JP5670688B2 - 環状オレフィン系樹脂ペレットの製造方法及び環状オレフィン系樹脂ペレット - Google Patents
環状オレフィン系樹脂ペレットの製造方法及び環状オレフィン系樹脂ペレット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5670688B2 JP5670688B2 JP2010219381A JP2010219381A JP5670688B2 JP 5670688 B2 JP5670688 B2 JP 5670688B2 JP 2010219381 A JP2010219381 A JP 2010219381A JP 2010219381 A JP2010219381 A JP 2010219381A JP 5670688 B2 JP5670688 B2 JP 5670688B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyclic olefin
- organic compound
- group
- resin
- olefin resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/12—Powdering or granulating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/01—Hydrocarbons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/04—Oxygen-containing compounds
- C08K5/09—Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2345/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having no unsaturated aliphatic radicals in side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic or in a heterocyclic ring system; Derivatives of such polymers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
環状オレフィン系樹脂は、環状オレフィン成分を共重合成分として含むものであり、環状オレフィン成分を主鎖に含むポリオレフィン系樹脂であれば、特に限定されるものではない。例えば、環状オレフィンの付加重合体又はその水素添加物、環状オレフィンとα−オレフィンの付加共重合体又はその水素添加物等を挙げることができる。
R9とR10、R11とR12は、一体化して2価の炭化水素基を形成してもよく、
R9又はR10と、R11又はR12とは、互いに環を形成していてもよい。
また、nは、0又は正の整数を示し、
nが2以上の場合には、R5〜R8は、それぞれの繰り返し単位の中で、それぞれ同一でも異なっていてもよい。)
本発明に用いる有機化合物は、片末端に親水基を有し、炭素数が14以上の直鎖状である。このような有機化合物が、環状オレフィン系樹脂ペレット中に存在すると、成形時に、環状オレフィン系樹脂よりも先に溶け始めるため、環状オレフィン系樹脂にかかる圧力とせん断力を抑えることができる。その結果、成形体内にゲル状物が生じることを抑えることができる。つまり、有機化合物は滑剤として働く。
原料として、上記の材料を用いるものであれば、環状オレフィン系樹脂ペレットの具体的な製造手順は、特に限定されない。例えば、以下に示すような方法でペレットを製造することができる。
溶液重合の条件は特に限定されず、モノマー組成物に含まれるモノマーの種類等に応じて適宜好ましい条件を設定することができる。
溶液重合後に得られる重合溶液に添加される有機化合物は、上述の直鎖状炭化水素の片末端に親水基を有する炭素数が14以上の有機化合物と同様である。また、有機化合物の添加方法は特に限定されず従来公知の手法を採用することができる。
本発明の方法で得られる環状オレフィン系樹脂ペレットを原料として用い、成形体を製造すると、成形体にゲル状物がほとんど存在しない。上述の通り、内部に添加された有機化合物が、成形時に滑剤として働くからである。
環状オレフィン系樹脂1:エチレンとノルボルネンとの共重合体(「TOPAS 8007F04」、Topas Advanced Polymers社製、ガラス転移点78℃) 実施例1、2、4〜9、比較例1〜5で用いた。
環状オレフィン系樹脂2:エチレンとノルボルネンとの共重合体(「TOPAS 5013S04」、「Topas Advanced Polymers社製」、ガラス転移点134℃) 実施例3で用いた。
有機化合物1:ミリスチン酸(炭素数14)東京化成工業株式会社
有機化合物2:パルミチン酸(炭素数16)東京化成工業株式会社
有機化合物3:ステアリン酸(炭素数18)日油株式会社
有機化合物4:ベヘン酸(炭素数22)東京化成工業株式会社
有機化合物5:モンタン酸(炭素数28)東京化成工業株式会社
有機化合物6:エポキシヘキサデカン(炭素数16)
有機化合物7:1,2−ヘキサデカンジオール(炭素数16)
有機化合物8:デカン酸(炭素数10)東京化成工業株式会社
有機化合物9:ラウリン酸(炭素数12)東京化成工業株式会社
従来公知の滑剤1:ペンタエリスリトールテトラステアレート 日油株式会社
比較例の炭化水素1:スクアラン(炭素数30)東京化成工業株式会社
比較例の炭化水素2:テトラコサン(炭素数24)東京化成工業株式会社
環状オレフィン系樹脂1と、表1に示す有機化合物又は従来公知の滑剤と、からなる環状オレフィン系樹脂ペレットを製造した。具体的には、表1に示す有機化合物又は滑剤を表1に示す割合で、環状オレフィン系樹脂とともに押出機(日本製鋼所 TEX−30 30mmφ 押出温度:8007F04 220℃ 5013S04 260℃ 押出量:15kg/h)に投入し、押出機内で環状オレフィン系樹脂と有機化合物又は滑剤とを溶融混練し、断面が直径3mmのストランド状物を成形した。このストランド状物をウォーターバス中の20〜30℃の冷却水におよそ5秒間浸した。冷却したストランド状物を、ペレタイザーを用いて、長さ3mm程度にカットし、その後、8007F04は60℃、24時間、5013S04は100℃、6時間の条件で脱気させ、実施例及び比較例のペレットを採取した。
実施例及び比較例の環状オレフィン系樹脂ペレットを、射出成形機(「SE75D」、住友重機械工業社製)に投入し、以下の成形条件で、70mm×70mm×2mmの射出成形体を得た。
シリンダー温度:
環状オレフィン系樹脂1(8007F04)を用いた実施例及び比較例の場合、(ノズル側)220−220−220−220−200(フィード側)(℃)、
環状オレフィン系樹脂2(5013S04)を用いた実施例の場合、(ノズル側)270−270−270−250−230(フィード側)(℃)
回転数:50rpm
金型温度:
環状オレフィン系樹脂1(8007F04)を用いた実施例及び比較例の場合、40℃
環状オレフィン系樹脂2(5013S04)を用いた実施例の場合、70℃
Claims (4)
- 環状オレフィン系モノマーを含むモノマー組成物を溶液重合させてなる環状オレフィン系樹脂を含む重合溶液に、直鎖状炭化水素の片末端に親水基を有する炭素数が14以上の有機化合物を添加する有機化合物添加工程と、
有機化合物添加工程後の重合溶液から重合溶媒を除去する溶媒除去工程と、
前記溶媒除去工程後に得られる樹脂組成物を含有する原料を用いて、樹脂ペレットを製造するペレット製造工程と、を備え、
前記有機化合物の割合は、前記有機化合物及び前記環状オレフィン系樹脂の合計100重量%中に、0.1重量%以上3重量%以下である、
環状オレフィン系樹脂ペレットの製造方法。 - 前記炭素数は14以上30以下である請求項1に記載の環状オレフィン系樹脂ペレットの製造方法。
- 前記有機化合物は脂肪酸である請求項1又は2に記載の環状オレフィン系樹脂ペレットの製造方法。
- 請求項1から3のいずれかに記載の方法で製造された環状オレフィン系樹脂ペレットを成形してなる成形体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010219381A JP5670688B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 環状オレフィン系樹脂ペレットの製造方法及び環状オレフィン系樹脂ペレット |
PCT/JP2011/067122 WO2012043046A1 (ja) | 2010-09-29 | 2011-07-27 | 環状オレフィン系樹脂ペレットの製造方法及び環状オレフィン系樹脂ペレット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010219381A JP5670688B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 環状オレフィン系樹脂ペレットの製造方法及び環状オレフィン系樹脂ペレット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012072312A JP2012072312A (ja) | 2012-04-12 |
JP5670688B2 true JP5670688B2 (ja) | 2015-02-18 |
Family
ID=45892523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010219381A Expired - Fee Related JP5670688B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 環状オレフィン系樹脂ペレットの製造方法及び環状オレフィン系樹脂ペレット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5670688B2 (ja) |
WO (1) | WO2012043046A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6988686B2 (ja) * | 2018-05-21 | 2022-01-05 | Dic株式会社 | ヒートシール剤、ヒートシール性フィルム及び包装材料 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004224829A (ja) * | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Morimura Chemicals Ltd | 導電性組成物、導電性成型品及び導電性塗料 |
JP2005307174A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-11-04 | Konica Minolta Opto Inc | 射出成型用樹脂の製造方法及びプラスチック製光学素子 |
WO2007132641A1 (ja) * | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | 環状オレフィン系樹脂組成物 |
-
2010
- 2010-09-29 JP JP2010219381A patent/JP5670688B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-07-27 WO PCT/JP2011/067122 patent/WO2012043046A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012043046A1 (ja) | 2012-04-05 |
JP2012072312A (ja) | 2012-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017179355A (ja) | メタクリル系樹脂組成物、及び成形体 | |
WO2014034200A1 (ja) | 透明フィルム | |
MXPA05003336A (es) | Combinacion elastomerica termoplastica curable, metodo de manufactura y uso de la misma. | |
WO2007043448A1 (ja) | 溶融押し出しフィルムおよび延伸フィルム | |
CN110997820B (zh) | 耐滑动摩耗构件用液晶性树脂组合物和使用了其的耐滑动摩耗构件 | |
JP2016121273A (ja) | 帯電防止性アクリル系樹脂組成物および成形品 | |
EP3583139A1 (en) | Acid-functionalized copolymers of methyl methacrylate and acrylic resin compositions based thereon | |
JP2017179354A (ja) | メタクリル系樹脂組成物、及び成形体 | |
KR101820247B1 (ko) | 투명성 및 내열성이 우수한 폴리유산 스테레오 콤플렉스 수지 조성물 | |
JP5670688B2 (ja) | 環状オレフィン系樹脂ペレットの製造方法及び環状オレフィン系樹脂ペレット | |
JP2009258571A (ja) | 位相差フィルム | |
FR2831546A1 (fr) | Materiau polymere thermoplastique pour supports d'enregistrement d'informations audio et/ou optiques | |
AU2014351502A1 (en) | Eyewear containing a porous polymeric material | |
JP2010076128A (ja) | 光学フィルム | |
JP2010031253A (ja) | 溶融押出用環状オレフィン系樹脂組成物及びそれを用いたフィルム | |
KR20100090190A (ko) | 펠릿 혼합물, 성형체, 및 성형체의 제조 방법 | |
KR101497637B1 (ko) | 성형품의 제조방법 및 성형품 | |
JP5441861B2 (ja) | ゲル発生抑制用環状オレフィン系樹脂ペレットの製造方法 | |
WO2011162098A1 (ja) | 成形体の製造方法 | |
JP2006327110A (ja) | 光学フィルムの製造方法、光学フィルム及び位相差フィルム | |
WO2010032560A1 (ja) | ペレット混合物、成形体、及び成形体の製造方法 | |
JP7557284B2 (ja) | 樹脂組成物、該樹脂組成物の製造法および該樹脂組成物を用いた成形体 | |
CN112745624B (zh) | 一种成型周期短的acs/pet基合金及其制备方法和应用 | |
KR101949015B1 (ko) | 성형용 이형 필름 | |
JP5341347B2 (ja) | 射出成形品の製造方法及びそれに用いるマスターバッチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5670688 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |