JP5699287B2 - 触媒微粒子、カーボン担持触媒微粒子、触媒合剤、及び電極の各製造方法 - Google Patents
触媒微粒子、カーボン担持触媒微粒子、触媒合剤、及び電極の各製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5699287B2 JP5699287B2 JP2012555692A JP2012555692A JP5699287B2 JP 5699287 B2 JP5699287 B2 JP 5699287B2 JP 2012555692 A JP2012555692 A JP 2012555692A JP 2012555692 A JP2012555692 A JP 2012555692A JP 5699287 B2 JP5699287 B2 JP 5699287B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- palladium
- acid solution
- catalyst
- fine particles
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims description 317
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 title claims description 162
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 74
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 49
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 381
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 233
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 192
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 186
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 183
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 113
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 76
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 50
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 47
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims description 46
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 35
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 26
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 24
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 150
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 105
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 71
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 50
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 48
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 46
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 36
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 35
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 34
- 230000008859 change Effects 0.000 description 21
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 14
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 13
- -1 platinum ions Chemical class 0.000 description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 10
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 8
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 7
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 6
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 4
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 4
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 238000001095 inductively coupled plasma mass spectrometry Methods 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 2
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 239000010411 electrocatalyst Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000003701 mechanical milling Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N oxoplatinum Chemical compound [Pt]=O MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003446 platinum oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000010421 standard material Substances 0.000 description 2
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004758 underpotential deposition Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000978 Pb alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 125000005620 boronic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- 239000000788 chromium alloy Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000002484 cyclic voltammetry Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010436 fluorite Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003541 multi-stage reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000033116 oxidation-reduction process Effects 0.000 description 1
- MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N palladium(2+) Chemical compound [Pd+2] MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000867 polyelectrolyte Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006234 thermal black Substances 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007039 two-step reaction Methods 0.000 description 1
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/90—Selection of catalytic material
- H01M4/92—Metals of platinum group
- H01M4/921—Alloys or mixtures with metallic elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/8647—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites
- H01M4/8652—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites as mixture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
- H01M4/8825—Methods for deposition of the catalytic active composition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/90—Selection of catalytic material
- H01M4/92—Metals of platinum group
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/90—Selection of catalytic material
- H01M4/92—Metals of platinum group
- H01M4/925—Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/90—Selection of catalytic material
- H01M4/92—Metals of platinum group
- H01M4/925—Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers
- H01M4/926—Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers on carbon or graphite
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
また、高電位環境下においては、白金イオンが溶出する一方、低電位環境下においては、白金イオンが析出する。したがって、高電位放電と低電位放電が交互に繰り返されると、白金粒子の凝集が起こる。このような白金粒子の凝集は、有効電極面積の低下を招き電池性能の低下の一因となる。
本発明は、上記実状を鑑みて成し遂げられたものであり、燃料電池等に使用された際に、特に高温条件下における運転時の性能劣化を抑制する触媒微粒子、カーボン担持触媒微粒子、触媒合剤及び電極の各製造方法を提供することを目的とする。
本発明の触媒微粒子の製造方法において、前記酸溶液の種類は、硝酸、硫酸、過塩素酸、塩酸、又は次亜塩素酸であることが好ましい。
本発明の触媒微粒子の製造方法において、前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子に、前記酸溶液を1〜6時間接触させることが好ましい。
本発明の触媒微粒子の製造方法において、前記酸溶液は、濃度10 −4 mol/L〜2mol/L及び温度20〜25℃の硝酸であることがより好ましい。
本発明のカーボン担持触媒微粒子の製造方法において、前記酸溶液の種類は、硝酸、硫酸、過塩素酸、塩酸、又は次亜塩素酸であることが好ましい。
本発明のカーボン担持触媒微粒子の製造方法において、前記カーボン担体に担持されかつ前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子に、前記酸溶液を1〜6時間接触させることが好ましい。
本発明のカーボン担持触媒微粒子の製造方法において、前記酸溶液は、濃度10 −4 mol/L〜2mol/L及び温度20〜25℃の硝酸であることがより好ましい。
本発明の電極の製造方法において、前記酸溶液の種類は、硝酸、硫酸、過塩素酸、塩酸、又は次亜塩素酸であることが好ましい。
本発明の電極の製造方法において、少なくとも前記電極触媒層に、前記酸溶液を1〜6時間接触させることが好ましい。
本発明の電極の製造方法において、前記酸溶液は、濃度10 −4 mol/L〜2mol/L及び温度20〜25℃の硝酸であることがより好ましい。
本発明の触媒微粒子の製造方法は、パラジウムを含む中心粒子、及び白金を含み当該中心粒子を被覆する最外層を備える触媒微粒子の製造方法であって、パラジウム含有粒子を準備する工程、白金よりもパラジウムを優先的に溶解する酸溶液を準備する工程、前記パラジウム含有粒子に、白金を含む前記最外層を被覆する工程、及び、前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子に、前記酸溶液を接触させる工程を有することを特徴とする。
本発明者らは、特許文献1に開示された触媒についてさらなる検討を行った結果、コア部に使用されたパラジウムの溶出量は、運転温度が上昇することにより増大することを見出した。例えば、80℃という高温条件下の運転によりパラジウムの溶出量が増大すると、触媒層中にパラジウムイオンが多く留まり、シェル部表面に再析出する。その結果、特許文献1に開示された触媒を使用した燃料電池を高温条件下で運転した場合、同じ燃料電池を低温条件下で運転した場合と比較して運転性能が低下するという課題があった。
以下、上記工程(1)〜(4)並びにその他の工程について、順に説明する。
パラジウム含有粒子は、予め合成したものを用いることもできるし、市販品を用いることもできる。なお、本発明でいうパラジウム含有粒子とは、パラジウム粒子及びパラジウム合金粒子の総称である。
後述するように、最外層は白金を含む。白金は、触媒活性、特に酸素還元反応(ORR:Oxygen Reduction Reaction)活性に優れている。また、白金の格子定数は3.92Åであるのに対し、パラジウムの格子定数は3.89Åであり、パラジウムの格子定数は白金の格子定数の±5%の範囲内の値であることから、白金−パラジウム間で格子不整合が生じず、白金によるパラジウムの被覆が十分に行われる。
パラジウム合金粒子に含まれるパラジウム以外の金属成分としては、イリジウム、ルテニウム、金、コバルト、ニッケル等が挙げられる。
なお、本発明に使用される粒子の平均粒径は、常法により算出される。粒子の平均粒径の算出方法の例は以下の通りである。まず、400,000倍又は1,000,000倍のTEM(透過型電子顕微鏡)画像において、ある1つの粒子について、当該粒子を球状と見なした際の粒径を算出する。このようなTEM観察による粒径の算出を、同じ種類の200〜300個の粒子について行い、これらの粒子の平均を平均粒径とする。
本発明に使用される酸溶液は、白金よりもパラジウムを優先的に溶解する酸溶液である。
一般的に、金属単体の溶解度は、当該金属単体のイオン化傾向、すなわち、当該金属単体の標準電極電位E0(すなわち、25℃、且つpH=0の水溶液中の電極電位)により決まる。パラジウムの標準電極電位E0 Pdは+0.915V(vs SHE)であるのに対し、白金の標準電極電位E0 Ptは+1.188V(vs SHE)である。したがって、パラジウムのイオン化傾向は、白金のイオン化傾向よりも大きい。
ただし、上記標準電極電位E0によるイオン化傾向は、25℃、且つpH=0の水溶液中に限られる。また、酸処理の対象となるのは直径数nmの微粒子等であることから、実際には、温度や酸濃度等の処理条件によっては、前記電位にて、必ずしも白金よりもパラジウムを選択的に溶出できるとは限らない。
特に、パラジウムを溶解できるのに十分な酸化力を持つという観点から、硝酸が好ましい。なお、酸溶液の濃度、及びバブリングによる酸溶液内の雰囲気制御は、酸の種類ごとに適宜調節すればよい。
パラジウム含有粒子に最外層を被覆する工程は、1段階の反応を経て行われてもよいし、多段階の反応を経て行われてもよい。
以下、2段階の反応を経て最外層が被覆される例について主に説明する。
特に、最外層に白金層を使用する場合には、Cu−UPD法によって、白金の被覆率が高く耐久性に優れる触媒微粒子を製造できる。
まず、導電性炭素材料に担持されたパラジウム(以下、Pd/Cと総称する)粉末を水に分散させ、ろ過して得たPd/Cペーストを電気化学セルの作用極に塗工する。なお、Pd/Cペーストは、ナフィオン(商品名)等の電解質をバインダーにして、作用極上に接着してもよい。当該作用極としては、白金メッシュや、グラッシーカーボンを用いることができる。
次に、電気化学セルに銅溶液を加え、当該銅溶液中に上記作用極、参照極及び対極を浸し、Cu−UPD法により、パラジウム含有粒子の表面に銅の単原子層を析出させる。Cu−UPD法の具体的な条件の一例を下記に示す。
・銅溶液:0.05mol/L CuSO4と0.05mol/L H2SO4の混合溶液
・雰囲気:窒素雰囲気下
・掃引速度:0.2〜0.01mV/秒
・電位:0.8V(vsRHE)から0.4V(vsRHE)まで掃引した後、0.4V(vsRHE)で電位を固定する。
・電位固定時間:30分間
上記置換メッキによって、パラジウム含有粒子表面に白金の単原子層が析出した触媒微粒子が得られる。
酸溶液による洗浄時間については、最外層被覆後のパラジウム含有粒子表面の被覆の欠陥部の割合や、酸溶液の種類、濃度及び温度等の条件ごとに最適化できる。最適化方法としては、例えば、回転ディスク電極(Rotating Disk Electrode;以下、RDEと称する場合がある)法による評価を用いて、活性が向上する範囲、活性が維持される範囲、活性が低下する範囲等を確認する方法が挙げられる。酸溶液による洗浄時間は、例えば、30分〜2時間程度であるが、最適化の結果によっては、洗浄時間を延長/短縮してもよい。
最外層が被覆されたパラジウム含有粒子に酸溶液を接触させる方法は、特に限定されないが、十分に酸処理が進行するという観点から、当該パラジウム含有粒子を酸溶液中に浸漬させることが好ましい。
例えば、中心粒子がパラジウム粒子であり、最外層が白金層である場合には、酸溶液によりパラジウムが溶出する質量に対する、酸溶液により白金が溶出する比(以下、溶出比率(Pt/Pd)と称する場合がある。)が0.4〜2.0であることが好ましく、0.5〜1.5であることがより好ましい。
上記方法の中でも、酸溶液を1種類用意して適宜希釈する簡便な方法であるという観点から、用いる酸溶液の濃度を調整して比(Ms/Mc)を0.4〜2.0とする方法が好ましい。後述する実施例において示すように、例えば、硝酸を酸洗浄に用いた場合、硝酸の濃度は、10−4〜2M(mol/L)であることが好ましく、10−3〜1M(mol/L)であることがより好ましく、10−2〜10−1M(mol/L)であることがさらに好ましい。
上記酸処理工程の後には、触媒微粒子の乾燥が行われてもよい。
触媒微粒子の乾燥は、溶媒等を除去できる方法であれば特に限定されない。当該乾燥の例としては、室温下の真空乾燥を0.5〜2時間行った後、不活性ガス雰囲気下、40〜60℃の温度条件で1〜4時間乾燥させるという方法が挙げられる。
また、上記酸処理工程の後には、担体への触媒微粒子の担持が行われてもよい。使用できる担体としては、触媒微粒子を高分散担持させるために十分な比表面積を有し、集電体として十分な導電性を有し、且つ電気抵抗を低くすることができるものであれば、特に制限されず、具体的には、後述するカーボン担体の他、金属粒子や金属繊維等の金属材料等が挙げられる。
仮に、中心粒子に対する最外層の被覆率が0.95未満であるとすると、電気化学反応において中心粒子を構成するパラジウム等が溶出してしまい、その結果、触媒微粒子が劣化してしまうおそれがある。
なお、本発明の製造方法により得られる触媒微粒子の平均粒径は、4〜40nm、好ましくは5〜10nmである。
本発明のカーボン担持触媒微粒子の製造方法は、パラジウムを含む中心粒子、及び白金を含み当該中心粒子を被覆する最外層を備える触媒微粒子を含むカーボン担持触媒微粒子の製造方法であって、カーボン担体に担持されたパラジウム含有粒子を準備する工程、白金よりもパラジウムを優先的に溶解する酸溶液を準備する工程、前記カーボン担体に担持された前記パラジウム含有粒子に、白金を含む前記最外層を被覆する工程、及び、前記カーボン担体に担持され、さらに前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子に、前記酸溶液を接触させる工程を有することを特徴とする。
本発明は、(1)カーボン担持パラジウム含有粒子を準備する工程、(2)酸溶液を準備する工程、(3)カーボン担持パラジウム含有粒子に白金を含む最外層を被覆する工程、及び、(4)最外層が被覆されたカーボン担持パラジウム含有粒子に酸溶液を接触させる工程を有する。本発明は、必ずしも上記4工程のみに限定されることはなく、上記4工程以外にも、例えば、上述した乾燥工程等を有していてもよい。このうち、工程(2)〜(4)は、パラジウム含有粒子の替わりにカーボン担持パラジウム含有粒子を用いること以外は、上述した触媒微粒子の製造方法と同様である。
本発明に使用されるカーボン担持パラジウム含有粒子は、予め合成したものを用いることもできるし、市販品を用いることもできる。
カーボン担体としては、具体的には、アセチレンブラック、ファーネスブラック、カーボンブラック、活性炭、メゾフェースカーボン、黒鉛、チャンネルブラック、サーマルブラック等のカーボンブラック;種々の炭素原子を含む材料を炭化、賦活処理した活性炭;グラファイト化カーボン等のカーボンを主成分とするもの、カーボン繊維、多孔質カーボン微粒子、カーボンナノチューブ、カーボン多孔質体等を使用することができる。BET比表面積は、100〜2000m2/gであることが好ましく、より好ましくは200〜1600m2/gである。この範囲であれば、触媒微粒子を高分散担持することができる。特に本発明においては、カーボン材料として、アセチレンブラック、ファーネスブラック、カーボンブラック、活性炭、メゾフェースカーボン、黒鉛等のカーボンブラックを用いることが好ましい。これらのカーボン材料を含む担体は、触媒微粒子を高分散担持することができるため、高い活性を有する電極触媒が得られる。
また、有機相若しくは水相への分散を考慮して、使用する担体表面若しくは担体自体の親水性・疎水性を制御しても良い。
本発明の触媒合剤の第1の製造方法は、上記製造方法により製造された触媒微粒子を含有する触媒合剤の製造方法であって、電解質を準備する工程、前記最外層に含まれる材料よりも硬度の低い材料からなるボールを用いたボールミルにより、少なくとも前記触媒微粒子及び前記電解質を分散・混合する工程を有することを特徴とする。
本発明の触媒合剤の第2の製造方法は、上記製造方法により製造されたカーボン担持触媒微粒子を含有する触媒合剤の製造方法であって、電解質を準備する工程、前記最外層に含まれる材料よりも硬度の低い材料からなるボールを用いたボールミルにより、少なくとも前記カーボン担持触媒微粒子及び前記電解質を分散・混合する工程を有することを特徴とする。
本発明における硬度の指標としては、例えば、上述したモース硬度が挙げられる。下記表1は、モース硬度と、対応する代表的な材料の種類を列挙した表である。例えば、モース硬度4の欄に記載された白金及びパラジウムは、いずれも、モース硬度4の標準物質である蛍石によりひっかくと傷がつかず、モース硬度5の標準物質である燐灰石によりひっかくと傷がつく。
この様な材料の組み合わせとしては、例えば、最外層にモース硬度4.3の白金を、ボール材料にモース硬度2のPTFEを採用した組み合わせが挙げられる。
その他の組み合わせとしては、例えば、最外層にモース硬度2の金を、ボール材料にモース硬度1.5の鉛を採用した組み合わせ;最外層にモース硬度4.3の白金を、ボール材料にモース硬度4の銅を採用した組み合わせ;最外層にモース硬度4.3の白金を、ボール材料にモース硬度1.8のスズを採用した組み合わせ;等が挙げられる。
まず、上述した触媒微粒子又はカーボン担持触媒微粒子(以下、触媒微粒子等と称する場合がある。)及び電解質を混合し、触媒合剤の前駆体を調合する。この際、適宜溶媒を加えることが好ましい。
触媒合剤の前駆体の調合に使用できる溶媒は、触媒微粒子の被覆構造や、電解質の特性を損なわず、触媒の分散性を妨げない溶媒であれば特に限定されない。触媒合剤の前駆体の調合に使用できる溶媒としては、具体的には、水や、メタノール、エタノール等のアルコール、若しくはこれらの水溶液、又はこれらの混合溶媒等が挙げられる。
なお、溶媒を用いる場合には、触媒微粒子等の質量を100質量%としたときに、溶媒の全質量が1000〜3000質量%であることが好ましい。
ボールミルの各種条件は、所望の触媒合剤を得ることができるように設定する。例えば、遊星型ボールミルを使用する場合、ポット内に、触媒合剤の前駆体及び粉砕用ボールを加え、所定の回転数及び時間で処理を行う。粉砕用ボールを構成する材料については、上述した通りである。
遊星型ボールミルを行う際の台盤回転数としては、例えば100〜1000rpmの範囲内、中でも300〜600rpmの範囲内であることが好ましい。また、遊星型ボールミルを行う際の処理時間は、例えば30分間〜24時間の範囲内、中でも1〜5時間の範囲内であることが好ましい。
最後に、メッシュ等によりポットの中身を濾過し、ボールを分離することにより、本発明の触媒合剤が得られる。
このように、本発明により得られる触媒合剤は、酸処理した触媒を電解質膜に直接塗布できるため、電解質膜と触媒層の接合が十分に確保され、プロトン抵抗の増大及び界面の剥離を抑制できる。
本発明の電極の製造方法は、パラジウムを含む中心粒子、及び白金を含み当該中心粒子を被覆する最外層を備える触媒微粒子を含むカーボン担持触媒微粒子を含む電極触媒層、並びにガス拡散層を備える電極の製造方法であって、カーボン担体に担持されたパラジウム含有粒子を準備する工程、白金よりもパラジウムを優先的に溶解する酸溶液を準備する工程、ガス拡散シートを準備する工程、前記カーボン担体に担持された前記パラジウム含有粒子に、白金を含む前記最外層を被覆する工程、前記ガス拡散シート上に、前記カーボン担体に担持され、さらに前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子を含む電極触媒層を形成する工程、及び、少なくとも前記電極触媒層に、前記酸溶液を接触させる工程を有することを特徴とする。
本発明は、(1)カーボン担持パラジウム含有粒子を準備する工程、(2)酸溶液を準備する工程、(3)ガス拡散シートを準備する工程、(4)カーボン担持パラジウム含有粒子に白金を含む最外層を被覆する工程、(5)電極触媒層を形成する工程、及び、(6)電極触媒層に酸溶液を接触させる工程を有する。本発明は、必ずしも上記6工程のみに限定されることはなく、上記6工程以外にも、例えば、上述した乾燥工程等を有していてもよい。このうち、工程(1)、(2)及び(4)は、上述したカーボン担持触媒微粒子の製造方法と同様である。
以下、工程(3)、(5)及び(6)について説明する。
ガス拡散層を形成するガス拡散シートとしては、電極触媒層に効率良く燃料を供給することができるガス拡散性、導電性、及びガス拡散層を構成する材料として要求される強度を有するものを採用することが好ましい、本発明に使用されるガス拡散シートとしては、例えば、カーボンペーパー、カーボンクロス、カーボンフェルト等の炭素質多孔質体や、チタン、アルミニウム、ニッケル、ニッケル−クロム合金、銅及びその合金、銀、アルミ合金、亜鉛合金、鉛合金、ニオブ、タンタル、鉄、ステンレス、金、白金等の金属から構成される金属メッシュ又は金属多孔質体等の導電性多孔質体からなるものが挙げられる。導電性多孔質体の厚さは、50〜500μm程度であることが好ましい。
本工程は、上述したガス拡散シート上に、カーボン担体に担持され、さらに最外層が被覆されたパラジウム含有粒子を含む電極触媒層を形成する工程である。
電極触媒層の形成方法は、特に限定されず、例えば、カーボン担体に担持され、さらに最外層が被覆されたパラジウム含有粒子を含む触媒インクをガス拡散シートの表面に塗布、乾燥することによって、ガス拡散シート表面に電極触媒層を形成してもよい。または、転写用基材表面に当該触媒インクを塗布、乾燥することによって、転写シートを作製し、当該転写シートを、ガス拡散シートと熱圧着等により接合した後、転写シートの基材フィルムを剥離する方法で、ガス拡散シート表面上に電極触媒層を形成してもよい。
なお、当該触媒インクの塗布方法は、従来広く用いられている塗布方法、例えば、スプレー法、バーコーター法等を使用することができる。
酸溶液による洗浄時間については、上述した通りである。
電極触媒層に酸溶液を接触させる方法は、特に限定されないが、十分に酸処理が進行するという観点から、電極全体を酸溶液中に浸漬させることが好ましい。なお、ガス拡散シートが酸溶液に侵されやすい材料からなる場合には、電極触媒層のみを酸溶液に浸すことが好ましい。
1−1.銅単原子層の形成
まず、カーボン担持パラジウム粒子粉末(Basf社製、20%Pd/C)を準備した。
次に、Cu−UPD法によりパラジウム粒子上に銅単原子を被覆した。具体的には、まず、カーボン担持パラジウム粒子粉末0.5g、及びナフィオン(商品名)0.2gを水に分散させ、ろ過して得た合剤ペーストを、グラッシーカーボン電極に塗工した。
続いて、電気化学セルに、予め窒素をバブリングさせた0.05mol/L CuSO4と0.05mol/L H2SO4の混合溶液を500mL加えた。次に、当該混合溶液中にグラッシーカーボン電極(作用極)、参照極及び対極を浸した。0.05mV/秒の掃引速度で、0.8V(vsRHE)から0.4V(vsRHE)まで掃引した後、0.4V(vsRHE)で電位を約30分間固定し、パラジウム粒子の表面に銅の単原子層を析出させた。
まず、0.1mol/L HClO4 500mL中にK2PtCl4を1g溶解させ、白金イオン溶液を調製した。白金イオン溶液は十分に攪拌し、予め当該溶液中に窒素をバブリングさせた。
上記「1−1.銅単原子層の形成」の項に記載した方法で銅単原子層をパラジウム粒子表面に析出させた後、上記グラッシーカーボン電極を、窒素雰囲気下で速やかに白金イオン溶液に浸漬させた。2時間浸漬させ、パラジウム粒子の表面に白金単原子層を析出させ、カーボン担持触媒微粒子を得た。
[実施例1]
上記方法により得られたカーボン担持触媒微粒子を、常温(20〜25℃)下の1M硝酸中に1時間浸漬させた。その後、カーボン担持触媒微粒子を、蒸留水に1時間浸漬させた。続いて、カーボン担持触媒微粒子を蒸留水から回収し、乾燥させ、実施例1のカーボン担持触媒微粒子を得た。
カーボン担持触媒微粒子を、常温(20〜25℃)下の1M硝酸中に6時間浸漬させた他は、実施例1と同様に、実施例2のカーボン担持触媒微粒子を得た。
カーボン担持触媒微粒子を、常温(20〜25℃)下の1M硝酸中に16時間浸漬させた他は、実施例1と同様に、比較例1のカーボン担持触媒微粒子を得た。
カーボン担持触媒微粒子を、常温(20〜25℃)下の1M硝酸中に24時間浸漬させた他は、実施例1と同様に、比較例2のカーボン担持触媒微粒子を得た。
3−1.触媒活性の評価
実施例1及び実施例2、並びに比較例1及び比較例2の酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子について、それぞれ電極を作製し、当該電極の触媒活性を評価した。
まず、酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子:超純水:エタノールを6:1:4の割合で混合し、さらに当該混合物に極少量のアイオノマーを混ぜ、混合物全体を5分間超音波分散させた。次に、当該混合物を回転ディスク電極へ10μL塗布して自然乾燥させた。
得られた回転ディスク電極を、電気化学セル中に設置した。電気化学セルには、基準電極として水素基準電極を、電解液として0.1M 過塩素酸を、それぞれ使用した。また、測定温度は25℃とした。
まず、アルゴンで飽和させた電解液を用いて、サイクリックボルタモグラム(以下、CVと称する場合がある)サイクルを得た。電位の範囲を50〜1100mV、走査速度を100mV/sとし、波形が安定するまでCVサイクルを重ね、最終的に安定した段階の波形から、電気化学表面積を算出した。
次に、酸素で飽和させた電解液を用いて、酸素還元反応(ORR)サイクルを得た。電位の範囲を100mV〜OCPまで、走査速度を10mV/s、回転数を1600rpmとし、波形が安定するまでORRサイクルを重ね、最終的に安定した段階の波形から、電流値を読みとり活性を算出した。
実施例1及び実施例2、並びに比較例1及び比較例2の酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子について、パラジウム溶出量を測定した。まず、上記酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子と、15〜25℃の1M−HNO3を、それぞれ2:3の割合で混合した。酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子を1M−HNO3に所定の時間浸漬した後、硝酸を回収し、誘導結合プラズマ質量分析(Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry:ICP−MS)法により、硝酸中のパラジウム含有量を分析した。
図1は、実施例1及び実施例2、並びに比較例1及び比較例2の酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子について、触媒活性及びパラジウム溶出量をまとめたグラフである。図1は、横軸に硝酸洗浄時間(h)を、左の縦軸に触媒活性(μA/cm2)を、右の縦軸にパラジウム溶出量(質量%)を、それぞれとったグラフである。図1中、三角のプロットは触媒活性の値を示し、菱形のプロットはパラジウム溶出量の値を示す。また、図1中の200μA/cm2の黒い太線は、酸洗浄を行っていない触媒の活性を示す。
図1から分かるように、硝酸洗浄時間が16時間以上の比較例1及び比較例2のカーボン担持触媒微粒子は、パラジウム溶出量が3.5質量%を超えるのに伴い、触媒活性が160μA/cm2未満と低い。
これに対し、硝酸洗浄時間が6時間以下の実施例1及び実施例2のカーボン担持触媒微粒子は、パラジウム溶出量を3.0質量%未満に抑制でき、且つ、触媒活性が170μA/cm2を超える。特に、硝酸洗浄時間が1時間の実施例1は、パラジウム溶出量を2.0質量%未満に抑えつつ、酸洗浄を行っていない触媒と同程度の触媒活性を示すことが分かる。
4−1.酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子を用いた触媒インクの調製
[実施例3]
まず、実施例1の酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子0.9g及び水14.24gを遠心攪拌により混合し、カーボン担持触媒微粒子と水を馴染ませた。次に、当該混合物にエタノール8.16gを加え、同様に遠心攪拌により混合物全体を均一にした。さらに、当該混合物に電解質(デュポン社製、DE2020CS)1.9gを加え、同様に遠心攪拌により混合物を均一にし、触媒インク原料を得た。
メカニカルミリング終了後、メッシュにより容器内の混合物を濾過してボールを除き、実施例3の触媒インクを得た。
[実施例4]
まず、「1.カーボン担持触媒微粒子の合成」の項で述べた、酸溶液による処理を行っていないカーボン担持触媒微粒子0.9g及び水14.24gを遠心攪拌により混合し、カーボン担持触媒微粒子と水を馴染ませた。次に、当該混合物にエタノール8.16gを加え、同様に遠心攪拌により混合物全体を均一にした。さらに、当該混合物に電解質(デュポン社製、DE2020CS)1.9gを加え、同様に遠心攪拌により混合物を均一にした。さらに、当該混合物を間接ホモジナイザーにより30分間分散させ、実施例4の触媒インクを得た。
[実施例5]
実施例3の触媒インクをスプレーガン(Nordson社製、Spectrum S−920N)に充填し、電解質膜(デュポン社製、NR211)の一方の面に、触媒量300〜500μg/cm2塗布し、実施例5の膜・触媒層接合体を得た。
[実施例6]
実施例4の触媒インク(酸未処理)を、スプレーガン(Nordson社製、Spectrum S−920N)に充填し、ガス拡散シート(三菱レイヨン社製、PYROFIL)の一方の面に、触媒量300〜500μg/cm2塗布し、電極を得た。
得られた電極を、常温(20〜25℃)下の1M硝酸中に1時間浸漬させた。その後、電極を、蒸留水に1時間浸漬させた。続いて、電極を蒸留水から取り出し、乾燥させ、実施例6の酸洗浄後の電極を得た。
酸洗浄を行わなかったこと以外は、実施例6と同様に、比較例3の電極を得た。
[実施例7]
実施例5の膜・触媒層接合体の、カソード触媒層が形成されていない面に、白金担持カーボン(田中貴金属社製、TEC10E50E)、及び電解質(デュポン社製、DE2020CS)を含むアノード触媒ペーストを塗布し、アノード触媒層を形成した。続いて、アノード触媒層形成後の膜・触媒層接合体を、一対のガス拡散シート(三菱レイヨン社製、PYROFIL)により挟持して圧着し、実施例7の膜・電極積層体を得た。
まず、ガス拡散シート(三菱レイヨン社製、PYROFIL)の一方の面に、実施例7と同様のアノード触媒ペーストを塗布し、乾燥させ、アノード電極を作製した。その後、実施例6の酸洗浄後の電極、電解質膜(デュポン社製、NR211)、及びアノード電極を、ガス拡散シート/酸洗浄後の電極触媒層/電解質膜/アノード触媒層/ガス拡散シートとなるように積層させ、実施例8の膜・電極積層体を得た。
実施例6の酸洗浄後の電極の替わりに、比較例3の酸未処理の電極を使用し、ガス拡散シート/酸未処理の電極触媒層/電解質膜/アノード触媒層/ガス拡散シートとなるように積層させたこと以外は、実施例8と同様に、比較例4の膜・電極積層体を得た。
従来から燃料電池に使用されている白金担持カーボン(田中貴金属社製、TEC10E50E)、及び電解質(デュポン社製、DE2020CS)を含む触媒ペーストを、ガス拡散シート(三菱レイヨン社製、PYROFIL)の一方の面に塗布し、乾燥させ、カソード電極を得た。次に、実施例8と同様にアノード電極を作製した。その後、カソード電極、電解質膜(デュポン社製、NR211)、及びアノード電極を、ガス拡散シート/カソード触媒層/電解質膜/アノード触媒層/ガス拡散シートとなるように積層させ、比較例5の膜・電極積層体を得た。
白金担持カーボン(田中貴金属社製、TEC10E50E)、及びパラジウム担持カーボン(田中貴金属社製、TECPd(ONLY)E20)を1:1の質量比で混合し、触媒混合物を得た。当該触媒混合物、及び電解質(デュポン社製、DE2020CS)を含む触媒ペーストを、ガス拡散シート(三菱レイヨン社製、PYROFIL)の一方の面に塗布し、乾燥させ、カソード電極を得た。次に、実施例8と同様にアノード電極を作製した。その後、カソード電極、電解質膜(デュポン社製、NR211)、及びアノード電極を、ガス拡散シート/カソード触媒層/電解質膜/アノード触媒層/ガス拡散シートとなるように積層させ、比較例6の膜・電極積層体を得た。
実施例7及び実施例8、並びに比較例4〜比較例6の膜・電極積層体について、放電性能評価を行った。評価の詳細は以下の通りである。
測定装置:1kWモジュール評価装置(espec社製、FCT−01W)
温度:40℃及び80℃
電位制御:2mV/秒
アノードガス:水素ガス
カソードガス:空気
加湿条件:フル加湿
図8から分かるように、従来の白金担持カーボンを使用した比較例5の膜・電極積層体の電圧値は、白金担持カーボンとパラジウム担持カーボンの混合物を使用した比較例6の膜・電極積層体の電圧値よりも、0.02V以上高い。したがって、パラジウム担持カーボンと白金担持カーボンとを単に混合して使用したのみでは、従来の白金担持カーボンを使用した場合よりも放電性能に劣ることが分かる。これは、放電中にパラジウムの溶出が生じ、触媒の活性が落ちるためであると考えられる。
図9から分かるように、酸洗浄を一切行わなかった比較例4の膜・電極積層体の80℃の放電結果は、40℃の放電結果と比較して、0.01V程度電圧が低い。一方、図2から分かるように、酸洗浄した電極を用いた実施例8の膜・電極積層体の80℃の放電結果は、40℃の放電結果とほぼ全く差はない。
一方、実施例8に使用した電極からは、酸洗浄により欠陥部のある触媒微粒子のみが予め除去されているため、パラジウムイオンの溶出が低減できている。したがって、図2に示されるように、酸洗浄後の電極を使用した実施例8の膜・電極積層体は、80℃の温度条件下においても放電性能が落ちることがない。
図4から分かるように、酸洗浄したカーボン担持触媒微粒子を用いた実施例7の膜・電極積層体の電圧と、酸洗浄した電極を用いた実施例8の膜・電極積層体の電圧との差は、電流密度が高くなるほど開くことが分かる。特に、両電圧の差は、0.7A/cm2で0.05Vを超える。
実施例7及び実施例8の膜・電極積層体の放電実験結果から、直接酸洗浄したカーボン担持触媒微粒子を用いた場合は、酸洗浄した電極を用いた場合よりも、プロトン抵抗が抑制できることが分かる。この結果から、実施例7の膜・電極積層体が、電解質膜に酸洗浄した触媒を直接塗布して製造されたため、電解質膜と触媒層の接合が十分担保され、プロトン抵抗の増大及び界面の剥離を抑制できることが示唆される。さらに、この結果から、実施例7の膜・電極積層体は、高電流密度側でのプロトン抵抗が増大することに伴う物質輸送律速の発生を防ぎ、放電性能の低下を防止できることが示唆される。
9−1.試料の作製
[実施例9]
実施例1において、酸洗浄に用いる硝酸の濃度を1M(1mol/L)から2M(2mol/L)に替えたこと以外は、実施例1と同様に、実施例9のカーボン担持触媒微粒子を得た。
実施例1において、酸洗浄に用いる硝酸の濃度を1M(1mol/L)から10−1M(10−1mol/L)に替えたこと以外は、実施例1と同様に、実施例10のカーボン担持触媒微粒子を得た。
実施例1において、酸洗浄に用いる硝酸の濃度を1M(1mol/L)から10−2M(10−2mol/L)に替えたこと以外は、実施例1と同様に、実施例11のカーボン担持触媒微粒子を得た。
実施例1において、酸洗浄に用いる硝酸の濃度を1M(1mol/L)から10−3M(10−3mol/L)に替えたこと以外は、実施例1と同様に、実施例12のカーボン担持触媒微粒子を得た。
実施例1において、酸洗浄に用いる硝酸の濃度を1M(1mol/L)から10−4M(10−4mol/L)に替えたこと以外は、実施例1と同様に、実施例13のカーボン担持触媒微粒子を得た。
実施例9−実施例13の酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子について、それぞれ電極を作製し、当該電極の触媒活性を評価した。触媒活性の評価方法は、上記「3−1.触媒活性の評価」の項に記載した方法と同様である。
実施例9−実施例13の酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子について、パラジウム溶出量を測定した。パラジウム溶出量の測定方法は、上記「3−2.パラジウム溶出量の測定」の項に記載した方法と同様である。
実施例1、及び、実施例9−実施例13の酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子について、白金溶出量を測定した。まず、上記酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子と、15〜25℃の1M−HNO3を、それぞれ2:3の割合で混合した。酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子を1M−HNO3に所定の時間浸漬した後、硝酸を回収し、ICP−MS法により硝酸中の白金含有量を分析した。
実施例1の酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子、及び、原料として用いた酸未洗浄のカーボン担持触媒微粒子について、80℃の0.1M−H2SO4を用いて、上記測定方法と同様にパラジウム溶出量及び白金溶出量の測定を行った。
図5は、実施例1、及び、実施例9−実施例13の酸洗浄後のカーボン担持触媒微粒子について、洗浄に用いた硝酸の濃度と、パラジウム溶出量及び活性変化率との関係をまとめたグラフである。図5は、横軸に洗浄に用いた硝酸の濃度(M)を、左の縦軸に酸洗浄におけるパラジウム溶出量(質量%)を、右の縦軸に活性変化率(%)を、それぞれとったグラフである。図5中、菱形のプロットは活性変化率の値を示し、棒グラフはパラジウム溶出量の値を示す。なお、活性変化率とは、測定した触媒活性(μA/cm2)を、酸洗浄を行っていない触媒の活性(μA/cm2)で除してさらに100を乗じた値である。したがって、図5中の活性変化率100%の破線は、酸洗浄を行っていない触媒と等しい活性を有することを示す。
図5から分かるように、硝酸の濃度を上げるほど、パラジウム溶出量は向上する。したがって、酸溶液の濃度が低すぎると酸洗浄の効果が享受できず、欠陥のある触媒微粒子を除去しきれないおそれのあることが分かる。
一方、硝酸の濃度を上げるほど活性変化率も向上するが、10−1Mの硝酸を用いた際の活性変化率(132%)をピークとして、硝酸の濃度を上げるほど活性変化率が低減する。この結果は、酸溶液の濃度が高すぎると、酸洗浄の効果以外に白金を含む最外層の破壊も同時進行してしまい、欠陥のある触媒微粒子を除去すると共に、欠陥のなかった触媒微粒子に新たな欠陥が生じてしまうおそれがあることを示唆している。
したがって、溶出比率(Pt/Pd)、すなわち、酸溶液によりパラジウム含有粒子が溶出する質量Mcに対する、酸溶液により最外層が溶出する質量Msの比(Ms/Mc)が0.4〜2.0となる場合に、活性変化率が100%以上となり、酸洗浄の効果を十分享受できることが分かる。
図7より、酸未洗浄の原料においては、白金の溶出量は1.2質量%であり、パラジウムの溶出量は14.4質量%である。一方、実施例1においては、白金の溶出量は0.8質量%であり、パラジウムの溶出量は11.3質量%である。したがって、燃料電池の通常の作動温度範囲内である80℃においても、酸未洗浄の触媒微粒子と比較して、酸洗浄後の触媒微粒子は白金の溶出量及びパラジウムの溶出量が共に低く、耐久性が高いことが証明された。
Claims (17)
- パラジウムを含む中心粒子、及び白金を含み当該中心粒子を被覆する最外層を備える触媒微粒子の製造方法であって、
パラジウム含有粒子を準備する工程、
白金よりもパラジウムを優先的に溶解する酸溶液を準備する工程、
前記パラジウム含有粒子に、白金を含む前記最外層を被覆する工程、及び、
前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子に、前記酸溶液を接触させる工程を有し、
前記酸溶液は、前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子と当該酸溶液とが接触した際の電位が0.915V(vs SHE)以上1.188V(vs SHE)未満の範囲内となるような、当該酸溶液の濃度及び温度により規定されることを特徴とする、触媒微粒子の製造方法。 - 前記酸溶液の種類は、硝酸、硫酸、過塩素酸、塩酸、又は次亜塩素酸である、請求項1に記載の触媒微粒子の製造方法。
- 前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子に、前記酸溶液を1〜6時間接触させる、請求項1又は2に記載の触媒微粒子の製造方法。
- 前記酸溶液は、濃度10 −4 mol/L〜2mol/L及び温度20〜25℃の硝酸である、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の触媒微粒子の製造方法。
- 前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子に前記酸溶液を接触させる工程が、
前記酸溶液により前記パラジウム含有粒子が溶出する質量Mcに対する、前記酸溶液により前記最外層が溶出する質量Msの比(Ms/Mc)が0.4〜2.0となる条件下で行われる、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の触媒微粒子の製造方法。 - 前記請求項1乃至5のいずれか一項に記載の製造方法により製造された触媒微粒子を含有する触媒合剤の製造方法であって、
電解質を準備する工程、
前記最外層に含まれる材料よりも硬度の低い材料からなるボールを用いたボールミルにより、少なくとも前記触媒微粒子及び前記電解質を分散・混合する工程を有することを特徴とする、触媒合剤の製造方法。 - パラジウムを含む中心粒子、及び白金を含み当該中心粒子を被覆する最外層を備える触媒微粒子を含むカーボン担持触媒微粒子の製造方法であって、
カーボン担体に担持されたパラジウム含有粒子を準備する工程、
白金よりもパラジウムを優先的に溶解する酸溶液を準備する工程、
前記カーボン担体に担持された前記パラジウム含有粒子に、白金を含む前記最外層を被覆する工程、及び、
前記カーボン担体に担持され、さらに前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子に、前記酸溶液を接触させる工程を有し、
前記酸溶液は、前記カーボン担体に担持されかつ前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子と当該酸溶液とが接触した際の電位が0.915V(vs SHE)以上1.188V(vs SHE)未満の範囲内となるような、当該酸溶液の濃度及び温度により規定されることを特徴とする、カーボン担持触媒微粒子の製造方法。 - 前記酸溶液の種類は、硝酸、硫酸、過塩素酸、塩酸、又は次亜塩素酸である、請求項7に記載のカーボン担持触媒微粒子の製造方法。
- 前記カーボン担体に担持されかつ前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子に、前記酸溶液を1〜6時間接触させる、請求項7又は8に記載のカーボン担持触媒微粒子の製造方法。
- 前記酸溶液は、濃度10 −4 mol/L〜2mol/L及び温度20〜25℃の硝酸である、請求項7乃至9のいずれか一項に記載のカーボン担持触媒微粒子の製造方法。
- 前記カーボン担体に担持され、さらに前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子に前記酸溶液を接触させる工程が、
前記酸溶液により前記パラジウム含有粒子が溶出する質量Mcに対する、前記酸溶液により前記最外層が溶出する質量Msの比(Ms/Mc)が0.4〜2.0となる条件下で行われる、請求項7乃至10のいずれか一項に記載のカーボン担持触媒微粒子の製造方法。 - 前記請求項7乃至11のいずれか一項に記載の製造方法により製造されたカーボン担持触媒微粒子を含有する触媒合剤の製造方法であって、
電解質を準備する工程、
前記最外層に含まれる材料よりも硬度の低い材料からなるボールを用いたボールミルにより、少なくとも前記カーボン担持触媒微粒子及び前記電解質を分散・混合する工程を有することを特徴とする、触媒合剤の製造方法。 - パラジウムを含む中心粒子、及び白金を含み当該中心粒子を被覆する最外層を備える触媒微粒子を含むカーボン担持触媒微粒子を含む電極触媒層、並びにガス拡散層を備える電極の製造方法であって、
カーボン担体に担持されたパラジウム含有粒子を準備する工程、
白金よりもパラジウムを優先的に溶解する酸溶液を準備する工程、
ガス拡散シートを準備する工程、
前記カーボン担体に担持された前記パラジウム含有粒子に、白金を含む前記最外層を被覆する工程、
前記ガス拡散シート上に、前記カーボン担体に担持され、さらに前記最外層が被覆された前記パラジウム含有粒子を含む電極触媒層を形成する工程、及び、
少なくとも前記電極触媒層に、前記酸溶液を接触させる工程を有し、
前記酸溶液は、前記電極触媒層と当該酸溶液とが接触した際の電位が0.915V(vs SHE)以上1.188V(vs SHE)未満の範囲内となるような、当該酸溶液の濃度及び温度により規定されることを特徴とする、電極の製造方法。 - 前記酸溶液の種類は、硝酸、硫酸、過塩素酸、塩酸、又は次亜塩素酸である、請求項13に記載の電極の製造方法。
- 少なくとも前記電極触媒層に、前記酸溶液を1〜6時間接触させる、請求項13又は14に記載の電極の製造方法。
- 前記酸溶液は、濃度10 −4 mol/L〜2mol/L及び温度20〜25℃の硝酸である、請求項13乃至15のいずれか一項に記載の電極の製造方法。
- 前記電極触媒層に前記酸溶液を接触させる工程が、
前記酸溶液により前記パラジウム含有粒子が溶出する質量Mcに対する、前記酸溶液により前記最外層が溶出する質量Msの比(Ms/Mc)が0.4〜2.0となる条件下で行われる、請求項13乃至16のいずれか一項に記載の電極の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012555692A JP5699287B2 (ja) | 2011-02-01 | 2011-11-16 | 触媒微粒子、カーボン担持触媒微粒子、触媒合剤、及び電極の各製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011020129 | 2011-02-01 | ||
JP2011020129 | 2011-02-01 | ||
PCT/JP2011/076441 WO2012105107A1 (ja) | 2011-02-01 | 2011-11-16 | 触媒微粒子、カーボン担持触媒微粒子、触媒合剤、及び電極の各製造方法 |
JP2012555692A JP5699287B2 (ja) | 2011-02-01 | 2011-11-16 | 触媒微粒子、カーボン担持触媒微粒子、触媒合剤、及び電極の各製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012105107A1 JPWO2012105107A1 (ja) | 2014-07-03 |
JP5699287B2 true JP5699287B2 (ja) | 2015-04-08 |
Family
ID=46602339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012555692A Active JP5699287B2 (ja) | 2011-02-01 | 2011-11-16 | 触媒微粒子、カーボン担持触媒微粒子、触媒合剤、及び電極の各製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10243218B2 (ja) |
JP (1) | JP5699287B2 (ja) |
KR (1) | KR101556580B1 (ja) |
CN (1) | CN103534851B (ja) |
DE (1) | DE112011104814B4 (ja) |
WO (1) | WO2012105107A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9663600B2 (en) | 2012-12-21 | 2017-05-30 | Audi Ag | Method of fabricating an electrolyte material |
US9923223B2 (en) | 2012-12-21 | 2018-03-20 | Audi Ag | Electrolyte membrane, dispersion and method therefor |
US9923224B2 (en) | 2012-12-21 | 2018-03-20 | Audi Ag | Proton exchange material and method therefor |
US10505197B2 (en) | 2011-03-11 | 2019-12-10 | Audi Ag | Unitized electrode assembly with high equivalent weight ionomer |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104769759B (zh) * | 2012-11-07 | 2017-04-12 | 丰田自动车株式会社 | 制备用于燃料电池的催化剂的方法 |
CN105122524B (zh) | 2013-04-18 | 2017-07-18 | 丰田自动车株式会社 | 燃料电池用催化剂和其制造方法 |
CN105121007B (zh) * | 2013-04-26 | 2018-06-26 | 三井金属矿业株式会社 | 排气净化催化剂用载体、排气净化用催化剂及排气净化用催化剂结构体 |
DE112013007069T5 (de) * | 2013-05-13 | 2016-02-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Verfahren zum Herstellen eines feinen Katalysatorpartikels und Brennstoffzelle umfassend ein durch das Herstellverfahren hergestelltes feines Katalysatorpartikel |
JP6116000B2 (ja) * | 2013-06-18 | 2017-04-19 | 学校法人同志社 | 白金コアシェル触媒の製造方法及びそれを用いた燃料電池 |
JP6075305B2 (ja) * | 2014-02-14 | 2017-02-08 | トヨタ自動車株式会社 | コアシェル触媒粒子の製造方法 |
JP5929942B2 (ja) * | 2014-02-14 | 2016-06-08 | トヨタ自動車株式会社 | カーボン担持触媒 |
JP6020506B2 (ja) | 2014-04-11 | 2016-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒微粒子及びカーボン担持触媒の各製造方法 |
JP6096816B2 (ja) * | 2015-01-22 | 2017-03-15 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒の製造方法及び製造装置 |
JP6653875B2 (ja) * | 2015-03-10 | 2020-02-26 | 学校法人同志社 | 白金触媒の製造方法及びそれを用いた燃料電池 |
WO2016143784A1 (ja) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 学校法人同志社 | 白金触媒の製造方法及びそれを用いた燃料電池 |
US9947935B1 (en) * | 2016-09-30 | 2018-04-17 | GM Global Technology Operations LLC | Facile control of pore structure in carbon-supported PGM-based catalysts |
US11712655B2 (en) * | 2020-11-30 | 2023-08-01 | H2 Powertech, Llc | Membrane-based hydrogen purifiers |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005100713A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池用電極触媒およびその製造方法 |
JP2006128117A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Samsung Sdi Co Ltd | 燃料電池用触媒、その製造方法及びこれを含む膜−電極接合体、並びに燃料電池システム |
JP2007134295A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 燃料電池用電極触媒ならびにその製造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56124447A (en) * | 1980-03-05 | 1981-09-30 | Hitachi Ltd | Manufacture of catalyst |
JPS62269751A (ja) | 1986-05-16 | 1987-11-24 | Nippon Engeruharudo Kk | 白金−銅合金電極触媒およびそれを使用した酸電解質燃料電池用電極 |
JP3869568B2 (ja) * | 1998-11-30 | 2007-01-17 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池用電極 |
US7855021B2 (en) | 2004-12-22 | 2010-12-21 | Brookhaven Science Associates, Llc | Electrocatalysts having platium monolayers on palladium, palladium alloy, and gold alloy core-shell nanoparticles, and uses thereof |
US7691780B2 (en) * | 2004-12-22 | 2010-04-06 | Brookhaven Science Associates, Llc | Platinum- and platinum alloy-coated palladium and palladium alloy particles and uses thereof |
CN101278422B (zh) | 2005-05-16 | 2012-05-30 | 通用汽车环球科技运作公司 | 用于燃料电池电极的催化剂 |
KR101436410B1 (ko) | 2006-08-30 | 2014-09-01 | 우미코레 아게 운트 코 카게 | 금속 또는 세라믹 코어 물질을 포함하는 코어/쉘형 촉매 입자 및 이의 제조방법 |
KR20130009750A (ko) * | 2010-01-25 | 2013-01-23 | 라모트 앳 텔-아비브 유니버시티 리미티드 | 전기화학 시스템 및 이의 작동 방법 |
DE112010005260T5 (de) | 2010-02-12 | 2013-05-02 | Utc Power Corporation | Platin-Monoschicht auf Legierungs-Nanopartikeln mit hoher Oberflächenfläche und Herstellungsverfahren |
US20130059219A1 (en) | 2010-05-25 | 2013-03-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Fuel cell system |
JP5573438B2 (ja) | 2010-07-09 | 2014-08-20 | トヨタ自動車株式会社 | コアシェル型触媒微粒子の製造方法 |
JP2013536065A (ja) * | 2010-07-14 | 2013-09-19 | ブルックヘヴン サイエンス アソシエイツ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 高活性かつ高耐久性の触媒である中空ナノ粒子およびその製造方法 |
-
2011
- 2011-11-16 WO PCT/JP2011/076441 patent/WO2012105107A1/ja active Application Filing
- 2011-11-16 KR KR1020137020331A patent/KR101556580B1/ko active IP Right Grant
- 2011-11-16 DE DE112011104814.9T patent/DE112011104814B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2011-11-16 US US13/982,782 patent/US10243218B2/en active Active
- 2011-11-16 JP JP2012555692A patent/JP5699287B2/ja active Active
- 2011-11-16 CN CN201180066672.7A patent/CN103534851B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005100713A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池用電極触媒およびその製造方法 |
JP2006128117A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Samsung Sdi Co Ltd | 燃料電池用触媒、その製造方法及びこれを含む膜−電極接合体、並びに燃料電池システム |
JP2007134295A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 燃料電池用電極触媒ならびにその製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10505197B2 (en) | 2011-03-11 | 2019-12-10 | Audi Ag | Unitized electrode assembly with high equivalent weight ionomer |
US9663600B2 (en) | 2012-12-21 | 2017-05-30 | Audi Ag | Method of fabricating an electrolyte material |
US9923223B2 (en) | 2012-12-21 | 2018-03-20 | Audi Ag | Electrolyte membrane, dispersion and method therefor |
US9923224B2 (en) | 2012-12-21 | 2018-03-20 | Audi Ag | Proton exchange material and method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140178575A1 (en) | 2014-06-26 |
JPWO2012105107A1 (ja) | 2014-07-03 |
DE112011104814B4 (de) | 2018-09-20 |
KR20140012055A (ko) | 2014-01-29 |
KR101556580B1 (ko) | 2015-10-01 |
US10243218B2 (en) | 2019-03-26 |
WO2012105107A1 (ja) | 2012-08-09 |
DE112011104814T5 (de) | 2013-12-19 |
CN103534851A (zh) | 2014-01-22 |
CN103534851B (zh) | 2016-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5699287B2 (ja) | 触媒微粒子、カーボン担持触媒微粒子、触媒合剤、及び電極の各製造方法 | |
EP3159958B1 (en) | Carbon-based material, electrode catalyst, electrode, electrochemical device, fuel cell, and method for manufacturing carbon-based material | |
KR101857338B1 (ko) | 촉매 미립자의 제조 방법, 및 당해 제조 방법에 의해 제조되는 촉매 미립자를 포함하는 연료 전지 | |
JP5829973B2 (ja) | 燃料電池用触媒の製造方法 | |
US20190256993A1 (en) | Hydrogen evolution catalyst, hydrogen generation apparatus, hydrogen generation method | |
JP5510462B2 (ja) | 燃料電池用電極触媒微粒子、及び燃料電池用電極触媒微粒子の製造方法 | |
US20170104222A1 (en) | Fuel cell catalyst layer, and fuel cell | |
US10326147B2 (en) | Catalyst for fuel cells and method for producing the same | |
JP2013215701A (ja) | コアシェル触媒の製造方法、及び、膜電極接合体の製造方法 | |
WO2013046971A1 (ja) | 触媒インクの調整方法 | |
JP2016146305A (ja) | 燃料電池用電極 | |
KR101719115B1 (ko) | 카본 담지 촉매 | |
JP5488486B2 (ja) | 触媒合剤の製造方法 | |
JP2016143611A (ja) | 固体高分子形燃料電池用の金属触媒粒子及びその製造方法、並びに触媒及び固体高分子形燃料電池 | |
JP2022138904A (ja) | 燃料電池用電極触媒、その選定方法及びそれを備える燃料電池 | |
JP2014117652A (ja) | 触媒微粒子の製造方法、及び当該製造方法により製造される触媒微粒子を含む燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20141226 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141226 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20141226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20141226 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141226 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20141226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5699287 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |