JP5663881B2 - クロック装置 - Google Patents
クロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5663881B2 JP5663881B2 JP2010007931A JP2010007931A JP5663881B2 JP 5663881 B2 JP5663881 B2 JP 5663881B2 JP 2010007931 A JP2010007931 A JP 2010007931A JP 2010007931 A JP2010007931 A JP 2010007931A JP 5663881 B2 JP5663881 B2 JP 5663881B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pll
- reset
- clock
- circuit
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 44
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 87
- 230000004224 protection Effects 0.000 description 43
- 101100350613 Arabidopsis thaliana PLL1 gene Proteins 0.000 description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 230000008859 change Effects 0.000 description 17
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 101100350628 Arabidopsis thaliana PLL3 gene Proteins 0.000 description 14
- 101100082028 Arabidopsis thaliana PLL2 gene Proteins 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- 238000012356 Product development Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/06—Clock generators producing several clock signals
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0751—Error or fault detection not based on redundancy
- G06F11/0754—Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/085—Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
- H03L7/095—Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using a lock detector
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/16—Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/22—Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using more than one loop
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
Description
前記クロック信号を使用して動作する複数の周辺回路であって、受信したシリアルデータの誤りを検出した場合にエラーを検出するエラー検出手段を有する周辺回路から、前記エラーに関するエラー情報を受信し、受信したエラー情報を用いて、前記クロック回路をリセットするか否かを判定する判定手段と、前記判定手段がリセットすると判定した場合に、前記クロック回路をリセットするリセット手段とを有する。
実施形態のクロック装置は複数のクロック信号を出力し、クロック装置が有しているPLLの特性によらず、適切なタイミングでPLLのリセットを行う。
図1は、クロック装置の機能的構成の例を示すブロック図である。
図2は、PLLブロック100の機能的構成の例を示すブロック図である。
PLL回路110は、Referenceクロック10として78Mクロックを入力し、4つのクロック、すなわち、78M(シフト1)、78M(シフト2)、38M、及び、38M(シフト)のクロック信号を出力する。尚、「シフト」は、位相シフトしたことを示す。
ここで、PLL回路110のリセットについて説明する。
PLLリセット生成部120は、PLL1状態〜PLL3状態の各PLLの状態の変化、すなわち、アンロック状態からロック状態への変化、又は、ロック状態からアンロック状態への変化を監視し、各PLLのリセット信号を生成する。
図6に、PLL状態保護回路130の回路構成図を示す。このPLL状態保護回路130は、PLL回路110を構成するPLLの数分備えられている。
クロック断検出回路300は、Referenceクロック10のクロック断の状態を検出する。
入力Reset信号20が入力されると、周辺回路Reset回路400は、PLLブロック100から出力されるクロックが安定するまで、すなわち、PLLブロック100から出力されるロック信号がロック状態となるまで、PLL1処理200等、及び、CPU/INF500をリセット状態としておく。PLL1処理200等、及び、CPU/INF500を、安定したクロックで動作させるためである。例えば、周辺回路Reset回路400は、装置の立ち上げ時に動作する。
PLL1処理200が有するメモリ処理部230、シリアル通信処理部240及び内部処理部250、ならびに、アラーム検出部210について説明する。
メモリ処理部230は、QDR(Quad Data Rate)−SRAM(Static Random Access Memory)等のメモリ、及び、ASIC/FPGAが備えるメモリ等の品質チェックを行う。
図13に、シリアル通信処理部240の構成を示す。シリアル通信処理部240は、シリアル通信処理部240自身のアラーム検出部を有している。
内部処理部250は、受信データを内部メモリに格納し、PLLから入力されるクロックに同期したタイミングで内部メモリよりデータを読出す機能を実現する。
図17に、CPU/INF500の構成を示す。また、図18に、CPU/INF500のタイムチャートを示す。Raed On Clear動作のタイムチャートである。
処理状態保護回路220は、PLL1処理200等の処理で検出されたアラーム信号を保護するブロックである。アラーム信号は、メモリ処理部230、シリアル通信処理部240及び内部処理部250において、それぞれ検出される。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記形態に限らず、以下のようにしてもよい。
(1)実施形態では、複数のクロックを出力する1つのPLLで構成されるPLL回路を、1つのクロックを出力するPLLを複数個直列に接続したPLL回路に置き換えた例を説明したが、1つのPLLで構成されるPLL回路を、他の1つのPLLで構成されるPLL回路に置き換える場合であってもよい。PLL回路を1つのPLLで実現する場合は、複数のPLLで構成するPLL回路のように、内部の複数のPLLについて考慮する必要はないが、その特性が異なる場合があるからである。
(2)実施形態では、各PLLが出力する状態信号を、PLLリセット生成部120に入力しているが、図22に示すように、PLL状態保護回路130において保護された後の信号を入力することとしてもよい。保護された状態信号に基づいてPLLのリセットを行うので、状態信号のバタツキによる異常動作を起こす可能性が低くなる。
(付記1)
複数のクロック信号を出力するクロック回路と、
前記クロック信号を使用して動作する複数の周辺回路であって、エラーを検出するエラー検出手段をそれぞれに有する周辺回路から、前記エラーに関するエラー情報を受信し、受信したエラー情報を用いて、前記クロック回路をリセットするか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段がリセットすると判定した場合に、前記クロック回路をリセットするリセット手段と
を備えるクロック装置。
(付記2)
前記判定手段は、受信したエラー情報を選択的に用いて、前記クロック回路をリセットするか否かを判定する
付記1記載のクロック装置。
(付記3)
前記判定手段は、前記クロック信号に基づき前記周辺回路のエラーを検出する期間より長い期間内において検出されたエラーに基づいて、リセットするか否かを判定する
付記1又は付記2に記載のクロック装置。
(付記4)
前記クロック回路は、外部から基準クロック信号を入力して動作し、
前記判定手段は、前記基準クロックの入力が止まった場合に、リセットすると判定する
付記1ないし付記3のいずれかに記載のクロック装置。
(付記5)
複数のPLL(Phase Locked Loop)と、前記PLLをリセットするリセット手段とを備えるクロック装置であって、
第1のPLLは、前記PLL装置の外部から入力される信号を基準クロック信号として動作し、第2のPLLは、第1のPLLの出力信号を基準クロック信号として動作し、
前記リセット手段は、前記第2のPLLがアンロック状態となった場合は、当該第2のPLLをリセットし、第1のPLLがアンロック状態となった場合は、当該第1のPLLをリセットした後、前記第2のPLLをリセットする
ことを特徴とするクロック装置。
(付記6)
前記リセット手段は、リセットを指示するリセット信号をリセットを行うPLLに送信し、当該PLLがロック状態となったら、更にリセット信号を送信する
付記5記載のクロック装置。
(付記7)
前記周辺回路は、
第1クロック信号に基づいてデータを受信してメモリに記憶させる受信手段と、
前記クロック回路から出力される第2クロック信号に基づいてデータを前記メモリから読み出して送出する送出手段とを備え、
前記エラー検出手段は、前記受信手段がデータを記憶させる前記メモリのアドレスと前記送出手段がデータを読み出す前記メモリのアドレスとの差が、所定の範囲内でない場合に、エラーとして検出する
付記1記載のクロック装置。
(付記8)
前記周辺回路は、
受信したシリアルデータの誤りを検出する誤り検出手段を備え、
前記エラー検出手段は、前記誤り検出手段が誤りを検出した場合に、エラーとして検出する
付記1記載のクロック装置。
20 入力Reset信号
30 タイマー信号
40 FPGA/ASIC入力端子
100 PLLブロック
110 PLL回路
120 PLLリセット生成部
130 PLL状態保護回路
200 PLL1処理200
210 アラーム検出部
220 処理状態保護回路
230 メモリ処理部
240 シリアル通信処理部
250 内部処理部
300 クロック断検出回路
400 周辺回路Reset回路
500 CPU/INF
Claims (4)
- 複数のクロック信号を出力するクロック回路と、
前記クロック信号を使用して動作する複数の周辺回路であって、受信したシリアルデータの誤りを検出した場合にエラーを検出するエラー検出手段を有する周辺回路から、前記エラーに関するエラー情報を受信し、受信したエラー情報を用いて、前記クロック回路をリセットするか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段がリセットすると判定した場合に、前記クロック回路をリセットするリセット手段と
を備えるクロック装置。
- 前記判定手段は、受信したエラー情報を選択的に用いて、前記クロック回路をリセットするか否かを判定する
請求項1記載のクロック装置。 - 前記判定手段は、前記クロック信号に基づき前記周辺回路のエラーを検出する期間より長い期間内において検出されたエラーに基づいて、リセットするか否かを判定する
請求項1又は請求項2に記載のクロック装置。 - 前記クロック回路は、外部から基準クロック信号を入力して動作し、
前記判定手段は、前記基準クロックの入力が止まった場合に、リセットすると判定する
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のクロック装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010007931A JP5663881B2 (ja) | 2010-01-18 | 2010-01-18 | クロック装置 |
US13/004,438 US8564355B2 (en) | 2010-01-18 | 2011-01-11 | Clock device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010007931A JP5663881B2 (ja) | 2010-01-18 | 2010-01-18 | クロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011147058A JP2011147058A (ja) | 2011-07-28 |
JP5663881B2 true JP5663881B2 (ja) | 2015-02-04 |
Family
ID=44277183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010007931A Expired - Fee Related JP5663881B2 (ja) | 2010-01-18 | 2010-01-18 | クロック装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8564355B2 (ja) |
JP (1) | JP5663881B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8228102B1 (en) * | 2010-03-03 | 2012-07-24 | Altera Corporation | Phase-locked loop architecture and clock distribution system |
JP6116766B1 (ja) | 2015-06-30 | 2017-04-19 | オリンパス株式会社 | 処理装置および処理システム |
US10263624B2 (en) * | 2017-06-27 | 2019-04-16 | Intel IP Corporation | Phase synchronization between two phase locked loops |
KR102502236B1 (ko) * | 2017-11-20 | 2023-02-21 | 삼성전자주식회사 | 클락 데이터 복구 회로, 이를 포함하는 장치 및 클락 데이터 복구 방법 |
WO2020086760A2 (en) | 2018-10-24 | 2020-04-30 | Magic Leap, Inc. | Asynchronous asic |
CN111506468B (zh) * | 2019-01-30 | 2023-10-31 | 深圳富联富桂精密工业有限公司 | 硬盘状态监控系统及方法 |
JP7275724B2 (ja) * | 2019-03-22 | 2023-05-18 | 株式会社リコー | データ処理装置、画像読取装置、画像形成装置及びデータ処理方法 |
CN111699474A (zh) * | 2019-06-28 | 2020-09-22 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 中断信息存储设备及可移动平台 |
JP2021097272A (ja) * | 2019-12-13 | 2021-06-24 | 株式会社リコー | データ処理装置、画像読取装置、画像形成装置及びデータ処理方法 |
CN117133230B (zh) * | 2023-10-26 | 2024-01-26 | 成都利普芯微电子有限公司 | Led显示驱动芯片及共阴led显示系统、共阳led显示系统 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01200442A (ja) * | 1988-02-05 | 1989-08-11 | Nec Corp | 保護付きcpuリセツト回路 |
JPH01265721A (ja) * | 1988-04-18 | 1989-10-23 | Sony Corp | 位相同期回路 |
JPH02190944A (ja) * | 1989-01-19 | 1990-07-26 | Fujitsu Ltd | プロセッサーのリセット方式 |
JPH03259463A (ja) * | 1990-03-09 | 1991-11-19 | Fujitsu Ltd | 磁気記録装置における位相同期回路 |
JPH04154220A (ja) * | 1990-10-17 | 1992-05-27 | Mitsubishi Electric Corp | 位相同期回路 |
JP3333053B2 (ja) * | 1994-09-05 | 2002-10-07 | 富士通株式会社 | ディジタル通信装置 |
JPH08213976A (ja) * | 1995-02-07 | 1996-08-20 | Fujitsu Ltd | クロック乗り換え回路 |
JP2877185B2 (ja) * | 1995-06-07 | 1999-03-31 | 日本電気株式会社 | クロック発生器 |
JP2990171B1 (ja) * | 1998-08-24 | 1999-12-13 | 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 | Pll回路とその制御方法 |
US6297702B1 (en) * | 2000-01-10 | 2001-10-02 | Honeywell International Inc. | Phase lock loop system and method |
JP2007166003A (ja) | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Pll回路 |
JP4686432B2 (ja) * | 2006-10-13 | 2011-05-25 | 三菱電機株式会社 | クロック位相シフト装置 |
JP5159424B2 (ja) * | 2008-05-19 | 2013-03-06 | 川崎マイクロエレクトロニクス株式会社 | Pll位相合わせ回路 |
-
2010
- 2010-01-18 JP JP2010007931A patent/JP5663881B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-01-11 US US13/004,438 patent/US8564355B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110175653A1 (en) | 2011-07-21 |
US8564355B2 (en) | 2013-10-22 |
JP2011147058A (ja) | 2011-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5663881B2 (ja) | クロック装置 | |
EP1675267B1 (en) | Periodic electrical signal frequency monitoring systems and methods | |
JP4899556B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
US7589558B1 (en) | Method and apparatus for configuring an integrated circuit | |
KR101178562B1 (ko) | 커맨드 제어회로 및 이를 포함하는 반도체 메모리 장치 및 커맨드 제어방법 | |
US20130113572A1 (en) | Clock frequency overshoot detection circuit | |
US8161366B2 (en) | Finite state machine error recovery | |
US20050013354A1 (en) | Sliding-window based signal monitoring | |
US6469544B2 (en) | Device for detecting abnormality of clock signal | |
US6407597B1 (en) | Semiconductor device capable of immediately recovering from erroneous state to normal state | |
JP2007135190A (ja) | シングルイベント機能割込み検出システム | |
JP4686432B2 (ja) | クロック位相シフト装置 | |
US6384634B1 (en) | Elastic store: recovery and boundary verification | |
JP4819707B2 (ja) | 冗長演算システムよび演算部 | |
WO2006115474A1 (en) | Error recovery within processing stages of an integrated circuit | |
US7196562B1 (en) | Programmable clock drivers that support CRC error checking of configuration data during program restore operations | |
US9542266B2 (en) | Semiconductor integrated circuit and method of processing in semiconductor integrated circuit | |
JP4962497B2 (ja) | クロック監視回路、情報処理装置およびクロック監視方法 | |
JP3556649B2 (ja) | メモリの異常動作検出回路,集積回路,及び異常動作検出方法 | |
US8526558B1 (en) | Recursive range controller | |
JP2013206149A (ja) | 半導体集積回路装置及びそれを用いたシステム | |
US7173493B1 (en) | Range controller circuit and method | |
JP5171379B2 (ja) | 周波数異常検出回路 | |
CN115877917B (zh) | 信号处理系统 | |
US20240340157A1 (en) | Low power and area clock monitoring circuit using ring delay arrangement for clock signal having phase-to-phase variation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5663881 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |