JP5723165B2 - 防錆部材 - Google Patents
防錆部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5723165B2 JP5723165B2 JP2011013395A JP2011013395A JP5723165B2 JP 5723165 B2 JP5723165 B2 JP 5723165B2 JP 2011013395 A JP2011013395 A JP 2011013395A JP 2011013395 A JP2011013395 A JP 2011013395A JP 5723165 B2 JP5723165 B2 JP 5723165B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rust preventive
- diameter side
- elastic member
- rust
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 153
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims description 29
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 142
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 142
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 claims description 117
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 63
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 41
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 17
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 13
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 93
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001141 Ductile iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000009750 centrifugal casting Methods 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 241000221535 Pucciniales Species 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
Description
一方の流体管の管軸方向の先端部に形成された挿口部、及び該挿口部が水密に挿入され、他方の流体管の管軸方向の先端部に形成された受口部から成る管継手において、前記挿口部に挿嵌されることで該挿口部の管端面を押圧して防錆する弾性部材と、該弾性部材を前記管端面とで保持する保持部と、で構成された環状の防錆部材であって、
前記保持部は、前記挿口部への挿嵌方向に向けて延設され、前記挿口部の外周面に係合する延設部と、該延設部から内径方向側に向けて延設された保持片部と、該保持片部における前記延設部よりも内径側かつ前記挿口部の内周面内よりも外径側で前記挿口部への挿嵌方向に向けて延設された突出部と、から構成され、前記弾性部材は、保持片部の前記挿口部への挿嵌方向側の前記延設部と前記突出部との間に配置されており、
前記弾性部材の前記挿口部への挿嵌方向側端部には、前記弾性部材の内径側端部から外径側に、前記挿口部への挿嵌により弾性変形する前記弾性部材の前記保持部内での伸出を許容する切欠部が形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、防錆部材を挿口部に挿嵌させる際に、弾性部材を外径側から管端面に密着させることで、弾性部材の弾性変形により生じる弾性部材の内径側への伸出を突出部によって抑えるとともに、切欠部の挿口部への挿嵌方向側に形成された空隙に弾性変形した弾性部材を逃し、弾性部材の保持部から防錆部材における内径側への伸出を阻止することができる。
前記切欠部は、前記弾性部材の内径側端部から外径側に、前記挿口部への挿嵌方向に向けて傾斜をなすテーパー面により形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、管端面と弾性部材の外径側端部とを当接させた後、防錆部材を管端面に対して押圧することで、テーパー面が弾性部材の内径側に向けて、テーパー面の挿口部への挿嵌方向側に形成された空隙に膨出しながら管端面に密着していくので、弾性部材と管端面との間に空気泡等が入り込むことなく密着させることができる。
前記突出部は、前記挿口部への挿嵌により前記弾性部材の弾性変形後に前記管端面に当接するように形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、防錆部材が挿口部に挿嵌される際に、弾性部材が突出部よりも先に管端面に当接して弾性変形を開始するので、弾性部材を管端面に対して十分に弾性変形させて馴染ませた状態で密着させることができる。
前記延設部と前記挿口部の間には、弾性変形する前記弾性部材の外径方向への伸出を許容する間隙が形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、弾性変形した弾性部材の一部を間隙内に収容し、保持部から防錆部材における内径方向に向けて伸出しようとする弾性部材の量を抑えることができる。
前記保持部には、前記受口部の内面と当接することで前記保持片部を前記管端面に向けて押圧する押圧部が設けられていることを特徴としている。
この特徴によれば、挿口部に防錆部材を挿嵌した際に管端面に弾性部材が完全に密着していなくとも、挿口部を受口部内に挿入させ、押圧部を受口部の内面と当接させることで、弾性部材を管端面と保持片部との間で挟圧させるので、確実に管端面と弾性部材とを密着させることができる。
前記押圧部は、弾性を有しており、前記受口部には、前記挿口部の前記受口部内における移動を拘束する係止手段が設けられていることを特徴としている。
この特徴によれば、挿口部を受口部内に挿入して押圧部を受口部の内面に当接させ、押圧部が弾性変形した状態で係止手段により挿口部を受口部内で係止することで、弾性変形により押圧部に生じる復元力により、保持部による弾性部材の管端面への密着を挿口部の受口部内への挿入完了後も継続させることができる。
2 流体管
2a 受口部
2h 奥端面
3 流体管
3a 挿口部
3b 管端面
4 シール部材(係止手段)
5 防錆カバー(防錆部材)
5a 防錆ゴム(弾性部材)
5b ガイドリング(保持部)
5c 外周片部(延設部)
5d 保持片部
5g 突出部
5h,5i テーパー面(切欠部)
5j バネ部(押圧部)
6 固定爪(係止手段)
8 間隙
C 管軸
Claims (6)
- 一方の流体管の管軸方向の先端部に形成された挿口部、及び該挿口部が水密に挿入され、他方の流体管の管軸方向の先端部に形成された受口部から成る管継手において、前記挿口部に挿嵌されることで該挿口部の管端面を押圧して防錆する弾性部材と、該弾性部材を前記管端面とで保持する保持部と、で構成された環状の防錆部材であって、
前記保持部は、前記挿口部への挿嵌方向に向けて延設され、前記挿口部の外周面に係合する延設部と、該延設部から内径方向側に向けて延設された保持片部と、該保持片部における前記延設部よりも内径側かつ前記挿口部の内周面内よりも外径側で前記挿口部への挿嵌方向に向けて延設された突出部と、から構成され、前記弾性部材は、保持片部の前記挿口部への挿嵌方向側の前記延設部と前記突出部との間に配置されており、
前記弾性部材の前記挿口部への挿嵌方向側端部には、前記弾性部材の内径側端部から外径側に、前記挿口部への挿嵌により弾性変形する前記弾性部材の前記保持部内での伸出を許容する切欠部が形成されていることを特徴とする防錆部材。 - 前記切欠部は、前記弾性部材の内径側端部から外径側に、前記挿口部への挿嵌方向に向けて傾斜をなすテーパー面により形成されていることを特徴とする請求項1に記載の防錆部材。
- 前記突出部は、前記挿口部への挿嵌により前記弾性部材の弾性変形後に前記管端面に当接するように形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の防錆部材。
- 前記延設部と前記挿口部の間には、弾性変形する前記弾性部材の外径方向への伸出を許容する間隙が形成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の防錆部材。
- 前記保持部には、前記受口部の内面と当接することで前記保持片部を前記管端面に向けて押圧する押圧部が設けられていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の防錆部材。
- 前記押圧部は、弾性を有しており、前記受口部には、前記挿口部の前記受口部内における移動を拘束する係止手段が設けられていることを特徴とする請求項5に記載の防錆部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011013395A JP5723165B2 (ja) | 2011-01-25 | 2011-01-25 | 防錆部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011013395A JP5723165B2 (ja) | 2011-01-25 | 2011-01-25 | 防錆部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012154401A JP2012154401A (ja) | 2012-08-16 |
JP5723165B2 true JP5723165B2 (ja) | 2015-05-27 |
Family
ID=46836336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011013395A Active JP5723165B2 (ja) | 2011-01-25 | 2011-01-25 | 防錆部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5723165B2 (ja) |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56139074U (ja) * | 1980-03-24 | 1981-10-21 | ||
JPS56157463U (ja) * | 1980-04-24 | 1981-11-24 | ||
JPS6199794U (ja) * | 1984-12-07 | 1986-06-26 | ||
JPH0426777Y2 (ja) * | 1988-05-16 | 1992-06-26 | ||
JP2596547Y2 (ja) * | 1992-05-29 | 1999-06-14 | 株式会社鶴見製作所 | 水中電動ポンプまたはブロワーの動力ケーブル固定装置 |
JPH061991U (ja) * | 1992-06-15 | 1994-01-14 | 株式会社クボタ | 管継手の防食スリーブ |
JP2569650Y2 (ja) * | 1992-08-31 | 1998-04-28 | 株式会社リケン | 管継手 |
JPH0682497U (ja) * | 1993-05-11 | 1994-11-25 | 株式会社クボタ | 管接続部における管端面防食ゴム |
JPH0722198U (ja) * | 1993-09-27 | 1995-04-21 | 株式会社スイケンテクノロジー | 管体用防食リング |
JPH08312876A (ja) * | 1995-03-15 | 1996-11-26 | Sekisui Chem Co Ltd | 内外面樹脂被覆金属管の管端防食構造 |
JP4144675B2 (ja) * | 1998-05-13 | 2008-09-03 | コスモ工機株式会社 | 管継手 |
JP2005133866A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Bridgestone Flowtech Corp | 管継手 |
JP4840690B2 (ja) * | 2006-02-22 | 2011-12-21 | 日立金属株式会社 | 管端防食部材および配管構造 |
JP4981540B2 (ja) * | 2007-06-26 | 2012-07-25 | 株式会社水道技術開発機構 | 既設流体管の機器接続構造及び不断流式流体機器設置工法 |
JP5154853B2 (ja) * | 2007-07-23 | 2013-02-27 | コスモ工機株式会社 | 管継手 |
JP5514414B2 (ja) * | 2008-08-19 | 2014-06-04 | Jfe継手株式会社 | 差込式管継手 |
JP5548477B2 (ja) * | 2010-02-23 | 2014-07-16 | 株式会社水道技術開発機構 | 金属管の端部防蝕構造及びそれに用いられる被覆カバー |
-
2011
- 2011-01-25 JP JP2011013395A patent/JP5723165B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012154401A (ja) | 2012-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010087275A1 (ja) | 管継手 | |
JP4174738B2 (ja) | ホース継手 | |
JP5631709B2 (ja) | 管継手 | |
JP5548477B2 (ja) | 金属管の端部防蝕構造及びそれに用いられる被覆カバー | |
JPWO2015137491A1 (ja) | ガスケット | |
JP2008232435A (ja) | 小さく纏めたセンサ用シール | |
JP5019971B2 (ja) | 管継手 | |
JP5154853B2 (ja) | 管継手 | |
JP5723165B2 (ja) | 防錆部材 | |
JP5723160B2 (ja) | 防錆部材 | |
JP2010216548A (ja) | 分水栓用防食コア | |
JP2012154357A (ja) | 管継手 | |
JP5631765B2 (ja) | 防錆部材 | |
JP5678120B2 (ja) | 管継手におけるロックリング装着時の受口塗膜保護方法 | |
JP5723164B2 (ja) | 防錆部材 | |
JP5580060B2 (ja) | 管継手 | |
JP4004495B2 (ja) | 管継手方法及び管継手構造 | |
JP5118160B2 (ja) | 管端防食構造 | |
JP5323224B2 (ja) | 管継手における管端防食構造 | |
JP5766586B2 (ja) | 防錆リング | |
JP4864514B2 (ja) | 樹脂管接続継手 | |
JP6121175B2 (ja) | 防食リング | |
JP5877871B2 (ja) | 金属管の端部防蝕構造及びそれに用いられる被覆カバー | |
JP5914028B2 (ja) | 離脱防止装置 | |
JP3825859B2 (ja) | 管継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5723165 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |