JP5719893B2 - 二重機能の容量性素子を伴うディスプレイ - Google Patents

二重機能の容量性素子を伴うディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP5719893B2
JP5719893B2 JP2013185517A JP2013185517A JP5719893B2 JP 5719893 B2 JP5719893 B2 JP 5719893B2 JP 2013185517 A JP2013185517 A JP 2013185517A JP 2013185517 A JP2013185517 A JP 2013185517A JP 5719893 B2 JP5719893 B2 JP 5719893B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
pixel
display
touch screen
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013185517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014002788A (ja
Inventor
スティーヴン ポーター ホテリング
スティーヴン ポーター ホテリング
シー チャン チャン
シー チャン チャン
リリー フアン
リリー フアン
ジョン ゼット ゾン
ジョン ゼット ゾン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2014002788A publication Critical patent/JP2014002788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5719893B2 publication Critical patent/JP5719893B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/017Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04166Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0445Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133388Constructional arrangements; Manufacturing methods with constructional differences between the display region and the peripheral region
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/13606Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit having means for reducing parasitic capacitance
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136218Shield electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/40Arrangements for improving the aperture ratio
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/041012.5D-digitiser, i.e. digitiser detecting the X/Y position of the input means, finger or stylus, also when it does not touch, but is proximate to the digitiser's interaction surface and also measures the distance of the input means within a short range in the Z direction, possibly with a separate measurement setup
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04107Shielding in digitiser, i.e. guard or shielding arrangements, mostly for capacitive touchscreens, e.g. driven shields, driven grounds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04111Cross over in capacitive digitiser, i.e. details of structures for connecting electrodes of the sensing pattern where the connections cross each other, e.g. bridge structures comprising an insulating layer, or vias through substrate
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04112Electrode mesh in capacitive digitiser: electrode for touch sensing is formed of a mesh of very fine, normally metallic, interconnected lines that are almost invisible to see. This provides a quite large but transparent electrode surface, without need for ITO or similar transparent conductive material
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04808Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen

Description

本発明は、一般に、容量性素子を含むピクセルを有するディスプレイに係り、より詳細には、ディスプレイに映像を発生するディスプレイシステムの部分を形成するピクセルの容量性素子が、ディスプレイ上又はその付近のタッチ事象を感知するタッチ感知システムの部分も形成するようなディスプレイに係る。
コンピューティングシステムでは、ボタン又はキー、マウス、トラックボール、ジョイスティック、タッチセンサパネル、タッチスクリーン、等の操作を遂行するために多数の形式の入力装置を現在利用することができる。特に、タッチスクリーンは、操作が容易で多様性があると共に、価格が低下しているために、益々普及している。タッチスクリーンは、タッチ感知表面をもつ透明パネルであるタッチセンサパネルと、このパネルの後方に部分的に又は完全に位置される液晶ディスプレイ(LCD)のようなディスプレイ装置であって、そのビューエリアの少なくとも一部分がタッチ感知表面で覆われるようなディスプレイ装置と、を備えている。タッチスクリーンは、ディスプレイ装置により表示されているユーザインターフェイス(UI)で指令された位置においてユーザが指、スタイラス又は他の物体を使用してタッチセンサパネルにタッチすることにより、種々の機能を遂行できるようにする。一般的に、タッチスクリーンは、タッチセンサパネル上のタッチ事象及びその位置を確認することができ、次いで、コンピューティングシステムは、そのタッチ事象を、タッチ事象の時間に現れる表示に従って解釈した後に、タッチ事象に基づいて1つ以上のアクションを遂行することができる。
相互キャパシタンスタッチセンサパネルは、インジウムスズ酸化物(ITO)のような実質的に透明の導電性材料のドライブ線及びセンス線のマトリクスを、多くの場合、実質的に透明な基板上に水平及び垂直方向に行列配置することで形成することができる。容量性タッチセンサパネルをディスプレイにオーバーレイして、上述したタッチスクリーンを形成できるのは、その一部分は、それらが実質的に透明だからである。しかしながら、タッチセンサパネルをディスプレイにオーバーレイすることは、重量及び厚みが追加されると共に、ディスプレイの輝度が下がるので、欠点である。
本発明は、二重機能の容量性素子をもつピクセルを含むディスプレイに係る。より詳細には、これら二重機能の容量性素子は、ディスプレイ上に映像を発生するディスプレイシステムの部分を形成すると共に、ディスプレイ上又はその付近のタッチ事象を感知するタッチ感知システムの部分も形成する。容量性素子は、例えば、ディスプレイシステムにおけるピクセルのピクセル蓄積キャパシタ又は電極として個々に動作するように構成されると共に、タッチ感知システムの素子として集合的に動作するようにも構成されたLCDディスプレイのピクセルでのキャパシタである。このように、例えば、一体的なタッチ感知能力を伴うディスプレイを、より少ない部品及び/又は処理ステップを使用して製造できると共に、ディスプレイそれ自身を、より薄く且つより軽量にすることができる。
本発明の実施形態による複数のLCDピクセルを含む規範的なLCDディスプレイの部分回路図である。 本発明の実施形態により垂直及び水平の共通電圧ラインの切断部により形成される規範的領域を示す。 本発明の実施形態により垂直及び水平の共通電圧ラインの切断部により形成される規範的領域を示す。 ドライブ領域のピクセル301及び規範的センス領域のピクセル303の部分回路図である。 本発明の実施形態によりLCD段階中及びタッチ段階中にドライブ領域のピクセルに印加される規範的信号を示す。 本発明の実施形態によりLCD段階中及びタッチ段階中にセンス領域のピクセルに印加される規範的信号を示す。 本発明の実施形態によりタッチ段階中のドライブ領域の蓄積キャパシタの規範的動作を詳細に示す。 本発明の実施形態によりタッチ段階中のセンス領域の蓄積キャパシタの規範的動作を詳細に示す。 本発明の実施形態によりLCD素子として及びタッチセンサとして動作する二重機能の容量性素子を伴うピクセルの領域を有する規範的タッチスクリーンの部分図である。 本発明の実施形態によりタッチスクリーンの境界領域に延びる金属トレースを含む規範的タッチスクリーンの部分図である。 本発明の実施形態による境界領域における金属トレースへの列及び行パッチの規範的な接続を示す。 本発明の実施形態による規範的な列及び隣接行パッチの上面図である。 本発明の実施形態により、単一の行において広い間隔をもつ2つの隣接するタッチピクセルに対し、指タッチのx座標・対・タッチピクセルから見た相互キャパシタンスを示す規範的グラフである。 本発明の実施形態により空間的補間が行われる場合に単一の行において広い間隔をもつ2つの隣接するタッチピクセルに対し、指タッチのx座標・対・タッチピクセルから見た相互キャパシタンスを示す規範的グラフである。 本発明の実施形態により大きなタッチピクセル間隔に対して有用な規範的な列及び隣接行パッチパターンの上面図である。 本発明の実施形態により多角形領域(レンガ)の列及び行として形成されたセンス(又はドライブ)領域を含む規範的タッチスクリーンを示す。 図9Aの規範的タッチスクリーンの一部分の拡大図である。 本発明の実施形態により列C0及びC1に関連したレンガ及びレンガをバスラインに結合する接続yVcomラインを含む図9Aの規範的タッチスクリーンの一部分を示す図である。 本発明の実施形態により接続yVcomラインとセンス領域との間の漂遊キャパシタンスを更に減少できる規範的ジグザグ二重補間タッチスクリーンの一部分を示す図である。 本発明の実施形態によりアモルファスシリコン(a−Si)を使用する規範的な電気的制御複屈折(ECB)LCDディスプレイにおけるピクセルの第1金属層(M1)のパターンを示す。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにポリSiのアイランドパターンが形成されるパターン化ステップを示す。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおいてピクセルに形成された接続を示す。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおけるピクセルの第2金属層(M2)のパターンを示す。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける平坦化(PLN)接触層を示す。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける反射(REF)層を示す。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける不動態化(PASS)接触部を示す。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおいてピクセル電極を形成するIPO層のような半透明の導電性材料を示す。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける完成したピクセルの平面図である。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける完成したピクセルの側面図である。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける完成したピクセルの側面図である。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける完成したピクセルの側面図である。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける完成したピクセルの側面図である。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおけるピクセルの蓄積キャパシタンスの比較分析を示す。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおけるピクセルの蓄積キャパシタンスの比較分析を示す。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおけるピクセルのアパーチャー比推定を示す。 本発明の実施形態によりa−Siを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける規範的変更を示す。 本発明の実施形態により低温多結晶シリコン(LTPS)を使用する規範的インプレーンスイッチング(IPS)LCDディスプレイにおけるピクセルのポリSiの層のパターンを示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおけるピクセルの第1金属層(M1)のパターンを示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおいてピクセルに形成されたビアを示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおけるピクセルの第2金属層(M2)のパターンを示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおいてピクセルに形成されたITOのような透明な導電性材料の第1層を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおける接続を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおいてピクセルに形成されたITOのような透明な導体の第2層を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおける完成したピクセルの平面図である。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおけるピクセルの側面図である。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおける2つのピクセルの蓄積キャパシタンスを示す。 本発明の実施形態によりyVcomラインがM2層に形成されるLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおけるピクセルのポリSi層のパターンを示す。 本発明の実施形態によりyVcomラインがM2層に形成されるLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおけるピクセルの第1金属層(M1)のパターンを示す。 本発明の実施形態によりyVcomラインがM2層に形成されるLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおいてピクセルに形成されたビアを示す。 本発明の実施形態によりyVcomラインがM2層に形成されるLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおけるピクセルの第2金属層(M2)パターンを示す。 本発明の実施形態によりyVcomラインがM2層に形成されるLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおいてピクセルに形成されたITOのような透明な導電性材料の第1層を示す。 本発明の実施形態によりyVcomラインがM2層に形成されるLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおける接続を示す。 本発明の実施形態によりyVcomラインがM2層に形成されるLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおいてピクセルに形成されたITOのような透明な導体の第2層を示す。 本発明の実施形態によりyVcomラインがM2層に形成されるLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおける完成したピクセルの平面図である。 本発明の実施形態によりyVcomラインがM2層に形成されるLTPSを使用する規範的IPS LCDディスプレイにおけるピクセルの側面図である。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおけるポリSiの半導体層を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける金属(M1)の第1層を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける接続を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける第2金属層(M2)を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける接続層を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける反射層を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおけるITO層を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける完成したピクセルを示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおけるピクセルの側面図である。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおけるピクセルの蓄積キャパシタンスの計算を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおけるピクセルのアパーチャー比推定を示す。 本発明の実施形態によりLTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイにおける規範的変更を示す。 本発明の実施形態により規範的接地セパレータ領域を含むタッチスクリーンの一部分を示す。 本発明の実施形態による規範的高Rシールドを示す、図56の規範的タッチスクリーンの側面図である。 本発明の実施形態によるブラックマスクのブラックマスク線、及びこのブラックマスク線の下の金属線を含む規範的タッチスクリーンの一部分の側面図である。 本発明の実施形態による規範的なブラックマスクレイアウトを示す。 ピクセル領域が複数の機能を果たす規範的IPSベースのタッチスクリーンディスプレイを示す。 本発明の1つ以上の実施形態を含むことのできる規範的コンピューティングシステムを示す。 本発明の実施形態による二重機能容量性素子を伴うピクセルを含むタッチスクリーンを備える規範的移動電話を示す。 本発明の実施形態による二重機能容量性素子を伴うピクセルを含むタッチスクリーンを備える規範的デジタルメディアプレーヤを示す。 本発明の実施形態による二重機能容量性素子を伴うピクセルを含むタッチスクリーンを備える規範的パーソナルコンピュータを示す。
好ましい実施形態の以下の説明では、本発明を具現化できる特定の実施形態が例示された添付図面を参照する。他の実施形態も使用できると共に、本発明の実施形態の範囲から逸脱せずに、構造上の変更もなし得ることを理解されたい。
本発明は、二重機能の容量性素子をもつピクセルを含むディスプレイに係る。より詳細には、これら二重機能の容量性素子は、ディスプレイ上に映像を発生するディスプレイシステムの部分を形成すると共に、ディスプレイ上又はその付近のタッチ事象を感知するタッチ感知システムの部分も形成する。容量性素子は、例えば、ディスプレイシステムにおけるピクセルのピクセル蓄積キャパシタ又は電極として個々に動作するように構成されると共に、タッチ感知システムの素子として集合的に動作するようにも構成されたLCDディスプレイのピクセルでのキャパシタである。このように、例えば、一体的なタッチ感知能力を伴うディスプレイを、より少ない部品及び/又は処理ステップを使用して製造できると共に、ディスプレイそれ自身を、より薄く且つより軽量にすることができる。
図1は、本発明の実施形態により複数のLCDピクセルを含む規範的なLCDディスプレイ100の部分回路図である。パネル100のピクセルは、LCDピクセル及びタッチ感知素子の両方の機能を発揮できるように構成される。即ち、これらピクセルは、ピクセルのLCDディスプレイ回路の部分として動作できると共に、タッチ感知回路の素子としても動作できる容量性素子又は電極を含む。このようにパネル100は、一体的なタッチ感知能力をもつLCDディスプレイとして動作することができる。図1は、ディスプレイ100のピクセル101、102、103及び104を詳細に示す。
ピクセル102は、ゲート155a、ソース155b及びドレイン155cを伴う薄膜トランジスタ(TFT)155を含む。又、ピクセル102は、上部電極157a及び下部電極157bを伴う蓄積キャパシタCst157と、ピクセル電極159a及び共通電極159bを伴う液晶キャパシタClc159と、カラーフィルタ電圧源Vcf161も含む。ピクセルがインプレーンスイッチング(IPS)装置である場合には、Vcfは、例えば、Cst157と並列に共通電圧ラインに接続されたフリンジ電界電極である。ピクセルがIPSを利用しない場合には、Vcf151は、例えば、カラーフィルタガラス上のITO層である。又、ピクセル102は、グリーン(G)カラーデータのデータラインであるGdataライン117の一部分117a、及びゲートライン113の一部分113bも含む。ゲート155aは、ゲートライン部分113bに接続され、そしてソース155bは、Gdataライン部分117aに接続される。Cst157の上部電極157aは、TFT155のドレイン155cに接続され、そしてCst157の下部電極157bは、x方向に延びる共通電圧ラインxVcom121の一部分121bに接続される。Clc159のピクセル電極159aは、TFT155のドレイン155cに接続され、そしてClc159の共通電極159bは、Vcf151に接続される。
ピクセル103の回路図は、ピクセル102と同一である。しかしながら、ピクセル103を通して延びるカラーデータライン119は、ブルー(B)カラーのデータを搬送する。ピクセル102及び103は、例えば、従来のLCDピクセルである。
ピクセル102及び103と同様に、ピクセル101は、ゲート105a、ソース105b及びドレイン105cを伴う薄膜トランジスタ(TFT)105を備えている。又、ピクセル101は、上部電極107a及び下部電極107bを伴う蓄積キャパシタCst107と、ピクセル電極109a及び共通電極109bを伴う液晶キャパシタClc109と、カラーフィルタ電圧源Vcf111も含む。又、ピクセル101は、レッド(R)カラーデータのデータラインであるRdataライン115の一部分115a、及びゲートライン113の一部分113aも含む。ゲート105aは、ゲートライン部分113aに接続され、そしてソース105bは、Rdataライン部分115aに接続される。Cst107の上部電極107aは、TFT105のドレイン105cに接続され、そしてCst107の下部電極107bは、xVcom121の一部分121aに接続される。Clc109のピクセル電極109aは、TFT105のドレイン105cに接続され、そしてClc109の共通電極109bは、Vcf111に接続される。
ピクセル102及び103とは異なり、ピクセル101は、y方向に延びる共通電圧ラインであるyVcom123の一部分123aも含む。更に、ピクセル101は、部分121aを部分123aに接続する接続部127も含む。従って、接続部127は、xVcom121及びyVcom123を接続する。
ピクセル104も、ピクセル101と同様であるが、yVcom125の一部分125aが切断部(開放部)131を有し、そしてxVcom121の一部分121bが切断部133を有している。
図1において明らかなように、ピクセル101、102及び103の蓄積キャパシタの下部電極は、xVcom121によって一緒に接続される。これは、多くのLCDパネルにおける従来形式の接続であり、従来のゲートライン、データライン及びトランジスタに関連して使用したときに、ピクセルをアドレスできるようにする。水平の共通電圧ラインへの接続を伴って垂直の共通電圧ラインを追加することで、以下に詳細に述べるように、x方向及びy方向の両方においてピクセルをグループ化することができる。例えば、yVcom123と、xVcom121への接続127は、ピクセル101、102及び103の蓄積キャパシタを、ピクセル101、102及び103の上下のピクセルの蓄積キャパシタに接続できるようにする(上下のピクセルは、図示されていない)。例えば、ピクセル101、102及び103の真上のピクセルは、各々、ピクセル101、102及び103と同じ構成を有する。この場合に、ピクセル101、102及び103の真上のピクセルの蓄積キャパシタは、ピクセル101、102及び103の蓄積キャパシタに接続される。
一般的に、LCDパネルは、パネル内の全てのピクセルの蓄積キャパシタが、例えば、複数の水平の共通電圧ラインへの接続を伴う少なくとも1つの垂直の共通電圧ラインを通して一緒に接続されるように構成することができる。別のLCDパネルは、ピクセルの異なるグループを一緒に接続して、一緒に接続された蓄積キャパシタの複数の個別の領域を形成するように構成することができる。
個別の領域を形成する1つの仕方は、水平及び/又は垂直の共通ラインに切断部(開放部)を形成することである。例えば、パネル100のyVcom125は、切断部131を有し、これは、切断部より上のピクセルを、切断部より下のピクセルから分離できるようにする。同様に、xVcom121は、切断部133を有し、これは、切断部の右側のピクセルを、切断部の左側のピクセルから分離できるようにする。
図2A及び2Bは、本発明の実施形態により垂直及び水平の共通電圧ラインの切断部により形成される規範的領域を示す。図2Aは、TFTガラス領域レイアウトを示す。図2Aは、領域201、領域205及び領域207を示す。各領域201、205及び207は、複数のピクセルの蓄積キャパシタ(詳細に示さず)を、垂直方向(y方向)及び水平方向(x方向)に共通の電圧ラインを通してリンクすることにより形成される。例えば、図2Aの拡大エリアは、ピクセルブロック203a−eを示す。ピクセルブロックは、1つ以上のピクセルを含み、それらピクセルの少なくとも1つは、垂直の共通ライン、即ちyVcomを含む。図1は、例えば、ピクセル101から103を含むピクセルブロックを示し、ピクセル101は、yVcom123を含む。図2Aにおいて明らかなように、ピクセルブロック203aは、水平の共通ライン、即ちxVcom206を通して、水平方向にピクセルブロック203bに接続される。同様に、ピクセルブロック203aは、垂直の共通ライン、即ちyVcom204を通して、垂直方向にピクセルブロック203cに接続される。xVcom206における切断部は、ブロック203aがブロック203dに接続されるのを防止し、又、yVcom204における切断部は、ブロック203aがブロック203eに接続されるのを防止する。領域201及び207は、タッチASIC215のタッチ回路213のような適当なタッチ回路に接続されたときにタッチ感知情報を与えることのできる容量性素子を形成する。接続は、以下に詳細に述べるように、これら領域をスイッチ回路217に接続することにより確立される。(IPS型のディスプレイの場合、導電性ドットが要求されないことに注意されたい。この場合、XVCOM及びYVCOM領域は、LCDドライバチップと同様に(非等方性の導電性接着剤を通して)ガラスに接合されるタッチASICへ延びる金属トレースで簡単に拡張することができる。しかしながら、非IPS型のディスプレイでは、カラーフィルタプレート上のVCOM領域を、TFTプレート上の対応領域に接触させるために、導電性のドットが必要となる。)同様に、領域201及び領域205は、タッチ回路213に接続されたときにタッチ情報を与えることのできる容量性素子を形成する。従って、領域201は、例えば、センス電極と称される領域205及び207に対して共通電極として働く。以上、タッチ感知の相互キャパシタンスモードについて述べた。各領域を独立して使用して、自己キャパシタンスを測定することもできる。
上述したように、ピクセルの、一緒に領域接続された蓄積キャパシタは、図1のxVcom及びyVcomのような共通電圧ライン間のビアを使用すると共に、共通電圧ラインにおける選択的な切断部を使用して、形成することができる。従って、図2Aは、ビア又は他の接続部及び選択的切断部を使用して多数のピクセルに及ぶ容量性領域を生成できる1つの仕方を示す。もちろん、本開示に鑑み、当業者であれば、他の形状及び構成の領域も生成できることが容易に理解されよう。
図2Bは、ピクセルにより使用されるLCD技術の形式に基づいて必要とされるか又は必要とされないCFガラスパターン化ITO領域レイアウトを示す。例えば、このようなCF ITO領域は、LCDピクセルがインプレーンスイッチング(IPS)を利用する場合には必要がない。しかしながら、図2Bは、上部電極と下部電極との間で液晶に電圧が印加される非IPS LCDディスプレイに向けられている。図2Bは、図2Aの下部(非IPSディスプレイにおける)領域201、205及び207に各々対応する上部領域221、223及び225を示している。図2Bは、領域251、255及び257に接触する導電性ドット250を示している。これら導電性ドット250は、対応する上部領域及び下部領域を接続して、上部領域におけるピクセルの上部電極が駆動されたとき、下部領域におけるピクセルの対応する下部電極も駆動されるようにする。その結果、ピクセルが、例えば、変調信号により駆動される間にも、上部電極と下部電極との間の相対的電圧は、一定に保たれる。従って、液晶に印加される電圧は、例えば、タッチ段階中に、一定に保持することができる。特に、一定の相対的電圧は、LCDピクセルを動作するためのピクセル電圧である。それ故、タッチ入力が検出される間に、ピクセルは、動作を続ける(即ち、映像を表示する)ことができる。
図3ないし5Bを参照して、本発明の実施形態によるタッチ感知オペレーションを説明する。明瞭化のために、単一ドライブピクセル及び単一センスピクセルに関してオペレーションを説明する。しかしながら、上述したように、ドライブピクセルは、ドライブ領域の他のドライブピクセルに接続され、そしてセンスピクセルは、センス領域の他のセンスピクセルに接続されることが理解される。従って、実際のオペレーションでは、全ドライブ領域が駆動され、そして全センス領域がタッチの感知に貢献する。
図3は、ドライブ領域のピクセル301及び規範的センス領域のピクセル303の部分回路図を示す。ピクセル301及び303は、TFT307及び309、ゲートライン311及び312、データライン313及び314、xVcomライン315及び316、フリンジ電界電極319及び321、蓄積キャパシタ323及び325を含む。蓄積キャパシタ323及び325は、各々、約300fF(フェムトファラッド)のキャパシタンスを有する。ピクセル303のフリンジ電界電極321の下部電極は、xVcom316を経て、センス回路の電荷増幅器326に接続することができる。電荷増幅器326は、このラインをバーチャル接地に保持し、フリンジ電界電極321から注入される電荷が増幅器の電圧出力として現れるようにする。増幅器のフィードバック素子がキャパシタとして示されているが、抵抗器として働くこともできるし、又は抵抗器及びキャパシタの組み合わせとして働くこともできる。又、フィードバックは、例えば、タッチ感知回路のダイサイズを最小にするために抵抗器及びキャパシタフィードバックでもよい。図3は、カバーガラス(図示せず)とで約3fFの漂遊キャパシタンスを生じる指327、及び各約3fFであるピクセルの他の漂遊キャパシタンスも示している。
図4Aは、LCD段階中及びタッチ段階中にピクセル301を含むドライブ領域のピクセルへxVcom315を通して印加される規範的な信号を示す。LCD段階中に、xVcom315は、LCD反転を遂行するために2.5V±2.5Vの方形波信号で駆動される。LCD段階は、巾が12msである。タッチ段階では、xVcom315は、各々200マイクロ秒持続する15ないし20の連続する刺激段階で駆動される。この場合の刺激信号は、同じ周波数と、0°又は180°の相対的位相(図4Aにおいて“+”及び“−”に対応する)とを各々有する2.5V±2Vの正弦波信号である。タッチ段階は、巾が4msである。
図5Aは、タッチ段階中の蓄積キャパシタ323の動作を詳細に示す。より詳細には、蓄積キャパシタ323のキャパシタンスは、他のキャパシタンス、即ち図3に示す漂遊キャパシタンスより著しく高いので、蓄積キャパシタの下部電極に印加される2.5V±2Vの正弦波刺激信号のAC成分のほとんど(約90%)は、上部電極へ移送される。それ故、LCDを動作するために4.5ボルトDCまで荷電される上部電極は、4.5V±1.9Vの正弦波信号を見る。これらの信号は、フリンジ電界電極319の対応する左右の櫛形構造体へ通される。このように、フリンジ電界電極319の両櫛形構造体は、振幅が約±2V(一方は±2V、他方は±1.9V)のAC成分を有する信号で変調することができる。従って、フリンジ電界電極319は、同様に駆動されるドライブ領域におけるピクセルの他のフリンジ電界電極と共に、容量性感知のドライブ線として動作することができる。
フリンジ電界電極319は、タッチ感知システムのドライブ素子として動作するように構成されると同時に、LCDディスプレイシステムの一部分として動作を続けることに注意するのが重要である。図5Aに示すように、フリンジ電界電極の櫛形構造体の電圧は、各々、約±2Vで変調されるが、櫛形構造体間の相対的電圧は、2V±0.1Vでほぼ一定に留まる。この相対的電圧は、LCD動作のためにピクセルの液晶が見る電圧である。タッチ段階中の相対的電圧の0.1VAC変動がLCDディスプレイに及ぼす影響は、受け容れられる程度の低いものでなければならない。というのは、特に、AC変動は、典型的に、その周波数が液晶の応答時間より高いからである。例えば、刺激信号の周波数、ひいては、AC変動の周波数は、典型的に、100kHzより高い。しかしながら、液晶の応答時間は、典型的に、100Hz未満である。それ故、タッチシステムのドライブ素子としてのフリンジ電界電極の機能は、フリンジ電界電極のLCDの機能を妨げてはならない。
図3、4B及び5Bを参照し、センス領域の規範的動作について以下に述べる。図4Bは、上述したLCD及びタッチ段階中にピクセル303を含むセンス領域のピクセルへxVcom316を通して印加される信号を示す。ドライブ領域と同様に、xVcom316は、LCD段階中に、LCD反転を遂行するために2.5V±2.5Vの方形波信号で駆動される。タッチ段階中に、xVcom316は、2.5Vのバーチャル接地又はその付近に電圧を保持する増幅器326に接続される。従って、フリンジ電界電極321も、2.5Vに保持される。図3に示すように、フリンジ電界は、フリンジ電界電極319からフリンジ電界電極321へ伝播する。上述したように、フリンジ電界は、ドライブ領域により約±2Vで変調される。これらの電界がフリンジ電界電極321の上部電極により受け取られると、ほとんどの信号は、下部電極へ転送される。というのは、ピクセル303が、ピクセル301と同じ又は同様の漂遊キャパシタンス及び蓄積キャパシタを有するからである。xVcom316は、電荷増幅器326に接続され、そしてバーチャル接地に保持されるので、注入される電荷は、電荷増幅器の出力電圧として現れる。この出力電圧は、タッチ感知システムのためのタッチ感知情報を与える。例えば、指327は、フリンジ電界に接近すると、若干の電界を捕獲してそれを接地し、電界に擾乱を生じさせる。この擾乱は、電荷増幅器326の出力電圧の擾乱としてタッチシステムにより検出することができる。図5Bは、TFT325のドレインにも接続されたキャパシタの電極半部分に当たるピクセル302の受け取られたフリンジ電界のほぼ90%が電荷増幅器326へ転送されることを示している。XVCOM316に直結されたキャパシタの電極半部分に当たる電荷の100%が電荷増幅器326へ転送される。各電極に当たる電荷の比は、LCD設計に依存する。非IPSの場合、指により影響される電荷のほぼ100%が、VCOM電極に当たる。というのは、パターン化されたCFプレートが指の最も近くにあるからである。IPS型のディスプレイの場合、その比は、半分・半分に近づく。というのは、電極の各部分のほぼ同じ面積(又は1/4・対・3/4)が指に面するからである。あるサブ形式のIPSディスプレイの場合、フリンジ電極は、同一平面ではなく、上を向いた面積の大部分がVCOM電極にささげられる。
図3、4A−B及び5A−Bの規範的なドライブ及びセンス動作は、明瞭化のために、単一のピクセルを使用して説明する。本発明の実施形態によるドライブ領域及びセンス領域の規範的なレイアウト及び動作を、図6A−C、7、8A−C、9A−C、及び10を参照して以下に述べる。
図6Aは、本発明の実施形態によりLCD素子として及びタッチセンサとして動作する二重機能容量性素子を伴うピクセルの領域を有する規範的タッチスクリーン600の部分図である。図6Aの例において、8列(aからhで示す)及び6行(1から6で示す)を有するタッチスクリーン600が示されているが、いかなる数の列及び行も使用できることを理解されたい。列aからhは、列状の領域から形成されるが、図6Aの例では、各列の片側が、各列に個別区分を生成するように設計された食い違った縁及びノッチを含む。行1ないし6の各々は、領域内の複数の個別のパッチ又はパッドから形成でき、各パッチは、タッチスクリーン600の境界エリアまで延びる1つ以上のyVcomラインを通して境界エリアへ接続され、特定の行の全てのパッチを、境界エリアに延びる金属トレース(図6Aには示さず)を通して一緒に接続できるようにしている。これらの金属トレースは、タッチスクリーン600の片側の小さなエリアへとルーティングされて、フレックス回路602に接続される。図6Aの例に示したように、行を形成するパッチは、例えば、一般的なピラミッド状構成で、xVcomライン及びyVcomラインに切断部を選択的に配置することにより形成できる。図6Aにおいて、例えば、列aとbとの間の行1から3のパッチは、逆ピラミッド構成で配置され、一方、列aとbとの間の行4から6のパッチは、直立ピラミッド構成で配置される。
図6Bは、本発明の実施形態によりタッチスクリーンの境界領域に延びる金属トレース604及び606を含む規範的タッチスクリーン600の部分図である。図6Bの境界エリアは、明瞭化のために拡大されていることに注意されたい。各列a−hは、ビア(図6Bには示さず)を通して列を金属トレースに接続できるようにする拡張yVcomライン608を含む。各列の片側は、各列に個別の区分を生成するように設計された食い違った縁614及びノッチ616を含む。各行パッチ1−6は、ビア(図6Bには示さず)を通してパッチを金属トレースに接続できるようにする拡張yVcomライン610を含む。yVcomライン610は、特定の行の各パッチを互いに自己接続できるようにする。全ての金属トレース604及び606は、同じ層上に形成されるので、全てを同じフレックス回路602へルーティングすることができる。
タッチスクリーン600が相互キャパシタンスタッチスクリーンとして動作される場合には、列a−h又は行1−6のいずれかを、1つ以上の刺激信号で駆動することができると共に、隣接列エリアと行パッチとの間にフリンジ電界線を形成することができる。図6Bにおいて、列aと行パッチ1との間(a−1)の電界線612のみが説明上示されているが、どんな列又は行が刺激されるかに基づいて他の隣接列と行パッチとの間(例えば、a−2、b−4、g−5、等)にも電界線を形成できることを理解されたい。従って、各列−行パッチ対(例えば、a−1、a−2、b−4、g−5、等)は、ドライブ領域からセンス領域へ電荷を結合できるところの2領域タッチピクセル又はセンサを表すことを理解されたい。これらタッチピクセルの1つに指がタッチダウンすると、タッチスクリーンのカバーを越えて延びるフリンジ電界線の幾つかが指によって阻止されて、センス領域に結合される電荷の量を減少させる。結合される電荷の量のこの減少は、それにより生じるタッチの「映像」を決定する部分として検出することができる。図6Bに示す相互キャパシタンスタッチスクリーン設計では、個別の基準接地が必要とされず、従って、基板の背面上又は個別基板上に第2層を設ける必要がないことに注意されたい。
又、タッチスクリーン600は、自己キャパシタンスタッチスクリーンとして動作することもできる。このような実施形態では、基板の背面、パッチ及び列と同じ側であるが、パッチ及び列から誘電体により分離されて、又は個別の基板上に、基準接地平面を形成することができる。自己キャパシタンスタッチスクリーンでは、各タッチピクセル又はセンサは、基準接地に対する自己キャパシタンスを有し、これは、指の存在により変化する。自己キャパシタンスの実施形態では、列a−hの自己キャパシタンスを独立して感知することができ、そして行1−6の自己キャパシタンスも独立して感知することができる。
図6Cは、本発明の実施形態によるタッチスクリーンの境界領域における金属トレースへの列及び行パッチの規範的な接続を示す。図6Cは、図6Bに示す「詳細A」を表すと共に、yVcomライン608及び610を通して金属トレース618に接続された列「a」及び行パッチ4−6を示す。yVcomライン608及び610は、誘電体材料により金属トレース618から分離されているので、誘電体材料に形成されるビア620は、yVcomラインを金属トレースに接続できるようにする。金属トレース618は、yVcomラインと同じ層に形成することができる。この場合、付加的なプロセスステップはなく、タッチトレースは、LCDに従来からある「ゲート金属」及び「ソース/ドレイン金属」とも称される同じM1及びM2層においてルーティングすることができる。又、誘電体絶縁層は、「内部層誘電体」又は「ILD」とも称される。
図6Cに示すように、列の縁614及び行パッチ4−6は、x方向に食い違っている。というのは、行パッチ4及び5を接続するyVcomライン610を収容するスペースをタッチピクセルに対して作らねばならないからである。(図6Cの例における行パッチ4は、実際には、2つのパッチが一緒に接着されたものであることを理解されたい。)最適なタッチ感度を得るため、タッチピクセルa−6、a−5及びa−4において領域の面積のバランスをとることが望まれる。しかしながら、列「a」が直線に保たれる場合には、行パッチ6は、行パッチ5又は6より細くすることができ、タッチピクセルの領域a−6間でアンバランスが生じることになる。
図7は、本発明の実施形態による規範的な列及び隣接行パッチの上面図である。一般的に、タッチピクセルa−4、a−5及びa−6の相互キャパシタンス特性を比較的一定にして、タッチ感知回路の範囲内に留まる比較的均一のz方向タッチ感度を生じさせることが望まれる。従って、列エリアa4、a5及びa6は、行パッチエリア4、5及び6とほぼ同じでなければならない。これを達成するために、列区分a4及びa5、並びに行パッチ4及び5は、列区分a6及び行パッチ6に比してy方向に収縮して、列セグメントa4の面積を列セグメントa5及びa6の面積に一致させることができる。換言すれば、タッチピクセルa4−4は、狭いが高いタッチピクセルa6−6より広いが短い。
タッチピクセル又はセンサは、x方向に若干スキューされ又は不整列であるので、タッチピクセルa−6における最大タッチ事象(タッチピクセルa−6の真上に下された指)のx座標は、例えば、タッチピクセルa−4における最大タッチ事象のx座標とは若干異なる。従って、本発明の実施形態では、この不整列は、タッチピクセルを再マップして歪みを除去するようにソフトウェアアルゴリズムで脱ワープ(de-warp)することができる。
典型的なタッチパネルグリッド寸法は、タッチパネルを中心間5.0mmで配置することができるが、タッチスクリーンにおいて電気的接続の全体数を減少するには、例えば、中心間約6.0mmのより広げられたグリッドが望まれる。しかしながら、センサパターンを広げると、誤ったタッチの読みを生じることがある。
図8Aは、単一の行において広い間隔をもつ2つの隣接するタッチピクセルa−5及びb−5に対して、指タッチのx座標・対・タッチピクセルから見た相互キャパシタンスを示す規範的グラフである。図8Aにおいて、曲線800は、指タッチが左から右へ連続的に移動するときにタッチピクセルa−5から見た相互キャパシタンスを表し、曲線802は、指タッチが左から右へ連続的に移動するときにタッチピクセルb−5から見た相互キャパシタンスを表す。予想されるように、相互キャパシタンス804の降下は、指タッチがタッチピクセルa−5の真上を通過するときにタッチピクセルa−5において見られ、そして相互キャパシタンス806の同様の降下は、指タッチがタッチピクセルb−5の真上を通過するときにタッチピクセルb−5において見られる。線808が、タッチ事象を検出するためのスレッシュホールドを表す場合には、図8Aは、指がタッチスクリーンの表面から持ち上げられなくても、810において、誤って、指が表面から瞬間的に持ち上がったように見えることを示している。この位置810は、2つの広がったタッチピクセル間のほぼ中間点を表す。
図8Bは、本発明の実施形態により空間的補間が行われる場合に単一の行において広い間隔をもつ2つの隣接するタッチピクセルa−5及びb−5に対し、指タッチのx座標・対・タッチピクセルから見た相互キャパシタンスを示す規範的グラフである。予想されるように、相互キャパシタンス804の降下は、指タッチがタッチピクセルa−5の真上を通過するときにタッチピクセルa−5において見られ、そして相互キャパシタンス806の同様の降下は、指タッチがタッチピクセルb−5の真上を通過するときにタッチピクセルb−5において見られる。しかしながら、相互キャパシタンス値の上昇及び降下は、図8Aの場合より緩やかに生じることに注意されたい。線808が、タッチ事象を検出するためのスレッシュホールドを表す場合には、図8Bは、指がタッチピクセルa−5及びb−5の上を左から右へ移動するときに、タッチ事象は、常に、タッチピクセルa−5又はb−5のいずれかにおいて検出されることを示している。換言すれば、タッチ事象のこの「ボケ」は、偽のノータッチ読みが現れるのを防止するのに有用である。
本発明の一実施形態では、図8Bに示す空間的なボケ又はフィルタリングの一部分又は全部を生成するために、タッチスクリーンのためのカバーガラスの厚みを増加することができる。
図8Cは、本発明の実施形態により大きなタッチピクセル間隔に対して有用な規範的な列及び隣接行パッチパターンの上面図である。図8Cは、x方向に延びるタッチピクセル内に鋸歯状領域縁812が使用される規範的実施形態を示す。鋸歯状領域縁は、フリンジ電界線814が大きなエリア上にx方向に存在できるようにし、x方向に大きな距離にわたり同じタッチピクセルによりタッチ事象を検出できるようにする。図8Cの鋸歯状構成は、一例に過ぎず、曲がりくねった縁、等の他の構成も使用できる。これらの構成は、更に、タッチパターンを軟化し、そして図8Bに示すように、隣接するタッチピクセル間に付加的な空間的フィルタリング及び補間を生成することができる。
図9Aは、本発明の実施形態により、多角形領域(レンガ)902の列906及び行として形成されたセンス(又はドライブ)領域(C0−C5)を含む規範的タッチスクリーン900であって、レンガの各行が個別のドライブ(又はセンス)領域(R0−R7)を形成するものを示す。図9Aの例では、接続yVcomライン904は、レンガの片側のみに沿ってルーティングされる(いわゆる「単一脱出」構成)。6列及び8行のタッチスクリーン900が示されているが、いかなる数の列及び行も使用できることを理解されたい。
特定行におけるレンガ902を一緒に結合するため、接続yVcomライン904を、レンガから、単一脱出構成のレンガの片側に沿って、特定のバスライン910へルーティングすることができる。接地分離領域908を接続yVcomライン904と隣接列906との間に形成して、接続yVcomラインと列との間の容量性結合を減少することができる。各バスライン910及び列906に対する接続は、タッチスクリーン900からフレックス回路912を経て行うことができる。
図9Bは、図9Aの規範的タッチスクリーン900の一部分の拡大図で、本発明の実施形態により単一脱出構成において接続yVcomライン904を使用してレンガ902をバスライン910へどのようにルーティングできるかを示す。図9Bにおいて、トレースの全抵抗率を等化すると共に、ドライブ回路から見た全容量性負荷を最小にするために、短い接続yVcomライン(例えば、トレースR2)よりも長い接続、即ちyVcomライン904(例えば、トレースR7)を使用することができる。
図9Cは、本発明の実施形態により列C0及びC1に関連したレンガ902及びこれらレンガをバスライン910に結合する接続yVcomライン904(細い線として記号的に示す)を含む図9Aの規範的タッチスクリーン900の一部分を示す図である。記号的に描かれそして例示のために一定の縮尺率で描かれていない図9Bの例では、バスラインB0がレンガR0C0(列C0に隣接しB0に最も近いレンガ)及びR0C1(列C1に隣接しB0に最も近いレンガ)に結合されている。バスラインB1は、レンガR1C0(列C0に隣接しB0に次に最も近いレンガ)及びR1C1(列C1に隣接しB0に次に最も近いレンガ)に結合される。このパターンが他のバスラインに対して繰り返され、バスラインB7は、レンガR7C0(列C0に隣接しB0から最も遠いレンガ)及びR7C1(列C1に隣接しB0から最も遠いレンガ)に結合される。
図10は、本発明の実施形態により接続yVcomラインとセンス領域との間の漂遊キャパシタンスを更に減少できる規範的ジグザグ二重補間タッチスクリーン1000の一部分を示す図である。図10の例では、ドライブ(又はセンス)領域を表す多角形領域1002は、一般的に、五角形の形状で且つ方向が食い違わされ、パネルの端部付近の多角形エリアの幾つかは、切断された五角形である。センス(又はドライブ)領域1004は、ジグザグ形状で、センス(又はドライブ)領域と五角形1002との間に接地ガード1006が設けられている。全ての接続yVcomライン1008は、五角形1002間のチャンネル1010内にルーティングされる。相互キャパシタンスの実施形態では、各タッチピクセル又はセンサは、五角形と隣接センス(又はドライブ)領域1004との間に形成される電界線1016により特徴付けられる。接続yVcomライン1008は、センス(又はドライブ)領域1004に沿って延びず、五角形1002間に延びるので、接続yVcomライン1008とセンス(又はドライブ)領域1004との間の漂遊キャパシタンスが最小にされると共に、空間的交差結合も最小にされる。以前は、接続yVcomライン1008とセンス(又はドライブ)領域1004との間の距離は、接地ガード1006の巾だけであったが、図10の実施形態では、この距離が、接地ガードの巾と五角形1002の巾(その形状の長さに沿って変化する)との和となる。
図10の例に示されるように、タッチスクリーンの端における行R14の五角形は裁断することができる。従って、R14に対するタッチ1012の計算された重心は、その真の位置からy方向にオフセットすることができる。加えて、2つの隣接行に対するタッチの計算された重心は、オフセット距離だけx方向に食い違わされる(互いにオフセットされる)。しかしながら、この不整列は、タッチピクセルを再マップすると共に歪みを除去するために、ソフトウェアアルゴリズムで脱ワープすることができる。
本発明の以上の実施形態は、主として、ここでは、相互キャパシタンスタッチスクリーンに関して説明したが、本発明の実施形態は、自己キャパシタンスタッチスクリーンにも適用できることを理解されたい。このような実施形態では、基板の背面に、又は多角形領域及びセンス領域と同じ基板の側であるが多角形領域及びセンス領域から誘電体によって分離されて、或いは個別の基板上に、基準接地平面を形成することができる。自己キャパシタンスタッチスクリーンでは、各タッチピクセル又はセンサは、指の存在により変更できる基準接地に対する自己キャパシタンスを有する。タッチスクリーンは、相互及び自己キャパシタンスの両方の測定を時間マルチプレクス形態で使用して、付加的な情報を収集できると共に、各測定形式で互いに弱点を補償することができる。
本発明の実施形態により、二重機能の容量性素子を伴うピクセルを含む規範的ディスプレイと、このディスプレイを製造するプロセスとについて、図11ないし46を参照して以下に説明する。図11ないし24は、アモルファスシリコン(a−Si)を使用する規範的な電気的制御型複屈折(ECB)LCDディスプレイに向けられる。図23ないし34は、低温多結晶シリコン(LTPS)を使用する規範的IPS LCDディスプレイに向けられる。図35ないし43は、LTPSを使用する別の規範的なIPS LCDディスプレイに向けられる。図44ないし55は、LTPSを使用する規範的なECB LCDディスプレイに向けられる。
本発明の実施形態によりECB LCDディスプレイを製造する規範的プロセスを、図11ないし18を参照して以下に説明する。これらの図は、ECB LCDディスプレイの製造中に2つのピクセル、即ちピクセル1101及びピクセル1102を処理する種々の段階を示している。それにより生じるピクセル1101及び1102は、各々、図1のピクセル101及び102と等価な電気回路を形成する。
図11は、ピクセル1101及び1102の第1の金属層(M1)のパターンを示す。図11に示すように、ピクセル1102のM1層は、ゲート1155aと、ゲートライン1113の一部分1113bと、蓄積キャパシタの下部電極1157b(下部電極1157b以外は図示せず)と、xVcom1121の一部分1121bとを含む。ピクセル1101は、ゲート1105aと、蓄積キャパシタの下部電極1107b(下部電極1107b以外は図示せず)と、ゲートライン1113の一部分1113aと、xVcom1121の一部分1121aとを含む。又、ピクセル1101は、yVcom1123(点線で示す)の一部分1123aを含み、これは、付加的な部分1140を含む。部分1123aは、接続点1141及び接続点1143を有する。図11に示すように、ゲートライン1113及びxVcom1121は、両ピクセル1101及び1102を通してx方向に延びる。ゲートライン1113は、ゲート1105a及び1155aに接続され、そしてxVcom1121は、下部電極1107b及び1157bに接続される。yVcom1123の一部分1123aは、ピクセル1101のxVcom1121に接続される。
図12は、ポリSiのアイランドパターンが形成される、ピクセル1101及び1102の製造プロセスにおけるその後のパターン化ステップを示す。図12において明らかなように、ピクセルに対するアイランドパターンは同様であるが、ピクセル1102の半導体部分1201及び1203は、ピクセル1101の半導体部分1205及び1207とは若干異なる。例えば、部分1205は、部分1201より若干小さい。これは、一部分は、以下に詳細に述べるように、xVcom1121を、yVcom1123を通して他のxVcomラインと垂直方向(y方向)に接続できるようにするためである。
図13は、ピクセル1101に形成された接続部1301及び1302を示す。ピクセル1102は、このような接続を含まない。接続1301及び1302の動作は、図14を参照して以下に詳細に述べる。
図14は、ピクセル1101及び1102の第2の金属層(M2)のパターン化を示す。図14に示したように、ピクセル1102のM2層は、グリーンカラーデータラインGdata1417(図14では点線で示す)の一部分1417aと、ソース1455bと、ドレイン1455cと、上部電極1457aとを形成する。ピクセル1102と同様に、ピクセル1101のM2層は、レッドカラーデータラインRdata1415(図14では点線で示す)の一部分1415aと、ソース1405bと、ドレイン1405cと、上部電極1407aとを形成する。又、ピクセル1101のM2層は、yVcom1123(図14では点線で示す)の一部分1423a及び1423bを形成する。上部電極1407aは、上部電極1457aと同様であり、これは、ピクセル1101のM2レイヤに部分1423aを形成できるようにする。部分1423aは、接続点1441を有し、そして部分1423bは、接続点1443を有する。
図11、13及び14は、xVcom1121を垂直方向(y方向)に他のxVcomラインと接続できるようにする垂直の共通ライン(yVcom1415)をピクセル1101が含むことを示している。特に、これらの図は、部分1423aが接続部1301を通して各々接続点1441及び1141において部分1123aに接続されることを示している。部分1123aは、接続部1302を通して各々点1143及び1443において1423bに接続される。従って、これらの図は、yVcom1123の連続部分が、ピクセル1101において、ピクセルの複数構造体の接続により形成されることを示している。又、図11に示すように、yVcom1123aは、xVcom部分1121aに接続される。従って、これらの図に示されたピクセル1101の構造体は、複数のxVcomラインを垂直方向に接続できるようにする。
図15は、ピクセル1101及び1102の平坦化(PLN)接触層各々1501及び1503を示す。図16は、ピクセル1101及び1102の反射(REF)層各々1601及び1603を示す。図17は、ピクセル1101及び1102の不動態(PASS)接触部各々1701及び1703を示す。図18は、ピクセル1101及び1102のピクセル電極各々1801及び1803を形成するIPO層のような半透明導電性材料層を示す。
図19は、完成したピクセル1101及び1102の平面図である。図20A−Bは、これらの図の上面図に示す経路に沿ってとられた完成したピクセル1101の側面図である。図20C−D図は、図19に示す線に沿ったピクセル1101及び1102の側面図である。
図20Aは、ピクセル1101の側面図である。図20Aに示すM1層の一部分は、ゲートライン部分1113bと、ゲート1155aと、下部電極1157bと、xVcom部分1121bとを含む。図20Aに示すポリSi層は、ポリSi1205及びポリSi1201を含む。図20Aに示すM2層は、ソース1455bと、ドレイン1465cと、上部電極1457aとを含む。又、図20Aは、平坦化層1503、反射層1603、不動態化接触部1703、及び透明導体層1103も示す。
図20Bは、ピクセル1101の別の側面図である。明瞭化のために、平坦化接触部、反射部、不動態化接触部、及び透明導体層は、図示されていない。図20Bに示すM1層は、ゲートライン部分1113aと、ゲート1105aと、下部電極1107bと、xVcom部分1121aとを含む。又、図20Bは、ピクセル1101と同じ構造を有する隣接ピクセル2001も示す。図20Bに示されたポリSi層は、ポリSi部分1211及びポリSi部分1207を含む。図20Bに示されたM2層は、ソース1405b、ドレイン1405c及び上部電極1407aを含む。
図20Cは、図19に示す線に沿ったピクセル1102の側面図である。図20Cに示されたM1層は、ゲートライン部分1113bと、ゲート1155aと、xVcom部分1121bとを含む。又、図20Cは、M1の頂部に堆積されたゲート絶縁体2003も示す。又、図20Cには、ポリSi部分1203及び付加的なポリSi部分も示されている。
図20Dは、図19に示す線に沿ったピクセル1101の側面図である。図20Dに示すM1層は、ゲートライン部分1113aと、ゲート1105aと、yVcom部分1123aとを含み、これは、xVcom部分1121aとの交点を含む。接続部1301及び1302は、yVcom部分1123aの接続点1141及び1143に各々接触する。又、図20Dは、ゲート絶縁体層2005及びポリSi部分1209も示している。図20Dに示すM2層は、接続点1441において接続部1301に接続されるyVcom部分1423aと、接続点1443において接続部1302に接続されるyVcom部分1423bとを含む。垂直の共通ラインyVcom1123(図20Dでは点線として示す)は、yVcom部分1423a、接続部1301、yVcom部分1123a、接続部1302、及びyVcom部分1423bとしてピクセル1181を通して延びる。又、図20Dは、ピクセル1101と同一の構造を含む隣接ピクセルの一部分も示している。特に、隣接ピクセルは、接続部を経てxVcom部分に接続されたyVcom部分を含む。従って、図20Dは、xVcom部分1121aをyVcomラインでその隣接ピクセルのxVcom部分へ接続できることを示す。
図21及び22は、ピクセル1101及び1102の蓄積キャパシタンスの比較分析を示す。ピクセル1102の全蓄積キャパシタンス(Cstore)は、次の通りである。
store=CM1/M2+CM1/ITO (1)
但し、CM1/M2は、ピクセル1102の上部電極1457a及び下部電極1157bのような重畳するM1及びM2層のキャパシタンスであり、
M1/ITOは、第1金属層と透明な導体層との重畳するエリア間のキャパシタンスである。
例えば、図21は、キャパシタンスCM1/M2を生じる第1及び第2の金属層の重畳するエリアを示す。図21に示すように、ピクセル1102のCM1/M2は、第1及び第2の金属層の約360平方マイクロメータの重畳から生じる。図22を参照すれば、ピクセル1102のハイライト部分は、CM1/ITOを生じる第1金属層及び透明導体層の重畳領域を示す。図22に示すように、全重畳は、約360平方マイクロメータである。
対照的に、ピクセル1101の全キャパシタンスは、次の通りである。
store=CM1/M2+CM1/ITO+CM2/ITO (2)
但し、CM1/M2及びCM1/ITOは、前記で定義された通りであり、
M2/ITOは、第2金属層と透明導体層との重畳から生じるキャパシタンスである。
ピクセル1101に対する蓄積キャパシタンス方程式の付加的な項CM2/ITOは、透明導体層と重畳するピクセル1101の第2の金属層の付加的なエリアから生じる。図21及び22は、ピクセル1101における重畳する金属のエリアから式2の項が生じることを示している。図21は、約503平方マイクロメータに等しいピクセル1101の第1及び第2の金属層の重畳領域を示している。図22は、約360平方マイクロメータに等しいピクセル1101の第1金属層及び透明導体層の重畳領域を示す。又、図22は、約81平方マイクロメータに等しい第2金属層及び透明導体層の重畳領域も示す。従って、図21及び22から、ピクセル1101の第1及び第2の金属層の重畳面積は、ピクセル1102の対応面積より小さいが、ピクセル1101は、ピクセル1102にはない特別の重畳面積を有する。特に、ピクセル1101における第2金属層と透明導体層との重畳は、付加的な81平方マイクロメータに貢献し、これは、ひいては、ピクセル1101の蓄積キャパシタンスに対する付加的なキャパシタンス量に貢献する。
図23は、ピクセル1101及び1102のアパーチャー比の推定を示す。ピクセル1101は、41.4%のアパーチャー比を有する。ピクセル1102は、44.4%のアパーチャー比を有する。
図24は、本発明の実施形態による規範的な変更を示す。この変更の結果として、システムにおける異なるピクセルのアパーチャー比がより類似したものとなり、表示の見掛けを改善する。ピクセル1102と同様、ピクセル2401及び2405は、y方向に接続部を含まない。他方、ピクセル2403は、ピクセル1101と同様、y方向に接続部を含む。
図25ないし34は、低温多結晶シリコン(LTPS)を使用する規範的IPS LCDディスプレイに向けられる。本発明の実施形態によりLTPSを使用するIPS LCDディスプレイを製造する規範的プロセスを、図25ないし31を参照して以下に説明する。これらの図は、LTPSを使用するIPS LCDディスプレイの製造中にピクセル2501及び2502の2つのピクセルを処理する種々の段階を示す。それにより得られるピクセル2501及び2502は、図1のピクセル各々101及び102と同等の電気回路を形成する。図25ないし30に示す処理段階は、ピクセル2501及びピクセル2502で同じであるから、これらの図の各々には1つのピクセルしか示さない。しかしながら、図25ないし30に示す処理段階は、ピクセル2501及びピクセル2502の両方に適用されることを理解されたい。
図25は、ピクセル2501及び2502のポリSiの層のパターン化を示している。半導体部分2505、2507及び2509は、TFTの活性領域を形成し、各々、ソース、ゲート及びドレインとして働く。
図26は、ピクセル2501及び2502を製造するプロセスにおいてピクセル2501及び2502の第1金属層(M1)が形成されるその後のパターン化ステップを示す。図26に示すように、ピクセル2501及び2502のM1層は、ゲート2605a、ゲートライン2613(点線で示す)の一部分2613a、及びxVcom2621の一部分2621aを含む。この部分2621aは、接続点2623を含む。ゲートライン2613及びxVcom2621は、x方向に隣接するピクセルを通して延びる。
図27は、部分2505、部分2509及び接続点2623に各々接続するためにピクセル2501及び2502に形成されたビア2701、2703及び2705を示す。
図28は、ピクセル2501及び2502の第2金属層(M2)のパターン化を示す。図28に示すように、ピクセルのM2層は、カラーデータライン2817(図28に点線で示す)の一部分2817aを形成し、これは、例えば、レッド、グリーン又はブルーのカラーデータを搬送する。部分2817aは、ビア2701を通して部分2505へ接続される接続部2819を含む。又、M2層は、ビア2703を通して部分2509との接続部2821を形成すると共に、ビア2705を通して接続点2623への接続部2823も形成する。
図29は、ピクセル2501及び2502に形成されたITOのような透明導電性材料の第1層を示している。この第1の透明導体層は、ピクセル電極2901を含む。又、図29は、x方向に隣接するピクセルのピクセル電極の一部分2905と、y方向に隣接するピクセルのピクセル電極の一部分2907も示している。又、図29は、接続点2623を通して以下に述べる共通のITO層とxVcom2621との間に接続部を形成する接続部2903と、図30に示す接続部3001も示している。
図31は、ピクセル2501及び2502に形成されたITOのような透明導体の第2層を示す。ピクセル2502上の第2層は、共通電極3151を形成し、これは、接続部3001及び2903を通してxVcom2621に接続される接続点3153と、接続点2623とを含む。又、図31は、y方向に隣接するピクセルの共通電極の一部分3155も示している。ピクセル2502と同様に、ピクセル2501は、透明導体の第2層で形成された共通電極3101を含む。同様に、共通電極3101は、接続部3001及び2903を通してxVcom2621に接続される接続点3103と、接続点2623とを含む。しかしながら、ピクセル2501は、y方向に隣接するピクセルの共通電極3101と共通電極3105との間の接続部3107も含む。このように、ピクセルの共通電極は、y方向に接続されて、yVcomライン3109を形成する。共通電極3101がxVcom2621に接続され、そしてxVcom2621がx方向に他のピクセルの共通電極に接続されるので、ピクセルの領域の共通電極を一緒に接続して、タッチ感知素子を形成することができる。先の規範的実施形態と同様に、xVcomライン及びyVcomラインの切断部は、タッチセンサのアレイとして形成できる一緒にリンクされる共通電極の個別領域を生成することができる。
図32は、完成したピクセル2501及び2502の平面図である。図33は、図中に示された上面図に示す線に沿ってとられたピクセル2501の側面図である。
図34は、ピクセル2501及びピクセル2502の蓄積キャパシタンスを示す。
図35ないし43は、LTPSを使用する別の規範的IPS LCDディスプレイに向けられる。ここに示す例では、yVcomラインがM2層に形成される(yVcomラインが共通のITO層に形成された先の規範的IPS LCDディスプレイに比して)。本発明の実施形態によりM2層yVcomラインと共にLTPSを使用するIPS LCDディスプレイを製造する規範的プロセスを、図35ないし41を参照して以下に説明する。これらの図は、規範的IPS LCDディスプレイの製造中にピクセル3501及び3502の2つのピクセルを処理する種々の段階を示す。それにより生じるピクセル3501及び3502は、図1のピクセル101及び102と等価な電気回路を形成する。
図35は、ピクセル3501及び3502のポリSiの層のパターン化を示す。半導体部分3505、3507及び3509は、ピクセル3501のTFTの活性領域を形成し、各々、ソース、ゲート及びドレインとして働く。同様に、半導体部分3506、3508及び3510は、各々、ピクセル3502のソース、ゲート及びドレインである。又、図35は、ピクセル3501の巾W’(x方向)がピクセル3502の巾Wより若干大きいことも示している。
図36は、ピクセル3501及び3502を製造するプロセスにおいてピクセル3501及び3502の第1金属層(M1)を形成するその後のパターン化ステップを示している。図36に示すように、ピクセル3501及び3502のM1層は、ゲート3605a及び3606aと、ゲートライン3613(点線で示す)の部分3613a及び3613bと、xVcom3621の部分3621a及び3621bとを含む。これら部分3621a及び3622aは、各々、接続点3623及び3624を含む。ゲートライン3613及びxVcom3621は、x方向に隣接するピクセルを通して延びる。
図37は、部分3505、部分3509及び接続点3623に接続するためにピクセル3501に各々形成されたビア3701、3703及び3705を示している。又、部分3506、部分3510及び接続点3624に接続するためにピクセル3502に各々形成されたビア3702、3704及び3706も示されている。
図38は、ピクセル3501及び3502の第2金属層(M2)のパターン化を示す。ピクセル3501の場合に、M2層は、カラーデータライン3817(図38では点線で示す)の一部分3817aを形成し、これは、例えば、レッド、グリーン、又はブルーのカラーデータを搬送することができる。部分3817aは、ビア3701を経て部分3505に接続される接続部3819を含む。又、ピクセル3501は、yVcom3830(点線で示す)の一部分3830aも含み、これは、ビア3705を通して接続点3623へ至る接続部3823を含む。従って、yVcom3830は、xVcom3621に接続される。又、ピクセル3501は、ビア3703を通して部分3509を伴う接続部3821も含む。
yVcom3830は、xVcom3621に接続され、且つxVcom3621は、x方向に他のピクセルの共通電極に接続されるので、ピクセルの領域の共通電極を一緒に接続して、タッチ感知素子を形成することができる。先の規範的実施形態と同様に、xVcomライン及びyVcomラインにおける切断部は、タッチセンサのアレイとして形成できる一緒にリンクされる共通電極の個別領域を生成することができる。
ピクセル3502の場合、M2層は、カラーデータライン3818(図38では点線で示す)の一部分3818aを形成し、これは、例えば、レッド、グリーン、又はブルーのカラーデータを搬送することができる。部分3818aは、ビア3702を通して部分3506に接続される接続部3820を含む。又、ピクセル3501は、ビア3706を通して接続点3624へ至る接続部3824と、ビア3704を通して部分3510を伴う接続部3822を含む。
図39は、ピクセル3501及び3502に形成されたITOのような透明導電性材料の第1層を示す。この第1の透明導体層は、ピクセル電極3901及び3905を含む。又、図39は、接続点3623及び3624を通して以下に述べる共通のITO層とxVcom3621との間の接続を形成する接続部3903及び3907と、図40に各々示された接続部4001及び4002も示している。
図41は、ピクセル3501及び3502に形成されたITOのような透明導体の第2層を示す。ピクセル3502上のこの第2層は、共通電極4107を形成し、これは、接続部4002及び3907を通してxVcom3621に接続される接続点4105と、接続点3624とを含む。ピクセル3502と同様に、ピクセル3501は、透明導体の第2層で形成された共通電極4101を含む。同様に、共通電極4101は、接続部4001及び3903を通してxVcom3621に接続される接続ポイント4103と、接続ポイント3623とを含む。
図42は、完成したピクセル3501及び3502の平面図である。図43は、図中に示す上面図に示された線に沿ってとられたピクセル3501の側面図である。
図44ないし55は、LTPSを使用する規範的ECB LCDディスプレイに向けられる。アモルファスシリコン(a−Si)を使用するECB LCDディスプレイ(図11ないし24に示す)と同様に、LTPSを使用するECB LCDディスプレイを製造するプロセスは、y方向にピクセルの蓄積キャパシタを接続するyVcomラインを形成するように、ビア及び付加的なM2ラインを構成することを含む。
本発明の実施形態により、LTPSを使用するECB LCDディスプレイを製造する規範的プロセスを、図44ないし50を参照して以下に説明する。図44は、ポリSiの半導体層を示す。図45は、金属の第1層(M1)を示す。図46は、4601及び4602を含む接続部を示す。図47は、第2の金属層(M2)を示す。接続4601及び4602は、M1及びM2層を接続して、図示されたyVcomラインを形成する。図48ないし50は、接続層、反射層、及びITO層を各々示す。図51は、y方向の接続を許すyVcom部分を含む完成したピクセルを示している。図52は、図52に示す上面図に示された線に沿ったピクセル5101の側面図である。図53は、ピクセル5101の蓄積キャパシタンスの計算を示す。図54は、yVcomラインを含まないピクセル5101及びピクセル5403のアパーチャー比推定を示す。図55は、ピクセルのアパーチャー比を等化する上で助けとなるように、M1、M2及び/又はITO層の部分のようなある程度の金属をシフトできることを示す。
図56は、本発明の実施形態による接地セパレータ領域を含む規範的タッチスクリーン5600の一部分を示す。上述した幾つかの実施形態と同様に、タッチスクリーン5600は、ドライブのための領域(5601及び5602)及びセンスのための領域(5603及び5604)を含む。ドライブ領域は、ドライブ線5611及び5612に接続され、そしてセンス領域は、センス線5613及び5614に接続される。又、タッチスクリーンは、接地セパレータ領域5605も含み、これは、上述したように接地された一緒にリンクされた蓄積キャパシタを有するピクセルの領域である。接地セパレータ領域5605h、タッチピクセルエリアを電気的に分離する上で役立ち、タッチスクリーン5600によるタッチの検出を改善することができる。接地セパレータ領域は、例えば、タッチスクリーン全体に均一に離間させることができる。
図57は、図56のA−A線に沿った側面図で、カバー5701、接着剤5702、偏光板5703、高抵抗(R)シールド5704、カラーフィルタガラス5705、ドライブ領域5601及び5602、センス領域5603及び5604、接地セパレータ領域5605、TFTガラス5706及び第2の偏光板5707を含むタッチスクリーン5600の一部分を示す。高Rシールド5704のような高抵抗シールドは、例えば、IPS LCDピクセルを使用するタッチスクリーンに使用されてもよい。高Rシールドは、ディスプレイ付近の低周波数/DC電圧がディスプレイの動作を妨げるのを阻止する上で助けとなる。同時に、高Rシールドは、容量性タッチ感知に典型的に使用されるもののような高周波信号がこのシールドを貫通できるようにする。それ故、高Rシールドは、ディスプレイがタッチ事象を感知できるようにしながら、ディスプレイをシールドする上で助けとなる。高Rシールドは、例えば、非常に高抵抗の有機材料、カーボンナノチューブ、等で作られ、そして100メガΩ/平方から10ギガΩ/平方の範囲の抵抗値を有するものでよい。
図58は、本発明の実施形態による規範的タッチスクリーン5800の一部分の側面図である。タッチスクリーン5800は、カラーフィルタガラス5801と、ピクセル層5803(図59に示すように、レッド(R)、グリーン(G)及びブルー(B)ピクセルと、ブラックマスクのブラックマスク線を含む)と、を含む。又、タッチスクリーン5800は、ブラックマスク線の下に金属線5805も含む。金属線5805は、例えば、ピクセルの領域とタッチスクリーンの境界におけるバスラインとの間に低抵抗経路を与えることができる。例えば、従来のLCD非IPSディスプレイでは、典型的にCFガラス上にある共通電極は、ITOの1枚のシートである。それ故、この共通電極の抵抗は、非常に低い。例えば、従来のLCDは、抵抗が約100Ω/平方のITOの共通電極を有する。しかしながら、上述した幾つかの実施形態では、共通電極は、比較的細い経路を通して共有の共通ラインに接続された領域へと「分解」される。ピクセルの領域と、共有の共通電極ラインとの間の接続は、特に、共有の共通ラインが存在するタッチスクリーンの境界からその領域が更に離れている場合には、比較的高い抵抗をもつことになる。金属線5805は、このような領域への経路の抵抗を下げる上で助けとなる。ブラックマスクの下に金属線5805を配置することで、例えば、ピクセルのアパーチャー比に対する金属線の影響を減少することができる。
図59は、本発明の実施形態による規範的なブラックマスクレイアウトである。ブラックマスク5901は、yVcomライン及びカラーデータラインをシールドする。又、マスク5901は、異なる領域間の潜在的なLCDアーティファクトを減少する上で助けとなる。マスク5902は、カラーデータラインをシールドする。2つのラインをカバーするマスク5901は、マスク5902より広い。
図60は、ピクセル領域が複数の機能を果たす規範的なIPSベースのタッチ感知ディスプレイを示す。例えば、ピクセル領域は、あるときにはドライブ領域として動作し、別のときにはセンス領域として動作することができる。図60は、2つの形式のピクセル領域、即ちピクセル領域形式A及びピクセル領域形式Bを示す。第1の時間周期中には、A形式のピクセル領域、即ちタッチ列を刺激波形で駆動することができ、一方、B形式のピクセル領域、即ちタッチ行の各々のキャパシタンスを感知することができる。次の時間周期中には、B形式のピクセル領域、即ちタッチ行を刺激波形で駆動することができ、一方、A形式のピクセル領域、即ちタッチ列の各々のキャパシタンスを感知することができる。このプロセスを繰り返すことができる。2つのタッチ感知周期は約2msである。刺激波形は、種々の形態をとることができる。ある実施形態では、DCオフセットがゼロの約5Vピーク・ピークの正弦波である。他の時間周期及び波形を使用してもよい。
図61は、上述した本発明の1つ以上の実施形態を含む規範的なコンピューティングシステム6100を示す。このコンピューティングシステム6100は、1つ以上のパネルプロセッサ6102及び周辺機器6104と、パネルサブシステム6106とを備えることができる。周辺機器6104は、ランダムアクセスメモリ(RAM)又は他の形式のメモリ又は記憶装置、ウオッチドッグタイマー、等を含むが、これに限定されない。パネルサブシステム6106は、1つ以上のセンスチャンネル6108、チャンネルスキャンロジック6110、及びドライバロジック6114を含むが、これに限定されない。チャンネルスキャンロジック6110は、RAM6112にアクセスし、センスチャンネルからデータを自動的に読み取り、そしてセンスチャンネルに対する制御を与える。更に、チャンネルスキャンロジック6110は、タッチスクリーン6124のドライブ線に選択的に適用できる種々の周波数及び位相において刺激信号6116を発生するようにドライバロジック6114を制御することができる。ある実施形態では、パネルサブシステム6106、パネルプロセッサ6102及び周辺機器6104は、単一の特定用途向け集積回路(ASIC)へ合体することができる。
タッチスクリーン6124は、本発明の実施形態により複数のドライブ領域及び複数のセンス領域を有する容量性感知媒体を含むことができる。ドライブ領域及びセンス領域の各交点は、容量性感知ノードを表し、そしてタッチの「映像」を捕獲するものとしてタッチスクリーン6124が見られるときに特に有用な画素(ピクセル)6126として見ることができる。(換言すれば、タッチスクリーンの各タッチセンサにおいてタッチ事象が検出されたかどうかパネルサブシステム6106が決定した後、タッチ事象が生じたマルチタッチパネルにおけるタッチセンサのパターンをタッチの「映像」(例えば、パネルにタッチする指のパターン)として見ることができる。)タッチスクリーン6124の各センス領域は、パネルサブシステム6106におけるセンスチャンネル6108(事象検出及び復調回路とも称される)を駆動することができる。
又、コンピューティングシステム6100は、パネルプロセッサ6102から出力を受け取りそしてその出力に基づいてアクションを遂行するためのホストプロセッサ6128も備え、そのアクションは、カーソル又はポインタのような物体を移動し、スクロール又はパンを行い、制御設定を調整し、ファイル又はドキュメントをオープンし、メニューを見、選択を行い、インストラクションを実行し、ホスト装置に結合された周辺装置を操作し、電話コールに応答し、電話コールを発信し、電話コールを終了し、ボリューム又は音声設定を変更し、住所、頻繁にダイヤルされる番号、受信したコール、逸したコールのような電話通信に関連した情報を記憶し、コンピュータ又はコンピュータネットワークへログし、コンピュータ又はコンピュータネットワークの限定エリアへの許可された個々のアクセスを行えるようにし、コンピュータデスクトップのユーザの好ましい構成に関連したユーザプロフィールをロードし、ウェブコンテンツへのアクセスを許し、特定のプログラムを起動し、メッセージを暗号化又はデコードし、等々を含むが、これに限定されない。又、ホストプロセッサ6128は、パネル処理に関連しない付加的な機能を遂行できると共に、プログラム記憶装置6132と、装置のユーザにUIを与えるLCDディスプレイのようなディスプレイ装置6130とに結合することができる。このディスプレイ装置6130は、タッチスクリーン6124の下に部分的に又は完全に配置されたときに、このタッチスクリーンと共に、タッチスクリーン6118を形成することができる。
上述した機能の1つ以上は、メモリ(例えば、図61の周辺機器6104の1つ)に記憶されてパネルプロセッサ6102により実行されるファームウェア、又はプログラム記憶装置6132に記憶されてホストプロセッサ6128により実行されるファームウェアによって遂行できることに注意されたい。又、このファームウェアは、インストラクション実行システム、装置又はデバイスからインストラクションをフェッチして、インストラクションを実行できるコンピュータベースのシステム、プロセッサ収容システム又は他のシステムのようなインストラクション実行システム、装置又はデバイスにより又はそれに関連して使用するためにコンピュータ読み取り可能な媒体内に記憶し及び/又はその中で搬送することができる。本書において、「コンピュータ読み取り可能な媒体」とは、インストラクション実行システム、装置又はデバイスにより又はそれに関連して使用するためにプログラムを収容し又は記憶することのできる媒体である。コンピュータ読み取り可能な媒体は、電子、磁気、光学、電磁、赤外線、又は半導体システム、装置又はデバイス、ポータブルコンピュータディスケット(磁気)、ランダムアクセスメモリ(RAM)(磁気)、リードオンリメモリ(ROM)(磁気)、消去可能なプログラマブルリードオンリメモリ(EPROM)(磁気)、CD、CD−R、CD−RW、DVD、DVD−R又はDVD−RWのようなポータブル光学ディスク、或いはコンパクトフラッシュカード、セキュアなデジタルカード、USBメモリデバイス、メモリスティック、等のフラッシュメモリを含むが、これに限定されない。
又、ファームウェアは、インストラクション実行システム、装置又はデバイスからインストラクションをフェッチして、インストラクションを実行できるコンピュータベースのシステム、プロセッサ収容システム又は他のシステムのようなインストラクション実行システム、装置又はデバイスにより又はそれに関連して使用するために、搬送媒体内で搬送することもできる。本書において、「搬送媒体」とは、インストラクション実行システム、装置又はデバイスにより又はそれに関連して使用するためにプログラムを通信し、伝播し又は搬送することのできる媒体である。読み取り可能な搬送媒体は、電子、磁気、光学、電磁又は赤外線のワイヤード又はワイヤレス伝播媒体を含むが、これに限定されない。
図62aは、タッチスクリーン6224及びディスプレイ装置6230を備えた規範的移動電話6236を示し、タッチスクリーンは、本発明の実施形態による二重機能容量性素子を伴うピクセルを含むものである。
図62bは、タッチスクリーン6224及びディスプレイ装置6230を備えた規範的デジタルメディアプレーヤ6240を示し、タッチスクリーンは、本発明の実施形態による二重機能容量性素子を伴うピクセルを含むものである。
図62cは、タッチスクリーン(トラックパッド)6224及びディスプレイ6230を備えた規範的パーソナルコンピュータ6244を示し、(ディスプレイがタッチスクリーンの一部分である実施形態では)パーソナルコンピュータのタッチスクリーンは、二重機能容量性素子を伴うピクセルを含むものである。
以上、添付図面を参照して、本発明の実施形態を充分に説明したが、当業者であれば、種々の変更や修正が明らかであろう。
100:LCDディスプレイ(パネル)
101、102、103、104:ピクセル
105、155:薄膜トランジスタ(TFT)
105a、155a:ゲート
105b、155b:ソース
105c、155c:ドレイン
107、157:蓄積キャパシタ
107a、157a:上部電極
107b、157b:下部電極
109、159:液晶キャパシタ
109a、159a:ピクセル電極
109b、159b:共通電極
121:xVcom
123:yVcom
127:接続部
131、133:切断部
161:カラーフィルタ電圧源
201、205、207:領域
213:タッチ回路
215:タッチASIC
217:スイッチ回路
250:導電性ドット
251、255、257:領域
301、303:ピクセル
307、309:TFT
311、312:ゲートライン
313、314:データライン
315、316:xVcomライン
319、321:フリンジ電界電極
323、325:蓄積キャパシタ
326:電荷増幅器
327:指
600:タッチスクリーン
602:フレックス回路
604、606:金属トレース
614:食い違った縁
616:ノッチ
900:タッチスクリーン
902:多角形領域(レンガ)
906:列
910:バスライン
1000:ジグザグ二重補間タッチスクリーン
1002:多角形領域(五角形)
1004:センス(又はドライブ)領域
1006:接地ガード
1010:チャンネル
1101、1102:ピクセル
5601:ドライブ
5602:ドライブ
5603:センス
5604:センス
5605:均一スペースセパレータ
5611:ドライブ
5612:ドライブ
5701:カバー
5702:接着剤
5703:偏光板
5704:高Rシールド
5705:CFガラス
5706:TFTガラス
5707:第2偏光板
5713:センス
5714:センス
6100:コンピューティングシステム
6102:パネルプロセッサ
6104:周辺装置
6106:パネルサブシステム
6108:センスチャンネル
6110:チャンネルスキャンロジック
6112:RAM
6114:ドライバロジック
6115:電荷ポンプ
6124:タッチスクリーン
6128:ホストプロセッサ
6132:プログラム記憶装置
6224:タッチセンサパネル
6230:ディスプレイ装置
6236:移動電話
6240:メディアプレーヤ
6244:パーソナルコンピュータ

Claims (24)

  1. 容量性素子を伴う表示ピクセルを含むタッチスクリーンにおいて、
    第1の方向に沿って複数の隣接する表示ピクセルの容量性素子を接続する複数の第1の共通電圧ラインと、
    第2の方向に沿って表示ピクセルの容量性素子とともに電気的に結合する少なくとも1つの第2の共通電圧ラインと、を備え、
    少なくとも1つの前記複数の第1の共通電圧ラインは前記第1の方向に沿った第1の切断部を含んでおり、および少なくとも1つの前記第2の共通電圧ラインは前記第2の方向に沿った第2の切断部を含んでおり、前記第1および第2の切断部が前記表示ピクセルの容量性素子を分離して表示ピクセルの複数のグループを形成し、各グループの前記表示ピクセルのすべての容量性素子のすべてが前記第1の共通電圧ラインおよび前記少なくとも1つの第2の共通電圧ラインによって共に電気的に接続されており、各グループ内の容量性素子は前記タッチスクリーンを動作する表示モードにおける表示機能を提供し、
    かつ前記タッチスクリーンの動作のタッチ感知モードにおける少なくとも2つの前記グループの間に容量性結合を提供するように構成されている、タッチスクリーン。
  2. 前記容量性素子は、タッチ感知システムのドライブ線及びセンス線の少なくとも1つとして集合的に動作する、請求項1に記載のタッチスクリーン。
  3. 前記容量性素子は、ピクセル電極及び蓄積電極の少なくとも1つを含む、請求項1に記載のタッチスクリーン。
  4. 前記少なくとも1つの複数の第2の共通電圧ラインが複数の第2の共通電圧ラインを含んでいる、請求項1に記載のタッチスクリーン。
  5. 容量性素子のグループを通して刺激信号を送信するタッチ感知回路を更に備えた、請求項4に記載のタッチスクリーン。
  6. 容量性素子のグループは、タッチ感知システムのセンス線及びドライブ線の少なくとも1つを形成しており、かつ前記容量性素子は、フリンジ電界電極、ピクセル電極及び蓄積電極の少なくとも1つを含む、請求項5に記載のタッチスクリーン。
  7. 前記容量性素子は、上部及び下部の電極を含んでおり、各ピクセルの前記上部及び下部の電極は、変調された刺激信号がタッチ感知回路によって印加されるときに各ピクセルの上部及び下部の電極間の相対的電圧が一定に保たれるように電気的に接続される、請求項5に記載のタッチスクリーン。
  8. 第1の共通電圧ラインを含まない1つ以上の表示ピクセルが、第1の共通電圧ラインを含む2つの表示ピクセル間に配置される、請求項1に記載のタッチスクリーン。
  9. 2つのピクセル領域間に接地区分を更に含み、前記接地区分は、刺激信号によって刺激されるピクセルのドライブ領域と、刺激信号に対応するセンス信号を受信するピクセルのセンス領域との間に位置される、請求項4に記載のタッチスクリーン。
  10. タッチスクリーンの表面と、センス信号を受信するピクセルのセンス領域との間に位置された実質的に高抵抗の有機材料で形成されたシールド層と、
    ブラックマスク線と、
    導電性ラインを備え、
    該導電性ラインは、該ブラックマスク線の下に配置されており、前記導電性ラインは、ピクセルの領域に接続される、請求項4に記載のタッチスクリーン。
  11. ピクセルの領域は、第1の時間周期中には、刺激信号により刺激されるピクセルのドライブ領域として動作され、そして第2の時間周期中には、前記刺激信号に対応するセンス信号を受信するピクセルのセンス領域として動作される、請求項4に記載のタッチスクリーン。
  12. 容量性素子を伴う表示ピクセルを含むタッチスクリーンにおいて、
    表示ピクセルの複数領域を備え、各領域の容量性素子は、(i)第1の共通電圧ライン及び第2の共通電圧ラインのグリッドと一緒に電気的接続され、そして(ii)グリッドの切断部により他の領域から電気的に分離されており、
    各領域内の容量性素子は前記タッチスクリーンを動作する表示モードにおける表示機能を提供し、かつ前記タッチスクリーンの動作のタッチ感知モードにおける少なくとも2つの前記領域の間に容量性結合を提供するように構成されているタッチスクリーン。
  13. 容量性素子を伴う表示ピクセルを含むタッチスクリーンにおいて、
    刺激信号により刺激される表示ピクセルの少なくとも1つのドライブ領域と、
    前記刺激信号に対応するセンス信号を受信する表示ピクセルの少なくとも1つのセンス領域と、
    接地された表示ピクセルの少なくとも1つの接地領域と、
    を備え、
    前記少なくとも1つの接地領域が少なくとも1つのドライブ領域と前記少なくとも1つのセンス領域との間に配置されており、各領域の容量性素子は、(i)第1の共通電圧ライン及び第2の共通電圧ラインのグリッドにより一緒に電気的接続され、そして(ii)前記少なくとも1つのドライブ領域はグリッドの切断部により前記少なくとも1つの領域から電気的に分離され、
    各領域内の容量性素子は前記タッチスクリーンを動作する表示モードにおける表示機能を提供し、かつ前記タッチスクリーンの動作のタッチ感知モードにおける少なくとも2つの前記少なくとも1つのドライブ領域と前記少なくとも1つのセンス領域との間に容量性結合を提供するように構成されている、タッチスクリーン。
  14. 少なくとも1つの領域が、前記タッチスクリーンの表面の第1の表面に配置され、電界を発散させる容量性素子を含む表示ピクセルのドライブ領域を含み、
    少なくとも1つの他の領域が、前記第1の表面に配置され、電界を受け取る容量性素子を含む表示ピクセルのセンス領域を含み、
    前記電界が前記センス領域により受け取られる前にシールド層を通過するように配置された実質的に高い抵抗材料で形成されたシールド層を有する、
    請求項12に記載のタッチスクリーン。
  15. 請求項13に記載されたタッチスクリーンを動作する方法において、
    動作の前記表示モード中に容量性素子を動作してタッチスクリーンに映像を発生するステップと、
    動作の前記タッチ感知モード中に容量性素子を動作してタッチスクリーン上又はその付近のタッチ事象を感知するステップと、を備え、
    前記動作のタッチ感知モードは、刺激信号を容量性素子へ送信すること及び容量性素子からセンス信号を受信することの少なくとも1つを含み、
    前記動作のタッチ感知モード中に容量性素子を動作する前記ステップは、
    表示ピクセルの前記少なくとも1つのドライブ領域における容量性素子を刺激信号で駆動する段階と、
    前記少なくとも1つのドライブ領域により発生される電界を表示ピクセルの前記少なくとも1つのセンス領域における容量性素子で感知する段階と、
    前記動作の表示モード及び前記動作のタッチ感知モードは、周期的に交互に生じる、ことを特徴とする方法。
  16. 前記動作のタッチ感知モード中に容量性素子を動作する前記ステップは、
    ドライブ領域における容量性素子を通して交流(AC)信号を送信する段階を含み、このAC信号は、前記動作の表示モード中に容量性素子を通して送信されるLCD反転信号と同じ直流(DC)オフセットを有する、請求項15に記載の方法。
  17. ピクセルの領域は、第1の時間周期中にはドライブ領域として動作され、そして第2の時間周期中にはセンス領域として動作される、請求項15に記載の方法。
  18. タッチスクリーンにおける複数の表示ピクセルの重畳構造であって該重畳構造が、
    複数のゲートラインと、
    複数のデータラインと、を含み、
    前記複数のゲートラインと前記複数のデータラインは前記複数の表示ピクセルによってデータの表示を可能にするための前記複数のピクセルに結合されており、
    さらに、第1の方向における第1の導電性ラインであって、それぞれの前記第1の導電性ラインが複数の表示ピクセルを介して延びる複数の第1のライン部分を含み、共通電圧層における非接続によって前記第1の方向において互いに分離されている第1の導電性ラインと、
    前記第1の方向に対して横方向の第2の方向における第2の導電性ラインであって、
    それぞれの前記第2の導電性ラインが複数の表示ピクセルを介して延びる複数の第2のライン部分を含み、非接続によって前記第2の方向に互いに分離されている第2の導電性ラインと、を含む導電性材料の前記共通電圧層を含み、
    第1の領域における前記表示ピクセルの回路素子が第1の複数の前記第1のライン部分によって共に電気的に接続されており、前記第1の領域における前記表示ピクセルの前記回路素子が第1の複数の前記第2のライン部分によって前記第2の方向に共に電気的に接続され、
    第2の領域における前記表示ピクセルの回路素子は、第2の複数の前記第1のライン部分及び第2の複数の前記第2のライン部分によって、それぞれ、前記第1の方向及び前記第2の方向で共に電気的に接続され、
    各領域内の容量性素子は前記タッチスクリーンを動作する表示モードにおける表示機能を提供し、かつ前記タッチスクリーンの動作のタッチ感知モードにおける少なくとも2つの前記領域の間に容量性結合を提供するように構成されている、ことを特徴とする重畳構造。
  19. 前記第2の領域の前記表示ピクセルの前記回路素子が、前記共通電圧層において、前記第1の領域における回路素子から非接続とされていることを特徴とする請求項18に記載の重畳構造。
  20. 前記回路素子が前記表示ピクセルの蓄積キャパシタである、請求項19に記載の重畳構造。
  21. さらに、前記表示ピクセルの第3の領域を含み、
    該第3の領域の表示ピクセルの前記回路素子が前記第1の方向および第2の方向において、第3の複数の前記第1のライン部分および第3の複数の前記第2のライン部分によって前記第1のおよび第2の方向において共に電気的に接続されている、請求項19に記載の重畳構造。
  22. 前記第3の領域の前記表示ピクセルの前記回路素子が前記第1および第2の領域における前記回路素子から前記共通の電圧層において非接続とされている、請求項21に記載の重畳構造。
  23. 重畳構造を含むタッチ感知システムであって、
    タッチスクリーンにおける該重畳構造が、
    複数のゲートラインと、
    複数のデータラインと、を含み、
    前記複数のゲートラインと前記複数のデータラインは複数の表示ピクセルによってデータの表示を可能にするための前記複数のピクセルに結合されており、
    さらに、第1の方向における第1の導電性ラインであって、それぞれの前記第1の導電性ラインが複数の表示ピクセルを介して延びる複数の第1のライン部分を含み、共通電圧層における非接続によって前記第1の方向において互いに分離されている第1の導電性ラインと、
    前記第1の方向に対して横方向の第2の方向における第2の導電性ラインであって、
    それぞれの前記第2の導電性ラインが複数の表示ピクセルを介して延びる複数の第2のライン部分を含み、非接続によって前記第2の方向に互いに分離されている第2の導電性ラインと、を含む導電性材料の前記共通電圧層を含み、
    第1の領域における前記表示ピクセルの回路素子が第1の複数の前記第1のライン部分によって共に電気的に接続されており、前記第1の領域における前記表示ピクセルの前記回路素子が第1の複数の前記第2のライン部分によって前記第2の方向に共に電気的に接続されており、
    さらに、表示ピクセルの第2の領域を含み、
    該第2の領域の表示ピクセルの回路素子は第2の複数の前記第1のライン部分及び第2の複数の前記第2のライン部分によって前記第1及び第2の方向にともに電気的にそれぞれ接続されており、
    前記第2の領域の表示ピクセルの回路素子は前記第1の領域における回路素子から前記共通電圧層において非接続されており、
    さらに、表示ピクセルの第3の領域を含み、
    該第3の領域の表示ピクセルの回路素子は第3の複数の前記第1のライン部分及び第3の複数の前記第2のライン部分によって前記第1及び第2の方向にともに電気的にそれぞれ接続されており、
    前記第3の領域の表示ピクセルの回路素子は前記第1の領域及び第2の領域における回路素子から前記共通電圧層において非接続されており、そして、
    各領域内の容量性素子は前記タッチスクリーンを動作する表示モードにおける表示機能を提供し、かつ前記タッチスクリーンの動作のタッチ感知モードにおける少なくとも2つの前記領域の間に容量性結合を提供するように構成されている、タッチ感知システム。
  24. 集積液晶表示タッチスクリーンであって、
    ゲートラインを含む導電性材料の第1の層と、
    データラインを含む導電性材料の第2の層と、
    複数のピクセルであって、各ピクセルがピクセル電極と共通電極を持つ複数のピクセルと、
    各ピクセルに対して、前記ピクセル電極と共通電極によって形成された液晶キャパシタと、
    動作の表示モード中前記複数のピクセルによってデータの表示を可能にするために前記複数のピクセルに結合された前記ゲートライン及びデータラインと、
    第1の方向及び第2の方向に沿って、ドライブ領域として作動する第1の領域において各ピクセルの回路素子を共に接続する第1の複数の共通電圧ラインと、
    前記第1の複数の共通電圧ラインから電気的に隔離され、前記第1及び第2の方向に沿って、感知領域として作動する第2の領域における各ピクセルの前記回路素子を共に結合する第2の複数の共通電圧ラインと、
    動作のタッチ感知モード中に刺激電圧波形を受信する前記第1の複数の共通電圧ラインと、
    前記動作のタッチ感知モード中容量測定回路に接続された第2の複数の共通電圧ラインと、を備え、
    各領域内の容量性素子は前記タッチスクリーンを動作する表示モードにおける表示機能を提供し、かつ前記タッチスクリーンの動作のタッチ感知モードにおける少なくとも2つの前記領域の間に容量性結合を提供するように構成されている、集積液晶表示タッチスクリーン。
JP2013185517A 2008-07-03 2013-09-06 二重機能の容量性素子を伴うディスプレイ Active JP5719893B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7833708P 2008-07-03 2008-07-03
US61/078,337 2008-07-03
US12/240,964 US8508495B2 (en) 2008-07-03 2008-09-29 Display with dual-function capacitive elements
US12/240,964 2008-09-29

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516828A Division JP2011527787A (ja) 2008-07-03 2009-06-30 二重機能の容量性素子を伴うディスプレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014002788A JP2014002788A (ja) 2014-01-09
JP5719893B2 true JP5719893B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=41258831

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516828A Pending JP2011527787A (ja) 2008-07-03 2009-06-30 二重機能の容量性素子を伴うディスプレイ
JP2013185517A Active JP5719893B2 (ja) 2008-07-03 2013-09-06 二重機能の容量性素子を伴うディスプレイ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516828A Pending JP2011527787A (ja) 2008-07-03 2009-06-30 二重機能の容量性素子を伴うディスプレイ

Country Status (8)

Country Link
US (5) US8508495B2 (ja)
EP (1) EP2141573B1 (ja)
JP (2) JP2011527787A (ja)
KR (5) KR101275460B1 (ja)
CN (3) CN201725120U (ja)
AU (1) AU2009267044B2 (ja)
HK (1) HK1140033A1 (ja)
WO (1) WO2010002929A2 (ja)

Families Citing this family (246)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2041618B1 (en) * 2006-07-11 2012-10-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. An improved electrode layout for a display
US8547114B2 (en) 2006-11-14 2013-10-01 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance to code converter with sigma-delta modulator
US8633915B2 (en) 2007-10-04 2014-01-21 Apple Inc. Single-layer touch-sensitive display
US20090174676A1 (en) 2008-01-04 2009-07-09 Apple Inc. Motion component dominance factors for motion locking of touch sensor data
US8525798B2 (en) 2008-01-28 2013-09-03 Cypress Semiconductor Corporation Touch sensing
US8358142B2 (en) * 2008-02-27 2013-01-22 Cypress Semiconductor Corporation Methods and circuits for measuring mutual and self capacitance
US8319505B1 (en) 2008-10-24 2012-11-27 Cypress Semiconductor Corporation Methods and circuits for measuring mutual and self capacitance
US8508495B2 (en) 2008-07-03 2013-08-13 Apple Inc. Display with dual-function capacitive elements
CN101320185B (zh) * 2008-07-18 2011-01-26 昆山龙腾光电有限公司 触控式液晶显示阵列基板及液晶显示装置
JP5372630B2 (ja) * 2008-07-17 2013-12-18 Nltテクノロジー株式会社 表示装置及び表示装置の駆動方法
US20100059294A1 (en) * 2008-09-08 2010-03-11 Apple Inc. Bandwidth enhancement for a touch sensor panel
US8321174B1 (en) 2008-09-26 2012-11-27 Cypress Semiconductor Corporation System and method to measure capacitance of capacitive sensor array
US8624845B2 (en) * 2008-09-26 2014-01-07 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance touch screen
KR101268963B1 (ko) * 2008-10-30 2013-05-30 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
US8144295B2 (en) 2008-11-18 2012-03-27 Apple Inc. Common bus design for a TFT-LCD display
US8749496B2 (en) * 2008-12-05 2014-06-10 Apple Inc. Integrated touch panel for a TFT display
US7995041B2 (en) * 2009-02-02 2011-08-09 Apple Inc. Integrated touch screen
US9261997B2 (en) * 2009-02-02 2016-02-16 Apple Inc. Touch regions in diamond configuration
US8217913B2 (en) * 2009-02-02 2012-07-10 Apple Inc. Integrated touch screen
US8922521B2 (en) 2009-02-02 2014-12-30 Apple Inc. Switching circuitry for touch sensitive display
US8760412B2 (en) 2009-02-02 2014-06-24 Apple Inc. Dual configuration for display data lines
US20100214247A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Acrosense Technology Co., Ltd. Capacitive Touch Panel
TWI460639B (zh) * 2009-02-23 2014-11-11 Innolux Corp 影像顯示系統
US8686951B2 (en) 2009-03-18 2014-04-01 HJ Laboratories, LLC Providing an elevated and texturized display in an electronic device
US8643624B2 (en) * 2009-03-18 2014-02-04 Synaptics Incorporated Capacitive sensing using a segmented common voltage electrode of a display
US8593410B2 (en) 2009-04-10 2013-11-26 Apple Inc. Touch sensor panel design
US8355887B1 (en) 2009-04-24 2013-01-15 Cypress Semiconductor Corporation Proximity based gesturing devices, systems and methods
KR101715013B1 (ko) * 2009-05-13 2017-03-10 시냅틱스 인코포레이티드 커패시티브 센서 디바이스
US8279194B2 (en) * 2009-05-22 2012-10-02 Elo Touch Solutions, Inc. Electrode configurations for projected capacitive touch screen
US20100295813A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Tyco Electronics Corporation System and method for a projected capacitive touchscreen having grouped electrodes
US8456586B2 (en) 2009-06-11 2013-06-04 Apple Inc. Portable computer display structures
CN102804114B (zh) * 2009-06-24 2019-04-16 微晶片科技德国有限责任公司 用于显示装置的电极装置
US8957874B2 (en) * 2009-06-29 2015-02-17 Apple Inc. Touch sensor panel design
US8723827B2 (en) 2009-07-28 2014-05-13 Cypress Semiconductor Corporation Predictive touch surface scanning
US9069405B2 (en) 2009-07-28 2015-06-30 Cypress Semiconductor Corporation Dynamic mode switching for fast touch response
US8477106B2 (en) * 2009-07-29 2013-07-02 Elo Touch Solutions, Inc. System and method for a projected capacitive touchscreen having weight based coordinate determination
KR101073684B1 (ko) * 2009-08-25 2011-10-14 주식회사 지니틱스 낮은 저항 값을 가지는 캐패시티브 방식 터치 스크린의 투명전극 패턴 구조
CN102063216B (zh) * 2009-10-09 2012-12-12 禾瑞亚科技股份有限公司 双差动感测的方法与装置
US8408780B2 (en) * 2009-11-03 2013-04-02 Apple Inc. Portable computer housing with integral display
US8743309B2 (en) 2009-11-10 2014-06-03 Apple Inc. Methods for fabricating display structures
KR20110054725A (ko) * 2009-11-18 2011-05-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
US8598555B2 (en) * 2009-11-20 2013-12-03 Authentec, Inc. Finger sensing apparatus with selectively operable transmitting/receiving pixels and associated methods
US20110134050A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 Harley Jonah A Fabrication of touch sensor panel using laser ablation
US20110134051A1 (en) * 2009-12-08 2011-06-09 Holylite Microelectronics Corp. Liquid crystal display system integrated with touch detector
CN101840293B (zh) * 2010-01-21 2012-03-21 宸鸿科技(厦门)有限公司 投射电容式触控面板的扫描方法
JP5484097B2 (ja) * 2010-01-27 2014-05-07 株式会社ワコム 位置検出装置および方法
US20110199342A1 (en) 2010-02-16 2011-08-18 Harry Vartanian Apparatus and method for providing elevated, indented or texturized sensations to an object near a display device or input detection using ultrasound
CN105045423B (zh) * 2010-02-26 2020-09-29 辛纳普蒂克斯公司 修改解调以避免干扰
US9146644B2 (en) * 2010-03-08 2015-09-29 Nuvoton Technology Corporation Systems and methods for detecting multiple touch points in surface-capacitance type touch panels
KR101307962B1 (ko) 2010-03-19 2013-09-12 엘지디스플레이 주식회사 터치인식 횡전계형 액정표시장치 및 이의 제조 방법
KR101298234B1 (ko) 2010-03-19 2013-08-22 엘지디스플레이 주식회사 터치인식 횡전계형 액정표시장치 및 이의 제조 방법
US8803862B2 (en) * 2010-03-22 2014-08-12 Apple Inc. Gamma resistor sharing for VCOM generation
KR101735297B1 (ko) * 2010-03-30 2017-05-16 (주)멜파스 접촉 감지 패널 및 접촉 감지 장치
KR101113467B1 (ko) * 2010-04-01 2012-02-29 삼성모바일디스플레이주식회사 터치 스크린 패널
TWI544458B (zh) * 2010-04-02 2016-08-01 元太科技工業股份有限公司 顯示面板
US8847908B2 (en) * 2010-04-22 2014-09-30 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
US9898121B2 (en) 2010-04-30 2018-02-20 Synaptics Incorporated Integrated capacitive sensing and displaying
US9727175B2 (en) 2010-05-14 2017-08-08 Elo Touch Solutions, Inc. System and method for detecting locations of touches on a projected capacitive touch sensor
JP2013526746A (ja) 2010-05-14 2013-06-24 イーロ・タッチ・ソリューションズ・インコーポレイテッド タッチセンサ上のタッチの位置を検出するためのシステム及び方法
CN102243553B (zh) * 2010-05-16 2015-06-10 宸鸿科技(厦门)有限公司 电容式触控面板及降低其金属导体可见度的方法
US9335870B2 (en) * 2010-06-07 2016-05-10 Apple Inc. Touch-display crosstalk
US9652088B2 (en) 2010-07-30 2017-05-16 Apple Inc. Fabrication of touch sensor panel using laser ablation
WO2012018328A1 (en) 2010-08-04 2012-02-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for enabling multi-display input
EP2609493A1 (en) 2010-08-23 2013-07-03 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance scanning proximity detection
KR101320109B1 (ko) * 2010-10-26 2013-10-18 엘지디스플레이 주식회사 평판 표시장치용 인-셀 터치 패널
US9143668B2 (en) 2010-10-29 2015-09-22 Apple Inc. Camera lens structures and display structures for electronic devices
US8467177B2 (en) 2010-10-29 2013-06-18 Apple Inc. Displays with polarizer windows and opaque masking layers for electronic devices
KR20120049019A (ko) * 2010-11-08 2012-05-16 삼성모바일디스플레이주식회사 정전용량형 터치 패널
KR101770319B1 (ko) * 2010-11-25 2017-08-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101219273B1 (ko) * 2011-01-14 2013-01-08 삼성디스플레이 주식회사 터치 스크린 시스템
EP2492784B1 (en) 2011-02-25 2021-02-24 LG Display Co., Ltd. Touch sensor integrated display device
US10761358B2 (en) * 2011-03-03 2020-09-01 Apple Inc. Display screen shield line system
US8743244B2 (en) 2011-03-21 2014-06-03 HJ Laboratories, LLC Providing augmented reality based on third party information
KR101819677B1 (ko) 2011-04-01 2018-01-17 엘지디스플레이 주식회사 터치 센서 일체형 표시장치
JP5759813B2 (ja) * 2011-07-13 2015-08-05 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
KR102042711B1 (ko) * 2011-07-22 2019-11-08 폴리아이씨 게엠베하 운트 코. 카게 정전식 터치 패널 장치
US8907921B2 (en) 2011-08-30 2014-12-09 Synaptics Incorporated Interference sensing within a display device with an integrated sensing device
EP2754017B1 (en) 2011-09-07 2021-03-03 Synaptics Incorporated Capacitive sensing during non-display update times
US20130081869A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Jae Hong Kim Touch sensing apparatus and method of manufacturing the same
US10261370B2 (en) 2011-10-05 2019-04-16 Apple Inc. Displays with minimized border regions having an apertured TFT layer for signal conductors
US9286826B2 (en) 2011-10-28 2016-03-15 Apple Inc. Display with vias for concealed printed circuit and component attachment
US9075488B2 (en) 2011-11-03 2015-07-07 Synaptics Incorporated Virtual geometries for integrated display and sensing devices
US9176621B2 (en) 2011-11-18 2015-11-03 Synaptics Incorporated Flexible timing and multiplexing for a display device comprising an integrated capacitive sensing device
KR101912832B1 (ko) 2011-11-24 2018-10-30 삼성디스플레이 주식회사 광학 센서를 포함하는 표시 장치
KR101284331B1 (ko) * 2011-12-09 2013-07-08 성균관대학교산학협력단 친환경 차량의 충전장치 및 방법
US8994673B2 (en) 2011-12-09 2015-03-31 Lg Display Co., Ltd. Display device with integrated touch screen having electrical connections provided in inactive regions of display panel
CN103164062B (zh) * 2011-12-15 2016-05-25 瀚宇彩晶股份有限公司 触控面板与触控显示装置
CN104024934B (zh) * 2011-12-19 2016-09-07 夏普株式会社 触摸传感器内置型显示面板、具备其的显示装置和触摸传感器内置型显示面板的驱动方法
US8970547B2 (en) 2012-02-01 2015-03-03 Synaptics Incorporated Noise-adapting touch sensing window
JP2013171369A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd エンベディッド型タッチスクリーン
KR20130115621A (ko) 2012-04-12 2013-10-22 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
US9329723B2 (en) 2012-04-16 2016-05-03 Apple Inc. Reconstruction of original touch image from differential touch image
TWI436411B (zh) * 2012-04-27 2014-05-01 Liu Hung Ta 觸控裝置
US9244572B2 (en) * 2012-05-04 2016-01-26 Blackberry Limited Electronic device including touch-sensitive display and method of detecting touches
KR101361707B1 (ko) * 2012-05-07 2014-02-11 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동 방법
US20130307810A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-21 Chimei Innolux Corporation Capacitive touch panel device
JP2013246289A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2013246737A (ja) 2012-05-28 2013-12-09 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd エンベディッド型タッチスクリーン
US9395583B2 (en) 2012-06-06 2016-07-19 Apple Inc. Column spacer design for a display incorporating a third metal layer
TWI463374B (zh) 2012-06-07 2014-12-01 Mstar Semiconductor Inc 觸控面板
US9001280B2 (en) 2012-06-08 2015-04-07 Apple Inc. Devices and methods for shielding displays from electrostatic discharge
JP6055206B2 (ja) * 2012-06-08 2016-12-27 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
US8941640B2 (en) * 2012-06-08 2015-01-27 Apple Inc. Differential VCOM resistance or capacitance tuning for improved image quality
US9280231B2 (en) 2012-06-20 2016-03-08 Synaptics Incorporated Disabling display lines during input sensing periods
KR101490703B1 (ko) * 2012-06-20 2015-02-06 엘지디스플레이 주식회사 액정표시패널과 이를 이용한 액정표시장치
US9226347B2 (en) 2012-06-25 2015-12-29 Apple Inc. Displays with vias
US9575599B1 (en) 2012-07-17 2017-02-21 Parade Technologies, Ltd. Multi-touch ghost discrimination
US9182432B2 (en) 2012-07-18 2015-11-10 Synaptics Incorporated Capacitance measurement
TW201407249A (zh) * 2012-08-10 2014-02-16 Yan-Hong Du 主動式電子紙觸控裝置
US10073568B2 (en) 2012-08-15 2018-09-11 Synaptics Incorporated System and method for interference avoidance for a display device comprising an integrated sensing device
US9214507B2 (en) 2012-08-17 2015-12-15 Apple Inc. Narrow border organic light-emitting diode display
US8970546B2 (en) 2012-08-31 2015-03-03 Synaptics Incorporated Method and apparatus for improved input sensing using a display processor reference signal
US9454025B2 (en) 2012-08-31 2016-09-27 Apple Inc. Displays with reduced driver circuit ledges
US10073550B2 (en) 2012-09-20 2018-09-11 Synaptics Incorporated Concurrent input sensing and display updating
US9557846B2 (en) 2012-10-04 2017-01-31 Corning Incorporated Pressure-sensing touch system utilizing optical and capacitive systems
KR101305924B1 (ko) * 2012-10-23 2013-09-09 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 구동방법
JP2014089269A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Dainippon Printing Co Ltd インセルタッチパネル液晶素子の前面用の光学積層体及びインセルタッチパネル液晶表示装置、並びにそれらの製造方法
WO2014069387A1 (ja) * 2012-10-29 2014-05-08 シャープ株式会社 タッチパネル
US9411474B2 (en) * 2012-11-15 2016-08-09 Nokia Technologies Oy Shield electrode overlying portions of capacitive sensor electrodes
US9354755B2 (en) * 2012-11-27 2016-05-31 Guardian Industries Corp. Projected capacitive touch panel with a silver-inclusive transparent conducting layer(s)
CN103049156B (zh) 2012-12-13 2015-12-23 北京京东方光电科技有限公司 一种电容式内嵌触摸屏及显示装置
KR102008739B1 (ko) 2012-12-21 2019-08-09 엘지이노텍 주식회사 터치 패널
US9336723B2 (en) 2013-02-13 2016-05-10 Apple Inc. In-cell touch for LED
KR102074424B1 (ko) * 2013-03-04 2020-02-07 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP6387390B2 (ja) * 2013-03-12 2018-09-05 サーク・コーポレーション 単層タッチ・センサの駆動および検知電極を削減するための多重化および多重分解
US8970577B2 (en) 2013-03-13 2015-03-03 Synaptics Incorporated Reducing display artifacts after non-display update periods
CN103257769B (zh) 2013-03-25 2016-01-27 合肥京东方光电科技有限公司 一种电容内嵌式触摸屏和显示装置
KR20140122395A (ko) 2013-04-10 2014-10-20 어보브반도체 주식회사 정전용량 방식 터치패널
KR102214929B1 (ko) 2013-04-15 2021-02-10 삼성전자주식회사 촉각 제공 장치 및 방법
WO2014207287A1 (en) 2013-05-10 2014-12-31 Nokia Corporation Touch sensor array
US9140737B2 (en) * 2013-05-21 2015-09-22 Nokia Technologies Oy Capacitive touch sensor
KR102038883B1 (ko) * 2013-05-22 2019-10-31 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 구동방법
US9535544B2 (en) * 2013-05-31 2017-01-03 Apple Inc. Reducing touch pixel coupling
US9715291B2 (en) 2013-06-18 2017-07-25 Synaptics Incorporated Pre-charging a gate electrode before resuming display updating
US9152283B2 (en) 2013-06-27 2015-10-06 Synaptics Incorporated Full in-cell sensor
KR102086098B1 (ko) * 2013-07-03 2020-03-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US9507472B2 (en) 2013-07-10 2016-11-29 Synaptics Incorporated Hybrid capacitive baseline management
TWI507956B (zh) * 2013-07-17 2015-11-11 Pixart Imaging Inc 單層電容式觸控感測器
CN104346004B (zh) * 2013-07-29 2017-08-29 原相科技股份有限公司 单层电容式触控传感器
US9542023B2 (en) 2013-08-07 2017-01-10 Synaptics Incorporated Capacitive sensing using matrix electrodes driven by routing traces disposed in a source line layer
US9886141B2 (en) 2013-08-16 2018-02-06 Apple Inc. Mutual and self capacitance touch measurements in touch panel
US9557860B2 (en) 2013-08-22 2017-01-31 Synaptics Incorporated Switchable area enhancement for flexible capacitive sensing
US9274659B2 (en) 2013-09-27 2016-03-01 Synaptics Incorporated Transcapacitive input object sensing
US8766950B1 (en) 2013-09-30 2014-07-01 Synaptics Incorporated Modulated power supply for reduced parasitic capacitance
US20150091842A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Synaptics Incorporated Matrix sensor for image touch sensing
US9298325B2 (en) 2013-09-30 2016-03-29 Synaptics Incorporated Processing system for a capacitive sensing device
US10042489B2 (en) 2013-09-30 2018-08-07 Synaptics Incorporated Matrix sensor for image touch sensing
US9244581B2 (en) 2013-09-30 2016-01-26 Synaptics Incorporated Modulated power supply for reduced parasitic capacitance
US9405415B2 (en) 2013-10-01 2016-08-02 Synaptics Incorporated Targeted transcapacitance sensing for a matrix sensor
US9007343B1 (en) 2013-10-01 2015-04-14 Synaptics Incorporated Display guarding techniques
US9459367B2 (en) 2013-10-02 2016-10-04 Synaptics Incorporated Capacitive sensor driving technique that enables hybrid sensing or equalization
US9436307B2 (en) 2013-10-02 2016-09-06 Synaptics Incorporated Modulated back plate for capacitive sensing
US9442615B2 (en) 2013-10-02 2016-09-13 Synaptics Incorporated Frequency shifting for simultaneous active matrix display update and in-cell capacitive touch
US9298299B2 (en) * 2013-10-02 2016-03-29 Synaptics Incorporated Multi-sensor touch integrated display driver configuration for capacitive sensing devices
KR102178797B1 (ko) 2013-10-04 2020-11-16 삼성디스플레이 주식회사 터치 센서를 포함하는 표시 장치
US9274662B2 (en) 2013-10-18 2016-03-01 Synaptics Incorporated Sensor matrix pad for performing multiple capacitive sensing techniques
CN116560524A (zh) 2013-12-13 2023-08-08 苹果公司 用于自电容触摸传感器的集成触摸和显示架构
CN103793120A (zh) * 2014-01-28 2014-05-14 北京京东方光电科技有限公司 一种内嵌式触摸屏及显示装置
US9298314B2 (en) 2014-02-04 2016-03-29 Synaptics Incorporated Mitigation of display update noise using proximately disposed coupling electrode
US11093093B2 (en) 2014-03-14 2021-08-17 Synaptics Incorporated Transcapacitive and absolute capacitive sensing profiles
US9753570B2 (en) 2014-03-14 2017-09-05 Synaptics Incorporated Combined capacitive sensing
US9582112B2 (en) 2014-03-21 2017-02-28 Synaptics Incorporated Low ground mass artifact management
US9727181B2 (en) 2014-03-28 2017-08-08 Synaptics Incorporated Method and system for low ground mass correction
US9939966B2 (en) 2014-03-28 2018-04-10 Synaptics Incorporated Low ground mass correction mechanism
US9335859B2 (en) 2014-03-31 2016-05-10 Synaptics Incorporated Adaptive touch sensing electrode
US9582099B2 (en) 2014-03-31 2017-02-28 Synaptics Incorporated Serrated input sensing intervals
WO2015160377A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Wrostix Technologies Llc Structure for pixelated self-capacitance
WO2015166899A1 (ja) 2014-04-28 2015-11-05 シャープ株式会社 センサ付き表示装置
US9367189B2 (en) 2014-04-29 2016-06-14 Synaptics Incorporated Compensating for source line interference
US9298309B2 (en) 2014-04-29 2016-03-29 Synaptics Incorporated Source driver touch transmitter in parallel with display drive
WO2015170677A1 (ja) * 2014-05-08 2015-11-12 シャープ株式会社 位置入力装置の製造方法
WO2015175013A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 Wrostix Technologies Llc Structure for integrated touch screen
US9690397B2 (en) 2014-05-20 2017-06-27 Synaptics Incorporated System and method for detecting an active pen with a matrix sensor
WO2015178920A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 Onamp Research Llc Panel bootstrapping architectures for in-cell self-capacitance
US9367188B2 (en) 2014-05-23 2016-06-14 Apple Inc. RC matching in a touch screen
WO2015182473A1 (ja) * 2014-05-28 2015-12-03 シャープ株式会社 タッチパネル装置
US10852876B2 (en) 2014-05-28 2020-12-01 Apple Inc. Narrow border touch screen
CN104020913A (zh) * 2014-05-30 2014-09-03 京东方科技集团股份有限公司 一种内嵌式触摸屏及显示装置
TWI552039B (zh) * 2014-06-27 2016-10-01 群創光電股份有限公司 觸控顯示裝置
US10289251B2 (en) * 2014-06-27 2019-05-14 Apple Inc. Reducing floating ground effects in pixelated self-capacitance touch screens
US10775913B2 (en) * 2014-06-30 2020-09-15 Lg Display Co., Ltd. Touch sensor integrated display device and method of manufacturing the same
US9880655B2 (en) 2014-09-02 2018-01-30 Apple Inc. Method of disambiguating water from a finger touch on a touch sensor panel
US10705658B2 (en) 2014-09-22 2020-07-07 Apple Inc. Ungrounded user signal compensation for pixelated self-capacitance touch sensor panel
US9857925B2 (en) 2014-09-30 2018-01-02 Synaptics Incorporated Combining sensor electrodes in a matrix sensor
KR102230808B1 (ko) 2014-10-13 2021-03-24 삼성디스플레이 주식회사 터치 스크린 패널
CN107077262B (zh) 2014-10-27 2020-11-10 苹果公司 像素化自电容水排斥
US9851854B2 (en) * 2014-12-16 2017-12-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Touch display device
US9791970B2 (en) 2014-12-22 2017-10-17 Synaptics Incorporated Method and system for dual node sensing
US9582128B2 (en) 2014-12-23 2017-02-28 Synaptics Incorporated Resonator circuit for a modulated power supply
US10175827B2 (en) 2014-12-23 2019-01-08 Synaptics Incorporated Detecting an active pen using a capacitive sensing device
US9778713B2 (en) 2015-01-05 2017-10-03 Synaptics Incorporated Modulating a reference voltage to preform capacitive sensing
US10394391B2 (en) 2015-01-05 2019-08-27 Synaptics Incorporated System and method for reducing display artifacts
US10191597B2 (en) 2015-06-30 2019-01-29 Synaptics Incorporated Modulating a reference voltage to preform capacitive sensing
KR102257170B1 (ko) 2015-01-05 2021-05-27 시냅틱스 인코포레이티드 디스플레이 및 센싱 데이터의 시간 공유
CN107209602B (zh) 2015-02-02 2020-05-26 苹果公司 柔性自电容和互电容触摸感测系统架构
US20180017821A1 (en) * 2015-02-24 2018-01-18 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device with touch sensor
US10488992B2 (en) 2015-03-10 2019-11-26 Apple Inc. Multi-chip touch architecture for scalability
TWM508718U (zh) 2015-03-12 2015-09-11 Ind Tech Res Inst 觸控裝置
CN104699321B (zh) * 2015-04-01 2018-03-23 上海天马微电子有限公司 触控显示基板和触控显示装置
US9939972B2 (en) 2015-04-06 2018-04-10 Synaptics Incorporated Matrix sensor with via routing
US10170711B2 (en) 2015-05-05 2019-01-01 Apple Inc. Display with vias to access driver circuitry
US10095948B2 (en) 2015-06-30 2018-10-09 Synaptics Incorporated Modulation scheme for fingerprint sensing
US9671915B2 (en) 2015-06-30 2017-06-06 Synaptics Incorporated Avoidance of bending effects in a touch sensor device
US9715297B2 (en) 2015-06-30 2017-07-25 Synaptics Incorporated Flexible display and touch driver IC architecture
US9720541B2 (en) 2015-06-30 2017-08-01 Synaptics Incorporated Arrangement of sensor pads and display driver pads for input device
US9715304B2 (en) 2015-06-30 2017-07-25 Synaptics Incorporated Regular via pattern for sensor-based input device
CN104915084B (zh) * 2015-07-06 2018-09-07 京东方科技集团股份有限公司 内嵌式触摸屏及有机发光二极管显示装置
US10386962B1 (en) 2015-08-03 2019-08-20 Apple Inc. Reducing touch node electrode coupling
US9971463B2 (en) 2015-09-29 2018-05-15 Synaptics Incorporated Row-based sensing on matrix pad sensors
KR102559084B1 (ko) * 2015-09-30 2023-07-25 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
US9645670B2 (en) 2015-09-30 2017-05-09 Synaptics Incorporated Sensing frame averaging for cancelling display noise in simultaneous display and touch sensing
US10365773B2 (en) 2015-09-30 2019-07-30 Apple Inc. Flexible scan plan using coarse mutual capacitance and fully-guarded measurements
US10534481B2 (en) * 2015-09-30 2020-01-14 Apple Inc. High aspect ratio capacitive sensor panel
US9653038B2 (en) 2015-09-30 2017-05-16 Synaptics Incorporated Ramp digital to analog converter
US10037112B2 (en) 2015-09-30 2018-07-31 Synaptics Incorporated Sensing an active device'S transmission using timing interleaved with display updates
US9859913B2 (en) 2015-09-30 2018-01-02 Synaptics Incorporated Calibration of ramp digital to analog converter
US10061437B2 (en) 2015-09-30 2018-08-28 Synaptics Incorporated Active canceling of display noise in simultaneous display and touch sensing using an impulse response
GB2542854A (en) * 2015-10-02 2017-04-05 Sharp Kk Integrated active matrix touch panel
KR102475173B1 (ko) * 2015-10-15 2022-12-07 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
US9638949B1 (en) * 2015-12-29 2017-05-02 Lg Display Co., Ltd. Display with separated electrode blocks
US10067587B2 (en) 2015-12-29 2018-09-04 Synaptics Incorporated Routing conductors in an integrated display device and sensing device
US10592022B2 (en) 2015-12-29 2020-03-17 Synaptics Incorporated Display device with an integrated sensing device having multiple gate driver circuits
US9891774B2 (en) 2015-12-31 2018-02-13 Synaptics Incorporated Touch noise canceling for dot-inversion driving scheme
CN107329635A (zh) * 2016-04-28 2017-11-07 宸美(厦门)光电有限公司 导电结构及触控面板
US10671186B2 (en) * 2016-06-15 2020-06-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Autonomous haptic stylus
KR102287074B1 (ko) 2016-07-29 2021-08-06 애플 인크. 다중-전력 도메인 칩 구성을 갖는 터치 센서 패널
AU2017208277B2 (en) 2016-09-06 2018-12-20 Apple Inc. Back of cover touch sensors
JP6508169B2 (ja) * 2016-11-16 2019-05-08 大日本印刷株式会社 インセルタッチパネル液晶素子の前面用の光学積層体及びインセルタッチパネル液晶表示装置、並びにそれらの製造方法
US10386965B2 (en) 2017-04-20 2019-08-20 Apple Inc. Finger tracking in wet environment
CN107122075B (zh) * 2017-04-27 2020-01-07 京东方科技集团股份有限公司 触控装置驱动方法、触控装置及触控显示装置
CN106918960B (zh) * 2017-05-11 2020-09-25 厦门天马微电子有限公司 一种显示面板和显示装置
CN111095174B (zh) * 2017-08-15 2023-03-17 苹果公司 自电容和互电容混合触摸传感器面板架构
US10437365B2 (en) * 2017-10-11 2019-10-08 Pixart Imaging Inc. Driver integrated circuit of touch panel and associated driving method
US10528178B2 (en) 2017-10-13 2020-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Capacitive touch sensing with conductivity type determination
JP2019074869A (ja) 2017-10-13 2019-05-16 シャープ株式会社 タッチパネル、タッチパネルコントローラ、及びタッチディスプレイ
US10394373B2 (en) 2017-10-13 2019-08-27 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix touch panel with narrow bezel
KR102439147B1 (ko) * 2017-12-29 2022-08-31 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
CN108646451B (zh) * 2018-04-28 2021-07-30 上海中航光电子有限公司 显示面板和显示装置
TWI659346B (zh) 2018-05-15 2019-05-11 元太科技工業股份有限公司 驅動器裝置
CN108711405A (zh) * 2018-05-23 2018-10-26 苏州佳世达电通有限公司 一种显示器、显示画面调节系统及方法
TWI699751B (zh) 2019-03-22 2020-07-21 友達光電股份有限公司 畫素結構、畫素矩陣、以及相關的驅動方法
US11157109B1 (en) 2019-09-06 2021-10-26 Apple Inc. Touch sensing with water rejection
US11637919B2 (en) 2019-12-03 2023-04-25 Apple Inc. Handheld electronic device
US11503143B2 (en) 2019-12-03 2022-11-15 Apple Inc. Handheld electronic device
US11662867B1 (en) 2020-05-30 2023-05-30 Apple Inc. Hover detection on a touch sensor panel
KR20220092134A (ko) 2020-12-24 2022-07-01 엘지디스플레이 주식회사 표시패널

Family Cites Families (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54106192A (en) * 1978-02-08 1979-08-20 Sharp Corp Display unit
JP2548925B2 (ja) * 1987-01-17 1996-10-30 富士通株式会社 入力機能付マトリクス型表示装置
US4916308A (en) * 1988-10-17 1990-04-10 Tektronix, Inc. Integrated liquid crystal display and optical touch panel
JP2867455B2 (ja) * 1989-08-25 1999-03-08 富士通株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示パネル
US5105186A (en) * 1990-05-25 1992-04-14 Hewlett-Packard Company Lcd touch screen
GB9108226D0 (en) * 1991-04-17 1991-06-05 Philips Electronic Associated Optical touch input device
US5483261A (en) 1992-02-14 1996-01-09 Itu Research, Inc. Graphical input controller and method with rear screen image detection
US5488204A (en) * 1992-06-08 1996-01-30 Synaptics, Incorporated Paintbrush stylus for capacitive touch sensor pad
US5880411A (en) * 1992-06-08 1999-03-09 Synaptics, Incorporated Object position detector with edge motion feature and gesture recognition
US5606346A (en) * 1992-12-22 1997-02-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Coordinate input device
JP2986047B2 (ja) 1993-04-29 1999-12-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ディジタル入力用表示装置並びに入力処理装置および方法
GB9406702D0 (en) 1994-04-05 1994-05-25 Binstead Ronald P Multiple input proximity detector and touchpad system
FR2722603B1 (fr) * 1994-07-12 1996-09-27 Sagem Dispositif de visualisation a cristaux liquides, a matrice active et a contre-electrode fractionnee
US5777596A (en) * 1995-11-13 1998-07-07 Symbios, Inc. Touch sensitive flat panel display
US5841427A (en) 1995-12-22 1998-11-24 Symbios, Inc. Method and apparatus for canceling an offset signal in an electrostatic digitizing tablet
US5825352A (en) 1996-01-04 1998-10-20 Logitech, Inc. Multiple fingers contact sensing method for emulating mouse buttons and mouse operations on a touch sensor pad
US5835079A (en) 1996-06-13 1998-11-10 International Business Machines Corporation Virtual pointing device for touchscreens
US6025647A (en) 1997-11-24 2000-02-15 Vlsi Technology, Inc. Apparatus for equalizing signal parameters in flip chip redistribution layers
US6310610B1 (en) 1997-12-04 2001-10-30 Nortel Networks Limited Intelligent touch display
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
WO1999038149A1 (en) * 1998-01-26 1999-07-29 Wayne Westerman Method and apparatus for integrating manual input
US8479122B2 (en) * 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US6188391B1 (en) * 1998-07-09 2001-02-13 Synaptics, Inc. Two-layer capacitive touchpad and method of making same
US6057903A (en) * 1998-08-18 2000-05-02 International Business Machines Corporation Liquid crystal display device employing a guard plane between a layer for measuring touch position and common electrode layer
US6204897B1 (en) * 1998-08-18 2001-03-20 International Business Machines Corporation Integrated resistor for measuring touch position in a liquid crystal display device
JP4542637B2 (ja) 1998-11-25 2010-09-15 セイコーエプソン株式会社 携帯情報機器及び情報記憶媒体
US6483498B1 (en) * 1999-03-17 2002-11-19 International Business Machines Corporation Liquid crystal display with integrated resistive touch sensor
US6297811B1 (en) 1999-06-02 2001-10-02 Elo Touchsystems, Inc. Projective capacitive touchscreen
JP2001075074A (ja) * 1999-08-18 2001-03-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> タッチセンサ一体型液晶表示素子
KR100685312B1 (ko) * 2000-02-25 2007-02-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시패널 및 그의 제조방법
JP3899817B2 (ja) * 2000-12-28 2007-03-28 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置及び電子機器
US20020084992A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Agnew Stephen S. Combined touch panel and display light
JP2002216585A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Minebea Co Ltd 表示装置用タッチパネル
US6586101B2 (en) * 2001-04-18 2003-07-01 Applied Vacuum Coating Technologies Co., Ltd. Anti-reflection coating with transparent surface conductive layer
JP3800984B2 (ja) 2001-05-21 2006-07-26 ソニー株式会社 ユーザ入力装置
WO2003019346A1 (en) 2001-08-22 2003-03-06 Sharp Kabushiki Kaisha Touch sensor, display with touch sensor, and method for generating position data
JP2003173237A (ja) 2001-09-28 2003-06-20 Ricoh Co Ltd 情報入出力システム、プログラム及び記憶媒体
US6690387B2 (en) 2001-12-28 2004-02-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Touch-screen image scrolling system and method
JP2005521131A (ja) * 2002-03-15 2005-07-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ タッチ高感度表示装置
GB0208655D0 (en) 2002-04-16 2002-05-29 Koninkl Philips Electronics Nv Electronic device with display panel and user input function
US7154481B2 (en) * 2002-06-25 2006-12-26 3M Innovative Properties Company Touch sensor
US11275405B2 (en) * 2005-03-04 2022-03-15 Apple Inc. Multi-functional hand-held device
GB0215309D0 (en) * 2002-07-03 2002-08-14 Cambridge Display Tech Ltd Combined information display and information input device
TWI245252B (en) * 2002-07-18 2005-12-11 Gigno Technology Co Ltd LCD and the touch-control method thereof
US7042444B2 (en) * 2003-01-17 2006-05-09 Eastman Kodak Company OLED display and touch screen
US20040141096A1 (en) * 2003-01-22 2004-07-22 Toppoly Optoelectronics Corp. Flat display device with touch panel
GB2398916A (en) 2003-02-28 2004-09-01 Sharp Kk Display and sensor apparatus
US7236161B2 (en) * 2003-03-21 2007-06-26 3M Innovative Properties Company Remote touch simulation systems and methods
US7755616B2 (en) * 2003-03-28 2010-07-13 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device having electromagnetic type touch panel
US7133032B2 (en) * 2003-04-24 2006-11-07 Eastman Kodak Company OLED display and touch screen
US7129935B2 (en) 2003-06-02 2006-10-31 Synaptics Incorporated Sensor patterns for a capacitive sensing apparatus
KR20060073590A (ko) 2003-08-11 2006-06-28 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 터치 감응 디스플레이
GB0319909D0 (en) 2003-08-23 2003-09-24 Koninkl Philips Electronics Nv Touch-input active matrix display device
TWI258029B (en) * 2003-09-09 2006-07-11 Tpo Displays Corp Touching liquid crystal display equipment
SE0302711L (sv) 2003-10-13 2005-03-22 Anders Swedin Beröringskänslig bildskärmsenhet, samt metod för avkänning av en beröring på bildskärmsenheten
KR100970958B1 (ko) 2003-11-04 2010-07-20 삼성전자주식회사 터치 스크린 기능을 갖는 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법
US20050243023A1 (en) * 2004-04-06 2005-11-03 Damoder Reddy Color filter integrated with sensor array for flat panel display
WO2005101178A2 (en) 2004-04-14 2005-10-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Touch sensitive display
TWI247184B (en) * 2004-04-16 2006-01-11 Toppoly Optoelectronics Corp Method for manufacturing LCD device with integrated touch panel
US7230608B2 (en) * 2004-04-23 2007-06-12 Eastman Kodak Company OLED display and touch screen
TWI278690B (en) * 2004-06-25 2007-04-11 Hannstar Display Corp Input-sensor-integrated liquid crystal display panel
JP4520796B2 (ja) * 2004-08-24 2010-08-11 セイコープレシジョン株式会社 撮像装置およびそれを搭載した電子機器
US8031273B2 (en) * 2004-09-17 2011-10-04 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, viewing angle control device, and electronic device
KR101090254B1 (ko) 2004-11-22 2011-12-06 삼성전자주식회사 감지 소자를 내장한 표시 장치
TW200636644A (en) * 2004-11-22 2006-10-16 Samsung Electronics Co Ltd Touch sensible display device
US7649525B2 (en) * 2005-01-04 2010-01-19 Tpo Displays Corp. Display systems with multifunctional digitizer module board
US7924269B2 (en) * 2005-01-04 2011-04-12 Tpo Displays Corp. Display devices and methods forming the same
JP2008532054A (ja) 2005-02-28 2008-08-14 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 表示装置及びその製造方法
JP2006243579A (ja) 2005-03-07 2006-09-14 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器
KR20070048393A (ko) * 2005-11-04 2007-05-09 삼성전자주식회사 표시 장치 및 액정 표시 장치
TWI311279B (en) * 2005-04-28 2009-06-21 Novatek Microelectronics Corp Touch screen liquid crystal display device and system driving method
JP5395429B2 (ja) * 2005-06-03 2014-01-22 シナプティクス インコーポレイテッド シグマデルタ測定法を使用してキャパシタンスを検出するための方法およびシステム
JP4610416B2 (ja) 2005-06-10 2011-01-12 日本写真印刷株式会社 静電容量型タッチパネル
WO2007003108A1 (fr) 2005-06-30 2007-01-11 Qiliang Chen Dispositif d'affichage plat a commande tactile
EP1746485A2 (en) * 2005-07-21 2007-01-24 TPO Displays Corp. Process of integrating a digitizer input device in a display
US7552861B2 (en) * 2005-10-04 2009-06-30 Tpo Displays Corp. Display system
JP2007193469A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Seiko Epson Corp タッチパネル、そのタッチ入力位置検出方法、電気光学装置および電子機器
US7573459B2 (en) * 2006-01-27 2009-08-11 Hannstar Display Corp. Pixel structure for LCD with embedded touch screen
KR20070082757A (ko) 2006-02-17 2007-08-22 삼성전자주식회사 터치 스크린 표시 장치
US8144115B2 (en) * 2006-03-17 2012-03-27 Konicek Jeffrey C Flat panel display screen operable for touch position determination system and methods
TWI313431B (en) 2006-04-14 2009-08-11 Ritdisplay Corporatio Transparent touch panel
KR101183354B1 (ko) * 2006-05-01 2012-09-14 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동 방법
KR101254695B1 (ko) * 2006-05-10 2013-04-23 삼성디스플레이 주식회사 터치 스크린 내장형 액정표시패널 및 이를 포함한액정표시장치
US8619054B2 (en) * 2006-05-31 2013-12-31 Atmel Corporation Two dimensional position sensor
US9042999B2 (en) * 2006-06-08 2015-05-26 Greatbatch Ltd. Low loss band pass filter for RF distance telemetry pin antennas of active implantable medical devices
WO2007146785A2 (en) 2006-06-09 2007-12-21 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
DE112007003360A1 (de) 2006-06-09 2010-02-18 Apple Inc., Cupertino Flüssigkristallanzeige mit Berührungsbildschirm
EP2027528B1 (en) 2006-06-09 2012-08-01 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US8243027B2 (en) 2006-06-09 2012-08-14 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
KR101246830B1 (ko) 2006-06-09 2013-03-28 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
TWI303050B (en) 2006-06-13 2008-11-11 Hannstar Display Corp Touch panel and method of manufacturing the same
KR101328387B1 (ko) * 2006-08-25 2013-11-13 삼성디스플레이 주식회사 터치 위치 검출방법
US20080055268A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Dan-Sik Yoo Touch screen panel and method for manufacturing the same
TWI331237B (en) * 2006-09-04 2010-10-01 Au Optronics Corp Liquid crystal display panels and realted display devices
JP4811206B2 (ja) * 2006-09-12 2011-11-09 トヨタ自動車株式会社 入力装置
JP4567028B2 (ja) * 2006-09-26 2010-10-20 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド マルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置とその駆動方法
US8223287B2 (en) 2006-10-11 2012-07-17 Seiko Epson Corporation Electrooptic device and electronic device
KR101297387B1 (ko) * 2006-11-09 2013-08-19 삼성디스플레이 주식회사 터치 패널 일체형 액정 표시 장치
US20080218488A1 (en) * 2006-11-30 2008-09-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Active driving type visual-tactile display device
TWI344127B (en) 2006-12-05 2011-06-21 Hannstar Display Corp Liquid crystal display panel having a touch panel function
KR20080052836A (ko) * 2006-12-08 2008-06-12 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
US20080150901A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Robert Lowles Integrated Liquid Crystal Display And Touchscreen For An Electronic Device
KR101385190B1 (ko) * 2007-02-07 2014-04-15 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 패널 및 이의 제조 방법
KR20080097554A (ko) * 2007-05-02 2008-11-06 삼성전자주식회사 플리커 튜닝 방법, 이를 수행하기 위한 플리커 튜닝 회로및 이를 구비한 표시 장치
CN101681223A (zh) * 2007-05-07 2010-03-24 爱特梅尔公司 二维位置传感器
JP2008281616A (ja) 2007-05-08 2008-11-20 Seiko Epson Corp 液晶装置及び電子機器
JP2009009116A (ja) * 2007-06-01 2009-01-15 Citizen Holdings Co Ltd 液晶表示装置
US9772667B2 (en) 2007-06-13 2017-09-26 Apple Inc. Integrated multi-touch surface having varying sensor granularity
US8040326B2 (en) 2007-06-13 2011-10-18 Apple Inc. Integrated in-plane switching display and touch sensor
JP4945345B2 (ja) * 2007-07-03 2012-06-06 株式会社 日立ディスプレイズ タッチパネル付き表示装置
US7924350B2 (en) * 2007-10-12 2011-04-12 Au Optronics Corporation Capacitance type touch panel
CN101140366B (zh) * 2007-10-16 2010-09-15 友达光电股份有限公司 感测一对象触碰的像素单元、方法及其显示装置
CN101140368A (zh) * 2007-10-17 2008-03-12 信利半导体有限公司 一种电容式触摸屏及其制作方法
EP2079008A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-15 TPO Displays Corp. Position sensing display
US20090194344A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Single Layer Mutual Capacitance Sensing Systems, Device, Components and Methods
US8179482B2 (en) 2008-03-19 2012-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Touch panel display and method of manufacturing the same
TW201008118A (en) * 2008-04-10 2010-02-16 Atmel Corp Capacitive touch screen with noise suppression
KR100955339B1 (ko) 2008-04-22 2010-04-29 주식회사 애트랩 접촉 및 접근을 감지할 수 있는 디스플레이 패널과디스플레이 장치 및 이 패널을 이용하는 접촉 및 접근 감지방법
US8508495B2 (en) 2008-07-03 2013-08-13 Apple Inc. Display with dual-function capacitive elements
CN101354625B (zh) 2008-09-22 2010-12-08 友达光电股份有限公司 光电装置及其触控显示面板、其制造方法及其触控方法
US7995041B2 (en) * 2009-02-02 2011-08-09 Apple Inc. Integrated touch screen
US8217913B2 (en) 2009-02-02 2012-07-10 Apple Inc. Integrated touch screen
US8576161B2 (en) 2009-06-18 2013-11-05 Apple Inc. Driving an OLED display structure integrated with a touch sensor configuration
JP2011141464A (ja) 2010-01-08 2011-07-21 Shosai Kagi Kofun Yugenkoshi タッチ検出器と統合された液晶表示システム
TW201126236A (en) 2010-01-21 2011-08-01 Holylite Microelectronics Corp Liquid crystal display system integrated with touch detector
US9268427B2 (en) 2011-09-23 2016-02-23 Apple Inc. Multi-mode voltages for touchscreens
KR101945890B1 (ko) 2011-12-30 2019-02-12 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
CN116560524A (zh) 2013-12-13 2023-08-08 苹果公司 用于自电容触摸传感器的集成触摸和显示架构

Also Published As

Publication number Publication date
US8508495B2 (en) 2013-08-13
AU2009267044B2 (en) 2012-12-06
US8773397B2 (en) 2014-07-08
WO2010002929A2 (en) 2010-01-07
US20130293513A1 (en) 2013-11-07
KR20140100558A (ko) 2014-08-14
US9354761B2 (en) 2016-05-31
US20100001973A1 (en) 2010-01-07
EP2141573B1 (en) 2016-09-07
US20150309623A1 (en) 2015-10-29
KR20110042299A (ko) 2011-04-26
KR101527304B1 (ko) 2015-06-09
EP2141573A2 (en) 2010-01-06
CN101630082B (zh) 2014-05-07
US9075490B2 (en) 2015-07-07
KR20130102125A (ko) 2013-09-16
KR101624827B1 (ko) 2016-05-26
WO2010002929A3 (en) 2011-04-28
US20140139484A1 (en) 2014-05-22
CN101630082A (zh) 2010-01-20
EP2141573A3 (en) 2011-11-02
JP2011527787A (ja) 2011-11-04
JP2014002788A (ja) 2014-01-09
CN201725120U (zh) 2011-01-26
KR20150005696A (ko) 2015-01-14
CN103870088A (zh) 2014-06-18
KR20130009875A (ko) 2013-01-23
CN103870088B (zh) 2017-05-03
KR101275460B1 (ko) 2013-06-17
US20140247247A1 (en) 2014-09-04
US8743087B2 (en) 2014-06-03
HK1140033A1 (zh) 2010-09-30
KR101701580B1 (ko) 2017-02-01
AU2009267044A1 (en) 2010-01-07
KR101317520B1 (ko) 2013-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5719893B2 (ja) 二重機能の容量性素子を伴うディスプレイ
JP5342011B2 (ja) Tftディスプレイのための一体型タッチパネル
AU2014274579B2 (en) Display with dual-function capacitive elements
AU2013201154B2 (en) Display with dual-function capacitive elements

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131007

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5719893

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250