JP5705950B2 - 半導体発光素子 - Google Patents
半導体発光素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5705950B2 JP5705950B2 JP2013238298A JP2013238298A JP5705950B2 JP 5705950 B2 JP5705950 B2 JP 5705950B2 JP 2013238298 A JP2013238298 A JP 2013238298A JP 2013238298 A JP2013238298 A JP 2013238298A JP 5705950 B2 JP5705950 B2 JP 5705950B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- conductive layer
- conductive
- light emitting
- semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 146
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 14
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 8
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 114
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 75
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 13
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 238000005118 spray pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Led Devices (AREA)
Description
なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。
なお、本願明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
図1は、実施形態に係る半導体発光素子の構成を例示する模式的断面図である。
図1に表したように、本実施形態に係る半導体発光素子110は、第1導電形の第1半導体層10と、第2導電形の第2半導体層20と、発光部30と、第1導電層51と、第2導電層52と、を備える。
すなわち、これらの図は、発光部30の構成の例を示す模式図である。
図3(a)は、Z軸に対して平行な平面で半導体発光素子110の一部を切断した断面図である。図3(b)は、Z軸に沿って第1導電層51をみたときの第1導電層51の構成を模式的に示す平面図である。図3(c)は、Z軸に沿って第2導電層52をみたときの第2導電層52の構成を模式的に示す平面図である。
第1グレイン51gの径は、第2グレイン52gの径よりも大きい。
第1平均粒径d1は、第2平均粒径d2よりも大きい。
この場合も、第1平均粒径d1は、第2平均粒径d2よりも大きい。
図4(a)〜図4(c)は、それぞれ第1〜第3試料SP1〜SP3に対応する。第1〜第3試料SP3において、スパッタの際の電力が互いに異なる。これらの図に表したように、サファイアの基板5の上にバッファ層6と第2半導体層20(GaN層)とを順次形成し、さらにその上に、透明導電膜50fが形成されている。これらの図において、透明導電膜50fの粒界50gbが矢印で示されている。
このように、製造条件によって、透明導電膜50fの平均粒径が制御できる。
図5(a)は、透明導電膜と第2半導体層20とのコンタクト抵抗R1と、透明導電膜の粒径dと、の関係を示している。なお、図5(a)においては、コンタクト抵抗R1は相対的な値で示されている。図5(b)は、透明導電膜の加工性指標PAと、透明導電膜の粒径dと、の関係を示している。ここで、粒径dは、透明導電膜における複数のグレインの平均の径である。加工性指標PAが1である場合は、残渣がほとんど観察されない場合に相当する。そして、加工性指標PAが大きいほど、残渣が多く存在する。加工性指標PAが小さいことが望ましい。図5(c)は、透明導電膜の加工性指標PAと、透明導電膜の厚さtと、の関係を示している。
すなわち、第2平均粒径d2は、第1平均粒径d1よりも小さく150nm以下である。これにより、低いコンタクト抵抗と、高い加工性と、が得られる。具体的には、第2平均粒径d2は、10nm以上で150nm以下が望ましい。第2平均粒径d2が10nmよりも小さいときは、粒界における光散乱により透過率が低下する。
同図の横軸は、透明電極50の厚さtである。縦軸は、反射率Rfである。同図には、透明電極50の屈折率nを1.90〜2.20の範囲で変化させたときの反射率Rfのシミュレーション結果が示されている。このシミュレーションにおいて、素子構造は、p型GaN層、ITO層、SiO2層(屈折率n=1.45)、樹脂層(屈折率n=1.4)の積層構造とし、光の波長は450nmとした。すなわち、このシミュレーションで用いた構成は、後述する半導体発光素子111において絶縁層60(SiO2層)の上にさらに樹脂層を設けた構成に相当する。
これにより、光学的に良好な特性がさらに得られる。
図8(a)〜図8(c)は、実施形態に係る半導体発光素子の製造方法を例示する工程順模式的断面図である。
図7及び図8(a)に表したように、第2半導体層20の上に第2導電層52となる第1膜f1を希ガス雰囲気中で第1電力によるスパッタ法で形成する(ステップS110)。すなわち、Ar雰囲気中で、微結晶を比較的多く含む非晶質のITO膜を形成する。ここで、ITO膜の組成は、酸素欠乏性になるように、成膜中の酸素濃度が調整される。
図9に表したように、本実施形態に係る別の半導体発光素子111は、絶縁層60をさらに備えている。第1導電層51は絶縁層60と第2導電層52との間に設けられている。絶縁層60は、発光光に対して透過性を有する。絶縁層60には、例えばシリコン酸化膜が用いられる。実施形態は、これに限らず、絶縁層60には、発光部30から放出される発光に対して透過性を有する任意の絶縁材料を用いることができる。
絶縁層60は必要に応じて設けられ省略しても良い。
また、各具体例のいずれか2つ以上の要素を技術的に可能な範囲で組み合わせたものも、本発明の要旨を包含する限り本発明の範囲に含まれる。
Claims (5)
- 導電層と、
窒化物半導体を含み第1導電形の第1半導体層と、
前記導電層と前記第1半導体層との間に設けられた発光部と、
前記発光部と前記導電層との間に設けられ窒化物半導体を含み第2導電形の第2半導体層と、
を備え、
前記導電層は、前記発光部から放出される光に対して透過性を有し、
前記導電層は、多結晶を含み、
前記導電層は、第1導電領域と、前記第1導電領域と前記第2半導体層との間に設けられた第2導電領域と、を含み、
前記第2導電領域に含まれる粒界どうしの間隔は、前記第1導電領域に含まれる粒界どうしの間隔よりも小さく150ナノメートル以下であり、
前記第2導電領域の前記第1半導体層から前記第2半導体層に向かう方向に沿う長さは、前記第1導電領域の前記方向に沿う長さよりも短いことを特徴とする半導体発光素子。 - 前記第2導電領域の前記長さは、100ナノメートル以下であることを特徴とする請求項1記載の半導体発光素子。
- 前記導電層の前記方向に沿う長さは、150ナノメートルよりも大きく200ナノメートル以下、及び、260ナノメートル以上330ナノメートル以下のいずれかであることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体発光素子。
- 前記導電層は、In、Sn、Zn及びTiよりなる群から選択された少なくともいずれかの元素を含む酸化物を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の半導体発光素子。
- 前記導電層は、前記光に対する透過率が前記第1導電領域の透過率よりも低く前記第2導電領域の透過率よりも低い第3導電領域をさらに含み、
前記第3導電領域と前記第2半導体層の一部との間に前記第1導電領域の一部が配置され、
前記第1導電領域は、
前記第3導電領域と前記第2半導体層との間において前記第3導電領域と前記第2半導体層とに接する第1部分と、
前記第3導電領域に覆われておらず、前記第2導電領域の少なくとも一部を覆う第2部分と、
を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の半導体発光素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013238298A JP5705950B2 (ja) | 2013-11-18 | 2013-11-18 | 半導体発光素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013238298A JP5705950B2 (ja) | 2013-11-18 | 2013-11-18 | 半導体発光素子 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012005673A Division JP5419999B2 (ja) | 2012-01-13 | 2012-01-13 | 半導体発光素子及びその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015034845A Division JP2015133508A (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 半導体発光素子 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014042072A JP2014042072A (ja) | 2014-03-06 |
JP2014042072A5 JP2014042072A5 (ja) | 2014-04-17 |
JP5705950B2 true JP5705950B2 (ja) | 2015-04-22 |
Family
ID=50394021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013238298A Active JP5705950B2 (ja) | 2013-11-18 | 2013-11-18 | 半導体発光素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5705950B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6532237B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2019-06-19 | 株式会社アルバック | 成膜方法及び発光ダイオードの製造方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06188455A (ja) * | 1992-12-18 | 1994-07-08 | Daido Steel Co Ltd | 半導体光電素子に対するito膜形成方法 |
JP2005301255A (ja) * | 2000-01-26 | 2005-10-27 | Sharp Corp | 液晶表示装置、配線基板およびこれらの製造方法 |
JP3683560B2 (ja) * | 2002-09-17 | 2005-08-17 | 星和電機株式会社 | 窒化ガリウム系半導体発光素子及びその製造方法 |
JP4620340B2 (ja) * | 2002-10-23 | 2011-01-26 | 信越半導体株式会社 | 発光素子及びその製造方法 |
JP2004259764A (ja) * | 2003-02-24 | 2004-09-16 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 発光素子の製造方法および発光素子 |
JP2004296616A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Canon Inc | 光起電力素子 |
JP5138873B2 (ja) * | 2005-05-19 | 2013-02-06 | 日亜化学工業株式会社 | 窒化物半導体素子 |
JP2007149966A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Fujikura Ltd | 発光素子 |
JP5068475B2 (ja) * | 2006-04-24 | 2012-11-07 | 昭和電工株式会社 | 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子の製造方法及び窒化ガリウム系化合物半導体発光素子、並びにランプ |
KR101481855B1 (ko) * | 2008-03-06 | 2015-01-12 | 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 | 반도체 발광소자, 반도체 발광소자의 제조방법 및 이 반도체 발광소자를 사용한 램프 |
-
2013
- 2013-11-18 JP JP2013238298A patent/JP5705950B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014042072A (ja) | 2014-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5211121B2 (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
JP4960511B1 (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
US20100166983A1 (en) | Omni-directional reflector and light emitting diode adopting the same | |
WO2010073883A1 (ja) | 半導体発光素子 | |
US8564006B2 (en) | Nitride semiconductor device and nitride semiconductor layer growth substrate | |
JP5143214B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
KR20050051920A (ko) | 플립칩형 질화물계 발광소자 및 그 제조방법 | |
JP6440169B2 (ja) | 有機el素子及びその製造方法 | |
JP5705950B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5419999B2 (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
JP2015133508A (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5633560B2 (ja) | 窒化物半導体発光素子 | |
JP2016127064A (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
JP5379843B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
KR102000271B1 (ko) | 질화갈륨 계열 발광 다이오드의 제조방법 및 이로부터 제조된 질화갈륨 계열 발광 다이오드 | |
JP5973006B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5694476B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5378582B2 (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
JP2016225384A (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
JP2013140948A (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
JP2004207769A (ja) | 透光性電極およびその作製方法 | |
JP2012004364A (ja) | 半導体発光素子 | |
JP2006063365A (ja) | 透明電極の作製方法 | |
JP2004207768A (ja) | 透光性電極およびその作製方法 | |
JP2004207767A (ja) | 透光性電極およびその作製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140124 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150225 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5705950 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |