JP5671978B2 - 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び記録媒体 - Google Patents
画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5671978B2 JP5671978B2 JP2010265469A JP2010265469A JP5671978B2 JP 5671978 B2 JP5671978 B2 JP 5671978B2 JP 2010265469 A JP2010265469 A JP 2010265469A JP 2010265469 A JP2010265469 A JP 2010265469A JP 5671978 B2 JP5671978 B2 JP 5671978B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- colorant
- image
- color
- black
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6016—Conversion to subtractive colour signals
- H04N1/6022—Generating a fourth subtractive colour signal, e.g. under colour removal, black masking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
図1は、本実施の形態に係る画像処理装置のハードウェア構成を例示する図である。本実施の形態に係る画像処理装置には、C(シアン)M(マゼンダ)Y(イエロー)K(ブラック)の各色の色剤が搭載され、印刷媒体が収容される給紙トレイが配設され、画像処理装置は、当該給紙トレイから給紙された印刷媒体に対して各色の色剤を用いて画像を形成することにより、印刷を行うものとする。同図に示すように、この画像処理装置は、コントローラ10とエンジン部(Engine)60とをPCI(Peripheral Component Interconnect)バスで接続した構成となる。コントローラ10は、画像処理装置全体の制御と描画、通信、図示しない操作部からの入力を制御するコントローラである。エンジン部60は、PCIバスに接続可能なプリンタエンジンであり、例えば、Cの色剤によりC版の画像を形成するドラム、Mの色剤によりM版の画像を形成するドラム、Yの色剤によりY版の画像を形成するドラム及びKの色剤によりK版の画像を形成するドラムを備えた4ドラムカラープロッタである。なお、このエンジン部60には、いわゆるプロッタとして機能するエンジン部分に加えて、誤差拡散やガンマ変換などの画像処理部分が含まれる。このような4ドラムカラープロッタを備えたエンジン部60の構成は周知であるため、ここではその詳細な説明を省略する。
K=(R*306+G*601+B*117)/1024・・・(式1)
次に、画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び記録媒体の第2の実施の形態について説明する。なお、上述の第1の実施の形態と共通する部分については、同一の符号を使用して説明したり、説明を省略したりする。
次に、画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び記録媒体の第3の実施の形態について説明する。なお、上述の第1の実施の形態又は第2の実施の形態と共通する部分については、同一の符号を使用して説明したり、説明を省略したりする。
K=(R*306+G*601+B*117)/1024*n (0<n≦1)・・・(式2)
K=((R*306+G*601+B*117)/1024)−n (0≦n<255)・・・(式3)
次に、画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び記録媒体の第4の実施の形態について説明する。なお、上述の第1の実施の形態乃至第3の実施の形態と共通する部分については、同一の符号を使用して説明したり、説明を省略したりする。
なお、本発明は前記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、前記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。また、以下に例示するような種々の変形が可能である。
20 操作入力部
60 エンジン部
100 モノクロ変換部
101 CMM変換部
102 第1色剤低減処理部
103 第2色剤低減処理部
104 フルカラー合成部
105 中間調処理部
110 モノクロ変換色剤低減処理部
111 CMM変換色剤低減処理部
Claims (24)
- 黒色を含む複数の色の色剤を用いて印刷媒体に画像を形成するための画像処理を行う画像処理装置において実現される画像処理方法であって、
前記画像処理装置は、第1色変換手段、第2色変換手段、第1色剤低減手段、第2色剤低減手段及び合成手段を備え、
前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、
前記第1色変換手段が、画像を構成する画素毎に前記複数の色とは異なる表色系における色の階調値を各々示す画像データである第1の画像データに対して第1の色変換を行い、黒色の版における階調値を画素毎に示す第2の画像データを出力する第1色変換ステップと、
前記第2色変換手段が、前記第1の画像データに対して第2の色変換を行い、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第3の画像データを出力する第2色変換ステップと、
前記第1色剤低減手段が、前記第2の画像データに対して黒色の色剤を低減するための第1の色剤低減処理を行って、黒色の版における階調値を画素毎に示す第4の画像データを出力する第1色剤低減ステップと、
前記第2色剤低減手段が、前記第3の画像データのうち、黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データに対して黒色を除く各色の色剤の使用量を低減するための第2の色剤低減処理を行って、黒色を除く各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第5の画像データを出力する第2色剤低減ステップと、
前記合成手段が、前記第4の画像データ及び前記第5の画像データを合成して、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第6の画像データを出力する合成ステップとを含む
ことを特徴とする画像処理方法。 - 前記第1色剤低減ステップでは、前記第2の画像データによって示される各階調値の全部又は一部に対して「0」以上「1」以下である第1の係数を乗算することにより、前記第1の色剤低減処理を行って、黒色の版において前記第1の係数が乗算された前記階調値を画素毎に示す前記第4の画像データを出力し、
前記第2色剤低減ステップでは、前記第3の画像データのうち、黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データについて、当該第3の画像データによって示される各階調値の全部又は一部に対して「0」以上「1」以下である第2の係数を乗算することにより、前記第2の色剤低減処理を行って、黒色を除く各色に対応する各版のそれぞれについて、黒色を除く各色に対応する各版のそれぞれについて前記第2の係数が乗算された前記階調値を画素毎に示す前記第5の画像データを出力する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理方法。 - 前記第1色剤低減ステップでは、前記第2の画像データによって示される各階調値の全部又は一部に対して前記第1の係数を乗算することにより、前記第1の色剤低減処理を行って、前記第4の画像データを出力し、
前記第2色剤低減ステップでは、前記第3の画像データのうち、黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データについて、当該第3の画像データによって示される各階調値の全部又は一部に対して前記第1の係数以下である前記第2の係数を乗算することにより、前記第2の色剤低減処理を行って、前記第5の画像データを出力する
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理方法。 - 前記第1色剤低減ステップでは、前記第2の画像データによって示される各階調値の全部又は一部に対して、各前記階調値に一対一で対応する前記第1の係数を乗算することにより、前記第1の色剤低減処理を行って、前記第4の画像データを出力し、
前記第2色剤低減ステップでは、前記第3の画像データのうち、黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データについて、当該第3の画像データによって示される各階調値の全部又は一部に対して、各前記階調値に一対一で対応する前記第2の係数を乗算することにより、前記第2の色剤低減処理を行って、前記第5の画像データを出力する
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理方法。 - 前記第1色剤低減ステップでは、前記第2の画像データによって示される各階調値の全部又は一部に対して前記第1の係数を乗算することにより、前記第1の色剤低減処理を行って、前記第4の画像データを出力し、
前記第2色剤低減ステップでは、前記第3の画像データのうち、黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データについて、当該第3の画像データによって示される各階調値の全部又は一部に対して前記第1の係数以下である前記第2の係数を乗算することにより、前記第2の色剤低減処理を行って、前記第5の画像データを出力する
ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理方法。 - 前記第1色剤低減ステップでは、前記第2の画像データによって示される各階調値のうち前記画像においてハイライトの部分を構成する画素の階調値に対して「1」より大きい第3の係数を乗算して、前記第1の色剤低減処理を行って、前記第4の画像データを出力し、
前記第2色剤低減ステップでは、前記第3の画像データのうち、黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データについて、当該第3の画像データによって示される各階調値のうちによって示される前記画像においてハイライトの部分を構成する画素の階調値に対して「1」より大きい第4の係数を乗算して、前記第2の色剤低減処理を行って、前記第5の画像データを出力する
ことを特徴とする請求項2乃至5のいずれか一項に記載の画像処理方法。 - 前記第1色剤低減ステップでは、前記第2の画像データによって示される各階調値の全部又は一部を変数とした1次式以上の多項式を用いて、前記第1の色剤低減処理を行って、前記第4の画像データを出力し、
前記第2色剤低減ステップでは、前記第3の画像データのうち、黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データについて、当該第3の画像データによって示される各階調値の全部又は一部を変数とした1次式以上の多項式を用いて、前記第2の色剤低減処理を行って、前記第5の画像データを出力する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理方法。 - 前記画像処理装置は、中間調処理手段及び画像形成手段を更に備え、
前記中間調処理手段が、前記合成ステップで出力された前記第6の画像データを用いて、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて、ドットを配置したドットパターンを示すドットパターンデータを生成する中間調処理ステップと、
前記画像形成手段が、前記中間調処理ステップで生成された前記ドットパターンデータを用いて、印刷媒体に画像を形成する画像形成ステップとを更に含む
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の画像処理方法。 - 黒色を含む複数の色の色剤を用いて印刷媒体に画像を形成するための画像処理を行う画像処理装置において実現される画像処理方法であって、
前記画像処理装置は、第1色剤低減手段、第2色剤低減手段、第1色変換手段、第2色変換手段及び合成手段を備え、
前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、
前記第1色剤低減手段が、画像を構成する画素毎に前記複数の色とは異なる表色系における色の階調値を各々示す画像データである第1の画像データに対して黒色の色剤の使用量を低減するための第1の色剤低減処理を行って、第2の画像データを出力する第1色剤低減ステップと、
前記第2色剤低減手段が、前記第1の画像データに対して複数の色の色剤の使用量を低減するための第2の色剤低減処理を行って、第3の画像データを出力する第2色剤低減ステップと、
前記第1色変換手段が、前記第2の画像データに対して第1の色変換を行い、黒色の版における階調値を画素毎に示す第4の画像データを出力する第1色変換ステップと、
前記第2色変換手段が、前記第3の画像データに対して第2の色変換を行い、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第5の画像データを出力する第2色変換ステップと、
前記合成手段が、前記第5の画像データ及び前記第5の画像データのうち黒色を除く各色に対応する各版の前記第5の画像データを合成して、黒色を除く各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第6の画像データを出力する合成ステップとを含む
ことを特徴とする画像処理方法。 - 黒色を含む複数の色の色剤を用いて印刷媒体に画像を形成するための画像処理を行う画像処理装置において実現される画像処理方法であって、
前記画像処理装置は、第1色変換色剤低減手段、第2色変換色剤低減手段及び合成手段を備え、
前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、
前記第1色変換色剤低減手段が、画像を構成する画素毎に前記複数の色とは異なる表色系における色の階調値を各々示す画像データである第1の画像データに対して黒色の色剤を低減するための第1の色剤低減処理を含む第1の色変換を行って、黒色の版における階調値を画素毎に示す第2の画像データを出力する第1色変換色剤低減ステップと、
前記第2色変換色剤低減手段が、前記第1の画像データに対して複数の色の色剤を低減するための第2の色剤低減処理を含む第2の色変換を行い、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第3の画像データを出力する第2色変換色剤低減ステップと、
前記合成手段が、前記第2の画像データ及び前記第3の画像データのうち黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データを合成して、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第4の画像データを出力する合成ステップとを含む
ことを特徴とする画像処理方法。 - 黒色を含む複数の色の色剤を用いて印刷媒体に画像を形成するための画像処理を行う画像処理装置において実現される画像処理方法であって、
前記画像処理装置は、第1色変換手段、第2色変換手段、合成手段、中間調処理手段、第1色剤低減手段及び第2色剤低減手段を備え、
前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、
前記第1色変換手段が、画像を構成する画素毎に前記複数の色とは異なる表色系における色の階調値を各々示す画像データである第1の画像データに対して第1の色変換を行い、黒色の版における階調値を画素毎に示す第2の画像データを出力する第1色変換ステップと、
前記第2色変換手段が、前記第1の画像データに対して第2の色変換を行い、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第3の画像データを出力する第2色変換ステップと、
前記合成手段が、前記第2の画像データ及び前記第3の画像データのうち黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データを合成して、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第4の画像データを出力する合成ステップと、
前記中間調処理手段が、前記合成ステップで出力された前記第4の画像データを用いて、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて、ドットを配置したドットパターンを示すドットパターンデータを生成する中間調処理ステップと、
前記第1色剤低減手段が、前記中間調処理ステップで生成された前記ドットパターンデータのうち黒色の版の前記ドットパターンデータに対して黒色の色剤を低減するための第1の色剤低減処理を行って、黒色の版の第1のドットパターンデータを出力する第1色剤低減ステップと、
前記第2色剤低減手段が、前記中間調処理ステップで生成された前記ドットパターンデータのうち黒色を除く各色に対応する各版の前記ドットパターンデータに対して黒色を除く各色の色剤の使用量を低減するための第2の色剤低減処理を行って、黒色を除く各色に対応する各版の第2のドットパターンデータを出力する第2色剤低減ステップとを含む
ことを特徴とする画像処理方法。 - 前記第1色剤低減ステップでは、前記中間調処理ステップで出力された前記ドットパターンデータのうち黒色の版の前記ドットパターンデータによって示されるドットパターンに配置された前記ドットを間引くこと及び前記ドットのサイズを縮小することのうち少なくとも一方を行うことにより、前記第1の色剤低減処理を行って、前記第1のドットパターンデータを生成し、
前記第2色剤低減ステップでは、前記中間調処理ステップで出力された前記ドットパターンデータのうち黒色を除く各色に対応する各版の前記ドットパターンデータのそれぞれについて、当該ドットパターンによって示されるドットパターンに配置された前記ドットを間引くこと及び前記ドットのサイズを縮小することのうち少なくとも一方を行うことにより、前記第2の色剤低減処理を行って、前記第2のドットパターンデータを生成する
ことを特徴とする請求項11に記載の画像処理方法。 - 前記第1色剤低減ステップでは、前記中間調処理ステップで出力された前記ドットパターンデータのうち黒色の版の前記ドットパターンデータに対して、前記第1のドットパターンデータによって示される前記ドットパターンに配置されるドットと、前記第2のドットパターンデータによって示される前記ドットパターンに配置されるドットとの全部又は一部が重なり合わないよう、前記第1の色剤低減処理を行って、前記第1のドットパターンデータを生成し、
前記第2色剤低減ステップでは、前記中間調処理ステップで出力された前記ドットパターンデータのうち黒色を除く各色に対応する各版の前記ドットパターンデータに対して、前記第1のドットパターンデータによって示される前記ドットパターンに配置されるドットと、前記第2のドットパターンデータによって示される前記ドットパターンに配置されるドットとの全部又は一部が重なり合わないよう、前記第2の色剤低減処理を行って、前記第2のドットパターンデータを生成する
ことを特徴とする請求項12に記載の画像処理方法。 - 前記画像処理装置は、画像形成手段を更に備え、
前記画像形成手段が、前記第1色剤低減ステップで出力された前記第1のドットパターンデータ及び前記第2色剤低減ステップで出力された前記第2のドットパターンデータを用いて、印刷媒体に画像を形成する画像形成ステップを更に含む
ことを特徴とする請求項11乃至13のいずれか一項に記載の画像処理方法。 - 前記画像処理装置は、切替手段を更に備え、
前記切替手段が、前記画像に含まれるオブジェクトに応じて、前記第1色剤低減ステップで行う前記第1の色剤低減処理の方法及び前記第2色剤低減ステップで行う前記第2の色剤低減処理の方法のうち少なくとも一方の方法を切り替える切替ステップを更に含む
ことを特徴とする請求項1乃至9、11乃至14のいずれか一項に記載の画像処理方法。 - 前記画像処理装置は、解析手段を更に備え、
前記解析手段が、前記画像に含まれる前記オブジェクトを解析する解析ステップを更に含み、
前記切替ステップでは、前記解析ステップでの解析の結果に応じて、前記第1色剤低減ステップで行う前記第1の色剤低減処理の方法及び前記第2色剤低減ステップで行う前記第2の色剤低減処理の方法のうち少なくとも一方の方法を切り替える
ことを特徴とする請求項15に記載の画像処理方法。 - 前記画像処理装置は、検出手段と、切替手段とを更に備え、
前記検出手段が、前記色剤の残量を検出する検出ステップと、
前記切替手段が、前記検出ステップで検出された前記残量に応じて、前記第1色剤低減ステップで行う前記第1の色剤低減処理の方法及び前記第2色剤低減ステップで行う前記第2の色剤低減処理の方法のうち少なくとも一方の方法を切り替える切替ステップを更に含む
ことを特徴とする請求項1乃至16のいずれか一項に記載の画像処理方法。 - 前記画像処理装置は、設定手段を更に備え、
前記設定手段が、給紙手段に収容された前記印刷媒体の種類及び操作入力手段を介したユーザからの操作入力のうち少なくとも一方に応じて、前記画像処理装置において前記色剤低減モードを設定する設定ステップを更に含む
ことを特徴とする請求項1乃至17のいずれか一項に記載の画像処理方法。 - 黒色を含む複数の色の色剤を用いて印刷媒体に画像を形成するための画像処理を行う画像処理装置において、
前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、画像を構成する画素毎に前記複数の色とは異なる表色系における色の階調値を各々示す画像データである第1の画像データに対して第1の色変換を行い、黒色の版における階調値を画素毎に示す第2の画像データを出力する第1色変換手段と、
前記画像処理装置において前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、前記第1の画像データに対して第2の色変換を行い、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第3の画像データを出力する第2色変換手段と、
前記第2の画像データに対して黒色の色剤を低減するための第1の色剤低減処理を行って、黒色の版における階調値を画素毎に示す第4の画像データを出力する第1色剤低減手段と、
前記第3の画像データのうち、黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データに対して黒色を除く各色の色剤の使用量を低減するための第2の色剤低減処理を行って、黒色を除く各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第5の画像データを出力する第1色剤低減手段と、
前記第4の画像データ及び前記第5の画像データを合成して、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第6の画像データを出力する合成手段とを備える
ことを特徴とする画像処理装置。 - 黒色を含む複数の色の色剤を用いて印刷媒体に画像を形成するための画像処理を行う画像処理装置において、
前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、画像を構成する画素毎に前記複数の色とは異なる表色系における色の階調値を各々示す画像データである第1の画像データに対して黒色の色剤の使用量を低減するための第1の色剤低減処理を行って、第2の画像データを出力する第1色剤低減手段と、
前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、前記第1の画像データに対して複数の色の色剤の使用量を低減するための第2の色剤低減処理を行って、第3の画像データを出力する第2色剤低減手段と、
前記第2の画像データに対して第1の色変換を行い、黒色の版における階調値を画素毎に示す第4の画像データを出力する第1色変換手段と、
前記第3の画像データに対して第2の色変換を行い、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第5の画像データを出力する第2色変換手段と、
前記第5の画像データ及び前記第5の画像データのうち黒色を除く各色に対応する各版の前記第5の画像データを合成して、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第6の画像データを出力する合成手段とを備える
ことを特徴とする画像処理装置。 - 黒色を含む複数の色の色剤を用いて印刷媒体に画像を形成するための画像処理を行う画像処理装置において、
前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、画像を構成する画素毎に前記複数の色とは異なる表色系における色の階調値を各々示す画像データである第1の画像データに対して黒色の色剤を低減するための第1の色剤低減処理を含む第1の色変換を行って、黒色の版における階調値を画素毎に示す第2の画像データを出力する第1色変換色剤低減手段と、
前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、前記第1の画像データに対して複数の色の色剤を低減するための第2の色剤低減処理を含む第2の色変換を行い、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第3の画像データを出力する第2色変換色剤低減手段と、
前記第2の画像データ及び前記第3の画像データのうち黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データを合成して、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第4の画像データを出力する合成手段とを備える
ことを特徴とする画像処理装置。 - 黒色を含む複数の色の色剤を用いて印刷媒体に画像を形成するための画像処理を行う画像処理装置において、
前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、画像を構成する画素毎に前記複数の色とは異なる表色系における色の階調値を各々示す画像データである第1の画像データに対して第1の色変換を行い、黒色の版における階調値を画素毎に示す第2の画像データを出力する第1色変換手段と、
前記色剤の使用量を低減する色剤低減モードが設定された場合、前記第1の画像データに対して第2の色変換を行い、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第3の画像データを出力する第2色変換手段と、
前記第2の画像データ及び前記第3の画像データのうち黒色を除く各色に対応する各版の前記第3の画像データを合成して、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて階調値を画素毎に示す第4の画像データを出力する合成手段と、
前記合成手段が出力した前記第4の画像データを用いて、黒色を含む各色に対応する各版のそれぞれについて、ドットを配置したドットパターンを示すドットパターンデータを生成する中間調処理手段と、
前記中間調処理手段が生成した前記ドットパターンデータのうち黒色の版の前記ドットパターンデータに対して黒色の色剤を低減するための第1の色剤低減処理を行って、黒色の版の第1のドットパターンデータを出力する第1色剤低減手段と、
前記中間調処理手段が生成した前記ドットパターンデータのうち黒色を除く各色に対応する各版の前記ドットパターンデータに対して黒色を除く各色の色剤の使用量を低減するための第2の色剤低減処理を行って、黒色を除く各色に対応する各版の第2のドットパターンデータを出力する第2色剤低減手段とを備える
ことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1〜18に記載の画像処理方法をコンピュータに実行させるための画像処理プログラム。
- 請求項23に記載の画像処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010265469A JP5671978B2 (ja) | 2010-11-29 | 2010-11-29 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び記録媒体 |
US13/304,755 US8610957B2 (en) | 2010-11-29 | 2011-11-28 | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010265469A JP5671978B2 (ja) | 2010-11-29 | 2010-11-29 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012119773A JP2012119773A (ja) | 2012-06-21 |
JP5671978B2 true JP5671978B2 (ja) | 2015-02-18 |
Family
ID=46126478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010265469A Expired - Fee Related JP5671978B2 (ja) | 2010-11-29 | 2010-11-29 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8610957B2 (ja) |
JP (1) | JP5671978B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4840614B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2011-12-21 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
KR20150108192A (ko) * | 2014-03-17 | 2015-09-25 | 삼성전자주식회사 | 토너 절약 기능을 갖는 화상형성장치 및 그의 인쇄 방법 |
JP6464695B2 (ja) * | 2014-11-25 | 2019-02-06 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム |
JP2017184041A (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | ブラザー工業株式会社 | 色対応情報の生成方法、および、印刷データの生成方法 |
JP7332367B2 (ja) * | 2019-07-10 | 2023-08-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、及び画像処理方法 |
US11790564B2 (en) * | 2020-03-30 | 2023-10-17 | Google Llc | Encoders for improved image dithering |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0545988A (ja) | 1991-08-12 | 1993-02-26 | Ricoh Co Ltd | カラー画像形成方法 |
JP2621789B2 (ja) * | 1994-04-19 | 1997-06-18 | 日本電気株式会社 | 色変換方法、色変換装置および色変換テーブル作成装置 |
US6061501A (en) * | 1997-03-25 | 2000-05-09 | International Business Machines Corporation | System, method and program for converting an externally defined four colorant (CMYK) into an equivalent four dimensional colorant defined in terms of the four inks (C'M'Y'K') that are associated with a given printer |
JP3840144B2 (ja) | 2002-06-11 | 2006-11-01 | 株式会社リコー | 閾値マトリクス、画像処理装置、画像形成装置及びプリンタドライバ |
JP4479178B2 (ja) * | 2003-07-31 | 2010-06-09 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
WO2005011983A1 (en) | 2003-08-05 | 2005-02-10 | Ricoh Company, Ltd. | Image reproducing and forming apparatus, printer driver and data processing apparatus |
JP2005175876A (ja) * | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Ricoh Co Ltd | 色信号処理方法および装置、カラープロファイル作成方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP4587454B2 (ja) * | 2004-09-27 | 2010-11-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法、プリンタドライバ、インクジェット記録装置、およびインクジェット記録装置の制御方法 |
JP4664809B2 (ja) | 2005-03-01 | 2011-04-06 | 株式会社リコー | カラー画像処理装置及びカラープリンタシステム |
JP2006335020A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、画像処理装置、印刷方法、および画像処理方法 |
JP4645484B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2011-03-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、および画像処理方法 |
JP4545128B2 (ja) | 2006-09-16 | 2010-09-15 | 株式会社リコー | 画像処理装置、プログラム、画像形成装置、画像形成方法、ディザマトリクス |
JP2007050708A (ja) | 2006-09-21 | 2007-03-01 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置及び印刷装置 |
US8203754B2 (en) * | 2007-10-01 | 2012-06-19 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Color conversion device, program, and method |
JP2009154365A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体 |
US7859721B2 (en) * | 2008-01-15 | 2010-12-28 | Adobe Systems Incorporated | Smoothly changing gray levels in color transforms |
JP5146424B2 (ja) | 2008-09-13 | 2013-02-20 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、記録媒体、印刷システム、画像形成装置 |
JP5262485B2 (ja) | 2008-09-13 | 2013-08-14 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、記録媒体、印刷システム、画像形成装置 |
JP2010074325A (ja) | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、記録媒体、印刷システム、画像形成装置 |
JP5740935B2 (ja) | 2009-12-11 | 2015-07-01 | 株式会社リコー | 画像形成装置、及び、画像形成方法 |
-
2010
- 2010-11-29 JP JP2010265469A patent/JP5671978B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-11-28 US US13/304,755 patent/US8610957B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012119773A (ja) | 2012-06-21 |
US20120133992A1 (en) | 2012-05-31 |
US8610957B2 (en) | 2013-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8964249B2 (en) | Image test apparatus, image test system, and image test method for testing a print image based on master image data | |
JP4496239B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、画像読取装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体 | |
JP5671978B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び記録媒体 | |
JP2012043406A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP5095667B2 (ja) | 出力指示装置、画像形成システム、出力指示方法、制御プログラムおよびその記録媒体 | |
JP4471021B2 (ja) | カラー印刷制御装置、カラー印刷制御方法、およびカラー印刷制御プログラム | |
JP4555192B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム | |
EP2429173B1 (en) | Image forming apparatus, printing control terminal apparatus, and image forming method thereof | |
JP2007088741A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP5625664B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像形成装置、および画像処理プログラム | |
JP2009105943A (ja) | 画像形成装置、線幅制御方法、および線幅制御プログラム | |
JP5344231B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
US20120121122A1 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, recording medium and image processing method | |
JP5644230B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP6688193B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP5317931B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、およびプログラム | |
JP2009225451A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2009027224A (ja) | 印刷システム、画像処理装置、色補正装置、画像処理方法、色補正方法、画像処理プログラム、および色補正プログラム | |
JP6822161B2 (ja) | 情報処理装置、オーバープリント属性変更方法及びプログラム | |
JP6292061B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP4452639B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、および記録媒体 | |
JP2018107649A (ja) | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム | |
JP5575306B2 (ja) | 印刷システム、印刷システムの制御方法、およびプログラム | |
JP2014057120A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2012253775A (ja) | 画像形成装置、および画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141208 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5671978 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |