JP5678459B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5678459B2 JP5678459B2 JP2010085054A JP2010085054A JP5678459B2 JP 5678459 B2 JP5678459 B2 JP 5678459B2 JP 2010085054 A JP2010085054 A JP 2010085054A JP 2010085054 A JP2010085054 A JP 2010085054A JP 5678459 B2 JP5678459 B2 JP 5678459B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- synchronization signal
- image carrier
- latent image
- bit
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
この発明の別の態様にかかる画像形成装置は、上記目的を達成するために、潜像が形成される潜像担持体と、潜像担持体を露光して潜像を形成する露光部と、露光部で潜像担持体に形成された潜像を現像する現像部と、現像部で潜像担持体に現像された像が転写される像担持体と、周面に凹部を有し、回転することで、記録媒体を介して凹部と異なる周面で像担持体に当接し、あるいは凹部を像担持体に向けて像担持体から離間し、通信の開始を示す通信開始ビット、特定のビットパターンおよび同期信号に対応する検出用マークが回転方向に設けられた転写ローラーと、転写ローラーの回転に伴って移動する検出用マークを検出するセンサーを有し、センサーが検出用マークを検出した結果を出力することで、通信開始ビット、特定のビットパターンおよび同期信号をこの順に出力する同期信号出力部と、同期信号出力部より通信開始ビットを受信した場合において、同期信号出力部より受信したデータの通信開始ビットに続くビットパターンが特定のビットパターンに一致したときには、データから当該ビットパターンに続く同期信号を抽出し、抽出した同期信号に応じて露光部の動作を制御する制御部と、を備える。
図1は本発明にかかる画像形成装置の一実施形態を示す図である。また、図2は図1の装置の電気的構成を示すブロック図である。この画像形成装置1は、互いに異なる色の画像を形成する4個の画像形成ステーション2Y(イエロー用)、2M(マゼンタ用)、2C(シアン用)および2K(ブラック用)を備えている。そして、画像形成装置1は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)およびブラック(K)の4色のトナーを重ね合わせてカラー画像を形成するカラーモードと、ブラック(K)のトナーのみを用いてモノクロ画像を形成するモノクロモードとを選択的に実行可能となっている。この画像形成装置では、ホストコンピュータなどの外部装置から画像形成指令(印刷情報)が画像処理部を有するメインコントローラーMCに与えられると、このメインコントローラーMCがエンジンコントローラーECに制御信号を与え、これに基づき、エンジンコントローラーECがエンジン部EGおよびヘッドコントローラーHCなど装置各部を制御して所定の画像形成動作を実行し、複写紙、転写紙、用紙およびOHP用透明シートなどの記録材RMたるシートに画像形成指令に対応する画像を形成する。
図9は、第2実施形態における通信動作を示すタイミングチャートである。図10は、図9のセンサー検出信号Saと合成V−sync信号Sbとを拡大して示すタイミングチャートである。図11は、第2実施形態におけるセンサーモジュールの動作を示したフローチャートである。第2実施形態と第1実施形態との差異部分は、主としてセンサーモジュールの動作であるので、以下ではこの差異部分について説明し、その他の部分については説明を省略する。
図12は、第3実施形態におけるセンサーモジュールの動作を示したフローチャートである。第3実施形態と第1実施形態との差異部分は、主としてセンサーモジュールの動作であるので、以下ではこの差異部分について説明し、その他の部分については説明を省略する。
上記実施形態では、合成V−sync信号を、回路Ct1、Ct2により生成していた。しかしながら、合成V−sync信号の生成手法はこれに限られない。図13は、合成V−syncの生成手法の変形例を示す図である。この変形例では、スタートビット、事前予告コードおよびストップビットそれぞれに対応する検出用マークが、回転方向D4の下流側から順番に並んで、二次転写ローラー4に設けられている。
このように上記第1〜第4実施形態では、「2C」が本発明の「特定のビットパターン」に相当し、事前予告コードが本発明の「識別コード」に相当し、センサーモジュールMDsが本発明の「送信機」に相当し、受信モジュールMDrが本発明の「受信機」に相当し、センサーモジュールMDsおよび受信モジュールMDrが協働して本発明の「通信装置」として機能し、スタートビットが本発明の「通信開始ビット」に相当し、同期信号合成回路Ct1および事前予告コード付加回路Ct2が協働して本発明の「データ生成部」として機能し、同期信号出力回路Ct3が本発明の「データ出力部」に相当し、同期信号入力回路Cr1が本発明の「データ受信部」に相当し、同期信号抽出回路Cr2および事前予告コード解析回路Cr3が協働して本発明の「同期信号抽出部」として機能している。また、感光体ドラム21が本発明の「潜像担持体」に相当し、ラインヘッド23が本発明の「露光部」に相当し、現像ユニット24が本発明の「現像部」に相当し、中間転写ベルト31が本発明の「像担持体」に相当し、二次転写ローラー4が本発明の「転写ローラー」に相当し、垂直同期センサー46が本発明の「センサー」に相当し、センサーモジュールMDsが本発明の「同期信号出力部」に相当し、エンジンコントローラーECおよびヘッドコントローラーHCが協働して本発明の「制御部」として機能している。
Claims (2)
- 潜像が形成される潜像担持体と、
前記潜像担持体を露光して前記潜像を形成する露光部と、
前記露光部で前記潜像担持体に形成された前記潜像を現像する現像部と、
前記現像部で前記潜像担持体に現像された像が転写される像担持体と、
周面に凹部を有し、回転することで、記録媒体を介して前記凹部と異なる周面で前記像担持体に当接し、あるいは前記凹部を前記像担持体に向けて前記像担持体から離間し、回転方向に所定の長さを有する検出用マークが設けられた転写ローラーと、
前記転写ローラーの回転に伴って移動する前記検出用マークを検出するセンサーを有し、前記転写ローラーの回転方向の前記検出用マークの先端を前記センサーが検出したことをきっかけに、通信の開始を示す通信開始ビットを出力してから特定のビットパターンを出力するとともに、前記転写ローラーの回転方向の前記検出用マークの後端を前記センサーが検出したことをきっかけに、同期信号を出力する同期信号出力部と、
前記同期信号出力部より前記通信開始ビットを受信した場合において、前記同期信号出力部より受信したデータの前記通信開始ビットに続くビットパターンが前記特定のビットパターンに一致したときには、前記データから当該ビットパターンに続く前記同期信号を抽出し、抽出した前記同期信号に応じて前記露光部の動作を制御する制御部と、
を備える画像形成装置。 - 潜像が形成される潜像担持体と、
前記潜像担持体を露光して前記潜像を形成する露光部と、
前記露光部で前記潜像担持体に形成された前記潜像を現像する現像部と、
前記現像部で前記潜像担持体に現像された像が転写される像担持体と、
周面に凹部を有し、回転することで、記録媒体を介して前記凹部と異なる周面で前記像担持体に当接し、あるいは前記凹部を前記像担持体に向けて前記像担持体から離間し、通信の開始を示す通信開始ビット、特定のビットパターンおよび同期信号に対応する検出用マークが回転方向に設けられた転写ローラーと、
前記転写ローラーの回転に伴って移動する前記検出用マークを検出するセンサーを有し、前記センサーが前記検出用マークを検出した結果を出力することで、前記通信開始ビット、前記特定のビットパターンおよび前記同期信号をこの順に出力する同期信号出力部と、
前記同期信号出力部より前記通信開始ビットを受信した場合において、前記同期信号出力部より受信したデータの前記通信開始ビットに続くビットパターンが前記特定のビットパターンに一致したときには、前記データから当該ビットパターンに続く前記同期信号を抽出し、抽出した前記同期信号に応じて前記露光部の動作を制御する制御部と、
を備える画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010085054A JP5678459B2 (ja) | 2010-04-01 | 2010-04-01 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010085054A JP5678459B2 (ja) | 2010-04-01 | 2010-04-01 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011215470A JP2011215470A (ja) | 2011-10-27 |
JP5678459B2 true JP5678459B2 (ja) | 2015-03-04 |
Family
ID=44945230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010085054A Active JP5678459B2 (ja) | 2010-04-01 | 2010-04-01 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5678459B2 (ja) |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60157699A (ja) * | 1984-01-27 | 1985-08-17 | ホーチキ株式会社 | 異常状態警報装置 |
JPS62276989A (ja) * | 1986-05-23 | 1987-12-01 | Sharp Corp | 立体映像再生装置 |
JPS6464422A (en) * | 1987-09-04 | 1989-03-10 | Hitachi Electronics | System for controlling reception device |
JPH02141141U (ja) * | 1989-04-28 | 1990-11-27 | ||
FR2652215B1 (fr) * | 1989-09-19 | 1994-06-10 | France Etat | Procede de codage d'un signal numerique, codeur et decodeur pour la mise en óoeuvre de ce procede, procede de regeneration et regenerateur correspondant. |
EP0519089B1 (de) * | 1991-06-13 | 1994-03-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Einlesen von Betriebsparametern in einen funktionsbereiten Näherungsschalter |
JPH0683875U (ja) * | 1993-05-17 | 1994-12-02 | 株式会社豊田自動織機製作所 | リモートコントロール用送信装置及び受信装置 |
JPH07186441A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-25 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 電子写真装置 |
JPH07271266A (ja) * | 1994-03-31 | 1995-10-20 | Canon Inc | 画像記録装置および画像記録方法 |
JPH08242343A (ja) * | 1995-03-06 | 1996-09-17 | Nec Data Terminal Ltd | レーザ走査装置の水平方向同期信号発生回路およびその 方法 |
JP3270886B2 (ja) * | 1995-03-20 | 2002-04-02 | ソニー株式会社 | 受信装置、シャッターメガネ、及び信号伝送システム |
JP3211685B2 (ja) * | 1996-11-06 | 2001-09-25 | 日本電気株式会社 | テレビジョン映像信号の水平アドレス発生回路 |
JPH11338329A (ja) * | 1998-05-27 | 1999-12-10 | Canon Inc | 画像形成装置および装置ユニット |
JP2000094781A (ja) * | 1998-09-24 | 2000-04-04 | Casio Comput Co Ltd | 印刷装置及び記録用紙 |
JP2000330201A (ja) * | 1999-03-17 | 2000-11-30 | Fujitsu Ltd | 投写型画像表示装置 |
JP3740972B2 (ja) * | 1999-12-14 | 2006-02-01 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2003312044A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-06 | Canon Inc | 画像処理装置及びその方法並びに画像形成装置 |
JP2004264379A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Toshiba Tec Corp | カラー画像形成装置 |
JP2004336629A (ja) * | 2003-05-12 | 2004-11-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 遠隔操作用受信機 |
GB0326590D0 (en) * | 2003-11-14 | 2003-12-17 | Univ Heriot Watt | Novel wireless communication devices and methods |
JP2006058690A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Ricoh Co Ltd | 光走査装置 |
JP4493467B2 (ja) * | 2004-10-29 | 2010-06-30 | アイコム株式会社 | 送信機、及び通信フレームの生成方法 |
JP2007316391A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Sharp Corp | データ処理装置および画像形成装置 |
JP2008068459A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2008263545A (ja) * | 2007-04-13 | 2008-10-30 | Canon Inc | 無電源回路との通信方法及びその装置 |
JP2009139473A (ja) * | 2007-12-04 | 2009-06-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2011015191A (ja) * | 2009-07-02 | 2011-01-20 | Panasonic Corp | 映像表示装置、映像視聴用眼鏡、及び映像システム |
JP5363219B2 (ja) * | 2009-07-02 | 2013-12-11 | パナソニック株式会社 | 映像システム、映像システムに用いられる映像表示装置及び映像視聴用眼鏡 |
JP2011177985A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2010
- 2010-04-01 JP JP2010085054A patent/JP5678459B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011215470A (ja) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8060003B2 (en) | Image forming apparatus wherein a setting unit sets an interval of image formation according to a size of a recording medium | |
US9223244B2 (en) | Image writing device, image forming apparatus, and image writing method | |
US9939757B2 (en) | Image forming apparatus including a contact-separation mechanism | |
JP2008137237A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP5678459B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5506360B2 (ja) | 画像形成装置 | |
EP3705947B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009051086A (ja) | 画像形成装置および画像処理方法 | |
JP2009258429A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5017973B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2008068459A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2011136446A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法および露光装置 | |
JP2008062466A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2007298883A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2008055752A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP5100425B2 (ja) | カラー画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2014109730A (ja) | 画像形成装置及び搬送制御方法 | |
JP2008137234A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2011145529A (ja) | 画像形成装置の制御方法および画像形成装置 | |
JP2008055751A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2012131145A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法および露光装置 | |
JP2008209776A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2019117302A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007249040A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008137236A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5678459 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |