JP5668246B2 - 少なくとも1つのフレームアダプタを有するフレームスリーブ - Google Patents

少なくとも1つのフレームアダプタを有するフレームスリーブ Download PDF

Info

Publication number
JP5668246B2
JP5668246B2 JP2012534629A JP2012534629A JP5668246B2 JP 5668246 B2 JP5668246 B2 JP 5668246B2 JP 2012534629 A JP2012534629 A JP 2012534629A JP 2012534629 A JP2012534629 A JP 2012534629A JP 5668246 B2 JP5668246 B2 JP 5668246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame sleeve
frame
pocket
tongue
boundary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012534629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013508044A5 (ja
JP2013508044A (ja
Inventor
グイド バブケ−ランテ,
グイド バブケ−ランテ,
アンドレアス キャスラー,
アンドレアス キャスラー,
アンドレアス ストゥフェル,
アンドレアス ストゥフェル,
ヘルムット マイヤー,
ヘルムット マイヤー,
ベルンド マイヤー,
ベルンド マイヤー,
デニス ミッシェルスヴィルス,
デニス ミッシェルスヴィルス,
ロマン ヘルツォグ,
ロマン ヘルツォグ,
Original Assignee
ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー
ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー, ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー filed Critical ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー
Publication of JP2013508044A publication Critical patent/JP2013508044A/ja
Publication of JP2013508044A5 publication Critical patent/JP2013508044A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5668246B2 publication Critical patent/JP5668246B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/919Accessories or additional elements for drawers, e.g. drawer lighting
    • A47B88/931Rails or rods mounted above the drawer walls, e.g. for stabilisation of the drawer or for suspension of the content
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/423Fastening devices for slides or guides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/941Drawers being constructed from two or more parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/02Drawers with hollow lateral walls in two parts

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Assembled Shelves (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Furniture Connections (AREA)

Description

本発明は、U字形の断面または略U字形の断面を有するフレームスリーブであって、複数のプラグイン接続部によって該フレームスリーブの側方リムの内面で該フレームスリーブに接続される少なくとも1つのフレームアダプタを有するフレームスリーブに関する。プラグイン接続部は、側方リムに設けられたポケットと、フレームスリーブの長手方向延長に対して垂直に延び、前記ポケット内に挿入することのできる、フレームアダプタにある舌状部とから構成される。複数の舌状部はそれぞれ対応の凹部の領域内に配置される。
この種の少なくとも1つのフレームアダプタを有するフレームスリーブは公知である。
フレームスリーブにおける1つのまたは複数のフレームアダプタは、引出しのフレームスリーブを例えば引出しガイドの走行レールと結合するための接続部または末端部を形成し、さらに、高さ調整装置、自動引戻し装置、ダンパ等のような追加機能部を収容するのにも供せられる。
装着の簡素化は一般的に、フレームアダプタをプラグイン接続部によってフレームスリーブと接続することによって達成される。
現在公知の構造では、それぞれのフレームアダプタの挿入方向とは反対の動きを防止し、それによってフレームスリーブからのフレームアダプタの離脱を防止するために、舌状部を挿入する目的で設けられたポケット内に舌状部を完全に挿入した後で、フレームスリーブに対する舌状部の挿入方向に対して垂直にフレームアダプタをもう一度変位させる必要がある。
この追加的固定動作は、その都度フレームスリーブに対するフレームアダプタの2回目の動きを実行しなければならないので、最終消費者による手動組立てにとって、また製造者による機械的装着においても不利である。
本発明は、フレームスリーブに対するフレームアダプタの固定を簡素化するという目的に基づくものである。
この目的は、本発明に従って、全ての凹部に舌状部の挿入方向に対し垂直に延びる止め部を設け、舌状部がポケットから引き出されないように舌状部を固定するために、止め部がポケットの第1の側方境界リブに載置され、各凹部が、ポケットの第2の側方境界リブに載置されてその背後を係合する固定ローブ(securing lobe)を有するような方法で、達成される。
この構造は、フレームアダプタが一接合方向のみにフレームスリーブと接続することとを可能にし、それぞれの固定ローブをポケットの縁部領域の外側でその固定位置まで移動させるために、フレームアダプタおよび任意選択的にフレームスリーブの材料の弾性能力を利用する。したがって、舌状部をポケット内に挿入中に、それぞれの固定ローブは伸張したポケットのそれぞれの縁部領域上を案内され、したがってわずかに持ち上げられる。ひとたびそれぞれの固定ローブがそれぞれのポケットの縁部領域上を移動し終わると、固定ローブは、弾性復元力によって再びその元の面に戻るように案内され、次いでポケットの第2の境界リブの背後に係合することによって第2の境界リブに載置される。その結果、フレームアダプタは、フレームスリーブに対して変位しないように、3つの全座標方向に固定される。舌状部は上部領域に、直角折曲部を備えることが有利である。それは、接合後にフレームスリーブの内側に載置され、傾動を防止するように働く。全ての固定手段はフレームスリーブの内側に配置し、したがって外側から見えず、したがってフレームスリーブの外観を損なうことがあり得ないようにすることが有利である。
フレームスリーブに対するフレームアダプタの追加的固定は、装着後に、物質接合、連結、および/または形状一致型の嵌合方式で、例えば接着、圧搾、または溶接によって、行なうことができる。選択された種類の接続の結果、フレームスリーブからのフレームアダプタの分離はもはや不可能であるので、追加的固定は必須ではない。しかし、上で説明した通り、接続領域に起因する遊びからフレームアダプタとフレームスリーブとの間の相対的動きが発生することができず、潜在的に平穏を乱す雑音を回避することができるので、追加的固定は有利である。
それは、各ポケットの第2の境界リブが、固定ローブをポケットを越えて固定位置に移動させるためのガイドを形成する場合に、特に有利である。
第2の境界リブが舌状部の挿入方向に対し斜めに延び、かつフレームスリーブの側方リムの面に対し傾斜して延びる実施形態が好ましい。ガイドとして使用される凹部の境界縁をフレームアダプタの凹部内に設けることができ、凹部内に舌状部も配置することができ、該境界縁は接合プロセス中に第2の境界リブに沿って移動し、一方では接合プロセス中の摩擦力の低減の結果、固定ローブのわずかな上昇を生じ、他方では特定の距離後にポケットに対する舌状部の位置決めを支持する。
さらなる挿入動作の結果、それぞれの固定ローブは、その元の位置から徐々に上昇するように持ち上げられ、固定ローブがポケットを通過した後その元の面に跳ね返ることができるまで、ポケットの外側を案内される。
この摺動上昇の結果、フレームスリーブおよび/またはフレームアダプタの領域における表面の損傷が防止されるので、必要ならば、2つの構成要素の接合によって表面処理を損傷することなく、接合前に、両方の構成要素を表面処理することができる。
本発明のさらなる特徴は、さらなる従属請求項の対象である。
本発明の実施形態を添付の図面に示し、以下でさらに詳しく説明する。
本発明に係る2つのフレームスリーブを有する引出しの斜視図である。 図1に係る引出しの矢印IIの方向の図である。 図2の線III−IIIに沿った断面図である。 フレームスリーブおよびそれに接続することのできるフレームアダプタの両構成要素の接合前の簡易斜視図である。 フレームスリーブおよびフレームアダプタの組立て後の図4に係る斜視図である。 図5の線VI−VIに沿った部分断面図である。 フレームスリーブとフレームアダプタとの間の接続領域の拡大斜視図である。 図4において参照番号VIIIで指定された細部の拡大図である。 図4において参照番号IXで指定された細部の拡大図である。
図1は、前面パネル2、後壁3、および2つの側面パネル4を備える全体を参照符号1で表した引出しを示しており、側面パネルはそれぞれ公知の方法で、図3により詳細に示す通り、少なくとも1つのフレームアダプタ6を有するフレームスリーブ5または側面パネルケアリング(caring)5から構成されている。
フレームスリーブ5は略U字形の断面を有する。少なくとも1つのフレームアダプタ6は、全体を参照符号7で示す少なくとも2つのプラグイン接続部によって、フレームスリーブに接続される(特に図5参照)。
プラグイン接続部7は、フレームスリーブ5の側方リム5aに形成されたポケット8と、フレームアダプタ6にあるポケット9とによって実質的に形成され、フレームスリーブ5の延長長手方向に対して垂直に延びる方向にポケット8内に挿入可能である舌状部9を有している。
フレームアダプタ6の舌状部9はそれぞれ、好ましくは打抜き加工によって形成される凹部10の領域に配置される。
フレームスリーブ5の側方リム5aのポケット8は、折返し材料帯5bの領域に配置され、前記折返し材料帯5bから突出する。ポケット8は、舌状部9の材料厚さにキャビティが側方リム5aに向かって形成される程度に打ち出される。したがって、フレームスリーブ5の側方リム5aに対するフレームアダプタ6の、側方リム5aの面に対する垂直方向の固定は、ポケット8内に係合する舌状部9によって達成される。
特に図7および図9に示す通り、舌状部9は、その前面領域に材料帯5bの厚さに略適合する折曲部分9aが設けられる。その結果、舌状部9が挿入されたときに、舌状部9の自由端9bは、フレームスリーブ5の側方リム5aの内側に載置され、したがって側方リム5aの方向のフレームアダプタ6の潜在的傾動が防止される。
ポケット8にはそれぞれ、第1の境界リブ8aおよび第2の境界リブ8bが設けられる。第1の境界リブ8aは側方リム5aの底部境界縁5cに対し垂直に延びる一方、それぞれのポケット8の第2の境界リブ8bは底部境界縁5cに対して斜めに延びる。ポケット8内への舌状部9の挿入方向も側方リム5aの下部境界縁5cに対し垂直に延びるので、ポケット8の第1の境界リブ8aは挿入方向と平行に延び、ポケット8の第2の境界リブ8bは挿入方向に対し斜めに延びることともいえる。
第1の境界リブ8の領域に切欠き8cが設けられ、それは第1の境界リブ8aの底端に止め面8dを形成する。
フレームアダプタ6の凹部10の領域に止め部10aが設けられ、該止め部は、舌状部9の挿入方向に対し垂直に延び、かつそれは、舌状部9をポケット8内に完全に挿入した後、ポケット8の第1の境界リブ8aの止め面8d上に載置された状態になる。
さらに固定ローブ10bがフレームアダプタ6の凹部10の領域に設けられる。前記固定ローブ10bは、挿入方向に対して斜めに延びかつフレームスリーブ5の側方リム5aの面に対して傾斜して延びる第2の境界リブ8bを介して、ポケット8上を案内され、前記固定ローブ10bが第2の境界リブ8bの案内領域から出るまで、元の面から少し持ち上げられる。この位置で、固定ローブ10bは材料の弾性復元力によってフレームスリーブ5の側方リム5aの方向に動き、それぞれのポケット8の背後を係合する。フレームアダプタ6の舌状部9およびしたがって明らかにフレームアダプタ6全体も、フレームスリーブ5から不用意に解放されないように固定される。
固定ローブ10bの領域に隣接する境界縁10cおよび10dは、ポケットの境界リブ8bに略平行に延びる。すなわち、前記境界縁10cおよび10dは、フレームアダプタ6の挿入方向に対して、上述した境界リブ8bと同じ方向に、斜めに延びる。特に、凹部10の上部境界縁10cの傾斜配置の結果、固定ローブ10bの領域には、ポケット8を越えて押し込むことを可能にするために充分な弾性能力がもたらされる。
フレームアダプタ6およびフレームスリーブ5の組立て後に上述した構造によってフレームアダプタ6がフレームスリーブ5に対して3つの全座標方向に固定されるように、舌状部9の幅は、ポケット8の挿入開口8eの幅と適合する。
これは、1つの接合方向のみを考慮して実行するだけでよいので、DIY愛好家にとっても、また機械的製造の場合にも、フレームアダプタ6およびフレームスリーブ5の単純な装着を導く。
図示した実施形態とは別に、ポケット8が打抜に加工される折返し材料帯5bを、側方リム5に溶接されるかまたは別の方法で固定される別個の材料帯に置き換えることもできる。
フレームスリーブ5およびフレームアダプタ6は薄板金から作製することが好ましい。また、フレームスリーブ5および/またはフレームアダプタ6をプラスチックから作製することも可能である。
最後に、接合方向は所定の一方向だけであるにもかかわらず、フレームスリーブ5に対するフレームアダプタ6のあらゆる側の固定について、再度説明しておく。
フレームアダプタ6の側方リム5aに対し垂直方向の固定は、舌状部9をポケット8内に挿入することによって行なわれる。止め部10aおよび止め面8dによって、挿入方向の停止限界がもたらされる。フレームスリーブ5の長手方向延長に対し垂直方向のフレームアダプタ6の変位は、挿入開口8eおよび舌状部9が同一幅であることによって防止され、接合後のフレームアダプタ6の引戻しは、上側をポケット8の背後に係合される固定ローブ10bによって防止される。
製造上の理由から接続システム全体に特定の量の遊びが残る場合、かつこの遊びが望ましくない場合、製造によって生じた遊びを取り除くための追加的処置を講じることができる。例えば、フレームスリーブ5とフレームアダプタ6との間を接着剤で接着することができ、あるいは溶接または圧搾を行なうことができるが、それらは支持機能を提供する必要がない。
1…引出し、2…前面パネル、3…後壁、4…側面パネル、5…フレームスリーブ、5a…側方リム、5b…材料帯、5c…境界縁、6…フレームアダプタ、7…プラグイン接続部、8…ポケット、8a…境界リブ、8b…境界リブ、8c…切欠き、8d…止め面、8e…挿入開口、9…舌状部、9a…折曲部分、9b…自由端、10…凹部、10a…止め部、10b…固定ローブ、10c…境界縁、10d…境界縁

Claims (12)

  1. U字形断面または略U字形断面を有するフレームスリーブ(5)であって、
    複数のプラグイン接続部(7)によって当該フレームスリーブの側方リム(5a)の内面で当該フレームスリーブ(5)に接続される少なくとも1つのフレームアダプタ(6)を有し、
    前記プラグイン接続部(7)が、前記側方リム(5a)に設けられたポケット(8)と、前記ポケット(8)内に挿入することができ、かつ前記フレームスリーブ(5)の長手延長方向に対して垂直に延びる、前記フレームアダプタ(6)上の舌状部(9)とから実質的に構成され、
    複数の前記舌状部(9)がそれぞれ対応の凹部(10)の領域に配置される、フレームスリーブ(5)において、
    前記凹部(10)の全てに、前記舌状部(9)の挿入方向に対し垂直に延びる止め部(10a)が設けられ、前記止め部が前記ポケット(8)の第1の境界リブ(8a)に載置され、かつ前記凹部(10)の各々が、前記ポケット(8)の第2の境界リブ(8b)に載置されてその背後に係合される固定ローブ(10b)を有し、前記舌状部(9)が前記ポケット(8)から引き出されないように固定されるようになっていることを特徴とする、フレームスリーブ。
  2. 前記ポケット(8)の各々の前記第2の境界リブ(8b)が、該ポケットを越えて固定位置まで前記固定ローブ(10b)を移動させるためのガイドを形成することを特徴とする、請求項1に記載のフレームスリーブ。
  3. 前記第2の境界リブ(8b)が前記舌状部(9)の挿入方向に対して斜めに延び、かつ前記フレームスリーブ(5)の前記側方リム(5a)の面に対して傾斜して延びることを特徴とする、請求項2に記載のフレームスリーブ。
  4. 前記舌状部(9)が挿入開口(8e)を介して前記ポケット(8)内に挿入することができることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のフレームスリーブ。
  5. 前記挿入開口(8e)の幅が前記舌状部(9)の幅と適合することを特徴とする、請求項4に記載のフレームスリーブ。
  6. 前記第1の境界リブ(8a)の底端領域に切欠き(8c)が設けられ、それによって前記止め部(10a)のための止め面(8d)が前記第1の境界リブ(8a)の底端に露出することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のフレームスリーブ。
  7. 前記プラグイン接続部(7)に加えて、前記フレームアダプタ(6)が前記フレームスリーブ(5)に対して物質接合、連結、および/または形状一致型嵌合方式で固定されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のフレームスリーブ。
  8. 複数の前記ポケット(8)が、前記フレームスリーブ(5)の前記側方リム(5a)の境界縁(5c)に対して折り返された材料帯(5b)の領域に設けられることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のフレームスリーブ。
  9. 複数の前記ポケット(8)が、前記フレームスリーブ(5)の境界縁(5c)と平行に延びかつ前記側方リム(5a)に接続された別個独立の材料帯(5b)の領域に設けられることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のフレームスリーブ。
  10. 前記フレームスリーブ(5)および/または前記フレームアダプタ(6)が金属またはプラスチックから構成される薄板から作製されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載のフレームスリーブ。
  11. 装着状態で前記舌状部(9)の自由端(9b)が前記側方リム(5a)の内面に載置されるように、全ての前記舌状部(9)に、前記材料帯(5b)の材料厚さに適合する折曲部分(9a)が設けられることを特徴とする、請求項8若しくは9、又は請求項8若しくは9を引用する請求項10に記載のフレームスリーブ。
  12. 前記固定ローブ(10b)から始まる前記凹部(10)の境界縁(10c)が、前記ポケット(8)の前記第2の境界リブ(8b)と平行または略平行に延びることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載のフレームスリーブ。
JP2012534629A 2009-10-21 2010-10-14 少なくとも1つのフレームアダプタを有するフレームスリーブ Expired - Fee Related JP5668246B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202009013393.1 2009-10-21
DE202009013393U DE202009013393U1 (de) 2009-10-21 2009-10-21 Zargenhülle mit mindestens einem Zargenadapter
PCT/EP2010/065410 WO2011048003A1 (de) 2009-10-21 2010-10-14 Zargenhülle mit mindestens einem zargenadapter

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013508044A JP2013508044A (ja) 2013-03-07
JP2013508044A5 JP2013508044A5 (ja) 2014-07-24
JP5668246B2 true JP5668246B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=43417103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012534629A Expired - Fee Related JP5668246B2 (ja) 2009-10-21 2010-10-14 少なくとも1つのフレームアダプタを有するフレームスリーブ

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP2490570B1 (ja)
JP (1) JP5668246B2 (ja)
KR (1) KR101743432B1 (ja)
CN (1) CN102665487B (ja)
AU (1) AU2010309984B2 (ja)
DE (1) DE202009013393U1 (ja)
ES (1) ES2524125T3 (ja)
PL (1) PL2490570T3 (ja)
RU (1) RU2521318C2 (ja)
TW (1) TW201117751A (ja)
WO (1) WO2011048003A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011054023A1 (de) 2011-09-28 2013-03-28 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Zargenhülle mit mindestens einem Zargenadapter
AT515527B1 (de) 2014-05-14 2015-10-15 Blum Gmbh Julius Schubladenseitenwand
DE202014104923U1 (de) * 2014-10-16 2016-01-19 Grass Gmbh Wandelement für eine Zarge sowie Zarge, Schublade und Möbel
DE202015100769U1 (de) * 2015-02-18 2016-05-19 Grass Gmbh Abdeckelement für Befestigungsorgan Modul i
DE202015001489U1 (de) * 2015-02-25 2016-05-30 Grass Gmbh Vorrichtung zur lösbaren Verbindung eines in einem Möbelkorpus über eine Führungseinheit beweglich geführten Möbelauszugs mit der Führungseinheit
AT518076B1 (de) * 2015-12-22 2017-07-15 Blum Gmbh Julius Schubladenseitenwand
DE202017100445U1 (de) * 2017-01-27 2018-04-30 Grass Gmbh Wandelement für eine Zarge einer Schublade
DE102018102381A1 (de) * 2018-02-02 2019-08-08 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Zarge für einen Schubkasten
WO2021032539A1 (de) 2019-08-21 2021-02-25 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Schubkasten
DE102019122860A1 (de) * 2019-08-26 2021-03-04 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Schubkasten

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9102828U1 (ja) * 1991-03-09 1991-05-29 Bene Bueromoebel Kg, Waidhofen, At
DE9305716U1 (ja) * 1993-04-16 1993-07-29 Grass Ag, Hoechst, Vorarlberg, At
JP3734319B2 (ja) * 1996-10-18 2006-01-11 松下電器産業株式会社 引出し装置
AT409069B (de) * 1997-07-03 2002-05-27 Blum Gmbh Julius Schubladenzarge
DE20209416U1 (de) * 2002-06-17 2003-10-30 Alfit Ag Goetzis Anordnung für die Verbindung einer Schubladenzarge mit dem Boden einer Schublade
DE20304159U1 (de) * 2003-03-15 2003-05-28 Hettich Paul Gmbh & Co Aus mehreren Einzelteilen bestehender Aufsatz eines Schubkastens
AT6773U1 (de) * 2003-05-22 2004-04-26 Blum Gmbh Julius Vorrichtung zur befestigung einer frontblende an einer schublade
DE20308936U1 (de) * 2003-06-07 2003-08-28 Jul Niederdrenk Gmbh & Co Kg Möbel
AT7533U1 (de) * 2004-07-09 2005-05-25 Blum Gmbh Julius Schubkasten, insbesondere für einen spülenunterschrank
AT7847U1 (de) * 2004-09-03 2005-10-17 Blum Gmbh Julius Schubladenzarge
DE202005001281U1 (de) * 2005-01-27 2005-03-31 Hettich Paul Gmbh & Co Kg Schubkasten mit zwei Seitenzargen und einer Blende
DE102005021593A1 (de) * 2005-05-10 2006-11-16 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Teleskopauszugsanordung
DE202005018788U1 (de) * 2005-12-01 2007-04-12 Hettich Paul Gmbh & Co Kg Teleskopführung für ein in einem Möbelkorpus verschiebbar angeordnetes Möbelteil
DE202007001783U1 (de) * 2006-09-08 2008-01-10 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Verbindungseinrichtung an einem Schubkasten
DE202007001782U1 (de) * 2006-09-08 2008-01-10 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Schubkasten
DE202007001780U1 (de) * 2006-09-08 2008-01-10 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Schubkasten
DE202007001781U1 (de) * 2006-09-08 2008-01-10 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Schubkasten
ES2344230T3 (es) * 2006-12-15 2010-08-20 Harn Marketing Sdn. Bhd. Accesorio de esquina.
DE102008024673A1 (de) * 2008-05-21 2009-11-26 Lautenschläger, Horst Seitenzarge für eine Möbelschublade
CN201295002Y (zh) * 2008-11-10 2009-08-26 伍志勇 抽屉壁板组件

Also Published As

Publication number Publication date
CN102665487A (zh) 2012-09-12
PL2490570T3 (pl) 2015-02-27
EP2490570B1 (de) 2014-08-20
CN102665487B (zh) 2014-11-12
EP2490570A1 (de) 2012-08-29
AU2010309984B2 (en) 2014-11-06
AU2010309984A1 (en) 2012-05-10
KR20120101006A (ko) 2012-09-12
ES2524125T3 (es) 2014-12-04
RU2012119730A (ru) 2013-11-27
KR101743432B1 (ko) 2017-06-05
WO2011048003A1 (de) 2011-04-28
DE202009013393U1 (de) 2011-03-03
JP2013508044A (ja) 2013-03-07
RU2521318C2 (ru) 2014-06-27
TW201117751A (en) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5668246B2 (ja) 少なくとも1つのフレームアダプタを有するフレームスリーブ
JP2013508044A5 (ja)
CN110267568B (zh) 抽屉
CN106031563A (zh) 柜子
JP7090125B2 (ja) 接続装置
US6053592A (en) Drawer frame
US7104411B2 (en) System for detachable suspension of shelves, drawers or the like
JP3158027U (ja) 組立式引出し
KR20020042679A (ko) 선반용 브래킷 시스템
JP2010518909A (ja) 家具本体の中の固定装置
US20030111941A1 (en) One-piece cabinet pedestal
JP6002327B2 (ja) 樹脂クリップ用補強板ばね
JP6870059B2 (ja) スライドレール組立体
US7191565B2 (en) Connecting structure of an assembled type screen
CN110234250B (zh) 用于组装抽屉的适配器和方法
JPWO2016084670A1 (ja) 留め具およびコネクタ取付構造
US20140285991A1 (en) Guide bracket and electronic device adopting the guide bracket
CN212300069U (zh) 卡槽结构、安装框架及冷却装置
CN112752524B (zh) 抽屉以及由拉出引导件和抽屉组成的单元
EP3167758A1 (en) Drawer sidewall assembly
KR200464763Y1 (ko) 파티션용 빔
JP5992811B2 (ja) 地下水槽用充填部材の継手構造
JP2014005624A (ja) 棚取付用壁付金具
JP4338324B2 (ja) キャビネットトレイ
JP3528790B2 (ja) 引出し装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5668246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees