JP5699470B2 - スイッチング電源装置 - Google Patents
スイッチング電源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5699470B2 JP5699470B2 JP2010163842A JP2010163842A JP5699470B2 JP 5699470 B2 JP5699470 B2 JP 5699470B2 JP 2010163842 A JP2010163842 A JP 2010163842A JP 2010163842 A JP2010163842 A JP 2010163842A JP 5699470 B2 JP5699470 B2 JP 5699470B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- current
- resistor
- converter
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
- H02M3/325—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/33507—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
- H02M1/0016—Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters
- H02M1/0022—Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters the disturbance parameters being input voltage fluctuations
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
- H02M1/325—Means for protecting converters other than automatic disconnection with means for allowing continuous operation despite a fault, i.e. fault tolerant converters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/10—Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
振型コンバータをDC−DCコンバータ4として使用したスイッチング電源回路の一例を示す。商用電源がACプラグ1およびヒューズ2を介してAC/DC変換回路3に供給される。AC/DC変換回路3は、ダイオードブリッジBDにより構成され、直流電圧がブロックコンデンサ(平滑コンデンサ)Ciに供給される。
れる。誤差増幅器12では、2次側直流電圧Voutのレベルと、所定レベルの基準電圧Vrefとを比較して、その誤差に応じたレベルの誤差信号をフォトカプラ13を介して発振器10に供給する。フォトカプラ13は、1次側にあるとされる発振器10に対して、2次側から誤差信号をフィードバックさせるのにあたって、1次側と2次側とを絶縁するために設けられる。抵抗Roは、誤差信号に応じて、フォトカプラ13のフォトダイオードに流すべき電流を調整するために挿入される。
になる。このような制御系により、2次側直流出力電圧の安定化が図られる。
グ周波数を低くするように制御する。これにより、2次側へのエネルギー伝送量が増加して2次側直流電圧Voutが上昇する。2次側直流電圧Voutのレベルが上昇したときには、スイッチング周波数を高くするように制御して、これにより2次側へのエネルギー伝送量を減少させて、2次側直流電圧Voutを低下させるようにしている。なお、発振器10の
代わりにパルス幅変調回路を設け、出力パルスのパルス幅を可変するようにして出力電圧を安定化しても良い。
AC/DC変換回路の出力電圧が入力電圧として供給されるスイッチング方式のDC−DCコンバータと、
AC/DC変換回路とDC−DCコンバータとの間に設けられた平滑用コンデンサと、
交流電圧の減少または切断を検出すると共に、平滑用コンデンサの端子電圧の減少を検出する入力電圧検出部と、
DC−DCコンバータの電流を検出する電流検出部と、
電流検出部により検出された電流が閾値を超えると、DC−DCコンバータの動作を停止させる過電流制限回路と、
入力電圧検出部によって、交流電圧の減少または切断が検出され、且つ平滑用コンデンサの端子電圧の減少が検出されると、検出の時点からDC−DCコンバータの動作を停止させるまでの時間がより長くなるように、過電流制限回路の閾値を変化させる閾値制御部と
を備えるスイッチング電源装置である。
<1.本願開示の作用効果>
<2.第1の実施の形態>
<3.第2の実施の形態>
<4.第3の実施の形態>
<5.変形例>
なお、以下に説明する実施の形態は、好適な具体例であり、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、この発明の範囲は、以下の説明において、特にこの発明を限定する旨の記載がない限り、これらの実施の形態に限定されないものとする。
入力電圧の低下または切断を入力電圧から直接的に検知し、またはブロックコンデンサの電圧低下を検知し、回路や負荷の動作に支障がない範囲で過電流制限回路の動作時の閾値を変化させる。閾値を変化させることによって、より多くの電流を流すことを可能とする。より多くの電流を流すことによって、ブロックコンデンサCiの電圧が低下しても、出力保持時間を長くすることができる。
以下、第1の実施形態について図面を参照しながら説明する。第1の実施形態は、入力電圧の低下または切断を検知し、回路や負荷の動作に支障がない範囲で過電流制限回路の動作時の閾値を変化させる。上述したように、閾値を変化させることによって、より多くの電流を流すことを可能とする。より多くの電流を流すことによって、ブロックコンデンサCiの電圧が低下しても、出力保持時間を長くすることができる。このような第1の実施の形態の方式を入力電圧検知方式と呼ぶことにする。
図8は、入力電圧検知方式の過電流制限回路の第1の例を示す。過電流制限回路61の構成以外は、図4と同様である。AC/DC変換回路3の入力側の交流電圧がダイオード7aのアノードに供給され、ダイオード7aのカソードが抵抗7bおよび7cを介して接地される。抵抗7cと並列にコンデンサ7dが接続される。抵抗7bおよび7cの接続点には、入力交流電圧の整流電圧が発生する。
図9は、入力電圧検知方式の過電流制限回路の第2の例を示す。過電流制限回路62の構成以外は、図4と同様である。AC/DC変換回路3の入力側の交流電圧の整流出力が抵抗15を介してNPN型トランジスタ16のベースに入力される。トランジスタ16のエミッタが接地され、そのコレクタが抵抗17を介して正の電源端子に接続されると共に、抵抗18を介してNPN型トランジスタ19のベースに接続される。トランジスタ19のエミッタが接地され、そのコレクタが抵抗20を介して抵抗21および22の接続点に接続される。
合に保持時間を長くすることができる。
図10は、入力電圧検知方式の過電流制限回路の第3の例を示す。過電流制限回路63の構成以外は、図4と同様である。AC/DC変換回路3の入力側の交流電圧の整流出力が抵抗15を介してNPN型トランジスタ16のベースに入力される。トランジスタ16のエミッタが接地され、そのコレクタが抵抗17を介して正の電源端子に接続されると共に、抵抗18を介してNPN型トランジスタ19のベースに接続される。トランジスタ19のエミッタが接地される。
に保持時間を長くすることができる。
以下、第2の実施形態について図面を参照しながら説明する。第2の実施形態は、ブロックコンデンサCiの電圧によって入力電圧の低下または切断を検知し、回路や負荷の動作に支障がない範囲で過電流制限回路の動作時の閾値を変化させる。上述したように、閾値を変化させることによって、より多くの電流を流すことを可能とする。より多くの電流を流すことによって、ブロックコンデンサCiの電圧が低下しても、出力保持時間を長くすることができる。このような第2の実施の形態の方式をブロックコンデンサ電圧検知方式と呼ぶことにする。
図11は、ブロックコンデンサ電圧検知方式の過電流制限回路の第1の例を示す。過電流制限回路64の構成以外は、図4と同様である。上述した入力電圧検知方式の第1の例(図8参照)と対応する構成を有する。
図12は、ブロックコンデンサ電圧検知方式の過電流制限回路の第2の例を示す。過電流制限回路65の構成以外は、図4と同様である。上述した入力電圧検知方式の第2の例(図9参照)と対応する構成を有する。
に保持時間を長くすることができる。
図13は、ブロックコンデンサ電圧検知方式の過電流制限回路の第3の例を示す。過電流制限回路66の構成以外は、図4と同様である。上述した入力電圧検知方式の第3の例(図10参照)と対応する構成を有する。
以下、第3の実施形態について図面を参照しながら説明する。第3の実施形態は、上述した入力電圧検知方式と、ブロックコンデンサ電圧検知方式とを組み合わせたものである。この方式を併用方式と呼ぶことにする。
図14は、併用方式の過電流制限回路の第1の例を示す。過電流制限回路67の構成以外は、図4と同様である。上述した入力電圧検知方式の第1の例(図8参照)と、ブロックコンデンサ電圧検知方式の第1の例(図11参照)とに対応する構成を有する。
図15は、併用方式の過電流制限回路の第2の例を示す。過電流制限回路68の構成以外は、図4と同様である。上述した入力電圧検知方式の第2の例(図9参照)と、ブロックコンデンサ電圧検知方式の第2の例(図12参照)とに対応する構成を有する。
方が発生した場合に保持時間を長くすることができる。
図16は、併用方式の過電流制限回路の第3の例を示す。過電流制限回路69の構成以外は、図4と同様である。上述した入力電圧検知方式の第3の例(図10参照)と、ブロックコンデンサ電圧検知方式の第3の例(図13参照)とに対応する構成を有する。
ンサ端子電圧の減少との両方が発生した場合に保持時間を長くすることができる。
以上、この実施形態について具体的に説明したが、上述の各実施形態に限定されるものではなく、この発明の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。さらに、DC−DCコンバータとして上述した電流共振型以外のスイッチング電源回路を使用することができる。
4・・・DC−DCコンバータ
6・・・過電流制限回路
6a・・・コンパレータ
7e・・・コンパレータ
10・・・発振器
11・・・ドライブ回路
23・・・シャントレギュレータ
32・・・ツェナーダイオード
61,62,63,64,65,66,67、68,69・・・過電流制限回路
Claims (4)
- 交流電圧が入力されるAC/DC変換回路と、
前記AC/DC変換回路の出力電圧が入力電圧として供給されるスイッチング方式のDC−DCコンバータと、
前記AC/DC変換回路と前記DC−DCコンバータとの間に設けられた平滑用コンデンサと、
前記交流電圧の減少または切断を検出すると共に、前記平滑用コンデンサの端子電圧の減少を検出する入力電圧検出部と、
前記DC−DCコンバータの電流を検出する電流検出部と、
前記電流検出部により検出された電流が閾値を超えると、前記DC−DCコンバータの動作を停止させる過電流制限回路と、
前記入力電圧検出部によって、前記交流電圧の減少または切断が検出され、且つ前記平滑用コンデンサの端子電圧の減少が検出されると、検出の時点から前記DC−DCコンバータの動作を停止させるまでの時間がより長くなるように、前記過電流制限回路の前記閾値を変化させる閾値制御部と
を備えるスイッチング電源装置。 - 前記過電流制限回路は、前記電流検出部により検出された電流または該電流を変換した電圧を、閾値と比較するコンパレータを有し、
前記閾値制御部は、前記閾値を変化させる請求項1に記載のスイッチング電源装置。 - 前記過電流制限回路は、前記電流検出部により検出された電流または該電流を変換した電圧がリファレンス端子に供給されるシャントレギュレータを有し、
前記閾値制御部は、前記リファレンス端子に供給される電圧値を変化させる請求項1または2に記載のスイッチング電源装置。 - 前記過電流制限回路は、前記電流検出部により検出された電流または該電流を変換した電圧がカソードに供給されるツェナーダイオードを有し、
前記閾値制御部は、前記カソードに供給される電圧値を変化させる請求項1、2または3に記載のスイッチング電源装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010163842A JP5699470B2 (ja) | 2010-07-21 | 2010-07-21 | スイッチング電源装置 |
US13/180,728 US8711579B2 (en) | 2010-07-21 | 2011-07-12 | Switching power supply apparatus with overcurrent limiting and prolonged holding time |
CN201110197777.8A CN102347690B (zh) | 2010-07-21 | 2011-07-14 | 开关电源设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010163842A JP5699470B2 (ja) | 2010-07-21 | 2010-07-21 | スイッチング電源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012029395A JP2012029395A (ja) | 2012-02-09 |
JP5699470B2 true JP5699470B2 (ja) | 2015-04-08 |
Family
ID=45493490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010163842A Expired - Fee Related JP5699470B2 (ja) | 2010-07-21 | 2010-07-21 | スイッチング電源装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8711579B2 (ja) |
JP (1) | JP5699470B2 (ja) |
CN (1) | CN102347690B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5699470B2 (ja) * | 2010-07-21 | 2015-04-08 | ソニー株式会社 | スイッチング電源装置 |
CN103138571A (zh) * | 2011-11-30 | 2013-06-05 | Ge医疗系统环球技术有限公司 | 电源电路及包括该电源电路的便携式超声检测装置 |
EP2837266B1 (en) * | 2012-10-25 | 2016-06-15 | Koninklijke Philips N.V. | Driver device and driving method for driving a load, in particular an led unit |
US10012703B2 (en) * | 2013-10-30 | 2018-07-03 | Lear Corporation | Battery charger module for charging a vehicle battery and method for determining a state of an AC power supply at a battery charger module |
DE102016208227B4 (de) * | 2016-05-12 | 2024-03-07 | Siemens Aktiengesellschaft | Getaktete Stromversorgungseinheit mit galvanischer Trennung |
CN107529255A (zh) * | 2016-06-19 | 2017-12-29 | 周尧 | 一种一体成型的开关电源 |
CN106787790B (zh) * | 2016-11-25 | 2021-04-13 | 广东百事泰医疗器械股份有限公司 | 一种长寿命智能降压转换装置 |
FR3064829B1 (fr) * | 2017-04-03 | 2019-04-05 | Valeo Siemens Eautomotive France Sas | Procede de protection contre un courant de surpuissance dans un circuit resonnant |
ES2717341B2 (es) | 2017-12-20 | 2020-07-06 | Power Electronics Espana S L | Sistema y metodo de proteccion dinamico contra sobrecorriente para convertidores de potencia |
CN110572058B (zh) * | 2018-06-05 | 2021-04-23 | 东莞东骅电子科技有限公司 | 可延长保持时间的电源供应器 |
US11258368B2 (en) * | 2020-06-10 | 2022-02-22 | Monolithic Power Systems, Inc. | Resonant converter circuit with switching frequency control based on input voltage |
JP2022039229A (ja) * | 2020-08-28 | 2022-03-10 | 沖電気工業株式会社 | 電源装置及び画像形成装置 |
JP2022085225A (ja) * | 2020-11-27 | 2022-06-08 | 富士電機株式会社 | 電流検出回路、電源回路 |
JPWO2022185404A1 (ja) * | 2021-03-02 | 2022-09-09 | ||
JP2023049712A (ja) * | 2021-09-29 | 2023-04-10 | 国立大学法人 岡山大学 | 制御方法、制御装置及び制御システム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63283465A (ja) * | 1987-05-14 | 1988-11-21 | Seiko Epson Corp | スイッチング電源装置のスイッチング素子保護回路 |
JP3475415B2 (ja) | 1994-05-16 | 2003-12-08 | サンケン電気株式会社 | Dc−dcコンバータ |
JPH08340672A (ja) * | 1995-06-12 | 1996-12-24 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | 過電流保護機能を有するスイッチングレギュレータ |
JP3372914B2 (ja) * | 1999-11-01 | 2003-02-04 | エヌイーシーワイヤレスネットワークス株式会社 | スイッチング電源装置 |
JP4452384B2 (ja) | 2000-07-27 | 2010-04-21 | Fdk株式会社 | 非絶縁型降圧dc−dcコンバータ |
JP2004007950A (ja) * | 2002-04-15 | 2004-01-08 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2004166440A (ja) * | 2002-11-15 | 2004-06-10 | Cosel Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP4029853B2 (ja) * | 2004-03-23 | 2008-01-09 | サンケン電気株式会社 | スイッチング電源装置 |
JP2010022097A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Panasonic Corp | スイッチング制御回路、半導体装置、およびスイッチング電源装置 |
JP2011030292A (ja) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Sony Corp | 電源装置 |
JP5573454B2 (ja) * | 2009-11-26 | 2014-08-20 | 富士電機株式会社 | 力率改善型スイッチング電源装置 |
JP5170117B2 (ja) * | 2010-01-18 | 2013-03-27 | 株式会社村田製作所 | スイッチング制御回路及びスイッチング電源装置 |
JP5699470B2 (ja) * | 2010-07-21 | 2015-04-08 | ソニー株式会社 | スイッチング電源装置 |
-
2010
- 2010-07-21 JP JP2010163842A patent/JP5699470B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-07-12 US US13/180,728 patent/US8711579B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-07-14 CN CN201110197777.8A patent/CN102347690B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102347690A (zh) | 2012-02-08 |
US20120020118A1 (en) | 2012-01-26 |
JP2012029395A (ja) | 2012-02-09 |
US8711579B2 (en) | 2014-04-29 |
CN102347690B (zh) | 2016-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5699470B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
CN107437900B (zh) | 具有可切换反射输出电压的谐振功率转换器 | |
US7375994B2 (en) | Highly efficient isolated AC/DC power conversion technique | |
US9787204B2 (en) | Switching power supply device | |
KR102193418B1 (ko) | 니어 밸리 스위칭을 갖는 전원 공급장치 | |
US9312775B2 (en) | Reconstruction pulse shape integrity in feedback control environment | |
US8242754B2 (en) | Resonant power converter with half bridge and full bridge operations and method for control thereof | |
JP3744525B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP6424982B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP2010279118A (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP5194600B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
US9882498B2 (en) | Switching power supply device, switching power supply control method, and electronic apparatus | |
US20080130328A1 (en) | Variable-mode converter control circuit and half-bridge converter having the same | |
JP5207841B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2008131793A (ja) | 直流変換装置 | |
JP5136317B2 (ja) | 電源装置 | |
JP2013115916A (ja) | スイッチング電源回路 | |
JP4563359B2 (ja) | 自励式共振型スイッチング電源 | |
JP2002262568A (ja) | スイッチング電源回路 | |
JP4635584B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2021191062A (ja) | スイッチング制御回路、llcコンバータ | |
JP5042882B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2008259378A (ja) | 電圧共振フライバックコンバータ | |
KR100359709B1 (ko) | 스위칭모드 전원공급기 | |
JP2006042435A (ja) | スイッチング電源装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130702 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150202 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5699470 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |