬(61mg、0.15mmol)の懸濁液を、一晩加熱還流した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物254b(26mg、40%)を黄色の固体として得た。
NH4OH(0.8ml)及びMeOH(1.5ml)中の化合物254b(26mg、0.058mmol)及びt−BuOOH(104mg、1.158mmol)の溶液を、室温で一晩撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、HPLCにより精製して、化合物254(3.2mg、12%)を得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.970分、MS(ESI)m/z 433[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.70-7.81 (m, 2H), 7.65-7.70 (m, 1H), 7.51-7.60 (m, 1H), 7.20-7.27 (m, 1H), 7.20 (d, J=14.4 Hz, 4H), 3.23-3.33 (s, 3H), 3.05-3.10 (m, 1H), 3.05(s, 2H), 3.01 (s, 3H), 1.85-2.00 (m, 2H), 1.71-1.78 (m, 1H), 1.35-1.42 (m, 2H), 1.21-1.32 (m, 1H), 1.18-1.25(m, 2H)。
化合物254の合成と同様の合成に従って、化合物I−14(20mg、0.049mmol)を、CuI(0.5mg、0.00245mmol)及びPdCl2(PPh3)2(1.7mg、0.00245mmol)存在下、シクロプロピルアセチレン(0.2ml、過剰)とカップリングして、化合物255a(18mg、96%)を白色の固体として得た。
トルエン(10ml)中のトリブチル(3,3,3−トリフルオロプロパ−1−イニル)スタンナン(1.166g、2.91mmol)及び化合物I−7(600mg、1.94mmol)を含有する溶液を、反応混合物で窒素の流れを泡立てて5分間脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(68mg、0.097mmol)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、125℃で45分間照射した。室温に冷やした後、混合物を、EtOAc(10ml)とCsF(4M、10ml)水溶液に分配し、水層をEtOAc(3×10ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15ml)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、残留物を得て、これを、分取TLC(石油/酢酸エチル=3:1)で精製して、化合物256a(400mg、64%)を白色の固体として得た。
THF(5ml)中の化合物256a(5mg、0.016mmol)の溶液に、Pd/C(2mg、10wt%)を加えた。反応混合物を、H2雰囲気(1atm)下、室温で1時間撹拌し、LCMSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮し、化合物256b(4mg、粗製、80%)を白色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で直接使用した。
鋼製オートクレーブに、化合物256b(100mg、0.307mmol)、KCN(40mg、0.614mmol)、及び(NH4)2CO3(221mg、2.3mmol)の混合物を入れた。ホルムアミド(25ml)を加えた。混合物を100℃で72時間加熱し、反応混合物を冷却して、氷に注いだ。濃HCl水溶液(3ml)を酸性化した後、混合物を濾過し、固体を得て、これを酢酸エチル(100ml)に溶解し、水(2×25ml)で洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗化合物256cを得て、これを分取TLC(石油:酢酸エチル=1:1)により精製して、化合物4(68mg、56%)を白色の固体として得た。
CH3CN(4ml)中の化合物256c(50mg、0.126mmol)の溶液に、K2CO3(52mg、0.378mmol)を加えた。5分間撹拌した後、MeI(20mg、0.139mmol)を加え、反応混合物をマイクロ波中で60℃にて10分間加熱し、100℃で更に10分間加熱した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、化合物256d(30mg、55%)を白色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
脱水トルエン(1.5ml)中の化合物256d(16mg、0.039mmol)及びローソン試薬(16mg、0.039mmol)の溶液を、CEMマイクロ波反応器中で140℃にて30分間加熱した。LCMSは、反応が完了したことを示し、混合物を減圧下で濃縮し、残留物を、分取TLC(石油:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物256e(14mg、84%)を白色の固体として得た。
NH3/EtOH(10ml、5N)中の化合物256e(30mg、0.07mmol)及びt−ブチルヒドロペルオキシド(水中の65%溶液の127mg、1.41mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌し、LCMSは、反応が完了したことを示し、次に、反応混合物を減圧下で濃縮乾固した。この残留物を分取TLC(CH2Cl2:MeOH=5:1)及び分取HPLCにより精製して、化合物256(5.7mg、22%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.097分、MS(ESI)m/z 410.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.23-7.26 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.15-7.18 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.87 (s, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.08-3.18 (m, 2H), 3.04-3.06 (m, 1H), 3.03 (s, 3H), 2.81-2.85 (t, J=9.6 Hz, 2H), 2.36-2.49 (m, 2H), 1.95-2.02 (m, 2H), 1.83-1.85 (m, 1H), 1.57-1.65 (t, J=14.0 Hz, 1H), 1.34-1.44 (m, 2H), 1.25-1.32 (m, 2H)。19F NMR (CD3OD): δ -58.90, -64.78, -68.17。
鋼製オートクレーブに、ホルムアミド(80ml)中の化合物I−15(4.33g、14.67mmol)、KCN(1.9g、29.36mmol)及び(NH4)2CO3(10.57g、110.03mmol)の混合物を入れた。混合物を110℃で72時間撹拌し、室温に冷やして、氷(20g)に注いだ。濃HCl溶液(25ml)で酸性化した後、得られた混合物を濾過し、フィルターケーキを酢酸エチル(100ml)に溶解し、水(2×500ml)で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、化合物I−16(2.78g、52%)を褐色の固体として得た。
DMF(18ml)中の化合物I−16(1.8g、4.95mmol)、TBSCl(0.89g、5.93mmol)及びイミダゾール(674mg、9.9mmol)の溶液を、室温で一晩撹拌した。水(15ml)及びEtOAc(3×10ml)を加え、有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、化合物I−17(1.3g、60%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(52ml)中の化合物I−17(1.3g、2.73mmol)及びローソン試薬(1.1g、2.73mmol)の懸濁液を、一晩加熱還流した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(CH2Cl2:MeOH=10:1)により精製して、化合物I−18(750mg、71%)を黄色の固体として得た。
CH3CN(4ml)中の化合物I−18(50mg、0.132mmol)の溶液に、MeI(37mg、0.263mmol)及びK2CO3(73mg、0.53mmol)を加えた。マイクロ波中で60℃にて10分間撹拌した後、更にMeI(37mg、0.263mmol)を加えた。反応混合物を、更にマイクロ波中で100℃にて10分間撹拌し、真空下で濃縮し、化合物I−19(40mg、80%)を黄色の固体として得た。
NH3/EtOH(5.0N、3.5ml)中の化合物I−19(80mg、0.196mmol)及びNH4I(284mg、1.96mmol)の溶液を、マイクロ波反応器中で120℃にて3時間照射した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残留物にCH2Cl2(15ml)を加えて、30分間撹拌した。混合物を濾過し、真空下で濃縮し、化合物I−20(30mg、38%)を黄色の固体として得た。
ジオキサン(2ml)中の化合物I−20(30mg、0.080mmol)及び化合物257A(17.5mg、0.119mmol)を含有する溶液、及びCs2CO3(2M、0.56ml)水溶液を、反応混合物で窒素の流れを泡立てて5分間脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(5.6mg、0.008mmol)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、120℃で15分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAcで希釈して、ショートセライトパッドで濾過した。溶液を真空下で濃縮し、残留物を、分取HPLCにより精製して、化合物257(2.4mg、7%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.846分、MS(ESI)m/z 401[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.96 (s, 1H), 7.92 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.70 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.58-7.68 (m, 2H), 7.45(d, J=7.6 Hz, 1H), 7.29 (s, 1H), 3.47-3.52 (m, 1H), 3.18 (m, 2H), 3.10(s, 3H), 1.83-1.95 (m, 3H), 1.66 (m, 1H), 1.40-1.51 (m, 1H), 1.30-1.48 (m, 3H)。
無水THF(16ml)中の化合物I−20(400mg、1.06mmol)の溶液に、DMAP(194mg、1.59mmol)、Boc2O(347mg、1.59mmol)及びEt3N(214mg、2.12mmol)を加え、反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。溶媒を真空下で蒸発させて除去し、粗化合物258aを得て、これを分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=1:1)により精製して、化合物258a(100mg、25%)を白色の固体として得た。
オーブン乾燥させた、冷却器を備えた三口丸底フラスコに、窒素雰囲気下、化合物258a(80mg、0.17mmol)、Et3N(5ml)及びEt2NH(1ml)を入れた。この溶液に、CuI(3.2mg、0.017mmol)及びPdCl2(PPh3)2(11.8mg、0.017mmol)を加えた。系をもう一度脱気し、次にシクロプロピルアセチレン(0.7ml、過剰)を加え、混合物を、油浴中で60℃にて15時間撹拌した。溶媒を真空下で蒸発させ、残留物を、酢酸エチル(20ml)及び水(10ml)に分配した。水層を酢酸エチル(2×30ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させて、減圧下で濃縮乾固した。粗生成物を、石油エーテル:酢酸エチル(1:1)で溶離する分取TLCにより精製して、化合物258b(54mg、70%)を白色の固体として得た。
無水ジクロロメタン(3ml)中の化合物258c(44mg、0.16mmol)、DMAP(0.2mg、0.0016mmol)及びEt3N(0.02ml、0.16mmol)の溶液に、Boc2O(44mg、0.202mmol)を室温で加えた。3時間撹拌した後、反応混合物に、化合物258b(60mg、0.13mmol)、DMAP(4mg、0.032mmol)及びEDCI.HCl(38mg、0.20mmol)を加えた。次に、混合物を室温で24時間撹拌した。反応混合物を、分取TLC(石油エーテル:EtOAc=2:1)により精製して、化合物258d(32mg、25%)を白色の固体として得た。1H NMR: (CDCl3 400 MHz): δ 8.65 (s, 1H), 7.24 (d, J=6.8 Hz, 1H), 7.13 (d, J=6.4 Hz, 1H), 7.06 (d, J=8.4 Hz, 2H), 7.02 (m, 3H), 4.90 (m, 1H), 4.59 (m, 1H), 4.43 (m, 1H), 3.13-3.09 (d, J=16.4 Hz, 1H), 3.00 (s, 3H), 3.01-2.93 (m, 3H), 1.87-1.79 (m, 2H), 1.78-1.68 (m, 1H), 1.51 (s, 9H), 1.48 (s, 9H), 1.35 (s, 9H), 1.49-1.15 (m, 6H), 0.83-0.74 (m, 2H), 0.72-0.67 (m, 2H)。
ジクロロメタン(0.5ml)中の化合物258d(15mg、0.018mmol)の溶液に、ジクロロメタン(20%、2ml)中のTFAの溶液を約0℃で加えて、次に1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮乾固した。残留物を、分取RP−HPLC(中性)により精製して、化合物258(4.5mg、47%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.85分、MS(ESI)m/z 527.2[M+H]+。1H NMR: (CDCl3 400 MHz): δ 7.22 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.11 (d, J=8 Hz, 1H), 7.00 (s, 1H), 6.96-6.93 (dd, J=8.4 Hz, 2H), 6.68-6.64 (dd, J=8.4 Hz, 2H), 4.62-4.52 (m, 1H), 3.60-3.56 (m, 1H), 3.10 (d, J=15.6 Hz, 1H), 2.97 (s, 3H), 2.93 (d, J=16 Hz, 1H), 2.89-2.84 (m, 1H), 2.80-2.74 (m, 1H), 1.89-1.75 (m, 3H), 1.75-1.67 (m, 1H), 1.49-1.41 (m, 2H), 1.40-1.24 (m, 4H), 0.81-0.72 (m, 2H), 0.71-0.68 (m, 2H)。
無水THF(50ml)中のマグネシウム削り物(0.7g、24mmol)及びトリメトキシボラン(8.1ml、72.5mmol)の溶液に、THF(5ml)中の2−ブロモ−3,3,3−トリフルオロプロペン(2.5ml、29mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で20分かけて加えた。反応混合物を0℃で3時間撹拌した。マグネシウム削り物の殆どは消滅した。反応物をHCl水溶液(30ml、6M)の添加によりクエンチし、Et2O(3×50ml)で抽出し、ブライン(30ml)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、粗生成物(200mg)を灰色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。1H NMR (DMSO-d6 400 MHz): δ 8.33 (br, 2H), 6.32 (s, 2H)。
トルエン/メタノール(3ml、5:1)中の化合物3(100mg、0.2mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、化合物2、Na2CO3水溶液(0.5ml、1.0M)、及びPd(PPh3)4(10mg、0.01mmol)を連続して加えた。反応混合物を70℃で12時間加熱した。混合物をEtOAcと水に分離した。水層をEtOAc(3×25ml)で抽出し、ブライン(30ml)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物として、これを、分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物4(45mg、45%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.69 (s, 1H), 7.32 (m, 1H), 7.25 (m, 1H), 6.91 (s, 1H), 5.87 (s, 1H), 5.64 (s, 1H), 3.24 (m, 1H), 3.05 (m, 5H), 1.97 (m, 3H), 1.85 (m, 1H), 1.50 (m, 10H), 1.34 (m, 5H), 1.25 (m, 5H)。
t−BuOH/H2O(2ml、4:1)中の化合物4(25mg、0.05mmol)の溶液に、OsO4(1.0mg)及びNaIO4(30mg、0.15mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌し、次にNa2S2O3飽和水溶液でクエンチし、EtOAc(3×35ml)で抽出し、ブライン(20ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、粗生成物(50mg)を得て、これを、分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、粗化合物5(25mg、粗収率100%)を白色の固体として得て、精製することなく、次の工程で使用した。
MeOH(0.5ml)中の化合物5(30mg、0.057mmol)の溶液に、NaBH4(11mg、0.285mmol)を加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水でクエンチし、沈殿物を濾別し、EtOAc(10ml)に再溶解し、EtOAc(3×20ml)で抽出し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、粗生成物(30mg、粗収率100%)を明黄色の油状物として得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。
CH2Cl2(1ml)中の化合物6(30mg、0.06mmol)の溶液に、Et3N(25μL、0.18mmol)を加え、次にMsCl(9mg、0.072mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。水(10ml)を加え、水層をEtOAc(3×15ml)で抽出し、ブライン(10ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、粗生成物(30mg、粗収率100%)を明黄色の油状物として得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。
EtOH(3ml)中の化合物7(10mg、0.017mmol)の溶液に、Pd/C(5mg)を加え、反応混合物を50PSI以下で50℃にて一晩水素化した。触媒を濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物(10mg)を得て、次の工程で精製することなく使用した。
ジオキサン中の化合物8(8mg、0.016mmol)の溶液を、マイクロ波反応器中で120℃にて30分間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を得て、これを、分取RP−HPLCにより精製して、化合物259(0.5mg、8%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.068分、MS(ESI)m/z 396[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.44-7.25 (m, 2H), 7.02 (s, 1H), 3.50 (m, 5H), 3.11 (m, 6H), 2.04 (m, 2H), 1.83 (m, 1H), 1.58 (m, 1H), 1.43-1.27 (m, 4H); 19F NMR (CD3OD 400 MHz) δ -62.3。
実施例212での化合物4(14mg、0.076mmol)を、4M HCl/MeOH溶液に溶解し、反応混合物を室温で3時間撹拌した。完了後、溶媒を減圧下で除去し、残留物を酸性分取RP−HPLCにより精製し、化合物260(3.1mg、28%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.089分、MS(ESI)m/z 408[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.51-7.44 (m, 2H), 7.36 (s, 1H), 6.03 (s, 1H), 5.91 (s, 1H), 3.50 (m, 4H), 3.18 (m, 5H), 2.08 (m, 2H), 1.86 (m, 1H), 1.38 (m, 5H)
実施例212での化合物5を、2M HCl/MeOH(1mL)に溶解し、得られた混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を減圧下で除去して残留物を得て、それを分取RP−HPLCにより精製し、化合物261(7.0mg、35%)を白色の固体として得た。LC−ms tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.964分、MS(ESI)m/z 428[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.62 (m, 1H), 7.45 (m, 2H), 3.55 (s, 3H), 3.22 (m, 6H), 2.10 (m, 2H), 1.86 (m, 1H), 1.45-1.27 (m, 5H); 19F NMR δ -84.4
MeOH(0.5mL)中の化合物261(5mg、0.012mmol)の溶液に、NaBH4(2mg、0.06mmol)を加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒を除去し、残留物を分取RP−HPLCにより精製し、化合物262(1.9mg、40%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.993分、MS(ESI)m/z 412[M+H]+;1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.53-7.33 (m, 3H), 5.04 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.19 (m, 6H), 2.04 (m, 2H), 1.85 (m, 1H), 1.43-1.29 (m, 5H); 19F NMR (CDCl3 400 MHz) δ -71.3。
MeOH(2mL)中の、実施例212に記載した化合物4(15mg、0.03mmol)の溶液に、Pd/C(10mg)を加え、反応混合物を、H2バルーンを備えて室温で一晩撹拌した。触媒を濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物(10mg、66%)(化合物9)を無色の油状物として得て、これを精製することなく、次の工程に使用した。
無水トルエン(10mL)中の化合物1(70mg、0.192mmol)及びローソン試薬(85mg、0.212mmol)の懸濁液を一晩加熱還流した。LCMSが、反応が完了したことを示した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物を分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=1:1)により精製し、化合物2を白色の固体として得た(30mg、41%)。
メタノール(5mL)中の化合物2(15mg、0.04mmol)及びt−ブチルヒドロペルオキシド(水中の65%溶液 0.11g、0.8mmol)の混合物に、水酸化アンモニウム水溶液(1mL)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を減圧下で濃縮乾固した。残留物を分取TLC(CH2Cl2: MeOH=5:1)及び分取RP−HPLCにより精製し、化合物264(5.8mg、40%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.068分、MS(ESI)m/z 364.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.23 (s, 2H), 6.95 (s, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.11-3.15 (d, J=15.6 Hz, 2H), 3.01-3.05 (d, J=15.2 Hz, 1H), 1.96-2.07 (m, 3H), 1.24-1.48 (m, 6H), 0.85-0.89 (m, 2H), 0.69-0.73 (m, 2H)。
tert−ブチルアルコール(60mL)中のカリウム tert−ブトキシド(1.8g、15.5mmol)の溶液に、ベンジルトリフェニルホスホニウムクロリド(4.8g、12.2mmol)を加えた。混合物を周囲温度で1時間撹拌した。化合物1(3.0g、10.2mmol)を窒素下で加えた。反応混合物を周囲温度で5時間撹拌した。溶媒を真空下で蒸発させることによって除去した。残留物にH2O(100mL)を加え、次に酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、合わせた有機層を飽和ブライン(50mL×2)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、粗生成物を生成し、これを、石油エーテル:酢酸エチル=100:1〜10:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物2(2.8g、75%)を白色の固体として得た。
化合物2(2.8g、7.6mmol)、酢酸エチル(150mL)及びPtO2(0.20g、0.88mmol)の混合物を、1atm水素雰囲気下、周囲温度で一晩撹拌した。沈殿物を濾別し、酢酸エチル(50mL×2)で洗浄した。濾液及び洗浄液を真空下で蒸発させることによって濃縮した。残留物を、石油エーテル:酢酸エチル=100:1〜10:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって、次に石油エーテル:酢酸エチル=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物3(0.70g、24%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.41分、MS(ESI)m/z=369.0[M+H]+。1H NMR: (CD3OD 400 MHz): δ 7.60-7.70 (m, 2H), 7.30-7.35 (d, 1H, J=8.0 Hz), 7.10-7.20 (m, 2H), 7.00-7.10 (m, 3H), 2.80-2.90 (s, 2H), 2.50-2.60 (d, 2H, J=7.2 Hz), 1.75-1.85 (m, 2H), 1.65-1.75 (m, 1H), 1.55-1.65 (m, 2H), 1.35-1.45 (m, 2H)。
フラスコに、化合物3(0.30g、0.81mmol)、無水ジクロロメタン(6mL)及びTiCl4(3.2mL、3.2mmol、CH2Cl2中1M)を入れた。その管を周囲温度で1時間撹拌した。N,N’−メタンジイリデン ビス−(1,1,1−トリメチルシランアミン))(0.45g、2.4mmol)を加えた。反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物を撹拌しながら、氷水(10mL)で注意深くクエンチした。ブライン(10mL)を加え、混合物をジクロロメタン(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(10mL×2)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、粗製の化合物4(0.31g、97%粗収率)を淡黄色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
鋼製クレーブ(steel clave)に、化合物4(0.31g、0.79mmol)、KCN(0.20g、3.16mmol)、(NH4)2CO3(0.80g、8.32mmol)、エタノール(3mL)及びH2O(3mL)の混合物を注意深く入れた。混合物を80℃で一晩加熱した。反応混合物を冷却し、氷水(40mL)に注いだ。混合物を酢酸エチル(10%イソプロパノール含有)(50mL×3)で抽出し、合わせた有機層をブライン(50mL×3)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、粗製の化合物5(0.36g、102%粗収率)を白色の固体として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.85分、MS(ESI)m/z=439.0[M+H]+。
フラスコに、化合物5(0.25g、0.57mmol、粗製)、K2CO3(0.30g、0.22mmol)及びDMF(5mL)の混合物を入れた。混合物を周囲温度で1時間撹拌し、次にDMF(0.5mL)中のヨードメタン(90mg、0.63mmol)を撹拌しながらシリンジを介して滴下した。混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応混合物をブライン(100mL)に注いだ。混合物を酢酸エチル(10%メタノール含有)(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL×2)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、粗生成物を得て、これを、石油エーテル:酢酸エチル=1:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製し、化合物6(0.14g、54%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.29分、MS(ESI)m/z=453.3[M+H]+。
密閉した管に窒素下で、無水トルエン(3mL)中の化合物6(0.13g、0.29mmol)、ローソン試薬(0.14g、0.35mmol)の混合物を入れた。混合物をCEMマイクロ波反応器中で、130℃で1時間加熱した。冷やした後、溶媒を真空下で蒸発させることによって除去し、残留物を、石油エーテル:酢酸エチル=2:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物7(60mg、44%)を白色の固体として得た。
EtOH(4mL)中の化合物7(60mg、0.13mmol)の溶液に、NH3−H2O(1mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(0.20g、2.2mol)を加えた。加えた後、混合物を周囲温度で24時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製し、化合物265(30mg、51%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.88分、MS(ESI)m/z=452.2[M+H]+。1H NMR: (CD3OD, 300 MHz): δ 7.35-7.45 (m, 1H), 7.20-7.30 (m, 3H), 7.10-7.20 (m, 4H), 3.05-3.15 (d, J=16.8 Hz, 1H), 3.00-3.10 (s, 3H), 2.85-2.95 (d, J=20.4 Hz, 1H), 2.55-2.65 (m, 2H), 1.80-2.00 (m, 2H), 1.45-1.80 (m ,5H), 1.25-1.35 (m, 1H), 1.05-1.15 (m, 1H)。
フラスコに、実施例218に記載した化合物3(0.30g、0.81mmol)、Et3N(10mL)、Et2N(2mL)、Pd(PPh3)2Cl2(0.034g、0.48mmol)、CuI(0.009g、0.047mmol)及びエチニルシクロプロパン(3mL)を順々に窒素下、周囲温度で入れた。反応混合物を60℃で48時間撹拌した。冷やした後、溶媒を真空下で蒸発させることによって除去した。残留物を酢酸エチル(100mL)に溶解し、得られた有機混合物を1N HCl水溶液(30mL)、H2O(30mL)及びブライン(30mL×2)で次々に洗浄した。分離した有機層をNa2SO4で乾燥させ、固体を濾別し、真空下で濃縮して、粗生成物を赤色の油状物として得て、これを、石油エーテル:酢酸エチル=100:1〜5:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物3A(0.28g、97%)を黄色の油状物として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.51分、MS(ESI)m/z=355.1[M+H]+。
フラスコに、化合物3A(0.15g、0.42mmol)、脱水ジクロロメタン(3mL)及びTiCl4(1.7mL、1.7mmol、CH2Cl2中1M)を入れた。この管を周囲温度で1時間撹拌した。冷やした後、N,N’−メタンジイリデンビス−(1,1,1−トリメチルシランアミン)(0.24g、1.3mmol)を加えた。反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物を撹拌しながら氷水(10mL)で注意深くクエンチした。飽和ブライン(10mL)を加え、混合物をジクロロメタン(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(10mL×2)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、粗製の化合物4A(0.16g、100%粗収率)を淡黄色の固体として得て、それを直接次の工程で使用した。
鋼製クレーブに、化合物4A(0.31g、0.79mmol)、KCN(0.20g、3.16mmol)、(NH4)2CO3(0.80g、8.32mmol)、エタノール(3mL)及びH2O(3mL)の混合物を注意深く入れた。混合物を80℃で一晩加熱し、反応混合物を冷却し、氷水(40mL)に注いだ。混合物を酢酸エチル(10%イソプロパノール含有)(50mL×3)で抽出し、合わせた有機層を飽和ブライン(50mL×3)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、粗生成物を得て、それを石油エーテル:酢酸エチル=50:1〜2:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物5A(0.40g、22%)を淡黄色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.50分、MS(ESI)m/z=425.2[M+H]+。
フラスコに、化合物5A(40mg、0.094mmol)、K2CO3(50mg、0.36mmol)及びDMF(3mL)の混合物を入れた。混合物を周囲温度で1時間撹拌し、次にDMF(0.5mL)中のヨードメタン(14mg、0.099mmol)の溶液を撹拌しながらシリンジを介して滴下した。混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応混合物を飽和ブライン(50mL)に注いだ。混合物を酢酸エチル(20mL×2)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(20mL×2)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、粗製の化合物6A(40mg、97%粗収率)を白色の固体として得て、それを次の工程で直接使用した。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.50分、MS(ESI)m/z=425.2[M+H]+。
密閉した菅に窒素下で、無水トルエン(1mL)中の化合物6A(40mg、0.091mmol)、ローソン試薬(40mg、0.099mmol)の混合物を入れた。混合物を、CEMマイクロ波反応器中で、130℃で40分間加熱した。冷やした後、溶媒を真空下で蒸発させることによって除去し、残留物を、石油エーテル:酢酸エチル=2:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物7A(10mg、24%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.65分、MS(ESI)m/z=455.2[M+H]+。
EtOH(1mL)中の化合物7A(10mg、0.022mmol)の溶液に、NH3−H2O(0.5mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(50mg、0.56mol)を加えた。加えた後、混合物を周囲温度で24時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製し、化合物266(9.1mg、94%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.97分、MS(ESI)m/z=438.2[M+H]+。1H NMR: (CD3OD, 400 MHz): δ 7.15-7.25 (m, 1H), 7.10-7.15 (m, 3H), 7.00-7.10 (m, 4H), 3.05-3.15 (s, 3H), 2.97-3.05 (d, J=16.0 Hz, 1H), 2.90-2.97 (d, J=15.6 Hz, 1H), 2.50-2.60 (d, J=7.6 Hz, 2H), 1.75-1.85 (m, 1H), 1.40-1.75 (m, 4H), 1.30-1.40 (m ,2H), 1.20-1.30 (m, 2H), 1.05-1.15 (m, 1H), 0.70-0.80 (m, 2H), 0.50-0.60 (m, 2H)。
窒素下、1,4−ジオキサン(0.5mL)中の化合物265(10mg、0.022mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(5mg、0.034mmol)、Cs2CO3(0.2mL、0.40mmol、水中2M)及びPd(PPh3)2Cl2(1mg、0.0014mmol)の混合物を、CEMマイクロ波反応器中で、120℃で20分間撹拌した。冷やした後、飽和ブライン(10mL)を加え、混合物を酢酸エチル(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(10mL×2)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、得られた粗生成物を分取HPLCにより精製し、LC−MSに基づいて98%純度を有する化合物267(7.7mg、74%)を淡黄色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.93分、MS(ESI)m/z=475.2[M+H]+。1H NMR: (CD3OD 400 MHz): δ 7.95-8.00 (s, 1H), 7.85-7.95 (m, 1H), 7.60-7.70 (m, 2H), 7.55-7.60 (m, 1H), 7.45-7.55 (s, 1H), 7.40-7.45 (m, 1H), 7.20-7.30 (m, 2H), 7.05-7.15 (m, 3H), 3.17-3.25 (s, 3H), 3.05-3.17 (m, 2H), 2.55-2.65 (m, 2H), 1.85-1.95 (m, 1H), 1.55-1.85 (m, 5H), 1.20-1.45 (m, 3H)。
10mL容量のCEMマイクロ波管内の1,2−ジクロロエタン(1.5mL)中の化合物1(0.2g、0.53mmol)の溶液に、デス・マーチンペルヨージナン(Dess-Martin periodinane)(247mg、0.58mmol)を加えた。得られた混合物をCEMマイクロ波反応器を用いて70℃で5分間加熱し、1N NaOH水溶液、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を除去し、化合物2(156.0mg、77%)を得て、それを精製することなく、次の工程に使用した。
MeOH(3mL)中の化合物2(156.0mg、0.41mmol)の溶液に、ジメチルアミン塩酸塩(6.1mg、0.82mmol)、KOH(23mg、0.41mmol)を加え、続いてNaCNBH3(52mg、0.82mmol)を加えた。得られた溶液を室温で週末にわたって撹拌し、HPLCにより精製し、化合物3A(82.8mg、39%)を得た、LC−MS tR=16分間のクロマトグラフィーにおいて3.65分、MS(ESI)m/z 406[M+H]+、そして化合物3B(60.5mg、32%)を得た、LC−MS tR=16分間のクロマトグラフィーにおいて3.47分、MS(ESI)m/z 406[M+H]+。
化合物291と同様の合成に従って、化合物3A(50mg、0.12mmol)が、化合物268(3.2mg、5%)をTFA塩としてもたらした。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて0.93分、MS(ESI)m/z 405[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.54 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.48 (s, 1H), 7.28 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.22 (m, 1H), 3.20 (s, 3H), 3.18 (m, 2H), 2.84 (s, 6H), 2.10-1.94 (m, 3H), 1.84-1.46 (m, 5H)。そして、化合物3B(30mg、0.07mmol)が、化合物269(1.90mg、5%)をTFA塩としてもたらした。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.09分、MS(ESI)m/z 405[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.54 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.46 (s, 1H), 7.28 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.22 (m, 1H), 3.20 (s, 3H), 3.12 (m, 2H), 2.86 (s, 3H), 2.68 (s, 3H), 2.10-1.80 (m, 4H), 1.76 (m, 2H)。
化合物251と同様の合成に従って、化合物1(10.0mg、0.02mmol)を3−シアノフェニルボロン酸と反応させて、最終生成物化合物270(0.91mg、8%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.08分、MS(ESI)m/z 428[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 8.00 (s, 1H), 7.94 (m, 1H), 7.68 (m, 2H), 7.62 (m, 2H), 7.52 (m, 1H), 3.24 (m, 3H), 3.22 (s, 3H), 2.86 (s, 6H), 2.16-2.00 (m, 3H), 1.88-1.52 (m, 5H)。
DMF(2mL)中の1(67mg、0.17mmol)、炭酸セシウム(130mg、0.4mmol)、及びメチル 3−(ブロモメチル)ベンゾアート(86mg、0.37mmol)を含有するフラスコを、室温で一晩撹拌した。反応物を水で希釈し、水層をEtOAc 3×で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させて、3の粗混合物を得た。生成物を次の工程でそのまま使用した。LC/MS 保持=2.3分 ES+=691(M+1)。
MeOH(6mL)中の3(約0.17mmol)、アンモニア(MeOH中7M、1mL)、ヨウ化アンモニウム(123mg、0.85mmol)の混合物を、マイクロ波を使用して100℃で40分間加熱した。溶媒を蒸発させ、粗混合物をGilsonにより精製し、化合物271(7mg)を得た。LC/MS tR=1.64分、ES+=526(M+1)。1HNMR (MeOD) δ 8.01 (ap d, 1H, J=7.6 Hz), 7.93 (s, 1H), 7.61 (d, 1H, J=7.9 Hz), 7.54 (t, 2H, J=8.2 Hz), 7.43 (d, 1H, J=1.8 Hz), 7.31 (d, 1H, J=7.9 Hz), 5.04 (d, 1H, J=16.7 Hz), 4.92 (d, 1H, J=16.4 Hz), 3.92 (s, 3H), 3.34 (s, 3H), 3.17 (m, 1H), 3.16 (d, 1H, J=16 Hz), 3.07 (d, 1H, J=16 Hz), 1.99 (m, 2H), 1.79 (ap d, 1H, J =13.5 Hz), 1.48-1.22 (m, 5H)。
無水MeCN(9mL)中の(1r,4r)−6’−ブロモ−4−ヒドロキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(1)(0.87g、2.95mmol)及びCuI(57.1mg、0.30mmol)の溶液を、N2下、60℃で10分間加熱し、清澄な溶液を得た。2,2−ジフルオロ−2−(フルオロスルホニル)酢酸(0.55g、0.32mL、3.10mmol)をこの溶液に滴下し、得られた溶液を同じ温度で5分間撹拌し、室温に冷やし、水(15mL)でクエンチし、DCM(10mL×4)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜40% EtOAc/ヘキサン)により精製し、(1r,4r)−6’−ブロモ−4−(ジフルオロメトキシ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(2)(0.55g、54%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.06分、MS(ESI)m/z 345[M+H]+。
無水MeCN(10mL)中の(1r,4r)−6’−ブロモ−4−(ジフルオロメトキシ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(2)(364mg、1.05mmol)及びCsF(0.64g、4.2mmol)の溶液に、N,N’−メタンジイリデンビス(1,1,1−トリメチルシランアミン)(0.95mL、4.2mmol)を加えた。得られた溶液を室温で一晩撹拌した。反応物に水(10mL)を加え、DCM(10mL×4)で抽出し、合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、溶媒を真空下で除去し、(E)−N−((1r,4r)−5’−ブロモ−4−(ジフルオロメトキシ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)シアナミド(3)(0.39g、100%)を得て、それを精製することなく、次の工程に使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.04分、MS(ESI)m/z 369[M+H]+。
50mL容量の密閉管に、(E)−N−((1r,4r)−5’−ブロモ−4−(ジフルオロメトキシ)スピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)シアナミド(3)(0.39g、1.05mmol)、KCN(141mg、2.1mmol)、(NH4)2CO3(0.71g、7.3mmol)、そしてEtOH(3mL)及び水(3mL)を入れた。管を密閉し、75℃で一晩加熱した。溶液を室温に冷やし、水(10mL)で希釈し、EtOAc(5mL×4)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、溶媒を真空下で除去し、ヒダントイン4(423.3mg)を得て、それを精製することなく、次の工程に使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.62分、MS(ESI)m/z 415[M+H]+。
DMF(1mL)中の上記粗ヒダントイン4(158.9mg、0.38mmol)の溶液に、K2CO3(0.42g、3.04mmol)を、続いてMeI(59.7mg、0.42mmol)を加え、得られた混合物を室温で45分間撹拌し、反応の完了をLC−MSによって確認した。次に混合物を水(5mL)で希釈し、DCM(5mL×4)で抽出した。合わせた有機物をブライン(5mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、溶媒を真空下で除去し、化合物5(170.1mg)を得て、それを精製することなく、次の工程に使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.76分、MS(ESI)m/z 429[M+H]+。
上記粗製物5(0.38mmol)を1,4−ジオキサン(3mL)に溶解し、10mL容量のCEM管に移した。ローソン試薬(154mg、0.38mmol)を管に加え、得られた混合物をCEMマイクロ波反応器中で、120℃で130分間加熱した。溶媒を除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜60% EtOAc/ヘキサン)で精製し、チオ−ヒダントイン6(113.7mg、67%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.94分、MS(ESI)m/z 445[M+H]+.
MeOH(10mL)中のチオ−ヒダントイン6(113.7mg、0.26mmol)の溶液に、水酸化アンモニウム(7mL)を、続いてt−ブチルヒドロペルオキシド(ノナン中約5.5m、0.8mL)を加えた。得られた混合物を室温で週末にかけて撹拌した。溶媒の除去をして、残留物をHPLCにより精製し、化合物273(1.10mg、1%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.52分、MS(ESI)m/z 428[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.54 (dd, J=1.2, 7.8 Hz, 1H), 7.44 (d, J=1.2 Hz,1H), 7.32 (d, J=7.8 Hz, 1H), 6.38 (t, J=76 Hz, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.20 (s, 3H), 3.18 (m, 1H), 3.08 (m, 1H), 1.98 (m, 2H), 1.84 (m, 1H), 1.74-1.40 (m, 5H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.4, -82.3 (d, J=76 Hz)。そして化合物272(1.54mg、1.6%)を得た、LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.05分、MS(ESI)m/z 378[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.54 (dd, J=1.2, 7.8 Hz, 1H), 7.44 (d, J=1.2 Hz,1H), 7.28 (d, J=7.8 Hz, 1H), 6.38 (t, J=76 Hz, 1H), 3.46 (m, 1H), 3.18 (s, 3H), 3.20-3.04 (m, 2H), 1.94-78 (m, 3H), 1.54-1.26 (m, 5H)。
方法1.
脱水トルエン(15mL)中の化合物274a(0.2g、0.468mmol)、化合物274A(0.5g、1.41mmol)を含有する混合物を、その反応混合物に窒素流を通して5分間泡立てることによって、脱酸素化した。次に、PdCl2(dppf)(20mg、0.023mmol)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器に入れ、130℃で45分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAc(10mL)で希釈し、短いセライトパッドを通して濾過した。溶液を真空下で濃縮し、残留物を酸性分取HPLCにより精製し、化合物274(30mg、15%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=7分間のクロマトグラフィーにおいて3.282分、MS(ESI)m/z 414.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.34 (m, 2H), 7.23 (s, 1H), 6.22-6.60 (m, 1H), 4.06 (m, 1H), 3.11-3.21 (m, 5H), 2.01 (m, 2H), 1.87 (d, J=12.4 Hz, 1H), 1.68-1.77 (m, 1H), 1.40-1.60 (m, 5H), 0.8 (m, 2H), 0.71 (m, 2H)。19F NMR (CD3OD 376 MHz): δ -81.91
10mL容量のCEMマイクロ波管に、化合物274b(48.2mg、0.11mmol)、PdCl2(pph3)2(触媒量)、CuI(触媒量)、トリエチルアミン(0.3mL)及びDMF(0.3mL)を入れた。混合物を脱気し、次にN2で保護した。別個の管内で、トルエン中のエチニルシクロプロパンを−78℃で脱気し、次に室温に温めた。脱気後、トルエン中の過剰エチニルシクロプロパンを、他の試薬を含むマイクロ波管に加え、得られた混合物をCEMマイクロ波反応器中で、120℃で60分間加熱した。混合物を濾過し、HPLCにより精製し、化合物274(5mg、11%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.64分、MS(ESI)m/z 414[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.34 (m, 2H), 7.20 (s, 1H), 6.40 (t, J=76 Hz, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.20 (s, 3H), 3.16 (m, 2H), 1.98 (m, 2H), 1.84 (m, 1H), 1.76-1.40 (m, 6H), 0.86 (m, 2H), 0.66 (m, 2H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.1, -82.3 (d, J=76 Hz)。
8mL容量のバイアル内に、化合物275a(20mg、0.047mmol)及びCuCl(23mg、0.234mmol)を入れた。DMF(3mL)を加え、バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器に入れ、170℃で1時間照射した。冷やした後、固体を濾過し、濾液を真空下で蒸発させることによって除去し、得られた残留物を酸性分取HPLCにより精製し、化合物275(2.5mg、37%)を白色固体としてを得た、LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.454分、MS(ESI)m/z 384.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.39 (d, J=1.2 Hz, 2H), 7.34 (s, 1H), 6.23-6.61 (m, 1H), 4.06 (m, 1H), 3.11-3.24 (m, 5H), 1.96-2.07 (m, 2H), 1.84-1.97 (m, 1H), 1.67-1.75 (m, 1H), 1.54-1.62 (m, 5H), 1.45-1.54 (m, 1H). 19F NMR (CD3OD 376 MHz) : δ -81.95。
化合物251と同様の合成に従って、化合物1(16.0mg、0.03mmol)を3−シアノフェニルボロン酸と反応させ、最終生成物化合物276(10.1mg、74%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.52分、MS (ESI)m/z 428[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 8.02 (s, 1H), 7.94 (m, 1H), 7.68 (m, 2H), 7.60 (m, 2H), 7.52 (m, 1H), 6.40 (t, J=76 Hz, 1H), 4.06 (m, 1H), 3.20 (sm, 5H), 2.02 (m, 2H), 1.88 (m, 1H), 1.80-1.44 (m, 5H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.4, -82.2 (d, J=76 Hz)。
化合物251と同様の合成に従って、化合物1(19.3mg、0.036mmol)をシクロプロピルボロン酸と反応させ、最終生成物化合物277(2.9mg、20%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.51分、MS (ESI)m/z 390[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.24 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.08 (d, J=7.8 Hz, 1H), 6.90 (s, 1H), 6.38 (t, J=76 Hz, 1H), 4.02 (m, 1H), 3.20 (s, 3H), 3.14 (m, 2H), 2.02-1.82 (m, 4H), 1.76-1.40 (m, 5H), 0.94 (m, 2H), 0.84 (m, 2H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.4, -82.2 (d, J=76 Hz)。
MeOH(1mL)中の化合物1(10mg、0.019mmol)及びPd−C(触媒量)の溶液を脱気し、バルーンを用いてH2を入れ、室温で1時間撹拌した。濾過し、濾液を濃縮し、1,4−ジオキサン中の4N HCl(2mL)で一晩再処理した。溶媒を真空下で除去し、残留物をHPLCで精製し、化合物278(1.09mg、12%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.36分、MS(ESI)m/z 350[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.38 (m, 2H), 7.26 (m, 1H), 7.18 (m, 1H), 6.40 (t, J=76 Hz, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.18 (s, 3H), 3.16 (m, 2H), 2.04-1.40 (m, 8H); 19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.5, -82.3 (d, J=76 Hz)。
EtOH(1mL)中の化合物274(3mg、0.007mmol)及びPd−C(触媒量)の溶液を脱気し、H2バルーンで充填し、室温で3時間撹拌した。濾過し、濾液をHPLCで精製し、化合物279(1.54mg、41%)をTFA塩として精製した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.70分、MS(ESI)m/z 418[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.26 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.20 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.02 (s, 1H), 6.38 (t, J=76 Hz, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.20 (s, 3H), 3.16 (m, 2H), 2.68 (t, J=7.2 Hz, 2H), 2.04-1.40 (m, 10H), 0.66 (m, 1H), 0.40 (m, 2H), 0.02 (m, 2H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.4, -82.3 (d, J=76 Hz)。
10mL容量のCEMマイクロ波管に、化合物1(5mg、0.012mmol)、CuCN(過剰)を、続いてDMF(0.2mL)を加えた。混合物をCEMマイクロ波反応器を用いて150℃で90分間加熱した。得られた混合物に1N HCl(0.3mL)をフード内で注意深く加え、濾過し、HPLCで精製し、化合物280(3.0mg、51%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.29分、MS(ESI)m/z 375[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.76 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.58 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.40 (t, J=76 Hz, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.26 (m, 2H), 3.20 (s, 3H), 2.02 (m, 2H), 1.86 (m, 1H), 1.78-1.40 (m, 5H). 19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.4, -82.3 (d, J=76 Hz)。
DMF(1mL)中の化合物1(0.29g、0.80mmol)の溶液に、K2CO3(0.33g、2.4mmol)を、続いて2−ヨードプロパン(52.6mg、0.88mmol)を加えた。得られた混合物を室温で週末にかけて撹拌し、水(5mL)で希釈し、DCM(5mL×4)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL)で洗浄し、溶媒を真空下で除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜70% EtOAx/ヘキサン)により精製し、化合物2(219.5mg、67%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.49分、MS(ESI)m/z 407[M+H]+。
無水MeCN(5mL)中の化合物1(217.0mg、0.53mmol)及びCuI(10.0mg、0.05mmol)の溶液をN2下で、60℃で10分間加熱し、清澄な溶液を得た。2,2−ジフルオロ−2−(フルオロスルホニル)酢酸(99.1mg、0.56mmol)をこの溶液に滴下し、得られた溶液を同じ温度で5分間撹拌し、室温に冷やし、水(10mL)でクエンチし、DCM(10mL×4)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、化合物3及び4を2:1混合物(223.2mg)として得て、それを精製することなく、次の工程に使用した。化合物3:LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.96分、MS(ESI)m/z 457[M+H]+;化合物4:LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.83分、MS(ESI)m/z 435[M+H]+。
化合物291と同様の合成に従って、3及び4の混合物(221.7mg、0.48mmol)が、化合物281(60.0mg、22%)をTFA塩としてもたらした。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.56分、MS(ESI)m/z 456[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.54 (dd, J=0.8, 7.6 Hz, 1H), 7.44 (d, J =0.8 Hz, 1H), 7.32 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.38 (t, J=76 Hz, 1H), 4.28 (m, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.12 (m, 2H), 2.06-1.88 (m, 3H), 1.78-1.40 (m, 11H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.4, -82.24 (d, J=76 Hz)。TFA塩としての化合物282(6.95mg)。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.42分、MS(ESI)m/z 456[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.54 (m, 1H), 7.40 (s, 1H), 7.28 (m, 1H), 4.28 (m, 1H), 3.48 (m, 1H), 3.10 (m, 2H), 1.90 (m, 3H), 1.70-1.28 (m, 11H)。
化合物280と同様の合成に従って、化合物1(5mg、0.01mmol)をCEMマイクロ波反応器中で、150℃で130分間加熱し、化合物283(1.75mg、34%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.43分、MS(ESI)m/z 403[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.76 (m, 2H), 7.58 (m, 1H), 6.40 (t, J=76 Hz, 1H), 4.28 (m, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.20 (m, 2H), 2.06-1.94 (m, 3H), 1.78-1.30 (m, 11H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -75.8, -82.34 (d, J=76 Hz)。
化合物251と同様の合成に従って、化合物1(5.0mg、0.01mmol)を3−シアノフェニルボロン酸と反応させ、最終生成物化合物284(1.42mg,24%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.70分、MS(ESI)m/z 479[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 8.00 (s, 1H), 7.94 (m, 1H), 7.68 (m, 2H), 7.62 (m, 1H), 7.56 (s, 1H), 7.52 (m, 1H), 6.40 (t, J=76 Hz, 1H), 4.28 (m, 1H), 4.06 (m, 1H), 3.20 (m, 2H), 2.06-1.94 (m, 3H), 1.80-1.40 (m, 11H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.6, -82.28 (d, J=76 Hz)。
化合物251と同様の合成に従って、化合物1(13.6mg、0.03mmol)を(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)ボロン酸と反応させ、最終生成物化合物285(1.80mg、9%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.68分、MS(ESI)m/z 523[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 9.04 (s, 1H), 8.84 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.78 (m, 1H), 7.66 (s, 1H), 7.56 (m, 1H), 6.40 (t, J=76 Hz, 1H), 4.28 (m, 1H), 4.06 (m, 1H), 3.22 (m, 2H), 2.08-1.90 (m, 3H), 1.80-1.42 (m, 11H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -64.34, -77.6, -82.28 (d, J=76 Hz)。
10mL容量のCEMマイクロ波管に、化合物1(13.0mg、0.028mmol)、PdCl2(pph3)2、Cs2CO3及びトルエン(0.5mL)を入れ、2〜3分間脱気し、次にN2でフラッシュした。トリブチル(シクロプロピルエチニル)スタンナン(0.1mL、過剰)を加え、得られた混合物をCEMマイクロ波反応器を用いて120℃で30分間加熱した。濾過し、溶媒を除去し、残留物をHPLCにより精製し、化合物286(4.29mg、28%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.80分、MS(ESI)m/z 442[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.34 (m, 2H), 7.18 (s, 1H), 6.40 (t, J=76 Hz, 1H), 4.28 (m, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.16 (m, 2H), 2.04-1.84 (m, 3H), 1.76-1.40 (m, 12H), 0.86 (m, 2H), 0.68 (m, 2H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.1, -82.3 (d, J=76 Hz)。
MeOH(2mL)中の化合物1(15mg、0.03mmol)及びPd−C(触媒量)の溶液を脱気し、バルーンでH2を入れた。得られた混合物を、室温で45分間撹拌した。濾過し、濾液を濃縮し、HPLCで精製し、化合物287(5.26mg、36%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.43分、MS(ESI)m/z 378[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.38 (m, 2H), 7.26 (m, 1H), 7.16 (m, 1H), 6.40 (t, J=76 Hz, 1H), 4.28 (m, 1H), 4.06 (m, 1H), 3.18 (m, 2H), 2.04-1.92 (m, 3H), 1.78-1.40 (m, 11H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.4, -82.20 (d, J=76 Hz)。
DMF(3mL)中の化合物1(0.23g、0.558mmol)の溶液に、K2CO3(0.15g、1.116mmol)を加えた。加えた後、得られた混合物を室温で10分間撹拌した。次にDMF(1mL)中のヨードメタン(95mg、0.558mmol)を撹拌しながら、シリンジを介して滴下した。混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をH2O(25mL)と酢酸エチル(25mL)に分配した。分離した有機相を飽和ブライン(3×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、粗製物を得た。その粗製物を分取TLC(へキサン/EtOAc=3/1)により精製し、化合物2(0.18g、71%)を白色の固体として得た。
35mL容量のバイアルに、化合物2(0.18g、0.395mmol)、ローソン試薬(0.19g、0.474mmol)を入れた。トルエン(5mL)を加え、バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器に入れ、130℃で1時間照射した。冷やした後、溶媒を真空下で蒸発させることによって除去し、得られた残留物を分取TLC(ヘキサン/EtOAc=3/1)により精製し、化合物6(56mg、30%)を白色の固体として得た。
MeOH(4mL)中の化合物3(56mg、0.118mmol)の溶液に、NH3−H2O(0.8mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(0.37g、2.36mmol)を加えた。加えた後、混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を真空下で蒸発させることによって除去した。残留物をEtOAc(10%メタノール含有)(5mL)とH2O(2mL)に分配した。有機層を分離し、ブライン(5mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を分取TLC(EtOAc)により精製し、化合物4(15mg、28%)を白色の固体として得た。
ジオキサン(2mL)及びCs2CO3水溶液(2M、0.6mL)中に化合物4(15mg、0.033mmol)、化合物4A(7mg、0.049mmol)を含有する溶液を、この反応混合物に窒素流を通して5分間泡立てることによって、脱酸素した。次に、PdCl2(dppf)(1.5mg、0.002mmol)を加えた。反応物を一晩加熱還流した。有機層を分離し、水(2×10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、真空下で蒸発させ、粗製物を得た。粗製物を酸性分取HPLCにより精製し、化合物288(6.6mg、42%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=7分間のクロマトグラフィーにおいて3.016分、MS(ESI)m/z 473.4[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.59 (s, 1H), 9.36 (d, J=2.4 Hz, 1H), 8.84 (m, 1H), 8.64 (dd, J=7.6, 1.6 Hz, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.44 (d, J=8.0 Hz, 2H), 7.1-7.5 (m, 1H), 5.20 (m, 1H), 4.97 (m, 1H), 4.15 (m, 2H), 2.83-3.00 (m, 3H), 2.58-2.70 (m, 1H), 2.32-2.57 (m, 10H)。19F NMR (CD3OD 376 MHz) : δ -81.88, -128.26。
DMF(15mL)中の化合物1(500mg、2.32mmol)の溶液に、K2CO3(355mg、2.55mmol)及び化合物1A(0.26mL、2.55mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。水(20mL)を加え、混合物をEtOAc(15mL×4)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、残留物を得て、それを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製し、化合物2(366mg、66%)を白色の固体として得た。
CH2Cl2(1mL)中の化合物2(80mg、0.19mmol)の溶液に、BBr3(0.4mL、CH2Cl2中1M、0.4mmol)をN2下、−78℃で加えた。反応混合物を室温に温め、1時間撹拌した。TLCが、化合物2が完全に消費されたことを示した。反応物を0℃に冷却して、1N HClでクエンチし、EtOAc(10mL×3)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し残留物を得て、それを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=1:1)により精製し、化合物3(30mg、39%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.48 (m, 1H), 7.25 (m, 2H), 5.43 (s, 1H), 4.22 (m, 1H), 3.51 (s, mH), 3.09-2.91 (m, 2H), 1.88 (m ,3H), 1.46 (m, 1H), 1.43 (m, 8H), 1.24 (m, 2H)。
CH3CN(1.5mL)中の化合物3(30mg、0.074mmol)及びCuI(3mg、0.015mmol)の溶液を70℃で30分間撹拌した。CH3CN(0.2mL)中のFSO2CFCOOH(14mg、0.078mmol)を滴下した。反応混合物を70℃で15分間撹拌を続け、溶媒を除去した。H2O(10mL)を加え、混合物をEtOAc(10mL×3)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、残留物を得て、それを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製し、化合物4(10mg、29%)を白色の固体として得た。
脱水トルエン(2mL)中の化合物4(25mg、0.055mmol)の溶液に、ローソン試薬(33mg、0.082mmol)をN2下で加えた。反応混合物をCEMマイクロ波反応器中で、130℃で1時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物5(12mg、46%)を白色の固体として得た。
MeOH(3mL)及びNH3.H2O(0.6mL)中の化合物5(12mg、0.021mmol)の溶液に、t−BuOOH(65mg、0.424mmol)を加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌した。溶媒を除去し、残留物を分取HPLCにより精製し、化合物6(8mg、60%)を白色の固体として得た。
1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物6(8mg、0.0175mmol)の溶液に、化合物6B(5mg、0.035mmol)、PdCl2(PPh3)2(5mg)及びCs2CO3溶液(0.05mL、H2O中2M、0.1mmol)を加えた。反応混合物をCEMマイクロ波反応器中で、120℃で15分間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取HPLCにより精製し、化合物289(2mg、24%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.089分、MS(ESI)m/z 473[M+H]+、1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.11 (m, 1H), 7.94 (t, J=15.6, 8.0 Hz, 1H), 7.51 (dd, J=10.0, 8.0 Hz, 34.4, 2H), 7.43 (m, 2H), 6.50-6.13 (t, J=151.6, 67.6 Hz, 1H), 4.19 (m, 0.3H), 3.98. (m ,0.5H), 3.38 (m, 1H), 3.08 (m, 2H), 2.01 (m, 1H), 1.48 (m, 2H), 1.65 (m, 0.4 H), 1.53 (m, 5H), 1.43 (m, 3H)。19F NMR (CD3OD 19F 400 MHz): δ -74.081, -81.921
DMF(10mL)中の化合物4(0.28g、0.676mmol)の溶液に、K2CO3(280mg、2.029mmol)及び2−ヨード−プロパン(0.172、1.014mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。次に、ブライン(15mL)を加え、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を分離し、Na2SO4で乾燥させ、蒸発させて、粗製の化合物5(280mg、粗製)を白色の固体として得た。
脱水1,4−ジオキサン(5mL)中の化合物5(280mg、0.614mmol)の溶液に、化合物5A(172mg、0.675mmol)、KOAc(174mg、1.781mmol)、及びPdCl2(dppf)(21mg、0.0307mmol)をN2雰囲気下で加えた。混合物を一晩加熱還流した。ブライン(5mL)を加え、反応物をクエンチし、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、蒸発させ、化合物6(300mg、粗製)を白色の固体として得て、それを更に精製することなく、次の工程に使用した。
THF(20mL)中の化合物6(300mg、0.595mmol)の溶液に、HOAc(30mL)及びH2O2(10mL)を加えた。溶液を室温で一晩撹拌した。飽和NaHSO3(20mL)を加え、反応物をクエンチした。次に反応混合物を飽和Na2CO3で中和し、溶液をEtOAc(2×150mL)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、蒸発させた。残留物を酸性分取HPLCにより精製し、化合物7(100mg、43%)を白色の固体として得た。
DMF(3mL)中の化合物7(50mg、0.127mmol)の溶液に、ブロモメチル−シクロプロパン(22mg、0.165mmol)及びK2CO3(53mg、0.381mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。飽和NH4Cl(5mL)溶液を加え、反応物をクエンチし、次にEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で蒸発させた。残留物を酸性分取HPLCにより精製し、化合物8(10mg、18%)を白色の固体として得た。
8mL容量のバイアルに、化合物8(20mg、0.0446mmol)、ローソン試薬(22mg、0.0536mmol)を入れた。トルエン(2mL)を加え、バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器に入れ、130℃で1時間照射した。冷やした後、溶媒を真空下で蒸発させることによって除去し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc、50:1〜10:1)により精製して、化合物9(20mg、95%)を白色の固体として得た。
MeOH(3mL)中の化合物9(20mg、0.0431mmol)の溶液に、NH3−H2O(0.6mL)及びt−ブチルヒドロペルオキシド(135mg、0.862mmol)を加えた。加えた後、混合物を室温で24時間撹拌した。溶媒を真空下で蒸発させることによって除去した。残留物をEtOAc(10%メタノール含有)(50mL)とH2O(20mL)に分配した。有機層を分離し、ブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4を乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCにより精製し、化合物290(9.0mg、50%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.161分、MS(ESI)m/z 448[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.02 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.68 (dd, J=2.4, 7.4 Hz, 1H), 6.47 (d, J=2.1 Hz, 1H), 5.90-6.40 (m, 1H), 4.05 (m, 1H), 3.80 (m, 1H), 3.54 (d, J=6.9 Hz, 2H), 2.83 (m, 2H), 1.54-1.84 (m, 3H), 1.32-1.51 (m, 2H), 1.23 (m, 9H), 1.47 (m, 1H), 0.35 (m, 2H), 0.08 (m, 2H)。19F NMR (CD3OD 376 MHz): δ -74.61
50mL容量のプラスチック管内の6’−ブロモスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(1)(1.04g、3.55mmol)及びシリカゲル(500mg)の混合物に、Deoxy-Fluor(20mL、トルエン中50%)をゆっくりと加えた。最初に熱を発生させ、Deoxy-Fluorの添加を5分間停止した後、試薬の残りを加えた。管に蓋をし、混合物を室温で4時間撹拌した。水をゆっくりと加え、溶液を室温に冷やした。トルエンを除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、6’−ブロモ−4,4−ジフルオロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(2)(120.0mg、11%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.00分、MS(ESI)m/z 315[M+H]+。
化合物250と同様の合成に従って、6’−ブロモ−4,4−ジフルオロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(2)(120.0mg、0.38mmol)を化合物5(88.0mg、58% 3工程)に変換した。化合物3:LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.96分、MS(ESI)m/z 339[M+H]+;化合物4:LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.49分、MS(ESI)m/z 385[M+H]+;化合物5:LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.78分、MS(ESI)m/z 399[M+H]+。
10mL容量のCEM管に、化合物5(35.8mg、0.09mmol)、PdCl2(pph3)2(3.0mg)、Cs2CO3(87mg.0.27mmol)、1,4−ジオキサン(1mL)及び水(0.2mL)を入れた。管をCEMマイクロ波反応器中で、120℃で60分間加熱した。溶液を濾過し、溶媒を真空下で除去し、残留物をHPLCで精製し、化合物6(30.7mg、81%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.76分、MS(ESI)m/z 422[M+H]+。
上記化合物6(30.7mg、0.07mmol)を1,4−ジオキサン(1mL)に溶解し、10mL容量のCEM管に移した。ローソン試薬(29.5mg、0.07mmol)を管に加え、得られた混合物をCEMマイクロ波反応器中で、120℃で90分間、次に130℃で60分間加熱した。溶媒を除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜60% EtOAc/ヘキサン)で精製し、チオ−ヒダントイン7(24.0mg、78%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.92分、MS(ESI)m/z 438[M+H]+。
化合物291と同様の合成に従って、化合物1(14mg、0.035mmol)が、化合物292(3.8mg、21%)をTFA塩としてもたらした。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.33分、MS(ESI)m/z 398[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.54 (dd, J=0.8, 7.6 Hz, 1H), 7.48 (d, J=0.8 Hz, 1H), 7.34 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.22 (m, 2H), 3.20 (s, 3H), 2.20-1.80 (m, 5H), 1.64 (m, 2H), 1.48 (m, 1H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.4, -94.35 (d, J=237 Hz), -105.68 (d, J=237 Hz)。
10mL容量のCEMマイクロ波管に、化合物1(107mg、0.27mmol)、Pd(OAc)2(6.1mg、10mol%)、(o−Tol)3p(16.4mg、20mol%)及びK2CO3(75mg、0.54mmol)を入れた。混合物を脱気し、次にN2で保護した。別個の管内で、トルエン中のエチニルシクロプロパンを−78℃で脱気し、次に室温に温めた。脱気後、過剰の、トルエン中のエチニルシクロプロパンを、他の試薬を含むマイクロ波管に加え、得られた混合物をCEMマイクロ波反応器中で、120℃で180分間加熱した。混合物を濾過し、フラッシュクロマトグラフィー(0〜60% EtOAx/ヘキサン)により精製し、化合物2(28.9mg、11%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.82分、MS(ESI)m/z 385[M+H]+。
化合物291の合成と同様に、化合物2(28.9mg、0.075mmol)が、化合物293(9.0mg、75%)をTFA塩としてもたらした。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.49分、MS(ESI)m/z 384[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.34 (m, 2H), 7.22 (s, 1H), 3.20 (m, 2H), 3.20 (s, 3H), 2.16-1.80 (m, 5H), 1.64 (m, 2H), 1.42 (m, 2H), 0.84 (m, 2H), 0.64 (m, 2H)。19F NMR (CD3OD, 376 MHz): δ -77.4, -94.29 (d, J=237 Hz), -105.69 (d, J=237 Hz)。
発煙硝酸(40mL)の十分に撹拌した溶液に、尿素(0.2g、3.3mmol)を室温で加えた。溶液を−15℃に冷却し、30分間撹拌した。化合物1(10.0g、62.5mmol)を上記溶液にゆっくりと加えた。得られた混合物を−15℃で30分間撹拌した。反応混合物を氷(50.0g)に注ぎ、濾過し、固体を収集し、真空下で乾燥させて、化合物2(10.2g、80%)を白色の固体として得た。1H-NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.51 (d, J=2.0 Hz, 1H), 8.47 (dd, J=2.4, 8.4 Hz, 1H), 7.67 (d, J=8.4 Hz, 1H), 2.71 (s, 2H), 1.48 (s, 6H)。
濃縮HCl(30mL)中のSnCl2(44.9g、199mmol)の溶液に、95%エタノール(10mL)中の化合物2(10.2g、49.8mmol)の溶液を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を50%NaOH水溶液(100mL)で処理し、黄色の固体を形成した。得られた混合物を濾過し、フィルターケーキをCH2Cl2(200mL)に溶解し、次に濾過し、濾液をNa2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物3(8.0g、92%)を白色の固体として得た。
エタノール(20mL)及び40% HBr(10mL)中の化合物3(4.5g、25.7mmol)の混合物を−5℃〜0℃に冷却した。次に、温度を−5℃〜0℃の間に保ったまま、上記混合物に、H2O(10mL)中のNaNO2(2.13g、30.9mmol)の溶液をゆっくりと加えた。加えた後、混合物を−5℃〜0℃で1時間撹拌した。次に、得られたジアゾニウム塩溶液を、95℃の40% HBr水溶液(20mL)中のCuBr(4.38g、30.9mmol)の混合物に、0℃でピペットを介して加え、混合物を加熱還流し、15分間撹拌した。冷やした後、得られた混合物を酢酸エチル(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮し、粗製の化合物4を得て、それをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=100:1)により精製して、化合物4(3.3g、54%)を白色の固体として得た。
化合物4(3.0g、12.6mol)を脱水トルエン(400mL)に溶解し、N2下、100℃で加熱した。水酸化ベンジルトリメチルアンモニウム(3mL、0.92g/mL)を反応混合物に100℃で滴下し、100℃で30分間撹拌した。メチルアクリレート(40mL、0.954g/mL)を反応混合物に滴下した。反応混合物を100℃で一晩還流した。TLC(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)が、化合物4が消費されたことを示した。反応混合物を水(600mL)に注ぎ、CH2Cl2(200mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、粗製の化合物5(4.0g)を得て、それをカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=10:1)により精製して、純粋な化合物5(1.7g、33%)を赤色の油状物として得た。
脱水トルエン(100mL)中の化合物5(1.7g、4.24mmol)の混合物に、NaH(0.7g、16.97mmol)をN2下でゆっくりと加えた。得られた混合物を一晩加熱還流した。反応混合物を水(200mL)に滴下し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、粗製の化合物6(1.1g、粗製)を得て、それを次の工程で直接使用した。
化合物6(1.1g、2.94mmol)を、CH3OH(20mL)及びNaOH/H2O(26mL、0.77mol/L)に溶解した。得られた混合物を4時間加熱還流した。TLC(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)が、化合物6が消費されたことを示した。CH2Cl2(50mL)を加えた。分離した有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、化合物7(970mg、92%)を得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.78 (s, 1H), 7.65 (dd, J=1.2 Hz, 8.0 Hz, 1H), 7.28 (d, J=8.0 Hz, 1H), 2.92 (m, 2H), 2.26 (m, 2H), 1.87 (m, 4H), 1.18 (s, 6H)。
化合物7(700mg、2.18mmol)を無水THF(70mL)に溶解し、−78℃に冷却した。NaBH4(24.8mg、0.66mmol)を反応混合物に−78℃で滴下した。わずか5分で、TLC(石油エーテル:酢酸エチル=1:1)が、化合物7が消費されたことを示した。CH3OH(10mL)及びEtOAc(20mL)を加え、室温に温めた。水(50mL)を加え、真空下で濃縮して、THF及びCH3OHを除去した。EtOAc(30mL×3)を再度加えて、残留物を溶解した。有機層を分離し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、粗製の化合物8(650mg、90%粗収率)を得て、それを精製することなく、次の工程で使用した。
化合物8(650mg、1.89mmol)を無水THF(30mL)に溶解し、0℃に冷却した。NaH(379mg、9.47mmol)を反応混合物に0℃でゆっくりと加えた。15分間撹拌した後、MeI(7.27g、37.89mmol)を反応混合物に0℃で滴下した。反応混合物を0℃で1時間撹拌し、そして室温で一晩撹拌した。TLC(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)が、化合物8が消費されたことを示した。酢酸エチル(150mL)及び水(100mL)を加えた。分離した有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、それをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)により精製して、純粋な化合物9(300mg、2工程で44%)を黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.72 (s, 1H), 7.59 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.22 (d, J=8.4 Hz 1H), 3.29 (s, 3H), 3.08 (m, 1H), 1.83 (m, 4H), 1.62 (m, 2H), 1.42 (m, 2H), 1.13 (s, 6H)。
無水CH2Cl2(5mL)中の化合物9(100mg、0.3mmol)の溶液に、TiCl4(0.6mL、0.6mmol、CH2Cl2中1M)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物に、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(122mg、0.65mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、CH2Cl2(30mL)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、化合物10(140mg、80%)を得た。
30mL鋼製オートクレーブ内に、化合物10(140mg、0.39mmol)、KCN(100mg、1.56mmol)及び(NH4)2CO3(373mg、3.93mmol)を加えた。この固体混合物に、EtOH(5mL)及びH2O(5mL)を加えた。鋼製オートクレーブを加熱し、70℃で一晩撹拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、濾過し、固体を収集し、真空下で乾燥させ、化合物11(44mg、29%)を白色の固体として得た。
DMF(3mL)中の化合物11(44mg、0.073mmol)の溶液に、K2CO3(20mg、0.146mmol)及びMeI(9mg、0.066mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。溶液を濾過し、濾液を真空下で濃縮した。残留物をシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製し、化合物12(17mg、40%)を白色の固体として得た。
トルエン(2mL)中の化合物12(17mg、0.04mmol)及びローソン試薬(16mg、0.04mmol)の混合物を、CEMマイクロ波反応器中で、130℃で30分間加熱した。混合物を冷却し、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物13(8mg、45%)を得た。
MeOH(2mL)及びNH4OH(4mL)の混合物中の化合物13(8mg、0.02mmol)の溶液に、t−BuOOH(0.3mL、0.37mmol、水中65%)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、濃縮した。水(15mL)を加え、混合物をEtOAc(10mL×3)で抽出し、合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、それをHPLCにより精製し、化合物294(1.8mg、23%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.977分、MS(ESI)m/z=419[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.58 (dd, J=2.0, 8.1 Hz, 1H), 7.47 (d, J=1.6 Hz,1H), 7.30 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.35 (s, 3H), 3.32 (s, 3H), 3.29 (m, 1H), 2.05 (m, 2H), 1.76 (m, 2H), 1.45 (m, 2H), 1.45 (s, 3H), 1.36 (s, 3H), 0.91 (m, 1H)。
N2下、10mLのフラスコ内のPd(PPh3)2Cl2(8mg)を順次、1,4−ジオキサン(3mL)中の化合物294(40mg、0.06mmol)、及び化合物1A(20mg、0.12mmol)、Cs2CO3(2N、0.84mL)で処理した。混合物を、CEMマイクロ波反応器中で、N2下、120℃で15分間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、それをシリカゲル分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)によって、そしてHPLC(添加剤として0.1%TFA)により精製し、化合物295(8mg、24%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.076分、MS(ESI)m/z=442、443[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.02(d, 1H), 7.92 (dd, 1H), 7.72 (m, 1H), 7.68 (m, 1H), 7.60 (t, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.45 (d, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.28 (m, 2H), 3.25 (m, 1H), 2.02 (m, 3H), 1.78 (m, 2H), 1.58 (m, 2H), 1.45 (s, 3H), 1.36 (s, 3H), 0.96 (m, 1H)。
鋼製オートクレーブに、化合物1(1.5g、5.1mmol)、KCN(0.7g、10.7mmol)、及び(NH4)2CO3(4.0g、41.7mmol)の混合物を入れた。ホルムアミド(60mL)を、その管に加えた。混合物を120℃で72時間加熱し、反応混合物を冷却し、氷水(200ml)に注いだ。濃HCl水溶液(10mL)での酸性化の後、混合物を酢酸エチル(4×100mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(2×100mL)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=5:1〜1:1)により精製して、化合物2(0.78g、41%)を淡黄色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.83分、MS(ESI)m/z 365.1[M+H]+。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.27 (s, 1H), 7.20-7.25 (dd, J=1.2, 5.2 Hz, 1H), 7.15-7.20 (d, 1H, J=1.2 Hz), 7.05-7.15 (d, 1H, J=5.2 Hz), 6.05 (s, 1H), 3.35-3.40 (s, 3H), 3.00-3.10 (m, 2H), 2.90-3.00 (m, 1H), 1.95-2.05 (m, 2H), 1.15-1.45 (m, 6H), 0.75-0.85 (m, 2H), 0.65-0.75 (m, 2H)。
鋼製オートクレーブに、DMF(2mL)中の化合物2(0.15g、0.41mmol)、1,1,1−トリフルオロ−2−ヨード−エタン(0.30g、1.4mmol)及びK2CO3(0.30g、5.2mmol)の混合物を入れた。混合物を、CEMマイクロ波反応器中で、80℃で2時間加熱した。次に反応混合物を冷却し、ブライン(40ml)に注いだ。混合物を酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×20mL)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、得られた残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=50:1〜2:1)により精製して、化合物3(0.12g、68%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.11分、MS(ESI)m/z 447.1[M+H]+。
コンデンサー及び窒素バルーンを備えたフラスコに、トルエン(30mL)中の化合物3(0.12g、0.22mmol)、ローソン試薬(0.48g、1.2mmol)混合物を入れた。反応混合物を130℃で4時間加熱した。冷やした後、沈殿物を濾別し、酢酸エチル(2×40mL)で洗浄した。濾液及び洗浄液を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc、50:1〜2:1)により精製して、化合物4を純度80%で白色の固体として得た(30mg、30%)。
EtOH(2mL)中の化合物4(15mg、0.032mmol)の溶液に、NH3−H2O(0.5ml)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(0.10g、1.1mol)を加えた。加えた後、混合物を周囲温度で3時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取RP−HPLCにより精製し、化合物296(6.4mg、31%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.75分、MS(ESI)m/z 446.2[M+H]+。1H NMR: (CD3OD, 400 MHz): δ 7.35-7.40 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.30-7.35 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.18-7.22 (s, 1H), 4.58-4.70 (m, 1H), 4.45-4.55 (m, 1H), 3.35-3.40 (s, 3H), 3.15-3.25 (m, 2H), 3.05-3.15 (m, 1H), 1.95-2.15 (m, 2H), 1.80-1.90 (m ,1H), 1.40-1.50 (m, 4H), 1.25-1.40 (m, 2H), 0.85-0.95 (m, 2H), 0.65-0.75 (m, 2H)。
2−ホルミルチアゾール(0.30g、2.65mmol)及びメタノール(30mL)の混合物に、水素化ホウ素ナトリウム(0.20g、5.30mmol)を0℃で加え、得られた混合物を周囲温度で1時間撹拌した。水(1mL)をこの反応混合物に加え、反応をクエンチした。溶媒を真空下で蒸発させることによって除去した。H2O(30mL)を加え、混合物を、1N HClを加えることによってpH=7〜8に調整した。混合物を酢酸エチル(10%エタノール含有)(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、化合物6(0.30g、100%粗収率)を黄色の油状物として得た。1H NMR (CDCl3, 400 MHz): δ 7.65-7.70 (d, J=3.2 Hz, 1H), 7.20-7.30 (d, J=3.2 Hz, 1H), 4.89-4.96 (s, 2H)。
CH2Cl2中の化合物6の溶液(30mL)に、窒素雰囲気下、0℃でSOCl2(0.34g、2.86mmol)をシリンジを介して加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌し、次に周囲温度に一晩温めた。飽和NaHCO3(15mL)を加え、混合物を周囲温度で更に10分間撹拌した。撹拌後、混合物を分離し、水層をCH2Cl2(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、粗製の化合物7(0.26g、74%粗収率)を赤色の油状物として得て、それを精製することなく、次の工程に使用した。1H NMR: (CDCl3 400 MHz): δ 7.75-7.85 (d, J=3.2 Hz, 1H), 7.40-7.45 (d, J=3.2 Hz, 1H), 4.90-4.95 (s, 2H)。
化合物296と同様の合成に従って、実施例245に記載した化合物2(0.10g、0.23mmol)を、DMF(2mL)中のK2CO3(0.10g、0.72mmol)の存在下、化合物7(50mg、0.37mmol)でアルキル化し、化合物8(0.12g、95%)を黄色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.99分、MS(ESI)m/z 462.1[M+H]+。1H NMR: (CDCl3, 400 MHz): δ 7.55-7.85 (d, J=3.2 Hz, 1H), 7.32-7.40 (m, 2H,), 7.20-7.30 (m, 2H), 5.70-5.75 (s, 1H), 5.00-5.10 (s, 2H), 3.35-3.45 (s, 3H), 3.18-3.22 (m, 1H), 3.10-3.18 (m, 1H), 3.05-3.10 (m, 1H). 2.05-2.15 (m. 1H), 1.95-2.05 (m, 2H), 1.35-1.50 (m, 6H), 0.85-0.95 (m, 2H), 0.75-0.85 (m, 2H)。
無水CH2Cl2(10mL)中の2A(200mg、1.8mmol)の溶液に、SOCl2(428mg、3.6mmol)を0℃で加え、混合物を0℃で10分間撹拌し、次に、室温に一晩温めた。反応物を飽和NaHCO3水溶液(10mL)を加えることによってクエンチし、次にCH2Cl2(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物2B(100mg、43%)を黄色の固体として得て、それを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR: (DMSO-d6 400 MHz): δ 9.21 (d, J=4.8 Hz, 1H), 7.94 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.73 (m, 1H), 5.05 (s, 2H)。
化合物296と同様の合成に従って、実施例245に記載した化合物2(200mg、0.54mmol)を、化合物2B(77.3mg、0.60mmol)でアルキル化し、化合物10(100mg、40%)を黄色の固体として得た。それを更に精製することなく、次の工程で使用した;LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.239分、MS(ESI)m/z 457.2[M+H]+。
アルゴン下、CH2Cl2(2mL)中の化合物17(2.00g、36.30mmol)、Et3N(3.70g、36.30mmol)及びDMAP(85mg、7.80mmol)の撹拌した0℃溶液に、CH2Cl2(12mL)中の化合物18(5.50g、36.30mmol)の溶液をゆっくりと滴下した。反応物を0℃で1時間撹拌した。温度を室温に上げた。反応物を室温で一晩撹拌した。溶媒を真空下で除去し、粗生成物を得て、それをヘキサン:酢酸エチル(4:1)を用いてシリカゲルにより精製し、化合物19(4.10g、67%)を黄色の油状物として得た。1H NMR (CDCl3, 400 MHz): δ 8.02 (s,1H), 4.27 (s,1H), 4.48 (s, 1H), 4.06 (s, 2H), 3.56-3.51 (m, 1H), 3.40-3.25 (m, 3H), 3.07-3.00 (m, 1H)。
アルゴン下、CH3CN(40mL)中の化合物19(2.40g、14.2mmol)の撹拌した溶液に、AuCl3(432mg、1.42mmol)を室温で加えた。反応物を一晩加熱還流した。溶媒を真空下で除去し、粗生成物を得て、それをヘキサン/酢酸エチル(10:1〜5:1)を用いてシリカゲルにより精製し、化合物20(1.00g、42%)を黄色の油状物として得た。1H NMR (CDCl3, 400 MHz): δ 6.65 (s, 1H), 4.20-4.15 (m, 2H), 3.76 (s, 3H), 1.25-1.20 (t , J=7.2 Hz, 3H)。
無水THF(30mL)中の化合物20(0.60g、3.72mmol)の溶液に、DIBAL−H(4.5mL、4.5mmol、トルエン中1M)を窒素下、0℃で加えた。混合物を0℃で4時間撹拌し、次に周囲温度に一晩温めた。混合物を再び0℃に冷却し、次にH2O(0.18mL)、15% NaOH水溶液(0.18mL)及びH2O(0.45mL)を加えることによってクエンチした。混合物を周囲温度に温め、次にMgSO4(5g)及びEtOAc(30mL)を撹拌しながら加えた。周囲温度で15分間撹拌した後、沈殿物を濾別し、EtOAc(20mL)で洗浄した。合わせた有機画分を真空下で濃縮し、粗製の化合物21(0.17g、36%粗収率)を黄色の油状物として得て、それを精製することなく、次の工程で直接使用した。
無水THF(10mL)中の化合物21(0.16g、1.26mmol、粗製)及びEt3N(0.30g、2.96mmol)の溶液に、MsCl(0.22g、1.89mmol)を窒素下、0℃で撹拌しながら加えた。混合物を0℃で1時間撹拌し、次に周囲温度に一晩温めた。混合物を再び0℃に冷却して、次にH2O(20mL)及びEtOAc(20mL)を撹拌しながら加えた。混合物を分離し、水層をEtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、粗製の化合物14(0.17g、66%粗収率)を黄色の油状物として得て、それを精製することなく、次の工程で直接使用した。
化合物296と同様の合成に従って、実施例245に記載した化合物2(100mg、0.27mmol)を、化合物14でアルキル化(alylated)し、化合物15(70mg、55%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.897分、MS(ESI)m/z=474[M+H]+。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.24 (d, J=6.4 Hz, 1H), 7.12 (d, J=7.6, 1H), 6.52 (s, 1H), 5.23 (m, 1H), 3.80 (t, J=6.8 Hz, 1H), 3.28 (s, 3H), 2.98-3.05 (m, 5H), 2.14 (s, 3H), 1.85-2.03 (m, 2H), 1.78 (m, 1H), 1.15-1.35 (m, 6H), 0.80 (m, 2H), 0.71 (m, 2H)。
化合物296と同様の合成に従って、実施例245に記載した化合物2(0.10g、0.27mmol)を、2−クロロメチル−オキサゾール(2A)(0.032g、0.27mmol)でアルキル化し、化合物3(0.056g、69%)を淡黄色の固体として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.770分、MS(ESI)m/z 446[M+H]+。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.51 (s, 1H), 7.24 (dt, J=7.6, 1.2 Hz, 1H), 7.16 (m, 2H), 6.97 (s, 1H), 6.37 (s, 1H), 4.73 (s, 2H), 3.28 (s, 3H), 3.10 (m, 2H), 2.97 (d, J=15.6, 1H), 2.01 (m, 1H), 1.88 (m, 2H), 1.15-1.60 (m, 6H), 0.80 (m, 2H), 0.68 (m, 2H)。
DMF(15mL)中の化合物1(350mg、0.923mmol)の溶液に、K2CO3(382mg、2.77mmol)を加えた。5分間撹拌した後、化合物1A(169mg、1.1mmol)を加え、反応混合物を室温で5時間撹拌し、LCMSが、反応が完了したことを示した。反応混合物を水(20mL)に注ぎ、EtOAc(2×20mL)で抽出した。合わせた有機相を、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、分取TLC(石油/酢酸エチル=1:1)により精製し、化合物2(233mg、56%)を白色の固体として得た。
脱水トルエン(20mL)中の化合物2(200mg、0.44mmol)及びローソン試薬(197mg、0.487mmol)の溶液を、N2雰囲気下、5時間加熱還流した。LCMSが、反応が完了したことを示し、混合物を減圧下で濃縮し、残留物を分取TLC(石油/酢酸エチル=2:1)により精製し、化合物3(180mg、87%)を白色の固体として得た。
NH4OH/MeOH(4/20mL)中の化合物3(180mg、0.385mmol)及びt−ブチルヒドロペルオキシド(水中の65%溶液 1.07g、7.7mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌し、LCMSが、反応が完了したことを示した。溶媒を減圧下で濃縮乾固した。この残留物を分取TLC(石油/酢酸エチル=1:1)により精製することによって、化合物301(130mg、75%)を得て、一部を分取HPLCによって更に精製し、化合物301(5.5mg採取)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.002分、MS(ESI)m/z 450.1及び452.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.40-7.43 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.23-7.25 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.11-7.15 (d, J=15.2 Hz, 1H), 4.27-4.32 (m, 1H), 3.77-3.90 (tt, 1H), 3.46-3.53 (m, 1H), 3.38-3.40 (d, J=8.4 Hz, 6H), 3.12-3.18 (m, 1H), 3.05 (s, 2H), 1.96-2.06 (m, 2H), 1.86-1.92 (m, 1H), 1.59-1.65 (m, 1H), 1.24-1.44 (m, 7H)。
DMF(5mL)中の化合物301(30mg、0.067mmol)の溶液に、PdCl2(PPh3)2(3mg)及びCuCN(60mg、0.67mmol)をN2雰囲気下で加え、得られた混合物を脱気し、N2で3回パージした。反応物を180℃で30分間マイクロ波で加熱した。LCMSが、反応が完了したことを示し、溶媒を減圧下で除去した。残留物を分取TLC(CH2Cl2/MeOH=15:1)及び分取HPLCにより精製し、化合物302(3.0mg、11%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.932分、MS(ESI)m/z 397.2[M+H]+。1 H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.64-7.66 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.49-7.51 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.30-7.35 (d, J=20.4 Hz, 1H), 4.27-4.32 (m, 1H), 3.78-3.90 (tt, 1H), 3.46-3.53 (m, 1H), 3.36-3.38 (d, J=8.4 Hz, 6H), 3.13-3.17 (m, 3H), 1.96-2.06 (m, 2H), 1.87-1.92 (m, 1H), 1.62-1.66 (m, 1H), 1.28-1.40 (m, 7H)。
トルエン(4mL)中の化合物301(30mg、0.067mmol)及び化合物1B(47mg、0.133mmol)を含有する溶液を、窒素流を反応混合物に通して5分間泡立てることによって脱酸素した。次にPdCl2(PPh3)2(3mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器に入れ、130℃で30分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAc(10mL)とCsF水溶液(4M、10mL)に分配し、水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下濃縮した。残留物を分取TLC(石油/酢酸エチル=1:1)及び分取HPLCにより精製し、化合物303(1.7mg、5.8%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.947分、MS(ESI)m/z 436.3[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.19-7.27 (q, 2H), 6.94 (s, 1H), 4.27-4.34 (m, 1H), 3.78-3.91 (tt, 1H), 3.46-3.53 (m, 1H), 3.36-3.38 (d, J=7.2 Hz, 6H), 3.13-3.19 (m, 3H), 1.83-2.09 (m, 3H), 1.54-1.65 (m, 1H), 1.22-1.49 (m, 8H), 0.84-0.93 (m, 2H), 0.65-0.78 (m, 2H)。
化合物296と同様の合成に従って、実施例245に記載した化合物2(65mg、0.18mmol)を、3−ブロモ−プロピオン酸メチルエステル(36mg、0.22mmol)でアルキル化し、化合物11(56mg、69%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.809分、MS(ESI)m/z=451[M+H]+。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.27 (m, 2H), 7.13 (d, J=10.4 Hz, 1H), 7.04 (s, 1H), 6.31 (s, 1H), 3.71 (t, J=9.6 Hz, 2H), 3.56 (s, 3H), 3.28 (s, 3H), 3.10 (m, 2H), 2.97 (d, J=21.2 Hz, 1H), 2.58 (t, J=9.2 Hz, 2H), 1.70-2.10 (m, 3H), 1.15-1.40 (m, 6H), 0.80 (m, 2H), 0.70 (m, 2H)。
無水CH2Cl2(50mL)中の化合物305a(100mg、0.88mol)の溶液に、SOCl2(130mg、1.2mol)を加えた。得られた懸濁液を15℃で12時間撹拌した。混合物を濃縮し、粗製の化合物305b(95mg、80%)を黄色の油状物として得て、それを精製することなく、次の工程で使用した。
化合物296と同様の合成に従って、実施例245に記載した化合物2(70mg、0.19mmol)を、化合物38(28mg、0.2mmol)でアルキル化し、化合物39(70mg、80%)を白色の固体として得た。
化合物296と同様の合成に従って、実施例245に記載した化合物2(100mg、0.27mmol)を、5−クロロメチルピリミジン(306A)(38mg、0.30mmol)でアルキル化し、化合物306a(95mg、77%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.130分、MS(ESI)m/z 457[M+H]+。
化合物296と同様の合成に従って、実施例245に記載した化合物2(120mg、0.33mmol)を化合物1A(50mg、0.40mmol)でアルキル化し、化合物2A(70mg、51%)を白色の固体として得た。
CH2Cl2(30mL)中の化合物308A(1.0g、13.3mmol)及びEt3N(4.0g、40mmol)の溶液に、MsCl(3.2g、28mmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を25℃で10時間撹拌した。H2O(100mL)を加え、混合物をCH2Cl2(2×50mL)で抽出した。有機層を真空下で濃縮し、粗製の化合物308a(2.0g、60%)を黄色の油状物として得て、それを次の工程で直接使用した。
化合物296と同様の合成に従って、実施例245に記載した化合物2(70mg、0.19mmol)を、化合物308a(46mg、0.19mmol)でアルキル化し、化合物308b(93mg、80%)を無色の油状物として得た。
DMF(10mL)中の化合物1(500mg、1.3mmol)の溶液に、K2CO3(550mg、4mmol)を加えた。5分間撹拌した後、1−ブロモ−2−メトキシ−エタン(185mg、1.3mmol)を加え、反応混合物を25℃で10時間撹拌した。沈殿物を濾別し、濾液を真空下で濃縮し、残留物を得て、それを分取HPLCにより精製し、化合物2(400mg、80%)を白色の固体として得た。
脱水トルエン(2.5mL)中の化合物2(100mg、0.23mmol)、トリブチル−シクロプロピルエチニル−スタンナン(420mg、1.2mmol)及びPdCl2(PPh3)2(16mg、0.03mmol)の懸濁液をCEMマイクロ波反応器中で、130℃で30分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=1:1)により精製し、化合物3(50mg、50%)を黄色の油状物として得た。
脱水トルエン(2mL)中の化合物3(50mg、0.12mmol)及びローソン試薬(50mg、0.13mmol)の懸濁液をCEMマイクロ波反応器中で、130℃で35分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲル分取TLC(溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル=1/1)により精製し、化合物4(20mg、40%)を無色の油状物として得た。
MeOH(2mL)中の化合物4(20mg、0.045mmol)、t−BuOOH(0.5mL)、NH3.H2O(0.5mL)の溶液を、20℃で10時間撹拌した。次に、混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、それを分取HPLCにより精製し、化合物309(16mg、80%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.020分、MS(ESI)m/z=422.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.15-7.30 (m, 2H), 6.95-7.00 (s, 1H), 3.70-3.80 (m, 2H), 3.45-3.55 (m, 2H), 3.35-3.40 (s, 3H), 3.00-3.30 (m, 3H), 2.00-2.10 (m, 2H), 1.80-1.90 (m, 1H), 1.55-1.70 (m, 1H), 1.20-1.55 (m, 5H), 0.80-0.90 (m, 2H), 0.65-0.75 (m, 2H)。
脱水DMF(2mL)中の化合物2(100mg、0.23mmol)、CuCN(41mg、0.46mmol)及びPd(PPh3)4(25mg、0.03mmol)の懸濁液をCEMマイクロ波反応器中で、180℃の下で45分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=1:1)により精製し、化合物5(56mg、60%)を白色の固体として得た。
脱水トルエン(2mL)中の化合物5(55mg、0.14mmol)及びローソン試薬(60mg、0.15mmol)の懸濁液をCEMマイクロ波反応器中で、130℃の下で35分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をカラム(溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル=2/1)により精製し、化合物6(33mg、60%)を無色の油状物として得た。
EtOH(2mL)中の化合物6(33mg、0.08mmol)、t−BuOOH(0.5mL)、NH3.H2O(0.5mL)の溶液を、20℃で10時間撹拌した。次に、混合物を真空下で濃縮して、残留物を得て、それを分取HPLCにより精製し、化合物310を白色の固体として得た(24mg、60%)。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.450分、MS(ESI)m/z=383.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.60-7.65 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.45-7.50 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.25-7.30 (s, 1H), 3.70-3.80 (m, 2H), 3.50-3.60 (m, 2H), 3.35-3.40 (s, 3H), 3.10-3.30 (m, 3H), 2.00-2.10 (m, 2H), 1.80-1.90 (m, 1H), 1.55-1.70 (m, 1H), 1.20-1.45 (m, 4H)。
脱水トルエン(2mL)中の化合物2(60mg、0.14mmol)及びローソン試薬(60 mg、0.15mmol)の懸濁液をCEMマイクロ波反応器中で、130℃の下で35分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲル分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製し、化合物7(24mg、40%)を無色の油状物として得た。
EtOH(2mL)中の化合物7(24mg、0.05mmol)、t−BuOOH(0.5mL)、NH3.H2O(0.5mL)の溶液を20℃で10時間撹拌した。次に、混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、それを分取HPLCにより精製し、化合物8(17mg、55%)を白色の固体として得た。
1,4−ジオキサン(1mL)中の、化合物8(17mg、0.04mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(4mg、0.05mmol)、PdCl2(PPh3)(3mg、0.004mmol)及びCs2CO3(0.1mL、水中2N)の懸濁液をCEMマイクロ波反応器中で、120℃の下で15分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製し、化合物311(15mg、80%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.010分、MS(ESI)m/z=459.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.90-8.05 (m, 2H), 7.55-7.70 (m, 3H), 7.45-7.55 (m, 2H), 3.85-4.05 (m, 2H), 3.50-3.60 (m, 2H), 3.35-3.40 (m, 6H), 3.10-3.30 (m, 3H), 2.00-2.15 (m, 2H), 1.90-2.00 (m, 1H), 1.55-1.70 (m, 1H), 1.20-1.45 (m, 4H)。
CH2Cl2(20mL)中の(3−アミノ−フェニル)−メタノール(0.20g、1.414mmol)及びEt3N(0.50g、4.94mmol)の溶液に、メタンスルホニルクロリド(0.50g、4.36mmol)を、撹拌しながらシリンジを介してゆっくりと加えた。加えた後、反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応物を、飽和NaHCO3 20mLを撹拌しながら加えることによってクエンチした。混合物を分離し、水層をCH2Cl2(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(2×10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、粗製の化合物312b(0.40g、100%)を褐色の油状物として得て、それを次の工程で直接使用した。
化合物296と同様の合成に従って、化合物312c(50mg、0.14mmol)を、Cs2CO3(0.10g、0.31mmol)の存在下、メタンスルホン酸3−メタンスルホニルアミノ−ベンジルエステル(58mg、0.21mmol)でアルキル化し、化合物312d(40mg、52%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.894分、MS(ESI)m/z 520[M−31]+、552[M+H]+、574[M+23]+。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.77 (s, 1H), 7.40, (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.33 (d, J=5.2 Hz, 1H), 7.30 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.19 (t, J=8.0 Hz, 2H), 7.14 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.83 (s, 1H), 6.65 (s, 1H), 4.66 (s, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.16 (d, J=15.2 Hz, 1H), 3.09 (m, 5H), 2.66 (t, J=7.6 Hz, 2H), 1.85-2.10 (m, 3H), 1.20-1.50 (m, 7H), 0.65 (m, 1H), 0.40 (m, 2H), 0.01 (m, 2H)。
化合物296と同様の合成に従って、化合物313a(50mg、0.14mmol)を、化合物1A(35mg、0.15mmol)でアルキル化し、化合物313b(28mg、47%)を得て、それを無水トルエン(2.5mL)中のローソン試薬(30.9mg、0.077mmol)と反応させて、化合物313c(21mg、70%)を得た。
化合物296と同様の合成に従って、化合物314a(50mg、0.14mmol)を、2−クロロメチルオキサゾール(25mg、0.21mmol)でアルキル化し、化合物314b(40mg、63%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.038分、MS(ESI)m/z=450[M+H]+。
化合物296と同様の合成に従って、化合物1(50mg、0.14mmol)を、化合物315A(26.5mg、0.14mmol)でアルキル化し、化合物315a(26mg、41%)を得た。
化合物296と同様の合成に従って、化合物2(0.20g、0.55mmol)をtert−ブチル 3−ブロモプロパノアートでアルキル化し、化合物316a(0.20g、72%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 300 MHz): δ 7.29 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.18 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.08 (s, 1H), 5.45 (s, 1H), 3.73 (t, J=7.2 Hz, 2H), 3.55 (s, 3H), 3.16 (d, J=16.2 Hz, 1H), 3.07 (m, 1H), 3.01 (d, J=15.3 Hz, 1H), 2.58 (t, J=6.9 Hz, 2H), 1.70-2.10 (m, 3H), 1.40 (s, 9H), 1.20-1.35 (m, 6H), 0.85 (m, 2H), 0.75 (m, 2H)。
フラスコに、EtOAc(5mL)を入れ、フラスコを氷水の中に5分間浸し、次に脱水HClガスをフラスコ内へ0℃で5分間泡立てた。その後、化合物316c(18mg、0.037mmol)を加え、得られた混合物を周囲温度で一晩撹拌した。溶媒を真空下で蒸発させることによって除去し、残留物を分取HPLC(緩衝液としてTFA)により精製し、生成物を純度90%で白色の固体として得て、それを分取HPLC(緩衝液としてTFA)によって再精製し、純粋な化合物316(4.5mg、23%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.475分、MS(ESI)m/z=436[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.33 (d, J=8.1 Hz, 1H), 7.28 (d, J=8.1 Hz, 1H), 7.25 (s, 1H), 3.94 (t, J=5.7 Hz, 2H), 3.33 (s, 3H), 3.15 (m, 3H), 2.70 (m, 2H), 1.90-2.10 (m, 2H), 1.84 (m, 1H), 1.25-1.50 (m, 6H), 0.85 (m, 2H), 0.65 (m, 2H)。
無水DMF(10mL)中の化合物317a(500mg、4.4mmol)の溶液に、NaH(318.5mg、13.2mmol)及びMeI(1.29g、8.8mmol)を加えた。得られた懸濁液をCEMマイクロ波反応器中で、50℃で1時間撹拌した。水(10mL)を加え、混合物をEtOAc(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物317b(200mg、32%)を黄色の液体として得て、それを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.97 (s, 1H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H)。
MeOH(5mL)中の化合物317b(200mg、1.41mmol)の溶液に、NaBH4(214mg、5.67mmol)を窒素下で加え、反応混合物を一晩加熱還流した。冷やした後、水(2mL)を加え、混合物をEtOAc(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物317c(50mg、28%)を白色の固体として得て、それを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.30 (s, 1H), 4.57 (s, 2H), 3.85 (s, 3H)。
CH2Cl2(2mL)中の化合物317c(50mg、0.44mmol)の溶液に、SOCl2 (58mg、0.48mmol)を0℃で加えた。加えた後、混合物を周囲温度に温め、室温で一晩撹拌した。反応物をNaHCO3(5mL)でクエンチし、CH2Cl2 (5mL×3)で抽出し、ブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物317d(46mg、80%)を黄色の油状物として得て、それを更に精製することなく、次の工程で使用した。
DMF(2mL)中の化合物1(20mg、0.052mmol)の溶液に、Cs2CO3(68mg、0.21mmol)及び化合物317d(27.6mg、0.21mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を濾過し、濾液をEA(10mL×3)で抽出し、ブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、粗生成物を得て、それをヘキサン:EtOAc=1:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製し、化合物317e(10mg、33%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間クロマトグラフィーにおける1.153分、MS(ESI)m/z=571.3[M+H]+。
NH3−EtOH(2mL、5N)中の化合物317e(10mg、0.017mmol)、NH4I(25mg、0.17mmol)の溶液をCEMマイクロ波反応器中で、120℃で3時間加熱した。冷やした後、混合物を真空下で濃縮し、残留物をジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCによって、及び分取HPLCにより精製し、化合物317(3.0mg、37%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.004分、MS(ESI)m/z=459.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.32 (s, 1H), 7.31 (d, J=8.0, Hz, 2H), 7.20 (s, 1H), 4.80 (s, 2H), 3.91-3.88 (s, 3H), 3.36 (s, 3H), 3.19-3.12 (m, 1H), 3.12 (s, 2H), 2.03-1.90 (m, 2H), 1.90-1.82 (m, 1H), 1.70-1.51 (m, 1H), 1.50-1.32 (m, 3H), 1.30-1.12 (m, 2H), 0.91-0.80 (m, 2H), 0.71-0.60 (m, 2H)。
CH2Cl2(10mL)中の化合物318a(200mg、2.27mmol)の溶液に、MsCl(286mg、2.50mmol)及びEt3N(689mg、6.81mmol)を0℃で加え、混合物を0℃で1時間撹拌した。次に、H2O(20mL)を加え、CH2Cl2(3×20mL)で抽出し、有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物318bを黄色の油状物として得て(160mg、42%)、それを更に精製することなく、次の工程に使用した。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(200mg、0.53mmol)をCs2CO3(511mg、1.59mmol)の存在下で、化合物318b(262mg、1.29mmol)でアルキル化し、化合物318c(200mg、73%)を白色の固体として得た。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(150mg、0.38mmol)を、化合物319A(190mg、1.14mmol)でアルキル化し、化合物319a(151mg、74%)を白色の固体として得た。化合物319a(100mg、0.18mmol)を、NH3/EtOHの溶液(3mL、0.5N)中のNH4I(217mg、1.49mmol)と反応させ、化合物319b(50mg、59%)を白色の固体として得た。
N2下の10mLのフラスコ内の化合物319b(20mg、0.04mmol)を、1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物319B(12.6mg、0.08mmol)、Cs2CO3(2N、0.06mL、0.12mmol)及びPd(PPh3)2Cl2(5mg)で順次処理した。混合物をN2下でマイクロ波のもとで、120℃で15分間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を得て、それを分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及びHPLC(TFA緩衝液)により精製し、化合物319(3.0mg、15%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.930分、MS(ESI)m/z 465[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.57 (m, 1H), 8.35 (m, 1H), 7.84 (m, 1H), 7.65 (m, 1H), 7.50 (m, 1H), 7.45 (m, 1H), 4.92 (m, 1H), 4.60 (m, 1H), 4.46 (m, 1H), 3.92 (m, 2H), 3.26 (s, 3H), 3.15 (m, 1H), 3.12 (m, 2H), 2.55 (m, 1H), 2.39 (m, 1H), 1.98 (m, 3H), 1.39 (m, 4H), 1.23 (m, 1H).19F NMR (CD3OD 19F): δ -128.25。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(30mg、0.076mmol)を化合物320a(79.8mg、0.315mmol)でジアルキル化し、化合物320b(20mg、45%)を黄色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.003分、MS(ESI)m/z=563.2[M+H]+。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(30mg、0.079mmol)を、DMF(2mL)中の2−ブロモ−ブタン(60mg、0.44mmol)でジアルキル化し、化合物321a(38mg、97%)を白色の固体として得て、それを次の工程で直接使用した。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.002分、MS(ESI)m/z=493[M+H]+。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(30mg、0.079mmol)をジアルキル化して、化合物322a(33mg、89%)を淡黄色の固体として得て、それを次の工程で直接使用した。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.862分、MS(ESI)m/z=465[M+H]+。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(30mg、0.079mmol)をジアルキル化して、化合物323a(38mg、97%)を白色の固体として得て、それを次の工程で直接使用した。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.010分、MS(ESI)m/z=493[M+H]+。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(30mg、0.080mmol)を、K2CO3(54mg、0.40mmol)の存在下で、化合物324A(35mg、0.17mmol)でジアルキル化し、化合物324a(42mg、74%)を白色の固体として得た。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(0.030g、0.079mmol)を(2−ブロモ−エチル)−ジメチル−アミン臭化水素酸塩(0.25g、1.07mmol)でジアルキル化し、化合物325a(15mg、10%)を黄色の油状物として得た。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(50mg、0.13mmol)を、化合物326A(70mg、0.13mmol)でジアルキル化し、化合物326a(34mg、45%)を白色の固体として得た。
無水CCl4(10mL)中の化合物327a(500mg、3.47mmol)の溶液に、1,3−ジブロモ−5,5−ジメチル−イミダゾリジン−2,4−ジオン(694mg、2.42mmol)及びBz2O(92mg、0.38mmol)を加えた。得られた懸濁液を12時間加熱還流した。混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物を得て、それをヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製し、化合物327b(50mg、6%)を黄色の液体として得た。1H NMR (CDCl3 300 MHz): δ 8.93 (s, 1H), 8.07-8.01 (m, 2H), 7.74-7.71 (m, 2H), 4.72 (s, 2H)。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(30mg、0.076mmol)を、2−(ブロモメチル)キノキサリン(327b)でジアルキル化し、化合物327c(20mg、38%)を黄色の固体として得た。LC−MS: tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.418分、MS(ESI)m/z 665.2[M+H]+。
CH2Cl2(10mL)中の化合物328a(200mg、1.32mmol)の溶液に、MsCl(226mg、1.97mmol)及びEt3N(266mg、2.63mmol)を0℃で加え、混合物を0℃で1時間撹拌した。次にH2O(20mL)を加え、EtOAc(3×20mL)で抽出し、有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物328b(350mg、粗製)を黄色の油状物として得て、それを更に精製することなく、次の工程に使用した。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(60mg、0.16mmol)を、化合物328b(181mg、0.79mmol)でジアルキル化し、化合物328c(100mg、98%)を得た。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(50mg、0.13mmol)を3−クロロメチル−1−メチル−ピロリジン(330a)(52mg、0.39mmol)でジアルキル化し、化合物330b(40mg、53%)を淡黄色の粘着性油状物として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.166分、MS(ESI)m/z 575[M+H]+。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(100mg、0.25mmol)を、化合物1A(166mg、1.02mmol)でジアルキル化し、化合物2(100mg、70%)を得た。
DMF(2mL)中の化合物331(25mg、0.054mmol)の溶液に、CuCN(10mg、0.108mmol)及びPd(PPh3)4(6mg、0.005mmol)をN2下で加えた。反応混合物をCEMマイクロ波反応器中で、180℃で40分間加熱した。反応混合物に水(20mL)を加え、EtOAc(30mL)で抽出し、合わせた有機層を減圧下で濃縮し、HPLC(緩衝液として0.1% TFA)により精製し、化合物332(5.7mg、41%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.892分、MS(ESI)m/z=409[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.77 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.68 (d, J=10.4 Hz, 1H), 7.59 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.12 (m, 1H), 3.70-3.90 (m, 4H), 3.36 (s, 3H), 3.15 (m, 3H), 2.11-1.86 (m, 6H), 1.62 (m, 1H), 1.45 (m, 4H), 1.32 (m, 1H)。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(130mg、0.34mmol)を、化合物333a(225.7mg、1.36mmol)でアルキル化し、化合物333b(77mg、41%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.408分、MS(ESI)m/z=549.3[M+H]+。
及び、化合物335(3.50mg、6%) LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.022分、MS(ESI)m/z=448.1[M+H]+;SFC:tR=15分間のクロマトグラフィーにおいて6.49分、ee=98%。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.30 (d, J=7.6 Hz, 2H), 6.90 (s, 1H), 4.10-3.90 (m, 1H), 3.91-3.71 (m, 1H), 3.71-3.62 (m, 1H), 3.61-3.40 (m, 2H), 3.34 (s, 3H), 3.14-3.10 (m, 1H), 3.00-2.80 (d, J=6.8 Hz, 2H), 2.01-1.70 (m, 6H), 1.60-1.40 (m, 2H), 1.40-1.10 (m, 5H), 0.80-0.71 (m, 2H), 0.70-0.51 (m, 2H)。
及び、化合物336(2.50mg、4%) LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.053分、MS(ESI)m/z=448.2[M+H]+。SFC:tR=15分間のクロマトグラフィーにおいて6.95分、ee=100%。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.33 (d, J=8.0 Hz, 2H), 7.10 (s, 1H), 4.10-3.90 (m, 1H), 3.90-3.71 (m, 2H), 3.71-3.62 (m, 1H), 3.62-3.50 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.16-3.14 (m, 1H), 3.08-2.96 (d, J=8.4 Hz, 2H), 2.02-1.71 (m, 6H), 1.60-1.40 (m, 1H), 1.40-1.31 (m, 5H), 1.30-1.10 (m, 1H), 0.82-0.72 (m, 2H), 0.71-0.52 (m, 2H)。
及び、白色の固体として化合物337(2.80mg、5%)。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.054分、MS(ESI)m/z=448.2[M+H]+。SFC:tR=15分間のクロマトグラフィーにおいて7.44分、ee=92%。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.32 (d, J=7.6 Hz, 2H), 7.15 (s, 1H), 4.10-3.91(m, 1H), 3.90-3.81 (m, 1H), 3.80-3.60 (m, 3H), 3.35 (s, 3H), 3.18-3.10 (m, 1H), 3.08-2.98 (d, J=7.6 Hz, 2H), 2.10-1.71 (m, 6H), 1.60-1.40 (m, 1H), 1.40-1.21 (m, 5H), 1.20-1.10 (m, 1H), 0.82-0.72 (m, 2H), 0.72-0.62 (m, 2H)。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(40mg、0.10mmol)を、化合物1A(47mg、0.2mmol)でジアルキル化し、化合物2(43mg、76%)を白色の固体として得た。
1,4−ジオキサン(0.72mL)中の化合物3(13mg、0.03mmol)、化合物3A(6mg、0.04mmol)、PdCl2(PPh3)2(2mg)及びCs2CO3(0.2mL、水中2N)の懸濁液をCEMマイクロ波反応器中で、120℃の下で15分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を酸性分取HPLCにより精製し、化合物338(3.0mg、22%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.841分、MS(ESI)m/z 477.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.71 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 7.95 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.75 (m, 1H), 7.64(m, 1H), 7.56(d, J=6.8 Hz, 1H), 4.31 (m, 2H), 3.39 (s, 3H), 3.25 (m, 3H), 2.14 (m, 3H),1.47 (m, 5H)。19F NMR (CD3OD 400 MHz): δ -73.34, -77.21, -128.26。
1,4−ジオキサン(1.7mL)中の実施例283に記載した化合物3(30mg、0.07mmol)、化合物339A(15mg、0.10mmol)、PdCl2(PPh3)2(5mg)及びCs2CO3(0.5mL、水中2N)の懸濁液をCEMマイクロ波反応器中で、120℃の下で15分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を酸性分取HPLCにより精製し、化合物339(7.4mg、23%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて2.686分、MS(ESI)m/z 484.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.09 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 7.79 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.65(s, 1H), 7.58 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.68 (m, 1H), 4.54 (m, 1H), 3.38(m, 3H), 3.33(m, 3H), 2.07 (m, 3H), 1.48 (m, 5H)。19F NMR (CD3OD 400 MHz): δ -77.14, -71.99。
THF(3mL)中の、実施例283に記載した化合物3(15mg、0.033mmol、粗製)、Boc2O(14mg、0.066mmol)及びDMAP(0.008g、0.066mmol)の混合物を、周囲温度で一晩撹拌した。溶媒を蒸発させることによって除去し、粗生成物を生成し、それを、石油エーテル:酢酸エチル=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製し、化合物340a(17mg、71%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.609分、MS(ESI)m/z 504、506[M−56]+
密閉した管に、化合物340a(17mg、0.03mmol)、CuCN(30mg、0.33mmol)、Pd(PPh3)4(2mg、0.0017mmol)及びDMF(1mL)を順々に窒素下で入れた。この管をCEMマイクロ波反応器中で、180℃で1.5時間加熱した。酢酸エチル(10mL)及びメタノール(1mL)を撹拌しながら加え、得られた沈殿物を濾別し、酢酸エチル(10mL)で洗浄した。濾液及び洗浄液を合わせて、ブライン(10mL×2)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCにより精製し、純粋な化合物340(6.2mg、51%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.527分、MS(ESI)m/z 407[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.66 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.52 (d, J=7.6, Hz, 2H), 7.32 (s, 1H), 4.37 (d, J=8.8 Hz, 1H), 4.32 (d, J=8.8 Hz, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.22 (m, 3H), 1.99 (m, 2H), 1.85 (m, 1H), 1.65 (m, 1H), 1.45 (m, 1H), 1.35 (m, 3H)。19F NMR (CD3OD, 400 MHz) δ -71.96
無水トルエン(2mL)中の化合物341a(80mg、0.21mmol)の溶液に、ローソン試薬(84.8mg、0.21mmol)をN2下で加え、混合物を110℃で3時間撹拌した。溶媒を真空下で除去し、粗生成物を得て、それをヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製し、化合物341b(50mg、60%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.258分、MS(ESI)m/z=387.2 (M+H)+。
CH3CN(2mL)中の化合物341b(20mg、0.05mmol)の溶液に、K2CO3(27.6mg、0.20mmol)を加えた。5分間撹拌した後、化合物341b(48mg、0.20mmol)を加えた。反応混合物を60℃で4時間加熱した。沈殿物を濾別し、濾液を真空下で濃縮した。残留物を、ヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製し、化合物341c(20mg、70%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.622分、MS(ESI)m/z=551.2 (M+H)+。
NH3−EtOH(2mL、5N)中の化合物341c(20mg、0.036mmol)、NH4I(50mg、0.36mmol)の溶液をCEMマイクロ波反応器中で、120℃で3時間加熱した。冷やした後、混合物を真空下で濃縮し、残留物をジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCによって、及び分取HPLCにより精製し、化合物341(2.0mg、20%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.968分、MS(ESI)m/z=452.2 (M+H)+。1H-NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.20 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.90 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.54 (s, 1H), 4.36 (m, 2H), 3.77 (d, J=8.0 Hz, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.27-3.17 (m, 1H), 3.05-2.97 (s, 2H), 2.10-1.98 (m, 2H), 1.97-1.86 (m, 1H), 1.60-1.57 (m, 1H), 1.57-1.44 (m, 2H), 1.34-1.20 (m, 3H), 0.7-0.50 (m, 2H), 0.40-0.20 (m, 2H)。19F NMR (CD3OD): δ : -66.52
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(40mg、0.10mmol)を、(S)−(1−クロロエチル)ベンゼン(342a)でジアルキル化し、化合物342b(15mg、24%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.812分、MS(ESI)m/z=589.3[M+H]+。
無水CH2Cl2(10mL)中の3−ジメチルアミノ−プロパン−1−オール(1.0g、9.7mmol)の溶液に、SOCl2(1.26g、10.6mmol)を、N2下で0℃で加えた。加えた後、混合物を室温に温め、室温で一晩撹拌した。溶媒を真空下で除去し、化合物343a(0.94g、80%)を白色の固体として得て、それを更に精製することなく、次の工程に使用した。1H NMR (CDCl3 300 MHz): δ 3.84-3.5 (t, J=6.3 Hz, 2H), 3.40-3.10 (m, 2H), 3.0-2.60 (d, J=5.1 Hz, 6H), 2.50-2.20 (m, 2H)。
化合物317と同様の合成に従って、化合物1(30mg、0.078mmol)を、化合物343a(38mg、0.32mmol)でジアルキル化し、化合物343b(0.021g、50%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.782分、MS(ESI)m/z=551.4[M+H]+。
コンデンサー及び窒素バルーンを備えたフラスコに、化合物1(7.5g、24.3mmol)、Et2NH(20mL)、Et3N(100mL)、Pd(PPh3)2Cl2(1.0g、1.5mmol)、CuI(0.29g、1.5mmol)及びエチニルシクロプロパン(15mL)を順々に窒素下で入れた。反応混合物を60℃で一晩撹拌した。冷やした後、溶媒を真空下で蒸発させることによって除去した。残留物に酢酸エチル(150mL)を加え、次に、混合物を、シリカゲルのパッドを通して濾過し、酢酸エチル(50mL×2)で洗浄した。合わせた有機濾液をブライン(100mL×2)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。得られた残留物を、石油エーテル:酢酸エチル(100:1〜10:1)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物2(5.0g、70%)を赤褐色の固体として得た。1H NMR: (CDCl3 300 MHz): δ 7.75 (s, 1H), 7.55 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.35 (d, J=8.1 Hz, 1H), 3.42 (s, 3H), 3.25 (m, 1H), 3.00 (s, 2H), 2.15 (m, 2H), 1. 85 (m, 2H), 1.35-1.55 (m, 5H), 0.75-0.95 (m, 4H)。
化合物2(4.0g、13.6mmol)、Pd/C(1.0g)、酢酸エチル(200mL)及びMeOH(20mL)の混合物を、1atmの水素雰囲気下、温度で24時間撹拌した。沈殿物を濾別し、酢酸エチル(100mL×2)で洗浄した。濾液を真空下で蒸発させることによって濃縮した。残留物を分取HPLCにより精製し、化合物3(2.4g、59%)を淡黄色の油状物として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.371分、MS(ESI)m/z=299[M+H]+。1H NMR: (CDCl3 300 MHz): δ 7.65 (s, 1H), 7.42 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.32 (d, J=7.8 Hz, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.27 (m, 1H), 2.95 (s, 2H), 2.72 (t, J=7.2 Hz, 2H), 2.15 (m, 2H), 1. 75 (m, 2H), 1.25-1.55 (m, 6H), 0.65 (m, 1H), 0.40 (m, 2H), 0.00 (m, 2H)。
鋼製オートクレーブに、化合物3(2.1g、7.0mmol)、(NH4)2CO3(4.0g、41.7mmol)、ホルムアミド(60mL)及びKCN(1.2g、18.5mmol)の混合物を注意深く入れた。混合物を120〜130℃で72時間加熱した。冷やした後、反応混合物を氷水(300mL)に注いだ。混合物を、酢酸エチル(20%イソプロパノール含有)(200mL×3)で抽出し、合わせた有機層をブライン(200mL×3)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、粗製の化合物を黄色の油状物として得て、それを分取HPLCにより精製し、純粋な化合物4(1.1g、42%)を淡黄色の油状物として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.747分、MS(ESI)m/z=369[M+H]+。1H NMR: (CDCl3 400 MHz): δ 8.45, (s, 1H), 7.17 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.11 (d, J=7.8 Hz, 1H), 6.95 (s, 1H), 6.10 (s, 1H), 3.35 (s, 3H), 3.10 (m, 2H), 2.90 (d, J=15.2, 1H), 2.60 (t, J=7.6 Hz, 2H), 1.90-2.10 (m, 3H), 1.40-1.50 (m, 4H), 1.30-1.40 (m, 3H), 0.65 (m, 1H), 0.40 (m, 2H), 0.00 (m, 2H)。
コンデンサー及び窒素バルーンを備えたフラスコに、無水トルエン(15mL)中の化合物4(1.1g、2.98mmol)、ローソン試薬(1.3g、3.21mmol)の混合物を窒素下で入れた。混合物を130℃で2時間加熱した。冷やした後、溶媒を真空下で蒸発させることによって除去し、残留物を、石油エーテル:酢酸エチル(50:1〜5:1)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物5(1.0g、91%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.037分、MS(ESI)m/z=385[M+H]+。
密閉した管に、実施例I−6に記載した化合物5(30mg、0.078mmol)、DMF(2mL)、Cs2CO3(0.10g、0.31mmol)及び1−ブロモ−2−メチル−プロパン(50mg、0.36mmol)の混合物を入れた。混合物を80℃で2.5時間加熱した。冷やした後、H2O(30mL)を加え、混合物を酢酸エチル(10mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL×2)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮した。残留物を、石油エーテル:酢酸エチル(4:1)で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製し、化合物344b(28mg、72%)を淡黄色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.695分、MS(ESI)m/z=497[M+H]+。
密閉した管に、化合物344b(28mg、0.056mmol)、NH4I(100mg、0.69mmol)及びNH3−EtOH(1mL)の混合物を入れた。混合物をCEMマイクロ波反応器中で、120℃で2時間加熱した。冷やした後、酢酸エチル(30mL)を加え、混合物をブライン(10mL×2)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製し、化合物344(10.2mg、42%)を白色の固体として得た;LC−MS:tR=7分間のクロマトグラフィーにおいて4.207分、MS(ESI)m/z=424[M+H]+。1H NMR: (CD3OD, 300 MHz): δ 7.19 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.09 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.80 (s, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.10 (m, 2H), 3.02 (d, J=15.2 Hz, 1H), 2.67 (t, J=7.6 Hz, 2H), 1.75-2.20 (m, 5H), 1.50-1.70 (m, 2H), 1.25-1.50 (m, 6H), 0.85-1.05 (m, 6H), 0.65 (m, 1H), 0.40 (m, 2H), 0.00 (m, 2H)。
化合物344と同様の合成に従って、実施例I−6に記載した化合物5(50mg、0.13mmol)を化合物345A(109mg、0.52mmol)でジアルキル化し、化合物345a(29mg、41%)を白色の固体として得た。
MeOH(30mL)中の化合物346a(300mg、2.65mmol)の溶液に、NaBH4(0.2g、5.26mmol)を0℃で加えた。加えた後、混合物を室温に温め、室温で1時間撹拌した。反応物をH2O(10mL)でクエンチし、溶媒を真空下で除去した。残留物をEtOAc(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物346b(200mg、66%)を黄色の固体として得て、それを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (DMSO-d6 300 MHz): δ 7.81 (d, J=3.3 Hz, 1H), 7.71 (d, J=3.0 Hz, 1H), 4.82-4.80 (d, J=6.0 Hz, 2H)。
CH2Cl2(2mL)中の化合物346b(70mg、0.60mmol)の溶液に、SOCl2(79.6mg、0.66mmol)を0℃で加えた。加えた後、混合物を室温に温め、室温で一晩撹拌した。反応物をNaHCO3水溶液(5mL)でクエンチし、CH2Cl2(5mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物346c(56.9mg、70%)を黄色の油状物として得て、それを更に精製することなく、次の工程で使用した。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(20mg、0.05mmol)を、化合物346c(27.6mg、0.20mmol)でアルキル化し、化合物346d(20mg、66%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.555分、MS(ESI)m/z=579.2[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を、化合物347A(77mg、0.52mmol)でアルキル化し、粗生成物347a(40mg、80%)を得て、それを更に精製することなく、次の工程に直接使用した。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を、化合物348A(32mg、0.20mmol)でアルキル化し、化合物348a(22mg、51%)を得た。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を化合物349A(32mg、0.20mmol)でアルキル化し、化合物349a(44mg、44%)を白色の固体として得た。
CH2Cl2(40mL)中の化合物1(3.68g、0.04mol)の溶液に、三臭化リン(5.4g、1.9mL、0.02mol)を加えた。混合物を18時間加熱還流した。混合物を5% NaHCO3水溶液でクエンチし、CH2Cl2(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×40mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮し、化合物2(3.1g、51%)を黄色の油状物として得て、それを精製することなく、次の工程に使用した。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(100mg、0.26mmol)を、Cs2CO3(339mg、1.04mmol)の存在下、化合物2(159mg、1.04mmol)でアルキル化し、化合物4(73mg、53%)を得た。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を化合物352a(38.9mg、0.156mmol)でアルキル化し、化合物352b(30mg、53%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.165分、MS(ESI)m/z=415.1[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を化合物353A(98mg、0.52mmol)でジアルキル化し、化合物353a(45mg、56%)を白色の固体として得た。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を、化合物354A(98mg、0.52mmol)でジアルキル化し、化合物354a(45mg、58%)を白色の固体として得た。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を化合物355A(95mg、0.52mmol)でジアルキル化し、化合物355a(45mg、56%)を白色の固体として得た。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を、1−ブロモメチル−3−メトキシ−ベンゼン(65mg、0.326mmol)でジアルキル化し、化合物356a(30mg、38%)を白色の固体として得た。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を、2−(ブロモメチル)−5−フルオロピリジンでジアルキル化し、化合物357a(20mg、0.033mmol)を得て、それをNH3/EtOH(2mL、5N)中のNH4I(47.6mg、0.33mmol)と共に加熱し、化合物357(9.10mg、57%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.128分、MS(ESI)m/z=477.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.41-8.40 (d, J=2.8 Hz, 1H), 7.60-7.55 (td, J=2.8, 8.8 Hz, 1H), 7.38-7.30 (dd, J=4.4, 8.8 Hz, 1H), 7.18-7.10 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.10-7.01(d, J=7.6 Hz, 1H), 6.90-6.80 (m, 1H), 4.70 (s, 2H), 3.35 (s, 3H), 3.2-3.10 (m, 1H), 3.09-3.05 (d, J=15.8 Hz, 1H), 3.05-2.95 (d, J=15.8 Hz, 1H), 2.69-2.60 (m, 2H), 2.10-1.90 (m, 2H), 1.90-1.80 (m, 1H), 1.70-1.51 (m, 1H), 1.51-1.21 (m,6H), 0.70-0.60 (m, 1H), 0.50-0.30 (m, 2H), 0.10-0.01 (m, 2H)。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)をブロモメチルベンゼン(50mg、0.29mmol)でジアルキル化し、化合物358b(34mg、77%)を淡黄色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.500分、MS(ESI)m/z 565[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を、1−ブロモメチル−4−フルオロ−ベンゼン(55mg、0.3mmol)でアルキル化し、化合物359a(54mg、80%)を白色の固体として得た。
無水CH2Cl2(2mL)中の1−フェニル−エタノール(100mg、0.81mmol)の溶液に、SOCl2(107mg、0.90mmol)をN2下、0℃で加え、混合物を室温で一晩(onnight)撹拌した。溶媒を真空下で除去し、化合物360a(90mg、80%)を黄色の油状物として得て、それを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (DMSO-d6 400 MHz): δ 7.41-7.39 (m, 2H), 7.31-7.29 (m, 3H), 5.28-5.26 (m, 1H), 1.72-1.71 (d, J=6.8 Hz, 3H)
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.077mmol)を化合物360a(21.9mg、0.15mmol)でジアルキル化し、化合物360b(20mg、43%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.678分、MS(ESI)m/z=593.3[M+H]+。
実施例304に記載した化合物360aに類似する経路によって合成し、化合物362a(100mg、0.81mmol)をSOCl2と反応させることにより、化合物362b(90mg、80%)を黄色の油状物として得て、それを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (DMSO-d6 400 MHz): δ 7.41-7.39 (m, 2H), 7.31-7.23 (m, 3H), 5.34-5.20 (m, 1H), 1.72-1.71 (d, J=6.8 Hz, 3H)。
実施例304に記載した化合物360bに類似する経路によって合成し、化合物5(50mg、0.14mmol)と化合物362bとの反応により、ヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCによる精製後、化合物362c(35mg、54%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.515分、MS(ESI)m/z=473.2[M+H]+。
無水トルエン(2mL)中の化合物362c(35mg、0.077mmol)の溶液に、ローソン試薬(32.9mg、0.081mmol)をN2下で加え、混合物をCEMマイクロ波反応器中で、130℃で40分間撹拌した。溶媒を真空下で除去し、粗生成物を得て、それをヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製し、化合物362d(15mg、41%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.628分、MS(ESI)m/z=489.2[M+H]+。
EtOH(10mL)中の化合物362d(15mg、0.03mmol)の溶液に、t−BuOOH(1.0mL)及びNH3.H2O(3.0mL)を加え、混合物を室温で一晩撹拌し、LCMS分析が、化合物362dの完全な消費を示し、混合物を真空下で濃縮し、残留物を、ジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLCによって、及び分取HPLCにより精製し、化合物362(1.80mg、12.5%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.017分、MS(ESI)m/z=472.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.48-7.24 (m, 5H), 7.25-7.11(d, J=7.6 Hz, 1H), 7.11-7.06 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.84-6.62 (s, 1H), 5.46-5.34 (m, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.21-3.14 (m, 1H), 3.10-2.98 (m,.2H), 2.66-2.62 (t, J=7.6 Hz, 2H), 2.08-2.05 (m, 1H), 1.99-1.81 (m, 2H), 1.80-1.76 (d, J=7.2 Hz, 3H), 1.56-1.20 (m, 7H), 0.68-0.61 (m, 1H), 0.41-0.30 (m, 2H), 0.10-0.03 (m, 2H)。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を2−ブロモエチル−ベンゼン(363a)(0.10g、0.54mmol)でジアルキル化し、化合物363b(56mg、72%)を淡黄色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.649分、MS(ESI)m/z=593[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を、化合物1A(66mg、0.33mmol)でジアルキル化し、粗製の化合物2(56mg、68%)を得て、それを次の工程に直接使用した。
CH2Cl2(2mL)中の化合物9(100mg、0.56mmol)の溶液に、Et3N(114mg、1.12mmol)及びMsCl(71mg、0.61mmol)を窒素下で加え、混合物を室温で4時間撹拌した。反応物をH2O(10mL)でクエンチし、CH2Cl2(5mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物5A(86mg、60%)を黄色の油状物として得て、それを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.90 (s, 1H), 8.06 (d, J=7.2 Hz, 1H), 7.53 (d, J=8.0 Hz, 1H), 5.26 (s, 2H), 3.10 (s, 3H)。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を、化合物5A(39.8mg、0.156mmol)でジアルキル化し、化合物6(30mg、55%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.561分、MS(ESI)m/z=703.2[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(45mg、0.12mmol)を、Cs2CO3(191mg、0.59mmol)の存在下、化合物1A(84mg、0.35mmol)でジアルキル化し、化合物2(41mg、60%)を得た。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を、Cs2CO3(170mg、0.52mmol)の存在下、化合物1A(134mg、0.52mmol)でジアルキル化し、化合物2(45mg、56%)を白色の固体として得た。
CH2Cl2(20mL)中の(3−ジメチルアミノ−フェニル)−メタノール(0.20g、1.32mmol)の溶液に、SOCl2(0.3mL)を撹拌しながらシリンジを介してゆっくりと加えた。加えた後、反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、粗製の化合物368b(0.31g、100%粗製物)を赤色の固体として得て、それを次の工程で直接使用した。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を、化合物368b(60mg、0.29mmol)でジアルキル化し、化合物368c(13mg、26%)を黄色の油状物として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.323分、MS(ESI)m/z 651[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(45mg、0.12mmol)を化合物1A(40mg、0.29mmol)でジアルキル化し、化合物2(28mg、47%)を得て、それをNH3−EtOH(5.0N、3mL)中のNH4I(80.8mg、0.56mmol)と共に加熱し、化合物369(10mg、42%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.053分、MS(ESI)m/z=426[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.25 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.20 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.97 (s, 1H), 3.91 (m, 2H), 3.55 (m, 2H), 3.34 (s, 6H), 3.15 (m, 1H), 3.10 (m, 2H), 2.70 (t, J=7.6 Hz, 2H), 2.01 (m, 2H), 1.87 (m, 1H), 1.46 (m, 7H), 0.66 (m, 1H), 0.40 (m, 2H), 0.01 (m, 2H)。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を、化合物1A(17.0mg、0.166mmol)でジアルキル化し、化合物2(31mg、72%)を得て、それを、NH3−EtOH(5.0N、3mL)中のNH4I(81.4mg、0.56mmol)と共に加熱し、化合物370(5.7mg、30%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.077分、MS(ESI)m/z=452[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.25 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.20 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.00 (s, 1H), 3.89 (m, 2H), 3.72 (m, 4H), 3.45 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.12 (m, 3H), 2.01 (m, 3H), 1.89 (m, 1H), 1.64 (m, 1H), 1.45 (m, 6H), 1.30 (m, 1H), 0.65 (m, 1H),0.38 (m, 2H), 0.01 (m, 2H)。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を、3−ブロモ−1,1,1−トリフルオロ−プロパン(50mg、0.28mmol)でジアルキル化し、化合物371b(36mg、80%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.581分、MS(ESI)m/z=424[M+H]+。
4−ブロモメチル−ピペリジン塩酸塩(0.10g、0.47mmol)無水ジクロロメタン(10mL)の溶液に、アセチルクロリド(75mg、0.94mmol)及びトリエチル−アミン(0.10g、0.99mmol)を順々に加えた。反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応物を、ブライン(10mL)を撹拌しながら加えることによってクエンチした。混合物を分離し、水層をジクロロメタン(10mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL×2)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、粗製の化合物372b(0.12g、粗製物)を赤色の油状物として得て、それを精製することなく、次の工程で直接使用した。1H NMR (CDCl3, 400 MHz): δ 4.68 (m, 1H), 3.78 (m, 1H), 3.24 (d, J=5.2 Hz, 2H), 2.96 (m, 1H), 2.62 (m, 1H), 2.04 (s, 3H), 1.87 (m, 2H), 1.16 (m, 2H)。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を、化合物372b(60mg、0.078mmol)でジアルキル化し、化合物372c(44mg、85%)を黄色の油状物として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.944分、MS(ESI)m/z=663[M+H]+。
化合物372bに類似する経路によって合成し、4−ブロモメチル−ピペリジン塩酸塩のMsClとの反応により、粗製の化合物373a(0.11g、粗製物)を淡黄色の油状物として得て、それを精製することなく、次の工程で直接使用した。1H NMR (CDCl3, 400 MHz): δ 3.80 (d, J=12.0 Hz, 2H), 3.26 (d, J=6.4 Hz, 2H), 2.72 (s, 3H), 2.63 (m, 2H), 1.92 (d, J=12.8 Hz, 2H), 1.74 (m, 1H), 1.16 (dt, J=4.0, 12.4 Hz, 2H)。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を化合物373aでアルキル化し、化合物373b(47mg、82%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.082分、MS(ESI)m/z=735[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を、2−ブロモ−1,1−ジフルオロ−エタン(9)(33mg、0.3mmol)でジアルキル化し、化合物10(24mg、収率40%)を白色の固体として得た。
CH2Cl2(2mL)中の化合物375a(100mg、0.86mmol)の溶液に、Et3N(175.4mg、1.73mmol)及びMsCl(109.3mg、0.95mmol)を窒素下で加え、混合物を室温で4時間撹拌した。反応物をH2O(10mL)でクエンチし、CH2Cl2(5mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物375b(72.8mg、75%)を黄色の油状物として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.79-8.78 (d, J= 2.0 Hz, 1H), 7.35-7.34 (d, J= 2.0 Hz, 1H), 4.73 (s, 2H), 3.65 (s, 3H)。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.077mmol)を、化合物27(28.9mg、0.156mmol)でジアルキル化して、化合物375c(30mg、55%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.626分、MS(ESI)m/z=579.3[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(50mg、0.13mmol)を、化合物1A(77mg、0.52mmol)でジアルキル化して粗生成物2(45mg、80%)を得て、これをNH3/EtOH(5mL、5N)溶液中のNH4I(98mg、0.68mmol)と加熱して、化合物376(15mg、42%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.057分、MS(ESI)m/z 466.2[M+H]+;1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.13 (dd, J= 32.8, 7.6 Hz, 2H), 6.83 (s, 1H), 3.95 (t, J= 11.2 Hz, 2H), 3.4 (d, J= 7.2 Hz, 2H), 3.44 (s, 1H), 3.35 (m, 3H), 3.15 (d, J= 15.2 Hz, 1H), 3.0 (d, J= 15.2 Hz, 1H), 2.6 (t, J= 15.6 Hz, 2H), 2.0 (m, 5H), 1.6(m, 2H), 1.4 (m, 8H), 0.6 (m, 1H), 0.39 (d, J= 7.6 Hz, 2H), 0.68 (d, J= 12.4 Hz, 2H)。
CH2Cl2(10mL)中の化合物7A(200mg、2.27mmol)の溶液に、MsCl(286mg、2.50mmol)及びEt3N(689mg、6.81mmol)を0℃で加え、混合物を0℃で1時間混合した。次にH2O(20mL)を加え、CH2Cl2(3×20mL)で抽出し、有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物7(160mg、42%)を黄色の油状物として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を化合物7(38.9mg、0.234mmol)でジアルキル化して、化合物8(16mg、39%)を白色の固体として得た。
化合物15A(6g、60.5mmol)及び(HCHO)n(2.76g、30.25mmol)を、密閉管中165℃で3時間、一緒に加熱した。冷却後、反応混合物を注意深く取り出し、カラムクロマトグラフィー(CH2Cl2:EtOAc=1:1)により精製して、化合物15B(1.6g、20%)を黄色の油状物として得た。
CH2Cl2(5mL)中の化合物15B(200mg、1.55mmol)の溶液にMsCl(195mg、1.70mmol)及びEt3N(470mg、4.65mmol)を0℃で加え、混合物を0℃で1時間混合した。次にH2O(20mL)を加え、CH2Cl2(3×20mL)で抽出し、有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物15(150mg、47%)を黄色の油状物として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を化合物15(48.5mg、0.234mmol)でジアルキル化して、化合物16(40mg、85%)を白色の固体として得た。
CH2Cl2(10mL)中の化合物7A(200mg、2.27mmol)の溶液に、MsCl(286mg、2.50mmol)及びEt3N(689mg、6.81mmol)を0℃で加え、混合物を0℃で1時間混合した。次にH2O(20mL)を加え、CH2Cl2(3×20mL)で抽出し、有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物7を黄色の油状物(160mg、42%)として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を、化合物7(38.9mg、0.234mmol)でジアルキル化して、化合物8(16mg、39%)を白色の固体として得た。
そして、化合物380(3.2mg、38%)を白色の固体として得た。SFC:tR=16分間のクロマトグラフィーにおいて6.84分、ee=98%、LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.030分、MS(ESI)m/z 438[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.21 (d, J= 3.6 Hz, 1H), 7.11 (d, J= 3.6 Hz, 1H), 7.06 (d, J= 14.4 Hz, 1H), 5.01 (m, 1H), 4.67 (m, 1H), 4.54 (m, 1H), 3.86 (m, 2H), 3.33 (s, 3H), 3.15 (m, 1H), 3.09 (m, 2H), 2.71 (m, 3H), 2.65 (m, 1H), 2.00 (m, 3H), 1.66 (m, 1H), 1.40 (m, 6H), 0.65 (m, 1H), 0.40 (m, 2H), 0.01 (m, 2H)。
無水トルエン(2mL)中の化合物381a(80mg、0.21mmol)の溶液に、ローソン試薬(84.8mg、0.21mmol)をN2下で加え、混合物を110℃で3時間混合した。溶媒を減圧下で除去し、粗生成物を得て、これをヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物381b(50mg、60%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.258分、MS(ESI)m/z=387.2[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物381b(20mg、0.05mmol)を、化合物381c(26.7mg、0.20mmol)でジアルキル化して、化合物381d(20mg、66%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.427分、MS(ESI)m/z=387.2[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物1(30mg、0.077mmol)を、2−ブロモ−ブタン(42.4mg、0.31mmol)でジアルキル化して、化合物2(20mg、52%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.488分、MS(ESI)m/z=499.3[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物1(30mg、0.077mmol)を1−ヨード−プロパン(52.6mg、0.31mmol)でジアルキル化して、化合物3(20mg、54%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.37分、MS(ESI)MS(ESI)m/z=471.2[M+H]+。
無水CCl4(2mL)中の化合物8(100mg、0.69mmol)の溶液に、NBS(135.9mg、0.76mmol)及びBz2O(3.80mg、0.015mmol)を加えた。得られた懸濁液を12時間加熱還流した。混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物6(100mg、64%)を黄色の液体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.4-8.25 (m, 2H), 8.12-8.05 (m, 2H), 7.82-7.74 (dd, J= 2.0, 8.8 Hz, 1H), 4.62 (s, 2H)。
化合物344と同様の合成に従って、化合物5(30mg、0.078mmol)を、化合物6(69.1mg、0.31mmol)と加熱して、化合物7(20mg、38%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.436分、MS(ESI)m/z 669.3[M+H]+。
化合物344と同様の合成に従って、化合物1(30mg、0.077mmol)を2−ブロモ−ブタン(42.4mg、0.31mmol)でジアルキル化して、化合物4(20mg、52%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.47分、MS(ESI)MS(ESI)m/z=499.3[M+H]+.
CH2Cl2(10mL)中のチアゾール−5−イル−メタノール(0.20g、1.74mmol)及びEt3N(0.40g、3.95mmol)の溶液に、メタンスルホニルクロリド(0.40g、3.49mmol)を、撹拌しながらシリンジで徐々に加えた。添加後、反応混合物を周囲温度で7時間撹拌した。反応物を、撹拌しながらブライン10mLを加えることによりクエンチした。混合物を分離し、水層をCH2Cl2(10mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL×2)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗化合物24(0.40g、粗製物)を褐色の油状物として得て、これを次の工程で直接使用した。
化合物296と同様の合成に従って、化合物1A(50mg、0.14mmol)を化合物24でアルキル化して、化合物25A(31mg、48%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 varian 400 MHz): δ 8.73 (s, 1H), 7.86, (s, 1H), 7.21 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.14 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.83 (s, 1H), 6.18 (m, 1H), 4.87 (s, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.15 (d, J=14.4 Hz, 1H), 3.09 (m, 1H), 2.66 (t, J=7.2 Hz, 2H), 1.85-2.10 (m, 3H), 1.15-1.50 (m, 7H), 0.65 (m, 1H), 0.40 (m, 2H), 0.01 (m, 2H)。
化合物296と同様の合成に従って、化合物1(50mg、0.14mmol)を化合物1A(23mg、0.149mmol)でアルキル化して、化合物2(20mg、31%)を白色の固体として得た。
窒素バルーンを装備したフラスコに、3−メタンスルホニル−安息香酸(0.50g、2.5mmol)及び無水THF(10mL)を入れた。混合物を氷水浴で0℃に冷却した。BH3−THF(3.0mL、3.0mmol、THF中1M)の錯体を0℃で撹拌しながら徐々に加え、混合物を周囲温度に温め、次に周囲温度で一晩撹拌した。混合物をメタノール(10mL)を注意深く加えることによってクエンチした。溶媒を減圧下で蒸発させることにより除去し、残留物を酢酸エチル(100mL)に溶解した。混合物を、1N NaOH水溶液(30mL)、ブライン(30mL×2)で順に洗浄した。分離した有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物51(0.25g、粗収率50%)を無色の油状物として得て、これを精製することなく次の工程で直接使用した。
CH2Cl2(10mL)中の粗化合物51(25mg、1.30mmol)及びEt3N(0.40g、3.95mmol)の溶液に、メタンスルホニルクロリド(400mg、3.49mmol)を撹拌しながらシリンジで徐々に加えた。添加後、反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応物を撹拌しながらブライン30mLを加えることによりクエンチした。混合物を分離し、水層をCH2Cl2(10mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL×2)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得て、これを石油エーテル:酢酸エチル=2:1で溶離する、シリカゲル分取TLCにより精製して、化合物52(100mg、29%)を淡黄色の油状物として得た。
化合物296と同様の合成に従って、化合物1A(50mg、0.14mmol)を化合物52でアルキル化して、化合物53(34mg、45%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 varian 400): δ 7.89 (s, 1H), 7.87 (dd, J= 1.2, 7.6 Hz, 1H), 7.61 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.14 (dd, J= 1.6, 7.6 Hz, 1H), 7.20 (d, J= 7.6 Hz, 1H), 6.89 (s, 1H), 6.06 (m, 1H), 4.73 (s, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.14 (m, 2H), 3.03 (m, 4H), 2.65 (td, J= 2.8, 7.4 Hz, 2H), 1.80-2.10 (m, 3H), 1.20-1.50 (m, 7H), 0.65 (m, 1H), 0.40 (m, 2H), 0.01 (m, 2H)。
化合物291と同様の合成に従って、化合物1から化合物389(25mg)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.45分、MS(ESI)m/z 468[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.76 (m, 1H), 7.74-7.28 (m, 7H), 4.90 (m, 2H), 3.28 (s, 3H), 3.20-3.04 (m, 3H), 2.04-1.92 (m, 2H), 1.76 (m, 1H), 1.42 (m, 3H), 1.24 (m, 2H)。
10mL CEMマイクロ波管内のDMF(0.5mL)中の化合物1(10mg、0.021mmol)の溶液に、CuCN(過剰量)、Cs2CO3(2当量)、及びPd(pph3)4(触媒量)を加えた。得られた混合物を、CEMマイクロ波反応器中160℃で180分間加熱した。混合物を濾過し、濾液(filtration)を直接HPLCに供し、化合物390(5.9mg、52%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.35分、MS(ESI)m/z 415[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.76 (m, 1H), 7.66 (m,1H), 7.56 (m, 1H), 7.42-7.32 (m, 5H), 4.90 (m, 2H), 3.28 (s, 3H), 3.24-3.06 (m, 3H), 1.98 (m, 2H), 1.76 (m, 1H), 1.46-1.20 (m, 5H); そして化合物391(2.9mg、25%)を副産物として、また、TFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.19分、MS(ESI)m/z 433[M]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.90 (m, 1H), 7.72 (m,1H), 7.48 (m, 1H), 7.42-7.30 (m, 5H), 4.90 (m, 2H), 3.32 (s, 3H), 3.20 (m, 3H), 1.98 (m, 2H), 1.78 (m, 1H), 1.42-1.24 (m, 5H)。
DCM(10mL)中のピリダジン−3−カルボン酸(1)(0.44g、3.47mmol)の溶液に、塩化オキサリル(0.67g、5.2mmol)を、続いてDMFを2滴加えた。反応物を、室温で1時間撹拌し、溶媒を減圧下で除去し酸クロリドを得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。
無水THF(8mL)中のN−メトキシ−N−メチルピリダジン−3−カルボキサミド(2)(0.41g、2.45mmol)の溶液に、−78℃で、メチルグリニャール試薬(トルエン/THF(75:25)中の1.4N、3.5mL)を加えた。添加終了後、反応物を同じ温度でさらに1時間撹拌し、MeOHでクエンチし、0℃まで温めた。
DCM(1mL)中の1−(ピリダジン−3−イル)エタノール(3)(50mg、0.40mmol)の溶液に、亜硫酸ジクロリド(sulfurous dichloride)(0.2mL)を加えた。得られた溶液を室温で3時間撹拌した。溶媒を除去して、3−(1−クロロエチル)ピリダジン(4)を得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。
DMF(0.2mL)中のヒダントイン5(53.0mg、0.14mmol)の溶液に、K2CO3(過剰量)、続いてDMF(0.25mL)中の3−(1−クロロエチル)ピリダジン(4)(0.2mmol)を加え、得られた混合物を70℃で4時間加熱し、室温に冷やし、水(5mL)を加え、DCM(5mLx4)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、溶媒を除去して、化合物(comound)6(60.7mg、89%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.45分、MS(ESI)m/z 4875[M]+。
化合物291と同様の合成に従って、化合物(comound)6(30.4mg、0.06mmol)から、化合物392(11.0mg,36%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.21分、MS(ESI)m/z 484[M]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 9.18 (m, 1H), 7.90 (m, H), 7.78 (m, 1H), 7.46 (m, 2H), 7.24 (m, 1H), 5.78 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.24-2.86 (m, 3H), 2.10-1.80 (m, 5H), 1.60 (m, 1H), 1.42-1.24 (m, 5H)。
10mL CEMマイクロ波に、化合物392(7mg、0.01mmol)、PdCl2(pph3)2(触媒)及びCsF(3当量)を加え、固体を脱気し、続いて管にN2を吹き通した。トルエン(0.5mL)を加え、系を再度脱気してから、トリブチル(シクロプロピルエチニル)(過剰量(exaee))を加えた。得られた混合物を、CEMマイクロ波反応器中120℃で30分間加熱し、濾過し、溶媒を除去し、残留物(residuea)をHPLCで精製し、化合物393(3.4mg、52%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.39分、MS(ESI)m/z 470[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 9.16 (m, 1H), 7.90 (m, H), 7.78 (m, 1H), 7.32-7.20 (m, 3H), 5.78 (m, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.22-2.94 (m, 3H), 2.08-1.80 (m, 6H), 1.60-1.20 (m, 6H), 0.86 (d, 2H), 0.72 (m, 2H)。
THF(150mL)中のLDA(23.4mL、42.1mmol、THF中1.8M)の溶液に、THF(77mL)中の化合物1(3.6g、21.05mmol)の溶液を、−60℃で、N2雰囲気下で徐々に加えた。−60℃で1時間撹拌した後、THF(23mL)中の化合物2(7.05g、18.9mmol)の溶液を、上記の溶液に徐々に加えた。得られた混合物を−60℃で2時間撹拌した。反応混合物を水(15mL)でクエンチした。水層をEtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮乾固した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油:酢酸エチル、10:1)により精製して、化合物3(2.5g、収率26%)を黄色の固体として得た。
火炎乾燥した100mL RBFに、化合物3(2.11g、4.5mmol)及び無水THF(80mL)をN2雰囲気下で入れた。得られた溶液を撹拌し、−70℃に冷やし、t−BuLi(ヘキサン6.95mL中、1.3M、9mmol、2当量)を滴下した。添加の間に深赤色が観察された。添加後、反応物をさらに1時間撹拌した。反応物をMeOH(0.4mL)で、そして続いてHCl水溶液(2M、8mL)でクエンチした。得られた溶液を濃縮して、有機溶媒を除去した。残留物を0.5M HCl水溶液(40mL)中で撹拌した。懸濁液を加熱還流(油浴 105℃)した。反応物を室温に冷却し、濾過した。ケーキをH2Oで洗浄した。明黄色の固体を回収し、MeOHと2回共蒸発させて、水を除去し粗生成物を得て、これをクロマトグラフィーにより精製して、6’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アンヌレン−7,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(4)(450mg、収率35%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.80-8.01 (m, 1H), 7.63-7.66 (m, 1H), 7.30-7.32 (m, 1H), 7.00-7.18 (m, 4H), 3.10 (s, 2H), 2.91-2.97 (m, 2H), 2.81 (brs, 2H), 1.78-1.85 (m, 2H), 1.57-1.62 (m, 2H)。
鋼製のオートクレーブに、ホルムアミド(30mL)中の化合物1(1g、2.94mmol)、KCN(573mg、8.82mmol)及び(NH4)2CO3(2.82g、29.4mmol)の混合物を入れた。混合物を110℃で72時間撹拌し、室温に冷やし、氷(20g)に注いだ。濃HCl溶液(10mL)で酸性化した後、得られた混合物を濾過し、フィルターケーキを酢酸エチル(100mL)に溶解し、水(2×50mL)で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、化合物2(80mg、収率8%)を黄色の固体として得た。
無水ジオキサン(1mL)中の化合物2(20mg、0.049mmol)及びローソン試薬(20mg、0.049mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中150℃で35分間撹拌した。混合物を真空下で濃縮して、残留物を分取−TLCにより精製して、化合物3(20mg、96%)を黄色の固体として得た。
CH3CN(2mL)中の化合物3(20mg、0.047mmol)の溶液に、MeI(13.3mg、0.094mmol)及びK2CO3(26mg、0.188mmol)を加えた。マイクロ波中60℃で10分間撹拌した後、さらにMeI(13.3mg、0.094mmol)を加えた。反応混合物をマイクロ波中80℃で10分間撹拌し、真空下で濃縮して、化合物4(25mg、100%)を黄色の固体として得た。
NH3/EtOH(5.0N、2mL)中の化合物4(40mg、0.088mmol)及びNH4I(127mg、0.088mmol)溶液を、マイクロ波反応器中120℃で3時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残留物に、CH2Cl2(15mL)を加え、30分間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、化合物5(35mg、収率92%)を黄色の固体として得た。
DMF(10mL)中の化合物2(500mg、0.86mmol)の溶液に、K2CO3(510mg、3.72mmol)及びMeI(350mg、0.86mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。混合物に水(50mL)を加え、沈殿物を濾過収集して固体を回収し、これを真空下で乾燥させて、粗化合物3(300mg、58%)を白色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。
ジオキサン(10mL)中の化合物3(300mg、0.42mmol)及びローソン試薬(186mg、0.46mmol)の混合物を、CEMマイクロ波反応器中で150℃で30分間加熱した。混合物を冷却し、真空下で濃縮した。残留物を分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物4(180mg、58%)を得た。
MeOH(30mL)及びNH3−EtOH(6mL)の混合物中の化合物4(500mg、1.14mmol)の溶液に、t−BuOOH(2mL、22.8mmol、水中65%)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、濃縮した。水(25mL)を加え、混合物をEtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、これをRP−HPLCにより精製して、化合物5(250mg、52%)を白色の固体として得た。
ジオキサン(1.5mL)及びCs2CO3(2M、0.4mL)水溶液中にヒダントイン5(25mg、0.057mmol)及び化合物5A(11mg、0.089mmol)を含有する溶液を、その反応混合物に5分間窒素流を泡立て通して脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(4mg)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器に入れて、120℃で15分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAcで希釈し、ショートセライトパッドを通して濾過した。溶液を真空下で濃縮して、残留物を分取TLC(CH2Cl2:MeOH、10:1)及びHPLCにより精製して、化合物394(2.8mg、収率11%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.863分、MS(ESI)m/z 423[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.77 (s, 1H), 8.50 (d, J= 1.2 Hz, 1H), 8.08 (d, J= 8.4 Hz, 1H), 7.60-7.63 (m, 1H), 7.50-7.52(m, 2H), 7.50 (s, 1H), 7.07-7.08 (m, 4H), 3.23-3.33 (m, 2H), 3.07-3.11 (m, 1H), 3.05(s, 3H), 3.95-3.04 (m, 1H), 2.69-2.73 (m, 1H), 2.55-2.67 (m, 1H), 2.14-2.19 (m, 1H) ; 1.68 (s, 2H), 1.29-1.35(m, 1H)。
化合物394と同様の合成に従って、ヒダントイン5(350mg、0.62mmol)、1,4−ジオキサン(12mL)を、化合物5A(175mg、1.24mmol)と反応させて、化合物395(80mg、31%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.921分、MS(ESI)m/z 441[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.22 (d, J= 4.8 Hz, 1H), 8.06 (m, 1H), 7.66 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.59 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.48 (s, 1H), 7.41 (m, 1H), 7.11 (m, 4H), 3.60 (m, 1H), 3.40 (m, 1H), 3.19 (s, 3H), 3.14 (m, 1H), 2.77 (m, 1H), 2.76 (m, 1H), 2.64 (m, 1H), 2.22 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 1.47 (m, 2H)。
化合物395(43mg)を、分取SFCにより精製して、化合物396(16mg、38%)の2つの鏡像異性体を得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.033分、MS(ESI)m/z 441[M+H]+。SFC:tR=4分間のクロマトグラフィーにおいて2.630分、ee=100%。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.20 (d, J= 4.8 Hz, 1H), 8.07 (m, 1H), 7.66 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.59 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.48 (s, 1H), 7.41 (m, 1H), 7.11 (m, 4H), 3.60 (m, 1H), 3.40 (m, 1H), 3.19 (s, 3H), 3.14 (m, 1H), 2.77 (m, 1H), 2.76 (m, 1H), 2.64 (m, 1H), 2.22 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 1.48 (m, 2H);さらに化合物397(19mg、44%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.028分、MS(ESI)m/z 441[M+H]+。SFC:tR=4分間のクロマトグラフィーにおいて3.1580分、ee=98.7%。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.20 (d, J= 4.4 Hz, 1H), 8.07 (m, 1H), 7.66 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.59 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.48 (s, 1H), 7.41 (m, 1H), 7.11 (m, 4H), 3.60 (m, 1H), 3.40 (m, 1H), 3.19 (s, 3H), 3.14 (m, 1H), 2.77 (m, 1H), 2.76 (m, 1H), 2.64 (m, 1H), 2.22 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 1.48 (m, 2H)。
DMF(4mL)中の化合物5(20mg、0.047mmol)の溶液に、CuCl(64mg、0.85mmol)を加え、得られた混合物を、マイクロ波反応器下CEM管中、180℃で0.5時間加熱した。冷却後、混合物を減圧下で濃縮して残留物を得て、これをに分取−塩基性HPLCより精製して、化合物398(8.4mg、31%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.062分、MS(ESI)m/z 380.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.28-7.33 (m, 2H), 7.19 (s, 1H), 6.98-6.70 (m, 4H), 3.38-3.42 (d, J= 15.6 Hz, 1H), 3.14-3.21 (m, 1H), 2.98-3.07 (m, 3H), 2.81-2.88 (t, J= 14.0 Hz, 1H), 2.61-2.65 (m, 1H), 2.56 (s, 1H), 2.47-2.52 (m, 1H), 2.02-2.08 (m, 1H), 1.58-1.63 (m, 1H), 1.19-1.37 (m, 2H)。
CH2Cl2(8mL)中の化合物7(45mg、0.1mmol)及びDMAP(25mg、0.2mmol)の溶液に、(Boc)2O(45mg、0.2mmol)を加えた。反応混合物を25℃で2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して残留物を得て、これを分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=4:1)により精製して、化合物8(50mg、95%)を白色の固体として得た。
MeOH(5mL)中の化合物8(20mg、0.038mmol)及びPd/C(4mg)の溶液を、H2雰囲気(10Psi)下、25℃で2時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、粗化合物9(18mg、粗収率100%)を得て、これを次の工程で直接使用した。
CH2Cl2(8mL)中の化合物9(18mg、0.046mmol)の溶液に、TFA1mLを滴下した。反応混合物を25℃で2時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮して残留物を得て、これを分取RP−HPLCにより精製して、化合物399(8.8mg、50%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.69分、MS(ESI)m/z 346.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.34-7.46 (m, 2H), 7.28-7.32 (m, 1H), 7.18-7.21 (d, J= 7.2 Hz, 1H), 7.04 (m, 4H), 3.50-3.55 (d, J= 15.6 Hz, 1H), 3.29-3.31 (m, 1H), 3.18 (s, 3H), 3.11-3.14 (m, 1H), 2.95-3.02 (m, 1H), 2.71-2.77 (m, 1H), 2.57-2.63 (m, 1H), 2.18-2.22 (m, 1H), 1.71-1.76 (m, 1H), 1.38-1.48 (m, 2H)。
鋼製のオートクレーブに、化合物8(30mg、0.057mmol)、CuCN(14mg、0.16mmol)、Pd(PPh3)4(6mg、0.0052mmol)及びDMF(3mL)の混合物を入れた。混合物を120℃で10時間加熱した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して残留物を得て、これを分取RP−HPLCにより精製して、化合物400(5.8mg、15%)を白色の固体として得た;LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.65分、MS(ESI)m/z 371.2[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.79-7.81 (d, J= 7.6 Hz, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.64-7.66 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.11 (s, 4H), 3.61-3.65 (d, J= 12.4, Hz, 1H), 3.40 (m, 1H), 3.19 (s, 3H), 3.09-3.16 (m, 1H), 2.94-3.01 (m, 1H), 2.73-2.78 (m, 1H), 2.58-2.64 (m, 1H), 1.64-1.69 (m, 1H), 1.40-1.50 (m, 1H)。
オーブンで乾燥させた、コンデンサーを備えた三口丸底フラスコに、化合物8(66mg、0.126mmol)、Et3N(4mL)及びEt2NH(0.8mL)をN2雰囲気下で入れた。この溶液に、CuI(1.2mg、0.0063mmol)及びPdCl2(PPh3)2(4.4mg、0.0063mmol)を加えた。系を再度脱気し、次にシクロプロピルアセチレン(0.8mL、過剰)を加え、混合物を60℃で(油浴)一晩撹拌した。溶媒を真空下で蒸発させ、残留物を酢酸エチル(20mL)及び水(10mL)で分配した。水層を酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮乾固した。粗生成物を、分取TLC(石油:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物8A(50mg、78%)を黄色の固体として得た。
MeOH(3mL)中の化合物8A(25mg、0.049mmol)の溶液に、Pd/C(5mg)を加え、混合物をH2雰囲気(1 atm)下、室温で2時間撹拌した。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮して残留物を得て、これを分取TLC(石油:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物8A(8mg、32%)を白色の固体として得た。
1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物4(8mg、0.002mmol)の溶液を、マイクロ波反応器中、120℃で15分間加熱した。溶媒を真空下で蒸発させることにより除去して、粗化合物を得て、これをHPLCにより精製して、化合物401(4.5mg、52%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.193分、MS(ESI)m/z 414[M+H]+;1H-NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.30 (d, J= 7.6 Hz, 1H), 7.22 (d, J= 7.6 Hz, 1H), 7.06 (s, 4H), 6.99 (s, 1H), 3.45-3.50 (m, 1H), 3.23-3.32 (m, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.86-3.10 (m, 2H), 2.67-2.71 (m, 3H), 2.54-2.59 (m, 1H), 2.11-2.16 (m, 1H), 1.68-1.71 (m, 1H), 1.27-1.48 (m, 4H); 0.67-0.68 (m, 1H), 0.38-0.40 (m, 2H), 0.01-0.03 (m, 2H)。
鋼製のオートクレーブに、ホルムアミド(20mL)中の化合物13(0.40g、1.2mmol)、KCN(0.15g、2.4mmol)及び(NH4)2CO3(1.0g、11.0mmol)の混合物を入れた。混合物を120℃で72時間加熱した。反応混合物を、次に冷却し氷水(200mL)に注いだ。混合物を酢酸エチル(3×100mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(2×100mL)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮した。得られた残留物を石油エーテル:酢酸エチル=2:1で溶離する分取TLCにより精製して、化合物14(70mg、18%)を黄色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.40分、MS(ESI)m/z 397.1[M+H]+。
密閉管に、トルエン(30mL)中の化合物14(55mg、14mmol)、ローソン試薬(0.15g、0.37mmol)の混合物を入れ、120℃で6時間加熱した。冷却後、沈殿物を濾別し、酢酸エチル(2×40mL)で洗浄した。濾液を真空下で濃縮して、得られた残留物を石油エーテル:酢酸エチル(2:1)で溶離する分取TLCにより精製して、化合物15(25mg、43%)を黄色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.21分、MS(ESI)m/z 413.1[M+H]+。
DMF(2mL)中の化合物15(25mg、0.061mmol)、ヨードメタン(20mg、0.14mmol)及びK2CO3(50mg、0.36mmol)の混合物を、周囲温度で一晩撹拌した。反応混合物をブライン(30mL)に注いだ。混合物を酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×10mL)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、得られた残留物を石油エーテル:酢酸エチル(10:1)で溶離する分取TLCにより精製して、化合物16(15mg、55%)を黄色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.25分、MS(ESI)m/z 441.1[M+H]+。
密閉管に、化合物16(15mg、0.034mmol)、NH4I(30mg、0.21mmol)及びエタノール(2mL)中のNH3の溶液の混合物を入れた。混合物を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で3時間加熱した。冷却後、溶媒を減圧下で蒸発させて除去し、残留物を分取RP−HPLCにより精製して、99%の純度を有する化合物402(3.0mg、21%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.89分、MS(ESI)m/z 410.2[M+H]+。1H NMR: (CD3OD 400 MHz): δ 7.30-7.40 (s, 2H), 7.10-7.15 (s, 1H), 7.00-7.10 (s, 4H), 3.05-3.15 (s, 3H), 3.00-3.05 (m, 1H), 2.85-2.95 (m, 2H), 2.60-2.70 (m, 1H), 2.50-2.60 (m, 1H), 2.05-2.15 (m, 1H), 1.60-1.70 (m, 1H), 1.30-1.45 (m, 2H), 1.20-1.30 (m, 2H), 0.75-0.85 (m, 2H), 0.60-0.70 (m, 2H)。
DMF(5mL)中の化合物1(200mg、0.49mmol)の溶液に、K2CO3(200mg、1.46mmol)及びCH3I(76mg、0.51mmol)を加えた。反応混合物を30℃で10時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して残留物を得て、これを分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物2(175mg、85%)を白色の固体として得た。
無水1,4−ジオキサン(6mL)中の化合物2(170mg、0.4mmol)、化合物2A(112mg、0.44mmol)、PdCl2(dppf)2(50mg、0.08mmol)及びKOAc(118mg、1.2mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中で100℃で60分間加熱した。混合物を真空下で濃縮して、残留物を分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物3(140mg、70%、純度67%)を黄色の固体として得た。
THF(8mL)中の化合物3(140mg、0.39mmol)の溶液に、AcOH(1mL)及びH2O2(3mL)を加えた。反応混合物を30℃で10時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO3(6mL)を加えることによりクエンチし、次にEtOAc(2×20mL)と水(10mL)とに分配した。有機層を回収し、真空下で濃縮して、残留物を得て、これを分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=1:1)により精製して、ヒダントイン4(89mg、70%)を無色の油状物として得た。
DMF(4mL)中の化合物4(45mg、0.12mmol)の溶液に、K2CO3(35mg、0.25mmol)を加えた。5分間撹拌後、2−ブロモ−1,1,1−トリフルオロ−エタン(30mg、0.18mmol)を加え、反応混合物を25℃で10時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して残留物を得て、これを分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物5(31mg、78%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(1mL)中の化合物5(27mg、0.06mmol)及びローソン試薬(24mg、0.06mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中130℃で40分間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物6(21mg、65%、純度73%)を白色の固体として得た。
EtOH(3mL)中の化合物6(21mg、0.046mmol)、t−BuOOH(90mg、0.9mmol)、NH3.H2O(1mL)の溶液を30℃で10時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮して残留物を得て、これを分取RP−HPLCにより精製して、化合物403(5.0mg、25%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.79分、MS(ESI)m/z 444.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.40-7.47 (d, 1H), 7.05-7.38 (m, 5H), 6.92 (s, 1H), 4.49-4.59 (m, 2H), 3.50-3.55 (m, 2H), 3.17 (s, 3H), 3.08-3.13 (m, 1H), 2.92-3.01 (m, 1H), 2.60-2.80 (m, 2H), 2.13-2.20 (m, 1H), 1.70-1.77 (m, 1H), 1.35-1.50 (m, 2H)。
化合物403と同様の合成に従って、ヒダントイン4(30mg、0.08mmol)をCH3I(13mg、0.09mmol)でメチル化し、化合物4A(15mg、50%)を白色の固体として得た。化合物4A(15mg、0.04mmol)を、次にローソン試薬(18mg、0.04mmol)と反応させて、化合物4B(11mg、70%)を白色の固体として得た。最後に、化合物4B(11mg、0.03mmol)を変換して、化合物404(4.60mg、40%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.73分、MS(ESI)m/z 376.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.15-7.20 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 6.90-7.00 (m, 4H), 6.70-6.75 (dd, J= 2.4, 8.4 Hz, 1H), 6.45-6.55 (d, J= 1.6 Hz, 1H), 3.60-3.65 (s, 3H), 3.10-3.20 (m, 2H,), 2.90-3.00 (m, 4H), 2.75-2.90 (m 1H), 2.55-2.65 (m, 1H), 2.50-2.60 (m, 1H), 1.95-2.05 (m, 1H), 1.50-1.60 (s, 2H), 1.10-1.20 (m, 1H)。
化合物403と同様の合成に従って、ヒダントイン4(800mg、2.2mmol)を、1−ブロモ−2−メトキシ−エタン(350mg、2.4mmol)でアルキル化して、化合物16(430mg、50%)を白色の固体として得た。化合物16(420mg、1mmol)をローソン試薬(420mg、1.05mmol)で変換して、チオヒダントイン17(300mg、50%)を白色の固体として得た;最後に、化合物17(300mg、0.69mmol)から、化合物405(170mg、55%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.553分、MS ESI m/z 420.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.25-7.35 (d, J= 8.4 Hz, 1H,), 7.05-7.10 (m, 4H), 6.90-7.00 (d, J= 8.1 Hz, 1H,), 6.75-6.80 (s, 1H), 4.00-4.10 (s, 2H), 3.55-3.65 (m, 2H), 3.35-3.45 (m, 4H), 3.10-3.25 (m, 4H), 3.05-3.10 (m, 1H), 2.85-3.00 (m, 1H), 2.50-2.75 (m, 2H), 2.05-2.15 (m, 1H), 1.65-1.80 (m, 1H), 1.35-1.40 (m, 2H)。
化合物405(50mg、0.12mmol)を分取SFCにより再度精製して、化合物406(13.40mg、30%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.565分、MS ESI m/z 420.1[M+H]+。SFC:tR=8分間のクロマトグラフィーにおいて1.434分、ee=100%。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.25-7.35 (d, J= 8.4 Hz, 1H,), 7.05-7.10 (s, 4H), 6.90-7.00 (d, J= 8.1 Hz, 1H,), 6.75-6.80 (s, 1H), 4.00-4.10 (s, 2H), 3.55-3.65 (m, 2H), 3.35-3.45 (m, 4H), 3.10-3.25 (m, 4H), 3.05-3.10 (m, 1H), 2.85-3.00 (m, 1H), 2.50-2.75 (m, 2H), 2.05-2.15 (m, 1H), 1.65-1.80 (m, 1H), 1.35-1.40 (m, 2H);さらに化合物407(18.10mg、32%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.561分、MS(ESI)m/z 420.1[M+H]+。SFC:tR=8分間のクロマトグラフィーにおいて3.338分、ee=100%。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.25-7.35 (d, J= 8.4 Hz, 1H,), 7.05-7.10 (s, 4H), 6.90-7.00 (d, J= 8.1 Hz, 1H,), 6.75-6.80 (s, 1H), 4.00-4.10 (s, 2H), 3.55-3.65 (m, 2H), 3.35-3.45 (m, 4H), 3.10-3.25 (m, 4H), 3.05-3.10 (m, 1H), 2.85-3.00 (m, 1H), 2.50-2.75 (m, 2H), 2.05-2.15 (m, 1H), 1.65-1.80 (m, 1H), 1.35-1.40 (m, 2H)。
化合物403と同様の合成に従って、ヒダントイン4(44mg、0.12mmol)をブロモメチルシクロプロパン(24mg、0.18mmol)と反応させて、化合物2(29mg、61%)を白色の固体として得た。化合物2(22mg、0.05mmol)を、次に無水トルエン(2mL)中のローソン試薬(23mg、0.06mmol)で、チオ−ヒダントイン3(19mg、85%、純度90%)に変換した。そして化合物3をさらに酸化条件下でアンモニアと反応させて、化合物408を白色の固体(7.20mg、40%)として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.81分、MS(ESI)m/z 416.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.31-7.33 (d, J= 7.2 Hz, 1H), 7.09-7.12 (m, 4H), 6.94-6.97 (dd, J= 2.4, 8.4 Hz, 1H), 6.76 (s, 1H), 3.81 (s, 2H), 3.41-3.45 (d, J= 19.2 Hz, 1H), 3.20-3.24 (d, J= 19.2 Hz, 1H), 3.16 (s, 3H), 3.09-3.13 (m, 1H), 2.93-3.00 (m, 1H), 2.63-2.68 (m, 1H), 2.58-2.61 (m,1H), 2.14-2.17 (m, 1H), 1.73-1.77 (m, 1H), 1.31-1.44 (m, 2H), 1.19-1.27 (m, 1H), 0.56-0.64 (m, 2H), 0.28-0.39 (m, 2H)。
DMF(15mL)中の化合物1(700mg、1.7mmol)の溶液にK2CO3(700mg、5.2mmol)を加えた。5分間撹拌後、2−ヨード−プロパン(300mg、1.8mmol)を加え、反応混合物を25℃で10時間撹拌した。沈殿物を濾別し、酢酸エチル(2×40mL)で洗浄し、濾液を真空下で濃縮して残留物を得て、これを分取TLC(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物2(410mg、52%)を白色の固体として得た。
脱水トルエン(4mL)中の化合物2(180mg、0.4mmol)及びローソン試薬(180mg、0.44mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中130℃で35分間加熱した。混合物を減圧下で濃縮して、残留物をカラム(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=5:1)により精製して、化合物3を白色の固体(96mg、50%)として得た。
MeOH(8mL)中の化合物3(95mg、0.2mmol)、t−BuOOH(1.5mL)、NH3.H2O(1.5mL)の溶液を25℃で10時間撹拌した。次に、混合物を減圧下で濃縮して残留物を得て、これを分取TLC(溶離剤:ジクロロメタン:MeOH=12:1)により精製して、化合物4(47mg、50%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.26分、MS(ESI)m/z 452.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.30-7.35 (d, J= 11.2 Hz, 1H), 7.15-7.20 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 6.90-7.00 (m, 5H), 4.05-4.15 (m, 1H), 3.20-3.25 (m, 1H), 3.05-3.15 (d, J= 15.2 Hz, 1H), 2.95-3.05 (m, 1H), 2.75-2.85 (m, 1H), 2.55-2.65 (m, 1H), 2.40-2.50 (m, 1H), 2.05-2.10 (m, 1H), 1.40-1.50 (m, 2H), 1.25-1.35 (m, 6H), 1.15-1.20 (m, 1H)。
1,4−ジオキサン(3mL)中の化合物4(14mg、0.03mmol)、2−フルオロ(fluro)−3−ピリジンボロン酸(5.5mg、0.03mmol)、PdCl2(PPh3)2(2mg、2.8×10−3mmol)及びCs2CO3(0.1mL、水中の2N)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中で120℃で15分間加熱した。混合物を減圧下で濃縮して、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物409(3.1mg、28%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.85分、MS(ESI)m/z=469.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.16-8.17 (d, J= 4.8 Hz, 1H), 8.03-8.05 (m, 1H), 7.61-7.63 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.54-7.56 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.38-7.40 (m, 2H), 7.07-7.10 (m, 4H), 4.21-4.26 (m, 1H), 3.53-3.57 (d, J= 16.0 Hz, 1H), 3.28-3.34 (d, J= 15.2 Hz, 1H), 3.09-3.16 (m, 1H), 2.93-3.00 (m, 1H), 2.72-2.77 (m, 1H), 2.57-2.62 (m, 1H), 2.21-2.26 (m, 1H), 1.70-1.75 (m, 1H), 1.40-1.50 (m, 8H)。
MeOH(4mL)中の実施例346に記載の化合物4(10mg、0.022mmol)及びPd/C(2mg)の溶液を、25℃でH2(10psi)下2時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮して残留物を得て、これをシリカゲル分取TLC(ジクロロメタン:MeOH=12:1)により精製して、化合物410(4.3mg、55%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.82分、MS(ESI)m/z 374.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.20-7.35 (m, 2H), 7.10-7.20 (m, 1H), 6.90-7.05 (m, 5H), 4.05-4.15 (m, 1H), 3.20-3.25 (m, 1H), 3.05-3.15 (d, J= 15.2 Hz, 1H), 2.95-3.05 (m, 1H), 2.75-2.85 (m, 1H), 2.55-2.65 (m, 1H), 2.40-2.50 (m, 1H), 2.05-2.10 (m, 1H), 1.40-1.50 (m, 2H), 1.25-1.35 (m, 6H), 1.15-1.20 (m, 1H)。
DMF(10mL)中の化合物2(100mg、0.22mmol)の溶液に、CuCN(40mg、0.44mmol)、Pd(PPh3)4(12mg、0.01mmol)をN2下室温で加えた。得られた混合物をマイクロ波反応器中180℃で30分間撹拌した。水(15mL)を加え、混合物をEtOAc(3×20mL)で抽出し、合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、これをシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)により精製して、化合物3(46mg、52%)を白色の固体として得た。
トルエン(2mL)中の化合物3(46mg、0.115mmol)及びローソン試薬(70mg、0.175mmol)の混合物を、マイクロ波反応器中、N2下、130℃で30分間加熱した。混合物を冷却し、減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物4(19mg、40%)を白色の固体として得た。
MeOH(10mL)及びNH4OH(2mL)の混合物中の化合物4(19mg、0.045mmol)の溶液に、t−BuOOH(0.5mL、水中65%)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、濃縮した。水(15mL)及びEtOAc(3×10mL)を加え、有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物411(8.1mg、44%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.931分、MS(ESI)m/z 399[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.78 (dd, J= 1.6, 8.0 Hz, 1H), 7.70 (d, J= 1.2 Hz, 1H), 7.62 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.10 (m, 4H), 4.24 (m, 1H), 3.60 (d, J= 16.4 Hz, 1H), 3.38 (m, 1H), 3.28 (m, 1H), 3.11 (m, 1H), 2.96 (m, 1H), 2.74 (m, 1H), 2.57 (m, 1H), 2.20(m, 1H), 1.61 (m, 1H), 1.48 (d, J= 6.8 Hz, 3H), 1.46 (d, J= 5.2 Hz, 3H), 1.39 (m, 1H)。
脱水1,4−ジオキサン5mL中の化合物1(220mg、0.48mmol)、化合物1A(185mg、0.73mmol)、PdCl2(dppf)(70mg、0.1mmol)及びKOAc(150mg、1.5mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中100℃で60分間加熱した。混合物を減圧下で濃縮して、残留物をシリカゲルのカラム(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物2(300mg、粗収率100%)を黄色の固体として得た。
THF(15mL)中の化合物2(300mg、0.6mmol)の溶液に、AcOH(1mL)及びH2O2(3mL)を加えた。反応混合物を30℃で10時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO3(6mL)でクエンチし、次にEtOAc(2×20mL)と水(10mL)とに分配した。有機層を回収し、減圧下で濃縮して残留物を得て、これを分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=1:1)により精製して、化合物3(70mg、35%)を無色の油状物として得た。
DMF(4mL)中の化合物3(35mg、0.09mmol)の溶液に、K2CO3(40mg、0.30mmol)を加えた。5分間撹拌後、ブロモメチル−シクロプロパン(13mg、0.10mmol)を加え、反応混合物を25℃で10時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮して残留物を得て、これをシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製して、化合物4(12mg、25%)を白色の固体として得た。
脱水トルエン(1mL)中の化合物4(13mg、0.03mmol)及びローソン試薬(13mg、0.03mmol)の懸濁液をCEMマイクロ波反応器中で130℃で40分間加熱した。混合物を減圧下で濃縮して、残留物をカラム(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=5:1)により精製して、化合物5(6mg、50%)を白色の固体として得た。
MeOH(2mL)中の化合物5(6mg、0.046mmol)、t−BuOOH(0.5mL)、NH3.H2O(0.5mL)の溶液を25℃で10時間撹拌した。次に、混合物を減圧下で濃縮して残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物412(0.8mg、15%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.94分、MS(ESI)m/z 443.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.35-7.45 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.00-7.15 (m, 4H), 6.85-6.90 (d, J= 1.6, 8.0 Hz, 1H), 6.50-6.55 (s, 1H), 4.15-4.35 (m, 1H), 3.75-3.80 (d, J= 8.4 Hz, 1H), 3.20-3.30 (s, 1H,), 3.15-3.20 (m, 1H), 3.05-3.15 (m 1H), 2.90-3.05 (m, 1H), 2.65-2.75 (m, 1H), 2.50-2.60 (m, 1H), 2.10-2.25 (m, 1H), 1.50-1.70 (m, 5H), 1.30-1.50 (m, 6H), 1.20-1.30 (m, 2H), 0.45-0.55 (m, 2H), 0.30-0.40 (m, 2H)。
化合物412と同様の合成に従って、化合物3(35mg、0.09mmol)を、トリフルオロ−メタンスルホン酸2,2,2−トリフルオロ−エチルエステル(23mg、0.10mmol)でアルキル化して、化合物3a(18mg、45%)を白色の固体として得た。化合物3a(18mg、0.04mmol)の懸濁液を、次にローソン試薬(17mg、0.04mmol)と反応させて、化合物3B(8mg、45%)を白色の固体として得た。最後に、化合物3B(8mg、0.016mmol)を変換して、化合物413(1.90mg、25%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.93分、MS(ESI)m/z 472.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.15-7.20 (m, 1H,), 6.90-7.00 (m, 4H), 6.85-6.90 (dd, J= 2.4, 8.0 Hz, 1H), 6.50-6.55 (s, 1H), 4.30-4.40 (m, 2H), 4.15-4.35 (m, 1H), 3.75-3.80 (d, J= 8.4 Hz, 1H), 3.20-3.30 (s, 1H,), 3.15-3.20 (m, 1H), 3.05-3.15 (m 1H), 2.90-3.05 (m, 1H), 2.65-2.75 (m, 1H), 2.50-2.60 (m, 1H), 2.10-2.25 (m, 1H), 1.50-1.60 (s, 2H), 1.30-1.50 (m, 6H), 1.20-1.30 (m, 1H)。
実施例346に記載の化合物4と同様の合成に従って、化合物1(500mg、1.17mmol)を1−ブロモ−2−メトキシ−エタン(180mg、1.3mmol)でアルキル化して、化合物2(360mg、65%)を白色の固体として得た。化合物2(200mg、0.43mmol)を、ローソン試薬(190mg、0.47mmol)と反応させて、化合物3(84mg、50%)を白色の固体として得た。そして化合物3(80mg、0.17mmol)を変換して、ヒダントイン4(55mg、70%)を白色の固体として得た。
1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物4(25mg、0.05mmol)、2−フルオロ−3−ピリジンボロン酸(10mg、0.06mmol)、PdCl2(PPh3)2(4mg、0.005mmol)及びCs2CO3(0.2mL、水中の2N)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中120℃で15分間加熱した。混合物を減圧下で濃縮して、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物414(5.0mg、20%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.086分、MS(ESI)m/z=485.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.20-8.25 (d, J= 3.6 Hz, 1H), 8.05-8.10 (m, 1H), 7.65-7.70 (d, J= 4.8 Hz, 1H), 7.55-7.60 (d, J= 7.6 Hz, 1H), 7.40-7.45 (m, 2H), 7.05-7.15 (m, 4H), 3.80-4.00 (m, 2H), 3.55-3.60 (m, 3H), 3.35-3.40 (m, 1H), 3.30-3.35 (s, 3H), 3.10-3.20 (m, 1H), 2.95-3.05 (m, 1H), 2.75-2.80 (m, 1H), 2.60-2.70 (m, 1H), 2.20-2.30 (m, 1H), 1.75-1.85 (m, 1H), 1.40-1.55 (m, 2H)。
化合物414と同様の合成に従って、化合物4(25mg、0.05mmol)を、5−フルオロ−3−ピリジンボロン酸(10mg、0.06mmol)と反応させて、化合物415(3.7mg、20%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.088分、MS(ESI)m/z=485.2[M+H]+。19F NMR: (CD3OD 19f): δ -128.50。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.20-8.25 (s, 1H), 8.50-8.55 (s, 1H), 8.30-8.35 (m, 1H), 7.75-7.80 (d, J= 8.4 Hz, 1H), 7.50-7.55 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.45-7.55 (d, J= 8.4 Hz, 1H), 7.10-7.15 (s, 1H), 6.90-7.00 (m, 4H), 3.55-3.65 (m, 2H), 3.40-3.45 (m, 2H), 3.25-3.35 (m, 1H), 3.20-3.25 (m, 4H), 2.90-3.00 (m, 1H), 2.80-2.90 (m, 1H), 2.55-2.60 (m, 1H), 2.40-2.50 (m, 1H), 2.00-2.10 (m, 1H), 1.50-1.60 (m, 2H), 1.15-1.25 (m, 1H)。
無水DMF(2mL)中の化合物2(70mg、0.15mmol)、CuCN(27mg、0.30mmol)及びPd(PPh3)4(17mg、0.02mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中180℃で45分間加熱した。混合物を減圧下で濃縮して、残留物をシリカゲル分取TLC(石油エーテル:酢酸エチル=1:1)により精製して、化合物2A(34mg、55%)を白色の固体として得た。
無水トルエン(2mL)中の化合物2A(34mg、0.08mmol)及びローソン試薬(35mg、0.09mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中130℃で35分間加熱した。混合物を減圧下で濃縮して、残留物をシリカゲルのカラム(溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物2B(16mg、40%)を白色の固体として得た。
EtOH(2mL)中の化合物2B(16mg、0.04mmol)、t−BuOOH(0.5mL)、NH3.H2O(0.5mL)の溶液を、20℃で10時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物416(1.70mg、10%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.028分、MS(ESI)m/z=415.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.50-7.55 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.40-7.45 (d, J=8.0 Hz, 1H,), 7.10-7.15 (s, 1H), 6.90-7.00 (m, 4H), 3.55-3.65 (m, 2H), 3.40-3.45 (m, 2H), 3.25-3.35 (m, 4H), 2.90-3.00 (m, 1H), 2.80-2.90 (m, 1H), 2.55-2.60 (m, 1H), 2.40-2.50 (m, 1H), 2.00-2.10 (m, 1H), 1.50-1.60 (m, 2H), 1.15-1.25 (m, 2H)。
無水CH3CN(40mL)中の化合物1(4.27g、21mmol)及びDMAP(0.029g、0.24mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、室温で、TMSCN(2.82g、28.4mmol)をシリンジで加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌し、溶媒を減圧下で除去して、粗化合物2(6.35g、100%)を得て、これを更に精製することなく、次の工程で直接使用した。
THF(20mL)中の化合物2(6.35g、21mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、−78℃で、LiHMDS(THF中1M、22mL、22mmol)をシリンジで加えた。1時間後、THF(32mL)中の化合物2A(3.31g、20.66mmol)の溶液を−78℃で滴下した。混合物を−78℃で1.5時間撹拌し、次に飽和NH4Clの溶液(50mL)を添加することによりクエンチし、得られた混合物を室温で一晩撹拌し、酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:THF=40:1)により精製して、化合物3(3.21g、42%)を明黄色の固体として得た。
THF(50mL)中の化合物3(3.21g、8.8mmol)の溶液に、t−BuOK(1.19g、10.6mmol)を加えた。反応混合物を50分間加熱還流し、室温に冷やし、水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=40:1)により精製して、化合物4(1.57g、51%)を黄色の固体として得た。
CH2Cl2(16mL)中の化合物4(800mg、2.34mmol)の溶液に、TiCl4(4.10mL、ジクロロメタン中1.0M、4.10mmol)を滴下した。室温で1時間撹拌後、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(1.20g、6.45mmol)を加え、最終混合物を室温で一晩撹拌した。反応物を氷水(30mL)を加えることによりクエンチし、15分間撹拌し、CH2Cl2(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物5(840mg、粗製物)を得た。これを次の工程で使用した。
EtOH(8mL)及びH2O(8mL)中の化合物5(840mg、2.30mmol)の溶液に、KCN(596mg、9.18mmol)及び(NH4)2CO3(2.23g、23mmol)を加えた。反応物を75℃で一晩加熱した。反応物を室温に冷やし、EtOAc(200mL)に溶解し、水(watrer)、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物6(800mg、粗製物80%)を白色の固体として得た。1H NMR (DMSO-d6 300 MHz): δ 11.02 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 7.46 (m, 2H), 7.14 (m, 4H), 6.95 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.13 (m, 2H), 2.66 (m, 3H), 2.05 (m, 1H), 1.53 (m, 2H)。
トルエン(24mL)中の化合物6(600mg、1.46mmol)の溶液に、窒素雰囲気下でローソン試薬(647mg、1.60mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で40分間加熱した。溶媒を除去し、残留物をクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=20:1)により精製して、化合物7(570mg、90%)を白色の固体として得た。
CH3CN(45mL)中の化合物7(570mg、1.33mmol)の溶液に、K2CO3(554mg、3.99mmol)続いてMeI(1.17g、7.97mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中で、60℃で10分間、次に100℃で10分間加熱した。溶液を濾過し、濾液を濃縮して残留物を得て、これをクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=30:1)により精製して、化合物8(420mg、69%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.28 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.06 (s, 4H), 6.82 (m, 2H), 3.24 (m, 2H), 2.94 (s, 3H), 2.62-2.39 (m, 7H), 1.67 (m, 1H), 1.36 (m, 1H)。
NH3−EtOH(2mL)中の化合物8(20mg、0.044mmol)の溶液に、NH4I(52mg、0.35mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で2時間加熱した。溶媒を除去し、残留物を分取RP−HPLCにより精製して、化合物417(4.2mg、22%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.199分、m/z 428.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.58 (m, 2H), 7.19 (s, 4H), 6.98 (d, J=8.1 Hz, 1H), 3.17 (s, 3H), 2.73-2.55 (m, 4H), 2.23 (m, 1H), 1.71-1.52 (m, 2H)。
1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物417(40mg、0.094mmol)の溶液に、化合物11(23mg、0.19mmol)、PdCl2(PPh3)2(10mg)及びCs2CO3(0.1mL、H2O中2M)水溶液を加えた。反応混合物を、窒素雰囲気下、CEMマイクロ波反応器中、120℃で15分間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取RP−HPLCにより精製して、化合物418(8mg、20%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.016分、m/z 425.2[M+H]+;1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 8.93 (m, 1H), 8.66 (m, 1H), 8.45 (m, 1H), 7.83 (m, 3H), 7.22-7.11 (m, 5H), 3.46 (m, 2H),3.23 (s, 3H), 2.74-2.61 (m, 3H), 2.35 (m, 1H), 1.78-1.57 (m, 2H)。
化合物418と同様の合成に従って、化合物417(20mg、0.047mmol)を化合物12(14mg、0.094mmol)と反応させて、化合物419(7.5mg、36%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.237分、MS(ESI)m/z 449.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.96 (m, 2H), 7.77-7.59 (m, 4H), 7.14 (m, 5H), 3.46 (m, 2H), 3.21 (s, 3H), 2.69 (m, 3H), 2.33 (m, 1H), 1.74-1.53 (m, 2)。
化合物418と同様の合成に従って、化合物417(20mg、0.047mmol)を化合物1A(12mg、0.094mmol)とカップリングして、化合物420(6.1mg、30%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.265分、MS(ESI)m/z 424.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.38-7.43 (m, 3H), 7.23-7.29 (m, 2H), 7.12-7.17 (m, 1H), 7.06-7.07 (s, 1H), 6.97 (s, 4H), 6.87-6.89 (d, J=8.1 Hz, 1H)。
THF(3mL)中の化合物417(50mg、0.12mmol)の溶液に、(Boc)2O(32mg、0.14mmol)、Et3N(14mg、0.14mmol)及びDMAP(5mg、0.04mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=5:1)により精製して、化合物9(60mg、99%)を白色の固体として得た。
Et3N(5mL)中の化合物9(60mg、0.11mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、Et2NH(1mL)CuI(22mg、0.11mmol)及びPdCl2(PPh3)2(32mg、0.046mmol)を加えた。反応混合物を密閉し、9A(75mg、0.11mmol)を加え、反応混合物を50℃で一晩加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=4:1)により精製して、化合物10(38mg、65%)を黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 300 MHz): δ 8.72 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.28 (m, 3H), 7.07 (m, 4H), 7.03 (s, 1), 6.82 (d, J=8.7 Hz, 1H), 3.79 (m ,2H), 3.02 (s, 3H), 2.58 (m, 3H), 2.14 (m, 1 H) 1.63 (m, 2H), 1.48 (s, 9H), 1.32 (m, 1H), 0.37 (m, 2H), 0.71 (m, 2H)。
化合物10(38mg、0.074mmol)を、1,4−ジオキサン(1mL)に溶解し、CEMマイクロ波反応器中、120℃で15分間加熱した。溶媒を除去し、残留物を分取RP−HPLCにより精製して、化合物421(12mg、40%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.257分、MS(ESI)m/z 412.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.38 (d, J=8.7 Hz, 2H), 7.13 (s, 4H), 6.96 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.46 (m, 2H), 3.20 (s, 3H), 2.65 (m, 3H), 2.23 (m ,1H), 1.66 (m, 2H), 1.48 (m, 1H), 0.88 (m, 2H), 0.71 (m, 2H)。
THF(3mL)中の化合物421(10mg、0.0243mmol)の溶液に、Pd/C(10mg)を加えた。反応混合物を、H2雰囲気下、室温で3時間撹拌した。溶液を濾過し、濾液を濃縮して残留物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物422(3mg、30%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.305分、MS(ESI)m/z 416.2[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.22 (d, J=9.2 Hz, 1H), 7.13 (s, 5H), 6.91 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.33 (m, 2H), 3.17 (s, 3H), 2.63 (m, 5H), 2.26 (m ,1H), 1.63-1.42 (m, 4H), 0.66 (m, 1H), 0.49 (m, 2H), 0.01 (m, 2H)。
MeOH(3mL)中の化合物9(22mg、0.043mmol)の溶液に、Pd/C(10mg)を加えた。反応混合物を、H2雰囲気下、室温で3時間撹拌した.溶液を濾過し、濾液を濃縮して、化合物9A(11mg、60%)を得た。
化合物9A(11mg、0.024mmol)を、1,4−ジオキサン(1mL)に溶解し、CEMマイクロ波反応器中120℃で15分間加熱した。溶媒を除去し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物423(3mg、19%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.145分、MS(ESI)m/z 348.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.31 (m, 1H), 7.17 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.07 (m, 4H), 6.92 (m, 2H), 3.22 (m, 2H), 3.09 (s, 3H), 2.56 (m ,3H), 2.18 (m, 1H), 1.53 (m, 2H)。
DMF(2mL)中の化合物9(30mg、0.057mmol)の溶液に、N2下、CuCN(25mg、0.29mmol)及びPd(PPh3)2Cl2(3mg)を加えた。反応混合物をCEMマイクロ波反応器中で150℃で1時間加熱した。水(10mL)を加え、混合物をEtOAc(10mL×3)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。残留物を分取TLCにより精製して、化合物424(3mg、14%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.148分、MS(ESI)m/z 373.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.83 (m, 2H), 7.16 (m, 5H), 3.43 (m, 2H), 3.28 (s, 3H), 2.74-2.58 (m, 3H), 2.29 (m, 1H), 1.27-1.56 (m ,2H)。
DMF(10mL)及びCH3CN(10mL)中の化合物6(820mg、1.99mmol)の溶液に、化合物K2CO3(332mg、2.39mmol)及びMeI(0.18mL、2.99mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。CH3CNを除去し、水(80mL)を加え、EtOAc(50mL×3)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、これをクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=10:1)により精製して、化合物6A(650mg、77%)を得た。
1,4−ジオキサン(15mL)中の化合物6A(560mg、1.526mmol)の溶液に、N2下、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(465mg、1.831mmol)、KOAc(449mg、4.578mmol)及びPdCl2(dppf)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、100℃で1時間加熱した。溶液を濾過し、濾液を濃縮して、化合物6B(1g、粗製物)を得て、これを次の工程で使用した。
THF(80mL)中の化合物6B(1g、粗製物)の溶液に、H2O2(1.5mL)及びHOAc(5mL)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応物をNaHSO3溶液(50mL)でクエンチした。撹拌30分間後、混合物をEtOAc(50mL×3)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、これを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=1:1)により精製して、化合物6C(400mg 純度50%を有する)を得た。
DMF(5mL)中の化合物6C(150mg、0.206mmol)の溶液に、K2CO3(34mg、0.24mmol)続いて(ブロモメチル)シクロプロパン(42mg、0.309mmol)を加えた。反応混合物を室温で2日間撹拌した。水を加え、混合物をEtOAc(20mL×2)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、これを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物7(40mg、47%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 300 MHz): δ 7.18 (s, 4H), 6.81 (s, 2H), 6.51 (s, 1H), 5.07 (s, 1H), 3.64 (d, J=6.9 Hz, 2H), 3.40 (m, 2H), 2.96 (s, 3H), 2.57 (m, 3H), 2.08 (m, 1H), 1.53 (m, 1H), 1.48 (m, 1H), 1.15 (m, 1H), 0.53 (m, 2H), 0.25 (m, 2H)。
脱水トルエン(1mL)中の化合物7(40mg、0.0957mmol)の溶液に、N2下、ローソン試薬(58mg、0.143mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で60分間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物8(24mg、57%)を白色の固体として得た。
MeOH(3mL)及びNH3.H2O(0.6mL)中の化合物8(24mg、0.055mmol)の溶液に、t−BuOOH(162mg、1.11mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。LCMSは、反応の完了を示した。溶媒を除去し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物425(9.0mg、39%)を白色の固体として得た;LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.231分、MS(ESI)m/z 418.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.13 (m, 4H), 6.98 (m, 3H), 3.79 (d, J=6.8 Hz, 2H), 3.38 (m, 2H), 3.18 (s, 3H), 2.63 (m, 3H), 2.27 (m ,1H), 1.67-1.48 (m, 2H), 1.22 (m, 1H), 0.61 (m, 2H), 0.32 (m, 2H)。
化合物425と同様の合成に従って、化合物6C(100mg、0.137mmol)を、2,2,2−トリフルオロメタンスルホン酸トリフルオロエチル(96mg、0.412mmol)でアルキル化して、化合物9(35mg、81%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.19 (s, 4H), 6.87 (s, 2H), 6.61 (s, 1H), 4.21 (m, 1H), 3.27 (m, 1H), 2.96 (s, 3H), 2.64-2.47 (m, 3H), 2.06 (m, 1H), 1.61 (m, 1H), 1.42 (m, 1H)。
DMF(5mL)中の化合物1(100mg、0.243mmol)の溶液に、K2CO3(41mg、0.292mmol)及び2−ヨードプロパン(1A)(45mg、0.267mmol)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。水(15mL)を加え、混合物をEtOAc(10mL×3)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、これを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物2(68mg、62%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.35 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.06 (m, 5H), 6.79 (d, J=8.4 Hz, 1H), 4.23 (m, 1H), 3.25 (m, 2H), 2.66 (m, 2H), 2.48 (m ,1H), 2.06 (m, 1H), 1.59 (m, 1H), 1.43 (m, 1H), 1.32 (m, 6H)。
脱水トルエン(2mL)中の化合物2(68mg、0.149mmol)の溶液に、N2下、ローソン試薬(91mg、0.224mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で1時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物3(46mg、66%)を白色の固体として得た。
MeOH(3mL)及びNH3.H2O(0.6mL)中の化合物3(46mg、0.0977mmol)の溶液に、t−BuOOH(286mg、1.95mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。LCMSは、反応の完了を示した。溶媒を除去し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物427(13mg、30%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.278分、MS(ESI)m/z 454.0[M+H]+;1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.55 (m, 2H), 7.14 (m, 4H), 6.98 (d, J=8.7 Hz, 1H), 4.26 (m, 1H), 3.39 (m, 1H), 3.28 (m, 1H), 2.77-2.53 (m ,3H), 2.24 (m, 1H), 1.63 (m, 2H), 1.49 (m, 6H)。
DMF(2mL)中の化合物427(30mg、0.066mmol)の溶液に、N2下、CuCN(40mg、過剰量)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、150℃で1時間加熱した。水(10mL)を加え、混合物をEtOAc(10mL×3)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。残留物を分取TLCにより精製して、化合物428(2.1mg、8%)を得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.223分、MS(ESI)m/z 401.2[M+H]+;1H NMR (CD3OD 300 MHz): δ 7.81 (m, 2H), 7.18 (m, 5H), 4.26 (m, 1H), 3.45 (m, 2H), 2.78-2.57 (m, 3H), 2.26 (m, 1H), 1.74-1.53 (m ,2H), 1.49 (m, 6H)。
無水THF(75mL)中の6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(3)(923mg、2.99mmol)及び2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.450g、11.96mmol、4当量)の溶液に、Ti(OEt)4(5.46g、4.96mL、23.92mmol、8.0当量)を加えた。得られた混合物を一晩加熱還流した。LC−MSは、約45%の変換を示した。さらに8時間後、それ以上の向上は見られなかった。還流混合物に、2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.725g、5.98mmol、2当量)及びTi(OEt)4(2.73g、2.5mL、11.96mmol、4.0当量)、続いて14時間後、さらに同量の2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド及びTi(OEt)4を加えた。反応混合物をさらに2日間還流すると、この時点で93%の変換を達成した。反応物を室温に冷却した後、ブライン(3mL)でクエンチした。混合物をさらに30分間撹拌してから、セライト(登録商標)のショートパッドを通して濾過した。フィルターケーキをEAで洗浄し、濾液を濃縮乾固した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製した。所望の生成物の画分を2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドとEA(100mL)に溶解し、飽和NaHCO3水溶液(45mL)、1M NaOH(40mL)及びブラインで続けて洗浄した。溶媒をNa2SO4で乾燥させてから、減圧下で除去し、濾過して、所望の生成物4 0.968gを明黄色の固体として得た。MS ESI +ve m/z 412(M+H)+。
−78℃に冷やした脱水THF(10mL)中のエチルビニルエーテル(1)(269mg、357μL、3.73mmol、5当量)の溶液に、N2下、ヘプタン中の1.7M t−BuLi(1.75mL、2.98mmol、4当量)を10分間以内に滴下した。得られた黄色の清澄な溶液1の温度を、30分間以内に徐々に0℃に温めた。ドライアイスを除去し、水をドライアイス−アセトン浴に加え、最後に冷却浴を氷水浴と置き換えた。0℃で約5分間撹拌した後、色は、黄色からほぼ無色に変化した。次にリチウム試薬溶液(2)を−78℃に再度冷却し、脱水THF(5mL)中の出発原料4(307.5mg、0.746mmol)の溶液に、正圧下、−78℃でカニューレ挿入した。得られた混合物をこの温度でさらに30分間撹拌した。反応物を飽和NH4Cl水溶液でクエンチし、エーテル及びEAで抽出し、合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、オフホワイトの泡状物を得て、これをヘキサン(0−40%)中のEA 9:1で溶離するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、所望の生成物5及びそのジアステレオマーをある割合(321mg、収率89%)で得た。MS ESI +ve m/z 484(M+H)+。
アセトン(15mL)中のN−(6’−ブロモ−1’−(1−エトキシビニル)−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5)(200mg、0.48mmol)の溶液に、室温(23℃)で、KMnO4溶液(5.8mL、KMnO4 9.5gをH2O 100mLに溶解することにより調整した)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌した。KMnO4溶液(2.2mL)をさらに一部加え、さらに12時間撹拌した。反応物を5% NaHSO3でクエンチし、無色の清澄な溶液が得られるまで撹拌してから、合わせた。合わせた有機相をEAで2回抽出し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過後、蒸発させた。残留物を、ヘキサン(0〜60%)中のEAで溶離するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、所望のアミノエステル(6)(62.8mg、31%)を得た。MS ESI +ve m/z 486(M+H)+。
MeOH(5mL)中のエチル6’−ブロモ−1’−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−カルボキシラート(6)(62.8mg、0.129mmol)の溶液に、ジオキサン(2mL)中の4M HCl溶液を加えた。得られた混合物を30分間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残留物7を、更に精製することなく、次の工程で使用した。MS ESI +ve m/z 382(M+H)+。
0℃に冷却した、ClCH2CH2Cl(10mL)中の6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(3)(0.9822g、3.18mmol、1.0当量)及び2−(トリメチルシリル)エタンスルホンアミド)(SESNH2)(0.6338g、3.50mmol、1.1当量)の混合物に、Et3N(0.9mL、6.46mmol、2.0当量)及びTiCl4(CH2Cl2中1.0M、3.4mL、3.4mmol、1.1当量)を続けて加えた。10分後、氷浴を除去した。反応混合物を室温で3時間撹拌し、次に110℃で42時間加熱した。反応混合物を室温に冷やし、水でクエンチし、CH2Cl2で抽出した。合わせた有機相を乾燥させ(Na2SO4)、蒸発させた。残留物をヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、N−(5’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)−2−(トリメチルシリル)エタンスルホンアミド(8)1.3685g(91%)を固体として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.31分、m/z 472、474(MH+);1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.78 (br s, 1H), 7.67 (dd, J=8.2, 1.8 Hz, 1H), 7.29 (d, J=8.2 Hz, 1H), 3.39 (s, 3H), 3.29-3.21 (m, 3H), 2.98 (s, 2H), 2.16-2.12 (m, 2H), 1.80-1.76 (m, 2H), 1.62-1.57 (m, 2H), 1.42-1.33 (m, 2H), 1.21-1.17 (m, 2H), 0.10 (s, 9H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 189.97, 151.30, 137.91, 133.35, 127.50, 121.43, 78.10, 55.80, 51.79, 51.39, 39.55, 33.97, 28.60, 9.98, -1.93。
THF(10mL)中のエチルビニルエーテル(7mL、73mmol)の溶液に、ペンタン(26mL、44mmol)中の1.7M t−BuLiの溶液を、窒素下、−78℃で滴下した。10分後、反応混合物を氷浴で冷却し、45分間撹拌した。THF(20mL)中のN−(5’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)−2−(トリメチルシリル)エタンスルホンアミド(2)(1.3508g、2.86mmol)の溶液に、 −エトキシビニルリチウム(上記のとおり得た)の溶液を、窒素下、−78℃で、カニューレで加えた。2時間後、LC−MSは、出発原料の消失を示した。反応混合物を飽和NaHCO3(5mL)及び飽和食塩水(20mL)でクエンチし、次に室温で1時間激しく撹拌した。混合物をEtOAcで3回抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。粗生成物9(1.7654g)を、更に精製することなく、次の工程で直接使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.43分、m/z 544、546(MH+)、480、482。
水(40mL)中のNaIO4(5.9503g、27.82mmol)の溶液に、RuCl3水和物(0.0526g、0.25mmol)、続いて、EtOAc(60mL)中の粗N−(6’−ブロモ−1’−(1−エトキシビニル)−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−イル)−2−(トリメチルシリル)エタンスルホンアミド(9)(1.0894g)(上記のとおり得た)の溶液を加えた。得られた混合物を、室温で30分間激しく撹拌すると、LC−MSは、出発原料の消失を示した。有機層を分離し、水層をEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残留物をヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、エチル6’−ブロモ−4−メトキシ−1’−(2−(トリメチルシリル)エチルスルホンアミド)−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−カルボキシラート(10)(0.5329g、2つの工程で50%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.27分、m/z 568、570(MNa+)、333、335;1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.90 (s, 1H), 7.41 (d, J=7.9 Hz, 1H), 7.12 (d, J=8.2 Hz, 1H), 4.41-4.25 (m, 2H), 3.32 (s, 3H), 3.08-3.02 (m, 2H), 2.80 (d, J=15.8 Hz, 1H), 2.16-2.04 (m, 3H), 1.91-1.87 (m, 2H), 1.80-1.72 (m, 1H), 1.40-1.22 (m, 7H), 0.95-0.88 (m, 1H), 0.80-0.72 (m, 1H), 0.65-0.57 (m, 1H), -0.17 (s, 9H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 170.13, 142.21, 140.91, 132.97, 132.25, 126.52, 119.45, 78.49, 75.10, 61.87, 55.79, 53.06, 50.92, 38.15, 28.64, 28.38, 28.33, 27.82, 14.18, 9.98, -2.28。
DMF(2mL)中のエチル6’−ブロモ−4−メトキシ−1’−(2−(トリメチルシリル)エチルスルホンアミド)−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−カルボキシラート(10)(0.2229g、0.41mmol)及びCsF(0.7893g、5.20mmol)の混合物を、110℃で24時間加熱した。混合物をMeOHで希釈し、減圧下で濃縮した。残留物をEt2Oで抽出し、セライト(登録商標)545で濾過し、蒸発させた。粗生成物を、逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1%CF3COOH、そして次に2分かけて90% MeOH/H2O、0.1%CF3COOH、流速20mL/分)により精製して、エチル1’−アミノ−6’−ブロモ−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−カルボキシラート(6)(165.8mg、82%)をTFA塩として得た。;LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.17分、m/z 382、384(MH+)、365、367、333、335;1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 7.47-7.45 (m, 2H), 7.22 (d, J=8.8 Hz, 1H), 4.18 (q, J=7.1 Hz, 2H), 3.27 (s, 3H), 3.14-3.07 (m, 2H), 2.96 (d, J=16.4 Hz, 1H), 2.00-1.97 (m, 2H), 1.55-1.52 (m, 2H), 1.46-1.21 (m, 4H), 1.14 (t, J=7.1 Hz, 3H); 13C NMR (100 MHz, CD3OD) δ 169.72, 143.43, 140.85, 134.40, 128.80, 128.11, 121.64, 79.44, 75.09, 64.34, 56.10, 52.49, 40.03, 31.05, 29.50, 29.44, 28.87, 14.24。
実施例I−13 工程1に記載の方法に従って、化合物3及び(RS)−tert-ブチルスルフィンアミドから出発して、同様の収率で、標記化合物、化合物11を合成した。
無水THF(100mL)中の化合物エトキシ−エテン(7.25g、0.101mol)の溶液に、N2雰囲気下、−78℃で、t−BuLi(63mL、0.10mol、ヘキサン中1.6M)を滴下し、20分間撹拌した。得られた混合物を、次に0℃でさらに45分間撹拌した。先に得た溶液に、−78℃で無水THF(300mL)中の化合物11(8.24g、0.02mol)を滴下し、2.5時間撹拌した。反応物を飽和NH4Cl(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×50mL)で抽出した。有機相を濃縮して残留物を得て、これをシリカゲルのカラム(石油/酢酸エチル=10/1)により精製して、さらに分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物12(5.2g、65%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.351分、MS(ESI)m/z 484.1、486.1[M+H]+。SFC:tR=15分間のクロマトグラフィーにおいて3.76分、ee=100%。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.82 (s, 1H), 7.37-7.39 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.07-7.09 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.33 (s, 1H), 4.31-4.32 (d, J=2.8 Hz, 1H), 4.22-4.23 (d, J=2.8 Hz, 1H), 3.80-3.87 (m, 2H), 3.35 (s, 3H), 3.04-3.09 (m, 1H), 2.96-2.99 (d, J=15.6 Hz, 1H), 2.56-2.60 (d, J=15.6 Hz, 1H), 2.04 (s, 1H), 1.86-1.94 (m, 2H), 1.73-1.81 (m, 2H), 1.34-1.37 (t, J=7.0 Hz, 3H), 1.27-1.16 (m, 3H), 1.00 (s, 9H)。
化合物12(5.0g、10.33mmol)を、CH2Cl2:MeOH=5:1(100mL)に溶解し、ピリジン(20mL)を加え、混合物を−78℃に冷やし、オゾンを20分間混合物に泡立て通すと、混合物は、無色から青色に変化し、TLCは、反応の完了を示した。混合物をN2でパージし、−78℃でMe2Sで処理し、次に室温に温め、3時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取TLC(石油/酢酸エチル=3/1)により精製して、化合物13(4.5g、90%)を白色の固体として得て、粗生成物の一部をさらに分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物3(43.30mg)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.316分、MS(ESI)m/z 486.1、488.1[M+H]+。SFC:tR=15分間のクロマトグラフィーにおいて4.37分、ee=100%。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.77-7.78 (d, J =1.6 Hz, 1H), 7.48-7.51 (dd, J=2.0, 8.0 Hz, 1H), 7.23-7.25 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.24-4.39 (m, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.07-3.14 (d, J=27.2 Hz, 2H), 2.72-2.76 (d, J=15.6 Hz, 1H), 2.11-2.14 (m, 1H), 1.94-2.00 (m, 2H), 1.78-1.86 (m, 1H), 1.25-1.44 (m, 6H), 1.17 (s, 9H), 0.98-1.09 (m, 1H)。
MeOH(25mL)中の化合物13(4.5g、9.26mmol)の溶液に、ジオキサン(10mL)中の4M HCl溶液を加えた。得られた混合物を30分間撹拌した。LC−MSは、出発原料が残存していないことを示し、生成物は、純度約70%であった。溶媒を減圧下で除去して、粗生成物14(3.0g、85%)を無色の油状物として得た;残留物を、更に精製することなく次の工程で使用し、粗生成物の一部をさらに分取HPLC(塩基性)により精製して、14(39.70mg)を無色の油状物として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.894分、MS(ESI)m/z 404.1、406.1[M+Na]+。SFC:tR=15分間のクロマトグラフィーにおいて6.25分、ee=100%。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.48 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.37-7.40 (dd, J=2.0, 8.0 Hz, 1H), 7.16-7.18 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.12-4.19 (m, 1H), 3.37 (s, 3H), 3.14-3.22 (m, 1H), 2.92-3.03 (q, J=15.6 Hz, 14.0 Hz, 2H), 2.02-2.06 (m, 2H), 1.58-1.66 (m, 1H), 1.30-1.51 (m, 5H), 1.20-1.23 (t, J=7.2 Hz, 3H)。
(1r,1’R,4R)−エチル1’−アミノ−6’−ブロモ−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−カルボキシラート(18)のキラル合成
標記化合物を、実施例I−15に記載のとおり合成した。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.894分、MS(ESI)m/z 404.1、406.1[M+Na]+。SFC:tR=15分間のクロマトグラフィーにおいて6.25分、ee=100%。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.48 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.37-7.40 (dd, J=2.0, 8.0 Hz, 1H), 7.16-7.18 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.12-4.19 (m, 1H), 3.37 (s, 3H), 3.14-3.22 (m, 1H), 2.92-3.03 (q, J=15.6 Hz, 14.0 Hz, 2H), 2.02-2.06 (m, 2H), 1.58-1.66 (m, 1H), 1.30-1.51 (m, 5H), 1.20-1.23 (t, J=7.2 Hz, 3H)。
トルエン中のCis−6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(2.0105g、6.50mmol),(S)−(+)−2−フェニルグリシノール(0.9290g、6.77mmol)、及びp−TsOH 一水和物(0.0640g、0.34mmol)の混合物を、ディーン・スタークトラップ(Dean-Stark trap)で2日間還流すると、LC−MSは、出発原料の約70%の転換を示した。溶媒を減圧下で除去した後、粗生成物を更に精製することなく、次の工程で直接使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.27分、m/z 428、430(MH+)。
脱水CH2Cl2(8mL)中の(S)−2−((5’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)アミノ)−2−フェニルエタノール(上記のとおり得た)の溶液を氷水で冷却し、次にTMSCN(1.8mL、13.5mmol)及び脱水MeOH(3.6mL)を加えた。冷却浴を除去し、反応混合物を室温で24時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した後、粗生成物を更に精製することなく、次の工程で直接使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.02分、m/z 455、457(MH+)。
6’−ブロモ−1’−(((S)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)アミノ)−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−カルボニトリル(上記のとおり得た)を、飽和メタノールHCl 40mLに溶解した。得られた混合物を、100℃で18時間加熱した。メタノールを蒸発させ、残留物を酢酸エチルで希釈した。有機層を飽和NaHCO3、水、及びブライン、それぞれで洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒の除去後、残留物をヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、アミノエステル0.2166g(7%)をジアステレオマーの混合物として得て、シス−6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン1.5226g(75%)を回収した。
CH2Cl2(3mL)及びMeOH(1.5mL)中のメチル6’−ブロモ−1’−(((S)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)アミノ)−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−カルボキシラート(0.0180g、0.03mmol)の溶液に、Pb(OAc)4(0.0500g、0.11mmol)を0℃で加えた。混合物を2時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、そして次に、2分かけて90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、流速20mL/分)により精製して、メチル1’−アミノ−6’−ブロモ−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−カルボキシラート0.0136g(94%)をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.11分、m/z 368、370(MH+)、351、353、319、321;1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 7.57-7.54 (m, 2H), 7.31 (d, J=8 Hz, 1H), 3.79 (s, 3H), 3.35 (s, 3H), 3.25-3.15 (m, 2H), 3.04 (d, J=16 Hz, 1H), 2.09-2.06 (m, 2H), 1.61-1.29 (m, 6H); 13C NMR (100 MHz, CD3OD) δ 170.36, 143.46, 140.64, 134.50, 128.89, 128.09, 121.70, 79.44, 75.22, 56.11, 54.06, 52.58, 39.97, 31.11, 29.52, 29.44, 28.88。
粗化合物1(0.13mmol)をH2O(10mL)及びDCM(1mL)中のNaHCO3(714mg、8.5mmol)の溶液に加え、これを0℃で冷やし、この撹拌した混合物に、チオホスゲン(12μL、18.4mg、0.16mmol)を加え、℃で30時間撹拌し、次にさらに別にチオホスゲン(8μL、0.11mmol)を加えた。反応物をDCMで希釈し、分離した有機相を飽和ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、所望の生成物(1s,4s)−エチル6’−ブロモ−1’−イソチオシアナト−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−カルボキシラート(2)を油状物として得た。
THF(3mL)中の先の工程で得た(1s,4s)−エチル6’−ブロモ−1’−イソチオシアナト−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−カルボキシラート(2)の溶液に、tert-ブチルアミン(0.2mL)を加え、12時間撹拌した。反応物をEAで希釈し、1M HCl、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物をトルエン(3mL)に溶解し、2.5時間還流した。反応混合物を濃縮乾固した。残留物を、更に精製することなく、次の工程で使用した。溶媒を減圧下で除去し、残留物をDCM(2mL)及びヘキサン(2mL)に溶解し、蒸発させて、6−ブロモ−1’−メチル−2−フェニル−2’−チオキソ−2’,3’−ジヒドロ−1’H−スピロ[クロマN−4,4’−ピリミジン]−6’(5’H)−オン(3)209mgを白色の泡状物として得た。この生成物を、更に精製することなく次で使用した。MS ESI +ve m/z 451(M+H)+。
MeOH(8mL)中の7M NH3溶液中の上記粗生成物の溶液に、tBuO2H溶液(ノナン中5M、1mL)を加えた。得られた混合物を一晩撹拌してから、EAで希釈し、次に5%NaHSO3、そしてブラインで続けて洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取HPLCにより精製して、所望の生成物2.51mgをTFA塩として得た。MS ESI +ve m/z 434(M+H)+。tR:1.60分間 1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 7.51 (dd, J=8.4, 2.0, 1H), 7.41 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.28 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.35 (s, 3H), 3.18 (m, 1H), 3.12 (d, J=15.6 Hz, 1H), 3.05 (d, J=15.6 Hz, 1H), 2.08 (m, 1H), 2.00 (m, 1H), 1.68 (s, 9H), 1.48-1.27 (m, 5H)。
標記化合物を実施例27に記載の方法で製造した。MS ESI +ve m/z 457(M+H)+。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 8.00 (s, 1H), 7.94 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.71-7.68 (m, 2H), 7.62 (t, J=8.0 Hz, 1H), 7.54 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.49 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.21 (d, J=15.6 Hz, 1H), 3.19 (m, 1H), 3.13 (d, J=15.6 Hz, 1H), 2.11 (m, 1H), 2.01 (m, 1H), 1.92 (m, 1H), 1.69 (s, 9H), 1.48-1.42 (m, 3H), 1.37-1.29 (m, 2H)。
(1s,4s)−エチル6’−ブロモ−1’−イソチオシアナト−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−カルボキシラート(110mg、0.26mmol)及びオキセタン−3−アミン(80mg、1.09mmol)の混合物を室温で2時間撹拌し、濃縮して、乾燥させ、所望の生成物を得た。MS ESI +ve m/z 451(M+H)+。
MeOH(3mL)中の7M NH3溶液中の上記粗生成物(35mg、0.078mmol)の溶液に、tBuO2H溶液(ノナン中5M、0.6mL)を加えた。得られた混合物を一晩撹拌してから、EAで希釈し、次に5% NaHSO3、そしてブラインで続けて洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取HPLCにより精製して、所望の生成物6.3mgをTFA塩として得た。MS ESI +ve m/z 434(M+H)+。tR:1.24分間。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 7.53 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.31 (d, J=8.0 Hz, 1H), 5.26 (m, 1H), 5.14 (m, 2H), 4.86 (m, 2H), 3.34 (s, 3H), 3.17 (d, J=16.0 Hz, 1H), 3.16 (m, 1H), 3.08 (d, J=16.0 Hz, 1H), 2.08 (m, 1H), 2.01 (m, 1H), 1.92 (m, 1H), 1.69 (s, 9H), 1.52 (dd, J=13.6, 3.6 Hz, 1H), 1.47-1.41 (m, 2H), 1.36-1.28 (m, 2H)。
化合物1(200mg、0.523mmol)に、CH2Cl2(10mL)、H2O(10mL)及びNaHCO3(439mg、5.23mmol)を加えた。この撹拌した混合物に、チオホスゲン(144mg、1.26mmol)を加えた。混合物を50分間撹拌すると、LC−MSは、出発原料が残存していないことを示した。CH2Cl2(3×10mL)で抽出した後、ブライン(2×10mL)で洗浄し、乾燥させ、溶媒を減圧下で除去して、粗化合物2(200mg、90%)を黄色の油状物として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
THF(5mL)中の化合物2(50mg、0.118mmol)の溶液に、化合物2A(24mg、0.236mmol)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌すると、LC−MSは、反応の完了を示した。反応物をEtOAc(20mL)で希釈し、1M HCl(2×5mL)で洗浄して、過剰なアミンを除去し、続いて飽和NaHCO3水溶液(2×10mL)及びブライン(2×10mL)で洗浄した。Na2SO4で乾燥させてから、溶媒を除去して、粗化合物3(50mg、88%)を黄色の油状物として得た。残留物を、更に精製することなく、次の工程で使用した。
MeOH(5ml)及びNH4OH(1ml)中の化合物3(50mg、0.104mmol)の溶液に、t−BuO2H(289mg、2.09mmol、水中65%)の溶液を加えた。混合物を一晩撹拌し、溶媒を蒸発させた。残留物を分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物432(7.0mg、15%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.962分、MS(ESI)MS(ESI)m/z 462.1、464.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.41-7.43 (dd, J =1.6, 8.0 Hz, 1H), 7.23-7.25 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.13 (s, 1H), 3.99-4.08 (m, 3H), 3.43-3.49 (t, J=7.6 Hz, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.14-3.17 (m, 1H), 3.00-3.08 (m, 2H), 2.38-2.58 (m, 2H), 1.89-2.05 (m, 3H), 1.56-1.63 (m, 3H), 1.29-1.43 (m, 4H)。
THF(5mL)中の化合物2(50mg、0.118mmol)の溶液に、化合物2B(31mg、0.236mmol)及びEt3N(24mg、0.236mmol)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌すると、LC−MSは、中間体のみを有することを示し、EtONa(16mg、0.236mmol)を加え、混合物を室温で一晩撹拌すると、LC−MSは、反応の完了を示し、反応物をEtOAc(20mL)で希釈し、1M HCl(2×5mL)で洗浄して、過剰なアミンを除去し、続いて飽和NaHCO3水溶液(2×10mL)及びブライン(2×10mL)で洗浄した。Na2SO4で乾燥させた後、溶媒を除去して、粗化合物4(50mg、97%)を黄色の油状物として得た。残留物を、更に精製することなく、次の工程で使用した。
MeOH(5ml)及びNH4OH(1ml)中の化合物4(50mg、0.114mmol)の溶液に、t−BuO2H(317mg、2.28mmol、水中65%)の溶液を加えた。混合物を一晩撹拌し、溶媒を蒸発させた。残留物を分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物433(10.0mg、22%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.971分、MS(ESI)m/z 421.1、423.1[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.40-7.42 (dd, J=1.6, 8.0 Hz, 1H), 7.23-7.25 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.10 (d, J=1.6 Hz, 1H), 3.35 (s, 3H), 3.11-3.20 (m, 1H), 2.98-3.09 (m, 2H), 2.87-2.91 (d, J=16.0 Hz, 6H), 1.92-2.06 (m, 3H), 1.64-1.71 (m, 1H), 1.28-1.42 (m, 4H)。
白色の固体としての標記化合物を、化合物2及び1−メチルピペリジン−4−アミンから出発して、実施例369に記載のとおり合成した。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.717分、MS(ESI)m/z 475.2、477.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.40-7.42 (dd, J=2.0, 8.0 Hz, 1H), 7.22-7.24 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.10 (s, 1H), 3.87 (m, 1H), 3.35 (s, 3H), 3.14 (m, 1H), 3.02-3.04 (d, J=8.0 Hz, 2H), 2.96-2.98 (m, 2H), 2.43-2.61 (m, 2H), 2.29 (s, 3H), 1.89-2.16 (m, 6H), 1.56-1.70 (m, 3H), 1.26-1.42 (m, 3H)。
トルエン(8mL)中のイソシアン酸クロロスルホニル(1.6mL、2.60g、18.38mmol)に、ギ酸(0.69mL、846mg、18.38mmol)を滴下した。混合物を室温で10分間撹拌し、濃縮し、乾燥させ、スルファモイルクロリドを得て、これを精製することなく使用した。
脱水DCM(10mL)中の上記粗生成物の溶液に、N2雰囲気下、MgO(64mg、1.59mmol、2.3当量)、Rh2(OAc)4(11mg、3.6mmol%)及びPhI(OAc)2(244mg、0.76mmol、1.1当量)を加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌し、次にMgSO4のショートパッドを通して濾過し、DCMで洗浄した。濾液を蒸発させ、残留物をシリカゲルカラムにより精製して、EA/ヘキサン(0〜60%)で溶離させ、所望の生成物168mgを白色の固体として得た。
DCM(8mL)中の上記生成物(138mg、0.34mmol)の溶液に、室温でヨウ化アリル(0.4mL)、Bu4NCl(16mg、0.058mmol)及び40% NaOH(3mL)を加えた。反応混合物を一晩撹拌した後、DCMで抽出した。有機相をH2O、ブラインで続けて洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させて、所望の生成物を得た。
無水DMF(2.5mL)中のtert-ブチルヒドロキシ(メチル)カルバマート(600mg、4.08mmol、Org. Lett 2007, 9, 4009に記載の手順で調製した)の溶液に、室温でN2雰囲気下、NaH(60%、163mg、4.08mmol)を加えた。混合物を15分間撹拌し、次に無水DMF(1.5mL)中の上記粗生成物の溶液を加えた。得られた混合物を16時間撹拌した。反応物を飽和NH4Cl水溶液でクエンチし、EAで抽出し、分離した有機相をH2O、ブラインで続けて洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。残留物を、更に精製することなく、次の工程で使用した。MS ESI +ve m/z 509(M+H)+。
EtOH(5mL)中の上記生成物及びRhCl3 nH2Oの溶液を3時間還流し、濃縮した。残留物をDCM中の20%TFAに溶解し、30分間撹拌した。反応物を濃縮し、分取HPLCにより精製して、所望の生成物をTFA塩として得た。それをDCMに溶解し、NaHCO3水溶液及びブライン(bring)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させて、所望の生成物4.5mgを遊離アミンとして得た。MS ESI +ve m/z 369(M+H)+。
EtOH(3mL)中の上記生成物(4.5mg、0.012mmol)の溶液に、臭化シアン(THF中0.2M、0.2mL、0.04mmol)の溶液を加えた。得られた混合物を一晩撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。残留物を分取HPLCにより精製して、所望の生成物をTFA塩として得た。MS ESI +ve m/z 394(M+H)+。tR:1.31分間。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 7.52 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.47 (dd, J=7.6, J=1.6 Hz, 1H), 7.22 (d, J=7.6 Hz, 1H), 4.56 (d, J=12.4 Hz, 1H), 4.09 (d, J=12.4 Hz, 1H), 3.43 (s, 3H), 3.35 (s, 3H), 3.17 (m, 1H), 3.06 (d, J=16.4 Hz, 1H), 2.85 (d, J=16.4 Hz, 1H), 2.04 (m, 2H), 1.70 (dd, J=13.6, 2.8 Hz, 1H), 1.61 (td, J=13.6, 4.0 Hz, 1H), 1.51-1.29 (m, 4H)。
無水THF(8mL)中の(1s,4s)−6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(353mg、1.14mmol)の溶液に、−78℃で、THF(1M、5.7mL、5.7mmol)中のビニルマグネシウムブロミドの溶液を滴下した。反応温度が室温に温め、さらに1時間撹拌した。反応物を0℃に冷やし、NH4Cl飽和水溶液でクエンチし、エチルエーテル(2´20mL)で抽出した。合わせた有機相をH2O、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーを通して精製して、(1r,4r)−6’−ブロモ−4−メトキシ−1’−ビニル−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−オール 320mgを得た。MS ESI +ve m/z 319(M+H−H2O)+。
HOAc(3mL)及び1M HCl(1.2mL)中の(1r,4r)−6’−ブロモ−4−メトキシ−1’−ビニル−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’−オール(162mg、0.48mmol)及びチオ尿素(55mg、0.72mmol)の混合物を、室温で20分間、次に40℃で12時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去して、2−((1r,4r)−5’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)エチルカルバムイミドチオ酸HCl塩及びチオ尿素の混合物252mgを得た。それを精製することなく、次の工程で使用した。MS ESI +ve m/z 395(M+H)+。
2−((1r,4r)−5’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)エチルカルバムイミドチオ酸HCl塩及びチオ尿素(98mg、約0.187mmol)の上記混合物を、MeSO3H(0.15mL)を含有するTFA(1.5mL)に溶解し、室温で1時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。残留物を酢酸エチルに溶解し、飽和NaHCO3で洗浄した。分離された水相を、酢酸エチルで1回抽出し、合わせた有機相をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製して、所望の生成物69mgをTFA塩として得た。MS ESI +ve m/z 395(M+H)+。tR:1.25分、1H NMR (400MHz, CD3OD): 7.50-7.46 (m, 2H), 7.25 (d, J=7.2 Hz, 1H), 3.39-3.18 (m, 3H), 3.36 (s, 3H), 3.03 (d, J=16.4 Hz, 1H), 2.96 (d, J=16.4 Hz, 1H), 2.48 (m, 1H), 2.34 (m, 1H), 2.07 (m, 2H), 1.65-1.51 (m, 4H), 1.43-1.32 (m, 2H)。
1,4−ジオキサン(3mL)及びH2O(0.2mL)中の化合物436(15.9mg、0.03mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(20mg、0.14mmol)、Cs2CO3(60mg、0.18mmol)及び触媒量のPdCl2(PPh3)2の混合物を、マイクロ波オーブン中110℃で15分間、そしてマイクロ波オーブン中130℃でさらに10分間加熱した。水10mLを加え、EAで抽出し、分離した有機相をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、残留物を分取HPLCを通して精製して、所望の生成物を得た。MS ESI +ve m/z 418(M+H)+。tR:1.37分、1H NMR (400MHz, CD3OD): 8.00 (s, 1H), 7.94 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.10 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.67-7.58 (m, 2H), 7.57 (s, 1H), 7.46 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.36 (m, 1H), 3.23 (m, 2H), 2.5-2.44 (m, 2H), 2.10 (m, 2H), 2.07 (m, 2H), 1.66-1.56 (m, 4H), 1.45-1.39 (m, 2H)。
トルエン(3mL)中の化合物436(41mg、0.08mmol)、Cs2CO3(72mg、0.22mmol)及び触媒量のPdCl2(PPh3)2の混合物を脱気し、N2で3回パージし、次に、続いてトリブチル(シクロプロピルエチニル)スタンナン(43mg、0.12mmol)を加えた。得られた混合物をマイクロ波中130℃で10分間加熱した。反応物をEAで希釈し、CsF水溶液及びブラインで続けて洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、残留物を分取HPLCを通して精製して、所望の生成物を得た。MS ESI +ve m/z 381(M+H)+。tR:1.47分、1H NMR (400MHz, CD3OD): 7.32 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.30-7.24 (m, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.35-3.18 (m, 3H), 3.05 (d, J=16.4 Hz, 1H), 2.98 (d, J=16.4 Hz, 1H), 2.46 (m, 1H), 2.33 (m, 1H), 2.07 (m, 2H), 1.65-1.34 (m, 7H), 0.88 (m, 2H), 0.71 (m, 2H)。
標記化合物を、化合物1から出発して実施例373に記載のとおり合成した。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.772分、MS(ESI)m/z 397、399[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.53 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.42 (dd, J=2.0, 8.4 Hz, 1H), 6.83 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.27-3.37 (m, 6H), 2.49-2.60 (m, 2H), 2.00-2.10 (m, 2H), 1.40-1.47 (m, 1H), 1.52-1.69 (m, 5H)。
1,4−ジオキサン(3.2mL)中の化合物1A(19mg、0.126mmol)及び化合物1(50mg、0.126mmol)並びにCs2CO3水溶液(2M、1.5mL)を含有する溶液を、窒素流を5分間反応混合物に泡立て通すことにより、脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(5mg、0.006mmol)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器に入れ、120℃で35分間照射した。TLCは、反応の完了を示した。反応混合物を減圧下で濃縮して、残留物を分取TLC(ヘキサン:EtOAc=5:1)及び分取HPLCにより精製して、生成物である化合物440(1.0Mg、2%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.965分、MS(ESI)m/z 420[M+H]+。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.69 (m, 2H), 7.52 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.45 (m, 1H), 7.35 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.24 (s, 1H), 6.86 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 3.10-3.20 (m, 2H), 2.98-3.10 (m, 1H), 1.94-2.03 (m, 4H), 1.59-1.77 (m, 5H), 1.18 (m, 1H)。
標記化合物を化合物1から出発して実施例373に記載のとおり合成した。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.923分、MS(ESI)m/z 427、429[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.46 (dd, J=1.6 , 8.0 Hz, 1H), 7.41 (d, J=1.2 Hz, 1H), 7.25 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.03 (m, 4H), 3.18 (m, 2H), 3.11 (m, 2H), 2.92-3.02 (m, 2H), 2.63 (m, 2H), 2.42 (m, 1H), 2.27 (m, 1H), 1.77 (m, 2H), 1.40-1.50 (m, 2H)。
標記化合物を化合物1及び1Aから出発して実施例377に記載のとおり収率26%で合成した。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.121分、MS(ESI)m/z 450[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.04 (s, 1H), 7.98 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.74 (t, J=8.0 Hz, 2H), 7.66 (t, J=8.0 Hz, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.55 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.15 (m, 4H), 3.41 (m, 2H), 3.27 (m, 2H), 3.06-3.16 (m, 2H), 3.74 (m, 2H), 3.48-3.61 (m, 2H), 1.94 (m, 2H), 1.55-1.66 (m, 2H)。
DCM(2mL)中の(1s,4s)−6’−ブロモ−4−メトキシ−1’−メチレン−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン](10.3mg、0.034mmol)、I2(20mg、0.104mmol)の溶液に、KSCN(16.5mg、0.17mmol)、触媒量のテトラブチルアンモニウムクロリド及びH2O(0.1mL)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、10% NaHSO3でクエンチし、DCMで1回抽出した。分離した有機相をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、粗生成物(1r,4r)−6’−ブロモ−1’−(ヨードメチル)−1’−イソチオシアナト−4−メトキシ−1’,3’−ジヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]を得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
THF(3mL)中の上記粗生成物の溶液に、tert-ブチルアミン(5mg、7μL、0.068mmol)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌し、濃縮した。残留物を分取HPLCにより精製して、所望の生成物8mgを得た。MS ESI +ve m/z 437(M+H)+。
濃HCl(2mL)中の上記生成物を60〜90分間還流した。反応物を室温に冷やし、EAで希釈し、K2CO3で中和し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物443を1.7mg及び化合物444を3mg得た。化合物443:MS ESI +ve m/z 367(M+H)+。tR:1.07分、1H NMR (400MHz, CD3OD): 7.70 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.50 (dd, J=8.0, 2.0 Hz, 1H), 7.25 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.05 (d, J=12.4 Hz, 1H), 3.64 (d, J=12.4 Hz, 1H), 3.54 (m, 1H), 3.03 (d, J=16.4 Hz, 1H), 2.97 (d, J=16.4 Hz, 1H), 1.92 (m, 2H), 1.64 (m, 2H), 1.54-1.42 (m, 4H)。
鋼製のオートクレーブに、ホルムアミド(60mL)中の化合物1A(3.0g、9.7mmol)、KCN(1.4g、21.5mmol)及び(NH4)2CO3(9.5g、98.9mmol)の混合物を入れた。混合物を120℃で72時間加熱した。反応混合物を、次に冷却し氷に注ぎ、次に酢酸エチル:イソプロパノール=3:1(200mL×3)で抽出した。合わせた有機画分をブライン(200mL×2)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮した。残留物を石油エーテル:酢酸エチル=10:1(50mL×2)の混合溶媒で洗浄して、化合物1(2.4g、68%)をLC−MSで純度70%を有する黄色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.69分、MS(ESI)m/z=379.25[M+H]+。
鋼製のオートクレーブに、DMF(30mL)中の化合物1(0.8g、1.41mmol)、1,1,1−トリフルオロ−2−ヨード−エタン(1.5g、7.14mmol)及びK2CO3(1.0g、7.24mmol)の混合物を入れた。混合物を、CEMマイクロ波反応器中、80℃で2時間加熱した。反応混合物を、次に冷却し、ブライン(100mL)に注いだ。混合物を酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL×3)で洗浄した。分離した有機相をNa2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮し、得られた残留物を、石油エーテル:酢酸エチル=20:1〜3:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物2(0.60g、92%)を淡黄色の固体として得た。
LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.02分、MS(ESI)m/z=461.5[M+H]+
密閉管に、ジオキサン(2mL)中の化合物2(0.20g、0.43mmol)、ローソン試薬(0.20g、0.48mmol)の混合物を入れ、CEMマイクロ波反応器中、150℃で1時間加熱した。冷却後、沈殿物を濾別し、酢酸エチル(20mL×2)で洗浄した。濾液及び洗浄物を減圧下で濃縮し、残留物を、石油エーテル:酢酸エチル=2:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物3(0.15g、73%)を白色の固体として得た。
無水THF(2mL)中の化合物3(0.15g、0.31mmol)の溶液に、BH3−THF(THF中1M、20mL、20mmol)を室温で加えた。添加後、混合物を72時間還流撹拌した。冷却後、混合物をメタノール(20mL)で注意深くクエンチし、次に減圧下で濃縮し、残留物をCH2Cl2(50mL)に溶解した。混合物を1N NaOH(10mL)及びブライン(20mL×2)で順に洗浄した。分離した有機層をNa2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮した。残留物を、石油エーテル:酢酸エチル=5:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物4(60mg、42%)をLC−MSで純度59%を有する白色の固体として得て、これを直接次の工程で直に使用した。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.15分、MS(ESI)m/z=463.4[M+H]+。
EtOH(4mL)中の化合物4(60mg、0.13mmol)の溶液に、NH3−H2O(1mL)及びtert-ブチルヒドロペルオキシド(0.20g、2.22mol)を加えた。添加後、混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。H2O(20mL)を残留物に加え、得られた混合物を酢酸エチル(10%メタノール含有)(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL×2)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、固体を濾別し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得て、これを石油エーテル:酢酸エチル=1:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、純度76%(50mg、86%)を有する化合物5を白色の固体として得て、これを次の工程で直接使用した。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.62分間。MS(ESI)m/z=446.0[M+H]+。
THF(5mL)中の化合物5(50mg、0.11mmol、純度76%)、tert-ブチルジカルボナート(48mg、0.22mmol)及びDMAP(27mg、0.22mmol)の混合物を、周囲温度で一晩撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させることにより除去し、残留物を石油エーテル:酢酸エチル=2:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物6(30mg、50%)を白色の固体として得た。LC−MS:699−091−1B、tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.06分、MS(ESI)m/z=546.2[M+H]+。
1,4−ジオキサン(0.5mL)中の化合物6(10mg、0.018mmol)、3−クロロ−5−フルオロベンゼンボロン酸(6mg、0.034mmol)、Cs2CO3(2M、0.2mL)及びPd(PPh3)2Cl2(1mg)の混合物を、窒素下、CEMマイクロ波反応器中120℃で30分間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を分取TLC、そして次に分取HPLCで精製して、純度98%を有する化合物445(3.4mg、38%)を得た。1H NMR: (CD3OD, 400 MHz): δ 7.55-7.65 (dd, J=2.0, 6.0 Hz, 1H), 7.50-7.55 (s, 1H), 7.40-7.45 (s, 1H), 7.35-7.40 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.25-7.30 (m, 1H), 7.10-7.20 (m, 1H), 4.25-4.30 (d, J=8.8 Hz, 1H), 4.20-4.25 (d, J=9.2 Hz, 1H) 4.10-4.20 (d, J=10.4 Hz, 1H), 3.80-3.90 (d, J=10.0 Hz, 1H), 3.20-3.25 (s, 3H), 3.10-3.15 (m, 1H), 2.95-3.05 (s, 2H), 1.95-2.10 (m, 2H), 1.45-1.60 (m, 3H), 1.20-1.40 (m, 3H)。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.85分、MS(ESI)m/z=496.1[M+H]+。HRMS:MS(ESI)m/z=496.1764[M+H]+。
HCl/ジオキサン(2mL、ジオキサン中4M)中の化合物6(10mg、0.018mmol)の混合物を、周囲温度で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を分取HPLCで精製して、純度93%(1.1mg、14%)を有する化合物446を得た。1H NMR: (300 MHz): δ 7.45-7.55 (m, 2H), 7.20-7.30 (m, 1H), 4.25-4.30 (d, J=11.6 Hz, 1H), 4.20-4.25 (d, J=12.0 Hz, 1H) 4.10-4.20 (d, J=13.6 Hz, 1H), 3.75-3.85 (d, J=14.0 Hz, 1H), 3.35-3.40 (s, 3H), 3.10-3.25 (m, 1H), 2.85-3.00 (s, 2H), 1.95-2.10 (m, 2H), 1.45-1.60 (m, 3H), 1.25-1.45 (m, 3H)。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.65分、MS(ESI)m/z=466.1[M+H]+。
無水THF(150mL)中の2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−(トリメチルシリルオキシ)アセトニトリル(25.0g、82.7mmol)の溶液に、LiHMDS(THF中1.0M、91.0mL、91.0mmol)を、窒素下、−78℃で、添加漏斗で滴下した。1.5時間後、無水THF中の4−オキソピペリジン−1−カルボン酸tert-ブチルエステル(18.1g、91.0mmol)の溶液を、窒素下、−78℃で、添加漏斗で滴下した。添加後、反応混合物を−78℃で3時間撹拌した。1N HCl(200mL)を−78℃で、添加漏斗で注意深く加えた。その後、反応混合物を周囲温度に温め、この温度で一晩保持した。混合物を分離し、水層をEtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×200mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離剤:石油エーテル:EtOAc=50:1〜10:1)により精製して、純粋な化合物10B(32.0g、収率77%)を白色の固体として得た。
10個の密閉管に、化合物10B(3.2g、6.59mmol)、THF(10mL)及びt−BuOK(0.81g、7.25mmol)を、それらの各々に入れた。これらの管を、CEMマイクロ波反応器中、70℃で30分間平行加熱した。冷却後、これらの各々にH2O 10mLを加えることにより、すべての反応物をクエンチし、合わせ、分離し、水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×100mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を石油エーテル:酢酸エチル=100:1〜10:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物10(15.0g、60%)を白色の固体として得た。
鋼製のオートクレーブに、化合物10(3g、7.8mmol)、KCN(1.02g、15mmol)、(NH4)2CO3(5.65g、58mmol)及びホルムアミド(30mL)の混合物を入れ、混合物を100℃で72時間加熱した。反応混合物を冷却し、氷に注ぎ、次に濾過して固体を回収し、これを酢酸エチル(100mL)に溶解し、水(2×50mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得て、これををヘキサン:EtOAc(10:1〜3:1)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物13(0.7g、20%)を黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 300 MHz): δ 8.20 (s, 1H), 7.31 (d, J=7.6 Hz, 2H), 1.40-1.97 (m, 8H), 1.24-1.29 (s, 9H)。
無水1,4−ジオキサン(10mL)中の化合物13(400mg、0.88mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、ローソン試薬(393.2mg、0.97mmol)を加え、混合物を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で30分間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、粗生成物を得て、これをヘキサン:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲル分取TLCにより精製して、化合物14(100mg、24%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.335分、MS(ESI)m/z 490[M+Na]+。
化合物14(50mg、0.11mmol)の溶液に、HCl/ジオキサン(4.0M、2mL)を、窒素雰囲気下で加え、混合物を室温で2時間撹拌し、溶媒を減圧下で除去して、化合物15(30mg、76%)を得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.872分、MS(ESI)m/z 368[M+H]+。
CH2Cl2(2mL)中の化合物15(30mg、0.08mmol)の溶液に、Ac2O(8.3mg、0.08mmol)、Et3N(16.4mg、0.16mmol)及びDMAP(0.09mg、0.008mmol)を、窒素下、0℃で加えた。0℃で2時間撹拌後、水(5mL)を加え、混合物をCH2Cl2(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物16(25mg、75%)を得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.097分、MS(ESI)m/z 410[M+H]+。
CH3CN(2mL)中の化合物16(25mg、0.06mmol)の溶液に、K2CO3(16.5mg、0.12mmol)及びMeI(17.6mg、0.12mmol)を窒素下で加え、混合物を、CEMマイクロ波反応器中で、60℃で10分間、そして100℃でさらに10分間加熱した。混合物を濾別し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲル分取TLCで溶離するヘキサン:EtOAc=3:1により精製して、化合物17(20mg、76%)を白色の固体として得た。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.097分、MS(ESI)m/z 410[M+H]+。
NH3−EtOH(2mL、5N)中の、化合物17(20mg、0.046mmol)、NH4I(68mg、0.46mmol)の溶液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で3時間加熱した。冷却後、混合物を減圧下で濃縮し、残留物をジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLC及び分取HPLCにより精製して、化合物447(8mg、43%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.41 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.15 (s, 1H), 6.86 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.88 (m, 2H), 3.54 (m, 2H), 3.10 (s, 3H), 2.17 (s, 3H), 1.89-1.92 (m, 2H), 1.62-1.79 (m, 2H)。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.410分、MS(ESI)m/z 407[M+H]+。
1,4−ジオキサン(2mL)中の化合物447(7mg、0.017mmol)の溶液に、3−シアノフェニルボロン酸(3.78mg、0.025mmol)、Cs2CO3(2N、0.2mL)及びPd(PPh3)2Cl2(0.1mg、0.00017mmol)を窒素下で加え、混合物を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で15分間加熱した。LCMS分析は、化合物(化合物447)が完全に消費されたことを示した。水(2mL)を加え、混合物をセライトパッドを通して濾過し、次にEtOAc(3×10mL)で洗浄した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得て、これをジクロロメタン:メタノール=10:1で溶離するシリカゲル分取TLC続いて分取HPLCにより精製して、化合物448(1.2mg、16%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.81 (s, 1H), 7.55 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.51 (d, J=8.8 Hz, 3H), 7.23 (s, 1H), 6.93 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.75-3.80 (m, 2H), 3.38-3.47 (m, 2H), 3.01 (s, 3H), 2.0 (s, 3H), 1.72-1.85 (m, 2H), 1.42-1.56 (m, 2H)。LCMS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.558分、MS(ESI)m/z 430.2[M+H]+。
室温で撹拌した、6’−ブロモスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(545.6mg、1.86mmol)及びAc2O(3mL)の懸濁液に、BF3・Et2O(1mL)を滴下した。混合物の色が、数分間以内に暗褐色に変化した。反応混合物を一晩撹拌した後、氷水でクエンチし、さらに1時間撹拌してから、EAで希釈した。それをNaHCO3飽和水溶液及びブラインで続けて洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させて、褐色の泡状物580mgを得た。褐色の泡状物をMeOH(6mL)に溶解した。この溶液に、H2O(1mL)中のNaOAc(610mg、7.44mmol)の溶液を加えた。混合物を3時間加熱還流した。有機溶媒を減圧下で除去してから、EA(60mL)に再溶解した。得られた溶液をH2O及び及びブラインで続けて洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させて、暗色油状物を得て、これをシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、所望の生成物294.5mgを明黄色の固体として得た。MS ESI +ve m/z 335(M+H)+。tR:1.86分。
10mL CEMマイクロ波試験管に入れた、3−アセチル−6’−ブロモスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(41.5mg、0.124mmol)及びNH2OH・HCl(26mg、0.374mmol)及びEtOH/THF(2/0.5mL)の混合物を、CEMマイクロ波反応器中、100℃で10分間加熱した。この混合物に、THF(0.5mL)及びNH2OH・HCl(45mg、0.647mmol)中の3−アセチル−6’−ブロモスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’,4(3’H)−ジオン(41.5mg、0.124mmol)溶液を加えた。混合物をCEMマイクロ波反応器中で110℃にさらに10分間加熱した。NaHCO3(158mg、1.88mmol)を加え、5分間撹拌してから濾過し、蒸発させた。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、所望の生成物70mgをほぼ1:1の比率の混合物として得た。MS ESI +ve m/z 332(M+H)+。tR:1.80分。
無水DCM(5mL)中の6’−ブロモ−3−メチル−6,7−ジヒドロ−4H−スピロ[ベンゾ[d]イソオキサゾール−5,2’−インデン]−1’(3’H)−オン及び6’−ブロモ−3−メチル−6,7−ジヒドロ−4H−スピロ[ベンゾ[c]イソオキサゾール−5,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(比率約1:1)(70mg、.021mmol)の溶液に、N2雰囲気下、室温で、TiCl4(DCM中1.0M溶液、0.42mL、0.42mmol)を滴下した。得られた黄色の懸濁液を1時間撹拌してから、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(86mg、105μL、0.46mmol)を加えた。得られた混合物を一晩撹拌した。TiCl4(DCM中1.0M溶液、0.42mL、0.42mmol)、続いてビス−トリメチルシリルカルボジイミド(86mg、105μL、0.46mmol)を加えた。混合物をさらに16時間撹拌してから、氷水でクエンチした。混合物をさらに30分撹拌し、DCMで3回抽出し、合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させて、粗生成物76mgを得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。MS ESI +ve m/z 356(M+H)+。tR:1.80分。
EtOH(3mL)中の上記粗生成物の懸濁液に、N−メチルヒドロキシルアミン(1.5mL、MeOH(72μL、1.26mmol)中の25wt% NaOMeを、EtOH(10mL)中のMeNHOH・HCl(117mg、1.4mmol)の溶液に、5分間撹拌しながら加えることにより調製した)の溶液を加えた。一晩撹拌した後、さらに別にN−メチルヒドロキシルアミン(1.5mL)を、続いてさらに10分間後、同じ分量のN−メチルヒドロキシルアミンを加えた。混合物を一晩撹拌し、蒸発乾固し、分取HPLCにより精製して、所望の生成物80mgをTFA塩として得た。MS ESI +ve m/z 403(M+H)+。tR:1.27分。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 7.72 (m, 1H), 7.60 (dd, J=8.4 Hz, 1.6 Hz, 1H), 7.24 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.37, 3.36, 3.35, 3.34 (four s, total 3H), 3.01-2.39 (m, 6H), 2.29, 2.25, 2.17, 2.13 (four s, total 3H), 2.30-1.87 (m, 2H)。
10mL CEMマイクロ波試験管に入れた1,4−ジオキサン(2mL)及びH2O(0.1mL)中の化合物1 TFA塩(10mg、0.019mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(6mg、0.041mmol)及びCs2CO3(40mg、0.12mmol)の溶液に、PdCl2(PPh3)2(2mg、0.0028mmol)を加え、次にN2を通すことにより系を脱気した。管を密閉し、CEMマイクロ波反応器中で、110℃に10分加熱した。変換が不十分であったため、PdCl2(PPh3)2(2mg、0.0028mmol)及び3−シアノフェニルボロン酸(6mg、0.041mmol)を加え、マイクロ波反応器中、110℃でさらに10分間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取HPLCにより精製して、所望の生成物5.7mgをTFA塩として得た。MS ESI +ve m/z 426(M+H)+。tR:1.45分。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 8.04 and 8.01 ( tow s, toatal 1H), 7.98 and 7.93 (two d, J=8.0 Hz, total 1H), 7.85 and 7.84 (two s, total 1H), 7.81-7.63 (m, 3H), 7.44 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.39, 3.38, 3.36 and 3.35 (four s, 3H), 3.10-2.45 (m, 6H), 2.31, 2.26, 2.19 and 2.14 ( four s, 3H), 2.32-1.91 (m, 2H)。
標記化合物を実施例385に記載の方法で製造した。MS ESI +ve m/z 402(M+H)+。tR:1.07分。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 9.20 (s, 1H), 8.88-8.83 (m, 2H), 8.12 (m, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.92 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.55 (d, J=7.2 Hz, 1H), 3.39, 3.38, 3.37 and 3.36 (four s, 3H), 3.13-2.44 (m, 6H), 2.30, 2.26, 2.19 and 2.14 ( four s, 3H), 2.34-1.93 (m, 2H)。
標記化合物を実施例385に記載の方法で製造した。MS ESI +ve m/z 436(M+H)+。tR:1.37分。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 8.80 (s, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.82 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.48 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.39, 3.38, 3.36 and 3.35 (four s, 3H), 3.11-2.45 (m, 6H), 2.31, 2.26, 2.19 and 2.14 ( four s, 3H), 2.32-1.91 (m, 2H)。
標記化合物を実施例385に記載の方法で製造した。MS ESI +ve m/z 453(M+H)+。tR:1.74分。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 7.82 (s, 1H), 7.75 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.53 (s, 1H), 7.44-7.38 (m, 2H), 7.22 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.39, 3.38, 3.36 and 3.35 (four s, 3H), 3.09-2.45 (m, 6H), 2.30, 2.26, 2.19 and 2.14 (four s, 3H), 2.32-1.90 (m, 2H); 19F NMR (376 MHz, CD3OD) δ : -112.29, -112.83, -112.85, -112.88。
10mL CEMマイクロ波反応器の、6’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アンヌレン−7,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(50mg、0.147mmol)、K3PO4(125mg、0.588mmol)、シクロプロピルボロン酸(19mg、0.220mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(4.2mg、0.015mmol、10mol%)、トルエン(3mL)、H2O(0.15mL)及びPd(OAc)2(3.4mmol、0.0147mmol)の混合物に、N2を入れた。混合物を110℃で70分間加熱した。反応混合物をEAで希釈し、H2O及びブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させて、粗生成物を得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。;MS ESI +ve m/z 303(M+H)+。tR:2.30分。
無水DCM(5mL)中の上記粗生成物の溶液に、N2雰囲気下、室温で、TiCl4(DCM中1.0M溶液、0.42mL、0.42mmol)を滴下した。得られた黄色の懸濁液を1時間撹拌してから、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(86mg、105μL、0.46mmol)を加えた。得られた混合物を一晩撹拌した。TiCl4(DCM中1.0M溶液、0.65mL、0.65mmol)、続いてビス−トリメチルシリルカルボジイミド(137mg、167μL、0.735mmol)を加えた。混合物をさらに16時間撹拌してから、氷水でクエンチした。混合物をさらに30分間撹拌し、DCMで3回抽出し、合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させて、所望の粗生成物を得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。MS ESI +ve m/z 327(M+H)+。tR:2.29分。
EtOH(3mL)中の上記粗生成物の懸濁液に、N−メチルヒドロキシルアミン(4.15mL、MeOH(72μL、1.26mmol)中の25wt% NaOMeの溶液を、5分間撹拌しながら、EtOH(10mL)中のMeNHOH・HCl(117mg、1.4mmol)の溶液に加えることにより調製した)の溶液を加えた。一晩撹拌した後、反応混合物を蒸発乾固し、分取HPLCにより精製して、所望の生成物54mgをTFA塩として得た。MS ESI +ve m/z 374(M+H)+。tR:1.78分。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ : 7.52 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.41 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.23 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.18-7.07 (m, 4H), 3.22 (s, 3H), 3.34-2.94 (m, 4H), 2.81-2.64 (m, 2H), 2.06-1.49 (m, 5H), 1.05-0.95 (m, 2H), 0.68 (m, 2H)。
10mLマイクロ波管に、6’−ブロモスピロ[シクロペンタ[3]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(0.3045g、1.16mmol)、1,2,4,5−テトラジン(0.1120g、1.36mmol)、及びトルエン(5mL)を入れた。管をCEMマイクロ波反応器中、150℃で1時間加熱した。減圧下で溶媒を蒸発させた後、残留物を逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、そして次に、2分かけて90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、流速20mL/分)により精製して、6’−ブロモ−5,7−ジヒドロスピロ[シクロペンタ[d]ピリダジン−6,2’−インデン]−1’(3’H)−オン0.0657g(18%)、6’−ブロモ−2,4a,5,7−テトラヒドロスピロ[シクロペンタ[d]ピリダジン−6,2’−インデン]−1’(3’H)−オン0.0083g(2%)、及び6’−ブロモスピロ[シクロペンタ[3]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン0.0550g(18%)を回収した。
10mLマイクロ波管に、6’−ブロモ−5,7−ジヒドロスピロ[シクロペンタ[d]ピリダジン−6,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(0.0600g、0.19mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(0.1221g、0.83mmol)、Cs2CO3(0.2822g、0.87mmol)、1,4−ジオキサン(4mL)、水(1mL)、及びPdCl2(PPh3)2(0.0360g、0.05mmol)を入れた。管をCEMマイクロ波反応器中、110℃で30分間加熱した。反応混合物をCH2Cl2で希釈し、Na2SO4で乾燥させた。減圧下で溶媒を蒸発させた後、残留物を逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、そして次に、2分かけて90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、流速20mL/分)により精製して、3−(1’−オキソ−1’,3’,5,7−テトラヒドロスピロ[シクロペンタ[d]ピリダジン−6,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル0.0386g(60%)を得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.43分、m/z 338(MH+)。
CH2Cl2(5mL)中の3−(1’−オキソ−1’,3’,5,7−テトラヒドロスピロ[シクロペンタ[d]ピリダジン−6,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(0.0386g、0.11mmol)の溶液に、CH2Cl2中の1.0M TiCl4 0.5mLを室温で加えた。1.5時間後、ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド0.4mLを黄色の溶液に加えた。得られた混合物を、次に室温で20時間撹拌した。混合物を氷でクエンチし、CH2Cl2で希釈し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で除去した後、粗生成物を更に精製することなく、次の工程で直接使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.43分、m/z 362(MH+)。
50mLフラスコに、EtOH 32mL、ナトリウムメトキシド(MeOH中25Wt%溶液)0.8452g、及びN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩0.3707gを入れた。懸濁液をHPLCフィルターを通して濾過し、濾液10mLを、N−(5’−(3−シアノフェニル)−5,7−ジヒドロスピロ[シクロペンタ[d]ピリダジン−6,2’−インデン]−3’(1’H)−イリデン)シアナミド(上記のとおり得た)に加えた。得られた混合物を、室温で一晩撹拌した。混合物を逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、そして次に2分かけて90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、流速20mL/分)により精製して、化合物455をTFA塩として得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.23分、m/z 409(MH+);1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 9.36 (m, 2H), 8.03-7.48 (m, 7H), 3.78 (d, J=16 Hz, 1H), 3.48 (d, J=16 Hz, 1H), 3.35-3.17 (m, 7H)。
脱水THF(10mL)中の6−ブロモ−1−インダノン(0.5330g、2.52mmol)の撹拌した溶液に、NaH(0.3380g、鉱油中60%、8.45mmol)を、窒素下、0℃で加えた。10分間撹拌した後、4−ヨードブタ−1−エン(1.3450g、7.39mmol)を加え、次に混合物を周囲温度で20時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、1N HClでクエンチし、酢酸エチルで抽出し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた後、残留物をヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、6−ブロモ−2,2−ジ(ブタ−3−エン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン0.1304gを得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.33分、m/z 319、321(MH+);1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.84 (s, 1H), 7.67 (d, J=8 Hz, 1H), 7.33 (d, J=8 Hz, 1H), 5.76-5.66 (m, 2H), 4.94-4.87 (m, 4H), 2.98 (s, 2H), 1.98-1.63 (m, 8H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 209.23, 151.43, 138.85, 137.85, 137.54, 127.94, 126.75, 121.55, 114.81, 52.87, 37.28, 36.58, 28.54。
トルエン(40mL)中の6−ブロモ−2,2−ジ(ブタ−3−エン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(0.1300g、0.41mmol)の溶液に、Hoveyda-Grubbs 触媒(第二世代)[301224−40−8](0.0308g、0.049mmol)を加えた。得られた混合物を、窒素下120℃で20時間加熱した。溶媒を蒸発させた後、残留物をヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、6’−ブロモスピロ[シクロヘプタ[4]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン及び6’−ブロモスピロ[シクロヘプタ[3]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オンの混合物0.1204g(100%)を、1H NMRで観察されたものとして得た。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.25分、m/z 291、293(MH+)。
10mLマイクロ波管に、6’−ブロモスピロ[シクロヘプタ[4]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン及び6’−ブロモスピロ[シクロヘプタ[3]エン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(0.1204g)(上記のとおり得た)、1,2,4,5−テトラジン(0.0767g、0.93mmol)、及びトルエン(5mL)の混合物を入れた。管をCEMマイクロ波反応器中、150℃で1時間加熱した。減圧下で溶媒を蒸発させた後、残留物を逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、そして次に、2分かけて90% MeOH/H2O、0.1%CF3COOH、流速20mL/分)により精製して、6’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[d]ピリダジン−7,2’−インデン]−1’(3’H)−オン及び6’−ブロモ−5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[d]ピリダジン−6,2’−インデン]−1’(3’H)−オンの混合物0.1646gを得た。LC−MS tR=6.21、16分間のクロマトグラフィーにおいて6.35分。tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.49分。m/z 343、345(MH+)。
10mLマイクロ波管に、6’−ブロモ−5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[d]ピリダジン−7,2’−インデン]−1’(3’H)−オン及び6’−ブロモ−5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[d]ピリダジン−6,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(0.1646g)(上記のとおり得た)、3−シアノフェニルボロン酸(0.2530g、1.7mmol)、Cs2CO3(0.6177g、1.9mmol)、1,4−ジオキサン(4mL)、水(1mL)、及びPdCl2(PPh3)2(0.0360g、0.05mmol)の混合物を入れた。管をCEMマイクロ波反応器中、110℃で30分間加熱した。反応混合物をCH2Cl2で希釈し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、そして次に、2分かけて90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、流速20mL/分)により精製して、3−(1’−オキソ−1’,3’,5,6,8,9−ヘキサヒドロスピロ[シクロヘプタ[d]ピリダジン−7,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル0.0281g及び3−(1’−オキソ−1’,3’,5,7,8,9−ヘキサヒドロスピロ[シクロヘプタ[d]ピリダジン−6,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル0.0925gを得た。
CH2Cl2(5mL)中の3−(1’−オキソ−1’,3’,5,6,8,9−ヘキサヒドロスピロ[シクロヘプタ[d]ピリダジン−7,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(0.0281g)の溶液に、CH2Cl2中の1.0M TiCl4 0.5mLを室温で加えた。1.5時間後、ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド0.4mLを黄色の溶液に加えた。得られた混合物を、次に室温で18時間撹拌した。混合物を氷でクエンチし、CH2Cl2で希釈し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で除去した後、粗生成物(0.0830g)を更に精製することなく、次の工程で直接使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.51分、m/z 390(MH+)。
CH2Cl2(10mL)中の3−(1’−オキソ−1’,3’,5,7,8,9−ヘキサヒドロスピロ[シクロヘプタ[d]ピリダジン−6,2’−インデン]−6’−イル)ベンゾニトリル(0.0925g)の溶液に、CH2Cl2中の1.0M TiCl4 1.0mLを室温で加えた。1.5時間後、ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド0.8mLを黄色の溶液に加えた。得られた混合物を、次に室温で18時間撹拌した。混合物を氷でクエンチし、CH2Cl2で希釈し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で除去した後、粗生成物(0.1630g)を更に精製することなく、次の工程で直接使用した。LC−MS tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.58分、m/z 390(MH+)。
1,4−ジオキサン(20mL)中の化合物1(1.5g、5.1mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(1.2g、7.7mmol)、Cs2CO3水溶液(2M、20mL)及びPd(PPh3)2Cl2(0.15g、0.21mmol)の混合物を、窒素雰囲気下、80℃で1時間撹拌した。冷却後、H2O(50mL)を撹拌しながら加えた。混合物を分離し、水層を酢酸エチル(100mL×2)で抽出した。合わせた有機画分をブライン(50mL×2)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残留物を、石油エーテル:酢酸エチル=50:1〜20:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物2(1.4g、収率87.5%)を淡黄色の固体として得た。1H NMR: (CDCl3 400 MHz): δ 7.95-8.05 (d, 1H, J=5.2 Hz), 7.88-7.95 (s, 1H), 7.80-7.88 (m, 2H), 7.68-7.73 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.55-7.68 (m, 2H), 3.30-3.35 (s, 2H), 2.70-2.80 (m, 2H), 2.45-2.55 (m, 2H), 2.25-2.35 (m, 2H), 1.90-2.00 (m, 2H)。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.96分、MS(ESI)m/z 316.1[M+H]+。
THF(60mmL)中の化合物2の溶液に、LiHMDS(10mL、10mmol、THF中1.0M)を、窒素雰囲気下、−78℃で滴下した。混合物をこの温度で1時間撹拌し、THF(20mL)中のPhNTf2(3.2g、8.88mmol)の溶液を加えた。反応混合物を−78℃でさらに2時間撹拌し、次に4時間、周囲温度に温めた。反応混合物をブライン(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残留物を、石油エーテル:酢酸エチル=50:1〜20:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物3(1.5g、収率78.9%)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.85-7.95 (d, 1H, J=5.2 Hz), 7.80-7.85 (s, 1H), 7.75-7.80 (m, 2H), 7.60-7.65 (m, 1H), 7.45-7.55 (m, 2H), 7.20-7.35 (m, 1H), 5.80-5.85 (m, 1H), 3.05-3.15 (d, 1H, J=14.0 Hz), 2.90-3.00 (d, 1H, J=14.0 Hz), 2.60-2.70 (m, 1H), 2.45-2.55 (m, 2H), 1.95-2.10 (m, 2H), 1.60-1.70 (m, 1H)。LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて2.30分、MS(ESI)m/z 448.1[M+H]+。
化合物3(0.70g、1.6mmol)、THF(40mL、80mmol、THF中1M)中のジメチルアミン、Pd(OAc)2(0.011g、0.048mmol)及びdppp(20mg、0.048mmol)の混合物を、CO(10 PSI)雰囲気下、70℃で24時間撹拌した。沈殿物を濾別し、濾液を減圧下で濃縮して、次に残留物を、ジクロロメタン:メタノール=100:1〜50:1で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物4(0.43g、収率:72.9%)を褐色の固体として得た。1H NMR (DMSO-d6 400 MHz): δ 8.20-8.25 (s, 1H), 8.05-8.15 (m, 2H), 7.95-8.00 (s, 1H), 7.70-8.00 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.55-7.65 (m, 2H), 5.75-5.85 (m, 1H), 3.82 (m, 1H), 3.10-3.20 (d, 1H, J=17.6 Hz), 2.90-3.00 (d, 1H, J=17.6 Hz), 2.70-2.80 (m, 6H), 2.25-2.40 (m, 2H), 1.95-2.05 (m, 1H), 1.65-1.75 (m, 1H), 1.50-1.60 (m, 1H)。
LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.90分、MS(ESI)m/z 371.1[M+H]+。
無水CH2Cl2(3mL)中の化合物4(50mg、0.13mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、TiCl4(0.26mL、0.26mmol、CH2Cl2中1M)を加え、混合物をマイクロ波中、50℃で15分間撹拌し、次にビス(トリメチルシリル)カルボジイミド(50mg、0.26mmol)を加えた。混合物をマイクロ波中、60℃で15分間撹拌した。混合物を氷水(5mL)に注いだ。水層をCH2Cl2(20mL×2)で抽出し、合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗化合物5(60mg、粗製物)を淡黄色の固体として得て、これを精製することなく、直接次の工程で使用した。
MeOH(5mL)中のN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(13mg、0.15mmol)の溶液に、MeONa(75mg、0.15mmol、MeOH中25%(wt%))、続いて化合物5(60mg、0.15mmol)を加えた。周囲温度で一晩撹拌した後、LC−MSにより反応の完了が検出され、溶媒を減圧下で除去して、粗生成物を得て、これを分取HPLCにより精製して、化合物458(15mg、2つの工程で収率22.7%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.95-8.00 (s, 1H), 7.90-7.95 (d, 1H, J=8.0 Hz), 7.70-7.75 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.60-7.70 (m, 2H), 7.55-7.60 (dd, 1H, J=4.0, 8.0 Hz), 5.80-5.90 (m,1H), 3.10-3.20 (m, 3H), 3.05-3.10 (m, 3H), 2.95-3.05 (m, 3H), 2.75-2.85 (d, 1H, J=15.6 Hz), 2.45-2.55 (m, 1H), 2.30-2.40 (m, 2H), 1.95-2.10 (m, 1H), 1.65-1.80 (m, 2H)。
LC−MS:tR=3分間のクロマトグラフィーにおいて1.55分、MS(ESI)m/z 442.2[M+H]+.
THF(500mL)中のt−BuOK(9.66g、86mmol)の撹拌した溶液に、Tosmic(16.8g、86mmol)及び化合物1(10g、86mmol)を−10℃で加え、混合物を0℃で1時間混合した。反応混合物を蒸発させ、残留物をエーテルで抽出し、抽出物を水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残留物をMeOH(125mL)に溶解した。この溶液に、MeOH(250mL)中のナトリウム(3.9g、172mmol)の溶液を加え、次に混合物を1時間還流した。反応混合物を蒸発させ、残留物をシリカゲル(ヘキサン類:EtOAc=20:1)のカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物2(2g、収率23%)を得た。1H NMR (CDCl3 400MH): δ 2.73-2.82 (m, 3H), 2.48-2.52 (m, 2H), 1.97-2.10 (m, 4H)。
THF(15mL)中のLDA(6mL、10.8mmol、THF中1.8M)の溶液に、THF(5mL)中の化合物2(690mg、5.4mmol)の溶液を、−60℃で徐々に加え、反応混合物を−60℃で1時間撹拌した。得られた混合物に、THF(5mL)中の化合物2A(1.83g、4.9mmol))の溶液を加えた。得られた混合物を−60℃で2時間撹拌し、次に水(15mL)でクエンチした。水層をEtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮乾固させた。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、化合物3(372mg、収率24%)を黄色の固体として得た。
火炎乾燥RBF 50mLに、化合物3(372mg、0.88mmol)及び無水THF(15mL)を、N2雰囲気下で入れた。得られた溶液を撹拌し、−70℃に冷却し、ヘキサン(1.36mL、1.76mmol、2当量)中の1.3M t−BuLi溶液を滴下した。添加の間に、深紅色が観察された。反応物を添加後さらに1時間撹拌し、反応物をMeOH(0.1mL)で、続いて2M HCl水溶液(2mL)でクエンチした。得られた溶液を濃縮して有機溶媒を除去した。残留物を0.5M HCl水溶液(10mL)中で撹拌した。懸濁液を(油浴 105℃)で加熱還流した。反応物を、室温に冷却し、濾過した。ケーキをH2Oで洗浄した。明黄色の固体を回収し、MeOHと2回共蒸発させて、水を除去して粗生成物を得て、これをシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、化合物4(150mg、収率56%)を白色の固体として得た。
CH2Cl2(10mL)中の化合物4(80mg、0.27mmol)の溶液に、20℃未満に維持したm−CPBA(186mg、1.08mmol)を滴下した。溶液を室温で2時間撹拌した。固体を濾別し、濾液をNaHCO3で洗浄し、CH2Cl2で抽出し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗化合物5(80mg、95%)を得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.92 (m, 1H), 7.66 (m, 1H), 7.36 (m, 1H), 3.65-3.70 (m, 1H), 3.35 (m, 1H), 3.11 (m, 2H), 2.97-3.01 (m, 2H), 2.30 (m, 4H)。
1,4−ジオキサン(5mL)中の化合物5(100mg、0.3mmol)、化合物5A(89mg、0.6mmol)、Cs2CO3(2M、0.45mL)及びPd(PPh3)2Cl2(10mg)の混合物を、窒素雰囲気下で、マイクロ波中、120℃で15分間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮して残留物を得て、これを分取TLCで精製して、化合物6(40mg、収率30%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.05 (m, 1H), 7.87 (m, 3H), 7.72 (m, 3H), 7.60 (m, 1H), 3.69-3.75 (m, 2H), 3.17 (m, 2H), 3.01 (m, 2H), 2.30 (m, 4H)。
DCM(3mL)中の化合物6(40mg、0.11mmol)の溶液に、TiCl4(0.22mL、0.22mmol)を加え、混合物をマイクロ波中、50℃で10分間撹拌した。反応後、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(トリメチルシリル(trimehtlysilyl)カルボジイミド)(62mg、0.33mmol)を加え、混合物をマイクロ波中、60℃で10分間撹拌した。反応物を氷水でクエンチし、CH2Cl2で抽出し、有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮して、生成物7(20mg、57%)を得た。
MeOH(1mL)中のN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(4.4mg、0.05mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中10%、24.3mg、0.045mmol)を加え、混合物を5分間撹拌した。次にMeOH(2mL)中の化合物7(20mg、0.05mmol)の溶液を上記の溶液に加えた。次に反応混合物を室温で5分間撹拌した。次に溶液を減圧下で濃縮して、残留物を分取TLC及びHPLCで精製して、化合物459(2mg、収率10%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.93 (m, 2H), 7.70 (m, 4H), 7.39 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.38 (m, 1H), 3.20 (s, 3H), 3.18 (m, 5H), 2.56 (m, 1H), 2.30 (m, 2H), 1.72-1.77 (m, 1H)。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.989分、MS(ESI)m/z 423[M+H]+。
メタノール(60mL)中の化合物1(6.3g、0.03mmol)の溶液を、40℃に温め、次に濃HCl 3mL、続いて亜硝酸イソアミル(4.38mL、0.033mmol)を滴下した。反応混合物を40℃で1時間撹拌した。形成された沈殿物を濾過により回収し、メタノール(2×25mL)で洗浄し、乾燥させ、減圧乾固させて、化合物2(4.0g、56%)を黄色の固体として得た。1H NMR (DMSO-d6 400 MHz): δ 12.75 (s, 1H), 7.87-7.89 (dd, J=2.0, 8.0 Hz, 1H), 7.83-7.85 (m, 1H), 7.57-7.59 (d, J=8.8 Hz, 1H), 3.71 (s, 2H)。
1.2N NaOH水溶液(10mL)及び水(250mL)中の化合物2(2.5g、10.4mmol)の溶液を、4℃に冷却し、次にアンモニア(3mL)を、続いて5% NaClO水溶液(40mL)を加えた。添加後、混合物を周囲温度に温め、3時間撹拌し、次にCH2Cl2(3×125mL)で抽出した。合わせた有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、化合物3(1.1g、46%)を黄色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.87 (s, 1H), 7.61-7.63 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.25-7.27 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.96 (s, 2H)。
無水トルエン(10mL)中のRh2(OAc)4(26mg、0.059mmol)の懸濁液に、化合物3A(4.41g,42.3mmol)を20〜25℃で加え、次にトルエン(10mL)中の化合物3(1.0g、4.23mmol)の溶液を混合物に30分かけて滴下し、さらに1時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=50:1〜30:1)により精製して、2つの異性体:化合物4(250mg、30%)及び化合物5(600mg、64%)を得た。1H NMR 化合物4 (CDCl3 400 MHz): δ 7.78 (d, J=1.6 Hz, 1H), 7.68-7.71 (dd, J=2.0, 8.4 Hz, 1H), 7.39-7.42 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.21-7.31 (m, 5H), 3.35-3.36 (d, J=2.8 Hz, 2H), 2.93-2.98 (t, J=8.0 Hz, 1H), 2.19-2.22 (m, 1H), 1.76-1.80 (m, 1H).LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.43分、MS(ESI)m/z 312.9[M+H]+。1H NMR 化合物5 (CDCl3 400 MHz) δ 7.94 (d, J=1.2 Hz, 1H), 7.65-7.67 (dd, J=2.0, 8.0 Hz, 1H), 7.33-7.37 (t, J=7.2, 14.8 Hz, 2H), 7.26-7.29 (m, 2H), 7.14-7.16 (d, J=7.2 Hz, 2H), 2.94-3.00 (m, 2H), 2.73-2.77 (d, J=18.0 Hz, 1H), 2.02-2.07 (m, 1H), 1.74-1.77 (m, 1H)。
LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.36分、MS(ESI)m/z 312.9[M+H]+。
無水CH2Cl2(1mL)中の化合物4(60mg、0.19mmol)の溶液に、TiCl4(0.387mL、CH2Cl2中の0.38mmol)の溶液を周囲温度で加えた。1時間撹拌した後、ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド(70mg、0.38mmol)を加え、次に最終混合物を周囲温度で20時間撹拌した。反応混合物を氷(5g)を加えることによりクエンチし、CH2Cl2(10mL)で抽出した。分離した有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、純度39%を有する化合物6(70mg、42%)を得て、これを精製することなく、次の工程で直接使用した。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.505分、MS(ESI)m/z 336.9[M+H]+。
メタノール(1mL)中のMeNHOH.HCl(17.4mg、0.208mmol)の溶液に、MeONa(10.3mg、0.187mmol)を加えた。混合物を周囲温度で10分間撹拌し、次にメタノール(3mL)中の化合物6(60mg、0.19mmol)の溶液を周囲温度で滴下し、10分間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を分取RP−HPLCにより精製して、化合物460(2.7mg、34%)を白色の固体として得た。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.35-7.44 (m, 2H), 7.21-7.31 (m, 2H), 7.12-7.19 (m, 2H), 7.05-7.07 (m, 1H), 7.00-7.02 (m, 1H), 2.99-3.33 (m, 3H),2.38-2.78 (m, 3H), 1.45-1.51 (m, 1H), 1.21-1.30 (m, 1H)。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.15分、MS(ESI)m/z 384.0[M+H]+。
Ac2O(3mL)中の化合物1(545.6mg、1.86mmol)の懸濁液に、BF3 Et2O(1mL)を室温で滴下した。混合物を一晩撹拌し、氷水でクエンチした。混合物をさらに1時間撹拌し、酢酸エチル(25mL)で抽出し、H2O(20mL)、NaHCO3飽和水溶液(20mL)及びブライン(20mL)で続けて洗浄し、次に無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物2(600mg、84%)を明褐色の泡状物として得て、これを更に精製することなく、次の工程で使用した。
MeOH(3mL)中の粗化合物2(300mg、0.78mmol)の溶液に、H2O(0.5mL)中のNaOAc(305mg、3.72mmol)の溶液を加えた。混合物を3時間加熱還流した。MeOHを減圧下で除去した。残留物をEtOAc(10mL)に溶解し、H2O(10mL)及びブライン(10mL)で続けて洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン類:EtOAc=20:1)により精製して、化合物3(153mg、69%)を得た。;1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.85 (s, 1H), 7.65 (s, 1H), 7.27-7.29 (d, J=8.0 Hz, 1H), 2.87 (m, 2H), 2.65 (m, 1H), 2.48 (m, 2H), 2.12 (m, 2H), 2.10 (s, 3H), 1.51 (m, 2H)。
EtOH(10mL)及びTHF(2.5mL)の混合物中の化合物3(153mg、0.46mmol)の溶液に、NH2OH HCl(95mg、1.37mmol)を加えた。混合物を3時間加熱還流した。溶媒を減圧下で除去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン類:EtOAc=10:1)により精製して、化合物4(100mg、66%)を明黄色の固体として得た。
鋼製のオートクレーブに、ホルムアミド(50mL)中の化合物4(1.8g、5.4mmol)、KCN(706mg、10.8mmol)及び(NH4)2CO3(3.9g、40.5mmol)の混合物を入れた。混合物を80℃で72時間撹拌し、室温に冷やし、氷(50g)に注いだ。濃HCl溶液(20mL)で酸性化した後、得られた混合物を濾過し、フィルターケーキを酢酸エチル(100mL)に溶解し、水(5×20mL)で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物5(1g、47%)を褐色の固体として得て、これを精製することなく、次の工程で使用した。
化合物5(400mg、0.99mmol)の懸濁液及び無水1,4−ジオキサン(15mL)中のローソン試薬(402mg、0.99mmol)を、CEMマイクロ波反応器中、150℃で30分間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して、残留物を分取−TLCにより精製して、化合物6(140mg、34%)を白色の固体として得た。
CH3CN(15mL)中の化合物6(230mg、0.55mmol)の溶液に、K2CO3(304mg、2.2mmol)を加えた。5分間撹拌した後、MeI(155mg、1.1mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、60℃で15分間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物を分取−TLCにより精製して、化合物7(120mg、50%)を白色の固体として得た。
NH3/EtOH(5.0N、5mL)中の化合物7(140mg、0.31mmol)及びNH4I(362mg、2.5mmol)の溶液を、マイクロ波反応器中、120℃で3時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残留物にCH2Cl2(15mL)を加え、30分間撹拌した。混合物を濾過し、濃縮し、分取HPLC(塩基性)により精製して、化合物461(80mg、57%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.882分、MS(ESI)m/z 414、417[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.52-7.53 (d, J=7.2 Hz, 2H), 7.26 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.38 (m, 1H), 3.29 (s, 3H), 2.81 (m, 3H), 2.53 (m, 1H), 2.34 (m, 1H), 2.22 (m, 2H), 2.17 (m, 2H), 1.78 (m, 1H)。
1,4−ジオキサン(1mL)中の化合物461(20mg、0.047mmol)の溶液に、化合物8A(15mg、0.10mmol)及びCs2CO3(2M、0.072mL、0.14mmol)水溶液を加え、窒素流を泡立てることにより、脱酸素化した。次にPdCl2(PPh3)2(50mg、0.071mmol)を加えた。反応混合物をCEMマイクロ波反応器中、120℃で30分間で加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物462(4.1mg、19%)を得た。LC−MS:tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.08分、MS(ESI)m/z 438.2[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.934 (s, 1H), 7.85-7.87 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.61-7.63 (d, J=8.0 Hz, 2H), 7.51-7.54 (t, J=8.0, Hz, 2H), 7.35-7.40 (t, J=8.0, 10.6 Hz, 1H), 3.21-3.29 (m, 1H), 3.12-3.15 (s, 3H), 2.67-2.80 (m, 3H), 2.46-2.50 (d, J=13.2, 1H), 2.23-2.31 (t, J=18.4, 15.6 Hz, 1H), 2.10-2.18 (t, J=15.6, 18.8 Hz, 2H), 1.91-2.07 (m, 2H), 1.73-1.91 (m, 1H)。
化合物462と同様の合成に従って、化合物461(20mg、0.05mmol)を化合物8D(16.8mg、0.097mmol)とカップリングして、化合物463(2.5mg、11%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて1.036分、MS(ESI)m/z 464[MH+]。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.61-7.64 (m, 1H), 7.54 (s, 1H), 7.45 (s, 1H), 7.38 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.38 (d, J=10.0 Hz, 1H), 7.11-7.15 (m, 1H), 3.30 (m, 1H), 3.12-3.15 (s, 3H), 2.71-2.76 (m, 3H), 2.45-2.50 (m, 1H), 2.30 (m, 1H), 2.15 (m, 2H), 2.05 (m, 2H), 1.85 (m, 1H)。
化合物462と同様の合成に従って、化合物461(20mg、0.048mmol)を化合物8C(12mg、0.096mmol)とカップリングして、化合物464(2.8mg、14%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=2分間のクロマトグラフィーにおいて0.757分、MS(ESI)m/z 414[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.66 (d, J=1.2 Hz, 1H), 8.40 (d, J=4.4 Hz, 1H), 7.97 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.47 (m, 1H), 7.40 (m, 1H), 7.32 (m, 1H), 7.19 (m, 1H), 3.29 (m, 1H), 2.99 (s, 3H), 2.66 (m, 4H), 2.18 (m, 3H), 1.98 (m, 2H), 1.67 (m, 1H)。
化合物462と同様の合成に従って、化合物461(20mg、0.048mmol)を化合物8D(11.3mg、0.072mmol)とカップリングさせて、化合物465(11mg、50%。)を得た;LC-MS tR=1.021分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 447[M+H]+。1HNMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.65-7.63 (m, 2H), 7.57-7.54 (m, 2H), 7.45-7.38 (m, 2H), 7.34 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 3.36-3.32 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 2.88-2.75 (m, 3H), 2.54 (m, 1H), 2.41 (m, 1H), 2.23 (m, 2H), 2.14-2.09 (m, 2H), 1.98-1.83 (m, 1H)。
化合物462と同様の合成に従って、化合物461(30mg、0.072mmol)を化合物1A(23mg、0.144mmol)とカップリングさせて、化合物466(1.5mg、6%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=0.921分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 448.0[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 8.50 (s, 1H), 8.33 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.43 (s, 1H), 7.25 (m, 1H), 7.12 (m, 1H), 2.89 (m, 3H), 2.58 (m, 1H), 2.15-2.38 (m, 1H), 1.88-2.03 (m, 4H), 1.59 (m, 1H)。
化合物4(500mg、1.5mmol)をEt3N(10mL)に溶解し、窒素雰囲気下、Et2NH(2mL)をPd(PPh3)2Cl2(150mg)及びCuI(142.5mg)に加えた。化合物8E(1mL)をシリンジにより加えた。系を脱気し、N2でもう一度パージし、反応物を50℃で12時間加熱すると、LCMSは反応が完了したことを示した。反応混合物を真空下で濃縮して残留物を得て、それを分取TLC(ヘキサン:EtOAc=2:1)により精製して、化合物5(262mg、55%)を黄色の固体として得た。
鋼製オートクレーブに、化合物5(262mg、0.83mmol)、KCN(107mg、1.65mmol)、(NH4)2CO3(594mg、6.19mmol)及びホルムアミド(20mL)の混合物を入れた。混合物を80℃で72時間加熱し、次に冷却し、氷に注いだ。濃HCl溶液でpH=1に酸性化した後、混合物を濾過し、固体をCH2Cl2(500mL)に溶解した。有機層を水(2×200mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(CH2Cl2:MeOH=50:1)により精製して、化合物5(178mg、55%)を橙色の固体として得た。
ジオキサン(3mL)中の化合物5(100mg、0.26mmol)及びローソン試薬(104mg、0.26mmol)の溶液を、マイクロ波反応器中、150℃で30分間加熱した。混合物を冷却し、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc=20:1)により精製して、化合物7(30mg、38%)を明橙色の固体として得た。
CH3CN(2mL)中の化合物7(70mg、0.17mmol)の溶液に、K2CO3(96mg、0.69mmol)及びMeI(48mg、0.34mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮した。残留物を分取TLC(ヘキサン:EtOAc=3:1)により精製して、化合物8(38mg、51%)を白色の固体として得た。
NH3/EtOHの溶液(2mL、0.5N)中の化合物7(38mg、0.088mmol)及びNH4I(102mg、0.70mmol)の溶液を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で3時間加熱した。混合物を真空下で濃縮し、残留物をCH2Cl2(20mL)に加え、濾過した。濾液を真空下で濃縮し、残留物を分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)及び分取HPLCにより精製して、化合物467(3.1mg、8.8%)を白色の固体として得た。LC-MS tR=0.979分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 401[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.24 (m, 3H), 3.20 (m, 3H), 2.94 (m, 1H), 2.74 (m, 3H), 2.63 (m, 1H), 2.44 (m, 1H), 2.25 (m, 2H), 2.00 (m, 1H), 1.70 (m, 1H), 1.40 (m, 1H), 1.18 (m, 1H), 0.74 (m, 2H), 0.63 (m, 2H)。
ジクロロメタン(5mL)中の化合物4(100mg、0.3mmol)の溶液に、TiCl4(0.6mL、CH2Cl2中1.0M、0.6mmol)を加え、マイクロ波中、混合物を50℃で10分間反応させた。反応後、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(168mg、0.9mmol)を加え、混合物を、マイクロ波中、60℃で10分間反応させた。氷水を加えて、反応物をクエンチし、CH2Cl2で抽出し、有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮して、生成物5(104mg、97%)を黄色の油状物として得て、それを精製することなく、次の工程で使用した。
MeOH(5mL)中のMeNHOH.HCl(24.4mg、0.29mmol)の溶液に、NaOMe(MeOH中10wt%、141mg、0.26mmol)を加え、混合物を5分間撹拌した。次に、MeOH(8mL)中の化合物5(104mg、0.29mmol)の溶液を、上記溶液に加えた。次に、最終反応混合物を室温で45分間撹拌した。次に、溶液を濃縮し、残留物を精製し、それを分取TLCにより精製して、化合物6(80mg、68%)を白色の固体として得た。
化合物6(40mg、0.1mmol)をEt3N(3mL)に溶解し、Et2NH(1mL)を、窒素雰囲気下、Pd(PPh3)2Cl2(5mg)及びCuI(5mg)に加えた。化合物6A(0.5mL)をシリンジにより加えた。系を脱気し、N2でもう一度パージし、反応物を50℃で12時間加熱すると、LCMSは反応が完了したことを示した。反応混合物を真空下で濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC及び分取HPLCにより精製して、化合物468(1.9mg、5%)を白色の固体として得た。LC-MS tR=0.994分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 389[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.15-7.17 (d, J=5.6 Hz, 2H), 7.00-7.02 (d, J=8.0 Hz, 1H), 2.92 (s, 3H), 2.73 (m, 2H), 2.55 (m, 3H), 2.20 (m, 5H), 1.74 (m, 1H), 1.37 (m, 1H), 0.82 (m, 2H), 0.64 (m,2H)。
無水EtOH(5mL)中の化合物3(140mg、0.42mmol)の溶液に、CH3NHNH2(95mg、2.09mmol)を加えた。反応混合物を一晩加熱還流した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取TLC(EtOAc)により精製して、化合物4(42mg、29%)を白色の固体として得た。
無水ジクロロメタン(2mL)中の化合物4(42mg、0.12mmol)の溶液に、TiCl4(115mg、0.61mmol)を加えた。混合物を、マイクロ波反応器中、50℃で10分間加熱し、次にN,N’−メタンジイリデンビス(1,1,1−トリメチルシランアミン)(168mg、0.36mmol)を加えた。反応混合物を、マイクロ波反応器中、60℃40分間加熱した。反応混合物を氷(20g)に注ぎ、ジクロロメタン(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を洗浄しブライン(2×30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、残留物を分取TLC(EtOAc)により精製して、化合物5(10mg、24%)を白色の固体として得た。
MeOH(2mL)中の化合物5(10mg、0.027mmol)の溶液に、MeNHOHHCl(2.3mg、0.027mmol)及びMeONa溶液(MeOH中10wt%、13.5mg、0.025mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩攪拌し、真空下で濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物469(10mg、88%)を白色の固体として得た。LC-MS tR=0.851分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 418[M+H]+。1HNMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.60-7.48 (m, 2H), 7.16 (d, J=7.6 Hz, 1H), 3.73 (m, 3H), 2.20-3.15 (m, 3H), 2.88-2.63 (m, 3H), 2.60-2.56 (m, 3H), 2.18-1.94 (m, 4H), 1.81-1.80 (m, 1H)。
ジオキサン(3mL)中の化合物469(20mg、0.048mmol)及び3−クロロ−5−フルオロ−フェニルボロン酸(12.6mg、0.072mmol)の溶液に、PdCl2(PPh3)2(6.7mg、0.009mmol)及びCs2CO3(2N、0.048mL、0.096mmol)を加えた。反応混合物を、窒素下、マイクロ波反応器中、110℃で15分間加熱し、次に酢酸エチル(80mL)で希釈し、ブライン(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物470(11mg、50%)を白色の固体として得た。LC-MS tR=0.983分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 466[M+H]+。1HNMR (CD3OD, 400 MHz): δ 7.61-7.58 (m, 2H), 7.47 (s, 1H), 7.35-7.29 (m, 2H), 7.19 (d, J=7.2 Hz, 1H), 3.74-3.66 (m, 3H), 3.14-3.06 (m, 3H), 2.92-2.73 (m, 2H), 2.69-2.59 (m, 3H), 2.16-2.03 (m, 4H), 1.84-1.81 (m, 1H), 1.27-1.25 (m, 1H)。
トルエン(600mL)中の化合物1(7.0g、24.1mmol)の溶液に、第1世代グラブス触媒(2.98g、3.62mmol)を加え、反応混合物を一晩還流した。混合物を真空下で濃縮して、残留物を得て、それをクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=100:1)により精製して、化合物2(5.21g、82%)を白色の固体として得た。LC-MS tR=1.464分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 263.0[M+H]+;1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.83 (s, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.28 (m, 1H), 5.66 (s, 2H), 3.06 (s, 2H), 2.84 (d, J=14.8 Hz, 2H), 2.29 (d, J=14.8 Hz, 2H)。
鋼製オートクレーブに、化合物2(2g、7.6mmol)、KCN(988mg、15.2mmol)、及び(NH4)2CO3(5.8g、60.8mmol)の混合物を入れ、ホルムアミド(60mL)を加えた。混合物を80℃で72時間加熱した。次に、反応混合物を冷却し、氷に注いだ。濃HCl(50mL)で酸性化した後、混合物を濾過して、固体を得て、それを酢酸エチル(600mL)に溶解し、水(2×150mL)で洗浄した。合わせた有機相を乾燥させ、濃縮して、化合物3(2.2g、87%)を白色の固体として得て、それを精製することなく、次の工程で使用した。
1,4−ジオキサン(45mL)中の化合物3(600mg、1.8mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、ローソン試薬(800mg、2.97mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で60分間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物をクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=5:1)により精製して、化合物4(410mg、65%)を白色の固体として得た。
CH3CN(15mL)中の化合物4(300mg、0.86mmol)の溶液に、化合物K2CO3(478mg、3.44mmol)及びMeI(488mg、3.44mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、60℃で10分間、次に100℃で10分間加熱した。溶液を濾過し、濾液を濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=15:1)により精製して、化合物5(240mg、71%)を得た。
NH3/EtOH(10mL)中の化合物5(420mg、1.11mmol)の溶液に、NH4I(1.13g、7.80mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、120℃で3時間加熱した。溶液を濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(CH2Cl2:MeOH=10:1)により精製して、化合物5a(399mg、90%)を白色の固体として得た。LC-MS tR=1.054分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 346.0[M+H]+。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.43 (m, 1H), 7.12 (s, 1H), 7.08 (m, 1H), 5.09 (m, 2H), 3.31 (d, J=15.2 Hz, 1H), 3.07 (s, 3H), 2.82 (d, J=12.0 Hz, 1H), 2.53-2.36 (m, 2H), 2.27 (m, 1H), 1.91 (m, 1H)。
無水トルエン(3mL)中の化合物5a(100mg、0.29mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、化合物7(52mg、0.636mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、150℃で1時間加熱した。溶液を濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(CH2Cl2:MeOH=8:1)により精製して、化合物6(30mg、26%)を赤色の固体として得た。
フラスコ10mL中のPd(PPh3)2Cl2(10mg、0.14mmol)を、窒素雰囲気下、化合物6(30mg、0.075mmol)、1,4−ジオキサン(1mL)、Cs2CO3(2N、0.1mL)及び化合物6A(22mg、0.15mmol)で順次処理した。混合物を、窒素雰囲気下、マイクロ波反応器中、120℃で15分間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮して、残留物を得て、それを分取HPLCにより精製して、化合物471(3.1mg、10%)を得た。LC-MS tR=0.978分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 421.0[M+H]+。1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 9.10 (d, J=15.6 Hz, 2H), 7.98 (s, 1H), 7.88 (m, 1H), 7.67 (m, 2H), 7.56 (m, 2H), 7.43 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.43 (m, 1H), 3.26 (m, 2H), 3.16 (s, 3H), 3.02 (m, 1H), 2.92 (m, 1H), 2.58 (m, 1H)。
無水CH2Cl2(10mL)中の化合物4(477mg、1.8mmol)の溶液に、TiCl4(CH2Cl2中1M、3.6mL、3.6mmol)を室温で加えた。混合物を、マイクロ波中、50℃で15分間攪拌した後、ビス−トリメチルシリルカルボジイミド(1.17mL、5.4mmol)を加え、混合物を、マイクロ波中、60℃で25分間撹拌した。TLCは反応が完了したことを示し、混合物を氷水(10mL)に注ぎ、CH2Cl2(15mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物5(400mg、90%)を黄色の固体として得て、それを精製することなく、次の工程で使用した。
鋼製オートクレーブに、EtOH(4mL)及びH2O(4mL)中の化合物5(400mg、1.39mmol)、KCN(362mg、5.57mmol)の混合物を入れた。混合物を80℃で24時間加熱した。反応混合物を室温に冷やし、氷(10g)に注ぎ、濾過した。フィルターケーキを水(10mL×2)及びCH2Cl2(10mL×2)で洗浄し、減圧下で乾燥させて、化合物6(440mg、78%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.219分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 333、335[M+H]+;1H NMR (DMSO 400 MHz): δ 10.82 (m, 1H), 8.52 (d, J=27.2 Hz, 1H), 7.53 (m, 1H), 7.34 (m, 2H), 5.78 (d, J=6.4 Hz, 2H), 2.61 (m, 4H), 2.23 (m, 2H)。
無水トルエン(4mL)中の化合物6(100mg、0.3mmol)及びローソン試薬(121mg、0.3mmol)の懸濁液を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で35分間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物7A(70mg、67%)を白色の固体として得た。
CH3CN(2mL)中の化合物7A(70mg、0.2mmol)の溶液に、K2CO3(110mg、0.8mmol)を加えた。5分間攪拌した後、MeI(56.5mg、0.4mmol)を加え、反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、60℃で15分間加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=5:1)により精製して、化合物8B(60mg、79%)を得た。
NH3/EtOH(5.0N、2mL)中の化合物8B(30mg、0.08mmol)及びNH4I(92mg、0.64mmol)の溶液を、マイクロ波反応器中、120℃で3時間加熱した。反応混合物を濃縮し、残留物を分取HPLC(酸性)により精製して、化合物472(1.8mg、7%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.077分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 348、350[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.51 (dd, J=1.6 Hz, 4 Hz, 1H), 7.33 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.06 (d, J=1.6 Hz, 1H), 5.81 (s, 2H), 2.91 (m, 2H), 2.87 (s, 3H), 2.61 (m, 2H), 2.44 (m, 1H), 2.40 (m, 1H)。
ピリジン中の化合物76(7.38mg、0.02mmol)の溶液に、無水酢酸(5滴)を加えた。得られた溶液を室温で30分間撹拌し、MeOHでクエンチし、逆相HPLCで精製して、化合物474(8.3mg、80%)をTFA塩として得た。LC−MS:tR=1.84分間、3分間法、MS(ESI)m/z 420[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.28 (m, 2H), 7.10 (s, 1H), 3.32 (s, 3H), 3.20-3.08 (m, 6H), 2.28 (s, 3H), 2.04-1.98 (m, 2H), 1.84 (m, 1H), 1.56-1.20 (m, 6H), 0.84 (m, 2H), 0.64 (m, 2H)。
化合物1をDCM(1mL)に溶解し、室温で30分間TFA(1mL)で処理し、HPLCにより精製して、化合物76(5.7mg)をTFA塩として、ならびに化合物476(5.0mg、TFA塩)を副生成物として得た。LC−MS:tR=1.17分間(、3分間法、MS(ESI)m/z 396[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.28 (m, 2H), 7.04 (s, 1H), 6.38 (s, 1H), 4.78 (m, 1H), 3.32 (s, 3H), 3.20-3.04 (m, 6H), 2.76-2.38 (m, 2H), 2.10-1.80 (m, 4H), 1.48-1.24 (m, 6H)。
化合物76(5mg)を、キラルHPLC、続いて逆相HPLCにより精製して、化合物478(1.53mg)をTFA塩[tR=37.86分間(ADHカラム、0.1%ジエチルアミンを含む80%ヘキサン/EtOHで溶離、流量4mL/分);LC−MS:MS(ESI)m/z 378 [M+H]+; 1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.32 (m, 2H), 7.18 (s, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.20-3.12 (m, 6H), 2.06-1.96 (m, 2H), 1.82 (m, 1H), 1.44-1.24 (m, 6H), 0.84 (m, 2H), 0.68 (m, 2H)]として;及び化合物477(1.64mg)をTFA塩[tR=42.76分間(ADHカラム、0.1%ジエチルアミンを含む80%ヘキサン/EtOHで溶離、流量4mL/分);LC−MS:MS(ESI)m/z 378[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.34 (m, 2H), 7.18 (s, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.20-3.10 (m, 6H), 2.06-1.96 (m, 2H), 1.82 (m, 1H), 1.44-1.24 (m, 6H), 0.84 (m, 2H), 0.66 (m, 2H)]として得た。
Microsorb 1s: カラム:Varian Microsorb 100 C18, 30 x 4.6 mm
UV検出:210〜380nm
溶離剤A:水(0.15% TFA)、溶離剤B:アセトニトリル
勾配: 時間(分) 溶離剤B% 流量mL/分
0.00 5 3.5
0.18 5 3.5
2.00 98 3.5
2.20 98 3.5
2.30 5 3.5
2.50 5 3.5
UV検出:210〜380nm
溶離剤A:水(0.13% TFA)、溶離剤B:メタノール
勾配: 時間(分) 溶離剤B% 流量mL/分
0.00 5 2.4
0.35 5 2.4
3.95 100 2.4
4.45 100 2.4
4.55 5 2.4
4.90 5 2.4
UV検出:210〜380nm
溶離剤A:水(0.13% TFA)、溶離剤B:メタノール
勾配: 時間(分) 溶離剤B% 流量mL/分
0.00 5 5.2
0.25 5 5.2
1.90 100 5.2
2.05 100 5.2
2.15 5 5.2
2.25 5 5.2
工程1. 6−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−インダン−1−オン
4−メトキシベンジルクロリド(9.19mL、67.5mmol)を、DMF 15mL中の6−ヒドロキシ−1−インダノン(10g、67.5mmol)及び炭酸カリウム(14g、101mmol)の混合物に加えた。混合物を室温で14時間反応させた。反応混合物を水で希釈し、DCMで抽出した。有機層を分離し、溶媒を蒸発により除去した。残留物をDCMに溶解し、活性化塩基性アルミナのプラグを通して濾過した。濾液の蒸発の後、6−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−インダン−1−オン(18g、99%)を得た。物質を更に精製することなく、次の工程で使用した。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.46分;Mass:(M+H)+=269
6−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−インダン−1−オン(13.5g 95%、47.8mmol)をアクリル酸メチル(17.33mL、191mmol)と混合し、60℃に加熱した。フッ化カリウム(60%担持アルミナ、Aldrich、22.2g、382mmol)を少量ずつ加えた。混合物を室温に冷やし、セライトを加えた。混合物をDCM(200mL)で洗浄した。蒸発により、粗生成物化合物504 工程2(14.8g、70%)を得た。物質を更に精製することなく、次の工程で使用した。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.55分;Mass:(M+H)+=441
トルエン(50mL)中のカリウム−3,7−ジメチル−オクタン−3−オラート(14.4g、36.7mmol、ヘプタン中50%、BASF)を、窒素下で加熱還流した。化合物504 工程2(14.7g、33.4mmol)をトルエン(50mL)に加えた。混合物を12時間還流した。溶媒を蒸発させ、粗生成物化合物504 工程3を更に精製することなく、次の工程で使用した。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.69分;Mass:(M+H)+=409
MeOH(20mL)中の化合物504 工程3(2.78g)に、4M NaOH水溶液(7.0mL、28.0mmol)を加えた。混合物を70℃で2時間撹拌した。混合物を室温に冷やした。沈殿物を濾過し、水で洗浄し、乾燥させて、化合物504 工程4(1.2g、50%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.49分;Mass:(M+H)+=351
水素化ホウ素ナトリウム(1.1g、29.2mmol)を、1時間の間、−78℃で、THF(70mL)中の化合物504 工程4(10.2g)に少量ずつ加えた。1時間後、混合物を4℃に加熱し、12時間撹拌した。アセトン(13.7mL)を加えた。15分後、混合物を水で希釈し、EAで抽出した。有機層を分離し、溶媒を蒸発させて、化合物504 工程5(8.0g)を得て、それを更に精製することなく、次の工程で使用した。物質はジアステレオマーアルコールを少量不純物として含んでいた。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.50分;Mass:(M+H)+=353
ヨウ化メチル(5.71mL、90.8mmol)を、DMF(70mL)中の化合物504 工程5(8g、22.7mmol)に加え、続いて水素化ナトリウム(鉱油中60%、4.54g、114mmol)を少量ずつ加えた。混合物を室温で2時間及び40℃で2時間攪拌した。メタノール(1mL)を加えた。反応物を水で希釈し、DCMで抽出した。有機層を分離し、溶媒を蒸発させた。粗生成物をHPLC(溶離剤A:水+0.13% TFA、溶離剤B:メタノール)により精製して、化合物504 工程6(4.5g)を白色の固体として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.77分;Mass:(M+H)+=367
化合物504 工程6(96mg、0.26mmol)を無水アセトニトリル(2mL)に溶解し、蒸発乾固した。残留物をアセトニトリル(6mL)に溶解し、フッ化セシウム(160mg、1.05mmol)及び1,3−ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド(0.24mL、1.05mmol)を加えた。混合物を50℃で13時間撹拌した。反応混合物を水でクエンチし、EAで抽出した。有機層を分離した。蒸発により、化合物504 工程7を得た。トルエンを加え(2mL)、蒸発乾固して、微量の水を除去した。残留物質を更に精製することなく、次の工程で使用した。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.70分;Mass:(M+H)+=391
無水EtOH(2mL)中のN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(43mg、0.51mmol)の混合物を水素化ナトリウム(鉱油中60%、18mg、0.46mmol)で処理し、無水EtOH(2mL)中の化合物504 工程7(100mg、0.26mmol)の混合物に加えた。混合物を室温で45分間撹拌した。水を加え、混合物をEAで抽出した。溶媒を蒸発させ、残留物をHPLC(溶離剤A:水+0.13% TFA、溶離剤B:メタノール)により精製して、所望の生成物化合物504(21mg、12%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s):
Rt:1.33/1.39分;Mass:(M+H)+=438
ジオキサン(150mL)中の6−ブロモ−1−インダノン(25g、0.12mol)に、トリトンB(2.48mL、6.3mmol)及びヒドロキノン(5mg、0.05mmol)を加えた。混合物を50℃で10分間攪拌した後、ジオキサン50mL中のアクリル酸メチル(21.5mL、0.24mol)を加えた。混合物を50℃で4時間及び室温で14時間攪拌した。次に、アクリル酸メチル2mLを加え、反応物を50℃で1時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、EAで抽出し、溶媒を蒸発させた。残留物をMPLC(シリカゲル340g、勾配:CH/EA 100:0〜50:50)により精製して、3−[6−ブロモ−2−(2−メトキシカルボニル−エチル)−1−オキソ−インダン−2−イル]−プロピオン酸メチルエステル(38g、84%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 4s MeOH)、
Rt:3.18分;Mass:(M+H)+=383/385(Br)
ナトリウム2.5g(108mmol)を含有するトルエン200mLを加熱還流した。窒素雰囲気下で、トルオール200mL中の3−[6−ブロモ−2−(2−メトキシカルボニル−エチル)−1−オキソ−インダン−2−イル]−プロピオン酸メチルエステル(化合物504 工程1)(38g、99.3mmol)を加えた。反応物を14時間RF(加熱還流)し、ナトリウム0.5gを加えた。還流下で2.5時間後、混合物を室温に冷やし、0.5M HCl水溶液(400mL)を加えた。水層をEAで抽出し、有機層を蒸発させた。残留物をMPLC(シリカゲル340g、勾配CH/EA 100:0〜70:30)により精製して、化合物488 工程2(17g、49%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 4s MeOH)、
Rt:3.54分;Mass:(M+H)+=351/353(Br)
MeOH(170mL)中の化合物488 工程2(17.1g、48.7mmol)に、1M NaOH水溶液(200mL、200mmol)を加えた。混合物を120℃で2時間撹拌した。反応物を冷却し、沈殿物を濾別し、水及びMeOHで洗浄し、乾燥させて、化合物488 工程3(12.6g、81%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 4s MeOH)、
Rt:2.98分;Mass:(M+H)+=293/395(Br)
ジオキサン(12mL)中の化合物1.6.1(300mg、0.97mmol)に、アルゴン雰囲気下、PdCl2dppf(72mg、0.1mmol)及び(シクロヘキシル)メチル亜鉛−ブロミド(9.6mL、4.8mmol)を加えた。混合物を50℃で1.5時間撹拌した。次に、反応物をDCMで希釈し、水を加えた。層を分離し、有機層をブライン及び塩化アンモニウム水溶液で洗浄した。有機層を蒸発させた。残留物をMPLC(シリカゲル50g、勾配 ペトロールPE/EA 100:0〜70:30)により精製して、化合物488 工程4(213mg、67%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.99分;Mass:(M+H)+=327
化合物488 工程4(210mg、0.64mmol)及び塩化チタン(IV)(DCM中1N)(1.29mL、1.29mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。次に、1,3−ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド(0.48mL、2.07mmol)を加えた。反応物を室温で2時間撹拌した。反応物を水でクエンチし、DCMで抽出した。有機層を蒸発させ、粗生成物化合物488 工程5を次の工程で使用した。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.99分;Mass:(M+H)+=351
EtOH(2mL)中のN−メチルヒドロキシルアミン(35mg、0.42mmol)の混合物を水素化ナトリウム(鉱油中60%)(16.8mg、0.42mmol)で処理し、EtOH(2mL)中の化合物488 工程5(73mg、0.21mmol)の混合物に加えた。反応物を室温で1時間撹拌した。水を加え、混合物をEAで抽出した。溶媒を蒸発させ、残留物をMPLC(シリカゲル10g、CH/EE 100:0〜50:50)により精製して、所望の生成物化合物488(43mg、52%)を得た。(方法:Microsorb 7s MeOH)
Rt:1.52/1.65分;Mass:(M+H)+=398
EtOH(1.5mL)及び水(1.5mL)中の化合物2.5.2(155mg、0.5mmol)、シアン化カリウム(65mg、1mmol)及び炭酸アンモニウム(336mg、3.5mmol)を、密閉管中、75℃で14時間撹拌した。混合物を冷却し、水で希釈し、EAで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、蒸発させた。粗生成物化合物491 工程1を次の工程に用いた。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.38分;Mass:(M+H)+=357
DMF(3mL)中の化合物491 工程1(155mg、0.3mmol、純度:72%)、2−ヨードプロパン(35μl、0.35mmol)及びK2CO3(49mg、0.35mmol)を室温で14時間撹拌した。次に、2−ヨードプロパン0.02mLを加え、混合物を3時間撹拌した。反応物をDCMで希釈し、水で抽出した。有機層を蒸発させた。残留物をMPLC(シリカゲル10g、勾配CH/EA 100:0〜70:30)により精製して、化合物491 工程2(89mg、71%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.64分;Mass:(M+H)+=399
ジオキサン(4mL)中の化合物491 工程2(88mg、0.22mmol)及び2,4−ビス−(4−メトキシ−フェニル)−[1,3,2,4]ジチアジホスフェタン2,4−ジスルフィド(178.6mg、0.44mmol)を、マイクロ波中、130℃で1時間撹拌した。次に、更なる(178.6mg、0.44mmol)2,4−ビス−(4−メトキシ−フェニル)−[1,3,2,4]ジチアジホスフェタン2,4−ジスルフィドを加え、混合物を同じ条件下で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をMPLC(シリカゲル25g、勾配:CH/EA 100:0〜60:40)により精製して、化合物491 工程3(66mg、72%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.81分;Mass:(M+H)+=415
化合物491 工程3(65mg、0.16mmol)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(デカン中6M、0.55mL、3.30mmol)及びメタノール中のアンモニア5mL(7M)を3日間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をMPLC(シリカゲル10g、勾配:DCM/MeOH 100:0〜90:10)により精製して、化合物491 工程4(22mg、35%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 7s MeOH)
Rt:1.55分;Mass:(M+H)+=398
化合物504 工程6(900mg、2.46mmol)を、DCM(5mL)、TFA(5mL)、水(0.050mL)、及びトリイソプロピルシラン(1mL)の混合物に加えた。混合物を室温で5分間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をHPLC(溶離剤A:水+0.13%TFA、溶離剤B:メタノール)により精製して、所望の生成物化合物505 工程1(300mg、50%)を油状物として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s):
Rt:1.12分;Mass:(M+H)+=247
無水EtOH(3mL)中のN−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(77mg、0.92mmol)の混合物を水素化ナトリウム(鉱油中60%、34mg、0.86mmol)で処理し、無水EtOH(3mL)中の化合物1.7.1(120mg)の混合物に加えた。混合物を室温で3時間分間撹拌した。水を加え、混合物をEAで抽出した。溶媒を蒸発させ、残留物をHPLC(溶離剤A:水+0.13%TFA、溶離剤B:メタノール)により精製した。DCMに溶解し、炭酸カリウム水溶液で抽出することにより、塩基を遊離させた。有機層を分離し、溶媒を蒸発させて、所望の生成物化合物505(5mg、5%)を白色の固体として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s):
Rt:1.27/1.34分;Mass:(M+H)+=360
化合物3.3.1(260mg)を、アンモニア(MeOH中7M、2mL)及びtert.−ブチルヒドロペルオキシド(ノナン中5.5M、0.49mL、2.70mmol)と混合し、室温で48時間撹拌した。DCM及びNa2S2O3(水中10%)を加えた。有機層を分離し、溶媒を蒸発させた。残留物をHPLC(溶離剤A:水+0.13%TFA、溶離剤B:メタノール)により精製して、所望の生成物化合物506(25mg)を白色の固体として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.56分;Mass:(M+H)+=426
生成物を、化合物505 工程2と同様にして、化合物2.5.3.から得た。粗生成物をHPLC(溶離剤A:水+0.13% TFA、溶離剤B:メタノール)により精製して、生成物を、白色の固体としてのTFA塩化合物492(101mg、80%)として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.38/1.47分間、Mass:(M+H)+=406
ジオキサン(10mL)中の化合物1.6.1(300mg、0.97mmol)及びPdCl2dppf(70mg、0.096mmol)に、アルゴン雰囲気下、0℃で、ヘキサン中のジエチル−亜鉛(1M、2.00mL、2.00mmol)を加えた。混合物を室温に温め、14時間撹拌した。混合物をMPLC(シリカゲル25g、勾配CH/EA 100:0〜60:40)により精製して、化合物502 工程1(197mg、79%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.69分;Mass:(M+H)+=259
化合物3.3.2(50mg、0.11mmol)を、アンモニア(MeOH中7M、3mL)及びtert.−ブチルヒドロペルオキシド(デカン中6M、0.38mL、2.28mmol)と混合した。混合物を室温で3日間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をHPLC(溶離剤A:水+0.13% TFA、溶離剤B:メタノール)により精製して、所望の生成物化合物495(30mg、50%)を白色の固体として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.71分;Mass:(M+H)+=438
反応物を7つのマイクロ波バイアル(20mL)間で分けた。ジオキサン61mL中の化合物488 工程3(4.99g、16.7mmol)に、3−メトキシフェニルボロン酸(3.05g、20.0mmol)、Na2CO3溶液(水中2M、25mL、51.8mmol)及び1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−フェロセン−ジクロロパラジウム−(II)を加えた。アルゴンを混合物を通して1分間泡立て、混合物を含むバイアルを、マイクロ波中、140℃に30分間加熱した。バイアルの内容物をプールし、混合物を濃縮した。残留物をDCMと混合し、シリカで濾過し、濾液を飽和塩化アンモニウム水溶液及びブラインで洗浄した。有機相を乾燥させ、蒸発させた。粗生成物をMPLC(シリカゲル340g、勾配:CH/EA 1:0〜1:1、90分)により精製した。生成物をDCMに溶解し、NaOH水溶液で洗浄した。有機層を蒸発させて、生成物化合物510 工程1(3.25g、61%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.51分;Mass:(M+H)+=321
ACN(20mL)中の無水塩化鉄(III)15.2mg(0.094mmol)及び化合物510 工程1(600mg、1.87mmol)の混合物に、イソプロポキシ−トリメチルシラン(1.66mL、9.36mmol)及びトリエチルシラン(1.05mL、6.56mmol)を、アルゴン雰囲気下、室温で連続して加えた。混合物を14時間撹拌した。塩化鉄(III)50mgを加え、混合物を室温で24時間撹拌した。混合物をリン酸緩衝液(pH7)で希釈し、DCMで抽出した。混合物を蒸発させ、粗生成物をHPLC(C18、溶離剤A:水+0.13% TFA、溶離剤B:ACN)により精製した。第一の溶離ジアステレオマーを回収した。凍結乾燥により、生成物化合物510 工程2を白色の粉末として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.95分;Mass:(M+H)+=365
乾燥DCM(3mL)中の化合物510 工程2(300mg、0.82mmol)に、塩化チタン(IV)(DCM中1N、1.73mL、1.73mmol)を加えた。混合物を室温で45分間撹拌した。1,3−ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド(0.67mL、2.88mmol)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を水で希釈し、DCMで抽出した。有機層を蒸発させて、生成物化合物510 工程3を白色の固体として得た(310mg、97%)。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.96分;Mass:(M+H)+=389
EtOH(1.0mL)及び水(1.0mL)中の化合物510 工程3(247mg、0.64mmol)、シアン化カリウム(82.7mg、1.27mmol)及び炭酸アンモニウム(428mg、4.45mmol)を、密閉管中、75℃で14時間撹拌した。混合物を冷却し、水で希釈し、EAで抽出した。有機層を蒸発させた。粗生成物を蒸発させ、MPLC(シリカゲル25g、勾配:DCM/MeOH 100:0〜93:3)により精製した。生成物化合物510 工程4を白色の固体として得た(150mg、54%)。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.51分;Mass:(M+H)+=335
ACN(5mL)中の化合物510 工程4(150mg、0.35mmol)、ヨウ化メチル(24μl、0.38mmol)及びK2CO3(105mg、0.76mmol)を混合し、マイクロ波中、100℃で20分間撹拌した。反応物をDCM及び水で希釈し、混合物をDCMで抽出した。有機層を蒸発させた。残留物をHPLC(溶離剤A:水+0.13% TFA、溶離剤B:メタノール)により精製して、所望の生成物化合物510 工程5(150mg、97%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.63分;Mass:(M+H)+=449
化合物511 工程1を、3.1.7(87%、167mg、0.40mmol)から、化合物510工程2と同様にして調製した。2−ヨードプロパンの代わりに、2−ブロモ−1,1−ジフルオロエタン(63mg、0.44mmol)を使用して、化合物511 工程1 173mg(95%)を無色の樹脂として得た。
HPLC(方法:Microsorb 7s)、
Rt:1.57分;Mass:(M+H)+=435
化合物512 工程1を、3.1.7(87%、167mg、0.40mmol)から、化合物491 工程2と同様にして調製した。2−ヨードプロパンの代わりに、2,2,2−トリフルオロエチルトリフルオロメチルスルホナート(63μl、0.44mmol)を使用して、化合物512 工程1 165mg(93%)を無色の樹脂として得た。
HPLC(方法:Microsorb 7s)、
Rt:1.61分;Mass:(M+H)+=453.
アンモニア(EtOH中2M、6.0mL、17.3mmol)中の生成物3.2.12(152mg、0.3mmol)及びヨウ化アンモニウム(350mg、2.41mmol)を、マイクロ波中、120℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をHPLC(溶離剤A:水+0.13% TFA、溶離剤B:メタノール)により精製して、生成物を、白色の固体としてのTFA塩化合物513(98.8mg、60%)として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.52分間、Mass:(M+H)+=428
ジオキサン(18mL)及びMeOH(6mL)中の化合物488 工程3(1.5g、5.12mmol)、3−メトキシフェニルボロン酸(930mg、6.12mmol)、PdCl2dppf(200mg、0.27mmol)及び炭酸カリウム(水中2M、7.65mL、15.3mmol)を、マイクロ波中、140℃で30分間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物にDCMを加えた。有機層を塩化アンモニウム溶液及びブラインで洗浄した。DCMを蒸発させた。粗生成物をMPLC(シリカゲル100g、勾配:CH/EA 100:0〜50:50)により精製した。生成物化合物517 工程1を固体として得た(1.39g、85%)。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.53分;Mass:(M+H)+=321
THF中の化合物517 工程1(1.39g、4.34mmol)に、−78℃で、THF中のメチルマグネシウムクロリド(3M、1.6mL、4.8mmol)を加えた。−78℃で1.5時間攪拌した後、混合物を室温に温めた。反応物を0℃まで冷却し、メチルマグネシウムクロリド(1mL)を加えた。反応物を塩化アンモニウム溶液でクエンチし、DCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、溶媒を蒸発させた。粗生成物をMPLC(シリカゲル120g、勾配:DCM/MeOH 100:0〜95:5)、次にMPLC(シリカゲル120g、勾配:CH/EA 100:0〜50:50)により精製した。第一の溶離立体異性体を回収した。生成物化合物517 工程2を固体として得た(1.39g、85%)。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.48分;Mass:(M+H)+=337
DMF(50mL)中の5−フルオロ−6−ヒドロキシ−インダン−1−オン(7.50g、45.1mmol)及びK2CO3(17.0g、123mmol)を80℃で10分間撹拌した。次に、2,2,2−トリフルオロエチル−トリフルオロ−メタンスルホナート(10.7g、46.1mmol)を加え、混合物を80℃で2分間撹拌した。水を加え、混合物をEAで抽出した。有機層を分離し、溶媒を蒸発させて、化合物518 工程1(10.4g、93%)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.34分;Mass:(M+H)+=249
ジオキサン(80mL)中の化合物1.3.1(28.5g)に、4M HCl水溶液(50mL)を加えた。混合物を120℃で14時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をHPLC(溶離剤A:水+0.13% TFA、溶離剤B:メタノール)により精製して、所望の生成物化合物518 工程2(4.8g)を得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.49分;Mass:(M+H)+=331
無水アセトニトリル(50mL)中の化合物518 工程2(1.30g、3.94mmol)及び塩化第二鉄(31.9mg、0.20mmol)に、メトキシトリメチルシラン(5.43mL、39.4mmol)及びトリエチルシラン(6.29mL、39.4mmol)を加えた。混合物を室温で10分間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をHPLC(溶離剤A:水+0.13% TFA、溶離剤B:アセトニトリル)により精製して、所望の生成物化合物518 工程3(610mg、45%)を先の溶離ジアステレオマーとして得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.64分;Mass:(M+H)+=347
ジオキサン/水(1:1、10mL)中の6’−ブロモ−4−メトキシスピロ[シクロヘキサン−1,2’−インデン]−1’(3’H)−オン(1.00g、3.23mmol)に、水酸化カリウム(1.05g、18.7mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(150mg、0.16mmol)及びジ−tert−ブチル−(2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,4,5,6−テトラメチル−ビフェニル−2−イル)−ホスファン(280mg、0.58mmol)を加えた。混合物を、マイクロ波中、140℃で10分間撹拌した。混合物をEA及び1M HClで希釈し、EAで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、蒸発させた。残留物をMPLC(シリカゲル100g、勾配:CH/EA 100:0〜40:60、70分かけて)により精製した。生成物化合物592 工程1を黄色の樹脂として得た(660mg、83%)。
HPLC(方法:Microsorb 7s MeOH)、
Rt:1.16分;Mass(M+H)+247
DCM(7mL)中の化合物592 工程1(275mg、1.12mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(330mg、2.25mmol、酢酸銅(II)(17.3mg、0.095mmol)及びモレキュラーシーブ(4A、1.0g)を混合し、次にピリジン(442μl、5.58mmol)を加え、アルゴンを混合物を通して泡立てた。混合物を、密閉管中、室温で14時間撹拌した。管を開け、酢酸銅(II)17mgを加えた。バイアルを再び閉じ、室温で14時間撹拌した。次に、それを再び開け、乾燥管を用い室温で一晩撹拌した。3−シアノフェニルボロン酸270mg、酢酸銅(II)17mg及びピリジン440μLを加え、混合物を室温で3日間撹拌した。沈殿物を分離し、濾液をDCM、飽和NaHCO3溶液及びブラインで希釈した。有機層を分離し、溶媒を蒸発させた。粗生成物をMPLC(シリカゲル25g、勾配:CH/EA 100:0〜50:50、50分かけて)により精製して、化合物592 工程2(197mg、51%)を白色の固体として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.65分;Mass(M+H)+348
DCM(無水、12mL)中の化合物592 工程2(195mg、0.561mmol)に、塩化チタン(IV)(ジオキサン中1N、1.11mL、1.11mmol)を加え、混合物を室温で1時間撹拌した。次に、1,3−ビス(トリメチルシリル)カルボジイミド(418μl、1.80mmol)を加え、混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を水でクエンチし、DCMで抽出した。有機層を分離し、溶媒を蒸発させて、化合物592 工程3(239mg、純度85%、97%)を樹脂として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.67分;Mass(M+H)+ 372
EtOH(1.5mL)及び水(1.5mL)中の化合物592 工程3(188mg、0.506mmol)、シアン化カリウム(66mg、1.01mmol)及び炭酸アンモニウム(500mg、5.20mmol)を混合し、75℃で14時間撹拌した。混合物を冷却し、水及びEAで希釈した。混合物をEAで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、蒸発させて、化合物592 工程4を純度90%の白色の固体として得た(164mg、70%)。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.34分;Mass:(M+H)+=418
トルエン(無水、10mL)中の化合物592−工程4(164mg、純度90%、0.35mmol)に、2,4−ビス−(4−メトキシ−フェニル)−[1,3,2,4]ジチアジホスフェタン2,4−ジスルフィド(145mg、0.36mmol)を加え、窒素を混合物を通して泡立てた。次に、反応物を125℃で14時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をMPLC(シリカゲル25g、勾配:CH/EA 100:0〜50:50、50分かけて)により精製して、化合物592−工程5(107mg、71%)を黄色の樹脂として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.45分;Mass:(M+H)+=434
ACN(無水、3mL)中の化合物592 工程5(107mg、0.25mmol)、ヨウ化メチル(62μl、1.0mmol)及びK2CO3(160mg、1.16mmol)を混合し、マイクロ波中、最初に60℃で20分間、次に100℃で20分間撹拌した。反応物をDCM及び水で希釈し、混合物をDCMで抽出した。有機層を蒸発させて、所望の生成物化合物592 工程6(100mg、純度88%、77%)を無色の樹脂として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.61分;Mass:(M+H)+=462
アンモニア(EtOH中2M、4.0mL、8mmol)中の化合物592 工程6(100mg、0.19mmol)及びヨウ化アンモニウム(221mg、1.53mmol)を、マイクロ波中、120℃で3時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をHPLC(溶離剤A:水+0.13% TFA、溶離剤B:メタノール)により精製して、生成物を、白色の固体としてのTFA塩化合物592(69mg、67%)として得た。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.30分間、Mass:(M+H)+=431
EtOH(1.5mL)及び水(1.5mL)中の生成物32.3.1(166mg、0.40mmol)、シアン化カリウム(52mg、0.80mmol)及び炭酸アンモニウム(270mg、2.81mmol)を混合し、75℃で14時間撹拌した。混合物を冷却し、水及びEAで希釈した。混合物をEAで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、蒸発させて、化合物593 工程1を純度80%の白色固体として得た(176mg、76%)。
HPLC(方法:Microsorb 1s)、
Rt:1.60分;Mass:(M+H)+=461/46
THF中の生成物1.5.3(200mg、0.62mmol)に、NaH(112mg、2.79mmol)を加え、混合物を室温で30分間撹拌した。次に、1−ヨードプロパン(131.7mg、0.78mmol)を0℃でゆっくりと加え、混合物を温め、室温で14時間撹拌した。混合物を水でクエンチし、有機層を蒸発させた。残留物をDCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、蒸発させた。粗生成物をHPLC(溶離剤A:水+0.13% TFA、溶離剤B:メタノール)により精製して、生成物化合物596 工程1を白色の固体として得た(100mg、44%)。
HPLC(方法:Microsorb 4s)
Rt:3.66分間、Mass:(M+H)+=365
DCM(5.0mL)中の生成物3.2.1(2.6g、5.43mmol)及び5%水を含有するトリフルオロ酢酸(5.0mL)を混合し、室温で5分間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をMeOH中で撹拌し、沈殿物を濾別し、濾液を蒸発させて、化合物599 工程1を橙色の油状物として得た(2.3g、純度80%、収率95%)。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.25分間、Mass:(M+H)+=359
DMF(無水、1.0mL)中の化合物599 工程1(300mg、0.67mmol)、1−ヨード−2−メチルプロパン(0.95mL、8.04mmol)及び水素化ナトリウム(320mg、60%、8.035mmol)を一緒に混合し、35℃で20時間撹拌した。混合物を2M HClで希釈し、DCMで抽出した。有機層を分離し、蒸発させた。粗生成物をMPLC(勾配 DCM/MeOH 100:0〜98:2、30分かけて)により精製して、化合物599 工程2を油状物として得た(300mg、純度85%、収率92%)。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.69分間、Mass:(M+H)+=415
DMF(3mL)中の生成物化合物592 工程1(200mg、0.812mmol)、1−ブロモ−3−メトキシプロパン(130mg、0.850mmol)及び炭酸カリウム(340mg、2.46mmol)を混合し、100℃で14時間撹拌した。混合物をEAで希釈し、水で抽出した。有機層を分離し、溶媒を蒸発させて、化合物602 工程1を黄色の樹脂として得た(234mg、91%)。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.52分間、Mass:(M+H)+=319
DCM(4.0mL)中の生成物2.4.10(395mg、1.20mmol)、トリフルオロ酢酸(4.0mL)及び水(50μL、2.78mmol)を混合し、室温で14時間撹拌した。混合物をDCMで希釈し、飽和NaHCO3及びNaOH(1M)でクエンチした。有機層を水で洗浄し、乾燥させ、蒸発させて、化合物603 工程1を黄色の固体として得た(285mg、83%)。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.31分間、Mass:(M+H)+=287
ACN(無水、5mL)中の化合物603 工程1(200mg、0.698mmol)に、塩化第二鉄(5.7mg、0.035mmol)を加えた。次に、トリメチルエトキシシラン(328μL、2.108mmol)及びトリエチルシラン(343μL、2.153mmol)を、アルゴン雰囲気下、室温で連続して加えた。混合物を室温で14時間撹拌した。混合物をリン酸緩衝液(pH7)で希釈し、DCMで抽出した。有機層を分離し、蒸発させた。粗生成物をMPLC(シリカゲル25g、勾配:CH/EA 100:0〜70:30、45分かけて)により精製して、化合物603 工程2を樹脂として得た(134mg、61%)。
HPLC(方法:Microsorb 1s)
Rt:1.63分間、Mass:(M+H)+=317
CH2Cl2(50mL)及びH2O(20mL)中のアゼチジン−3−カルボニトリル塩酸塩(5.03g、42mmol)、Boc2O(10.75g、49mmol)、及びNaHCO3(10.1g、120mmol)の混合物を室温で15時間激しく撹拌した。有機相を分離し、水相をCH2Cl2で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を、ヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製して、3−シアノアゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチル7.3143g(95%)を固体として得た。LC-MS tR=1.27分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 183 (MH+), 168 (MH+-15), 127 (MH+-56); 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.23-4.15 (m, 4H), 3.43-3.35 (m, 1H), 1.44 (s, 9H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 155.40, 119.43, 80.68, 52.37, 28.21, 16.99。
THF(30mL)中の3−シアノアゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチル(2.1774g、11.95mmol)及び4−ブロモ−1−(ブロモメチル)−2−ヨードベンゼン(5.0227g、13.36mmol)の溶液に、−78℃で、LiHMDS(THF中1.0M、15mL、15mmol)を加えた。混合物をゆっくりと20時間かけて室温まで温めた。次に、反応混合物を飽和NH4Clでクエンチし、EtOAcで抽出し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を、ヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製して、3−(4−ブロモ−2−ヨードベンジル)−3−シアノアゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチル4.2959g(75%)を泡状物として得た。LC-MS tR=2.17分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 477, 479 (MH+), 462, 464 (MH+-15), 421, 423 (MH+-56)。
THF(120mL)中の3−(4−ブロモ−2−ヨードベンジル)−3−シアノアゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチル(4.2876g、8.99mmol)の溶液に、窒素下、−78℃で、10分かけて、n−BuLi(ヘキサン中2.5M、3.8mL、9.5mmol)を滴下した。1時間後、反応混合物を飽和NH4Clでクエンチし、CH2Cl2で希釈し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を、ヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製して、6’−ブロモ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1−カルボン酸tert−ブチル1.7020g(54%)を固体として得た。LC-MS tR=1.90分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 352, 354 (MH+), 337, 339 (MH+-15), 296, 298 (MH+-56); 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.91 (m, 1H), 7.74-7.71 (m, 1H), 7.35 (d, J=7.9 Hz, 1H), 4.23 (d, J=8.2 Hz, 2H), 3.88 (d, J=8.2 Hz, 2H), 3.40 (s, 2H), 1.46 (s, 9H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 204.38, 156.03, 150.44, 138.17, 137.24, 127.88, 127.29, 122.19, 80.05, 57.88, 44.70, 39.67, 28.35。
1,2−ジクロロエタン(3mL)中の6’−ブロモ−1’−オキソ−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1−カルボン酸tert−ブチル(0.2863g、0.8mmol)、2−(トリメチルシリル)エタンスルホンアミド(0.2000g、1.1mmol)、及びTi(OEt)4(0.6900g、3.0mmol)の混合物を110℃で20時間加熱した。次に、反応混合物を氷でクエンチし、CH2Cl2で抽出し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を、ヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製して、6’−ブロモ−1’−(((2−(トリメチルシリル)エチル)スルホニル)イミノ)−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1−カルボン酸tert−ブチル0.4031g(96%)を得た。LC−MS tR=2.31分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 515, 517 (MH+), 459, 461 (MH+-56)。
THF(3mL)中の6’−ブロモ−1’−(((2−(トリメチルシリル)エチル)スルホニル)イミノ)−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1−カルボン酸tert−ブチル(0.4031g、0.78mmol)の溶液に、窒素下、0℃で、臭化ビニルマグネシウム(THF中1.0M、3mL、3.0mmol)を加えた。混合物をゆっくりと18時間かけて室温まで温めた。次に、反応混合物を飽和NH4Clでクエンチし、EtOAcで抽出し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させた後、粗生成物を更に精製することなく、直接次の工程で使用した。LC-MS tR=2.31分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 543, 545 (MH+), 487, 489 (MH+-56)。
CH3CN(4mL)、CH2Cl2(3mL)、及びH2O(3mL)中の上記のように得た6’−ブロモ−1’−(2−(トリメチルシリル)エチルスルホンアミド)−1’−ビニル−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1−カルボン酸tert−ブチル、NaIO4(1.3800g、6.45mmol)、及びRuCl3水和物(0.0180g、0.0867mmol)の混合物を室温で18時間激しく撹拌した。次に、反応混合物をCH2Cl2で希釈し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させた後、粗生成物を更に精製することなく、直接次の工程で使用した。LC-MS tR=1.98分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 533, 535 (MH+-28), 505, 507 (MH+-56)。
CH2Cl2(6mL)及びMeOH(3mL)中の上記のように得た6’−ブロモ−1−(tert−ブトキシカルボニル)−1’−(2−(トリメチルシリル)エチルスルホンアミド)−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1’−カルボン酸、TMSCHN2(ヘキサン中2.0M、1mL)の混合物を室温で19時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を、ヘキサン/酢酸エチルで溶離するシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製して、6’−ブロモ−1’−(2−(トリメチルシリル)エチルスルホンアミド)−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1,1’−二カルボン酸1−tert−ブチル1’−メチル0.3263g(3工程で72%)を泡状物として得た。LC-MS tR=2.20分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 575, 577 (MH+), 547, 549 (MH+-28), 519, 521 (MH+-56)。
CH2Cl2(5mL)中の6’−ブロモ−1’−(2−(トリメチルシリル)エチルスルホンアミド)−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1,1’−二カルボン酸1−tert−ブチル1’−メチル(0.3010g、0.52mmol)及びTFA(1mL)の混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を、逆相HPLC(SunFire(商標) Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、次に2分かけて90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、流量20mL/分)により精製して、6’−ブロモ−1’−(2−(トリメチルシリル)エチルスルホンアミド)−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1’−カルボン酸メチルのTFA塩0.2346g(76%)を得た。LC−MS tR=1.50分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 475, 477 (MH+)。
MeOH(4mL)中の6’−ブロモ−1’−(2−(トリメチルシリル)エチルスルホンアミド)−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1’−カルボン酸メチルトリフルオロアセタート(0.2196g、0.37mmol)及び2−クロロピリミジン(0.1080g、0.94mmol)の溶液に、室温で、Et3N(0.5mL)を加えた。混合物を80℃で18時間撹拌し、次に減圧下で濃縮した。残留物を、逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、次に2分かけて90%MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、流量20mL/分)により精製して、6’−ブロモ−1−(ピリミジン−2−イル)−1’−(2−(トリメチルシリル)エチルスルホンアミド)−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1’−カルボン酸メチル0.0803g(39%)を得た。LC−MS tR=1.87分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 553, 555 (MH+)。
DMF(1.5mL)中の6’−ブロモ−1−(ピリミジン−2−イル)−1’−(2−(トリメチルシリル)エチルスルホンアミド)−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1’−カルボン酸メチル(0.0803g、0.145mmol)及びCsF(0.6400g、4.2mmol)の混合物を110℃で18時間加熱した。混合物をMeOHで希釈し、HPLCフィルターを通して濾過し、次に逆相HPLC(SunFire(商標)Prep C18 OBD(商標)5μm 19×50mmカラム、8分かけて10%→90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、次に2分かけて90% MeOH/H2O、0.1% CF3COOH、流量20mL/分)により精製して、1’−アミノ−6’−ブロモ−1−(ピリミジン−2−イル)−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1’−カルボン酸メチルのTFA塩0.0249g(34%)を得た。LC−MS tR=1.05分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 389, 391 (MH+)。
CH2Cl2(1.5mL)中の1’−アミノ−6’−ブロモ−1−(ピリミジン−2−イル)−1’,3’−ジヒドロスピロ[アゼチジン−3,2’−インデン]−1’−カルボン酸メチルトリフルオロ酢酸塩(0.0249g、0.0494mmol)の溶液に、Et3N(0.15mL)、続いてイソチオシアン酸メチル(0.0615g、0.84mmol)を加えた。反応混合物を110℃で15時間加熱し、次に減圧下で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく、直接次の工程で使用した。LC−MS tR=1.54分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 430, 432 (MH+)。
上記のように得た3−メチル−2−チオキソ−イミダゾリジン−4−オン、アンモニア(MeOH中およそ7N溶液、2mL)、及びTBHP(ノナン中約5.5M溶液、0.5mL)の混合物を室温で19時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を、逆相HPLC(SunFireTM Prep C18 OBDTM 5μm 19×50 mmカラム、8分かけて10%→90%MeOH/H2O、0.1%CF3COOH、次に2分かけて90%MeOH/H2O、0.1%CF3COOH、流量20mL/分)により精製して、化合物519をTFA塩として得た。LC-MS tR=1.09分間(3分間のクロマトグラフィー中)、m/z 413, 415 (MH+); 1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 8.36 (d, J=5.0 Hz, 2H), 7.58-7.54 (m, 2H), 7.34 (d, J=8.5 Hz, 1H), 6.74 (t, J=5.0 Hz, 1H), 4.25 (d, J=9.1 Hz, 1H), 4.17 (d, J=9.8 Hz, 1H), 4.12 (d, J=9.8 Hz, 1H), 3.92 (d, J=9.1 Hz, 1H), 3.66 (d, J=16.4 Hz, 1H), 3.42 (d, J=16.1 Hz, 1H), 3.23 (s, 3H)。
標記化合物を実施例389に記載の方法により製造した。MS ESI +ve m/z 416 (M+H)+。tR:1.15分間。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ: 8.06-7.98 (m, 2H), 7.88 (m, 2H), 7.78 (m, 1H), 7.69 (m, 2H), 7.56 (d, J=6.8 Hz, 1H), 3.43 (m, 7H), 3.14 (m, 1H), 2.84 (m, 1H), 2.39-1.68 (m, 4H)。
窒素流を反応混合物を通して5分間泡立てることにより、トルエン(5mL)中の7A(0.216g、0.56mmol)及び化合物7(0.2g、0.47mmol)を含有する溶液を脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(20mg、0.047mmol)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、130℃で40分間照射した。室温に冷やした後、混合物を、EtOAc(5mL)とCsF水溶液(4M、5mL)に分配し、水層をEtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、石油エーテル:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲルの分取TLCにより精製して、化合物8(80mg、38%)を黄色の固体として得た。LC-MS:tR=1.173分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 439.1[M+H]+。
Parrフラスコに、化合物8(80mg、0.182mmol)及びメタノール(5mL)を入れ、10% Pd/C(10mg)を加えた。懸濁液を真空下で脱気し、水素で数回フラッシュし、次に24時間激しく攪拌しながら、60℃にて、水素(50Psi)で加圧した。沈殿物を濾別し、メタノール(2×50mL)で洗浄した。真空下での蒸発により、濾液及び洗液を濃縮した。残留物を、石油エーテル:EtOAc=3:1で溶離するシリカゲルの分取TLCにより精製して、化合物9(40mg、49%)を黄色の固体として得た。LC-MS:tR=1.335分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 443.2[M+H]+。
無水トルエン(5mL)中の化合物9(40mg、0.090mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、ローソン試薬(40mg、0.099mmol)を加え、混合物を12時間加熱還流した。冷却後、溶媒を真空下での蒸発により除去し、得られた残留物をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物10(30mg、73%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.420分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 459.1[M+H]+。
MeOH(10mL)中の化合物10(30mg、0.065mmol)の溶液に、NH4OH(3mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(1mL)を加えた。添加後、混合物を室温で24時間撹拌した。溶媒を真空下での蒸発により除去した。残留物を、EtOAc(10%メタノールを含有)(20mL)とH2O(20mL)に分配した。有機層を分離し、ブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCにより精製して、VT_B011010_03(5mg、17%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.118分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 442.2[M+H]+。1H-NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.26 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.17 (d, J=7.2 Hz, 1H), 6.89 (s, 1H), 4.61-4.70 (m, 1H), 4.40-4.49 (m, 1H), 3.70-3.94 (m, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.12-3.22 (m, 1H), 3.02-3.12 (m, 2H), 2.71-2.89 (m, 2H), 2.36-2.53 (m, 2H), 1.95-2.08 (m, 2H), 1.83-1.95 (m, 1H), 1.58-1.66 (m, 1H), 1.35-1.51 (m, 2H), 1.20-1.33 (m, 2H); 19F NMR (CD3OD 400 MHz): δ -76.92, -68.15。
NMP(1mL)中の化合物1(50mg、0.115mmol)、化合物1A(8.6mg、0.115mmol)、CuI(21.8mg、0.115mmol)及びCs2CO3(75mg、0.23mmol)の混合物をCEMマイクロ波反応器中に置き、195℃で1時間照射した。室温に冷やした後、混合物を、H2O(10mL)とEtOAc(20mL)に分配した。水層をEtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮乾固した。残留物をRP−HPLC(酸性)により精製して、化合物533(5.3mg、12%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.152分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 432.1[M+H]+;1H-NMR (MeOD 400 MHz): δ 7.32-7.38 (m, 2H), 7.15 (s, 1H), 3.90-3.97 (m, 2H), 3.56-3.59 (m, 2H), 3.33 (s, 6H), 3.07 (m, 1H), 2.98-3.03 (m, 2H), 2.90-2.94 (m, 2H), 2.02-2.10 (m, 2H), 1.89 (m, 1H), 1.61-1.67 (m, 2H), 1.32-1.46 (m, 5H), 1.01-1.04 (m, 3H)。
DMF(5mL)中の化合物1(50mg、0.15mmol)の溶液に、化合物1A(33.5mg、0.225mmol)及びCs2CO3(58mg、0.17mmol)を加えた。添加後、混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物を真空下で濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=1:1)により精製して、純度84%の化合物2(60mg、94%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.113分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z=399.2[M+H]+
化合物2(60mg、0.15mmol)の混合物に、トルエン(4mL)中のローソン試薬(60mg、0.15mmol)を加えた。反応物を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で1時間加熱した。冷却後、沈殿物を濾別し、酢酸エチル(40mL×2)で洗浄した。濾液及び洗液を真空下で濃縮し、残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=1:1)により精製して、純度80%の化合物3(38mg、62%)を淡黄色の固体として得た。LC−MS tR=1.416分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 415.1 [M+H]+
MeOH(4mL)中の化合物3(38mg、0.09mmol)の溶液に、NH3−H2O(1mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(263mg、1.8mmol)を加えた。添加後、混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物473(6.3mg、16%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.000分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 398.2[M+H]+;1H NMR: (CD3OD 400M Hz): δ 7.16 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.78 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.47 (s, 1H), 4.73 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.14 (m, 1H), 2.93-3.02 (m, 5H), 1.76-2.03 (m, 9H), 1.62 (m, 3H), 1.24-1.39 (m, 4H)。
化合物237 40mgを分取SFC HPLCにより精製して、化合物484(10.3mg、28%)[LC−MS:tR=0.844分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z=388.0[M+H]+。CHIRAL SFC−MS:tR=5.87分間(15分間のクロマトグラフィー中)、カラム:OJ-H、方法:5−40_2.5mL、共溶媒:MeOH(0.05% DEA);1H NMR (MeOD 300MHz): δ 7.25 (d, J=5.1 Hz, 1H), 6.93 (d, J=5.4 Hz, 1H), 6.78 (s, 1H), 4.07 (d, J=2.4 Hz, 2H), 3.69 (d, J=2.1 Hz, 2H), 3.56 (s, 3H), 3.52 (s, 3H), 3.38 (s, 3H), 3.29 (m, 3H), 2.04 (m, 2H), 1.83 (m, 1H), 1.24-1.42 (m, 5H)];及び化合物483(8.0mg、20%)[LC-MS:tR=0.852分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z=388.1 [M+H]+; CHIRAL SFC-MS:tR=7.92分間(16分間のクロマトグラフィー中)、カラム:OJ-H、方法:5−40_2.5mL、共溶媒:MeOH(0.05%DEA);1H NMR (MeOD 300MHz): δ 7.25 (d, J=5.4 Hz, 1H), 6.93 (d, J=5.4 Hz, 1H), 6.78 (s, 1H), 4.07 (d, J=2.4 Hz, 2H), 3.69 (d, J=2.1 Hz, 2H), 3.56 (s, 3H), 3.52 (s, 3H), 3.38 (s, 3H), 3.29 (m, 3H), 2.04 (m, 2H), 1.83 (m, 1H), 1.25-1.42 (m, 5H)]を得た。
MeOH(10mL)及びDMSO(30mL)中の化合物20(600mg、1.53mmol)の溶液に、dppp(314mg、0.76mmol)、Pd(OAc)2(171mg、0.76mmol)及びEt3N(6mL)を加えた。反応物を、CO雰囲気(40psi)下、80℃で16時間加熱した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(CH2Cl2:MeOH、10:1)により精製して、化合物21(270mg、47%)を白色の固体として得た。
乾燥トルエン(2mL)中の化合物21(50mg、0.134mmol)の溶液に、窒素下、ローソン試薬(55mg、0.161mmol)を加えた。反応混合物を120℃で2時間加熱した。冷却後、溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc、1:1)により精製して、化合物22(45mg、86%)を白色の固体として得た。
THF(2mL)中のLiAlH4(13mg、0.348mmol)の溶液を0℃で撹拌し、THF(1mL)中の化合物22(45mg、0.116mmol)の混合物を滴下した。添加後、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。水5滴及び3M NaOH水溶液を加えて、反応物をクエンチした。10分間撹拌した後、混合物を濾過し、濾液を濃縮して、粗化合物23(30mg、72%)を得て、それを精製することなく、次の工程に使用した。
DMF(3mL)中の化合物23(30mg、0.083mmol)の溶液に、0℃で、NaH(33mg、0.83mmol)を加えた。30分間撹拌した後、ヨード−エタン(104mg、0.667mmol)を滴下し、反応混合物を室温で一晩撹拌した。水(10mL)を加えて、反応物をクエンチした。混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(石油エーテル:EtOAc、3:1)により精製して、化合物24(23mg、67%)を白色の固体として得た。
密閉管に、化合物24(23mg、0.055mmol)、NH4I(81mg、0.55mmol)を入れた。NH3−EtOH(2mL、5N)を加え、バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、120℃で2時間照射した。冷却後、溶媒を除去し、残留物を分取TLC(CH2Cl2:MeOH、10:1)及び酸性RP−HPLCにより精製して、化合物569(5.5mg、27%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=0.893分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 372.2[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.25 (s, 2H), 7.09 (s, 1H), 4.37 (s, 2H), 3.45 (m, 2H), 3.25 (s, 3H), 3.09 (s, 3H), 3.03-3.06 (m, 3H), 1.89-2.01 (m, 2H), 1.77 (m, 1H), 1.22-1.34 (m, 5H), 1.11 (t, J=7.6 Hz, 3H)。
化合物341(40mg、0.088mmole)を分取SFCにより精製して、化合物560(12.60mg、31%)[LCMS:tR=0.975分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 452.0[M+H]+;SFC:tR=4.49分間(15分間のクロマトグラフィー中)(OJ-H_5_5_40%_2,35ML)、ee=100%;1H-NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.07 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.71 (d, J=6.8 Hz, 1H), 6.40 (s, 1H), 4.23 (m, 2H), 3.67 (d, J=6.4 Hz, 2H), 3.23 (s, 3H), 2.93-3.06 (m, 1H), 2.84-2.93 (m, 2H), 1.83-1.98 (m, 2H), 1.72-1.83 (m, 1H), 1.39-1.72 (m, 1H), 1.31-1.39 (m, 2H), 1.22-1.28 (m, 2H), 1.05-1.10 (m, 1H), 0.40-0.50 (m, 2H), 0.20-0.30 (m, 2H); 19F NMR (CD3OD 400 MHz): δ -72.07]
化合物274(50mg、0.121mmol)を分取SFCにより再精製して、化合物523(20mg)[LC−MS tR=3.070分間(7分間のクロマトグラフィー中)MS(ESI)m/z 414.5[M+H]+;SFC tR=3.652分間(8分間のクロマトグラフィー(OD−H_S_3_5_40_3ML_8MIN.M)、ee=100%;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.12 (s, 2H), 6.80 (s, 1H), 6.08-6.46 (t, J=76.0 Hz, 1H), 3.86 (m, 1H), 2.95-3.05 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 1.70-1.90 (m, 3H), 1.40-1.54 (m, 3H), 1.17-1.34 (m, 3H), 0.75 (m, 2H), 0.58 (m, 2H); 19F NMR (CD3OD 400 MHz 19F): δ -81.48]
化合物309(40mg)を分取SFCカラムにより精製して、化合物581[LC-MS:tR=0.969分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 422.1 [M+H]+;SFC:tR=5.77分間(15分間のクロマトグラフィー中)ee=96%、カラム:OJ-H、方法:5−40_2.5mL、共溶媒:IPA(0.05% DEA);1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.30-7.36 (m, 2H), 7.15 (s, 1H), 3.85-3.99 (m, 2H), 3.55-3.59 (m, 2H), 3.36 (m, 6H), 3.09-3.20 (m, 3H), 2.02-2.09 (m, 2H), 1.89 (m, 1H), 1.31-1.44 (m, 6H), 0.86-0.90 (m, 2H), 070-0.72 (m, 2H)]
DMF(4mL)中の化合物1(0.20g、0.483mmol)の溶液に、K2CO3(0.166g、0.208mmol)を加えた。添加後、得られた混合物を室温で10分間撹拌した。次に、DMF(2mL)中のヨードメタン(74mg、0.531mmol)を、シリンジを介して、撹拌しながら滴下した。混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、H2O(25mL)と酢酸エチル(25mL)に分配した。分離した有機相を飽和ブライン(3×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を分取TLC(ヘキサン:EtOAc=3:1)により精製して、化合物2(0.15g、73%)を白色の固体として得た。
ジオキサン(5mL)中の化合物2(0.2g、0.467mmol)の溶液に、化合物2A(0.131g、0.514mmol)、KOAc(0.132g、1.4mmol)を加えた。窒素流を反応混合物を通して5分間泡立てることにより、混合物を脱酸素化した。次に、PdCl2(dppf)(1.6mg、0.002mmol)を加えた。混合物をN2雰囲気下で一晩加熱還流した。反応混合物を室温に冷やし、固体を濾別した。濾液を真空下で濃縮して、粗化合物3(0.2g、粗)を得た。それを更に精製することなく、次の工程に使用することができる。
ジオキサン(10mL)中の化合物3(0.2g、粗)の溶液に、H2O2(10mL)及びHOAc(30mL)を加えた。最終溶液を室温で一晩撹拌した。次に、溶媒を真空下で蒸発させ、残留物を分取TLC(ヘキサン;EtOAc=1:1)により精製して、化合物4(0.1g、65%)を白色の固体として得た。
DMF(3mL)中の化合物4(0.1g、0.273mmol)の溶液に、K2CO3(83mg、0.501mmol)及び化合物4A(70mg、0.306mmol)を加えた。混合物を室温で攪拌し、TLCによりモニタリングした。化合物4が消費されたら、飽和NH4Cl(5mL)を加えて、反応物をクエンチした。混合物をEtOAc(2×5mL)で抽出した。合わせた有機層を分離し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で蒸発させて、粗生成物を得た。粗生成物を分取TLC(ヘキサン:EtOAc=3:1)により精製して、化合物5(20mg、16%)を白色の固体として得た。
8mLバイアルに、化合物5(20mg、0.0446mmol)、ローソン試薬(19.9mg、0.0491mmol)を入れた。トルエン(3mL)を加え、バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、130℃で1時間照射した。冷却後、溶媒を真空下での蒸発により除去し、得られた残留物を分取TLC(ヘキサン:EtOAc=2:1)により精製して、化合物6(10mg、47%)を白色の固体として得た。
MeOH(2.5mL)中の化合物6(10mg、0.022mmol)の溶液に、NH3−H2O(0.5mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(66mg、0.447mmol)を加えた。添加後、混合物を室温で24時間撹拌した。溶媒を真空下での蒸発により除去した。残留物を、EtOAc(10%メタノールを含有)(50mL)とH2O(20mL)に分配した。有機層を分離し、ブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCにより精製して、化合物557(2.8mg、28%)を白色の固体として得た;LC−MS tR=1.015分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 448.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.44 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.13 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.04 (s, 1H), 6.32-6.69 (m, 1H), 4.61 (m, 1H), 4.15 (m, 1H), 3.16-3.34 (m, 5H), 2.13 (m, 2H), 1.94 (m, 1H), 1.77-1.87 (m, 1H), 1.52-1.72 (m, 4H); 19F NMR (CD3OD 400 MHz 19F): δ -77.00, -81.94。
DMF(20mL)中の化合物1(1.2g、3.17mmol)の溶液に、K2CO3(530mg、3.81mmol)及び化合物1A(0.38mL、3.81mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。水(20mL)を加え、混合物をEtOAc(3×30mL)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、それをクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=5:1)により精製して、化合物2(1.07g、80%)を白色の固体として得た。
1,4−ジオキサン(10mL)中の化合物2(405mg、0.964mmol)の溶液に、N2下、化合物2A(294mg、1.157mmol)、KOAc(280mg、2.892mmol)及びPd(dppf)Cl2(120mg)を加えた。反応混合物を一晩還流した。溶液を濾過し、濾液を濃縮して、残留物を得て、それをクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=8:1)により精製して、化合物3(450mg、98%)を白色の固体として得た。
THF(10mL)中の化合物3(450mg、0.96mmol)の溶液に、HOAc(1.2mL)及びH2O2(3.6mL)を加えた。反応物を室温で一晩撹拌した。反応物をNa2S2O3溶液(15mL)でクエンチし、15分間撹拌した。混合物をEtOAc(3×30mL)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、化合物4(315mg、90%)を白色の固体として得た。
DMF(3mL)中の化合物4(80mg、0.223mmol)の溶液に、K2CO3(62mg、0.446mmol)及び化合物4A(62mg、0.335mmol)を加えた。反応混合物を50℃で一晩加熱した。LCMSは反応が完了したことを示した。水(10mL)を加え、混合物をEtOAc(3×20mL)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=1:1)により精製して、化合物5(80mg、80%)を白色の固体として得た。1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 7.12 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.75 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.54 (s, 1H), 5.31 (s, 1H), 4.23 (m, 3H), 3.91 (m, 2H), 3.28 (s, 3H), 3.06-2.88 (m, 6H), 2.03 (m, 1H), 1.91 (m, 2H), 1.57 (m, 1H), 1.33 (m, 6H), 1.25 (m, 4H)。
乾燥トルエン(2.5mL)中の化合物5(77mg、0.172mmol)の溶液に、窒素下、ローソン試薬(104mg、0.258mmol)を加えた。反応混合物を、CEMマイクロ波反応器中、130℃で60分間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物6(67mg、84%)を白色の固体として得た。
MeOH(3mL)中の化合物6(67mg、0.144mmol)及びNH3−H2O(0.6mL)の溶液に、t−BuOOH(422mg、2.89mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去し、残留物を分取HPLCにより精製して、化合物487(19.5mg、30%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.032分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 488[M+H]+;1H NMR (CDCl3 400 MHz): δ 8.02 (s, 1H), 7.28 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.79 (m, 1H), 6.51 (s, 1H), 4.19 (m, 1H), 3.95 (m, 2H), 3.38. (s ,3H), 3.12-2.95 (m, 3H), 2.03 (m, 3H), 1.88 (m, 1H), 1.52 (m, 2H), 1.46 (m, 6 H), 1.32 (m, 2H), 1.21 (m, 3H); 19F NMR (CD3OD 400 MHz): δ -130.560, -145.261。
化合物182(53mg)をSFCにより精製して、化合物480(15.2mg)[LC-MS tR=0.978分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 458.2 [M+H]+;SFC:tR=1.63分間(10分間のクロマトグラフィー中)、ee=100%、カラム:OD-3、方法:40_2.5mL、共溶媒:IPA(0.05% DEA);1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.63-7.68 (t, J=7.6 Hz, 3H), 7.57 (s, 1H), 7.44-7.52 (t, J=8.0 Hz, 2H), 3.38 (s, 3H), 3.16-3.27 (m, 6H), 2.05-2.12 (m, 2H), 1.88-1.91 (m, 1H), 1.33-1.49 (m, 5H)]
窒素流を反応混合物を通して5分間泡立てることにより、トルエン(8mL)中の化合物1A(164mg、0.427mmol)及び化合物1(150mg、0.356mmol)を含有する溶液を脱酸素化した。次に、PdCl2(PPh3)2(13mg、0.018mmol)を加えた。反応バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、125℃で45分間照射した。室温に冷やした後、混合物をEtOAc(10mL)とCsF水溶液(4M、10mL)に分配し、水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(石油/酢酸エチル=3:1)により精製して、化合物2(100mg、65%)を白色の固体として得た。
THF(10mL)中の化合物2(100mg、0.23mmol)の溶液に、Pd/C(10mg、10wt%)を加えた。反応混合物を、H2雰囲気下、室温で一晩撹拌すると、LCMSは副生成物のみが形成されたことを示し、反応混合物を濾過し、濾液を濃縮し、残留物をMeOH(10mL)に溶解し、乾燥Pd/C(10mg、10wt%)を加えた。反応混合物を、H2(50Psi)雰囲気下、50℃で一晩撹拌すると、LCMSは反応が完了したことを示した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して、化合物3(80mg、粗、80%)を白色の固体として得て、それを更に精製することなく、直接次の工程に使用した。
乾燥トルエン(10mL)中の化合物3(80mg、0.18mmol)及びローソン試薬(89mg、0.219mmol)の溶液を、窒素雰囲気下、5時間加熱還流した。LCMSは反応が完了したことを示し、混合物を真空下で濃縮し、残留物を分取TLC(CH2Cl2/MeOH=15:1)により精製して、化合物4(50mg、61%)を白色の固体として得た。
NH4OH/MeOH(2mL/10mL)中の化合物4(50mg、0.11mmol)及びt−ブチルヒドロペルオキシド(水中の65%溶液305mg、2.2mmol)の混合物を室温で一晩撹拌すると、LCMSは反応が完了したことを示し、それを減圧下で濃縮乾固した。この残留物を分取TLC(CH2Cl2/MeOH=10:1)及び分取HPLCにより精製して、化合物590(6.7mg、14%)を白色の固体として得た。LC-MS tR=1.055分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 438.2[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.11-7.13 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.03-7.05 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.76 (s, 1H), 4.07-4.14 (m, 1H), 3.26 (s, 3H), 2.97-3.05 (m, 1H), 2.87-2.93 (m, 2H), 2.70-2.77 (m, 2H), 2.24-2.36 (m, 2H), 1.91-1.97 (m, 1H), 1.75-1.85 (m, 2H), 1.42-1.48 (m, 1H), 1.25-1.35 (m, 7H), 1.15-1.21 (m, 3H); 19F NMR (CD3OD 400 MHz 19F): δ -68.09。
t−BuOH(2mL)中の化合物37(50mg、0.102mmol)の溶液に、化合物37A(19mg、0.152mmol)、K3PO4(32mg、0.152mmol)、Pd2(dba)3(5mg)及び2−ジ−t−ブチルホスフィノ−3,4,5,6−テトラメチル−2’,4’,6’−トリ−i−プロピルビフェニル(5mg)を加えた。反応混合物を、窒素雰囲気下、80〜100℃で16時間加熱した。混合物を濾過し、濾液を真空下での蒸発により濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(石油:EtOAc、1:1)により精製して、化合物37A(40mg、74%)を白色の固体として得た。
HCl/MeOH(10mL、5M)中の化合物37A(50mg、0.093mmol)の溶液を室温で一晩撹拌した。LCMSは反応が完了したことを示し、pH=9となるまで、3N NaOH水溶液を加えた。MeOHを除去し、水相をEtOAc(3×20mL)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、それを酸性RP−HPLCにより精製して、化合物VT_B111609_07(10mg、25%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=0.900分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 434.1[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.72 (s, 1H), 8.22 (d, J=8.0 Hz, 1H), 8.04 (t, J=7.6 Hz, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.64 (m, 2H), 7.42 (d, J=8.0 Hz, 1H), 3.38 (s, 3H), 3.16-3.23 (m, 6H), 2.04-2.11 (m, 2H), 1.91 (m, 1H), 1.49-1.53 (m, 4H), 1.35-1.47 (m, 1H)。
NMP(1mL)中の化合物1(50mg、0.1mmol)、化合物1A(7.6mg、0.1mmol)、CuI(19mg、0.1mmol)及びCs2CO3(66mg、0.2mmol)の混合物をCEMマイクロ波反応器中に置き、195℃で1時間照射した。室温に冷やした後、混合物をH2O(10mL)とEtOAc(20mL)に分配した。水層をEtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮乾固した。残留物をRP−HPLC(酸性)により精製して、化合物541(3.5mg、9%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=0.971分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 388.1[M+H]+;1H-NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.31-7.38 (m, 2H), 7.22 (s, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.13 (s, 3H), 3.07 (m, 1H), 2.98-3.03 (m, 2H), 2.88-2.94 (m, 2H), 2.02-2.09 (m, 2H), 1.84 (m, 1H), 1.61-1.67 (m, 2H), 1.30-1.45 (m, 5H), 1.01-1.04 (m, 3H)。
CH3CN(5mL)中の化合物8(100mg、0.27mmol)の溶液に、K2CO3(74mg、0.54mmol)を加えた。添加後、得られた混合物を室温で10分間撹拌した。次に、CH3CN(5mL)中の3−ブロモ−1,1,1−トリフルオロ−プロパン(47.8mg、0.27mmol)を、シリンジを介して、攪拌しながら滴下した。混合物を60℃で一晩撹拌し、次に混合物を濾別し、濾液を濃縮して、化合物9(97mg、80%)を白色の固体として得て、それを精製することなく、直接次の工程に使用した。LC−MS tR=1.392分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 467.2[M+H]+。
無水トルエン(10mL)中の化合物9(90mg、0.19mmol)の溶液に、窒素雰囲気下でローソン試薬(84mg、0.20mmol)を加え、混合物を12時間加熱還流した。冷却後、溶媒を真空下での蒸発により除去し、得られた残留物を、石油エーテル:EtOAc(3:1)で溶離するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物10(65mg、70%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.503分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 483.1[M+H]+。
MeOH(10mL)中の化合物10(65mg、0.135mmol)の溶液に、NH3−H2O(3mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(1mL)を加えた。添加後、混合物を室温で24時間撹拌した。溶媒を真空下での蒸発により除去した。残留物をEtOAc(10%メタノールを含有)(50mL)とH2O(20mL)に分配した。有機層を分離し、ブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を塩基性RP−HPLCにより精製して、化合物528(28.10mg、44%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=1.150分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 466.2[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.19 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.84 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.52 (s, 1H), 3.80-3.86 (t, J=9.6 Hz, 2H), 3.75-3.76 (d, J=6.8 Hz, 2H), 3.35 (s, 3H), 3.06-3.17 (m, 1H), 2.96-3.06 (m, 2H), 2.49-2.60 (m, 2H), 1.95-2.10 (m, 2H), 1.85-1.95 (m, 1H), 1.53-1.60 (m, 1H), 1.30-1.53 (m, 2H), 1.10-1.35 (m, 3H), 0.5-0.7 (m, 2H), 0.2-0.4 (m, 2H); 19F NMR (CD3OD 400 MHz): δ -66.67。
DMF(5mL)中の化合物1(300mg、0.79mmol)の溶液に、K2CO3(328mg、2.37mmol)を加えた。添加後、得られた混合物を室温で10分間撹拌した。次に、DMF(2mL)中の化合物1A(96mg、0.79mmol)を、シリンジを介して、攪拌しながら滴下した。混合物を40℃で1時間撹拌した。反応混合物をH2O(50mL)と酢酸エチル(50mL)に分配した。分離した有機相をブライン(3×20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、粗化合物2(335mg、100%)を白色の固体として得て、それを精製することなく、直接次の工程に使用した。LC−MS tR=1.094分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z=425.0[M+H]+。
1,4−ジオキサン(20mL)中の化合物2(340mg、0.8mmol)の溶液に、化合物2A(243mg、0.96mmol)、PdCl2(dppf)(100mg)、及びKOAc(235mg、2.4mmol)を加えた。混合物を窒素下で4時間還流した。冷却後、混合物を濾過し、濾液を濃縮して、化合物3(370mg、粗)を得て、それを精製することなく、直接次の工程に使用した。LC−MS tR=1.182分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z=473.2[M+H]+。
THF(8mL)中の化合物3(370mg、0.8mmol)の溶液に、HOAc(3mL)及びH2O2(5mL)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。次に、NaHSO3水溶液(10mL)でクエンチし、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=1:1)により精製して、化合物4(200mg、70%)を白色の固体として得た。LC-MS tR=0.924分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z=363.1[M+H]+。
DMF(5mL)中の化合物4(95mg、0.26mmol)の溶液に、化合物4A(40mg、0.26mmol)及びCs2CO3(325mg、1.0mmol)を加え、混合物を40℃で4時間撹拌した。次に、H2O(10mL)でクエンチし、EtOAc(3×15mL)で抽出し、合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物5(100mg、91%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.163分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z=419.2[M+H]+。
8mLバイアルに、化合物5(130mg、0.316mmol)及びローソン試薬(138mg、0.342mmol)を入れた。トルエン(2mL)を加え、バイアルを密閉し、CEMマイクロ波反応器中に置き、140℃で1時間照射した。冷却後、溶媒を真空下での蒸発により除去し、得られた残留物をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc、50:1〜10:1)により精製して、化合物6(35mg、25%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.244分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z=435.2[M+H]+。
MeOH(10mL)中の化合物6(35mg、0.080mmol)の溶液に、NH3−H2O(3mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(117mg、0.8mmol)を加えた。添加後、混合物を室温で24時間撹拌した。溶媒を蒸発により除去した。残留物を分取HPLCにより精製して、化合物572(4.8mg、14%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.011分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z=418.2[M+H]+;1H NMR: (CD3OD 400 MHz): δ 7.14-7.16 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.81-6.84 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.64 (s, 1H), 4.43-4.57 (m, 2H), 3.89-4.03 (m, 2H), 3.59-3.61 (d, J=6.4 Hz, 1H), 3.25 (s, 1H), 2.91-3.09 (m, 3H), 1.76-1.97 (m, 4H), 1.22-1.41 (m, 5H), 1.18-1.21 (m, 6H); 19F NMR (CD3OD 19F 400 MHz): δ -75.932。
CH3CN(5mL)中の化合物9(100mg、0.27mmol)の溶液に、K2CO3(74mg、0.54mmol)を加えた。添加後、得られた混合物を室温で10分間撹拌した。次に、CH3CN(5mL)中の1,1−ジフルオロ−2−ヨード−エタン(51.8mg、0.27mmol)を、シリンジを介して、攪拌しながら滴下した。混合物を60℃で一晩撹拌した。次に、混合物を濾別し、濾液を濃縮して、化合物10(90mg、77%)を白色の固体として得て、それを精製することなく、直接次の工程に使用した。LC−MS tR=1.337分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 435.2[M+H]+。
無水トルエン(10mL)中の化合物10(90mg、0.20mmol)の溶液に、窒素雰囲気下でローソン試薬(92mg、0.22mmol)を加え、混合物を12時間加熱還流した。冷却後、溶媒を真空下での蒸発により除去し、得られた残留物をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製して、化合物11(65mg、70%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.439分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 451.1[M+H]+。
MeOH(10mL)中の化合物11(65mg、0.14mmol)の溶液に、NH3−H2O(3mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(1mL)を加えた。添加後、混合物を室温で24時間撹拌した。溶媒を真空下での蒸発により除去した。残留物をEtOAc(10%メタノールを含有)(20mL)とH2O(10mL)に分配した。有機層を分離し、ブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を塩基性分取HPLCにより精製して、化合物526(25.20mg、40%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=1.109分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 434.2[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.19 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.84 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.54 (s, 1H), 5.92-6.22 (t, J=55.6 Hz, 1H), 3.92-4.04 (d, J=12.4 Hz, 2H), 3.75-3.77 (d, J=6.8 Hz, 2H), 3.35 (s, 3H), 3.05-3.17 (m, 1H), 2.96-3.01 (m, 2H), 1.95-2.10 (m, 2H), 1.81-1.95 (m, 1H), 1.56-1.63 (m, 1H), 1.30-1.56 (m, 2H), 1.17-1.30 (m, 3H), 0.5-0.7 (m, 2H), 0.2-0.4 (m, 2H); 19F NMR (CD3OD 400 MHz): δ -124.36。
CH3CN(5mL)中の化合物23(100mg、0.27mmol)の溶液に、K2CO3(74mg、0.54mmol)を加えた。添加後、得られた混合物を室温で10分間撹拌した。次に、CH3CN(5mL)中の1−ブロモ−2−フルオロ−エタン(41mg、0.27mmol)を、シリンジを介して、攪拌しながら滴下した。混合物を60℃で一晩撹拌した。次に、混合物を濾別し、濾液を濃縮して、化合物24(87mg、77%)を白色の固体として得て、それを精製することなく、直接次の工程に使用した。LC−MS tR=1.303分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 417.2[M+H]+。
無水トルエン(10mL)中の化合物24(87mg、0.209mmol)の溶液に、窒素雰囲気下でローソン試薬(93mg、0.23mmol)を加え、混合物を12時間加熱還流した。冷却後、溶媒を真空下での蒸発により除去し、得られた残留物を、石油エーテル:EtOAc(3:1)で溶離するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物25(63mg、70%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=1.406分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 433.2[M+H]+。
MeOH(10mL)中の化合物25(63mg、0.145mmol)の溶液に、NH3−H2O(3mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(1mL)を加えた。添加後、混合物を室温で24時間撹拌した。溶媒を真空下での蒸発により除去した。残留物をEtOAc(10%メタノールを含有)(20mL)とH2O(10mL)に分配した。有機層を分離し、ブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を塩基性RP−HPLCにより精製して、化合物525(39.60mg、65%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=1.083分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 416.2[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.19 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.83 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.53 (s, 1H), 4.59-4.70 (m, 1H), 4.49-4.59 (m, 1H), 3.82-3.95 (m, 2H), 3.75 (d, J=6.8 Hz, 2H), 3.35 (s, 3H), 3.05-3.17 (m, 1H), 2.90-3.05 (m, 2H), 1.95-2.03 (m, 2H), 1.82-1.92 (m, 1H), 1.52-1.64 (m, 1H), 1.30-1.52 (m, 2H), 1.10-1.30 (m, 3H), 0.50-0.70 (m, 2H), 0.20-0.40 (m, 2H); 19F NMR (CD3OD 400 MHz): δ -76.90。
DMF(80mL)中の化合物1(6.0g、15.9mmol、粗)の溶液に、K2CO3(3.3g、23.8mmol)を加えた。添加後、得られた混合物を室温で10分間撹拌した。次に、DMF(2mL)中のヨードメタン(2.1g、15.9mmol)を、シリンジを介して、攪拌しながら滴下した。混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をH2O(200mL)と酢酸エチル(600mL)に分配した。分離した有機相を飽和ブライン(3×50mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、粗化合物5(6.13g、90%)を白色の固体として得て、それを精製することなく、直接次の工程に使用した。
トルエン(100mL)中の化合物2(4.0g、10.2mmol)の溶液に、ローソン試薬(4.53g、11.2mmol)を加えた。得られた混合物を一晩加熱還流した。冷却後、溶媒を真空下での蒸発により除去し、得られた残留物をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=10:1)により精製して、化合物3(4.7g、68%)を白色の固体として得た。
MeOH(450mL)中の化合物3(4.7g、11.5mmol)の溶液に、NH3−H2O(90mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(31.9g、230.4mmol)を加えた。添加後、混合物を40℃で24時間撹拌した。溶媒を真空下での蒸発により除去した。残留物をEtOAc(10%メタノールを含有)(600mL)とH2O(100mL)に分配した。有機層を分離し、ブライン(50mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、粗化合物4(3.8g、純度60%、72%)を白色の固体として得て、それを精製することなく、直接次の工程に使用した。
THF(40mL)中の化合物4(3.8g、純度60%、9.7mmol)の溶液に、Boc2O(8.5g、38.9mmol)、DMAP(2.4g、19.4mmol)及びEt3N(2mL、19.4mmol)を加えた。添加後、混合物を40℃で24時間撹拌した。溶媒を真空下での蒸発により除去した。得られた残留物をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=10:1)により精製して、化合物5(1.7g、61%)を白色の固体として得た。
NMP(1mL)中の化合物5(50mg、0.1mmol)、化合物5A(11.2mg、0.1mmol)、CuI(19mg、0.1mmol)、及びCs2CO3(66mg、0.2mmol)の混合物をCEMマイクロ波反応器に置き、窒素雰囲気下、195℃で1時間照射した。室温に冷やした後、混合物をブライン(20mL)に加え、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮乾固した。残留物をRP−HPLCにより精製して、生成物化合物535(15mg、36%)を白色の固体として得た。LC−MS:tR=0.987分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z 422.0[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.26-7.38 (m, 8H), 3.36 (s, 3H), 3.10-3.21 (m, 6H), 2.02-2.09 (m, 2H), 1.84-1.87 (m, 1H), 1.30-1.45 (m, 5H)。
トルエン(5mL)中の化合物1(150mg、0.38mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、化合物1A(82mg、0.57mmol)、Cs2CO3(371mg、1.14mmol)、Pd2(dba)3(7.5mg)、及びキサントホス(Xantphos)(30mg)を加えた。反応混合物を一晩還流し、次にH2O(10mL)でクエンチし、反応物をEtOAc(3×20mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残留物を得て、それを分取TLC(石油エーテル:EtOAc=1:1)により精製して、化合物2(108mg、68%)を白色の固体として得た。
8mLバイアルに、化合物2(116mg、0.27mmol)及びローソン試薬(112mg、0.27mmol)を入れた。トルエン(5mL)を加え、バイアルを一晩還流した。冷却後、溶媒を真空下での蒸発により除去し、得られた残留物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=1:1)により精製して、化合物3(70mg、58%)を白色の固体として得た。
MeOH(5mL)中の化合物3(100mg、0.23mmol)の溶液に、NH3−H2O(1mL)及びtert−ブチルヒドロペルオキシド(219mg、4.6mmol)を加えた。添加後、混合物を室温で24時間撹拌した。溶媒を真空下での蒸発により除去した。残留物をEtOAc(10%メタノールを含有)(10mL)とH2O(10mL)に分配した。有機層を分離し、ブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCにより精製して、化合物554(6.6mg、7%)を白色の固体として得た。LC−MS tR=0.915分間(2分間のクロマトグラフィー中)、MS(ESI)m/z=419[M+H]+;1H NMR (CD3OD 400 MHz): δ 7.23 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.84 (dd, J=4.0, 2.4 Hz, 1H), 6.46 (s, 1H), 3.67 (m, 2H), 3.52 (m, 2H), 3.48 (m, 2H), 3.21 (s, 3H), 3.09 (m, 1H), 3.04 (m, 2H), 2.50 (m, 2H), 2.05 (m, 2H), 1.83 (m, 1H), 1.49-1.29 (m, 5H); 19F NMR (19F CD3OD): δ -96.71。
A. BACE酵素アッセイ
化合物の阻害剤活性を、市販の基質HiLyte Fluor(商標)488−Glu−Val−Asn−Leu−Asp−Ala−Glu−Phe−Lys−(QXL(商標)520)−OH(AnaSpec, San Jose, CA)及び、バキュロウイルス発現システムを用いて、昆虫細胞D. melanogaster S2で発現するトランケートされたヒトβ−セクレターゼ(残基1〜458、C末端でHis6タグ化)(Mallender et al., Characterization of recombinant, soluble β-secretase from an insect cell expression system., Mol Pharmacol 59:619-26, 2001)を使用して、BACE活性の蛍光クエンチングアッセイにより測定した。本アッセイは、96ウェル白色不透明のOptiplates aque Optiplate(PerkinElmer, Waltham, MA)で、50mM酢酸ナトリウム緩衝液(pH4.5)、0.4μMFRET基質、2.4nM酵素、5% DMSO及び0.05% Brij−35を含有するインキュベーション混合物の全容量200μl中、室温で実施した。試験化合物をDMSOで段階希釈して、基質とプレインキュベーションした。酵素を添加して反応を開始し、反応の進行の後に480nmの励起波長及び520nmの発光波長で蛍光を測定した。5〜10分ごとに10回の測定を行い、蛍光強度を全96ウェルの反応速度を導くために時間に対して回帰させた。これらの速度を使用して、5% DMSOを含有する非阻害対照と酵素の非存在下で実施した完全阻害対照のインキュベーションとを用いて阻害率を算出した。IC50値を、XLFitソフトウェアを使用して、阻害率対阻害濃度を4パラメーターロジスティックモデルに当てはめて算出した(IDBS, Guildford, UK)。
KM−NLスウェーデン変異(H4−APPsw)を含むアミロイド前駆体タンパク質(APP)を安定発現するH4神経膠腫細胞株を生成した。アッセイのために、細胞を阻害剤の存在下で一晩処理し、この培養培地で可溶性のアミロイドβ1−40(Aβ1−40)についてELISA解析を行う。
H4神経膠腫細胞株:ATCC、カタログ番号HTB−148
ダルベッコ最小必須培地(DMEM):Invitrogen、カタログ番号11995
ウシ胎仔血清(FBS):Hyclone、カタログ番号#SH30070.03
ペニシリン/ストレプトマイシン:Invitrogen、カタログ番号15140−122
ゼオシン:Invitrogen、カタログ番号R25001
0.5%トリプシン/EDTA:Invitrogen、カタログ番号25300
DMSOでの化合物の段階希釈用96ウェルプレート
96ウェルディープウェルプレート
96ウェル黒色ポリマーBTMP−D−Lプレート:Nunc、カタログ番号152037
96ウェル白色ポリスチレンハーフエリアoptiplate:Corning、カタログ番号3642
DMSO:Sigma、カタログ番号494429
Aβ1−40ELISAキット:Covance、カタログ番号sig38940
CellTiter Glo Viability Assay:Promega、カタログ番号G7571
Aβ1−40AlphaLISAキット:PerkinElmer、カタログ番号AL202F
顕微鏡
Wallac Victor2 Multilabel HTSカウンター
PerkinElmer Fusion-Alpha FP-HTマルチプレートリーダー
SpectraMax 384プラスプレートリーダー
H4神経膠腫細胞株を、37℃、5% CO2で、10% FBS及び1%ペニシリン/ストレプトマイシン(培養培地)を添加したDMEM中で培養した。50%密集したH4細胞の培養プレート(150mm)を、Hind3/Xba1部位にAPPswの2310bpインサートを含有するプラスミドpcDNA3.1/Neo(+)15μgでトランスフェクションした。トランスフェクションの24時間後、細胞を3個の新しいプレート(150mm)の250μg/mLゼオシンを添加した新しい培養培地に入れ換えた。安定にトランスフェクションした細胞クローンを約2〜3週間後に単離した。APPsw発現レベルをイムノブロット法で解析し、培養上清を用いたELISAでAβ1−40産生を検出した。選択クローンを、250μg/mLゼオシンを添加した培養培地で維持して、常法により3〜4日後に分割し20〜80%の凝集を維持する。
最終アッセイ条件(96ウェルプレート)
H4−APPsw細胞 6×103細胞/ウェル
DMEM 200μLDMSO 0.2%
細胞の分割。 培養培地中、H4−APPsw細胞を分割し、翌朝〜80%密集するように細胞を一晩培養する。
化合物希釈プレートの作製。 試験化合物の所望の最終濃度を決定した後、500×希釈プレートを作製する。縦1列目の各ウェルに阻害剤は添加せず、DMSOを添加する。対照化合物(BACE阻害剤IV、EMD Bioscience、カタログ番号565788)の5mMから開始する段階希釈(最終濃度2.5μM)に縦2列目を使用する。試験化合物を500×の所望の最終濃度で、A3〜A10の各ウェルに添加する。縦11及び12列目の各ウェルに阻害剤は添加せず、DMSOを添加する。横列Aの含量を横列Bで1:3に希釈し、続けて横列C〜Hまで行う。
Aβ1−40の分泌レベルを決定するためのELISAの実施。 インキュベーションの16時間後、細胞プレートを1200rpmで8分間スピンする。PerkinElmer AlphaLISA技術を用いてAβ1−40レベルの初回読み取りを行う。製造業者のプロトコールに従い、白色ハーフエリアOptiwellプレートで、ペプチド標準(1:2希釈物、15ng/mlから開始する)用に横列12を使用してAlphaLISAを行う。PerkinElmer Fusion-Alpha FP-HT、Alphaプロトコール(カウント時間0.6秒、カウント時間比率30%:70%)によりデータが得られる。IC50決定を実証するために、PerkinElmerのキットとは異なる、Aβ1−40に対する抗体及び検出方法(490nMにおける吸光度)を使用するCovanceのキットを用いて第二のAβ1−40ELISAを実施した。
Columnar Reportフォーマットを使用してデータをFusionから各プレートについての個別のファイルにエクスポートする。RIA-DOSE-RESPONSEプロトコール(バージョン1)を使用してデータをActivity Baseにアップロードする。XLfitソフトウェアを使用して、少なくとも8種類の用量でのデータを4パラメーターロジスティックモデル当てはめ、効力を決定した。
本発明の化合物についてin vitro細胞活性試験を行った。そのデータを以下に示す:
# 50μM未満のIC50を示す;* 10μM未満のIC50を示す;** 5μM未満のIC50を示す;*** 1μM未満のIC50を示す;**** 500nM未満のIC50を示す;***** 100nM未満のIC50を示す
各試験化合物について、酵素源として、myc−hisタグを融合し、HEK293/BACEect.細胞からOptiMEM(商標)(Invitrogen)に分泌されるBACEの細胞外ドメイン(aa1−454)と、N末端にCy3−フルオロフォアを有し、C末端にCy5Q−クエンチャーを有するAPP−スウェーデン変異体(Cy3−SEVNLDAEFK−Cy5Q−NH2;Amersham)由来の基質ペプチド用いて、蛍光クエンチングアッセイ(FRET)でBACE活性をモニタリングした。基質はDMSOに1mg/mLで溶解させた。
Claims (22)
- 下記の構造式:
[式中、
R 1は、−H又は(C1−C6)アルキルであり;
R 2は、a)−H、−ハロゲン、−CN、−NO2、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(O)iR5、−S(O)iNR12R13、C(=O)OR5、−OC(=O)OR5、−C(=S)OR5、−O(C=S)R5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−NR11(C=O)OR5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13、−C(=S)R5及び−C(=O)R5;並びにb)(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C2−C6)アルキニル、(C4−C8)シクロアルケニル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C2−C6)アルキニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C2−C6)アルキニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−C6)アルキル及びヘテロアリール(C2−C6)アルキニルから選択され、R2で示される前記(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C2−C6)アルキニル、(C4−C8)シクロアルケニル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C2−C6)アルキニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C2−C6)アルキニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−C6)アルキル及びヘテロアリール(C2−C6)アルキニル基の各々は、−ハロゲン、−CN、−NO2、−OR5、−SR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−S(O)iNR12R13、−C(=O)OR5、−OC(=O)R5、−C(=S)OR5、−OC(=S)R5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−C(=O)R5、−C(=S)R5、−OC(=O)OR5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=O)OR5、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13、−C(=O)R5、−C(=S)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C4−C8)シクロアルケニル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されており、R2で示される基の置換基において、前記シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール基は、各々、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R 5は、−H、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール又はヘテロアリール(C1−C6)アルキルであり、R5で示される基において、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリールの各々は、ハロゲン、=O、−NR6C(=NH)NR6R7、−C(=O)ORc、−ORc、−SRc、−C(=O)NR6R7、−C(=O)Rc、−S(O)iRc、−NO2、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び−NR6R7からなる群から独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されており;
Rcは、−H、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル又は(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキルであり;
R6及びR7は、各々独立して、−H、(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール又はヘテロアリール(C1−C6)アルキルであり、これら全ての基は、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
環Aは、3〜14員単環式環、9〜14員二環式環又は9〜14員多環式環であり、環Aは、場合により、O、N及びSから独立して選択される、1〜3個のヘテロ原子を含有し、ヘテロ原子が窒素の場合、窒素は−H、(C1−C3)アルキル又はハロ(C1−C3)アルキルで置換されており、ヘテロ原子が硫黄の場合、硫黄は場合により一酸化又は二酸化されており;環Aは、ハロゲン、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(O)iR5、−S(O)iNR12R13、−C(=O)OR5、−OC(=O)OR5、−C(=S)OR5、−O(C=S)R5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−NR11(C=O)OR5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13、−C(=S)R5、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C2−C6)アルキニル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C2−C6)アルキニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C2−C6)アルキニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−C6)アルキル及びヘテロアリール(C2−C6)アルキニルからなる群から独立して選択される、1〜4個の置換基で場合により置換されており、環Aの置換基において、前記シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール基は、各々、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されているか;あるいは
R 11は、−H又は(C1−C6)アルキルであり、前記(C1−C6)アルキルは、ハロゲン、CN、(C1−C6)アルコキシ、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されており、前記(C1−C6)アルコキシ、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール基は、各々、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R12及びR13は、各々独立して、−H、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルアミノ(C1−C6)アルキル、ジ(C1−C3)アルキルアミノ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール又はヘテロアリール(C1−C6)アルキルであり、前記(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル(C1−C6)アルキル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール(C1−C6)アルキル基は、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されているか;
あるいは、R12及びR13はこれらが結合する窒素と一緒になって、ハロゲン、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−S(O)iNR12R13、−NR11S(O)iR5、−C(=O)OR5、−OC(=O)OR5、−C(=S)OR5、−O(C=S)R5、−C(=O)NR6R7、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR6R7、−NR11C(=S)R5、−NR11(C=O)OR5、−O(C=O)NR6R7、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR6R7、−NR11(C=O)NR6R7、−NR11(C=S)NR6R7、−C(=S)R5、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されている3〜8員環を形成し、前記3〜8員環は、場合により、O、N及びSから独立して選択される、1〜3個の追加のヘテロ原子を含有し、追加のヘテロ原子が窒素の場合、窒素は−H、(C1−C3)アルキル又はハロ(C1−C3)アルキルで置換されており、追加のヘテロ原子が硫黄の場合、硫黄は場合により一酸化又は二酸化されており;
R 14 は、−H、(C 1 −C 6 )アルキル、ハロ(C 1 −C 6 )アルキル、(C 3 −C 8 )シクロアルキル、(C 3 −C 9 )シクロヘテロアルキル(C 1 −C 3 )アルキル、(C 3 −C 8 )シクロアルキル(C 1 −C 3 )アルキル、アリール(C 1 −C 6 )アルキル、ヘテロアリール(C 1 −C 6 )アルキルであり、各々、−F、−Cl、−Br、−CN、(C 1 −C 6 )アルキル、ハロ(C 1 −C 6 )アルキル及び(C 1 −C 3 )アルコキシからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
iは0、1又は2であり;
前記アリールは、フェニル、ナフタレニル、フルオレニル、インデニル、アズレニル及びアントラセニルからなる群より選択され;
前記ヘテロアリールは、フラン、チオフェン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、1,3,4−オキサジアゾール、1,2,5−チアジアゾール、1,2,5−チアジアゾール1−オキシド、1,2,5−チアジアゾール1,1−ジオキシド、1,3,4−チアジアゾール、ピリジン、ピリジン−N−オキシド、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、1,2,4−トリアジン、1,3,5−トリアジン、テトラゾール、インドリジン、インドール、イソインドール、ベンゾ[b]フラン、ベンゾ[b]チオフェン、インダゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾチアゾール、プリン、4H−キノリジン、キノリン、イソキノリン、シンノリン、フタラジン、キナゾリン、キノキサリン、1,8−ナフチリジン及びプテリジンからなる群より選択され;
前記へテロシクロアルキルは、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、ヘキサヒドロピリミジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、オキセパン、テトラヒドロチオフェン、テトラヒドロチオピラン、イソオキサゾリジン、1,3−ジオキソラン、1,3−ジチオラン、1,3−ジオキサン、1,4−ジオキサン、1,3−ジチアン、1,4−ジチアン、モルホリン、チオモルホリン、チオモルホリン1,1−ジオキシド、テトラヒドロ−2H−1,2−チアジン、テトラヒドロ−2H−1,2−チアジン1,1−ジオキシド及びイソチアゾリジン1,1−ジオキシド、テトラヒドロチオフェン1−オキシド、テトラヒドロチオフェン1,1−ジオキシド、チオモルホリン1−オキシド、チオモルホリン1,1−ジオキシド、テトラヒドロ−2H−1,2−チアジン1,1−ジオキシド及びイソチアゾリジン1,1−ジオキシド、ピロリジン−2−オン、ピペリジン−2−オン、ピペラジン−2−オン、モルホリン−2−オン、インドリン、イソインドリン、2,3−ジヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール、2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール、2,3−ジヒドロベンゾ[d]チアゾール、オクタヒドロベンゾ[d]オキサゾール、オクタヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール、オクタヒドロベンゾ[d]チアゾール、オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン、3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン、5,6,7,8−テトラヒドロキノリン及び5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリン及び2,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[b]オキセピン、アザスピロ[4.4]ノナン、7−アザスピロ[4.4]ノナン、アザスピロ[4.5]デカン、8−アザスピロ[4.5]デカン、アザスピロ[5.5]ウンデカン、3−アザスピロ[5.5]ウンデカン及び3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン、アザビシクロ[3.3.1]ノナン、3−アザビシクロ[3.3.1]ノナン、アザビシクロ[3.2.1]オクタン、3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン、6−アザビシクロ[3.2.1]オクタン及びアザビシクロ[2.2.2]オクタン、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン及び2−オキサビシクロ[2.2.2]オクタンからなる群より選択される]
で示される化合物又は製薬的に許容しうるその塩。 - 請求項1記載の化合物であって、
[式中、
R2は、a)−H、−ハロゲン、−CN、−NO2、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13及び−C(=O)R5;並びにb)(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、フェノキシ及びベンジルオキシから選択され、各々、−F、−Cl、−Br、−CN、−OR5、−SR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R5は、−H、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキル、(C3−C7)シクロヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はベンジルであり、各々、−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R6及びR7は、各々独立して、−H、(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C1−C6)アルキルであり、各々、−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
環Aは、3〜14員単環式環、9〜14員二環式環又は9〜14員多環式環の環Aを形成し、環Aは、F、−Cl、−Br、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から独立して選択される、1〜4個の置換基で場合により置換されているか;あるいは、
R11は、−H、又は(C1−C6)アルキル(独立して選択される1〜5個のハロゲン原子で場合により置換されている)であり;そして
R12及びR13は、各々独立して、−H、(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルアミノ(C1−C6)アルキル又はジ(C1−C3)アルキルアミノ(C1−C6)アルキルであるか;
あるいは、R12及びR13はこれらが結合する窒素と一緒になって、−F、−Cl、−Br、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR6R7、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR6R7、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されている3〜8員環を形成し、前記3〜8員環は、場合により、O、N及びSから独立して選択される、1〜3個の追加のヘテロ原子を含有し、追加のヘテロ原子が窒素の場合、窒素は−H、(C1−C3)アルキル又はハロ(C1−C3)アルキルで置換されており、追加のヘテロ原子が硫黄の場合、硫黄は場合により一酸化又は二酸化されている]
で示される、請求項1記載の化合物又は製薬的に許容しうるその塩。 - 環Aが、−F、−Cl、−Br、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されている5〜7員単環式環又は9〜14員二環式若しくは三環式縮合環であり、環Aは、O、N及びSから独立して選択される、0〜2個のヘテロ原子を含有する、請求項1記載の化合物。
- 環Aがテトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘキセン、シクロヘプタン、オキセパン、1,3−ジオキサン、ピペリジン、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アヌレン、2,3−ジヒドロ−1H−インデン、テトラヒドロナフタレン、デカヒドロナフタレン、5,6,7,8−テトラヒドロキノリン、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリン、2,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[b]オキセピン及び2,3−ジヒドロ−1H−フェナレンからなる群から選択され、各々、−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及びフェニルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されている、請求項3記載の化合物。
- R2がピリジニル、チオフェニル、ピロリル又はピリミジニルであり、各々ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されている、請求項1、3、又は4記載の化合物。
- 化合物が下記の構造式:
[式中、R10が−ハロゲン、−CN、−NO2、−OR5、−SR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−S(O)iNR12R13、−C(=O)OR5、−OC(=O)R5、−C(=S)OR5、−OC(=S)R5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−C(=O)R5、−C(=S)R5、−OC(=O)OR5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=O)OR5、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13、−C(=O)R5、−C(=S)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C4−C8)シクロアルケニル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から独立して選択され、R10で示される基において、前記シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール基は、各々、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;そして
sは0、1、2又は3である]
で示される、請求項1、3、又は4記載の化合物又は製薬的に許容しうるその塩。 - 化合物が下記の構造式:
[式中、R10は−ハロゲン、−CN、−NO2、−OR5、−SR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−S(O)iNR12R13、−C(=O)OR5、−OC(=O)R5、−C(=S)OR5、−OC(=S)R5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−NR11C(=S)R5、−C(=O)R5、−C(=S)R5、−OC(=O)OR5、−O(C=O)NR12R13、−NR11(C=O)OR5、−NR11(C=S)OR5、−O(C=S)NR12R13、−NR11(C=O)NR12R13、−NR11(C=S)NR12R13、−C(=O)R5、−C(=S)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C4−C8)シクロアルケニル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルスルホニルアミノアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、シアノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルキルカルボニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキル、アリール及びヘテロアリールからなる群から独立して選択され、R10で示される基において、前記シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール基は、各々、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;そして
sは0、1、2又は3である]
で示される、請求項1、3又は4記載の化合物又は製薬的に許容しうるその塩。 - R10が−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルキル及びハロ(C1−C6)アルコキシからなる群から独立して選択される、請求項6及び7いずれか記載の化合物。
- R10が−F、−Cl、−Br、−CN、−Me、−Et、−OMe、−CF3、−OCF3からなる群から独立して選択される、請求項8記載の化合物。
- R1が−Hであり、R14が存在する場合−Meである、請求項1〜9いずれか記載の化合物。
- 環Aが下記の構造式:
[式中、
R19及びR20は、各々独立して、−H、ハロゲン、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11S(=O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−NR11C(=O)R5、−C(=S)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール(C1−C6)アルキルから選択され、R19及びR20で示される基前記アリール及びヘテロアリール基の各々は、ハロゲン、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C6)アルキルからなる群から独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されている]
で示される、請求項1及び5〜10いずれか記載の化合物。 - R20が−Hであり、R19が−OH、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ又は(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルコキシである、請求項11記載の化合物。
- 環Aが下記の構造式:
[式中、
Rg及びRh、Rg同士及びRh同士は、独立して−H、−ハロゲン、−CN、−OR5、−NR6R7、−S(O)iR5、−C(=O)OR5、−C(=O)NR12R13、−C(=O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールであり、Rg又はRhで示される前記各(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C9)ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリールは、−F、−Cl、−Br、−CN、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、ハロ(C1−C3)アルコキシ、及び(C1−C6)アルコキシ(C1−C3)アルキルからなる群から選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
xは1〜4の整数であり;そして
yは1〜6の整数であり、ただしx+yは、0、1、2、3又は4である]
で示される、請求項1及び5〜10いずれか記載の化合物。 - Rgが−Hであり、Rhが−Hである、請求項13記載の化合物。
- R2が、−H、ハロゲン、−CN、−OR5、−C(=O)NR12R13、−C(=O)OR5、−C(O)R5、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C4−C6)シクロアルケニル、フェニル、フェニル(C1−C3)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−C3)アルキル、(C5−C6)ヘテロシクロアルキル、(C5−C6)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキルであり、前記ヘテロアリールはピリジル、ピリダジニル、ピリジノニル、ピリダジノニル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、ピラジニル、ピリミジル、インドリル、キノリル、キノキサリニル、トリアゾール及びチオフェニルから選択され、前記ヘテロシクロアルキルはオキセタニル、テトラヒドラフラン、テトラピラン、ピペリジン、ピロリジニル及びピロリジノニルから選択され、R2で示される前記(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C4−C6)シクロアルケニル、フェニル、フェニル(C1−C3)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−C3)アルキル、(C5−C6)ヘテロシクロアルキル及び(C5−C6)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキル基の各々は、ハロゲン、−CN、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル、(C2−C6)アルキニル、−NR6R7、−S(O)iR5、−C(O)R5、−OH、(C3−C6)シクロアルキル、(C1−C3)アルコキシ及びハロ(C1−C3)アルコキシから独立して選択される、1〜5個の置換基で場合により置換されており;
R14は、存在する場合、−H、−OR5、−NR6R7、(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C3−C5)ヘテロシクロアルキル、(C3−C5)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキル、ヘテロアリール、フェニル、フェニル(C1−C3)アルキル及びヘテロアリール(C1−C3)アルキルであり、前記ヘテロアリールは、ピリジル、ピリダジニル、ピリジノニル、ピリダジノニル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、ピラジニル、ピリミジル、インドリル、キノリル、キノキサリニル及びチオフェニル及びトリアゾリルから選択され、前記(C3−C5)ヘテロシクロアルキルはオキセタニル、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、ピペリジニル及びピロリジニルから選択され、R14で示される前記(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、(C3−C5)ヘテロシクロアルキル、(C3−C5)ヘテロシクロアルキル(C1−C3)アルキル、ヘテロアリール、フェニル、フェニル(C1−C3)アルキル及びヘテロアリール(C1−C3)アルキル基の各々は、ハロゲン、(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、−NR6R7、−S(O)iR5、−NR11SO2R5、−OH、−COOR5、−C(=O)R5、−C(=O)NR12R13及びチアゾリルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されている、請求項1、3、4、及び10〜14いずれか記載の化合物。 - R5が、−H、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル、(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル、フェニル及びフェニル(C1−C3)アルキルからなる群から選択され、R5で示される基において、前記フェニル基は、−F、−Cl、−Br、−CN、=O、−NR6R7、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル及び(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキルから独立して選択される、1〜3個の置換基で場合により置換されており;
R6が、−H又は(C1−C3)アルキルであり;
R7が、−H、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル又は(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキルであり;
R11が、−H又は(C1−C3)アルキルであり;
R12が、−H又は(C1−C3)アルキルであり;そして
R13が、−H、(C1−C3)アルキル、ハロ(C1−C3)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C3)アルキル又は(C1−C3)アルコキシ(C1−C3)アルキルであるか、あるいはR12及びR13が、これらが結合する窒素原子と一緒になってピロリジン又はピペリジン環を形成する、請求項1及び3〜15いずれか記載の化合物。 - 製薬的に許容しうる担体又は希釈剤及び請求項1〜16いずれか記載の化合物又は製薬的に許容しうるその塩を含む医薬組成物。
- BACE活性を阻害するための請求項17記載の医薬組成物。
- BACE媒介障害を処置するための請求項17記載の医薬組成物。
- 前記障害が、アルツハイマー病、認知障害、ダウン症、HCHWA−D、認知機能低下、老人性認知症、脳アミロイド血管症、変性認知症、他の神経変性障害及び緑内障からなる群から選択される、請求項19記載の医薬組成物。
- 前記障害がアルツハイマー病である、請求項20記載の医薬組成物。
- 前記障害が緑内障である、請求項20記載の医薬組成物。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US21014609P | 2009-03-13 | 2009-03-13 | |
US61/210,146 | 2009-03-13 | ||
US30754210P | 2010-02-24 | 2010-02-24 | |
US61/307,542 | 2010-02-24 | ||
PCT/US2010/027173 WO2010105179A2 (en) | 2009-03-13 | 2010-03-12 | Inhibitors of beta-secretase |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015080118A Division JP2015147792A (ja) | 2009-03-13 | 2015-04-09 | β−セクレターゼ阻害剤 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012520324A JP2012520324A (ja) | 2012-09-06 |
JP2012520324A5 JP2012520324A5 (ja) | 2013-04-25 |
JP5731414B2 true JP5731414B2 (ja) | 2015-06-10 |
Family
ID=42664888
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011554237A Active JP5731414B2 (ja) | 2009-03-13 | 2010-03-12 | β−セクレターゼ阻害剤 |
JP2015080118A Pending JP2015147792A (ja) | 2009-03-13 | 2015-04-09 | β−セクレターゼ阻害剤 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015080118A Pending JP2015147792A (ja) | 2009-03-13 | 2015-04-09 | β−セクレターゼ阻害剤 |
Country Status (28)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8633212B2 (ja) |
EP (2) | EP2406240B1 (ja) |
JP (2) | JP5731414B2 (ja) |
KR (2) | KR101908255B1 (ja) |
CN (1) | CN102348698B (ja) |
AP (1) | AP2866A (ja) |
AR (1) | AR075854A1 (ja) |
AU (1) | AU2010223937B2 (ja) |
BR (1) | BRPI1009333B8 (ja) |
CA (1) | CA2753730C (ja) |
CO (1) | CO6450683A2 (ja) |
DK (1) | DK2406240T3 (ja) |
EA (1) | EA020875B1 (ja) |
EC (1) | ECSP11011398A (ja) |
ES (1) | ES2571057T3 (ja) |
GE (1) | GEP20135964B (ja) |
IL (1) | IL214226A (ja) |
MA (1) | MA33240B1 (ja) |
MX (1) | MX2011009571A (ja) |
NZ (1) | NZ594230A (ja) |
PE (1) | PE20120219A1 (ja) |
PT (1) | PT2406240E (ja) |
SG (1) | SG173466A1 (ja) |
TN (1) | TN2011000400A1 (ja) |
TW (1) | TWI464153B (ja) |
UY (1) | UY32490A (ja) |
WO (1) | WO2010105179A2 (ja) |
ZA (2) | ZA201106002B (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8450308B2 (en) | 2008-08-19 | 2013-05-28 | Vitae Pharmaceuticals, Inc. | Inhibitors of beta-secretase |
KR101908255B1 (ko) | 2009-03-13 | 2018-10-15 | 비타이 파마슈티컬즈, 인코포레이티드 | 베타세크리타아제 저해제 |
UA108363C2 (uk) | 2009-10-08 | 2015-04-27 | Похідні імінотіадіазиндіоксиду як інгібітори bace, композиція на їх основі і їх застосування | |
EP2539322B1 (en) * | 2010-02-24 | 2014-01-01 | Vitae Pharmaceuticals, Inc. | Inhibitors of beta-secretase |
EP2643325A1 (en) | 2010-11-23 | 2013-10-02 | Amgen Inc. | Spiro-amino-imidazolone and spiro-amino-dihydro-pyrimidinone compounds as beta-secretase modulators and methods of use |
US8415483B2 (en) * | 2010-12-22 | 2013-04-09 | Astrazeneca Ab | Compounds and their use as BACE inhibitors |
GB201100181D0 (en) | 2011-01-06 | 2011-02-23 | Eisai Ltd | Fused aminodihydrothiazine derivatives |
GB201101139D0 (en) | 2011-01-21 | 2011-03-09 | Eisai Ltd | Fused aminodihydrothiazine derivatives |
GB201101140D0 (en) | 2011-01-21 | 2011-03-09 | Eisai Ltd | Fused aminodihydrothiazine derivatives |
WO2012109165A1 (en) | 2011-02-07 | 2012-08-16 | Amgen Inc. | 5-amino-oxazepine and 5-amino-thiazepane compounds as beta-secretase antagonists and methods of use |
WO2012112462A1 (en) | 2011-02-15 | 2012-08-23 | Amgen Inc. | Spiro-amino-imidazo-fused heterocyclic compounds as beta-secretase modulators and methods of use |
WO2013044092A1 (en) | 2011-09-21 | 2013-03-28 | Amgen Inc. | Amino-oxazines and amino-dihydrothiazine compounds as beta-secretase modulators and methods of use |
US9650336B2 (en) | 2011-10-10 | 2017-05-16 | Astrazeneca Ab | Mono-fluoro beta-secretase inhibitors |
TWI557112B (zh) | 2012-03-05 | 2016-11-11 | 百靈佳殷格翰國際股份有限公司 | β-分泌酶抑制劑 |
EP2847177B1 (en) | 2012-05-09 | 2017-10-11 | Boehringer Ingelheim International GmbH | Methods for making oxetan-3-ylmethanamines |
MX2014014066A (es) | 2012-05-30 | 2015-03-19 | Comentis Inc | Compuestos de cromano. |
EP2669286A1 (en) * | 2012-05-31 | 2013-12-04 | Ares Trading S.A. | Spiro tetrahydro-benzothiophen derivatives useful for the treatment of neurodegenerative diseases |
US9000183B2 (en) | 2012-06-20 | 2015-04-07 | Astrazeneca Ab | Cyclohexane-1,2′-indene-1′,2″-imidazol compounds and their use as BACE inhibitors |
US9000182B2 (en) * | 2012-06-20 | 2015-04-07 | Astrazeneca Ab | 2H-imidazol-4-amine compounds and their use as BACE inhibitors |
US9000184B2 (en) | 2012-06-20 | 2015-04-07 | Astrazeneca Ab | Cyclohexane-1,2′-naphthalene-1′,2″-imidazol compounds and their use as BACE inhibitors |
US9000185B2 (en) * | 2012-06-20 | 2015-04-07 | Astrazeneca Ab | Cycloalkyl ether compounds and their use as BACE inhibitors |
US10548882B2 (en) * | 2012-06-21 | 2020-02-04 | Astrazeneca Ab | Camsylate salt |
TW201422592A (zh) | 2012-08-27 | 2014-06-16 | Boehringer Ingelheim Int | β-分泌酶抑制劑 |
EP2900639B1 (en) | 2012-09-27 | 2017-08-16 | Portola Pharmaceuticals, Inc. | Bicyclic dihydropyridone kinase inhibitors |
WO2014052398A1 (en) | 2012-09-28 | 2014-04-03 | Vitae Pharmaceuticals, Inc. | Inhibitor of beta-secretase |
WO2014078314A1 (en) | 2012-11-15 | 2014-05-22 | Amgen Inc. | Amino-oxazine and amino-dihydrothiazine compounds as beta-secretase modulators and methods of use |
EP2922835B1 (en) | 2012-11-21 | 2017-08-09 | Boehringer Ingelheim International GmbH | Process for making n-sulfinyl alpha-amino amides |
US10550327B2 (en) | 2012-11-21 | 2020-02-04 | Merck Patent Gmbh | Polymerisable compounds and the use thereof in liquid-crystal displays |
ES2655788T5 (es) | 2013-01-28 | 2024-05-22 | Moelnlycke Health Care Ab | Dispositivo de aspiración |
WO2014160775A1 (en) | 2013-03-26 | 2014-10-02 | Saint Louis University | Compositions and methods for the treatment of malaria |
AR102202A1 (es) * | 2014-10-07 | 2017-02-08 | Astrazeneca Ab | Compuestos de oxazol y su uso como inhibidores de bace de oxazol |
JP6319805B2 (ja) * | 2014-10-08 | 2018-05-09 | 田岡化学工業株式会社 | スピロビフルオレン骨格を有するジオール化合物およびその製造方法 |
CN106083764B (zh) * | 2016-07-11 | 2018-09-18 | 上海皓元生物医药科技有限公司 | 一种用于制备axl抑制剂的高纯度中间体的手性拆分方法 |
WO2018213442A1 (en) * | 2017-05-16 | 2018-11-22 | The University Of Chicago | Highly diastereoselective construction of the 4,5-spirocycle via palladium-catalyzed intramolecular alkenylation |
TWI717057B (zh) * | 2017-06-14 | 2021-01-21 | 日商日本曹達股份有限公司 | 二唑啉化合物及有害生物防除劑 |
KR101969528B1 (ko) | 2017-09-29 | 2019-04-16 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 터치 디스플레이를 제어하는 장치와 방법 및 터치 디스플레이 시스템 |
WO2019168874A1 (en) | 2018-02-27 | 2019-09-06 | The Research Foundation For The State University Of New York | Difluoromethoxylation and trifluoromethoxylation compositions and methods for synthesizing same |
CN108675922B (zh) * | 2018-06-27 | 2021-04-27 | 沅江华龙催化科技有限公司 | 一种螺环化合物及其合成方法 |
CN108675923B (zh) * | 2018-06-27 | 2021-04-27 | 沅江华龙催化科技有限公司 | 一种由环酮化合物与2-芳基丙烯及二甲亚砜共同构建螺环化合物的方法 |
US20230087342A1 (en) | 2019-09-30 | 2023-03-23 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Azepane derivative |
Family Cites Families (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5745185A (en) * | 1980-07-21 | 1982-03-13 | Eisai Co Ltd | Hydantoin derivative and its preparation |
WO1993005045A1 (en) | 1991-08-28 | 1993-03-18 | The Upjohn Company | Spirocyclic benzopyran imidazolines |
AU691296B2 (en) * | 1994-05-06 | 1998-05-14 | Pharmacopeia Drug Discovery, Inc. | Combinatorial dihydrobenzopyran library |
US7763609B2 (en) * | 2003-12-15 | 2010-07-27 | Schering Corporation | Heterocyclic aspartyl protease inhibitors |
US7700603B2 (en) | 2003-12-15 | 2010-04-20 | Schering Corporation | Heterocyclic aspartyl protease inhibitors |
US7592348B2 (en) * | 2003-12-15 | 2009-09-22 | Schering Corporation | Heterocyclic aspartyl protease inhibitors |
MY148233A (en) | 2003-12-15 | 2013-03-29 | Merck Sharp & Dohme | Heterocyclic aspartyl protease inhibitors |
ATE444962T1 (de) * | 2004-06-16 | 2009-10-15 | Wyeth Corp | Amino-5,5-diphenylimidazolon-derivate zur beta- sekretase-hemmung |
MXPA06014792A (es) | 2004-06-16 | 2007-02-16 | Wyeth Corp | Difenilimidazopirimidina y aminas imidazol como inhibidores de ??-secretasa. |
EP1804794B1 (en) | 2004-10-13 | 2013-07-31 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Spiropiperidine compounds useful as beta-secretase inhibitors for the treatment of alzhermer s disease |
CN101198595A (zh) | 2005-06-14 | 2008-06-11 | 先灵公司 | 天冬氨酰基蛋白酶抑制剂 |
MX2007016175A (es) | 2005-06-14 | 2008-03-07 | Schering Corp | Inhibidor de aspartil proteasas. |
AU2006266167A1 (en) | 2005-06-30 | 2007-01-11 | Wyeth | Amino-5-(6-membered)heteroarylimidazolone compounds and the use thereof for beta-secretase modulation |
TW200738683A (en) | 2005-06-30 | 2007-10-16 | Wyeth Corp | Amino-5-(5-membered)heteroarylimidazolone compounds and the use thereof for β-secretase modulation |
RU2423568C2 (ru) | 2005-07-29 | 2011-07-10 | Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. | Устройство для глажения с паром |
TW200730523A (en) | 2005-07-29 | 2007-08-16 | Wyeth Corp | Cycloalkyl amino-hydantoin compounds and use thereof for β-secretase modulation |
CA2623245A1 (en) | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Wyeth | Amino-5- [4- (difluoromethoxy) phenyl] -5-phenylimidazolone compounds as inhibitors of the beta-secretase (bace) |
ES2572263T3 (es) | 2005-10-25 | 2016-05-31 | Shionogi & Co | Derivados de dihidrooxazina y tetrahidropirimidina como inhibidores de BACE 1 |
US7872009B2 (en) * | 2005-11-21 | 2011-01-18 | Amgen Inc. | Beta-Secretase modulators and methods of use |
DE102005057688A1 (de) | 2005-12-01 | 2007-06-14 | Endress + Hauser Flowtec Ag | Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung des Massedurchflusses eines gasförmigen Mediums |
JP2009520027A (ja) | 2005-12-19 | 2009-05-21 | ワイス | 2−アミノ−5−ピペリジニルイミダゾロン化合物およびβ−セクレターゼ調節におけるその使用 |
WO2007076284A2 (en) | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Fieldbus Foundation | System and method for implementing safety instrumented systems |
WO2007100536A1 (en) | 2006-02-24 | 2007-09-07 | Wyeth | DIHYDROSPIRO[DIBENZO[A,D][7]ANNULENE-5,4'-IMIDAZOL] COMPOUNDS FOR THE INHIBITION OF β-SECRETASE |
CA2653650A1 (en) | 2006-06-12 | 2007-12-21 | Schering Corporation | Heterocyclic aspartyl protease inhibitors |
CA2657106C (en) * | 2006-07-18 | 2011-09-20 | Astellas Pharma Inc. | Aminoindane derivative or salt thereof |
JP2010502705A (ja) | 2006-09-07 | 2010-01-28 | メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド | アルツハイマー病の治療用としてのスピロピペリジンベータセクレターゼ阻害剤 |
TW200831484A (en) | 2006-12-20 | 2008-08-01 | Astrazeneca Ab | New compounds |
WO2008076043A1 (en) | 2006-12-20 | 2008-06-26 | Astrazeneca Ab | Novel 2-amino-5,5-diaryl-imidazol-4-ones |
TW200831091A (en) | 2006-12-20 | 2008-08-01 | Astrazeneca Ab | New compounds |
PE20090160A1 (es) | 2007-03-20 | 2009-02-11 | Wyeth Corp | COMPUESTOS AMINO-5-[4-(DIFLUOROMETOXI)FENIL SUSTITUIDO]-5-FENILIMIDAZOLONA COMO INHIBIDORES DE ß-SECRETASA |
AR065814A1 (es) | 2007-03-23 | 2009-07-01 | Wyeth Corp | Derivados de 5-fenilimidazolona,inhibidores de beta-secretasa,composiciones farmaceuticas que los contienen y usos para prevenir y/o tratar trastornos asociados a niveles beta-amiloides elevados. |
EP2151435A4 (en) | 2007-04-24 | 2011-09-14 | Shionogi & Co | PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR THE TREATMENT OF ALZHEIMER'S DISEASE |
EP2147914B1 (en) | 2007-04-24 | 2014-06-04 | Shionogi&Co., Ltd. | Aminodihydrothiazine derivatives substituted with cyclic groups |
TW200902503A (en) | 2007-05-15 | 2009-01-16 | Astrazeneca Ab | New compounds |
ES2398017T3 (es) | 2008-02-18 | 2013-03-13 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Derivados de 4,5-dihidro-oxazol-2-il-amina |
TWI431004B (zh) | 2008-05-02 | 2014-03-21 | Lilly Co Eli | Bace抑制劑 |
AU2009277485B2 (en) | 2008-07-28 | 2013-05-02 | Eisai R&D Management Co., Ltd. | Spiroaminodihydrothiazine derivatives |
WO2010013302A1 (ja) | 2008-07-28 | 2010-02-04 | エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 | スピロアミノジヒドロチアジン誘導体 |
US8450308B2 (en) * | 2008-08-19 | 2013-05-28 | Vitae Pharmaceuticals, Inc. | Inhibitors of beta-secretase |
EA201100461A1 (ru) | 2008-09-11 | 2011-10-31 | Амген Инк. | Спиро-трициклические соединения как модуляторы бета-секретазы и способы их использования |
MX2011005346A (es) | 2008-11-23 | 2011-06-16 | Pfizer | Lactamas como inhibidores de beta secretasa. |
KR101908255B1 (ko) * | 2009-03-13 | 2018-10-15 | 비타이 파마슈티컬즈, 인코포레이티드 | 베타세크리타아제 저해제 |
WO2011072064A1 (en) | 2009-12-08 | 2011-06-16 | Array Biopharma Inc. | S piro [chroman - 4, 4 ' - imidazol] ones as beta - secretase inhibitors |
EP2539322B1 (en) | 2010-02-24 | 2014-01-01 | Vitae Pharmaceuticals, Inc. | Inhibitors of beta-secretase |
TWI557112B (zh) | 2012-03-05 | 2016-11-11 | 百靈佳殷格翰國際股份有限公司 | β-分泌酶抑制劑 |
TW201422592A (zh) | 2012-08-27 | 2014-06-16 | Boehringer Ingelheim Int | β-分泌酶抑制劑 |
WO2014052398A1 (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-03 | Vitae Pharmaceuticals, Inc. | Inhibitor of beta-secretase |
-
2010
- 2010-03-12 KR KR1020177032350A patent/KR101908255B1/ko active IP Right Grant
- 2010-03-12 BR BRPI1009333A patent/BRPI1009333B8/pt not_active IP Right Cessation
- 2010-03-12 UY UY0001032490A patent/UY32490A/es not_active Application Discontinuation
- 2010-03-12 JP JP2011554237A patent/JP5731414B2/ja active Active
- 2010-03-12 AU AU2010223937A patent/AU2010223937B2/en not_active Ceased
- 2010-03-12 US US12/723,137 patent/US8633212B2/en active Active
- 2010-03-12 CN CN201080011490.5A patent/CN102348698B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-12 PE PE2011001640A patent/PE20120219A1/es not_active Application Discontinuation
- 2010-03-12 KR KR1020117023972A patent/KR20120001756A/ko not_active IP Right Cessation
- 2010-03-12 EP EP10708684.5A patent/EP2406240B1/en active Active
- 2010-03-12 ES ES10708684T patent/ES2571057T3/es active Active
- 2010-03-12 NZ NZ594230A patent/NZ594230A/xx not_active IP Right Cessation
- 2010-03-12 PT PT107086845T patent/PT2406240E/pt unknown
- 2010-03-12 MX MX2011009571A patent/MX2011009571A/es active IP Right Grant
- 2010-03-12 CA CA2753730A patent/CA2753730C/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-12 EA EA201101026A patent/EA020875B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2010-03-12 AR ARP100100774A patent/AR075854A1/es unknown
- 2010-03-12 SG SG2011054616A patent/SG173466A1/en unknown
- 2010-03-12 DK DK10708684.5T patent/DK2406240T3/en active
- 2010-03-12 TW TW099107245A patent/TWI464153B/zh not_active IP Right Cessation
- 2010-03-12 WO PCT/US2010/027173 patent/WO2010105179A2/en active Application Filing
- 2010-03-12 AP AP2011005913A patent/AP2866A/xx active
- 2010-03-12 EP EP14179286.1A patent/EP2801570A1/en not_active Withdrawn
- 2010-03-12 GE GEAP201012410A patent/GEP20135964B/en unknown
-
2011
- 2011-07-21 IL IL214226A patent/IL214226A/en active IP Right Grant
- 2011-08-10 TN TN2011000400A patent/TN2011000400A1/fr unknown
- 2011-08-16 ZA ZA2011/06002A patent/ZA201106002B/en unknown
- 2011-10-04 MA MA34230A patent/MA33240B1/fr unknown
- 2011-10-13 CO CO11136105A patent/CO6450683A2/es not_active Application Discontinuation
- 2011-10-13 EC EC2011011398A patent/ECSP11011398A/es unknown
-
2013
- 2013-12-18 US US14/132,877 patent/US9212153B2/en active Active
-
2015
- 2015-04-09 JP JP2015080118A patent/JP2015147792A/ja active Pending
- 2015-10-15 US US14/883,720 patent/US10336717B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-01-16 ZA ZA2017/00326A patent/ZA201700326B/en unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5731414B2 (ja) | β−セクレターゼ阻害剤 | |
JP6527255B2 (ja) | 化合物及びbace阻害剤としてのその使用 | |
TWI742303B (zh) | 醚化合物及其用途 | |
JP5237807B2 (ja) | ドーパミンd3受容体の調節因子としてのトリアゾール誘導体 | |
WO2021093758A1 (zh) | 一种嘧啶并环衍生物及其在医药上的应用 | |
TW201718493A (zh) | 作為magl抑制劑的胺基甲酸1,1,1-三氟-3-羥基丙烷-2-基酯衍生物及胺基甲酸1,1,1-三氟-4-羥基丁烷-2-基酯衍生物 | |
TW201536785A (zh) | 用作色胺酸羥化酶抑制劑的螺環化合物 | |
JP2020521772A (ja) | オートファジーモジュレーターとして使用される化合物、ならびにその調製方法および使用 | |
JP2020500841A (ja) | イミダゾピラジノンの投与を含む併用療法 | |
CA2793949A1 (en) | Novel spiro imidazolone derivatives as glucagon receptor antagonists, compositions, and methods for their use | |
KR20230002419A (ko) | Bcl-2 억제제 | |
CN114805311A (zh) | 螺环茚 | |
JP2024509243A (ja) | 複素環置換ケトン類誘導体、その組成物および医薬における使用 | |
CN113754635B (zh) | 稠环类化合物及其制备方法和用途 | |
CN112771032B (zh) | 作为第四代egfr抑制剂的嘧啶吡唑类化合物 | |
JP6480947B2 (ja) | スピロオキサゾロン | |
CN113767092A (zh) | 双杂环羰基取代的二氢吡唑类化合物,其制法与医药上的用途 | |
CN113880833A (zh) | 联苯多环类衍生物抑制剂、其制备方法和应用 | |
WO2024163333A1 (en) | Bicyclic imide compounds as trpa1 inhibitors | |
CN113121398A (zh) | 芳基烷基胺化合物、其制备方法及其在医药上的应用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130308 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140807 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5731414 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |