JP5715982B2 - コリメータ組立体 - Google Patents

コリメータ組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP5715982B2
JP5715982B2 JP2012076223A JP2012076223A JP5715982B2 JP 5715982 B2 JP5715982 B2 JP 5715982B2 JP 2012076223 A JP2012076223 A JP 2012076223A JP 2012076223 A JP2012076223 A JP 2012076223A JP 5715982 B2 JP5715982 B2 JP 5715982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
collimator assembly
collimating
light guide
reflective surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012076223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012212673A (ja
Inventor
ズワク ズディスラヴ
ズワク ズディスラヴ
クロパーチュ ミロスラヴ
クロパーチュ ミロスラヴ
チェルネク ミラン
チェルネク ミラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Varroc Lighting Systems sro
Original Assignee
Varroc Lighting Systems sro
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Varroc Lighting Systems sro filed Critical Varroc Lighting Systems sro
Publication of JP2012212673A publication Critical patent/JP2012212673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5715982B2 publication Critical patent/JP5715982B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0018Redirecting means on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0028Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed refractive and reflective surfaces, e.g. non-imaging catadioptric systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0047Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
    • G02B19/0061Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a LED
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/00362-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

本発明は、光源からの光を導くための反射コリメータ組立体に関するものであり、より詳細には、自動車ランプの光を導くための反射コリメータ組立体に関するものである。
一般的に、例えば、方向指示器、ブレーキランプ、ロービームヘッドライトランプ、ハイビームヘッドライトランプなどの自動車ランプには白熱電球またはハロゲン球が用いられる。もっと近年では、自動車メーカは、効率性および信頼性の向上を目的として自動車ランプに発光ダイオード(LED)を使用し始めている。ただし、これには通常、LEDから放射された光を導くためのコリメータが必要とされている。
ある種類のコリメータには、非焦点の光学ベースコリメータがある。この解決策の不利益は、コリメータの深さが増し、材料消費量、材料費、及び自動車の質量の増大を招くことである。さらに、このようなコリメータは、不均一な材料収縮を防ぐように加圧冷却を行うための多大な製造時間及び労力を必要とする。さらに言えば、このようなコリメータは光を一方向に導くのみであり、光を広角に分散させることはできない。それ故、広範囲の視角から光源を視認することができない。これは自動車の信号灯に用いられる場合に、特に不利益となる。
光を導くための改善されたコリメータは、依然として意義深く、継続的な要求がある。
本発明は、光源からの光を導くための反射コリメータ組立体に関するものであり、より詳細には、自動車の前部および後部信号灯の光を導くための反射コリメータ組立体に関するものである。
一般的に、コリメータ組立体は、光を放射する光源と、その光を平行にするための導光体とを含む。導光体は軸線の周りに配置され、主反射面および平行化反射面を有する。平行化反射面は、実質的に導光体の軸線上に配置された平行化焦点を有し、主反射面は、平行化焦点と実質的に同じか又はランプ組立体全体の構造に応じた設定範囲内の虚焦点を有する。
光源から放射される光の大部分は、軸線とほぼ平行な方向に向けられる。光源から放射される光の残りは広角に向けられ、広範囲の視角からの、関連する光源の視認性が向上する。本発明が自動車のランプに用いられると、関連するランプは、広範囲の視角において一層見易くなる。ランプは、例えば、ブレーキランプ、方向指示器、ロービームヘッドライトランプ、またはハイビームヘッドライトランプである。
本発明のさらなる利点は、特に、先行技術のコリメータ組立体よりも平坦でありつつも、自動車ランプに必要とされる光度を得られるため、パッケージサイズを縮小できることである。さらに、コリメータ組立体を収容するハウジングは、先行技術のコリメータ組立体を収容するハウジングよりも小さく構成され得る。これにより、材料節減、軽量化、および他の費用削減効果が得られる。本体サイズの縮小により、ランプ組立体の配置の選択肢が増える。本発明はLEDなどの単一光源、またはプリント基板にプリントされた複数のLEDなどの複数の光源のいずれにおいても用いられ得る。
本発明の他の利点は、本発明が添付図面に関連して検討され、以下の詳細な説明を参照してよりよく理解されることにより、容易に理解される。
例示のコリメータ組立体の前部を示す斜視図である。 コリメータ組立体の後部を示す斜視図である。 コリメータ組立体を示す正面図である。 図3の線4−4に沿ったコリメータ組立体を示す断面図である。 図3の線4−4に沿ったコリメータ組立体を示す断面図であり、光源から放射された複数の光線の進行方向を示す図である。 平行化反射面を示す拡大図である。 図1のコリメータ組立体を示す上面図である。 図3の線4−4に沿ったコリメータ組立体を示す断面図であり、放物面の頂点および構成曲線を示す図である。 図3の線A−Aに沿った平坦屈折コリメータを示す断面図であり、放物面の頂点および構成曲線を示す図である。 図3の線B−Bに沿った平坦屈折コリメータを示す断面図であり、放物面の頂点および構成曲線を示す図である。 図3の線C−Cに沿った平坦屈折コリメータを示す別の断面図であり、放物面の頂点および構成曲線を示す図である。 複数のLEDおよび複数の導光体を有するコリメータ組立体を示す後面斜視図である。 複数の導光体を有するコリメータ組立体を示す正面斜視図である。 複数のLEDおよび複数の導光体を有するコリメータ組立体を示す斜視図であり、LEDから放射された複数の光線の進行方向を示す図である。
図を参照すると、同じ符号はいくつかの図を通じて対応する部品を示しており、コリメータ組立体20は、概略的に図1乃至図12に示されている。コリメータ組立体20は、光を放射する光源22、および光を平行化(collimating)する導光体24を有する。例示的な実施形態の光源22は発光ダイオード(LED)22であるが、光源22は白熱電球、ハロゲン球、レーザ、または任意の他の発光素子でもよいことが理解されるであろう。
導光体24は、LED22からの光を受ける入力面26と、光導体29にその各々が配置され、光を放出する一対の出力面28とを形成する。図4に最もよく示すように、導光板24は軸線Aに沿ってLED22と位置を合わせられ、入力面26はLED22と向かい合う。LED22は2つの光導体29の間に配置される。導光体24はほぼ円錐形の主反射面30(全体を示す)を有する。図5の点線32に示すように、LED22から放射された光の大部分は、主反射面30により、実質的に半径方向に反射される。
図5に最もよく示すように、主反射面30は、第1の反射面部34および第2の反射面部35を備えるように角度が付けられる。例示的な実施形態では、第1の反射面部34および第2の反射面部35は、互いに対して角度を付けられている。また、図5は、第1の反射面部34および第2の反射面部35によって反射される一対の光線の進行方向を示す一対の破線38を示す。図4に最もよく示すように、第1の反射面部34および第2の反射面部35のそれぞれは、実質的に軸線Aに沿って配置された虚焦点Fvを有する。第1の反射面部34および第2の反射面部35は、その断面が直線、放物線、または円形でもよい。
導光体24は、更に、主反射面30から半径方向に間隔を空けた平行化反射面40(全体を示す)を形成する。例示的な実施形態において、図2に最もよく示すように、平行化反射面40は種々の焦点距離を有する複数の放物面部分42を備える。換言すれば、図9A乃至図9Cに示すように、各放物面部分42は、放物線の断面を有する。また、各放物面部分42は、平行化焦点(図4に最もよく示す)Fcを有しており、この平行化焦点FCは、実質的に軸線Aに沿って配置され、主反射面30の虚焦点Fvと実質的に同じである。具体的には、図4に示すように、放物面部分42の平行化焦点Fcおよび主反射面の虚焦点Fvは共に、入力面26から、導光体24の厚さに実質的に等しいか、それよりも小さい距離だけ、間隔を空けた位置にある。一例では、導光体は5mmの厚さであり、それ故、虚焦点Fvおよび平行化焦点Fcは、軸線Aに沿って、5mm以下の距離だけ入力面26から間隔を空けた位置にある。
図6に示すように、平行化反射面40は、追加的に、複数の分散素子43、または反射されている光を分散する凹凸を有し得る。これにより、平行化面40は、LED22と導光体24との間のいかなる位置ずれにも一層強くなる。更に、平行化反射面40によって反射された光の分散は、広範囲の視角における光の視認性を改善する。
図4に示すように、導光体24の出力面28は、軸線方向に平行化反射面40と位置を合わせられる。例示的な実施形態において、出力面28は、平行化反射面40のように、複数の分散素子44を形成する。例示的な実施形態において、出力面28の各分散素子44は、光を異なる方向に分散するための曲面を有する。コリメータ組立体20が自動車のランプに取り付けられると、分散素子44は広範囲の視角にわたるランプの視認性を改善する。
図8は例示の導光体24を示す断面図である。点V11、V12、およびV13は、放物面の頂点を示し、曲線P11、12、およびP13は、平行化反射面40の放物面部分42を形成する構成曲線を示す。距離f1、f2、およびf3は、構成曲線P11、P12、およびP13に基づく放物面であって実質的に同じ焦点Fcを持つ放物面の焦点距離である。図9A乃至図9Cは、導光体24の中心から異なる距離における、例示の導光体24を示す断面図である。
図10乃至図12に示すように、コリメータ組立体20は、並列に配置された複数のLED22、および複数の導光体24を有するのがよい。LED22は、プリント基板(図示省略)に配置されてもよく、任意の他の媒体に取り付けられてもよい。例示的な実施形態において、導光体24は互いに連結される。図12において破線矢印46により示すように、関連する導光体24の入力面26に入射しない、LED22から放射された光の一部は、隣接するLED22の導光体24によって反射される。この光は、大抵の場合、その導光体24を通る他の経路を進み、広角に射出される。コリメータ組立体20が自動車ランプに取り付けられると、これにより広範囲の視角にわたるランプの視認性がさらに改善される。
上述した説明は、本発明の例示的な実施形態を開示し、説明する。当業者は、この説明、並びに添付の図面および請求項から、以下の請求項により定義される本発明の真の趣旨および公正な範囲から逸脱することなく、様々な変化、変更および変形が達成されることを容易に理解するであろう。

Claims (17)

  1. 光を放射する光源と、
    軸線の周りに配置され、上記光を平行にする導光体と、を有し、
    上記導光体は、実質的にこの導光体の上記軸線上に配置された平行化焦点を有する放物面形を有する少なくとも1つの平行化反射面を形成し、且つ、上記平行化焦点と実質的に同じ虚焦点を有する主反射面を形成し、さらに、この導光体の縁部に配置され直線的に形成された出力面を有し、
    上記平行化反射面が、上記軸線方向に沿って上記出力面と位置合わせされており、実質的に共通の焦点を持つ様々な焦点距離の複数の放物面部分を有し、これらの複数の放物面部分が、上記出力面が延びる方向に直線的に配列されることにより、上記導光体は平坦になっている、
    自動車の信号灯用のコリメータ組立体。
  2. 上記平行化反射面は放物面である、請求項1に記載のコリメータ組立体。
  3. 上記主反射面は、ほぼ円錐形であり、上記平行化反射面は、上記主反射面からこの主反射面の半径方向に間隔を空けられている、請求項1に記載のコリメータ組立体。
  4. 上記導光体は、平面状の入力面および所定の厚さを有し、上記平行化焦点および虚焦点は、上記導光板の上記厚さにほぼ等しいか又はそれより小さい距離だけ、上記入力面から間隔を空けられている、請求項1に記載のコリメータ組立体。
  5. 上記平行化反射面は、分散光学系を有する、請求項1に記載のコリメータ組立体。
  6. 上記出力面は、複数の分散素子を形成し、
    上記各分散素子は、光を異なる方向に分散するための曲面を有することにより、広範囲の視角にわたる上記信号灯の視認性を改善する、請求項1に記載のコリメータ組立体。
  7. 上記主反射面は、その断面が直線、放物線、および円形のいずれか1つである第1および第2の反射面を有する、請求項1に記載のコリメータ組立体。
  8. 上記光源は発光ダイオードである、請求項1に記載のコリメータ組立体。
  9. さらに、互いに並列関係に配置された複数の導光体を有する、請求項1に記載のコリメータ組立体。
  10. さらに、複数の光源を有し、そのそれぞれが上記導光体のいずれか1つに位置を合わせられている、請求項9に記載のコリメータ組立体。
  11. 互いに間隔を空けて配置され、光を放射する複数の光源と、
    上記光源のいずれか1つに各々が位置を合わせられた複数の導光体と、を有し、
    上記導光体の各々は、実質的にこの導光体の上記軸線上に配置された平行化焦点を有する放物面形を有する少なくとも1つの平行化反射面を形成し、
    上記導光体の各々は、上記平行化焦点と実質的に同じ虚焦点を有する主反射面を形成し、
    上記導光体の各々は、この導光体の縁部に配置され直線的に形成された出力面を有し、
    上記光源は、互いに間隔を空けて配置されており、1つの光源から放射された光の少なくとも一部が、別の光源に位置を合わせられた上記導光体により導かれることができ、
    上記導光体の各々の上記平行化反射面が、上記軸線方向に沿って上記出力面と位置合わせされており、実質的に共通の焦点を持つ様々な焦点距離の複数の放物面部分を有し、これらの複数の放物面部分が、上記出力面が延びる方向に直線的に配列されることにより、上記導光体の各々は平坦になっている、
    自動車の信号灯用のコリメータ組立体。
  12. 上記光源は発光ダイオードである、請求項11に記載のコリメータ組立体。
  13. 上記導光体の各々は平面状の入力面を形成する、請求項11に記載のコリメータ組立体。
  14. 各導光板は所定の厚さを有し、前記平行化焦点および虚焦点は、上記導光体の上記厚さにほぼ等しいか又はそれより小さい距離だけ、上記入力面から間隔を空けられている、請求項13に記載のコリメータ組立体。
  15. 前記導光体の各々の上記出力面は、複数の分散素子を形成し、
    上記各分散素子は、光を異なる方向に分散するための曲面を有することにより、広範囲の視角にわたる上記信号灯の視認性を改善する、請求項11に記載のコリメータ組立体。
  16. 前記導光体の各々の上記平行化反射面は、複数の分散光学系を形成する、請求項11に記載のコリメータ組立体。
  17. 上記導光体の側面は、上記平行化反射面を形成し、上記導光体の中心部は、上記主反射面を形成する、請求項1乃至16の何れか一項に記載のコリメータ組立体。
JP2012076223A 2011-03-30 2012-03-29 コリメータ組立体 Expired - Fee Related JP5715982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/075,273 US8434892B2 (en) 2011-03-30 2011-03-30 Collimator assembly
US13/075,273 2011-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012212673A JP2012212673A (ja) 2012-11-01
JP5715982B2 true JP5715982B2 (ja) 2015-05-13

Family

ID=46845203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012076223A Expired - Fee Related JP5715982B2 (ja) 2011-03-30 2012-03-29 コリメータ組立体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8434892B2 (ja)
JP (1) JP5715982B2 (ja)
DE (1) DE102012102105B4 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013020716A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Enplas Corp 光束制御部材および発光装置
ITTV20120175A1 (it) * 2012-09-12 2014-03-13 Automotive Lighting Italia Spa Fanale automobilistico
FR2995977B1 (fr) * 2012-09-26 2019-06-28 Valeo Vision Guide de lumiere pour un dispositif d'eclairage et/ou de signalisation de vehicule automobile
FR2998678B1 (fr) * 2012-11-29 2016-01-08 Valeo Vision Guide de lumiere pour un dispositif optique, notamment d'eclairage et/ou de signalisation
DE102012224079B4 (de) * 2012-12-20 2014-08-21 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtleiter mit einer bandförmigen Lichtaustrittsfläche
US9291320B2 (en) 2013-01-30 2016-03-22 Cree, Inc. Consolidated troffer
US9442243B2 (en) 2013-01-30 2016-09-13 Cree, Inc. Waveguide bodies including redirection features and methods of producing same
US9366396B2 (en) 2013-01-30 2016-06-14 Cree, Inc. Optical waveguide and lamp including same
US9625638B2 (en) 2013-03-15 2017-04-18 Cree, Inc. Optical waveguide body
US10436969B2 (en) 2013-01-30 2019-10-08 Ideal Industries Lighting Llc Optical waveguide and luminaire incorporating same
US9690029B2 (en) 2013-01-30 2017-06-27 Cree, Inc. Optical waveguides and luminaires incorporating same
US10422944B2 (en) 2013-01-30 2019-09-24 Ideal Industries Lighting Llc Multi-stage optical waveguide for a luminaire
US9869432B2 (en) 2013-01-30 2018-01-16 Cree, Inc. Luminaires using waveguide bodies and optical elements
US10502899B2 (en) 2013-03-15 2019-12-10 Ideal Industries Lighting Llc Outdoor and/or enclosed structure LED luminaire
US10436970B2 (en) 2013-03-15 2019-10-08 Ideal Industries Lighting Llc Shaped optical waveguide bodies
US9513424B2 (en) 2013-03-15 2016-12-06 Cree, Inc. Optical components for luminaire
US10379278B2 (en) * 2013-03-15 2019-08-13 Ideal Industries Lighting Llc Outdoor and/or enclosed structure LED luminaire outdoor and/or enclosed structure LED luminaire having outward illumination
US9920901B2 (en) 2013-03-15 2018-03-20 Cree, Inc. LED lensing arrangement
US9709725B2 (en) 2013-03-15 2017-07-18 Cree, Inc. Luminaire utilizing waveguide
US9632295B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 Cree, Inc. Flood optic
US9568662B2 (en) 2013-03-15 2017-02-14 Cree, Inc. Optical waveguide body
US10400984B2 (en) 2013-03-15 2019-09-03 Cree, Inc. LED light fixture and unitary optic member therefor
US9366799B2 (en) 2013-03-15 2016-06-14 Cree, Inc. Optical waveguide bodies and luminaires utilizing same
US9952372B2 (en) 2013-03-15 2018-04-24 Cree, Inc. Luminaire utilizing waveguide
US10209429B2 (en) 2013-03-15 2019-02-19 Cree, Inc. Luminaire with selectable luminous intensity pattern
US9798072B2 (en) 2013-03-15 2017-10-24 Cree, Inc. Optical element and method of forming an optical element
US9581750B2 (en) * 2013-03-15 2017-02-28 Cree, Inc. Outdoor and/or enclosed structure LED luminaire
DE202013101816U1 (de) * 2013-04-26 2014-07-29 Zumtobel Lighting Gmbh Optisches Element für eine LED-Lichtquelle, Anordnung zur Lichtabgabe sowie Leuchte
DE102013107912B4 (de) * 2013-07-24 2023-07-27 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
TWI582343B (zh) * 2013-07-26 2017-05-11 鴻海精密工業股份有限公司 透鏡以及應用該透鏡之光源模組
KR20150034468A (ko) 2013-09-26 2015-04-03 현대모비스 주식회사 차량용 램프장치
JP2015099336A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社東芝 光学素子および光学装置
JP6241875B2 (ja) * 2013-12-06 2017-12-06 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
US10317608B2 (en) 2014-03-15 2019-06-11 Cree, Inc. Luminaires utilizing optical waveguide
US9835317B2 (en) 2014-03-15 2017-12-05 Cree, Inc. Luminaire utilizing waveguide
US11408572B2 (en) 2014-03-15 2022-08-09 Ideal Industries Lighting Llc Luminaires utilizing optical waveguide
US10935211B2 (en) 2014-05-30 2021-03-02 Ideal Industries Lighting Llc LED luminaire with a smooth outer dome and a cavity with a ridged inner surface
KR102244427B1 (ko) * 2014-06-02 2021-04-27 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
DE102014218991A1 (de) * 2014-09-22 2016-03-24 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Leuchte für ein Kraftfahrzeug
DE102014222169A1 (de) 2014-10-30 2016-05-04 Zumtobel Lighting Gmbh Optisches Element sowie Anordnung zur Lichtabgabe mit einem optischen Element
JP6470030B2 (ja) * 2014-12-16 2019-02-13 株式会社エンプラス 反射部材、照明装置、面光源装置、表示装置及び電子機器
KR20170088019A (ko) * 2016-01-22 2017-08-01 현대모비스 주식회사 자동차의 조명장치
US11719882B2 (en) 2016-05-06 2023-08-08 Ideal Industries Lighting Llc Waveguide-based light sources with dynamic beam shaping
US10416377B2 (en) 2016-05-06 2019-09-17 Cree, Inc. Luminaire with controllable light emission
KR20180076708A (ko) * 2016-12-28 2018-07-06 에스엘 주식회사 차량용 램프
KR102327022B1 (ko) * 2017-03-02 2021-11-17 에스엘 주식회사 차량용 램프
DE102017105838A1 (de) 2017-03-17 2018-09-20 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs mit einer Lichtleiteranordnung
KR101975461B1 (ko) * 2017-03-31 2019-05-08 에스엘 주식회사 차량용 램프
CN110678691B (zh) 2017-04-14 2022-03-25 黑拉有限责任两合公司 用于改善边缘灯的均匀性的方法和装置
JP6975571B2 (ja) * 2017-07-24 2021-12-01 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2019079618A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 スタンレー電気株式会社 車両用灯具及びレンズ体
EP3499114B1 (en) * 2017-12-14 2020-07-15 T.Y.C. Brother Industrial Co., Ltd. Vehicle lamp lens
CN208457847U (zh) * 2018-02-09 2019-02-01 法雷奥市光(中国)车灯有限公司 导光部件、车灯和机动车辆
GB2574577B (en) * 2018-04-27 2022-07-13 Thorn Lighting Ltd Optical element for distributing light
US10739513B2 (en) 2018-08-31 2020-08-11 RAB Lighting Inc. Apparatuses and methods for efficiently directing light toward and away from a mounting surface
US10801679B2 (en) 2018-10-08 2020-10-13 RAB Lighting Inc. Apparatuses and methods for assembling luminaires
DE102019103046A1 (de) * 2019-02-07 2020-08-13 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
US20230288039A1 (en) * 2020-07-13 2023-09-14 North American Lighting, Inc. Lens and lamp assembly
US20230167958A9 (en) * 2020-11-17 2023-06-01 Tan De Tech Co., Ltd. Light guide structure

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2254962A (en) * 1937-09-22 1941-09-02 George M Cressaty Unitary lens system
US3239660A (en) * 1961-01-31 1966-03-08 Jr Joseph F Hall Illumination system including a virtual light source
US4767172A (en) 1983-01-28 1988-08-30 Xerox Corporation Collector for an LED array
JPS6348887Y2 (ja) * 1984-11-19 1988-12-15
US4580197A (en) * 1985-02-22 1986-04-01 Motorola, Inc. Light collimizing device
US4978952A (en) 1989-02-24 1990-12-18 Collimated Displays Incorporated Flat screen color video display
DE69605265T2 (de) * 1995-09-26 2000-05-31 Fiat Ricerche Beleuchtungssystem mit integriertem Mikroteleskop in einer durchsichtigen Platte
DE19610881B4 (de) 1995-12-07 2008-01-10 Limo Patentverwaltung Gmbh & Co. Kg Mikrosystembaustein
AU8796098A (en) 1997-08-12 1999-03-08 Breault Research Organization, Inc. Bireflective lens element
FR2773640B1 (fr) * 1998-01-15 2003-05-23 Christian Lumpp Tube, dispositif et procede emetteur de rayonnements electromagnetiques
US6536923B1 (en) 1998-07-01 2003-03-25 Sidler Gmbh & Co. Optical attachment for a light-emitting diode and brake light for a motor vehicle
JP3195294B2 (ja) * 1998-08-27 2001-08-06 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
EP1266255B1 (en) 2000-03-16 2008-11-12 Lee Products, Inc. Method of designing and manufacturing high efficiency non-imaging optics
DE10051464B4 (de) 2000-10-17 2011-08-11 OSRAM Opto Semiconductors GmbH, 93055 Stufenlinse
DE10158336B4 (de) 2001-11-28 2010-12-30 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Leuchte für Fahrzeuge
DE10228103A1 (de) 2002-06-24 2004-01-15 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
US6896381B2 (en) 2002-10-11 2005-05-24 Light Prescriptions Innovators, Llc Compact folded-optics illumination lens
KR101015289B1 (ko) 2002-11-05 2011-02-15 파나소닉 주식회사 발광다이오드
JP2005158362A (ja) 2003-11-21 2005-06-16 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2007535783A (ja) * 2003-12-22 2007-12-06 ショット アクチエンゲゼルシャフト 段付レンズを備える光学装置
JP4113111B2 (ja) * 2003-12-24 2008-07-09 株式会社小糸製作所 車両用灯具ユニットおよび車両用照明灯具
JP4339143B2 (ja) * 2004-02-10 2009-10-07 株式会社小糸製作所 車両用灯具ユニット
ATE453930T1 (de) 2004-10-14 2010-01-15 Fiat Ricerche Optikelement und modul zur projektion eines lichtbündels, und kraftfahrzeugleuchte mit einer mehrzahl solcher modulen
DE102004063111B4 (de) 2004-12-22 2011-04-28 Odelo Gmbh Leuchteinheit mit Lichtquelle, Lichtleitkörper und Lichtumlenkbereich
US7275849B2 (en) * 2005-02-25 2007-10-02 Visteon Global Technologies, Inc. LED replacement bulb
NZ563639A (en) 2005-06-29 2009-12-24 Compumedics Ltd Sensor assembly with conductive bridge
EP1920285A4 (en) 2005-07-28 2010-11-03 Light Prescriptions Innovators OPEN-FREE LENTICULAR OPTICAL ELEMENTS AND THEIR APPLICATION TO CAPACITORS AND PROJECTORS
JP4799341B2 (ja) 2005-10-14 2011-10-26 株式会社東芝 照明装置
US7401948B2 (en) 2005-10-17 2008-07-22 Visteon Global Technologies, Inc. Near field lens having reduced size
CN101326400B (zh) 2005-12-12 2011-02-23 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于具有低光束功能的车辆前灯的发光二极管准直仪元件
JP2007173322A (ja) 2005-12-19 2007-07-05 Enplas Corp 発光装置
EP2102690A4 (en) 2007-01-10 2010-05-05 Xtreme Energetics Inc OPTICAL CONTENT BASED ON NON-EDIBLE FACETS
US8029157B2 (en) * 2007-12-21 2011-10-04 William Li Light refraction illumination device
US7843654B2 (en) 2008-09-29 2010-11-30 Texas Instruments Incorporated Collecting lens
DE102010018119B4 (de) 2010-04-24 2023-06-22 HELLA GmbH & Co. KGaA Optikelement für eine Beleuchtungseinrichtung eines Fahrzeugs

Also Published As

Publication number Publication date
DE102012102105A1 (de) 2012-10-04
JP2012212673A (ja) 2012-11-01
US8434892B2 (en) 2013-05-07
DE102012102105B4 (de) 2017-05-11
US20120250308A1 (en) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5715982B2 (ja) コリメータ組立体
EP3456587B1 (en) Light beam adjusting device, vehicle lamp and motor vehicle
US9851066B2 (en) Reflector signal lamp having a hidden light source
JP7333169B2 (ja) 車両用灯具
EP2378323B1 (en) Vehicle lamp
JP6560514B2 (ja) 車両用灯具
US20150003092A1 (en) Lighting device in a motor vehicle with a light conductor arrangement
JP7278920B2 (ja) 導光レンズ、レンズ結合体及び車両用灯具
EP3430459B1 (en) Arrangement of a tir body
KR102077075B1 (ko) 원형 라이트 가이드 및 이를 포함하는 차량용 램프
US10365414B2 (en) Light beam adjusting device, optical assembly and lighting and/or signaling apparatus
US8632232B2 (en) Vehicular headlamp having a columnar light guide
JP2014089868A (ja) 灯具
KR200483320Y1 (ko) 차량용 램프
JP6474660B2 (ja) 車両用灯具
JP2017195147A (ja) 灯具
JP6383583B2 (ja) 車両用照明装置
JP2016225254A (ja) 車両用灯具
TWM611948U (zh) 車燈裝置
KR102064342B1 (ko) 광원 모듈 및 이를 포함하는 차량용 램프
JP2020187936A (ja) 車両用灯具
JP6576716B2 (ja) 灯具
JP6943099B2 (ja) インナーレンズ及び車両用灯具
CN110500556B (zh) 用于车灯的导光部件、用于机动车辆的车灯和机动车辆
CN219775526U (zh) 照明模块、灯装置以及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130912

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140114

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140610

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5715982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees